■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岩田「MSが欧米では強いという報道はデタラメだ!」
- 1 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 03:59:32 ID:CXZGKo4f
- ★販売数を月別に見ますと、欧州市場は夏以降、完全にDSを中心に廻っていることが分かります。
また、マイクロソフトさんは欧米で強いという報道がありますが、この主要4カ国の合計で見る限り、
北米と欧州ではずいぶん環境が異なるように見えます。
これは、先々週のフランスのゲームのヒットチャートで、GfKという調査会社のデータです。
黄色はDSのソフトなのですが、トップ10のうち6本、トップ 20のうち14本がDSソフトです。
まぎれもなく、日本と同じように、DSが市場のメインストリームになりつつあることを実感しています。
感謝祭の週にDSは約42万台が売れました。発売されたばかりのWiiを除き、
PS2やXbox360などの据置型ゲーム機と比べてもずっと多い量が売れたことになるのですが、
これは、昨年同時期の倍以上の数であり、
今年はDSが最も数を売るハードウェアになることは間違いないと言えそうです。
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/05.html
- 2 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:01:09 ID:9dVRnj/5
- >>1
なんか言ってることおかしいなぁ。
岩田は、携帯機のDSと据え置きは排他関係にあり、両立しないと思ってるということか?
それはないと思うのだが。
- 3 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:01:57 ID:yj75Ydhk
- 恣意的なスレタイだな。
- 4 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:02:31 ID:oFVU/Vpn
- >>2
そんな事は言っていないと思うが
- 5 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:04:15 ID:jbG9O3g5
- こういう悪意あるスレタイにするから荒れるんだろうが
しかし、価格も違えば据え置きと携帯型と全く違う360を引き合いに出すのはどうなんだろうな。
リンク先読んでないからなんとも言えんが。
- 6 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:04:45 ID:9dVRnj/5
- >>4
いや、言ってるよ。
DSとPS2やXbox360を同列に扱って、DSが一番売れたことを例にあげて、
マイクロソフトが一番売れてるということを否定してる。
- 7 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:06:13 ID:plf6Yj9e
- MSは携帯機だしてないじゃん
- 8 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:06:33 ID:J3mLXrU7
- >>6
ゲーム機という括りなら間違ってないじゃん
- 9 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:06:43 ID:TaEW2Ogi
- >>2
ほっとけよ
DSが据置駆逐するなするで仕方ないし、それはWiiにも起こりうる
自己否定とも取れる発言で恥を書くのは本人だしどうでもいい。
- 10 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:06:52 ID:pmySPaPu
- 携帯機で勝てばいいのかよwwwwww
- 11 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:07:03 ID:jfmQG1qX
- なんでこうマスゴミみたいに平然と改編するのかね
- 12 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:07:17 ID:9dVRnj/5
- >>8
>>2
- 13 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:08:12 ID:lK3oprKq
- ブルードラゴン
http://bluedragon.tv/
ウイイレX
http://www.konami.jp/we/wex/movie/index.html
360リリーススケジュ−ル
http://www.xbox-news.com/schedule/index.html
- 14 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:09:08 ID:wsABZgG9
- 今まで欧州のデータってのは国が混在しててなかなか出てこなかったから貴重w
360はやっぱり売れてないな
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l36.gif
- 15 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:10:34 ID:YH3NO6ka
- 北米に関しては強いと認めてるんじゃ?
欧州は別といってるだけで。
- 16 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:10:44 ID:gxNJEAqZ
- なんだかんだでPSPも頑張ってるな
相手が悪すぎた
- 17 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:11:24 ID:plf6Yj9e
- Source:Nintendoになんとなく笑ってしまった
- 18 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:12:41 ID:jbG9O3g5
- >>17グラフで比較スレ思い出したのは俺だけでいい
- 19 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:16:07 ID:oFVU/Vpn
- >>6
単に数的な比較でそう言ってるだけでシェアの増減の話など
していない訳だが
どこからDSと360の「販売数」が排他関係にあるなどと出てきたのやら
- 20 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:24:22 ID:yN4djpLy
- >>12
そもそもDSが一番売れてるってのは単なる事実を述べてるだけであって、
XBOXを引き合いに出してるのはスピーチ上の枕詞であり、
据え置きと携帯機が排他的といった主張はしてないように見えるんだが。
- 21 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:25:41 ID:ecqFWmIT
- とりあえず簡単にまとめると>>1はGKって事だな
- 22 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:31:46 ID:pULt8sQw
- このデータの示し方はせこい
月別であったり週別であったりこんな示し方をしていたら都合のいい期間のデータだけ持ってきたと考えられても仕方ない
- 23 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:35:24 ID:hvwNCFHT
- http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/img/slide42.gif
- 24 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:39:59 ID:fOoRmGD5
- 日本みたいに据え置き→携帯機に市場がなりつつあるって言いたいだけでしょ
- 25 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:40:51 ID:9dVRnj/5
- >>14
ちょw
任天堂公式がソースかw
- 26 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:42:34 ID:wEf8OCZs
- http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/43.html
360のソフトも売れてないの?
- 27 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:44:40 ID:nGPWZrdY
- 欧で強いは嘘。米で強いならOK
こういうことかね
- 28 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:46:28 ID:oULvMAwH
- >>23
ワロタw
- 29 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:46:55 ID:XaK5V+Iz
- >>1
PSPの方がタイレシオだっけ?良いねw
- 30 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:48:35 ID:sJuT85ug
- やっぱりアメリカ人は国産機だから喜んで買ってるだけで
外国人からすると360はちっとも魅力的なハードじゃないってこった
- 31 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:49:36 ID:lOw1pPUh
- そりゃDSは値段やすいんだし、360より売れんとだめだろ。
北米とかGBAとかもかなりうれてるんだろ?
- 32 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:51:19 ID:gxNJEAqZ
- >>29
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
言い訳をどうぞ
- 33 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:54:57 ID:Hg+Ru0IK
- >>29
頭大丈夫?
- 34 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:55:59 ID:/i/2tmYy
- >>26
うわわあああああああああああああああああ
全然売れてないじゃん
- 35 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:56:07 ID:FJwlszgu
- 海外ではPSP圧勝とか言ってたやつ誰だよ
DSの圧勝じゃないか
- 36 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:58:40 ID:e8L7zHwr
- 欧米ってか、米伊で強いな
ただ360ユーザーはゲーマー率高いから
タイレシオ高いというか
本体の販売台数にしたらソフトが売れてるな
- 37 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:59:10 ID:IDiNnjZa
- こりゃ、任天堂はクタラキ化して滅ぶな
- 38 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:01:12 ID:gxNJEAqZ
- >>36
ゲーマー以外で360買う奴はいない!
と思ったら最近はHDDVD目当ての奴もいるな
- 39 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:01:34 ID:nGPWZrdY
- http://www.nintendo-inside.jp/news/196/19646.html
なんでGBAが未だにこんな売れてんだ
- 40 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:02:06 ID:fOoRmGD5
- DSこんなに強かったのか・・・
DQ9もDSに来るわけだ
- 41 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:02:13 ID:UPnqno/6
- >>36
米英だろ伊はイタリアだろ
- 42 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:02:31 ID:nuXLMhr2
- >>1
欧米か!
- 43 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:03:45 ID:sJuT85ug
- いつのまに任天犬が1000万本も売れてんだよ
ポケモン超えてんじゃねーかよ
- 44 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:06:26 ID:a88qJBmo
- 恣意的なスレタイをつけて岩田叩きに持っていきたいGKがいるみたいだな
- 45 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:07:21 ID:UPnqno/6
- 箱○ イギリス 2
Wii ドイツ 1フランス 1イタリア 1その他 1
欧州はWiiだな
- 46 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:09:32 ID:IDiNnjZa
- でも、それがDSなんだよね
- 47 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:12:38 ID:e8L7zHwr
- ただ360、30だか40だかの国で発売するんだよな
- 48 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:12:58 ID:wG3XngDZ
- 従来路線のゲームはPS3や箱でやるんじゃなくDSでやるようになるかもな
- 49 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:14:35 ID:hvwNCFHT
- まあ日米よりまだ未成熟な市場だから
日本よりもっと自然に携帯機主流になってもおかしくない
- 50 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:14:51 ID:UPnqno/6
- >>47
英語圏では360が強いだろう
- 51 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:15:59 ID:/i/2tmYy
- 360ハードもソフトも全く売れてねぇええええええええええ
- 52 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:16:03 ID:vyNSvwDA
- インドでの箱○はどうなん?
- 53 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:17:40 ID:nuXLMhr2
- 要するに箱とDS買っておけば何の問題も無い
全ジャンルまんべんなく良作が楽しめる
友達家に呼べる奴は追加でWii買っとけ
- 54 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:21:55 ID:6MA3LL++
- DSは欲しいが箱は間違ってもいらん。
日本市場に関心がないビルゲイツなど当てにならん。
- 55 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:23:40 ID:2BUUq3Ty
- >>38
オレ、両方持ってるけど、買うならBDだよ。
HD-DVDなんてカスメディアを買う奴の気がしれん。
- 56 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:23:50 ID:nuXLMhr2
- 関心が無きゃソフトメーカーにジャンジャン金ぶっこまんよ
- 57 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:26:55 ID:6MA3LL++
- 英米以外では箱なんて相手にもされてない。
世界的に無視されてるのは日本だけじゃない。
つーか、あんなソフト普通やらねえよ。
ストーリーなし、臭い中年親父が人殺ししまくるゲームなど頭が狂うわww
しかも大部分が、そんなソフトばっかり。ww
- 58 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/12/14(木) 05:27:01 ID:4qv54Avs
- DSを売る事=Wiiとの連携を高められるつう事だから。
小さな承諾の積み重ねが大きな承諾を得るコツって事じゃない?
- 59 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:27:25 ID:e8L7zHwr
- 今の所DVDでも…
- 60 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:27:51 ID:/i/2tmYy
- イギリスでも売れてませんでした
554 :名無しさん必死だな :2006/12/14(木) 04:31:01 ID:wsABZgG9
>>551
今後は嘘も大概にしとけよ?
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l35.gif
イギリス含めた4カ国足しても10万いってねええwwwww
- 61 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:28:25 ID:Hg+Ru0IK
- >>57
なにかしらソフトプレイしてからそういうことは言うもんだ
- 62 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:28:57 ID:9hFpJbrD
- 欧州では英以外では360は悲惨な売り上げってのは以前からあった話で
ソース本が任天堂って言ってもデーターは正確だと思うんだが
- 63 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:29:30 ID:e8L7zHwr
- >>49
未成熟ってか、ハードが馬鹿みたいに高いんだよ
360が約6万、PS3が約9万だっけ
まあ物価も高いんだけど
- 64 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:29:39 ID:tSBO/kUZ
- 北米 月間ハード売上 NPD調べ
PS2 GBA NDS PSP 360 PS3 Wii
11月 535K 820K 369K 353K 326K ***K ***K
12月 1500K 1213K 1070K 1120K 281K ***K ***K
*1月 272K 172K 158K 179K 249K ***K ***K
*2月 299K 190K 150K 170K 161K ***K ***K
*3月 273K 201K 184K 186K 192K ***K ***K
*4月 207K 169K 138K 162K 295K ***K ***K
*5月 232K 152K 146K 160K 220K ***K ***K
*6月 312K 189K 593K 221K 277K ***K ***K
*7月 241K 163K 377K 161K 206K ***K ***K
*8月 262K 156K 278K 146K 204K ***K ***K
*9月 307K 177K 403K 153K 259K ***K ***K
10月 235K 169K 360K 130K 218K ***K ***K
11月 664K 641K 918K 412K 511K 197K 476K
- 65 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:30:27 ID:UPnqno/6
- 欧州の経済面や価格を考えるとWiiが一番ベストだろう
Wiiでもまだ高いよな19800円ぐらいにならないと
- 66 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:30:49 ID:Hg+Ru0IK
- Kの単位って1000?
- 67 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:30:56 ID:IDiNnjZa
- 360が売れてないって事にはならないと思うけどなぁ
据え置き型の次世代機への以降は、これから本格化するわけだし。
PS2のソフトが売れてることからも、それが分かるよね?
DSはハードもソフトも安いし、据え置き型よりシェアを握ると思うけど、
今、PS2のゲームを遊んでいる層が、次に何を選ぶかは別の問題だよ。
- 68 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:30:56 ID:sMcFNmEs
- なんか段々岩田がの発言がムカついて来たぞ
何様なんだコイツ?
任天堂に軍配が上がって来てるからって調子に乗りすぎじゃねーの?
- 69 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:30:56 ID:i5ga+sbJ
- 世界世界と喚いてた割に
結 局 ア メ リ カ だ け だ っ た ん だ ね
- 70 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:31:19 ID:9hFpJbrD
- ちなみに北米でもイマイチの売り上げ
箱より普及スピードは悪いって言うし
欧米で大人気ってのは痴漢が言ってるだけで実際は
北米と英でそこそこ売れてるけどそれ以外は悲惨ってのが箱○の現状
- 71 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:31:41 ID:e8L7zHwr
- それでも注目作が出たら売上ランキング1位取ったりはするんだよなぁ
とりあえず以後は360バッシングに発展する予感
- 72 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:31:41 ID:2BUUq3Ty
- >>64
意外とPS2が強いな、まあフルHDでももってないと次世代はいらないしな。
- 73 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:32:37 ID:IDiNnjZa
- >>69
そのアメリカが世界のゲーム市場の4割もある規模
- 74 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:32:51 ID:UPnqno/6
- >>69
そうでもない英国は360が一番強い
まあWiiと争って勝てるのかはわからないけどw
- 75 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:32:58 ID:DM0NRsy7
- >>68
世界最下位PS3信者は糞でも食ってろや
- 76 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:33:05 ID:9hFpJbrD
- >>69
アメリカでもPS2以下の売り上げだからな
ただソフトは売れてる
PSPはハードが売れてるけどソフトが売れて無い
ユーザーの質が良いって事か
- 77 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:33:10 ID:/i/2tmYy
- 注目作が出たら売上ランキング1位?
ソフトも全く売れてません><
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/43.html
- 78 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:33:24 ID:Hg+Ru0IK
- >>68
何様もなにもDSの普及状況を海外で強いと言われてる箱○と絡めて報告してるんでしょ
- 79 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:33:59 ID:wMKUFPUk
- は?
そうでなくともWiiとも競うあう気はないのになんでDSどうこうで張り合おうとしてんの?
- 80 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:34:06 ID:2BUUq3Ty
- >>73
・残りの6割で圧勝されて、4割の場所で1馬身負け = 完全敗北
だろ。
現状じゃ、WiiDSに押し切られる構図しか見えないっつーの。
- 81 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:34:21 ID:9hFpJbrD
- >>74
一番強いって言ってもまだライバルハードが出てないからなんとも言えんな
FPSが出れば余裕で勝てるって思っていたが欧州ではそれほど人気が高いってもんじゃ無いのか?
- 82 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:34:23 ID:/i/2tmYy
- >>74
チミのソースの信憑性疑った方がいいんじゃない?
というかソースあるの?w
- 83 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:34:36 ID:UPnqno/6
- >>77
おまえらはこれから気付くことはないのか?
北米 月間ハード売上 NPD調べ
PS2 GBA NDS PSP 360 PS3 Wii
11月 535K 820K 369K 353K 326K ***K ***K
12月 1500K 1213K 1070K 1120K 281K ***K ***K
*1月 272K 172K 158K 179K 249K ***K ***K
*2月 299K 190K 150K 170K 161K ***K ***K
*3月 273K 201K 184K 186K 192K ***K ***K
*4月 207K 169K 138K 162K 295K ***K ***K
*5月 232K 152K 146K 160K 220K ***K ***K
*6月 312K 189K 593K 221K 277K ***K ***K
*7月 241K 163K 377K 161K 206K ***K ***K
*8月 262K 156K 278K 146K 204K ***K ***K
*9月 307K 177K 403K 153K 259K ***K ***K
10月 235K 169K 360K 130K 218K ***K ***K
11月 664K 641K 918K 412K 511K 197K 476K
- 84 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:34:54 ID:i5ga+sbJ
- >>73
4割の市場で健闘
6割の市場で惨敗
↓
世界市場では大勝利
あれ?
- 85 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:35:03 ID:Hg+Ru0IK
- >>82
煽りたいだけなら消えろ
- 86 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:35:28 ID:9hFpJbrD
- >>83
次世代機全部死亡
- 87 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:35:36 ID:DM0NRsy7
-
世界最下位 ソニ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 88 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:35:58 ID:2BUUq3Ty
- >>83
GBA売れすぎだろ、おかしくないか?
- 89 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:36:19 ID:/i/2tmYy
- >北米 月間ハード売上 NPD調べ
えっと・・・すり替えのとこ悪いけど
惨敗した初代箱と変わらないっていうか
70 :名無しさん必死だな :2006/12/14(木) 05:31:19 ID:9hFpJbrD
ちなみに北米でもイマイチの売り上げ
箱より普及スピードは悪いって言うし
- 90 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:36:27 ID:UPnqno/6
- 欧州は19800円になったWiiがPS2を完全に潰すだろう
比較的経済の豊かな英国は360がどこまで健闘するかだよな
- 91 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:36:33 ID:Hg+Ru0IK
- >>84
6割の市場で一つの機体が独占ってならあれ?だよな
- 92 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:36:33 ID:IDiNnjZa
- >>80
DSはともかく、Wiiは関係ないじゃん。
つか、ライトはともかく、今PS2で遊んでいる層が
Wiiには流れないよ。
- 93 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:36:54 ID:e8L7zHwr
- 旧箱よりはペースよく売れてるが
まあハード台数にしてはミリオンがよく出てるような
360はハード持ってるだけって人が少ないのかもね
日本以外じゃ結構高いし
- 94 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:37:35 ID:DM0NRsy7
- >>92
はいはい 頑張っても世界最下位は変わりませんよ、ソニ豚さんw
- 95 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:37:44 ID:/i/2tmYy
- やっぱり嘘ってつけないもんだね
- 96 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:37:59 ID:i5ga+sbJ
- >>91
4割の市場でも独占してないからやっぱあれ?だけどな
- 97 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:38:09 ID:UPnqno/6
- やっぱり欧州ではハード価格が重要だからね
結局北米もWiiが天下をとるかもしれないね
- 98 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:38:26 ID:IDiNnjZa
- >>94
議論の流れが違う!
- 99 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:39:06 ID:e8L7zHwr
- >>77
字小さくて読めない
- 100 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:39:37 ID:DM0NRsy7
- 世界最下位はPS3
もう笑いが止まらない
- 101 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:40:45 ID:UPnqno/6
- 北米ではソフト売り上げは360が強いけど
まだライトには普及してない
Wiiが19800円になったらPS2も潰されるだろう
- 102 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:40:58 ID:e8L7zHwr
- 結論;任天堂信者は強い
- 103 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:40:59 ID:2BUUq3Ty
- >>92
去年発売した360のスタートは、100万台どころか、50万台も大変だったろうが。
Wiiは一月またないで100万台販売してるんだよ。
量産体制とスタートからして、相当「くる」のはデータ見てたらわかるでしょ。
年度末までに欧州でもWiiが制する構図も大有りだろ。
- 104 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:41:10 ID:IDiNnjZa
- 据え置き型でFPS、RTS、スポーツゲームの売れる市場では
グラフィック性能が重要。
残念ながらWiiでは無理。
繰り返すけどDSは熟れ続けると思うよ。でも、それで、今PS2で上記のソフトを
遊んでいる層が満足できるとは思えない。DSで満足できるのはライトだけ。
- 105 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:41:44 ID:xiw8ljnp
- GKが任天派と360派を喧嘩させたがってるのがミエミエ
工作むなしく世界はWii60DSですよ 爆笑
- 106 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:42:13 ID:fuDdNngT
- ゲーム屋の任天堂もFPSタイトルの多い○箱両方とも頑張って欲しい
ただ、HALO3がPCでVista専用なんてやめてくれよゲイツ
- 107 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:42:37 ID:DM0NRsy7
- ソニー工作員さん
必死に頑張っても 世界最下位は プレ糞スリー
ざまーみろ おまえらが世界の最低層
- 108 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/12/14(木) 05:42:41 ID:4qv54Avs
- >>77
嘗てのセガ対任天堂の争いに近い展開www
- 109 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:42:48 ID:k1a4YSn9
- >>104
>据え置き型でFPS、RTS、スポーツゲームの売れる市場では
>グラフィック性能が重要。
その割に性能がWii以下のPS2が売れ続けるのは何故ですか?
- 110 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:42:49 ID:sMcFNmEs
- 妊娠が水を得て馬鹿騒ぎしているスレはココですか?
- 111 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:43:01 ID:UPnqno/6
- >>104
それはないw
はっきり言うとコアは少数派まだアメリカはコアがしっかりしているが
欧州や日本市場はライトが中心
- 112 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:43:22 ID:IDiNnjZa
- >>107
だから〜、議論の流れが違う!
- 113 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:43:25 ID:i5ga+sbJ
- 必死に擦り寄った挙句この仕打ちw
- 114 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:44:05 ID:8kfX76KQ
- http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/43.html
つーかこれ見たら任天堂しか必要ないやんもうww
ハードもソフトも全部任天堂なワールド スクエニすらいらね
- 115 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:44:12 ID:94+SAoVX
- PS2は来年には消えるよ
PS、SFCもそうだったが次世代機が出ると急速に市場が収縮する
- 116 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:44:41 ID:DM0NRsy7
- 任天堂とマイクロソフト包囲網で
糞二ーだけ撃沈wwwwwwwwwwwwww
- 117 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:44:46 ID:k1a4YSn9
- 360が強いのは北米のごく一部だけ。
他は海外でもDSとPS2が強い。
性能、グラフィックのスペックなんて殆ど意味がない。
Wiiは欧州でも十分に受け入れられている。
- 118 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:44:55 ID:e8L7zHwr
- FPSはWindowsだと思うんだが
- 119 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:45:01 ID:r7AI1bTs
- この前のどっかのコラムでも欧米をセットにして語ってた
はっきりいって欧米はまったく別市場で違う結果が出てるんだから
それを踏まえて語った方がいいよ
- 120 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:45:44 ID:xiw8ljnp
- 妊娠装ったGKが360を攻撃してますね
- 121 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:45:49 ID:UPnqno/6
- PS3はすでに値下げを行っているし360にくらべると劣ってる面しかない
北米のコアは確実に360が独占している
後はWiiとライトを奪い合う価格競争に突入する
PS3は論外
- 122 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:45:52 ID:IDiNnjZa
- >>109
そりゃ、現行機で普及台数が多く、それに向けた
ソフトが多いからでしょ。これまでのソフト資産があるから、今買って次世代機への以降が本格化しても
しばらくは遊べるなってことだべ。
それに、Wiiより価格が安いんだし。
- 123 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:46:41 ID:e8L7zHwr
- 360はゲーマーのハードだよな
アメリカのタイレシオ4とか謎
Wiiも3とかだけど
…日本のロンチってなんでしょぼいんだろ
- 124 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:46:51 ID:DM0NRsy7
- >>120
世界最下位PS3信者はほんと悪質だよな
- 125 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:46:52 ID:6MA3LL++
- >>1を読むと、箱が欧州では日本同様完全に死亡してるのがアリアリ分かってワロタ!
- 126 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:47:14 ID:k1a4YSn9
- 〜 結論 〜
360=買うのは北米のヲタクだけ。日本と欧州では絶滅。
PS3=世界的に滅亡。ソニーはゲームから撤退。
Wii=世界規模でそこそこ売れる。
DS=世界的に市場を支配。今後の主流。
GBAとPS2=プアマンズゲームマシンとして、これからも根強く売れ続ける。
- 127 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:47:19 ID:94+SAoVX
- >>122
来年中に終了
- 128 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:47:20 ID:UPnqno/6
- >>133
アメリカ市場はコア層が強いんだよ
- 129 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:47:37 ID:/i/2tmYy
- >UPnqno/6
この人脳内ソースしかないの?^^;
- 130 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:47:46 ID:2BUUq3Ty
- >>115
普通そうだが、その死ぬはずのハードが、
クリスマスシーズンにここまででるのか?
もしかしたら、PS2というのは今までと違う情勢にいるのかもしれんな。
- 131 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:47:51 ID:wMKUFPUk
- そもそも他と比較してではなく、単体として見た場合箱○は欧米という地域で一番売れている。
そういう意味での欧米で強いだろうに。
しかもDSを引き合いに出さなくてもGBAより普及するとも思ってないだろうし、GBAに勝てるかどうかだの考えたこともないだろう。
- 132 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:48:06 ID:oP+oDBHM
- 携帯機と据え置き機はそもそも価格自体違うんだから売れ方も違うだろう。
- 133 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:48:38 ID:e8L7zHwr
- とりあえず死亡でいいよ、もう
- 134 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:48:39 ID:6MA3LL++
- まあWiiはヒットするだろうが、DS並みってのは流石にないかと。
個人的にはDSとPSPに頑張って欲しいんだけどね。
PSPはいい加減にフラッシュメモリ内蔵して、ロードとバッテリ時間の
問題何とかしろよ。
- 135 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:49:26 ID:IDiNnjZa
- >>111
うーん、そうなのか
- 136 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:49:31 ID:e8L7zHwr
- >>126
見事な任天堂信者ですね
バッチを進呈します
- 137 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:49:34 ID:gfCe0DK1
- 欧州でPS3とWiiでてくれないと比較の仕様がない
- 138 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:49:36 ID:wMKUFPUk
- ん?箱○はスタートした時に品切れ起こしただけなんだが。
- 139 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:49:39 ID:r7AI1bTs
- >>131
一番売れてるのは先行したハードだからだろ
それに歴代ハードと比較したら強いという表現は適切じゃない
- 140 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:49:40 ID:DM0NRsy7
- 結論 PS3は世界最下位でしたっと♪
- 141 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:49:58 ID:UPnqno/6
- >>131
しかしWiiが参入すると結果は変わってくる
19800円になったWiiはPS2でも太刀打ちできない
360はどこまで値下げできるのだろう?
通常版が35000円 コアが25000円ぐらいじゃないかな
- 142 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:52:06 ID:Cfa9SXaJ
- 主食の値段が上がるわけに行かないものな
サブなら少々高くてもいいけど
メインハードとったものが高価にしちゃだめだった
- 143 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:52:06 ID:nGPWZrdY
- 携帯機の場合は一家に2〜3台って家も結構あるだろうしな
- 144 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:53:09 ID:UPnqno/6
- Wiiは15000円ラインも可能だろう
- 145 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:53:36 ID:e8L7zHwr
- >>141
旧箱は赤字にもかかわらず
16800円で来たがな
売れなかったが
- 146 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:54:34 ID:e8L7zHwr
- >>143
岩田はWiiもそうしたいらしいが、流石に無理だと思う
- 147 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:54:43 ID:UPnqno/6
- >>145
対比だろw
- 148 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:54:52 ID:/i/2tmYy
- 欧州で60万しか売れてない360
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l36.gif
2日で32万台のWii
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=21691
ヨーロッパではまるで需要がない360w
ソフトもまるで売れてませんw
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/43.html
- 149 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:56:28 ID:UPnqno/6
- >>148
もうWiiで決定かな?
あとは普及台数ごとに値下げを行っていくだけな
PS3は明らかなハード設計ミス
- 150 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:56:36 ID:DM0NRsy7
- 【深刻】PS3互換問題【音だけじゃない】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166036902
ワロタ こりゃひでぇ
- 151 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:56:51 ID:2BUUq3Ty
- >>146
DVD対応の売り方によるんじゃないか?
来年のバージョンアップは、
リモコンストラップとセンサーバーもいじってくるだろうからな。
GBからGBA、DSからDSLの戦略といい、
任天堂はマイナーチェンジが滅茶苦茶上手い。
- 152 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:58:29 ID:UPnqno/6
- Wiiは25000円→19800円→15000円と下げていくだけで楽勝だろ
- 153 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:00:32 ID:pT+rP5GV
- Wiiはゼルダで売れただけだからな
後が続かないんじゃGCや64と同じ事になる
- 154 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:00:36 ID:wEf8OCZs
- >>146
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/06.html
家庭内ユーザーを増やしたいが、Wiiを一人に1台になったのかな?
- 155 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:01:03 ID:nGPWZrdY
- >>148
それよりDSの51万5000台が凄いな
- 156 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:01:14 ID:Lsiec/O+
- 岩田さん電波ゆんゆん
- 157 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:01:22 ID:e8L7zHwr
- ライトにうったえかけるって点ではWiiだな
自分はいらんが
友達買ってたし
- 158 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:02:01 ID:2irgiJsR
- 世界最下位PS3は華麗にスルーw
- 159 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:02:37 ID:wMKUFPUk
- アホだな任天堂。
ゲームが出来るものならなんでもメインストリームになれるなら、携帯電話がメインストリームだろうに。
任天堂は据置から敗走したから携帯機をメインストリームという位置づけにしたいらしいがテレビを支配出来るゲーム機がメインストリームです。
残念でした。
- 160 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:03:05 ID:6MA3LL++
- 箱:ソフトがキモい。信者がオーム真理教レベルの基地外。
PS3を潰すためならどんな嘘捏造デタラメも厭わず、2ちゃん、アマゾンはもちろん、
個人のブログすら徹底攻撃。
Wii:一人暮らしには向かない。ソフトがガキ向きばっかり
PS3:ソフトが殆ど無い。世界的に現在脂肪中。GKの攻撃性は激しいが、痴漢と違って嘘は書かない。
ま、箱以外ならどれも時間が経てばそこそこ売れるよ。
箱はネットで基地外認定されてるから、イメージ悪すぎて絶望的。
- 161 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:03:34 ID:UPnqno/6
- >>158
ソニ豚もPS3が普及するとはいえませんw
日本ならまだキモヲタにうったえるソフトがあるけど他の国ではソフトが弱いからねw
- 162 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:03:50 ID:IDiNnjZa
- 世界的にゲーム機にお金を使わない、使えない層が
増えてるって事かね?
- 163 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:04:20 ID:c5aF7ZLB
- ヘボハード同士なにやってんだか
前座乙
- 164 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:04:33 ID:UPnqno/6
- >>162
そうでもないよ
現状で満足してんだろ
- 165 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:04:48 ID:Hg+Ru0IK
- なにが痴漢と違って嘘を書かないだよ
- 166 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:04:52 ID:IDiNnjZa
- >>160
GKの悪評のほうが、普通に高い。
- 167 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:06:00 ID:Hg+Ru0IK
- 自分達の擁護得意だよなGKって
- 168 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:06:18 ID:2BUUq3Ty
- >>153
常識的に考えてWiiスポーツだろ・・・。
しかし、本当に他にやりたいの無いw
>>159
なんかPS2が未だにテレビにくっついてる人が多そうなわけだが。
彼らが新しいゲーム機を買うと決めた頃には、
360だけだったはずの面白サードが、PS3とWiiに溢れてる可能性が高いな。
- 169 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:08:18 ID:UPnqno/6
- 世界で一番売れるのは間違いなくWiiだな
それに続くのが360 あとは・・?
- 170 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:08:22 ID:Dl2TchU4
- 印象操作で欧米は〜と書く奴が多いから釘をさしてるんでしょ。
北米と欧州(除く英国)は嗜好が異なるんで一括りに出来ない。
- 171 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:08:25 ID:e8L7zHwr
- 楽しいスレだな
- 172 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:08:41 ID:8kfX76KQ
-
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- | すごい時代になったでしょう。
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | でも>>160がGKなんだよね
| -=ニ=- _ |
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 173 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:09:33 ID:tALmAsGi
- 360の話は本筋じゃないでしょ
- 174 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:10:49 ID:UPnqno/6
- あとこのスレではPS3の話題はタブーな
いじめかっこわるい
- 175 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:11:21 ID:DjUoFqPo
- 欧州と北米は違う性格の市場だってのは最近のゲハのトレンドでもある
- 176 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:11:44 ID:e8L7zHwr
- 360で欧米は〜って言ってるのニュースサイト多いよな
- 177 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:12:05 ID:pT+rP5GV
- PS3はまだ有名タイトルひとつも出てない状態だからまだ底が知れないわけだが
- 178 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:12:39 ID:UPnqno/6
- アメリカ人だけだよゲームに熱心なのはw
流石ゲーム大国アメリカ
- 179 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:12:53 ID:G/FLRXyh
- >>1
携帯も含めればそりゃ任天堂が強いんだろうけど、
MSが強いって報道は次世代の据え置きの中では
MSが強いって意味だろ。
Wiiが360に勝ってから言えよ。
- 180 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:13:40 ID:IDiNnjZa
- >>117
PS2に関しては、次世代機への移行が本格化していないのと
現行機でソフト資産が多いから。そして、価格が安いから。
Wiiは次世代機なの忘れてるよ。
- 181 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:13:47 ID:+FHWG5Tg
- つまり>>1は
「欧米か!」
ってツッコんで欲しいわけだな。
- 182 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:14:20 ID:UPnqno/6
- >>177
でPS3になにがでるのかな?
ヘイロー3やWiiゼルダに勝てるソフトあるの?
- 183 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:14:44 ID:e8L7zHwr
- >>1
欧米か!
- 184 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:15:09 ID:nGPWZrdY
- >>182
いつ発売されるのかも分からないグランツーリスモがあるじゃないか!
- 185 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:15:35 ID:UPnqno/6
- >>184
GTじゃ駄目だろw
- 186 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:15:51 ID:tQ4zfmZR
- 正直たった700万台て感じだしな
日本市場を落としたのは痛いな
- 187 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:16:34 ID:pT+rP5GV
- >>182
MGS、FF、バイオあたりじゃないかな
- 188 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:16:44 ID:Hg+Ru0IK
- 箱発売の時のゲイツの発言にカチンってきたのは覚えてる
- 189 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:16:52 ID:e8L7zHwr
- 欧米か
- 190 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:17:11 ID:2irgiJsR
- >>174
OK
世界最下位を脱出するまで待つ
- 191 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:17:20 ID:Hg+Ru0IK
- MGSってミリオンいってないからPS3でどうなることやら
- 192 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:17:32 ID:nGPWZrdY
- バイオはマルチだぜ
- 193 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:17:32 ID:UPnqno/6
- あと任天堂は既にWii専用ゼルダを開発しているらしい
これがくるとかなり箱○もやばい
PS3?なにそれw
- 194 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:17:32 ID:pT+rP5GV
- バイオは決まってないか
- 195 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:18:06 ID:3eq93vCQ
- なんだ嘘だったのか
痴漢の拠り所だった「海外では売れてる」が使えなくなった今
どうやって擁護するのかね?
- 196 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:18:27 ID:oP+oDBHM
- >>182
ふと思ったけど、任天堂にはマリオ、箱にはマスターチーフといった
自社タイトルでの代表キャラが居るけどPSだと誰だろう?
- 197 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:18:40 ID:+FHWG5Tg
- 自分の好きな「絶体絶命都市3」がPS3で出す
みたいなこと書いてあったけどいつになるんだろうな。
箱○でもWiiになってもいいから早くだしてくれ。
あと零とかもPS3用につくってるのかな。
- 198 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:18:53 ID:+zUrOL7P
- PS3 似非高級レストラン・自称スパコン・どこでもドア
360 ゲーム専用劣化PC
共に支えてくれそうなのは北米のゲームコア層、ここ5年の日本のゲーマー人口のように
北米のコア層がゲーム離れしたら、もう次世代据置器は全滅だな。
唯一のリモコンアピールも今のところ先行き不透明だし、やっぱ全滅が自然な流れ。
そうなると逆にPS3や360のホームネットワークの中核で、ネットワークサービスが豊富な
ハードが今と正反対に脚光を浴びるかも知れん、まあ5〜10年後だとは思うが。
でもその頃にはすべてPCが吸収してそうだから、やっぱ次世代据置器は全滅だ。
- 199 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:19:17 ID:Hg+Ru0IK
- SCEはファーストが死んでるのが痛い
- 200 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:19:17 ID:2irgiJsR
- 次世代機といわれるハード(Wii,PS3,360)では
360が世界市場でトップシェアだろう
- 201 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:19:29 ID:S28aM7Pg
- PS3が忘れ去られた今
ついに任天堂信者と箱○信者との争いが始まるのか
- 202 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:19:56 ID:8kfX76KQ
- 174 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/12/14(木) 06:10:49 ID:UPnqno/6
あとこのスレではPS3の話題はタブーな
いじめかっこわるい
193 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/12/14(木) 06:17:32 ID:UPnqno/6
あと任天堂は既にWii専用ゼルダを開発しているらしい
これがくるとかなり箱○もやばい
PS3?なにそれw
君言ってることとやってることが違うぞ
- 203 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:20:05 ID:pT+rP5GV
- PS2で出てた有名タイトルは殆んどPS3でも出るんじゃないかねぇ
- 204 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:20:15 ID:O4apXvz6
- >>159
任天堂「テレビを使わなければできないゲーム機というのは、欠陥品を売っている気がして
申し訳ない気持ちがあった。そこからGBが生まれた。」
- 205 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:21:00 ID:e8L7zHwr
- 売れてないけど大好きだよ、360
- 206 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:21:08 ID:Hg+Ru0IK
- >>203
出ると本体売れるっていう見込みはあるのかよ
- 207 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:21:30 ID:tQ4zfmZR
- ドラクエ9がPS3で出なかったのは象徴的だな
- 208 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:21:54 ID:UPnqno/6
- >>198
そう既にコア層をつかんでミリオンを出している箱○の優位性はかわない
ヘイロー3がでるとPS3は完全に終わるDQ9がDSででて蛻の殻になったPSPのように
でも販売台数ではWiiに負けると思う
- 209 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:22:36 ID:Cfa9SXaJ
- SFCで出てた有名タイトルは殆ど64で出ませんでしたよ
- 210 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:22:43 ID:+FHWG5Tg
- >>203
やっぱりPS3が24800円を切ってかなり普及したときに発売するんだろうな。
PS2も最初高い価格で売りたいからって赤字だのいってたが
結局値下げされてソフトがたくさん出たしな。
- 211 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:23:07 ID:s7FaEAK1
- まあ簡単に欧米とかいってひとくくりにするような奴は
日本と中国の区別も付かない頭の可哀想なアメリカ人と一緒だから
- 212 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:23:10 ID:G/FLRXyh
- >>200
それに尽きるな。
なんか、今回の任天堂の言い分は的外れだ。
- 213 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:23:22 ID:F4YpSuSN
- >>203
ちゃんと採算が取れるならね
- 214 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:24:58 ID:UPnqno/6
- >>210
PS3もPSPも任天堂に誘導されて発売前に値下げしたからなw
しかしPS3は痛すぎるコストパフォーマンスが悪すぎで明らかな設計ミス
- 215 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:27:03 ID:S28aM7Pg
- PS3はこれから売れ出すっていうけど売れる前にBDプレイヤーが1万ぐらいで
出始めたらマジで終わると思う
- 216 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:27:12 ID:nGPWZrdY
- 今ですら一台売るごとに3万とか赤字出るんだろう?
- 217 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:27:58 ID:e8L7zHwr
- PS3はあの出荷台数なら
値下げしないほうがよかったんじゃないかと
まあMSKKは今更戦略変えられないって文句言ってたが
- 218 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:28:36 ID:pT+rP5GV
- >>207
そりゃ一年前から作ってたんだし出るわけないだろう
- 219 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:29:10 ID:UPnqno/6
- >>215
360のHDDVDプレーヤーが2万円だから将来的にはそれぐらいになるね
>>216
そのくせ低性能ときているから笑えるw
- 220 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:31:07 ID:Cfa9SXaJ
- PS3はすでに値下げした価格だからなあ・・・
- 221 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:31:09 ID:wMKUFPUk
- MS機は欧米ともにGCを粉砕したんだから、欧米で任天堂ハードよりも強いのは事実。
岩田さんよぉ、箱は携帯機ではないし携帯市場にも存在していない。
そしてDSは据置機ではないし、据置市場には存在してないんだよ。
それなのにDSを引き合いに出して箱○に買ってるとか意味不明。
据置市場においてのDSの販売台数は0台ですから。
残念でした。
- 222 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:32:52 ID:6MA3LL++
- >>219
>そのくせ低性能ときているから笑えるw
HD-DVDすら外部専用デコードチップの力借りなきゃデコードできない
ポンコツマシンがPS3の超高性能を笑うとは10年早いわ。WWW
次世代機で出直してこい。WW
- 223 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:33:14 ID:w/IL7bSU
- >>179
まぁそれが正論だな。
携帯ソフトのヒット作が据置ソフトのヒット作に比べて本数多いのも
一人一台っていう携帯ハードの特性があるわけだしね。
DSが異常に売れてる理由付けにはなるがWiiが売れるという事とは直結しないのが複雑な心境だろうね。
DQ9にもDSに逃げられちゃったし。
- 224 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:33:15 ID:e8L7zHwr
- 全部売れたらいいんだわぁ
- 225 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:33:25 ID:KV4HxGkh
- つーか初動はPSP有利だったろ?PSPとDSの売り上げはほぼ横ばいだった。
動いたのはFF3のリメイクがDSでの発売だ、なぜスクエニは初動で有利、性能もPSPのが高いにもかかわらず
FF3のリメイクを出したのかおかしいと思わないか?発売された日にちを考えればDS発売された頃にはすでに開発にかかってる計算だ。
DQ9もそう、一番売れてるハードで出すと言ってたくせに、開発にかかってる時は一年前。つまりPSP有利と言われた時だ。
何が言いたいかというと明らかにスクエニはDSに市場を取らせようと操作してる。スクエニと忍は組んでる。
- 226 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:34:08 ID:pT+rP5GV
- >>222
箱ってそんなに処理速度遅いのか・・・
- 227 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:34:16 ID:e7uohrIS
- >>225
忍って誰だい?
- 228 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:35:05 ID:KV4HxGkh
- 忍転道
- 229 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:35:12 ID:6MA3LL++
- PS3=BDをSPU三個で余裕でデコード。まだSPU4個余りまくり。
箱 =CPUはギブアップ(笑)別売りプレーヤー内臓の専用チップ+GPUで必死にデコードww
- 230 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:35:18 ID:UPnqno/6
- >>222
アホ助ですか?
まあ既にWii専用ゼルダのラインがはしっている時点でWiiの勝利は確実だよな
- 231 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:35:49 ID:e7uohrIS
- >>228
その変換はねーよw
- 232 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:36:07 ID:e8L7zHwr
- >>227
任天堂信者?
- 233 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:37:01 ID:roFBLCth
- そうそう。GKは身の程をわきまえて爆死箱○と争ってろ。
勝ち組任天堂様にケンカ売ろうなんざ百億万年はやいんだよw
- 234 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:37:18 ID:UPnqno/6
- >>229
アホ助いい加減にしろw
どう考えてもPS3だけはないからw
- 235 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:37:38 ID:2irgiJsR
- >>225
取らせようというか
取ったからDQ9発売決定したと思うんだが?
- 236 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:38:03 ID:S28aM7Pg
- そりゃcellはデコードにかなり最適化された設計だからな
- 237 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:38:04 ID:6MA3LL++
- しかもBDは1080p対応。
HD-DVDは非対応で1080iのみ。
情報量半分なのに、それでもデコードできないポンコツCPU m9(^Д^)プギャー!!
- 238 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:38:57 ID:wEf8OCZs
- http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/04.html
しかし、驚異的な成長を続けてきた北米のゲーム市場も、昨年ついにソフト
市場が前年割れとなり、大手のパブリッシャーの収益が悪化するという状況
が起こるに至って、「ゲーム離れが日本独自という認識はどうやら誤りである」
ということが、業界の人々の共通認識になってきました。
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/26.html
今年だけにして、各ハードの普及ペースを比べると、6月以降勢いを獲得した
DSが、売れていることがよくわかります。
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/30.html
おじいちゃんもDSが欲しい?―米調査
http://www.nintendo-inside.jp/news/196/19658.html
- 239 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:38:59 ID:IDiNnjZa
- >>229
ハードが好きな人はPS3買えばいいんじゃない?
て感じじゃないですか?
- 240 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:39:10 ID:UPnqno/6
- >>237
はいはいそれで売れるのかな?
アホ助と同じだな おまえはw
- 241 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:39:32 ID:KV4HxGkh
- >>235
DQ9が開発にかかったといわれる一年前は、どのハードかはまったくわからない状況。
DSなんかそんな売れてない、PSPのほうが売れていた。
- 242 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:40:44 ID:w/IL7bSU
- >>241
PSPのがDSよりも売れた時期なんて殆どなかったし
去年の夏の時点でnintendogsとか既に騒がれてたんだけど
- 243 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:40:49 ID:pT+rP5GV
- PS3はFF来るから売れるだろう
FF12も海外じゃ結構評価高い
- 244 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:41:18 ID:YbUI+5w8
- 日本でのWii圧勝は変わらんだろうが
PSがこけてくれたおかげで箱のソフトが充実しそうで何よりだ
サードにとってはタイレシオの高い箱○はやり易いだろうし
サポートも良くなってるしな
任天機はソフトも任天一人勝ちだから
サードの冒険があんまし期待できない
- 245 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:41:21 ID:tpRHqrGq
- 元々、PSP発売のソフトって大したのなかっただろ
何か問題あったんだろ
- 246 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:41:55 ID:UPnqno/6
- Wii専用ゼルダが世界市場におけるWii最大のキラーソフトだろう
ゼルダ人気は凄いからな
- 247 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:42:18 ID:Hg+Ru0IK
- PS3買っちゃったから擁護するしかない某○助氏
- 248 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:42:23 ID:KV4HxGkh
- >>242
ちゃんと調べてみなさい、PSPのほうが売れてるよ。
DSが話題にあがってきたのはFF3のリメイク出たあたりだ。
- 249 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:42:39 ID:6MA3LL++
- >>240
詐欺HDの低性能マシンの信者が悔し紛れに何か言ってる(* ̄m ̄)ププッ
- 250 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:42:47 ID:e8L7zHwr
- 3つとも売れたら1番いいんだが
どれかが一人勝ちじゃないとダメなのか
- 251 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:42:53 ID:G/FLRXyh
- 1年前にも既にDSが累計でPSPを圧倒してたと思うんだが・・・
- 252 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:43:17 ID:UPnqno/6
- >>243
それが海外市場の玉?
おまえアホ助か?
- 253 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:43:51 ID:cv4YdysV
- 低性能っていうよりハードもソフトも使いこなせてないだけの気がするが
使いこなせるようになった頃には大勢は決まってるだろうがな
- 254 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:43:58 ID:nGPWZrdY
- >>248
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
どこがだよ?
- 255 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:44:21 ID:6MA3LL++
- >元々、PSP発売のソフトって大したのなかっただろ
>何か問題あったんだろ
1.SCEのソフト開発力皆無
2.ロード激長
3.バッテリ持たない
4.PS2と差別化出来てない。
- 256 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:44:48 ID:emq6JllU
- >>225
FF3のDSリメイクは■が任天堂に詫び入れる条件みたいなものだったし
>DQ9もそう、一番売れてるハードで出すと言ってたくせに、開発にかかってる時は一年前。つまりPSP有利と言われた時だ。
というが1年前はもはやすでにDSの圧倒的勝利でほぼ決まってたと思うが
- 257 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:44:59 ID:G/FLRXyh
- >>254
なんだ。最初から最後までDSが累計で勝ってるじゃねぇかw
- 258 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:45:01 ID:UPnqno/6
- >>253
使いこなすもなにも時代においてかれるよ
PS3が低性能なのは間違いないしw
- 259 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:45:35 ID:Hg+Ru0IK
- 早朝になって一気に出勤前の活動が激しくなってきますた
- 260 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:45:35 ID:CcNfy+FG
- >>241
一年前と言うとぶつ森、マリカ発売の頃か…
あの頃DSよりPSPが売れてたように見えるのか…
いいよなあ…PSWの住民は… 現実から楽に目をそらすことが出来て…
- 261 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:45:56 ID:pT+rP5GV
- >>252
日本のタイトルの中では玉になる方じゃねぇ?
- 262 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:46:21 ID:vZnso2aT
- >>248
発売直後からDSのほうが売れてたと思うけど
- 263 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:47:01 ID:e7uohrIS
- 2005年末からのDS超品薄を見てDSに決めたんじゃねーの?
- 264 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:47:19 ID:Cfa9SXaJ
- 248はきっとPSP派のスレにいたんだよ
- 265 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:47:42 ID:pT+rP5GV
- 堀井は前々からDQをネトゲ対応したいとか言ってたからなぁ
- 266 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:47:56 ID:KV4HxGkh
- ああそうなの?
ごめん、適当に書いてたよ。
- 267 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:48:22 ID:UPnqno/6
- >>261
トータルで負けるしゼルダ、DQ、ヘイロー3のような影響力はない
数を揃えてなんとか戦力になるソフトだろ
- 268 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:48:23 ID:F4YpSuSN
- 一年前って脳トレ大ヒットを受けて脳トレの続編が出た頃じゃん
ちょうどPSPが不良債権化した頃だな
- 269 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:48:23 ID:emq6JllU
- >>266
適当すぎるはボケ
- 270 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:48:25 ID:hsAptn2u
- >>247
PS3購入
↓リッジプレイ二時間半後
売ろうかな
↓1ヵ月後
トロステーション最高!GTHDも無料だしお得
↓1ヵ月後(予想)
漬物漬けるならPS3が一番!Wiiは浅漬けも出来ない糞
- 271 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:48:58 ID:caPnP/Tv
- 「欧米で売れてる」は痴漢のテーマソングだろw
「欧米でうれてる〜」
「欧米でうれてる〜」
「欧米でうれてる〜」
w
- 272 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:49:00 ID:e8L7zHwr
- 旧箱も二年目はさらにすごいソフトも出たが
日本じゃ二年目も一年目のソフトがわごん山積みにあるだけ
次世代機は全部売れてほしい
携帯機はまあDSだけでもいいかも
- 273 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:49:12 ID:Hg+Ru0IK
- >>266
さすが仕事師は違うwww
- 274 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:49:15 ID:nGPWZrdY
- IDにGKと入ってるだけのことはある
- 275 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:49:19 ID:DjUoFqPo
- 犬発売の時点で勝負は決してましたよ
- 276 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:49:45 ID:wI9elIES
- http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/2year_1.gif
DSとPSPなら常に大差ついてるがな
- 277 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:50:07 ID:vZnso2aT
- >>265
今時あのタイプのMOは時代遅れだと思うけどね
- 278 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:50:15 ID:Hg+Ru0IK
- しかしあからさまなのが多い
- 279 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:50:34 ID:UPnqno/6
- ソニ豚が売れているといっていたアメリカ市場もDSに完敗したPSPw
- 280 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:51:22 ID:DjUoFqPo
- ゲハにいても正しい数字が読み取れない情報弱者憐れ
- 281 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:53:12 ID:cv4YdysV
- DQ自体先鋭性が売りじゃないからじゃない?
オーソドックスなものをオーソドックスに丁寧に作りあげる感じだし
- 282 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:53:58 ID:wMKUFPUk
- テレビでDSゲーを遊んでいる数=0
テレビでDSオン対応ゲームを遊んでいる数=0
わかるか岩田よ?
『テレビゲーム機』から目を背けた岩田よ。
そんなにDSすげーすげー自慢したいなら、同じ携帯市場にいる携帯電話と張り合いなよ。
携帯電話の性能はどんどんあがりアクオス液晶を使用したインチの大きい機種も発売されてきてんだよ。
携帯電話でゲーム出来りゃ別に携帯ゲーム機いらねーよ。
- 283 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:54:46 ID:maKbU8Jy
- PSPとPS3を打ち破り、対MSの本戦を開始したようだな
- 284 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:54:46 ID:caPnP/Tv
- 「欧米で売れてる」は痴漢のテーマソングだろw
「欧米でうれてる〜」
「欧米でうれてる〜」
「欧米でうれてる〜」
w
- 285 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:55:03 ID:Hg+Ru0IK
- >>282
携帯でのゲーム普及が進んでから言うことだよそれは
- 286 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:55:18 ID:+zUrOL7P
- 二年前のドラクエオンライン化発言はDQ9で達成なのか、
それともFF11の様なMMOを更に考えているのか、謎だ。
http://www.famitsu.com/game/news/2004/03/09/103,1078832168,22410,0,0.html
- 287 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:55:38 ID:cnmP8pgc
- むしろ、DSに携帯電話機能付けたらいいんじゃね?
- 288 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:55:42 ID:nGPWZrdY
- 痴漢が壊れた?
- 289 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:56:25 ID:vZnso2aT
- >>281
今までは機械の体を取り替え続けても魂は一緒だった
今度は機械の体を捨てて人間に戻ったけど魂までも捨ててしまった
- 290 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:56:38 ID:2BUUq3Ty
- ID:wMKUFPUk
360信者なのはわかったが、発狂するのはやめろ、見てて痛々しい。
- 291 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:57:48 ID:UPnqno/6
- まあ結局Wiiが勝者になるよ
岩田は正しいと思う
- 292 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:59:22 ID:uTJmsWQF
- メテオスとか出てた頃がDSはイマイチだったんじゃ
その翌月に犬が出たと、でその翌月に教授(まだ売れてなかったが)と
11月のどうぶつの森でPSP完全終了。
- 293 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 06:59:45 ID:G/FLRXyh
- まあ、Wiiじゃ360には勝てねーよ。
- 294 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:00:26 ID:vZnso2aT
- 正直な話
wiiとDSは連動関係にありながらも
wiiはDSに食い殺されると思う
手軽さを重視するユーザーがメインだから
360やPS3のようなコアユーザーとDSは客層が被らないけどね
- 295 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:00:43 ID:D08GcMwr
- 糞箱の売上げ
北米で今年230万
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l30.gif
欧州で70万
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l36.gif
日本は17万台 ←m9(^Д^)プギャー
どこで1000万台も売れてるんですか?w
- 296 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:01:28 ID:caPnP/Tv
- コピペ
2006年10月までのXBOX360の実売数
米国…220万台
英独仏西…60万台
日本…16万台
う〜ん。。。今年中に1000万台は可能なのか?w
- 297 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:01:52 ID:pT+rP5GV
- 箱信者カワイソス(´・ω・`)
- 298 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:03:24 ID:UPnqno/6
- >>293
PS3は論外としても価格面でWiiの方が有利だろう
あとライトはPS2で満足しているのが現実だ
それに買わすには2万をきらないと厳しいそれに一番近いのはWiiじゃないかな?
ソフトだってWiiしかできないソフトが沢山でるだろうし完全にWiiだろう
360はアメリカのコア層をつかんでいるから大きく崩れることはない
- 299 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:05:03 ID:emq6JllU
- 取りあえずスレタイの発言捏造はどうにかした方がいいと思うけどね
- 300 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:05:34 ID:R/wuPI/G
- >>298
これだからゆとり世代は…
- 301 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:06:22 ID:vZnso2aT
- >>296
任天堂のグラフ+の去年の年末二ヶ月分が入ってないね
確かに生産遅れて逃した商期ではあったけど
- 302 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:06:24 ID:D08GcMwr
- × アメリカのコア層
○ ニッチ
- 303 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:06:50 ID:UPnqno/6
- >>300
アホ助おっさんの考えを聞かせてほしい
- 304 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:07:23 ID:dqoC3GTH
- 岩田w
- 305 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:07:29 ID:2BUUq3Ty
- >>295
うげ、MSも出荷台数だっただけか・・・!?
360はPCとシェア喰ってるのが大きな問題だからな〜。
PCマルチ人口が常時100万人いかないのに良く売れてるとは思ったが・・・。
まあHalo3パックの売れ行きで決まるでしょ。
ハードのパックが売れればシェア4割以上目指せるかもしれない。
どちらにせよ、BDサポートのPSシリーズは後になるほど異常に強くなるのはガチ。
続けばなw
- 306 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:07:33 ID:cv4YdysV
- >>289
スーファミレベルのグラでDQ3みたいなフリーパーティー制をネット対応でやりたいってとこだろうけど
そうじゃないなら失敗だろうね
- 307 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:08:57 ID:emq6JllU
- ID:UPnqno/6はさっきからやたらアホ助アホ助言ってるが
そんなにアホ助が好きなのか?
- 308 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:09:12 ID:CE9JewdI
- 箱信者絶賛の自称”世界標準ハード”の実態は
所詮”big in アメ公”の愛国オナニーハードだったわけやねw
- 309 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:09:33 ID:UPnqno/6
- >>305
現実としてあるのはソフトがミリオン売れていることだろ
まあ近くWiiもミリオン突破するソフトがでるだろう
あとおまえアホ杉w
- 310 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:10:02 ID:KV4HxGkh
- 妊娠おわったな、ご愁傷様
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166047187/
- 311 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:10:17 ID:+W8SxkD+
- Wii終わってる
- 312 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:11:32 ID:UPnqno/6
- ソニ豚って生き物はなんて面白いんだろう
A助=ソニ豚
- 313 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:12:01 ID:epu/m/Lx
- DSって最近やりたいゲーム全然出てないな、辞書とか料理とか意味不なのばっかりで
- 314 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:12:46 ID:OFnHp6eU
- 一年の先行は認めなくちゃ…
- 315 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:12:48 ID:G/FLRXyh
- >>295
そこには間違いがあるな。北米ではなく画像の文字は米国だ。カナダが
入ってない。それから、欧州ではなく4カ国だ。
そして、重要なことだが、それは1月から10月までの合計で、
昨年や、11月が入ってない。
さらに、1000万台は出荷であり、売れた台数では800万台程度と
予想されてる。
>>296
これも昨年や11月が入ってないし、カナダ等が抜けてる。
- 316 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:13:19 ID:wI9elIES
- お前はシレンジャーにとっての祝いの日を汚した
- 317 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:14:35 ID:2BUUq3Ty
- てゆーか、これほんとだったら、
今までMS自身がいってた1000万台って大嘘じゃん。
任天堂が公式アナウンスしてるしなあ・・・
嘘だったら大問題になるはずだし、どうみても本当だろ。
とすると、MSがクッタリしてるだけか。
MS、マジで終わるかもしれんな。
>>295
糞箱の売上げ
北米で今年230万
欧州で70万
日本は17万台
- 318 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:14:39 ID:UPnqno/6
- ソニ豚とA助は同じ夢を追っているんだろうなw
- 319 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:14:50 ID:KnQ4bfbo
- 岩田はwiiを据え置き機という次元で見てないんだな
DSの基地局+DSみたいに毎日数時間だけ動かす機械
- 320 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:15:04 ID:wI9elIES
- >>315
昨年はアメリカで61万台、欧州全域で50万台だよ
それと、カナダの市場規模はアメリカの10%、英仏独西以外の欧州市場のシェアは15%
今は実売600万台弱ぐらい
- 321 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:15:08 ID:+W8SxkD+
- 任豚って生き物はなんて面白いんだろう
ID:UPnqno/6=任豚
- 322 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:15:21 ID:W7X1RYuB
- カナダだけで700万は無いだろ
- 323 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:16:14 ID:UPnqno/6
- >>321
その頭の悪い返しはA助さんですか?
- 324 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:16:16 ID:pT+rP5GV
- これは箱○葬式スレが必要かもな
- 325 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:18:44 ID:c5aF7ZLB
- UPnqno/6は自分の妄想に酔ってる小物だろ
- 326 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:18:51 ID:DjUoFqPo
- 箱○は今年末に値下げしなかったことが後々まで響きそうだな
- 327 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:19:16 ID:2BUUq3Ty
- >>315
全部のハードが抜けてるのに、
グラフの無い部分や他の地域だけ360だけ突出して売れてると?
・・・無理があるだろ、常識的に考えて。
- 328 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:21:11 ID:vZnso2aT
- >>317
ライバル社が調査発表した台数のほうを信じるって
とんだ盲目ですね^^
- 329 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:22:05 ID:DjUoFqPo
- メキシコで大人気
- 330 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:22:59 ID:UPnqno/6
- ソニ豚さんの無駄な活動はまだまだ
つづく
- 331 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:23:05 ID:jXgwnLxk
-
GKスレに踊らされる奴らもいるんだなぁ…
- 332 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:23:07 ID:QFyvcqLe
- 調査は第三者だよ。
任天堂は今回それを資料として出しただけだ。
- 333 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:23:20 ID:DjUoFqPo
- 任天堂は調査会社の数字使ってるだけ
- 334 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:23:27 ID:nGPWZrdY
- メキシコは北米じゃねえw
- 335 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:23:44 ID:KKFoxepD
- MSは任天堂に喰われます。
- 336 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:23:49 ID:2BUUq3Ty
- >>328
参考程度にしかならないだろうけど、
グラフもだしたことのないゲイツよりは100倍信頼できると思うぞ。
- 337 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:23:56 ID:uxMu6kjr
- いわっちの発言で一体いくつ単独スレを立てる気だ
- 338 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:24:08 ID:i5ga+sbJ
- 困ったらGKGKと騒げば何とかなると思ってる痴漢w
- 339 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:24:24 ID:DjUoFqPo
- 南米か!
- 340 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 07:24:51 ID:zdNTWGQL
-
まぁ、売り上げ以前に360は外国産のイメージが強すぎて
あまり興味沸かないってのもあるな
洋ゲー好きならわくわくなんだろうけど。
- 341 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:25:18 ID:nGPWZrdY
- 中米だろ!
- 342 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:27:11 ID:vZnso2aT
- >>336
グラフは株主には出しても外に公開する必要はなくない?
誇張したり我が世の春をひけらかしたりする時しかグラフなんて使わない
- 343 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:27:34 ID:QFyvcqLe
- 別の数字
http://www.vgcharts.org/usayearlysum.php
X360 3,775,500
ミリオンセラーソフト出てるから苦戦というわけでもないけど
MSが言うほどには好調でもないのでは。
- 344 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:27:34 ID:4aDjXVHX
- PSWの住人はマジで憐れだなあ・・・・・・DSは一年以上前から完勝確定だったというのに。
大体ロクに客引っ張れるソフトもないのにナンバーワンになれるわけがない。
- 345 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:28:18 ID:2BUUq3Ty
- >>337
というか、岩田を貶めたいマンチキンやGKが頑張ってるんでしょ。
どっちかというと、マンチキンが頑張ってるように見えるけどw
なんにせよ、中身を伴った事実なら誰も問題視しないぞ。
クタはクッタリかまして、製品もクッタリだったから問題になっただけで、
WiiとDSは全く別腹。
どう曲解させても、悪いイメージになりえない。
- 346 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:28:31 ID:vZnso2aT
- 南米っていうと60GBのPS3が25万で売れるあの南米か
- 347 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:29:25 ID:wI9elIES
- アメリカ340万(NPD)
欧州130万(50+70×1.15)
日本20万(ファミ通)
豪州10万
計 500万
カナダが約40万想定で540万
その他地域全部で50万台ぐらいで590万
こんなもん
- 348 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:29:54 ID:vZnso2aT
- >>343
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165248196/158-161
それ、一番信用されてないサイトだよ…
- 349 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:32:09 ID:dqoC3GTH
- MSって携帯ゲーム機出してないだろ
MSよりもパイロットのボールペンの方が売れてます、みたいな意味の無い話だと思うが
- 350 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 07:32:16 ID:zdNTWGQL
- >>347
日本では20万台しか売れてないのか!
この前この板でブルードラゴンの評判聞いて、
近所のゲームショップに買いに行ったら本体売り切れてたから
意外と売れてるのか?と思ったけど。たまたまか。
- 351 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:32:57 ID:KKFoxepD
- 岩っちの言うとおりじゃん。
- 352 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:33:05 ID:dqoC3GTH
- >>350
売れてないよ
やめとけ
- 353 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:33:06 ID:TxwiOeHR
- 何でPS3が相手にされてないんだ?
岩田ってアホ?
- 354 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:33:09 ID:UPnqno/6
- >>346
でそのパイはどれくらいあるの?
ソニ豚はミクロの部分しかみていない
まあ販売台数はWiiが勝つよ
でもソフト売り上げとなるとコア層の多い箱○が健闘するだろう
実際ミリオンを出しているわけだし
あともう1つハードがあったけどなんだったけ?
- 355 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:33:14 ID:wMKUFPUk
- 岩田は学習能力のない猿なのか?
箱が欧州で本体・ソフト売り上げともに結果残してんだから、MSは欧州では弱いなんて言っても無駄無駄。
- 356 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:34:05 ID:v4YlM+Er
- ソフトラインナップ見るとゲーマー専用機ってイメージあるし
ライトや女性層取り込まないと一定数以上普及しないんだろうな。
- 357 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:34:32 ID:TxwiOeHR
- 任天堂は最強!
って岩田は言いたいわけか。
とんだ厨二病患者だな。
- 358 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:35:03 ID:vZnso2aT
- >>350
ブルドラパックなら近所のヨドバシで4台残ってたよ(注文票が4枚)
10万台出荷したらしいから当然っちゃ当然だけど
- 359 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:35:12 ID:ZgtC7OtY
- >>1
スレタイみたいな攻撃的な事は何一つ言ってないのだが…
- 360 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:35:28 ID:UPnqno/6
- >>356
あと世の中ゲームに金を使う馬鹿は少ないからね
出費は最低限におさえる
- 361 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:36:26 ID:vZnso2aT
- >>354
違う違うw
台湾転売ヤーがボロ儲けしてるって意味よw
- 362 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:36:43 ID:RsUUJGix
- 箱○のソフトライイナップ見りゃ一部の人にしか売れないのはハッキリしてるしな
良く考えれば売れる訳がないw
- 363 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:37:08 ID:QFyvcqLe
- スピーチが12月7日でPS3の数字が入ってきてないか、入ってきてたとしても
取るに足らない数字だからPS3は相手にされないのですよ。
- 364 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 07:37:16 ID:zdNTWGQL
- >>352
ドラクエDSの存在も知ってしまったし、
ブルドラ熱が少し覚めてしまった!
値段はどっちでもいいけど本体が小さくなったらまた検討してみるよ!
>>358
残ってるとこには残ってんだね。変わりにWiiの予約しちゃったよ!
次の入荷が楽しみだ!
- 365 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:37:43 ID:ErI3M4XU
- クタの次は 岩田かぁ いかにMSが紳士的か わかるわね
- 366 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:37:45 ID:OyxzDK1w
- 箱360はウイイレXが欧州で出てるし今後は少しずつ売れ始めるんじゃないかね。
- 367 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:37:48 ID:2BUUq3Ty
- つーかどのデータもバラバラじゃないか・・・。('A`)
どれも信用できん。
大体メーカーが数字出さないのがおかしいな。
- 368 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:38:14 ID:dqoC3GTH
- >>364
WiiだったらまだXboxの方を勧める。マジで
- 369 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:38:54 ID:UPnqno/6
- >>361
あと中国でPS3が売れているけどそのパイはどれくらいなの?
あと一番大事なのはソフトが売れるのかどうか?
PS3は全然結果を出してない
Wiiはゼルダが好調みたいだし360は既にミリオンソフトを持っている
- 370 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:39:03 ID:vZnso2aT
- >>362
DQ新作よりもDQの精神を持つと評判の
ブルードラゴンなんてソフトもありますけどねw
- 371 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:39:21 ID:G/FLRXyh
- >>347
ヒント:9月の時点で600万超えてる。
MS株主への発表ということと実際の売上利益がでてることを考えれば間違いなさそう。
嘘だったらエンロン以上の騒ぎになるwww
Xbox 360が全世界で累計販売台数600万台!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/27/103,1161928590,62314,0,0.html
世界で600万台突破、目標には届かず
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/xbox360/news/20061027org00m300073000c.html
Xbox360の世界販売台数が600万台に
http://game-takarabako.seesaa.net/article/26271198.html
マイクロソフト「Xbox360」の世界販売台数が600万台に
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-10-27T091047Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-233928-1.xml
10月26日に発表になったマイクロソフトの7―9月期決算によると、Xbox360の普及台数は全世界で600万台
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000010112006
- 372 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:39:38 ID:QFyvcqLe
- いずれにせよ360が北米だけで500万超えてるかというとだいぶ微妙なんだよね。
全世界1000万となるとますます。
まぁソフトは好調のようだからそのうちはけるんでないの?
- 373 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:40:01 ID:wMKUFPUk
- 箱よりも売れなかった任天堂据置機は一部の人にすら遊んでもらえなかったってことで。
- 374 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 07:40:14 ID:zdNTWGQL
- >>368
マジっすか。予約しちゃったもんはしちゃったし、
なら年明け頃に360購入考えようかなぁ…。
なんか時間経つとHDDVD内臓バージョンが出そうで怖いけど。
(どうせなら最新バージョンが欲しい)
- 375 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:41:21 ID:UPnqno/6
- まあ北米は11月12月が一番大事じゃないの?
年内消費の4分の1を占めると言うじゃない
- 376 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:41:37 ID:vZnso2aT
- >>367
普通はそんなもん一般に公開しないよw
株主くらいだ
たまにキリが良いとひけらかして大衆気取る目的で発表してるけど
MSの1000万台出荷発表とか>>1とか
- 377 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:41:40 ID:8kfX76KQ
- >>367
メーカーもわかんねーんでないのかね 出荷しかw
一々何台売れましたって報告してください とか言ってたら売りたくない店も出そうだし
- 378 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:41:42 ID:wMKUFPUk
- 欧州にまともな集計機関なんてないのに無数にある適当集計データの中の都合のいいおかしなデータをもってくる岩田ワロス
- 379 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:41:52 ID:xGdujz1j
- >>355
アメリカ産パソゲーメーカーがこしらえたFPSは英語圏では強いが他ではイマイチって事だろ。
北米では圧倒的なのは事実だしMSがまず足元から地盤を固めるのに力を入れてるのは確か。
MSとしては360で北米を固めて黒字転換出来れば満足だろ。次の×箱ペンタゴンで一気に勝負を決めればいいだけだからな。
三つ目のハードでも負けたら任天堂買収しにかかってくると思うよ。
- 380 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:41:57 ID:KKFoxepD
- 岩っちの言うことは数値に出てる通り、クッタリとは訳が違うのだよ。
- 381 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:42:21 ID:nGPWZrdY
- じゃあ生産出荷でしょうぶだ
- 382 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:42:28 ID:OyxzDK1w
- Wiiもスタートダッシュは快調だが一過性のブームだけでそのうち落ち着きそうな気配はする。
据え置きじゃ北米で圧倒的な普及率を誇る360が相手だしそう簡単にはいかないだろうね。
- 383 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:42:57 ID:DxFxrVMd
- 岩田アホだな。
GCかWiiと比べろや。
ウインドウズ用ソフトの売れ行きを見てくれ、ソフト市場では任天堂は比較にならないといったら、
住みわけだの、どうだのと騒ぐんだろうが。
世界中でポケモンは飽きられているし、
ニュースーパーマリオなんて誰も持ってないのに、みんなが持ってたマリオ並みに売れてるとか、
お前こそ数字を実証できるのかと聞きたい。
岩田本当にクタラギに似てきたな。
- 384 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:43:39 ID:UPnqno/6
- 結論として360とWiiのどちらかが勝者となることは間違いないね
- 385 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:43:40 ID:vZnso2aT
- >>369
バンキシャしか見てないしPS3も持ってないし
転売もやってない俺には
そんな詳しいことはわかりませんっ><
てかPS3への皮肉に勘違いマジレス乙w
- 386 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:43:55 ID:GDXPp9ae
- 岩田最近おかしくなってきたよな
- 387 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:44:05 ID:xGdujz1j
- >>365
原文読めよwwww
スレタイだけで脊髄反応多過ぎバロスwwww
- 388 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:44:07 ID:dqoC3GTH
- >>374
買っちゃったんならそれで楽しめばいいよ
ゼルダとか
でも年内に買うんだったら360一択がベストだったと思う
それ以外なら来年の春夏あたりまで待つのが
- 389 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 07:44:07 ID:zdNTWGQL
- >>382
体動かす系のソフトで目立ってる間に
従来系のソフトもしこたましこんでおかないと
時間経つと厳しいかもね。
- 390 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:44:49 ID:EqwoYFvK
-
なんかゲームの主流が携帯に流れてね?
という話だな、まとめると。
- 391 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:45:06 ID:dqoC3GTH
- >>384
俺は最終的にPS3だと思うな
- 392 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:45:38 ID:+FHWG5Tg
- 箱○もWiiも一般ウケするソフトを買ってクリアしたらすぐオークションで売ればいいとおもうが。
また新しい型や色違いの本体がでたら買い直せばいいだけだし。
- 393 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:46:46 ID:vZnso2aT
- >>386
DSユーザーでもあるけど
俺も最近それ感じるわ
脳トレ売れ始めた頃から微妙に感じてた違和感なんだが…
- 394 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:46:52 ID:UPnqno/6
- >>389
Wiiは開発が容易だからラインは沢山あるだろう
あと様子見のところもすぐに対応できる強みがある
いまは箱○が主流かな
- 395 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:47:12 ID:ZgtC7OtY
- >>387
意図的な悪意に満ちた改変スレタイだもんな…
- 396 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:47:15 ID:IKlLL4MI
- 要はDS買っとけってことかな
どうでもいいけど、俺のIDひどくね?
- 397 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:47:46 ID:OFnHp6eU
- >>396
犯罪に走るなよw
- 398 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:48:07 ID:QFyvcqLe
- とりあえず北米ではPS3は360に勝てないんじゃないかなぁ。
現時点で違いをアピール出来てない。
となるとより安価でHALO持ってる360の方が優位だよ。
で、欧州でもホントにそうなるの?ってのが今回の眼目だ。
- 399 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 07:48:08 ID:zdNTWGQL
- >>388
やっぱ今年の年末は360が買い時だったか…。
後悔しないために近いうちに
360の新バージョン発売発表してくれないかなぁ
- 400 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:48:08 ID:iaTO8a0P
- またあの任天堂の独裁が始まった
- 401 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:48:15 ID:dqoC3GTH
- >>393
信者がおかしな影響を受けすぎなだけだと思うんだが
- 402 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:48:37 ID:DjUoFqPo
- 文盲多いよなあ
- 403 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:48:53 ID:vZnso2aT
- >>395
少なくとも俺はMSが紳士だとは思わないな
これはSCEにも任天堂にも言える事だけど
- 404 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:49:12 ID:LLrSn1Wv
- MSの社長が泣いてるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=D_tXye5ZneQ
http://www.youtube.com/watch?v=kaJREvJW72g
http://www.youtube.com/watch?v=hadxBZWxNrs
- 405 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:49:14 ID:OyxzDK1w
- 岩田氏はGCの頃は普通の発言をしてたのにDSが普及したおかげで豹変してしまったのか。
- 406 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 07:49:24 ID:zdNTWGQL
- >>400
ファミコン世代にはわくわくする時代だよ!
独裁も一般ユーザーにはたいして関係ないしね。
- 407 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:49:41 ID:+FHWG5Tg
- 迫力がある画像やゲームなら箱○で
女子供、仕事で疲れて帰ってきた人が手軽で簡単にできるゲームならWii。
お互い潰しあうことはできない。
- 408 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:49:57 ID:y62aNKfI
- >>396
キルフォーミー?
おやおやこいつはとんだハッピー野郎だ
- 409 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:50:12 ID:ZvZG9Qn5
- >>396
まて、「イキル」かもしれん
- 410 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:50:50 ID:dqoC3GTH
- >独裁も一般ユーザーにはたいして関係ないしね
めちゃめちゃ関係あるだろ
ファミコン、スーファミ時代のソフト高騰抱き合わせ販売を思い出せ
- 411 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:50:50 ID:+W8SxkD+
- 岩田うんこ
- 412 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:50:53 ID:xGdujz1j
- >>391
北米では360、それ以外の地域でWiiが順当かなあ。
世界で月産20万行かないんだろ?PS3って
NDSの1/10じゃねえか
現実見れてないなんてレベルじゃねーぞ
- 413 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:51:03 ID:iaTO8a0P
- ソフト12000代の時代がまたやってくる
- 414 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:51:12 ID:IBJQt33C
- クタの発言は汚い発言
岩田の発言はキレイな発言
- 415 :藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/12/14(木) 07:51:57 ID:9j/BUbCM
- 「ソニーやMSと競争してるつもりはない」と言いつつ他社と比較して売り上げを誇る矛盾。
- 416 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:52:02 ID:DjUoFqPo
- GC時代のほうが5000万台売るとかハッタリ多かったっつーの
知ったかぶりは止めろ
- 417 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:52:25 ID:TxwiOeHR
- 任豚のダブスタは綺麗なダブスタ。
- 418 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 07:52:42 ID:zdNTWGQL
- >>410
それはそういう店で買ってたってことじゃない?
値段はさ、確かに高かったけど欲しいと思ったソフトは
自然と納得がいったよ。
- 419 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:52:46 ID:vZnso2aT
- >>401
いや、なんか発言がさ…
このスレとは関係ないけど
確かに一般に比べたら小さいゲーマー市場なんだけど
N64やGCが即死せずに据え置きが切捨てられなかったのは
ゲーマー層の任天堂信者がいたからじゃないかと思うんだ
なんかそういった層が疎外されてきた感覚がある
いや、俺が感じるだけかもしんないんだけど
- 420 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:52:54 ID:RW12znMj
- 外人てDSで何やってんの?
脳トレとかなのか??
- 421 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:53:37 ID:DjUoFqPo
- 沸いてきた沸いてきた
- 422 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:54:34 ID:dqoC3GTH
- >>419
利用価値なくなったんじゃないの?そういうユーザーは
- 423 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:54:50 ID:8kfX76KQ
- >>407
でも開発費の違いで前者のソフトは作る企業減ってくるんじゃね?
DQですら逃げたんだし
- 424 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:55:00 ID:DjUoFqPo
- ゲーマーじゃなくて子供だろ一番支えてたのは
アホだなあ本当に
- 425 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:55:06 ID:xGdujz1j
- >>410
台湾のROM工場が爆発したせいで高くなったツケをサードにも求めただけなんだがな…
まあ開発機材や参入の敷金みたいなのも高かったけど。
今は改めて格安の環境にしてるからいいジャマイカ。
PS3でSCEが同じ事やって自爆したのはもうギャグとしか思えない。
- 426 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 07:55:11 ID:zdNTWGQL
- >>416
GCは本体の形が…64はネーミングが悪かったよな…。
あれをもう少し改変してくれていたらなぁ
- 427 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:55:26 ID:caPnP/Tv
- アンチ箱○スレは擁護者が沢山沸いて来て面白いよなw
- 428 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:55:59 ID:OyxzDK1w
- 逆にFC〜SFC世代を過ごしてきた人には今の任天堂には違和感を覚えるような気がするが。
- 429 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:56:13 ID:+FHWG5Tg
- ゲームキューブは、始めからAVケーブル付きのエンジョイプラスパック
(本体の色はシルバー、ピンク、黒)を売らなかった時点で負けた。
あと青色の本体は微妙だった。
- 430 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:56:29 ID:UKVoVMUO
- みんなスレタイにつっこまないのか?
- 431 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:56:35 ID:ZgtC7OtY
- クタもそうだけど、日本においてヘタに名誉を持っちゃうと悪影響しかない証拠だよな…
- 432 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:56:37 ID:vZnso2aT
- >>422
どんな状態でも見捨てずに任天堂を支えてきた
任天堂ゲーマー層をそう簡単に切るとは思えないんだけど
不安はある
- 433 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:57:12 ID:6MA3LL++
- 同じマイノリティでも
任天堂信者ってのは、健康的イメージがあるが、
箱信者ってのは、病的イメージがある。
ソフトの差でここまで印象が変わるものか。
- 434 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:57:35 ID:xGdujz1j
- >>422
任天堂のゲーマー切り捨てってのはFFとかテイルズやってるヌルゲオタの事だろ
難しいの好きならゼルダではハート3つしばりプレイやって下さいって事だ。
- 435 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:57:49 ID:wMKUFPUk
- あー、DSユーザーは任天堂にとっては頭の弱いATMですから。
アホに糞ゲー与えて絞り取ったお金でゲーオタようにメトプラやゼルダに金かけて作るのが目的。
- 436 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 07:57:56 ID:zdNTWGQL
- >>428
ファミコンでやってたゲームの続編が
他メーカーの本体で出るほうが違和感だよ!
考えてみ?
ファミコンでやってたソフトの新作が
メガドライブやPCエンジンで出るようなもんだよ。
- 437 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:58:22 ID:ZgtC7OtY
- >>430
いつものGKかPS3寄りの人の改悪の手口だもんな
- 438 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:58:32 ID:DjUoFqPo
- むしろ昔のユーザーも戻ってきてるから市場拡大に成功したわけだが
ドラクエも移籍に踏み切ったわけだが
- 439 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:58:48 ID:hsAptn2u
- >>415
よう、円周率3のゆとり世代
比べたらかわいそうだよな
- 440 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:59:18 ID:vZnso2aT
- >>433
それはちょっとした偏見ぽいなw
任天堂ユーザーには健康的なイメージあるけど
信者はどこも団栗
- 441 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:59:32 ID:+FHWG5Tg
- Wiiに期待してる層は特にVCをかなり楽しみにしてるはずなのになかなか増えないよな。
それについて岩田氏に発言していただきたい。
- 442 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 07:59:41 ID:zdNTWGQL
- >>429
オレは本体の高さ(値段じゃないよ)だと思うよ。
あれのせいでビデオラック入らないから購入を断念した!
ギリギリ収まるけど収まってもソフトがいれられない。
- 443 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:59:43 ID:xGdujz1j
- >>430
スレタイにキレたらGKの思う壺だろ
>>432
取りあえずスマブラやカービィ出さない!とか言ったらアンチ任天堂になるよ俺は
まあ流石にそんな事はしないでしょ。
- 444 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:00:00 ID:DjUoFqPo
- つーか切り捨てが心配ならゼルダ買って下さい
- 445 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:00:02 ID:DxFxrVMd
- 山内もヤクザかあんたは?と思うような、
『松下へ行ったサードは帰ってくるな。流れの読めない会社にいいゲームが作れるはずが無い』
とか
『抱き合わせでも欲しいといわれる魅力的な商品を作ったことは我々の誇り』
『マルチメディアってなんですか?すぐに死語になる』
みたいな発言はあったけど、かっこよかったよ。
クタラギみたいな数字の印象操作とか、チマチマした足のひっぱりあいみたいなことは言わなかったよな。
岩田は小物だよ。
- 446 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:00:06 ID:wMKUFPUk
- いやいやこの板にいりゃ任天堂信者は病的どころか精神異常者にしか思えないな。
- 447 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:00:08 ID:e7uohrIS
- >>435
そのアホどもに箱を買わせられないMS(笑)
- 448 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:00:30 ID:dqoC3GTH
- セガでもNECでも無理だったのにソニー如きが任天堂の支配を崩せるはずがない
とか言ってたよなあ
で、ソニーがやれたんだからMSにだってやれるかもしれない
とか
ホント未来は読めませんね
- 449 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:00:45 ID:6MA3LL++
- 最近は任天堂はソフト戦略すらはっきり差別化してきたよな。
PS3 = 成人向け
箱 = 病人向け
Wii = 子供向け
みたいな。
そういう意味でコアな任天堂ファンは、何か切り捨てられたように
感じるんだろう。
- 450 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:00:51 ID:ZgtC7OtY
- >>446
GKもね
- 451 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:00:53 ID:OyxzDK1w
- >>436
確かに大手の続編は普及したハードで出すというのが当たり前になってるしな。
- 452 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:01:29 ID:wMKUFPUk
- スレタイ?
あー、米では弱いなんて言ってないのに妊娠が印象操作しようとしてるね。
- 453 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:01:34 ID:xGdujz1j
- >>444
GC版買いましたw
- 454 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:02:01 ID:DjUoFqPo
- 発売2週間しかたってないのになかなか増えないって…
- 455 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:02:40 ID:vZnso2aT
- >>443
バテンカイトス3あたりはもう夢で終りそうだ…(涙)
>>446
あれは狂信者でしょ
- 456 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:02:45 ID:+W8SxkD+
- 岩田うんこ
任豚うんこ
- 457 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:03:36 ID:OyxzDK1w
- GCはハード自体は悪くなかったんだが既に市場はPS2に席巻されてたし、肝心のソフトも
任天堂頼りだったのが敗因だった。Wiiではサードがどれだけソフトを出してくれるかが鍵。
- 458 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:03:42 ID:xGdujz1j
- >>446
既に大勢が決まるくらい任天堂支持ユーザーが増えてるのに未だ任天堂信者が少数カルトだと思ってる奴等は頭がお花畑ですね
- 459 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:03:48 ID:v4YlM+Er
- 箱○とWiiでは掴もうとしてるユーザー層が違うし共存するでしょ。
>>1で言ってるのは世界的に携帯機市場>据え置き市場になりつつあるって
事が言いたいんじゃないの
- 460 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:04:38 ID:KKFoxepD
- 共存なんてしたくないっす。子供にエロゲームやらせたくないよ。
- 461 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:04:55 ID:+zUrOL7P
- ゲームらしいゲームはもう売れない時代になってきてるんだよな
DSだって脳トレとかぶつ森とか普通にトリプルミリオンなのに、マリカとかゲームらしい
ゲームが累計でダブルミリオンにも届かない。
北米も欧州も脳トレ売れてるみたいだし、欧州なんて任天犬が400万本超えだっけ?
もうゲーマー相手のゲームなんて縮小の一途なんだろうな、WiiもゼルダよりWiiスポが
売れそうな雰囲気だし、制作行程のコスト考えれば恐ろしい現実だ・・・
- 462 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:05:19 ID:ZgtC7OtY
- まぁ>>1みたいな奴が存在する限り
他ハードはともかく、PS3自体の売れ行きは低迷し続けるだろうな
- 463 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:05:21 ID:dqoC3GTH
- GCといえばウェーブレースの続編が微妙だったらしいな
ウェーブレースとパイロットウィングスと1080の続編が評判が良かったら買ってたかもしれない
- 464 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:05:48 ID:vZnso2aT
- >>458
あれは数ってよりは態度の問題だと思う
狂信者のほうは病的ってかカルト的な勢いがあるから…
それで混同されるのが嫌だわ
- 465 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:06:34 ID:N0wAWkBe
- >>461
マリカは新作じゃねえだろw
- 466 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:06:38 ID:+FHWG5Tg
- ニューマリオより、マリオ3みたいなのの続編がやりたいのだが
3を作ってた人達はもういないのか?
- 467 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:06:40 ID:wMKUFPUk
- 任天堂信者なんて少数派だろ。
各ソフトスレまったく伸びてねーじゃん。
- 468 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:06:57 ID:vZnso2aT
- >>461
RPGってジャンル自体コストかかるからね…
- 469 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:07:10 ID:xGdujz1j
- >>463
実はゼルダのミニゲームやボス戦にそれら全部入ってる罠
- 470 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:07:47 ID:dqoC3GTH
- >>469
わかったわかった、わかったから
- 471 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:07:53 ID:DxFxrVMd
- あと岩田は903iシリーズという強敵を意図的に無視してるよな。
- 472 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:08:24 ID:vZnso2aT
- >>467
任天堂ソフトファンはねらー外に多いからね…
だから狂信者のが際立っちゃうけど
普通の信者もいるお
- 473 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:08:30 ID:njRD7lOj
- >>462
パイロットウィングス64馬鹿にすんな
- 474 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 08:09:11 ID:zdNTWGQL
- >>461
ゲームらしいゲームのCMももう少し流してくれたら
流れは変わるとは思うんだけどねぇ
360もゲーム画面をメインとしたCMを流して欲しいよ。
- 475 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:09:36 ID:DjUoFqPo
- コアユーザーなんてノイジーマイノリティでしかない
- 476 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:09:50 ID:x18lkJQl
- >>461
コア向けゲームは、今までどおりに売れてる。ただライト層の加入が
半端じゃなかったため、そっちのが売れてるってだけ。
相対的に売れてないからといって、消失するってわけじゃないだろう。
今までゲームしたことないようなオカンみたいな奴らまでゲーム買うように
なりゃ、そりゃ破壊力あるだろ。
- 477 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:10:16 ID:5UnN7C9z
- PS3は既に眼中に無いような発言だな…
- 478 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:10:35 ID:TxwiOeHR
- >>458
まるで創価カルトのようだな。
ニンテンドーヒトモドキ気持ち悪い。
- 479 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:11:13 ID:KKFoxepD
- 脳トレはバーチャが出たとき以来の革命であり、衝撃である。
- 480 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:11:21 ID:iaTO8a0P
- >>477
PS3の話題はもう飽きたからやめてくれる?
空気読んでよ
- 481 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:11:37 ID:DjUoFqPo
- 東洋大か?
- 482 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:11:37 ID:+FHWG5Tg
- MSはあれだけブルドラを宣伝させてくれたんだからブルドラが2ヵ月くらいかけてかなり売れたら
一般ウケするゲームをつくってくれるサードに、箱○用にソフトをたくさんつくってもらえるようにしてくれるのかな。
- 483 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:11:57 ID:hsAptn2u
- >>478
スパ=任命=東洋大じゃないか
なんでBe外したん?
- 484 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:12:45 ID:oULvMAwH
- PS3が脱落していよいよ妊娠と痴漢の一騎討ち!暗躍するGK!
という構図になっていくんでしょうか、これからのゲハは
- 485 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:13:29 ID:xGdujz1j
- ライトゲーマー層の流れ
FC買う→SFC買う→GB買う→PS買う→PS2買う→PS2故障→携帯アプリで我慢→隣人「DSおもすれー→ゲーム買うか!久々に!な!
- 486 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:14:12 ID:3AOM+7F7
- >>474
ロスプラのCMはよかた
映像美の作品は実際のゲーム画面を出してなんぼだね
ムービーじゃなく
- 487 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:14:30 ID:gfCe0DK1
- 妊娠痴漢vsGKソニ豚
- 488 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:14:37 ID:vZnso2aT
- >>475
浮気っぽくて飽きやすい一般人ばかりに目を向けてると
後々厳しいよ
>>476
DQ9、DQS、TOTとか見てると
より売れる(一般人用)ソフト以外はお払い箱みたいな印象を抱かざるをえない
- 489 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:14:50 ID:dqoC3GTH
- ライトゲーマーの反対語ってやっぱりダークゲーマーかな
- 490 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 08:15:17 ID:zdNTWGQL
- >>482
360は持ってないから妄想だけで言うけど
確かに360の空気を換えるようなソフトは期待しちゃうよな
でも360ってメジャーになったら少し寂しい気もしない?
- 491 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:15:32 ID:OyxzDK1w
- >>484
GKと他のユーザーは凄い煽り合いをするけどその2つの信者はそこまで煽り合う印象って
感じないんだよね。お互い住み分けができてるからか両方とも支持してる人が多いからか。
- 492 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:15:44 ID:3AOM+7F7
- >>485
俺
FC買う→SFC買う→GB買う→PS買う(ゲーム本数が減る)→PS2買う(ますます減る)→
そろそろ携帯型か次世代機でも買うか〜(今ココ)
- 493 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:16:08 ID:hsAptn2u
- >>489
ダースベーダーみたい
- 494 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:16:23 ID:hHc1tYTS
- >>489
ヘビーゲーマーだろ?
- 495 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:17:04 ID:iaTO8a0P
- >>489
レフトゲーマーだろwwバカじゃねーのww
- 496 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:17:49 ID:DxFxrVMd
- ロングユーザー
リードユーザー
レフトユーザー
- 497 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:18:10 ID:+FHWG5Tg
- どう考えてもコロリンパはDS用としても売ったほうが売れるだろ。
CMでは見えにくいが絵も転がる玉(ブタ、ペンギン、犬など)がかわいいし。
転がしかたはボンバーマンランドのミニゲームに同じようなのがあったからそれの真似すればいい。
- 498 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:18:47 ID:3AOM+7F7
- ダークゲーマーって何かかっこいいな
暗黒面に堕ちたところでいいことなんてなさそうだが
- 499 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:19:09 ID:vZnso2aT
- >>489>>495
バカスw
- 500 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 08:19:36 ID:zdNTWGQL
- >>497
そもそもあれは今出すゲームじゃない気がする。
CM見ただけで酔いそうだよ…。
Wii=スポーツゲーム以外は目がまわるってイメージがつきそう。
- 501 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:20:03 ID:RsUUJGix
- 妊娠 = メルヘンゲーマー
- 502 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 08:21:08 ID:zdNTWGQL
- >>501
ある意味、PS3よりもキングダムハーツが出そうなイメージだな
- 503 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:21:18 ID:wMKUFPUk
- パソコン市場を制しているのはMS。
携帯市場を制しているのは携帯電話会社。
そして家庭用ゲーム市場はMSのものとなるだろう。
岩田君はママのおっぱいでも吸っていればよいのだよ。
- 504 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:21:43 ID:EqwoYFvK
- 話の内容からいってPS3がでてこないのは
欧州発売してないからだな
- 505 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:22:19 ID:dqoC3GTH
- 欧州は激戦区っぽいな
- 506 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:22:30 ID:MZw09+TC
- ヘビーゲーマーの中に中古屋フル回転で金にならないくせに
文句ばかり多い ダークゲーマーが潜んでる
- 507 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:23:58 ID:e7uohrIS
- >>506
中古がなけりゃ小売は生きていけないぜ。
そういう客も小売からすりゃ良い客だよ。
- 508 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:24:26 ID:RsUUJGix
- やはり最終的にはPS3って感じだな
- 509 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:25:09 ID:OyxzDK1w
- 携帯は国内外でDSの圧勝、据え置きは国内はWii、北米は箱360、欧州はお互い拮抗する
みたいな感じになるかもな。
- 510 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:26:09 ID:KKFoxepD
- 岩っちグラッチェグラッチェ
- 511 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:27:50 ID:keTOYtuy
- MS的にはどっちでもいいんだろうが箱○とPS3が目指すものはPCとかぶってるよな
- 512 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:30:11 ID:MZw09+TC
- 507
小売りにとってはそうだね。
PSPの中古ソフトが結構回転してるからねw
まさにダークゲーマー
- 513 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 08:30:38 ID:zdNTWGQL
- >>511
そうなると、その気になれば次世代XBOXは
ウインドウズと合体しました。
なんて荒業も使えるマイクロソフトは強いな。
一般的にはマイナーなPCゲームメーカーに
家庭用でメジャーなメーカーも連れ込めるからね。続編で。
- 514 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:31:08 ID:xGdujz1j
- >>508
敗北者がな
- 515 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:31:38 ID:boVv37mK
- 360が欧米で売れてるって言ってるの痴漢だけだったしな。
他の奴らは米でしか売れてないことは気づいていた。
- 516 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:31:58 ID:2BUUq3Ty
- >>511
別に被ってないぞ、
PS3はBDのためだけのハード。
MSはゲームで儲けようという目的だけで出たために迷走してるハード。
Wiiは新しいゲーム機になって、ゲーム機で勝つためだけのハード。
- 517 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:32:03 ID:3AOM+7F7
- PS3はもうとにかくゲームより先にBDソフトを出しまくれ
そしたら何とかなるかも
- 518 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:32:46 ID:FUKWjH81
- 発言を捏造してスレ立ててる奴が一番病的だと思うよ
- 519 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 08:33:58 ID:zdNTWGQL
- >>518
この板的に考えれば
XBOX360の存在を憎いと思ってるやつが立てたんだろうな
- 520 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:35:22 ID:gfCe0DK1
- 360はDirectXを普及させるためのハード
- 521 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:36:09 ID:+FHWG5Tg
- もしソフトのDL価格を2500円以上で売ろうとするなら
雑誌みて気になるけどやはり微妙だと
判断された場合確実に売れなくなる。
いままで小売りが500〜2000円の差額で買い取ってくれたから新作がうれた。
- 522 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:36:23 ID:2BUUq3Ty
- >>519
どうみても単純に岩田を貶めたいだけだろ。
それにマンチキンとGKが相乗りしてる。
それぐらいWiiとDSの勢いは圧倒的だという意味がスレタイには込められてるな。
- 523 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:36:48 ID:DxFxrVMd
- >>509
いや甘いぜ。
確実に欧州でも360に圧倒される。
日本ではDSがライトユーザーを圧倒してるのでWiiは延び悩む。
コアの様子見層がPS3爆死を見届けて360が伸びる。
だから国内だけでも圧勝はできないだろう。
- 524 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:38:06 ID:1poU3O/2
- >>503
>パソコン市場を制しているのはMS。
>携帯市場を制しているのは携帯電話会社。
確かにその通りだけど、使いたくないけど使っている人もいるかもしれない。
ゲーム機はそういうものじゃないからね。別にやらなくてもいいんだし。
- 525 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 08:39:01 ID:zdNTWGQL
- >>520
GUI用の研究費として考えると360はそこまで売れなくても
割には合うよな
>>522
よく見ると岩田って文字が入ってるのね。
確かに岩田に対する悪意があるようにも感じる。
- 526 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:42:24 ID:BJkTy8Wc
- 岩田、さすがに調子乗りすぎだろ・・・常識的に考えて
- 527 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:46:59 ID:xGdujz1j
- >>523
コアがそんなに多いならセガはまだハード作ってるっつうのw
そもそもPS2より画面綺麗だったDCや倍近い性能GCが負けた時点で性能とかで勝負すんのはアホだし。
>>526
原文嫁
- 528 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:48:04 ID:j1qhtVWC
- これって外国人記者向けの講演でしょ。海外じゃXBOX360強いって外国人記者に言われるから反論した
ってことじゃないの?
- 529 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:48:15 ID:2BUUq3Ty
- DXはVistaと被ってるし、開発がPC上なら意味無いでしょ。
MSのコンセプトは、
×MSはゲームで儲けようという目的だけで出たために迷走してるハード。
○MSはPCゲームをテレビゲームに持ち込むためのハード
で正解だな。しかしPCと被ってたらおかしいんだが。
- 530 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:50:19 ID:DjUoFqPo
- 常識的に考えてとか言う奴ほど常識がないの法則
- 531 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:50:48 ID:CLOG8L7V
- >>1
のIDから考えると1の正体は・・・
- 532 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:51:22 ID:K7MuGN4V
- やっぱ欧州で360売れてねーんだな
- 533 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:53:26 ID:UyEiw+1Y
- 発言捏造にネタバレに犯罪予告
ゲハオワトル\(^o^)/
- 534 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:53:36 ID:TMysRNJH
- ×MSはゲームで儲けようという目的だけで出たために迷走してるハード
△MSはPCゲームをテレビゲームに持ち込むためのハード
○XBOXはLiveをリビングに持ち込むためのハード
OS事業だけじゃ収益が頭打ちだから
Liveを通じてGoogleの検索やyoutubeの動画やアップルのiTunesみたいに
サービス業で甘い汁を吸うのが目的
ていうかSony含めてどこもそう
- 535 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:54:46 ID:DxFxrVMd
- さすがにDCよりはPS2のが綺麗だよ。
優位だったのはアンチエイリアスだけ。
テクスチャもだいぶ劣る。
- 536 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:55:31 ID:Cmnbl08L
- DSみたいな携帯機が主流になったらゲーム業界も終わりだ
- 537 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:56:51 ID:OyxzDK1w
- DCはVGAで映したらPS2よりも綺麗に見えるからな、PS2もVGAに対応してれば良かったが。
- 538 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:57:06 ID:MZw09+TC
- 521
差額500円ってw
正にダークユーザー
- 539 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:57:15 ID:nInGTDG2
- >>513
それはたんに箱事業がなくなって、かわりにPCゲームやるって
ことだな。それにともなっていままでなかったロイヤリティが
発生し、Winも買わされ、PS3どころじゃない高価格になる
だろうが。
- 540 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:59:38 ID:W/6mjd42
- あ〜らら、
ま〜た狂ったGKがWii vs 箱○焚き付けようとクソスレ立てたのか。
何で最近のGKはこうWiiと箱○を喧嘩させようとしてんの?
露骨すぎなんだよ馬鹿。
箱○&Wiiユーザーの皆さん
GKに騙されないように気をつけてくださいね〜。
- 541 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 09:00:14 ID:zdNTWGQL
- >>529
オレは逆だと思うぜ。家庭用ゲームをPCに持ち込むためだと思う。
XBOXの企画はずっと続ける気はないんじゃないかな。
- 542 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:01:58 ID:aGoPZPRW
- 北米でしか箱が売れてないのは、前から明らかだったじゃない。
箱信者が発狂してるのか?
- 543 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:03:20 ID:GsPuXxlB
- フランスのヒットチャート持ってきて欧州でMSに駄目だしって…
MSが主に欧州で売れてるのはイギリスだろ、常識的に考えて
悪意の在る捏造じゃねえか岩田
- 544 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:04:23 ID:aGoPZPRW
- イギリス・フランス・ドイツ・スペインのハード売上の数字が出てますよ
任天堂調べだけどなw
- 545 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:06:18 ID:DxFxrVMd
- >>534
Xbox発表時のコンセプトは子供も楽しめる大人のゲームハードだったと思うが。
マイクロソフトの考えは鉄騎コントローラに象徴されていると思う。
- 546 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:06:35 ID:SQXqPLKD
- >>543
>主要4カ国の合計で見る限り
と元記事にはあるけどそれに英国は入ってないのかな?
- 547 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:07:04 ID:GsPuXxlB
- source:NINTENDOってw
舐めてんのかこいつ
- 548 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 09:07:46 ID:zdNTWGQL
- >>539
そのうちパソコンはどこの家庭でもある電化製品のようなものになる、
もしくはさせるとマイクロソフトは計画してると思うよ。
で、そこまでの時代になると当然ウインドウズのライバルも増える。
そのために少しでもウインドウズの敷居を広げるためにゲーム事業、と。
ついでにVistaでもやってるようにゲーム(ビジュアル)関連の研究も進めてる。
でもただ研究をやるには研究費が勿体無い。
ならそれを利用してXBOXを開発。
もしXBOXがうまくいけばそれはそれでいい。でもいずれは…って、ね。
ネットワークの敷居を広めるためにもXBOXは研究に持って来いだし。
何も考えずにゲーム事業を起こすほどバカじゃないと思うよ。
- 549 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:08:09 ID:SQXqPLKD
- 捏造すりゃバレるんだからそんな無茶はしないだろ
ソース:ファミ通よりは信用できる気がするんだがw
- 550 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:08:39 ID:GsPuXxlB
- >>546
欧州全体で見るとMSが駄目なのは知ってるよ
フランスとドイツのヒットチャートしか持ってきてないのが明らかに悪意がある
MS語るならイギリスのヒットチャートを持ってくるべき
- 551 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:10:28 ID:aGoPZPRW
- 違うでしょ、MSを語りたいんじゃなくって、欧州の各国を見ると
状況は全然違いますね、ひとくくりにはできないよ?
っていってるだけじゃん。
あほか
- 552 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:10:38 ID:quU6/Xr0
- 岩田ってなんでやたらと比較したがるの?
ユーザーとしては正直あんま気持ちよくないんだが
- 553 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 09:11:05 ID:zdNTWGQL
- >>539
>>548に続くけど、まぁ、ようはソニーがプレステ使って
色々自社製品を普及させようとしていたことと変わりは無いよ。
ソニーの電化製品=マイクロソフトはウインドウズってだけ。
- 554 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:11:49 ID:ErI3M4XU
- MSに驚異を感じてる表れですね あきらかに。
- 555 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:12:53 ID:aGoPZPRW
- イギリスで強い箱っていうけどそれは、英語圏でしか真面目にソフトを供給してないってことだよね。
欧州取りたいなら、各国向けにきちんとローカライズしていく必要があるよ。
- 556 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:13:08 ID:SQXqPLKD
- 印象操作ひどいな…
まず
>また、マイクロソフトさんは欧米で強いという報道がありますが、この主要4カ国の合計で見る限り、
>北米と欧州ではずいぶん環境が異なるように見えます。
ここまではハード売上の表をグラフで提示
ここでMSの話題終了
>これは、先々週のフランスのゲームのヒットチャートで、GfKという調査会社のデータです。
>黄色はDSのソフトなのですが、トップ10のうち6本、トップ 20のうち14本がDSソフトです。
>まぎれもなく、日本と同じように、DSが市場のメインストリームになりつつあることを実感しています。
ここからはDSのソフトが売れてるというアピール
MSとの関連性はない
- 557 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:13:57 ID:wMKUFPUk
- MS機ユーザーのLive率知ってりゃそりゃ驚異に感じますって
- 558 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:16:42 ID:aGoPZPRW
- Live率テラワロスw
- 559 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:17:19 ID:UyNIUfO4
- 岩田はGK
- 560 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:17:52 ID:DxFxrVMd
- >>553
マジで中学二年生か?
パソコンはもうどこの家庭にもある家電だよ。
マイクロソフトのOS支配率は延び切っていて、これ以上比率を高めようが無い。
さらに独禁法とかのせいでOSで二重三重に儲けられる時代でもない。
- 561 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:18:25 ID:yfQEpIg/
- 日本ではとあるメーカーの携帯ゲーム機が売れているという報道がありますが
実際には携帯電話が一番売れています。
という感じか?
- 562 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:18:38 ID:wMKUFPUk
- 実力派のMSに対してハッタリイメージ戦略の任天堂。
出てくるソフトにもそれが現われている。
- 563 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:19:21 ID:UyNIUfO4
- >>560
パソコンがどこにでもあるのは先進国の一部だけ。
だからMSは発展途上国には特別安いWindowsをだしてLinuxをけん制している。
- 564 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:20:24 ID:ZGgVQL0e
- たぶん岩田は理系の人間ということもあって
理詰めで考えるし数字が好きなんだと思う
組長の時代はあまり数字を出してなかった
- 565 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:21:31 ID:GsPuXxlB
- 何と言おうとイギリスのヒットチャート出さなかったのは駄目
箱○がイギリスで売れまくってるって知ってるだろ岩田も
逆にMSがイギリスのヒットチャートだけ持ってきたらアホかと思うのが普通
岩田がやってるのはそういう事
- 566 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:23:20 ID:aGoPZPRW
- >>565
イギリスでしか売れてないから、MSがイギリスのチャート持ってきたって違和感ないよ?w
- 567 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:24:53 ID:SQXqPLKD
- PS3はどの国のデータを表示しても爆死だからなw
どうにもできん
あ、中華に流れた数を表示してこんなに転売されるほど大人気!ってのもありか
- 568 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/14(木) 09:25:01 ID:zdNTWGQL
- >>560
今のことしか見られないのか?
先のことを考えれば今の状態だけでいることが
会社にとってどんなに危ないことかわかるだろ?
先のことを考えての計画だよ。
それとも3年5年、10年20年経っても
OSはウインドウズとマックだけとでも?
- 569 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:25:02 ID:9vuUucHq
- DSがメインで、
WiiはDSの周辺機器なんですよ?
- 570 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:25:07 ID:DxFxrVMd
- 妊娠っておめでたいことだから、糞信者どもには似合わない。
これからおまえらの事を任天ドッグと呼んでやろう。
- 571 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:29:31 ID:wMKUFPUk
- 話は変わるがWiiではCDの音楽を本体に取り込んでゲームのBGMをその取り込んだ音楽に変更して遊ぶこと出来んの?
例えば自分なんかはロスプラマルチをB′sの蒼い弾丸曲にして遊んだり、ブルドラの雑魚戦ではDQ3の戦闘BGMにしてみたりしながら楽しんでるんだけどさ。
- 572 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:31:15 ID:vfFNxlpr
- 携帯電話と据置電話のシェアを比べてるようなもんだろ?
不毛だな・・
- 573 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:32:12 ID:SQXqPLKD
- >>571
知ってて聞いてるんだろうけどWiiじゃできないね
まずHDD積んでないし
さすがPCに近いだけあってマルチタスク処理ができるのか、PS3
でもゲーム機だからねぇ いらん機能付けて金を負担させられても困る
そんな機能使わない人のほうが多いだろうにな
- 574 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:33:28 ID:aGoPZPRW
- >>572
そうだな、据置電話全然うれなくなったしなー
- 575 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:33:34 ID:ErI3M4XU
- MSが驚異でしかたがない もう手段をえばない 岩田 クタ再来。
- 576 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:34:32 ID:hsAptn2u
- >>571
エキトラでできるっぽいのは聞いたことがある
SDカードにMP3入れるとかなんとか
エンコードは各自のPCだろうけど
- 577 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:34:57 ID:Lb9oSwgb
- >>571
ゲームによってはPCでMP3にしたりすればできるね
http://d.hatena.ne.jp/capelito/20061130/1164847902
そもそもWiiってCD読めないんじゃなかったっけ
- 578 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:35:22 ID:ZGgVQL0e
- http://www.charttrack.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110015
UKのデータはマルチを機種別に集計していないみたいでよくわからん
上位で360のみってGOWぐらいじゃないか
- 579 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:35:39 ID:wMKUFPUk
- あー、出来ないんだ。
Wiiには天気予報だのなんだのゲームに関係のないいらん機能を用意してるから、余裕で出来るかと思ってたよ。
- 580 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:35:40 ID:Dg6a65NR
- >>570
> これからおまえらの事を任天ドッグと呼んでやろう。
任天ドッグテラモエス
- 581 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:37:37 ID:SQXqPLKD
- 使用頻度の問題だな
ゲーム中にCD再生できる機能より天気予報が見れたほうが嬉しい
ま、外出しなかったら天気予報に意味はないんだけどね
- 582 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:38:55 ID:8DBp8+UN
- 海外では、世界では売れてる捏造するやからへの反論だろ。
- 583 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:39:51 ID:ZGgVQL0e
- Wiiはそのへんのマルチメディア関連弱いね(重視していないのだろうが)
写真チャンネルも対応形式少ないし
- 584 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:40:09 ID:wMKUFPUk
- 581:名無しさん必死だな :2006/12/14(木) 09:37:37 ID:SQXqPLKD [sage]
使用頻度の問題だな
ゲーム中にCD再生できる機能より天気予報が見れたほうが嬉しい
ま、外出しなかったら天気予報に意味はないんだけどね
↑
まぁ見てわかる通り妊娠は頭おかしいわ。
- 585 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:44:00 ID:zDRtjB8t
- >>554
まあ当たり前だ。岩田はソフト屋だからMSがやってることがどれだけ重要な事か
理解してるし、いま任天が最優先でやってることはMSの後追いだよ。でももたもた
してたらMSに潰されるって恐怖心はもっとも効果的な原動力になるからな。
典型的なパラノイア企業のMSに勝てるのはパラノイア企業だけ岩田のやってる事は
間違ってないよ。
- 586 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:44:27 ID:TMysRNJH
- 任天堂だけはあくまでゲーム機を売りたいんだもの
マルチメディアどころじゃなくゲームをなんとかしたいと考えている
- 587 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:45:05 ID:8xS/l00T
- Wiiスポーツのテニスでは音楽再生できればよかった。
- 588 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:46:46 ID:c6zLdsR/
- Wiiの天気予報は本気でいらない。
- 589 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:48:56 ID:hsAptn2u
- Wiiの写真ちゃんねる軽いな
PCより快適に閲覧できる
- 590 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:49:26 ID:ZGgVQL0e
- まあ携帯で見れるしな
- 591 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:52:23 ID:wMKUFPUk
- レースゲーの時にはキアヌリーブスが出てたスピードの曲にしてみたり、DOA4ではギルティギアの曲やKOFの曲にして遊んでみたり、スポーツゲーの時は何故かアンパンマンの曲にしてみたり、ゲーム機にとっては天気予報なんぞよりも何倍も価値ある機能だわな。
- 592 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:53:28 ID:BJkTy8Wc
- あ・・・俺わかっちゃった。。。
岩田は別にDSや360のことをどうこう言いたいんじゃないんだよ。
実は、「PS3って世界中で売れてないかわいそうなハードだし話題にもあげませんよ」
っていう意見を言いたかったんだよ
- 593 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:53:42 ID:31dTMFfE
- >>587
コートではーだれでーもーひとりひとりきりー
わたーしのーあーいもー
わたーしのくるしみもー
だれーもーわかーってーくーれーなーいー
- 594 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:54:36 ID:9vuUucHq
- >>591
それマジ?
- 595 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:55:26 ID:DxFxrVMd
- >>584
俺は任天ドッグじゃないけど、ゲーム音楽の完成度が高ければ自分で差し替えようとは思わない。
ただクリア後のおまけみたいな感じで音楽いじるのは楽しいよな。
エロバレーに浪曲全集とかゴッサムにポンキッキのはたらくくるまとか燃えるぜ。
- 596 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:58:13 ID:wMKUFPUk
- いやいやそりゃもちろん一通りはそのゲームの曲で遊んだあとの話に決まっとるがな。
- 597 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:00:19 ID:wMKUFPUk
- エロバレーをエマニエル夫人の曲にして楽しんでるヤツも他サイトで見たな。
- 598 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:12:02 ID:nInGTDG2
- >>541
問題なのはOSだけでWii相当額のPS3の数倍するハードを
買わなならんってことなんだがな。箱○の値段でPCと
ほぼ同等の機能をもたせられるとしても、それでは
商売あがったりだからわざわざ分けてるわけで。
- 599 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:14:25 ID:e8L7zHwr
- みんな平等だよと言いたかったんだ
- 600 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:23:51 ID:C5kp6+iZ
- 市場規模
日本:欧州:北米=3:5:9
北米で勝っていれば他は無視してもおk
- 601 :名無しさん必死だな :2006/12/14(木) 10:26:27 ID:3MrV424S
- 結局岩田って人は、PS3なんて眼中に無いって事
- 602 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:26:32 ID:Wx0CDkxx
- MSは箱○を「家電とPCの中間にあるもの、両者を繋ぐもの」にしようとしてないか
- 603 :名無し募集中。。。:2006/12/14(木) 10:28:32 ID:ERBAUZXP
- 欧米用のスピーチか
- 604 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:28:55 ID:ChW/FnKt
- 360が負け組みなのは事実w
世界的にDSが圧勝、据置もWiiが獲る。
- 605 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:31:01 ID:teIWblwP
- >>602
実現したら面白いと思うんだけど、やっぱMS製品で固められるのが辛いやね。
LANでPC内の動画見られるプレイヤーみたいに使えるのは嬉しいんだけど
MCEじゃないと本領発揮できないのは痛い。
- 606 :名無しさん必死だな :2006/12/14(木) 10:31:19 ID:yNYmAm1Z
- タウンミーティング。
ファミ通。
省庁の需要予測。
健康保険制度。
ライブドア。
- 607 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:32:07 ID:ZGgVQL0e
- >>600
そのためには北米で「圧勝」する必要があるわけだがそれはどこも難しい
日本と欧州では勝ちハードが「圧勝」する傾向にあるため世界規模では逆転が起こりうる
- 608 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:33:18 ID:gVuI3rmT
- 最大市場のアメリカは制してるから箱○は生き残るでしょ。
強固な地盤を擁する勢力はしぶといよ。
任天堂も冬の時代があったが子供市場という地盤があった
から復権へチャレンジし続けられたわけだし。
- 609 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:34:20 ID:8DBp8+UN
- >600
日本だけで1000万は確実に抜かれるのに北米だけで取り戻せるとでも?
- 610 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:37:48 ID:7qw7yhly
- 任天堂は今度こそ家庭用ハードの王座を奪還したいのだろう。
というかそれが悲願。
いままでだって携帯ゲーム市場においてはゲームボーイ、アドバンスで優勢だったが
決して64やGCがトップシェアを取ることはなかった。
結局DSが好調でPS陣営がもたついてるうちに変な事例を述べて
先制パンチを打ってるだけにすぎん。
GCでも問題なく遊べるゼルダやVCに頼ってるWiiは
結局GCプラスα的なハードであり、
まだHDTVが普及してない世帯への貧民向けハードに他ならない。
そのうちDSもケータイ電話のゲームに負けるだろうがね。
- 611 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:39:46 ID:X44x7oSi
- 岩田さん最近おかしくね?
どうしちゃったの?
- 612 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:43:47 ID:8a7xq7iA
- >>610
>そのうちDSもケータイ電話のゲームに負けるだろうがね。
それって思いっきりクタラギが言ってたことじゃねーか。
- 613 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:44:20 ID:6rs0//Xt
- DSの売り上げが2600万台だそうだが
- 614 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:46:33 ID:TsE+UOfK
- 北米ではセカンドハードも売れるからもし仮に
トップに立てなくても他で逆転できる
- 615 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:47:12 ID:2y5EhEOB
-
本文を読まず>>1の恣意的なスレタイに騙される奴はカス
- 616 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:50:01 ID:9QkK/Wsy
- 北米でGBAのソフト出せば売れるんじゃないの?
- 617 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:50:11 ID:WHFZxVDx
- 360はヨーロッパでは今何台売れてンの?
- 618 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:51:04 ID:ynG5EIGQ
- いわっちは事実を述べただけじゃねーか
覆りようの無い現実に押しつぶされそうだから
言葉を拡大解釈して叩きに持っていくしか手が無いんだよ
現実って悲しいものですね
- 619 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:53:54 ID:qWqJSysW
- いわっち調子にのりすぎ
- 620 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:55:26 ID:sc4DCsMy
- Gears of War が初週で100万売れたそうですね。
これはDSのトップクラスのソフトにも匹敵しそう。
- 621 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:57:34 ID:uOI5054x
- DSが売れてるのは事実。
据置よりもパワーがあると言いたいのであろう。
で、Wiiは据置ですよね?
GBやGBAだって携帯ゲーム機ではトップシェアを取ってたのに
結局GCもNintendo64も売れなかったですよね?
任天堂必死。
- 622 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:00:21 ID:SQXqPLKD
- >>621
ちょっと違うかもね
ソフト売上全体の中で据え置きのシェアは30%しかない
残り70%は携帯機なんだ、今の日本だと
主役は携帯機になりつつある。その中でトップをとることの意味は大きい
Wiiは小さい市場のトップを目指してるんじゃないかな
あくまで主役は1000万台以上売ってるDSでしょう
- 623 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:02:45 ID:gVuI3rmT
- 気になるのが欧・米ともに日本の後追いしてるくさい所なんだよな。
日本程急激ではないが、市場の変化の兆候は見えつつある。
ヘタすると欧米でも携帯機市場が主戦場になる、かも
- 624 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:03:35 ID:X44x7oSi
- 時代はDS
- 625 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:04:35 ID:uOI5054x
- >>622
まぁ、そうなんだろう。
インタビューを全部聞いたわけじゃないが、
少なくともスレタイはおかしいなw
もちろん任天堂もWiiを出している以上はトップを狙うつもりだろうが
DSで勢いがあるから〜を持ち出しても
違う市場を述べても仕方がないというか意味が無いという・・・
- 626 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:09:51 ID:g0cxvdWL
- >>620
岩田はそれを知らないのか?
- 627 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:10:38 ID:Dg6a65NR
- 技術に関しては一概にはわからんが少なくともいわゆる(ゲームを含めた)「オタク文化」は日本のあとを欧米が追っかけてるからDSもそうなるのかね
- 628 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:10:42 ID:G/o5PaeL
- 岩田の敵はPS3から北米360市場に移ったか
- 629 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:15:50 ID:ChW/FnKt
- 360は1年先行して500〜600万台しか売れなかったんだろ?
今期だけで600万台を目指すWiiと対等ですらないよ。
- 630 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:16:37 ID:xGdujz1j
- >>628
初回50万がブラフで実は300万台って事を考えて身構えてたら
勝手に自爆してくれたから放置して200億の広告はそのまま対MS用として運用したんだよ
- 631 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:24:21 ID:Ol1TaEIA
- 箱は銃社会のDQNが好みそうなゲームばっかりだから
平和な家庭では煙たがられるだろう
- 632 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:24:31 ID:sc4DCsMy
- 確かにアメリカでもWiiの人気は非常に高い。初期出荷分は即日完売した。
PS3もホットだけど、やはり価格がネックになっている。子供たちはみんな Wiiで
遊びたがるだろう。でも来年、再来年のクリスマスはどうだろう。PS3の価格も下がって、
みんながより買いやすくなる。だから今、ゲーム開発者が新しいパイプラインや開発体制に
移行する努力を止めるのは賢明じゃない。PS3やXbox360に要求されるような、最新のゲーム
開発技術にキャッチアップすることは重要なんだ。
ttp://www.rbbtoday.com/news/20061213/36790.html
- 633 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:26:40 ID:uOI5054x
- >>631
銃は護身用という意味合いが強い。
もちっと勉強しな。
- 634 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:29:09 ID:G/o5PaeL
- 最先端の技術を使いたいならPCでやればいいのに
- 635 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:32:31 ID:ChW/FnKt
- >>633
護身用に銃がいる社会ってことだ。
- 636 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:34:02 ID:CBCH1T6t
- ま、これからは「欧米」などという変な言い方はやめて
「北米」せめて「英米」というようにすればいいよ。
ゲームにかかわらず、政治や経済のことなんも含めてね。
いい勉強になったね。
- 637 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:35:26 ID:WHFZxVDx
- やっぱアメリカ人は銃が身近な存在だから
ドンパチ系が好きなのかな。 キャラへ自己投影しやすいというか。
多くの日本人にとってはファンタジーな世界だが
- 638 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:40:33 ID:uOI5054x
- ゼルダがパチンコを使うのは日本人ならではの発想
という意味にもなってしまうぞw
- 639 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:45:49 ID:WHFZxVDx
- >>638
グーニーズを思い出した
- 640 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:46:03 ID:9SoNtM/5
- >>633
なに知ったかぶりしてんだかこいつ
銃社会の意味分かってんのか
- 641 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:47:41 ID:g0cxvdWL
- 岩田の羊の皮がそろそろ剥げてきたな
- 642 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:48:52 ID:+yDQqCnj
- >575 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/12/14(木) 09:33:34 ID:ErI3M4XU
>MSが驚異でしかたがない もう手段をえばない 岩田 クタ再来。
たった一行に誤字・脱字はあるし、句読点も知らない。
痴漢の白痴野郎ぶりは驚異的。
- 643 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:56:24 ID:WXQ7nHAq
- >>640
股間のリボルバーが火を噴くんですよね^^
- 644 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 12:10:54 ID:teIWblwP
- Wiiの次のターゲット、3〜5歳位の子供にしたらいくね?
最近の子供、マジで運動神経の発達が鈍いそうだからね。
それ様のソフト作ったら、親たちにバカ売れじゃないか?
岩田、ココ見てたら作ってみてよ。契約金は俺にplz
- 645 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 12:12:14 ID:WHFZxVDx
- そのうち黒いコート着て、学校で銃乱射しまくるゲームでてきそうだな
- 646 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 12:16:45 ID:gVuI3rmT
- アメリカは子供への危害・殺傷は御法度なのでゲームにできんな。
- 647 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 12:58:21 ID:IAg+gvw/
- 痴漢がスレを立てればこんな感じ?
【wiiの仮想敵は】欧州市場ではMSは売れていない【箱○】
- 648 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 13:02:02 ID:Ol1TaEIA
- 仮想敵というより、
Wiiの新機軸が北米より容易に受け入れられる
可能性が高いと示唆してるんじゃないかね
- 649 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 13:07:36 ID:IAg+gvw/
- >>648
ゲハだとwii vs PS3って感じだからさ
箱○からすれば任天堂はもうPS3ではなく
世界規模の箱○を敵と考えているんだぜ!
を匂わせるようなタイトルにしたつもりだったが
失敗したようですなorz
- 650 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 13:30:42 ID:ZGgVQL0e
- 自国で売れてるから欧州でもそこそこいけてるんじゃないと勘違いしてたアメリカ人記者向けの発言か
- 651 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 13:35:35 ID:CxQ8/8GE
- >>360は1年先行して500〜600万台しか売れなかったんだろ?
今期だけで600万台を目指すWiiと対等ですらないよ。
岩田, GCで5000万台目指してなかったけ?
- 652 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 13:37:31 ID:AVWaJ9qw
- 世界ならwiiと360はうまくシェア分け合うんでない?
- 653 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 13:43:34 ID:f5KXEXNm
- >>636
英語文化圏という言い方もできるかもな。
フランス、ドイツ、イタリアといった任天堂が強い場所は
英文化に対して排他的に行動しやすい
米帝(MS)を取るぐらいなら、東洋の島国(任天堂)を取った方がマシ
という精神は非常に強い
文化侵略って見なすからな(しかし防波堤に選んだのが、やっぱり外国製品って……)
- 654 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 13:46:36 ID:2juGwtKt
- 押収でPSPが意外とと頑張ってるところを見ると、もう据え置きの時代じゃないのかもね。
日本と違ってソフトが売れてるかどうかは知らないけど。
- 655 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 14:27:39 ID:d5bl3HAP
- 〜 結論 〜
△360=圧倒できてるのは北米だけ。非・英語圏では大した勢力ではない。特に日本では絶滅。
×PS3=世界的に終わってる。
○Wii=北米は微妙だが、それ以外では世界規模でそこそこ売れる。
◎DS=世界的に市場を支配。今後の主流として道を遮るものなし。
○GBAとPS2=プアマンズゲームマシンとして、これからも世界中で根強く売れ続ける。
- 656 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 14:30:14 ID:Ol1TaEIA
- 据え置きについては結論を出すには早すぎるだろw
流石にまだどれも今後のソフト展開次第だよ
- 657 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 14:50:20 ID:L5H8Iown
- つーか、欧州のCS市場が大きくなるにつれて、
欧米と一まとめにしてきたのに無理が出てきたってのがある気もする。
市場が大きくなれば嗜好の違いも数字として表に出てくる。
- 658 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 14:58:53 ID:HT0QOTGg
- >>1
GKさぁ、これは犯罪だぜ。
岩田社長がいってもないことをオマエが曲解してあたかも岩田社長が言ったようにスレタイトルつけてるよな。
よく、スポーツ新聞が誤解を生じかねない表現をしているが、あれにもルールがあって、よくみれば誤解しがちな
内容ではないというのが明確にわかるようにしておくというルールがあるんだよ。
つまり、詐偽詐偽ソニーの手先、嘘つきGKは何十回か死んで詫びて来い! ってことだ。
- 659 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 15:00:20 ID:Z4DIw3bR
- 任天堂はもうPS3は敵じゃねえwって余裕ができたから
こんどはMS潰しにとりかかってきたか
- 660 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 15:08:57 ID:kJsifjUq
- 岩田のただの技術屋じゃなかった件
- 661 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 15:10:41 ID:9o4gqCNL
- 任天堂必死だな
- 662 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 15:10:57 ID:SQXqPLKD
- 確かに組長の血はしっかりと引き継がれてるようだw
敵になったものには厳しい印象を受ける
直球か変化球かの差だけだな
- 663 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 15:11:12 ID:L5H8Iown
- 任天堂はもともとMSに痛い目に遭わされてるというか。
- 664 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 15:15:19 ID:vZnso2aT
- wiiが○ってのはないでしょw
新発売で売れるのは当たり前だし
- 665 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 15:34:26 ID:VV2+roPY
- >>664
某ゲーム機にあやまれ
- 666 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 15:34:45 ID:gVuI3rmT
- 今はwii、箱○共にPS系の領地を切り取り次第。
そっから先は
箱○が北米のPS市場を喰えるだけ喰ってそこを足がかりに世界展開
wiiはDSユーザーに「wiiもヨロシク」と訴えつつ欧米日を同時に攻略
という感じかなぁと
- 667 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 15:43:59 ID:syNrqB/3
- とりあえず、
>>1のリンク先のプレゼン最初から読もうぜ。
読んでない奴おおすぎ。
プレゼンの一部だけ抜き出して、それに対して反応している奴あほすぎるぞ。
あと最近岩田叩き大杉。しかもこの手のミスリード誘うスレで。
- 668 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 16:20:04 ID:dV5oM116
- http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1166077377153.jpg
- 669 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 16:39:24 ID:5O6cGEcD
- >>88
「DSは高くて買えないが、GBAなら安いから買える」っていう人たちが
たくさん居るのよ。
SNESの時のNES、GBCの時のGBP、GBAの時のGBC、PS2の時のPSも同じ感じだったはず。
日本でも(中古の)アドバンスSPしか買えない人達が結構居るんだぞ?
中古市場だから数値が出てこないだけで。
- 670 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 16:48:31 ID:w/IL7bSU
- >>667
経営方針だけじゃなくて
明らかにコメントで(間接的に)ゲーマー軽視する発言が増えたから
時代の流れとはいっても反発が生まれたんだと思う。
- 671 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 17:04:42 ID:lpeGA+12
- まぁ、釣り堀に使いやすいのは確かじゃないか?
- 672 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 17:15:09 ID:ttZzCnca
- 「一番面白い」「一番売れた」「一番将来性がある」「一番高い技術を持っている」
ってなると話は違ってくるけれど
でも間違いなく「今一番儲かってる」のは任天堂だから
一番儲かってる人間が一番叩かれるのはどこの業界でも条理必定
一人勝ちした以上、任天堂は叩きを受け入れる義務がある
- 673 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 17:16:39 ID:gxNJEAqZ
- 1 GB ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ 任天堂 96/2/27 1007.8
2 GB ポケットモンスター金・銀 任天堂 99/11/21 609.0
3 GBA ポケットモンスタールビー・サファイア ポケモン 02/11/21 532.2
4 PS ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち エニックス 00/8/26 389.3
5 PS2 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 スクウェアエニックス 04/11/25 354.6
6 PS ファイナルファンタジーVIII スクウェア 99/2/11 350.2
7 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 05/12/29 348.9
8 DS New スーパーマリオブラザーズ 任天堂 06/05/25 343.5
9 DS おいでよ どうぶつの森 任天堂 05/11/23 338.0
10 DS ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ポケモン 06/09/28 337.2
>>672
一番売れたのも任天だけどな
- 674 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 17:29:03 ID:syNrqB/3
- >>670
ゲーマー軽視の発言なんてしたっけ?
無理矢理そういう風に解釈してスレ立てる奴はいるが。
- 675 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 17:41:43 ID:+FPgfcvZ
- >>674
してない。
一部のヲタ向けのスペック偏重ゲームに苦言は呈することはあっても
万人に愛されるゲームの世界を目指してるからな。
ゲーム機に誇りを持ってるしかつてのユーザーを蔑ろにするようなこともしてない。
ゼルダのファンなんかゲーマーだと思うし。
- 676 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 17:44:18 ID:KtAk3OSL
- GC隠し
- 677 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 17:46:40 ID:fSs5HDeT
- ペーパーマリオ
- 678 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:16:13 ID:sR8T3SGY
- でもゼルダはWiiスポより売れてないよね
ゼルダも主役の座からは降りた
- 679 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:32:28 ID:L+x9ljWU
- ゼルダはマニアにそっぽ向かれないための戦略商品
もともとWiiスポが主力商材だ
- 680 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:40:10 ID:N0wAWkBe
- 任天堂はゼルダが売れて欲しくないとか言ってなかった?
それでわざとWiiスポーツの宣伝を増やしてゼルダの出荷を
抑えたんでしょ。
- 681 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:45:27 ID:fVqS2Uy5
- マニア向けと一般向け、どっちも必要。
大切なのはバランス。
って言ってなかったか?>岩田
- 682 :名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 23:58:49 ID:/Zbwkxk/
- つまりWiiでゼルダが売れないって事は、
Wiiがコアゲーマーやゲーヲタにはそっぽを向かれているという事の証明でもあると
- 683 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:08:16 ID:fdaX6wuS
- といっても宮里ゴルフの百倍以上売れてるけどな
- 684 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:15:55 ID:5tHkQxA7
- ゼルダは日本人にやらせる必要なし
海外の累計では多分すでに100万近くいってるだろ(北米初週42万+欧州初週26万だからその後を推測すると)
最終的には4〜500万ぐらいは楽にいくだろうし、日本の売上の影響なんて微々たる物だ
日本のゲーマーはぬるいアニオタ系のJRPGが好きなんだろうし、無理に押し付けることはない
- 685 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:30:14 ID:Ntuw/+eN
-
Wii=任天堂タイトル以外は死亡っぽいんだけどな。
360=存在価値あるの?
PS3=あーあったね、そんな名前のゲーム機
- 686 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 03:27:52 ID:oqmzFkXk
- また痴漢の嘘がばれたのか。
- 687 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 09:23:15 ID:J4J921fU
- Wii60(笑)age
- 688 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/15(金) 10:30:35 ID:m5tib+AP
- >>598
MSのXBOXという企画の進化の先に、
XBOXが次期Windowsのひとつの機能に加わるって意味だよ?
だから当然>>598が言うようにXBOXユーザーは
次期XBOXで遊びたければ次期Windowsを買わされるはめになる。
言い方変えればMSはXBOXのユーザーをXBOXの企画をネタに
次期Windowsを買わせるってこと。金儲けのためにね。
XBOXを持ってない人で、パソコン購入を検討してる人も
XBOX企画で釣ることが出来る。一部だけでもね。
それとソース>>560を参考とすると、
パソコンはどこにでもある家電状態でOSの大半はWindows。
ということは一般人はアップデート
または新しいパソコンを購入するだけで
次世代XBOXで遊べるってわけだ。
そうすればゲーム部門で強敵の任天堂(&ソニー)のシェアも
軽々と掻っ攫える、またはすぐそばまで追いつけるってこと。
これはそのうちライバルが現れたとき、
Windowsの保険として最終手段で使えるし、
使わなくてもMSとして損はない。(研究費って意味で考えると)
- 689 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/15(金) 10:47:27 ID:m5tib+AP
-
だから現時点でゲーム機というくくいで考えれば
任天堂、ソニーがMSの上を行ってるけど、
会社の利益として長い目で見ればMSが一歩有利。
次(新)世代機で各社が先のことを考えてゲーム機の皮をかぶった
マルチメディアマシンを出してきたのも先のことを考えて。
ソニーは無理をし過ぎて爆死しかけてるけど。
MSに取って1番驚異的なのは任天堂Wiiだろうなぁ。
任天堂に取っても今1番脅威なのはMSなはず。
まぁ、ゲーム機の板でこんな話をしてもしょうがないからスルーで。
- 690 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 11:09:53 ID:ESvL3aMe
- あらら、いつの間にかMSにも喧嘩を売り出していたのか、岩田・・・・・・
正に業界随一の喧嘩屋だ
- 691 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 12:32:09 ID:35gsjLNf
- >>620
任天犬は1000万本クラス
しかもまだまだ売れている
- 692 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 12:59:44 ID:V9fooghJ
- GKが立てたスレがあるときいて飛んできました。
- 693 :名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 14:50:36 ID:hw3Gyomo
- 当分は、PCゲーだけやってれば事足りそうだな
- 694 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 11:28:06 ID:gFjVyKcX
- 岩田は少し出控えろ
- 695 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 15:06:54 ID:tHhF0Gkj
-
要するにGKは妊娠vs痴漢の図を作りたいってことだな。
- 696 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 15:18:07 ID:1fmC0ccV
- なんだやっぱり 捏造かよ いよいよ任天堂帝国再建かと思ったぜ
- 697 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 15:23:31 ID:m4XZt+Wv
- 「360は欧米で強い」という宣伝が悪いんだよな。
そもそも初めに虚偽の情報を流したのは誰?
実は欧州ではそれほど売れてないという事実を突きつけられて、
逆ギレしてる姿はとても見苦しい。
- 698 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 15:47:56 ID:JDRnCqpQ
- 「360は北米で強い」を
「360は欧米で強い」と勘違いしたんだな
- 699 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 15:49:04 ID:Mm2elhWJ
- 悪いって言うか、痴漢の主張だとまるで海外ではアホみたいに360ブームが
巻き起こってて、ハードもゲームも飛ぶように売れてるのかと思わされるからな
実際はそれなりに売れてるのが北米だけで、その北米でもDC程度の
売れ行きでしかないわけで
- 700 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 15:54:48 ID:Wt/4axxK
- 箱好きは、"海外"というイメージだけで欧米欧米言ってる気はしたな。
- 701 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 15:57:39 ID:CsaPENJq
- 実はタカアンドトシの陰謀説
- 702 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 16:13:52 ID:B2PWST0q
- 全部買ってる漏れとしては、3台ともそれなりの市場を
形成してそれぞれの特徴を生かしたソフト出てくれるのが
一番ありがたい
- 703 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 16:14:57 ID:/WhNa5XL
- >>698
360は北米で弱くはない
- 704 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 16:59:01 ID:1fmC0ccV
- >>699
PS3は?w
- 705 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 18:55:30 ID:+lmjiIkN
- 信者活動スレ バッチがもらえるよ
煽り無しで討論。次世代覇者は誰か?part84
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166099944/
緊急事態!XBOX360品薄店続出!7店舗目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165505049/
正直XBOX360が魅力的に見えてきたから困る その14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165959859/
家庭用ゲーム板(信者がマルチタイトルまで箱専用にスレ乱立)
http://game10.2ch.net/famicom/
- 706 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 19:03:21 ID:hxs9Pclc
- 691 :名無しさん必死だな [sage] :2006/12/15(金) 12:32:09 ID:35gsjLNf
>>620
任天犬は1000万本クラス
しかもまだまだ売れている
- 707 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 19:05:49 ID:l7ZJ0xa7
- >>705
休日出勤ご苦労様です
- 708 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 20:52:09 ID:DR2jO5S0
- 宮本「小さく動かしてもプレーできるけど、大きく動かしたほうが楽しいとおもうんですよね」
↓
CMでは大振りで楽しさをアピール
↓
ネットでユーザーから破損事故・負傷が公表される
↓
任天堂広報室「そういう画像があるのは事実だが、米国でストラップがとれるなどのトラブルの情報は入ってきていない。」
↓
人知れずストラップを強化
↓
任天堂米国法人の責任者レジー・フィザメイ氏「多くのプレイヤーは小さな動きで十分なのに大きく動いている」
↓
「TVから90センチ以上離れて」=任天堂がWiiで注意喚起−米
↓
Wiiは「軽く振って」 任天堂社長が不具合を謝罪
- 709 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 22:35:21 ID:YWLix2ud
- どっちにしろ世界的に売れてることには変わりないけどな。
全体数があればいいわけで
南ヨーロッパみたいに安くなったPS2やGCや元々安い携帯機が売れる地域よりも
次世代が綺麗に評価されたアメリカ市場のほうが市場としてはデカイ。
勿論ヨーロッパや諸国を合計すればアメリカ市場並みのデカさはあるが
今急いで切り崩す必要もないし
WiiやPS3の出足を見ても焦る必要もないってわけ。
「仏独西では売れない!」って言ってるのは
日本で「PS3は地方では売れ残ってる!」ていうのと同じくらいの小さな問題ってことだ。
- 710 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 22:36:17 ID:YWLix2ud
- >次世代が綺麗に評価された
つまりはWiiと360はゲームとして売れてるけどPS3は未だに貴重品として売られてるって意味な。
- 711 :名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 23:03:03 ID:hnFlS5IE
- >>仏独西では売れない!
これって単に「北米市場をMSから切り崩すのは無理ですウェーン」っていう敗北宣言では
- 712 :名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 02:00:42 ID:uoMvvVfQ
- そうなりますね
- 713 :名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 11:04:33 ID:Pfw5Ciuc
- 360ユーザーは出たソフト全て買う勢いで買ってるから
ソフトメーカーには良い顧客だと思ってるよ。
僕自身も360のソフトを既に国内外問わず購入して、すでに30本くらい持ってるし。
カルド以外は全部良作。カルドは売った。
本気で遊べるソフトが30本中4〜5本で、
その合間に休める、ゆったりしたソフトが多数ある。TESTDRIVEとか。
1年間で30本遊ばせてもらって、体験版まである。
サードも潤うし、ハードの利用時間も長い。なんか問題あるのかな。
ハードしか売れない、面白いゲームも出ない、
ゲームらしいゲームも出ない、どこぞのハード達よりマシ。
- 714 :名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 11:10:33 ID:24mlJwSK
- 衝撃の事実、実は米国の360ユーザーの大半が単なるナショナリストだった!
デカイ、重い、壊れる、と3拍子揃って
あっというまに市場から姿をけした初代箱でしたが、
あれだけの駄作にも関わらず、その製品の評価を無視し、
初代箱が360万台も北米で売れていたことが判明しました。
Xbox360、米国での初動13ヶ月間の売り上げ 379万台
初代Xbox、米国での初動13ヶ月間の売り上げ 357万台
これはつまり、単なる自国生産主義のナショナリストが北米で暗躍しているだけであり、
その他の地域でMSハードが歓迎されてない事実があるということです。
初代箱と変わらない360の売り上げは、
ゲーム部門で巨額の赤字を、粉飾決算で乗り切りたい
マイクロソフトの経営に大きく影を落としそうです。
- 715 :名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 11:19:31 ID:QALR1qva
- //_ ─' ~  ̄´^- //
. / // 丶 // そんな360っ…!
/ // /彡彡彡彡 ノ / / バカなっ…! バカなっ…!
// | 丿  ̄ ̄ ̄ ミ / / なんで爆熱…! こんなことがっ…!
// | 彡''`__ ̄__ ミ/ l l なんで…… こんな爆音……
/ / / / |_____|⌒|_____| | | | あってはならんこと……!
/ | | | | |
/ /\_/\ ノ | |
{ /'' ̄/ / ノ ノ どうして360…
ヽ / ̄ ̄ ̄ ,r'' ~ ノ// なんで… こんな劣悪画像…
ヽ `―" ̄~ ノ// こんな低性能………後少しで…
) (⌒// ゲーム業界… 私の天下だった…
- 716 :名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 12:27:22 ID:IjHfLq8T
- >>715
これクタ版無いの?
157 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★