■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【注意】セーブデータの消えるPS3【喚起】
- 1 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:10:53 ID:zEvs1NX5
- 今日サポセンで確認してきた事項
・現在、PS3でPS2のゲームをしている利用者から「仮想メモリーカード」のデータが消える連絡が複数来ている
・サポセンによる解決策は「こまめにセーブデータのバックアップを取ってください」
・今は原因を調べており、まだ解明には至っていない
・PS3のセーブデータが消えたという連絡は入っていない
よって、現状対策プログラムが出ない限りPS3でPS2のゲームをプレイすることは激しくオススメできません
PS3を持ってるオレがいうのもなんだが、これは解決まで販売を控える必要のある問題だと思う
でも、店頭でもWEBでも注意喚起は全くされていないんだよな・・・
- 2 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:11:46 ID:FVqQJTgZ
- ちょwwwおまんwwwwwこwwwwwこれはやばいwww
- 3 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:12:41 ID:FVqQJTgZ
- 発売月が決定している全PS3ソフト
1月11日 NBA07(SCE)
1月25日 eM(フロムソフトウェア)
2月8日 バーチャファイター5(セガ)
2月予定 Fatal Inertia(コーエー)
2月予定 ミスト オブ カオス(アイデアファクトリー)
3月予定 BLADESTOME(コーエー)
- 4 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:13:24 ID:FVqQJTgZ
- PS3ではこれだけのソフトが出る!!
・FF13(未定) ・FF13 ヴェルサス(未定)
・グランツーリスモ5(未定) ・メタルギア ソリッド 4(2007年未定)
・デビルメイクライ4(2007年未定) ・モンスターハンター3(未定)
・みんなのゴルフ5(未定) ・ぼくのなつやすみ3(未定)
・THE EYE OF JUDGMENT(未定) ・白騎士物語(2007年未定)
・LAIR(2007年未定) ・モンスターキングダム(未定)
・ヘブンリーソード(2007年未定) ・ブレイドストーム100年戦争(未定)
・鉄拳5(配信専用)(2007年未定) ・鉄拳6(未定)
・ニンジャ外伝Σ(2007年未定) ・KOF(未定)
・プロ野球スピリッツ(2007年未定) ・実況パワフルプロ野球(未定)
・ウイニングイレブン(2007年未定) ・バイオハザード5(未定)
・ダービースタリオン(2007年未定) ・ファイトナイト(2007年未定)
・ガンダム無双(2007年未定) ・ボンバーマン(未定)
・アフリカ(2007年未定) ・レインボーシックス(未定)
・アクアノートの休日(未定) ・真・女神転生(未定)
・アサシン(未定) ・グランセフトオート4(未定)
- 5 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:14:12 ID:T9++9r7l
- ちょwwwさすがにこれはwwwww
- 6 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:15:11 ID:JK6XFBi+
- ちょっとひどすぎるな・・・
どういう対応に出るんだか
ぬるぽ
- 7 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:15:28 ID:yr/3OPCf
- だから ソニーの初期は買うなっつうのに。
- 8 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:15:54 ID:AAzMWNTq
- どこからギャグかわからないが
とりあえずチェックくらいしてから売れ、と
てかどこにバックアップするん?
- 9 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:16:08 ID:zEvs1NX5
- ちなみにオレは23時間プレイしたFF10のデータ消えた。
んで、今日電話で聞いてみたんだよな。
オレからは
・HDDを抜いてパソコンからセーブデータのサルベージはできないのか?
と聞いては見たが答えは無かった。
ほんとに突然消えるから注意してくれ。
- 10 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:17:39 ID:5fWRqKtU
- >>9
23時間が突然パー乙
- 11 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:17:49 ID:fPnkXYfH
- 早速ソニータイマー発動か
- 12 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:19:02 ID:7V52OkWS
-
これは、PS3でPS2のゲームを遊ぶなって事だよな?
- 13 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:19:50 ID:wH17IxfU
- PS3でPS2をプレイするのはやめたほうがいいって
PS3って何が売りなのかサッパリわからん
- 14 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:20:06 ID:yzgZ+J81
- 以降、
妊娠とフューチャーズによるネガキャン
↓
- 15 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:20:12 ID:JylSEzm8
- PS3始まったな。
- 16 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:21:34 ID:gRpMeg57
- ついに例のやつが北か
- 17 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:21:40 ID:fPnkXYfH
- PS3って欠点だらけじゃないかwwww
- 18 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:21:43 ID:pQN+e8TW
- PS3始まったな。
これからが本番だ。
- 19 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:21:43 ID:seZCCGQ+
- なんでこんなにもネタが尽きないのだろう
- 20 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:22:03 ID:TjkKxNf5
- PS3っていうゲーム機でゲームするなってことか
あっ、コンピュータだったね
- 21 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:22:08 ID:3b9t1n3S
- 人柱おつ・・と煽りたいとこだが、
ここまで人柱要素連発すると、ちょっとかわいそうだな。
- 22 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:22:18 ID:5BvumTmq
- さすがPS3
並のマシンとは出来が違うぜ
- 23 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:22:36 ID:VguGOJ7W
- ソニー清算事業団
- 24 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:23:03 ID:t28V81sl
- これは酷い
>1はもっといろんなスレで注意をうながすべき
- 25 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:23:12 ID:nHlaO/72
- これは大変だ。知らずに購入してしまう被害者を減らす為に、
大々的にあちこちの板やスレで注意を促す必要がある!!!
- 26 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:23:35 ID:8mJ7pjrM
- 大丈夫
PS3既に動かしてない奴ばっかだから
- 27 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:23:41 ID:gRpMeg57
- これでPS3勝つる!
- 28 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:24:09 ID:Guhq+Vc5
- ひでえ
- 29 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:24:21 ID:/eOZcXhv
- >>1、そりゃ不幸だったなぁ
今んところ、モッサムとアマコアしかやってないからよくわからんが、他にもいるんかな?
- 30 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:24:35 ID:2FQi+JFr
- PS2のソフトはPS2でやるべきだな。
- 31 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:24:37 ID:g0HOt3JM
- またまたPS3バッドニュースきたか・・・
これはほんとにもう買っちゃった人乙としか言えない
- 32 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:25:17 ID:5fWRqKtU
- PS3は見切り発射もいいとこだな
頼むから、せめて基本的なことだけはちゃんとしてから発売してください
- 33 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:25:33 ID:zgsThJ6e
- ニセ情報か本当なのかさっぱりわかんねえよ。
メールをコピペするなりソースを出せ。
誰がお前なんぞをソース抜きで信じるかよ。
- 34 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:25:37 ID:x7damTbn
- >>25
日本語で注意を促してPS3ユーザーの何割が理解できるのだろうか
- 35 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:25:58 ID:VCDnQn6k
- >>19
つ「クタの遺産」
- 36 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:25:58 ID:+8k7IkE0
- ひどいなw
- 37 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:26:31 ID:h1Z4LluK
-
セーブが出来ない程度であれば問題ない
- 38 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:26:36 ID:CVRT1J07
- セーブデータが消える程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
- 39 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:26:36 ID:89m7UwjB
- ハードのβテストみたいになってきたな
- 40 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:26:59 ID:pQN+e8TW
- こまめにバックアップすれば問題ない
- 41 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:27:11 ID:ScK6kSnQ
- 我慢すれば遊べる
- 42 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:27:35 ID:T9++9r7l
- PS2でPS2ソフトをプレイする場合と比べて
PS3でPS2ソフトをやるメリットが全く見当たらない件について
- 43 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:27:49 ID:dqMOFEyT
- トロと会話する度に壊れるセーブデータの怪
- 44 :PS3の欠点まとめ:2006/12/21(木) 18:28:02 ID:fPnkXYfH
- ・PS2との互換性が不安定
・PS2ソフトの中には、メモリカードにあるデータを本体に読み込めないもある
・PS2ソフトは、本体に読み込んで「仮想メモリカード」を作らないといけない
・作った「仮想メモリカード」内のデータをPS2メモリカードにコピー出来ない
・PS2ソフトをやると「仮想メモリカード」のデータが消える事がある
- 45 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:28:09 ID:QVkEpQ+r
- >>33
>>1が事実→ソニーワロスwwwwwwwwwwwwww
>>1がガセ→>>1逮捕wwwwwwwwwwwwww
おもしれー\(^o^)/
- 46 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:28:32 ID:vqH0NCFp
- クレーマーか?
セーブ中にケリ入れたとかそんなのだろ
HDDに保存したデータが突然消えたらテンコーもびっくりイリュージョンだよ
- 47 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:29:08 ID:t28V81sl
- このスレは常時ageでいくべきだな
- 48 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:29:13 ID:qazY6JzY
- 高級レストランでは突然食いかけの料理が下げられるわけか。
- 49 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:29:21 ID:FVqQJTgZ
- >>44
・PS3でPS2ソフトをやるとグラフィックが劣化する
これも
- 50 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:29:35 ID:Ai0e0kCi
- PS3はじまったな
- 51 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:29:41 ID:rUc6yC2N
- ファミコンの頃の気持ちを思い出せよ
贅沢言うな
- 52 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:29:45 ID:X0Gm0d/u
- しかしPS3のネガティブ情報を一つでも見つけると、嬉々としてスレ立てる
痴漢の精神状態って・・・・
XBOX360がこんな事やられたら、一日に500個ぐらいスレ立ちそうだ。
不具合の塊だろあの機械。
- 53 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:30:47 ID:bfETcM3u
- >>43
↓これで修正されたりしてなw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061221/mai.htm
SCEJ、PS3「まいにちいっしょ」バージョンアップ
部屋の装飾など有料アイテムの販売を開始
12月21日 アップデート実施
価格:30円〜
- 54 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:31:35 ID:X0Gm0d/u
- そもそも100%の互換性なんて不可能なのは、もうソニー自身が言ってる事だろ。
PS2のゲームはPS2でやれって。
- 55 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:31:38 ID:96gkccwZ
- もう復活の呪文しかない。
- 56 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:31:50 ID:FVqQJTgZ
- >>52
不具合が無い箱○に嫉妬ですか?
あれだけの事言っていてこのザマですもんね。嫉妬しちゃいますよね。
- 57 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:31:55 ID:xn1LaDLz
- >>51
PS3ってファミコン並みなのか
- 58 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:32:04 ID:fPnkXYfH
- ここまで来るともはや欠陥商品じゃないのか?
- 59 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:32:09 ID:ScK6kSnQ
- つかセーブデータのバックアップなんて常識の範囲だろ
ぼうけんのしょは3つコピーが当然
- 60 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:32:14 ID:+8k7IkE0
- PS3! PS3!
- 61 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:32:39 ID:9HyUh9nN
- そもそも100%の互換性なんてん最初から明言してなかったよね
- 62 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:33:23 ID:ewLuYEQv
- 255回セーブしなかったら大丈夫。
- 63 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:34:16 ID:gRpMeg57
- >>52
2ch脳乙。そんなわけない。
それと構造そのものに欠点のある黒い物体はもっと酷いんじゃないか?
- 64 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:34:46 ID:eps50WI8
- ソフトの起動関連に関してはまだ我慢できるがセーブデータはちょっとキツイ
- 65 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:34:48 ID:cd2eXEZJ
- FF11プレイヤーには問題無い。
- 66 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:34:56 ID:zd6rjXu8
- そもそもPS3でPS2のソフトをやる意味がない
画像は劣化するし、消費電力何倍だよ・・・
- 67 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:35:23 ID:82q4GUlu
- >>46
PCのバッテリーが突然火を吹くのもびっくりイリュージョンだけどなw
- 68 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:35:59 ID:jLnooe+e
- PS2のゲームが出来ないんなら、ますますPS3で出来る事無いじゃん。
- 69 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:35:58 ID:T9++9r7l
- >>44
振動と画質低下とかもだな
【PS3】「音が聞こえない程度であれば問題ない」★2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163491836/
【深刻】PS3互換問題【音だけじゃない】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166036902/
PS3でPS2のソフトをすると画質が悪くなるらしい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166095282/
- 70 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:37:08 ID:X0Gm0d/u
- そもそもPS2とPS3じゃ、アーキテクチャが違いすぎるからな。
今後も完璧な互換性などおそらく不可能。
だからって俺は全然困らないけどな。
そんなもんだろゲーム機なんて。
任天堂なんて何時も過去の資産ばっさり捨ててるし。
- 71 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:37:31 ID:fPnkXYfH
- もしかして探せばまだ欠点あるんじゃないか?
- 72 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:38:29 ID:crIuh31C
- これは買った人も買う予定の人にも注意を呼びかけないとな!ってことでage
- 73 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:38:34 ID:zEvs1NX5
- オレはPS2持ってないんだ
まあ、買えばいいっていえばそうなんだが。
でもトロとかより先にやるべきことがあると思うぞ。今から思えばサポセン録音していても
よかったんだが、そんなんしてもそのときはしょうがなかったしな。
- 74 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:38:39 ID:xn1LaDLz
- >任天堂なんて何時も過去の資産ばっさり捨ててるし。
( ^ω^)
- 75 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:39:00 ID:ScK6kSnQ
- PS3持っててPS2持ってない人間なんてそういないだろう
- 76 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:39:03 ID:BCDOk8JQ
- 俺一回アカウント削除とかやってたら
Userとか言う名前になって、データ吹っ飛んだよ。もう勝手になおしたかな?
- 77 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:39:57 ID:nHlaO/72
- >>66
今回の任天堂は前世代機まるごと全部と、
他メーカー機種含む5機種の資産をサルベージしてるけどね。
- 78 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:40:08 ID:XGKGTs8l
- >>61
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
【Q】 Xbox 360はほぼソフトウェアだけで互換性を取る。
彼らは、チップを自社で製造していないから、他に選択肢がないわけだが、どう見るのか。
【久夛良木氏】 Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。
それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
こんな事は言ってるけどな
- 79 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:40:27 ID:BCDOk8JQ
- >>75
互換とか言うから騙されて売っちゃったよw
- 80 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:40:36 ID:ewLuYEQv
- システムのバージョンアップでなおるんだろ?
- 81 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:40:39 ID:+8k7IkE0
- ps3最高だよね^^
- 82 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:40:59 ID:X0Gm0d/u
- そもそも任天堂はファミコン、スーファミ、N64のソフトの互換性ゼロ。
新たにVCで売りつけて、再び儲けようという企業として倫理の欠片も無い対応。
箱は三分の一のソフトしか遊べなくて、そのうちの三分の一に不具合。
それに比べたら、こんな極々一部のユーザーにしか発生しない
トラブルなど全然マシ。
- 83 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:41:29 ID:v7V7Wnpb
- つかあんまいい加減なこといってると警察が家に来るぞ??
証拠は??
- 84 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:42:39 ID:g0HOt3JM
- >>81
ある意味最高w
買わなくても不具合見てるだけで楽しめる
- 85 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:42:57 ID:X0Gm0d/u
- >今回の任天堂は前世代機まるごと全部
GCとは互換性があるが、当然メディアが違うそれ以前は遊べないよな?
そもそもメディアが同じ時ですら、N64とそれ以前では互換性が無かった。
任天堂はこういう事平気でやるよ。
- 86 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:43:45 ID:XbtBwqmi
- ID: X0Gm0d/u
泣かないで もう少し 最後まで書き続けて♪
- 87 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:44:10 ID:Uah9zo8r
- これマジだったのか。デマかと思ってた。
- 88 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:44:40 ID:+y0cHhfu
- FCもSFCも64もメディアが同じではありませんが。
- 89 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:44:58 ID:nHlaO/72
- >>78
WiiとGCとの互換100%は無視ですか?
PS3はPS2との互換100%じゃないですよね????
>そもそも任天堂はファミコン、スーファミ、N64のソフトの互換性ゼロ。
メディアが違うのに何いってんだお前www
VCソフトなんて別に必要なけりゃ買わなきゃいいんだし。
「できる」事が重要なんじゃないの?
- 90 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:45:13 ID:jLnooe+e
- 最初っから大法螺吹くから問題なんだよね。
大々的に完全互換ですって言っといて、発売した後に実は完全互換ではないんだよね。
では許されないだろ。
- 91 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:45:14 ID:N3scw5vj
- GB
GBA
DS
の互換性
- 92 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:45:24 ID:/wDMZJps
- で、これはマジなの?
スレ立てて放っているとマジだとしてもネタ扱いになるから
マジなら>>1はもっと情報流すべきでね?
- 93 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:47:12 ID:T9++9r7l
- >>82
> 箱は三分の一のソフトしか遊べなくて、そのうちの三分の一に不具合。
箱丸は過去に対応して不具合出たソフトをアップデートでさらに修正とか
不具合出たソフトを一旦リストから外してまた対応し直すとか
やってるみたいだけど?
しかも、場合によっては旧箱より画質上がったりバグが修正されてたりも
- 94 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:47:34 ID:2R21lmPS
- セーブが出来ない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
PSのバージョンによる非互換性の問題は業界として知られていること。
当初からセーブデータの安全性は100%ではないと考えていた
- 95 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:47:42 ID:fPnkXYfH
- もうPS3の存在理由分からん
- 96 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:47:47 ID:AAzMWNTq
- 任天堂は過去資産ばっさり切るけど
捨ててないのがすごい
- 97 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:48:17 ID:8Lz1Nrkg
- ID: X0Gm0d/uという道化がいると聞いてみに来ました。
こ れ は ひ ど い
- 98 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:48:30 ID:/o4JujWH
- >92
>1
>9
>73
何度か書き込んでるぞ
- 99 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:48:36 ID:g0HOt3JM
- >>82
任天堂のハードは元々商品のうりとして互換性を織り込んでいない。また、箱は完全互換をそもそも達成したとは言っていない
PS3は完全互換を発売前に謳ってたんだから商品価値としてそれも織り込まれているはず。
それすらも達成できていないっていうのは企業としてどうかと思うぞ
- 100 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:49:02 ID:fPnkXYfH
- セーブデータは流石に致命的だろ
- 101 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:49:03 ID:asag34lH
- もし、この話が事実なら、互換性云々じゃなくバグだろw
- 102 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:49:11 ID:5fWRqKtU
- PS3は5年くらいの間に2台くらい買うんでしょ。
今6万円、5年後には4万円になってるとして計10万円。
毎年2万円払い続けるだけでPS3が楽しめる。
- 103 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:49:27 ID:l9XPcTI/
- うちのはトロのデータが消えたというか壊たよ。
どうでもいいデータだったから良かったけどさ。
- 104 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:49:57 ID:Ai0e0kCi
- >>102
もちろん分割手数料はクタネットが負担してくれるんだね
- 105 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:50:27 ID:fPnkXYfH
- これは完全に欠陥商品
- 106 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:50:38 ID:l9XPcTI/
- >>103
訂正
×壊た
○壊れた
- 107 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:51:48 ID:X0Gm0d/u
- >>89
>WiiとGCとの互換100%は無視ですか?
8000タイトルの内200タイトルのみ不具合と
250タイトル?のうち不具合ゼロじゃ意味が違う。
つーーか、そもそも本当に不具合ゼロなのかい?
俺はソフトエミュってのは、必ず不具合が出ると思うぞ。
実際価格コムでGCのソフトが遊べないという書込みがあった。
>メディアが違うのに何いってんだお前www
メディアが同じでも遊べないよバーカ。
任天堂のVCってのは、Wii用にソフトのコードを書き換えてるだけ。
Wiiのエミュで、N64やスーファミやファミコンのソフトが動いてる訳じゃない。
- 108 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:51:52 ID:7XavXeOU
- >>94
>セーブが出来ない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
PSWにはそういう人間がいるの?ID:PSクン
- 109 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:52:04 ID:eps50WI8
- >>82
VCのソフトは別に無理して買う必要無い、
金ケチってまでやりたければ中古屋で完動品の実機やソフトが安く買えるし。
箱○に関しては>>93が言ったとおりで…
それに比べれば一番酷いのはPS3。
てかそもそもVCは互換云々の問題じゃない。
- 110 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:52:13 ID:CDsueUcc
- まぁ、音が出ないくらいは遊ぶのに問題ないって言ってるくらいだし、
セーブが出来なくてもSCE的には大した問題では無いんだろ。
- 111 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:52:22 ID:fPnkXYfH
- 不完全なゲーム機を売りつけるとか極悪非道にもほどがある
- 112 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:52:37 ID:TQyWfH8v
- PS3さすがだなw
- 113 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:53:02 ID:ScK6kSnQ
- ちゃんとバックアップを取っておけば問題ない
- 114 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:53:14 ID:QV0uOJDL
-
また嘘の情報をばら撒いてんのか。
Futures乙
- 115 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:53:55 ID:/wDMZJps
- >>98
あ、ホントだ。携帯からなんでスマンね。
そうなると公式発表待ちか?
- 116 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:54:16 ID:xn1LaDLz
- >実際価格コムでGCのソフトが遊べないという書込みがあった。
ソースは書き込みだお!( ^ω^)
- 117 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:54:32 ID:BCDOk8JQ
- >>115
この程度で公式対応なんてしないだろ
- 118 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:54:35 ID:fPnkXYfH
- 仮にこの話が>>1の不注意だとしても、PS3が不完全なゲーム機である事には変わりない
- 119 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:54:36 ID:DcALHaaw
- PS3を買わなければ問題ない
- 120 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:54:43 ID:FkqokQq4
-
PS3でゲームやるやつはニンシン!!!
- 121 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:54:53 ID:4Z4QSwHa
- PS3でPS2なんかやってる人いるの?
- 122 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:54:55 ID:T9++9r7l
- WiiのGC互換でダメなのはオンライン関係だけじゃなかったっけ?
- 123 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:54:57 ID:X0Gm0d/u
- 価格コムの書込み見る限り、WIIもGCとの互換性は100%じゃないね。
で、どうするの?
ソニー叩く時みたいに、「互換性100%って言ってたのに互換性が無いとは何事だ」
と任天堂叩くのかい?
叩くわけないよなあ。
だってお前らは単に「ソニーにクレーム付けたいからそのネタを探してるだけ」
の、基地外粘着クレーマーだから。
- 124 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:55:12 ID:TQyWfH8v
- >>110
売れればいい。それがSONY
- 125 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:55:20 ID:yLO0MqP2
- マジ?
- 126 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:55:27 ID:BCDOk8JQ
- >>121
やろうとしたけど、あまりの画面の汚さにやる気にならなかった。
- 127 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:55:32 ID:seZCCGQ+
- イキオイアルネコノスレハ
- 128 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:55:59 ID:X0Gm0d/u
- >>93
ソニーもアップデートはやってて、遊べなかったソフトは遊べるように
なったりしてますが?
無知ですか?
- 129 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:56:15 ID:hkl2hc89
- セーブができないなら終るまで電源つけておけばいいじゃない
- 130 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:56:31 ID:fPnkXYfH
- >>123
率の問題だろ
- 131 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:56:35 ID:zEvs1NX5
- 誰か直接HDD叩いてセーブデータ抜き出したって人いない?
OSからは見えないだけでデータは残っていると勝手に想像してるんだけど。
窓の場合は良くあるよね。
その情報をサポセンに聞こうとしたんだけどどうも担当者が要領を得なかった。
技術レベルに問題があるのか、あっても教えてくれないのか・・・
- 132 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:57:16 ID:TQyWfH8v
- >>129
燃えちゃうよw
- 133 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:57:26 ID:FVqQJTgZ
- >>123
>価格コムの書込み
うは・・・工作し放題・・・
- 134 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:58:14 ID:T9++9r7l
- Wiiで遊べないGCソフトってどのゲーム?
- 135 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:58:28 ID:eVWlq0lh
- >>123
任天堂は互換性が100%だなんて言ってないような
- 136 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:58:41 ID:6o/2x9lg
- /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l 初起動でHDDが認識されないトラブル
/::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV
/::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ ' いつの間にか消えるセーブデータ……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l
::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ ! この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l
:::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ | ひとつ……!
まぁ、この辺でしょう。
PS・PS2のゲームはメモリーカードアクセス中でもPSボタンでゲーム終了できるので
その辺をもう少し器用に作ってもらいたいね。
- 137 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:59:04 ID:jLnooe+e
- 不特定多数の書き込みがソースかよw
100%お前の書き込みだろw
- 138 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:59:30 ID:X0Gm0d/u
- >>109
>金ケチってまでやりたければ中古屋で完動品の実機やソフトが安く買えるし。
だから動かねえだろ(笑
メディアが違うのに、どうやって動かすんだよ
任天堂はN64で過去のユーザーをばっさり切り捨て、GCで更にN64ユーザーすら
切捨て、Wiiで「遊べなくなったソフトが遊べます」と言って更に
金を取ろうとする不誠実&ボッタクリ企業なんだよ。
俺は任天堂を昔から知ってるから、このメーカーのやり方には何時もウンザリする。
- 139 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:59:47 ID:E62CCWF/
- Wiiで蒼炎やってるがGCだとバグったりフリーズしたりするらしいが
今22章なんだが一度もフリーズしてないぞ。
- 140 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:59:50 ID:+8k7IkE0
- ps3はす〜ぱ〜こんぴゅ〜た〜なんだから文句言うな^^;
- 141 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:59:56 ID:VgfWRoNQ
- >俺はソフトエミュってのは、必ず不具合が出ると思うぞ。
>実際価格コムでGCのソフトが遊べないという書込みがあった。
WiiはGCとハード互換だと思ってたが、ソフトエミュですか、そうですか。
- 142 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 18:59:57 ID:eVWlq0lh
- >>134
俺も気になる。
>>123、早く教えて
- 143 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:00:26 ID:cAMXDlFa
- GKが話をすり替えるために必死だな。
セーブデータが消えるというのは、本スレでも何度か報告があったろ。
- 144 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:00:54 ID:3j1MxV3c
- >>138
実機って書いてあるだろ、よく読めやw
- 145 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:01:11 ID:fPnkXYfH
- あのさ、
ソフトエミュって自己責任じゃないの?
- 146 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:02:19 ID:4Z4QSwHa
- >>135
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19458.html
- 147 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:02:48 ID:QV0uOJDL
- 俺PS3でずっとFF12やってるけど、1回もセーブデータが消えたことなんかないやw
- 148 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:03:11 ID:05tDASC0
- 捏造でしかPS3を叩けなくなった任豚が可哀想
悔しかったらソースもってこい
- 149 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:03:12 ID:jhazk5v1
- >>82
虫食いのキャベツを
虫食いのまま売るのと
虫食い部分だけ切り除いて売るのと
どっちが倫理的だと思う?
- 150 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:03:31 ID:X0Gm0d/u
- >>137
このスレだって真偽不明の書込みだろ?
任天堂の不具合は信じられなくて、ソニーは信じるってそれは何?
俺は「このスレの情報は嘘八百」なんて一言も言ってないぞ。
だがお前らは、任天堂に不都合な情報は全部嘘とくる。
そういうのを、発狂的信者って言うんだよ。
ソフトエミュなのに、完璧に互換性取れてると信じてる事自体
技術に疎すぎるし痛すぎなんだよ。
- 151 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:03:34 ID:a0rhv7yc
- wiiのスペックじゃGCエミュは無理なんじゃないか?
- 152 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:03:46 ID:dcRsD7xP
- PS3なんかイラネーから関係ねー
- 153 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:04:06 ID:asag34lH
- 別にバグはあっても、その後の対処をしっかりしてくれればいいとオモ。
- 154 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:04:37 ID:zd6rjXu8
- >>134
PSOとホームランドくらいしか思い浮かばん
両方ともネット絡み
>>150
君は狼少年という童話を知っているか
- 155 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:04:58 ID:X0Gm0d/u
- エミュじゃなくて、GCそのまんまなのか?(笑
- 156 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:05:06 ID:eVWlq0lh
- >>146
約280本って書いているだけで「100%」とは一言も書いてないかと
で、何のソフトに何の不具合がでるのよ
- 157 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:05:23 ID:fPnkXYfH
- 俺のさっきの発言はスルーしてくれ
- 158 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:05:44 ID:fNmaEr0E
- >>107
PS/PS2タイトル8000の内、”PS2タイトル”の不都合が200だろ。
- 159 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:05:55 ID:+8k7IkE0
-
- 160 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:06:25 ID:eVWlq0lh
- >>147
それが普通
- 161 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:06:26 ID:3j1MxV3c
- PS3の次のバージョンはエミュ機能ばっさり削除したほうがいいな。不完全すぎる。
- 162 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:06:59 ID:2R21lmPS
- 任天堂のハードの話と、
PS3でPS2のセーブデータが消えるということの関連性は?
任天堂だって○○なんだから、
PS3でセーブデータが消えても我慢しろとでも言いたいのか?
- 163 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:07:05 ID:yr/3OPCf
- 何で任天堂及び妊娠叩きになってんだよ
PS3にも、wiiにも、不具合があったら一般人は困るっつうの。
ホントどうしようもないわお前ら
- 164 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:07:25 ID:3Ma14KWW
- SFCのソフトやりたくて64買うやつがいるか?
64のソフトやりたくてGC買うやつがいるかの?
わざとなのか馬鹿なのか知らんが問題はき違えてる阿呆がいるな
出来ないのに「出来る」って言って騙したことが問題なんだろう
- 165 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:07:37 ID:cAMXDlFa
- >>153
知っていて対応しなかったら最悪。
対応できるまで、HPにのせて注意を喚起させるのが
メーカーの良心。
対応でメーカーの質がわかる。
- 166 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:07:50 ID:XECt66MS
- PS3面白すぎ
- 167 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:08:16 ID:QVkEpQ+r
- できるどころか消えたんだろ
- 168 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:08:18 ID:jLnooe+e
- >このスレだって真偽不明の書込みだろ?
不完全互換の話だろ。
>任天堂の不具合は信じられなくて、ソニーは信じるってそれは何?
「信用」
>そういうのを、発狂的信者って言うんだよ。
初めて聞く言葉だが。
- 169 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:08:33 ID:shJ2FDzb
- >>162
必ず話そらそうとする奴が出てくるんだよな
- 170 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:08:42 ID:asag34lH
- >>158
もし、セーブ関係にバグがあるとしたらもっと増えるだろ。
つーか、ほとんどのソフトに影響があると思うけど…
- 171 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:08:43 ID:Ai0e0kCi
- GKの頑張りに涙が出てきた
- 172 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:08:55 ID:k1JeUvhM
- PS3でPS2のゲームを遊ぶ人は居ない
- 173 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:09:01 ID:No/tXYTn
- PS3は時間が経てば経つほどボロが出る
- 174 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:09:22 ID:g0HOt3JM
- >>163
その通り
任天堂のハードはどうこう言うこと自体論点がづれてる
PS3でPS2のゲームをやってるとセーブデータが消えるこれが純然たる事実
- 175 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:09:28 ID:3j1MxV3c
- >>153
それをするのが普通の企業だと思うんだけど、発売日にこっそりと互換リスト発表するような所をどう信用すればいいのか?
- 176 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:10:05 ID:n1BJPJAy
- 他なんてどうでもいいよ
どのハードでもセーブデータ消えるってのはやばい
- 177 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:10:48 ID:vkGO9S8U
- スレ違いは承知で聞きたいが、
wiiで動かないGCソフトなんてあるのか?
ネットワークとか特殊オプション以外で。
またGKのデマか?
- 178 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:11:00 ID:X0Gm0d/u
- >PS3にも、wiiにも、不具合があったら一般人は困るっつうの。
そういう事だよな。
俺はPS3やWiiの互換性が「完璧で無ければならない」なんて
要求するほうが、あまりに技術に無知だし、クレーマー的行動だと思う。
なのに妊娠はひたすらGCの互換性は完璧と信じ、PS3を叩く。
それは違うんじゃねえの?と言ってるだけよ。
実際価格コムにGCのゲームが遊べなくなると文句が既に出てるしな。
そんなに完璧な互換性求めるなら、GCやPS2で遊べって。
- 179 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:11:28 ID:BCDOk8JQ
- >>172
糞コテトップ1が龍(ry
- 180 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:11:32 ID:QVkEpQ+r
- 完璧な互換性どうこうよりも問題になってるのはデータが消えることだろ
- 181 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:11:50 ID:Porfhw9u
- >>169
このそらしっぷりは、マジでやばいってことの証明かな?
- 182 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:12:11 ID:sCA6AHXv
- >>177
ないんじゃね?
CPUが前のヴァージョンアップの物だし
ないと考えていんじゃないかな
- 183 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:12:21 ID:fNmaEr0E
- >>170
本家のリストも、効果音がずれるとか操作遅延が発生するってのは
全部”問題無し”に分類されているからなぁ
(音ゲー・パチスロ以外)
- 184 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:12:37 ID:fPnkXYfH
- SFCはデータが消えた事よくあったけどな
ドラクエで何回泣かされた事か
- 185 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:12:58 ID:n1BJPJAy
- GKが暴れてるって事は火消ししなきゃならないような事なの?
まだこれ完璧なソースは出てないんだけどね
- 186 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:13:04 ID:BCDOk8JQ
- >>183
そりゃ揶揄もされるな…
- 187 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:13:16 ID:xn1LaDLz
- X0Gm0d/uがつまらなくなってきた
次のGKまだー?
- 188 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:13:25 ID:crIuh31C
- 一度PS3にセーブデータ移したらもう戻せないんでしょ?
それで50時間プレイしたセーブセータとか消えたら最悪だな
- 189 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:13:40 ID:NKxfWeFY
- そもそもPS3ってEE+GS積んでるんじゃなかったっけか?
ソフトエミュなの?
- 190 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:14:15 ID:LImuL87X
- PS3でPS2はできないってことか
- 191 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:14:16 ID:b9Dl+MSF
- こりゃ、今日の夜か明日にニュースで紹介される悪要素だな・・・www
- 192 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:14:17 ID:EjjVH4oq
- "発狂的信者"に該当するページが見つかりませんでした。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E7%99%BA%E7%8B%82%E7%9A%84%E4%BF%A1%E8%80%85%22&lr=
- 193 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:14:18 ID:5fWRqKtU
- >>188
最悪なんてもんじゃありません
- 194 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:14:26 ID:fPnkXYfH
- 最低企業晒し上げ
- 195 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:14:27 ID:X0Gm0d/u
- >>168
>>任天堂の不具合は信じられなくて、ソニーは信じるってそれは何?
>「信用」
俺は任天堂に信用なんて全くないけど。
お前らが知らないだけで、昔の任天堂は今のソニー以上に叩かれてた。
そもそもあんな硬くて重くて尖った物を家庭内でブンブン振り回す
商品作るメーカーに良心などない。
Wiiリモコンの危険性に関しては、発売前からずっと言われてた事だ。
対策しようと思えば出来たのに、全くしなかった。
表面はいい子ぶってるが、裏は腹黒。
昔から全然体質変わってない、
- 196 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:14:30 ID:eVWlq0lh
- >>178
だってPS3(クタタン)って発売前にあれだけ
互換できて当たり前だとか、360を貶しまくってたからだろ
- 197 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:14:53 ID:T9++9r7l
- PS3のPS2互換機能なんて、ぶっちゃけ
ビデオ一体型DVDレコーダーのビデオ機能みたいな感じだろ
簡易再生っていうんだっけか
- 198 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:15:16 ID:eVWlq0lh
- >>178
だからGCの不具合ソフトを教えてくださいよ
- 199 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:15:21 ID:U9d+rWYV
- >>1
新ネタか事実か
- 200 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:15:40 ID:BCDOk8JQ
- >>197
VHSのS-VHS再生とか懐かしいなw
- 201 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:15:47 ID:cAMXDlFa
- >>195
必死なのはわかるけど、スレ違いだって。
- 202 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:16:09 ID:QVkEpQ+r
- 必死に任天堂の話をしようとしてる奴がいて笑えるwwwwwwwww
- 203 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:16:12 ID:bzyUta/4
- GTの時の対応からすると
・告知なし
・問い合わせた人間のみ、交換対応
かな
ファームで対応できるなら、別の理由をつけてこっそり修正、と
- 204 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:16:17 ID:3j1MxV3c
- >>195
ソニーには信用があるんですか?
- 205 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:16:34 ID:X0Gm0d/u
- >>198
価格コムのWIIの欄に行け。
どっかに書いてある。
- 206 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:17:01 ID:vqH0NCFp
- >>154
「羊飼いと狼」という童話の教訓のこと?
- 207 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:17:04 ID:+/gUS6BZ
- 話題そらしGKがいると聞いて飛んできた
- 208 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:17:22 ID:6o/2x9lg
- 本体の不具合除いて他に消える可能性は
HDDアクセス中に主電源OFFくらいしか考えられない
苦情あげてる人はいくら何でもそんなことはしてないでしょう。
あと、バックアップとフォーマットの他にディスクチェックのユーティリティもやっぱり欲しいな
ちなみに仮想メモリーカードのセーブデータは
メモリースティックやUSBメモリ等に吸い上げできるので
非ライセンス商品としてPC使ってPSのメモリーカードに
書き戻し可能なツールが出てくる可能性はある。
>>189
画面表示とか音とかコントローラ周りはPS3が制御
ついでに言うと背後でPS3のシステムが動いてる
だから自分は何が起きても不思議じゃないと言う認識でいる
一般論じゃないけど
- 209 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:17:38 ID:vkGO9S8U
- >>182
だよなあ。
wiiの、GCに対するソフト的な互換性は100%だよな。
- 210 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:17:40 ID:Gg98TBKS
- >>178
そこは放って置こうよ…
技術的に無理なのは当然なんだが、クタタンが完全互換を公言しちゃったから仕方無いよ
スルーが一番
- 211 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:18:00 ID:X0Gm0d/u
- >ソニーには信用があるんですか?
どっちもどっちかも知れないが、少なくともボッタクリ任天堂よりは
俺は好きな企業だ。
ゲームの価格をここまで下げたのはソニーの功績。
- 212 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:18:04 ID:EjjVH4oq
- >>178
ねぇねぇ
>そういうのを、発狂的信者って言うんだよ。
こんなこと言ってたけど発狂的信者をググってもひっかからないんだよね
どこの言葉なんだい?
- 213 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:18:09 ID:NKxfWeFY
- >>195
お前らって言うけど、お前は何歳でどういう立場で
ゲームに関ってきた人なん?
少なくとも一般消費者で20代半ばの俺は
ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイが脆い
という評判はほとんど聞かずに育ってきたよ。
唯一ゲームボーイの液晶の縦じまくらいだな。
PSの脆さはよく聞いたけど。
- 214 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:18:17 ID:2R21lmPS
- GCの話題を最初に出したのはID:X0Gm0d/uだが(360も)、
任天堂、MSだって○○なんだから、PS3の互換性に問題があっても別に構わないって事か?
これが本当であれば、ソニーのサポートセンターに報告して
対応してもらえるかも知れないというのに、なんで互換性を求めるな、諦めろというのか。
- 215 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:18:40 ID:zEvs1NX5
- 291 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/12/21(木) 00:48:41 ID:zEvs1NX5
あ、あのさ・・・
オレ、PS3で初めてFF10やってたんだけどさ・・・
仮想メモリーカードが「チェックに失敗しました」って出てさ・・・
実際にXMBから見てみたらデータ消えてやんの。
23時間プレイしてたんだけど、なんとかなんないのこれ?
バグ?
ちなみに総合スレの474。
これが証拠になるわけではないけどね・・・
- 216 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:18:47 ID:hZv1FtaN
- スレの伸びがなかなかにすごい!
- 217 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:18:55 ID:crIuh31C
- 発狂的信者とか中国人なんじゃねーのwwww
- 218 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:19:05 ID:asag34lH
- ID:X0Gm0d/uはPS3のユーザーじゃないんじゃないのか。
どう見ても煽って、火をつけたいだけのようにしか見えない。
- 219 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:19:31 ID:DOCi7rZl
- で、実際に消えるの?
」まぁ60Gモデルの奴はいいけどさ、俺みたいな20Gの奴は困るよな。
まぁ運が悪ければ消えるぐらいに思ってればいいのかな。
- 220 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:19:33 ID:+/gUS6BZ
- ただのソニー信者っぽいなツマンネ
- 221 :大津orz ◆GKorz/Msro :2006/12/21(木) 19:20:07 ID:WPZ4hkjp
- とりあえずNGに放り込んですっきり。
これこそファームアップで解決する問題だと思うんだが、データをバックアップっつってもなぁ。
同じHDDの中にバックアップしてそれが消えないのかどうかだよな。まあ消えないか。
>>1がサポに質問しても、外部への吸い出しはできるのかどうかサポの中の人にもよく解らんようだし。
ファームがアップデートするまでの間に、ユーザーがどう対処すれば確実なのか、それが知りたいよな。
- 222 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:20:14 ID:NyXvsDgC
- PS3ではよくあること
- 223 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:20:35 ID:eVWlq0lh
- >>211
いいから早くWiiの互換性不具合を早く答えてよー
- 224 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:20:55 ID:fPnkXYfH
- お前らここに書き込む前にSCEにクレーム入れろ
- 225 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:21:20 ID:cAMXDlFa
- >>223
おまえもスレちがい。
もうやめろよ。
- 226 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:21:20 ID:T9++9r7l
- >>188
PS2のメモカからPS3にコピーしても
元々のメモカデータは残るんじゃね
PS3からメモカに書き戻せないだけで
- 227 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:21:42 ID:+/nOFQcp
- セーブに不具合があったぷよぷよ!は回収したが、PS3はどうか?
- 228 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:21:51 ID:3j1MxV3c
- >>218
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061221/WDBHbTBkL3U.html
どうみてもGKです。一日ご苦労さんです。
- 229 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:22:09 ID:Q4da4SeE
- >>217
ああ、転売屋かもなw
- 230 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:22:15 ID:DOCi7rZl
- つーか、消えるのがどれぐらいの頻度かによるよねぇ。
ハードディスクの個体差によるものかもしれないわけで。
- 231 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:22:40 ID:X0Gm0d/u
- >>291
そいつがこのスレの>>1なんだろ。
ちなみに何処のメーカーでも不具合対応にはマニュアルがあって、
「同じ様な不具合がありますか?」と聞かれたら
「無いと答えろ」
と必ず指導される。
>>1みたいな受け答え自体不自然。多分嘘だね。
- 232 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:23:05 ID:BCDOk8JQ
- >>205
どこだよ、手間書けたからマジレスすると、ど根性がないと見つからねーよw
- 233 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:23:05 ID:5fWRqKtU
- >>226
だからPS3でPS2のゲームをやるのが怖いんじゃよ
- 234 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:23:28 ID:amXNd+Pv
- >>219
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166188375/
それよりも、おまえの買った20Gが早くもSCE本体から役立たずの烙印を押されたことに対して一言
- 235 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:23:35 ID:EOMdAS8J
- >>228
56 :名無しさん必死だな[]:2006/12/21(木) 13:04:59 ID:X0Gm0d/u
PS3の分散コンピューティングに対応したソフトが出来たら、恐ろしい事になりそう。
将棋とか囲碁とか、もう絶対人間じゃ勝てなくなるかも。
馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 236 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:23:49 ID:asag34lH
- >>228
これは酷い。
- 237 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:23:57 ID:b9Dl+MSF
- これちょっと報道センターにネタ提供した方がイイんじゃね?
- 238 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:24:03 ID:Q4da4SeE
- >>230
ファームウェアのバグではなくHDDの個体差で消えてるとしたら
それはバグではなく不良品。PS3タイトルでも発生しうることになる。
その場合、。リコールということになるな…そうなったら壊滅だなPS3。
- 239 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:24:12 ID:sCA6AHXv
- >>234
落ちてるし
- 240 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:24:32 ID:zEvs1NX5
- スパッと消えてくれるのはどう考えてもPS2モードに入る時のデータのやりとりに問題がありそうな気が
- 241 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:24:37 ID:vQ+fhzT3
- >>235
これは酷い。
- 242 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:25:02 ID:UY+Ua3nK
- >>1のソース無いの?
- 243 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:25:25 ID:kW0fSFU5
- >>150
ソフトエミュではなくてハードエミュですが何か?
- 244 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:25:31 ID:jhazk5v1
- >>154
ネット絡みのなら最初から駄目だと任天堂は言ってるしな。
もし、>>123の言ってるのがそれだったら頭悪すぎだなw
- 245 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:25:41 ID:nHlaO/72
- 「ID:X0Gm0d/uのずれてる所」
1、そもそも今回の不具合はセーブデータが消える(HDの不良?)
って不具合なのに、互換性の問題だとか言ってる所。
2、任天堂だって完璧かどうかわかんねーだろ!と話題を逸らす
- 246 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:25:42 ID:JPoYnhb/
- ハードディスクの個体差によるとしたら、当りの人は交換とかするんかね
- 247 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:26:16 ID:X0Gm0d/u
- >>232
俺は別にWiiが完璧に互換性が取れて無くても、それを責めるつもりなど
全く無いからな。アンチソニー厨とは違うんだよ。
気になるならお前が見つけろ。
俺的にはどうでもいい。
- 248 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:26:21 ID:0ucTq11W
- ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 249 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:26:31 ID:amXNd+Pv
- >>230
そのファームウェアアップデートの一部
(1)マルチタスク(XMB上で曲・動画再生などをしたままで
WEBブラウジングなど)
(2)新しいXMBの表示機能追加
(3)新しいヴィジュアライゼーションの追加(曲再生時)
(4)フォトアルバム機能追加
(5)Playstation Storeでのレジューム対応
(6)PSPのリモートプレイ機能の強化
(7)価格値下げ
(8)SCEEの意向(?)により20GBモデルの発売無し
尚、このようなアップデートはこれからも随時行っていくとの事。
http://ps3.qj.net/Leaked-details-on-PS3-firmware-and-Europe-launch/pg/49/aid/76177
確かお前「20GB買うやつが真の勝者」とか言ってたよな
どうだい、真の勝者としての今の気分は
- 250 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:26:53 ID:cAMXDlFa
- >>227
ぷよぷよは100%出るんじゃなかったっけ。
つねに出ない、ある条件付けででるバグは対処に時間がかかる場合が
多いんだよね。
だからHPで注意するようにと出すのは普通の対応と思うけど、
怖いんだろうねメーカーも。
最近は不具合を認めず隠す方が、よりダメージが多いのだけど・・・
- 251 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:26:55 ID:F28VFrgP
- こりゃ>>1風説で捕まるな・・・かわいそうにwww
- 252 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:26:59 ID:NKxfWeFY
- >>235
キテるなw
- 253 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:27:06 ID:DOCi7rZl
- >>234
烙印の部分を提示しろ。
- 254 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:27:18 ID:sCA6AHXv
- >>235
なにこの痛い子w
- 255 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:27:20 ID:EOMdAS8J
- 相手を叩くためにソースを探してくる根性がないと(ゲハに書き込むのは)難しい
- 256 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:27:39 ID:yr/3OPCf
- A助がいいこと言った。
ソニーや任天堂が云々じゃなくて、
消えるのか消えないのか、頻度はどれくらいなのか
それが問題だ。
- 257 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:27:55 ID:zEvs1NX5
- >231
はじめは女性のオペレータが出たんだけど、その後男に変わった。
>1の通りに言うもんだからオレもちょっとびっくりしたよ。
あまりに素直にいうもんだからそのまま引き下がったけど。
今PS2のゲームをPS3でプレイしている人は注意して欲しい。
一回ぐらいバックアップとってもバチは当たらん。
- 258 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:27:59 ID:3j1MxV3c
- まああんまり本筋からずれるのはあれなんで、
最低限セーブデータをメモリーカードに書き戻し出来るようにして欲しいよなぁ
- 259 :232:2006/12/21(木) 19:28:02 ID:BCDOk8JQ
- >>247
俺もどうでもいいわw
- 260 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:28:10 ID:vQ+fhzT3
- >>251
君みたいなのが頑張るから噂にはならないだろうね
- 261 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:28:12 ID:RQlab7UY
- でも
>>3
の方がやばいと思う。
- 262 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:28:17 ID:90P2KX7R
- >>250
それ欧州じゃねーの?
- 263 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:28:26 ID:amXNd+Pv
- >>247
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19458.html
大本営が完全互換を確認している
- 264 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:28:32 ID:NKxfWeFY
- このA助本物?なんかまともで怖い。
- 265 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:28:46 ID:DOCi7rZl
- >>249
別になんと思っていないが?
俺は見事に売り抜けしてやるからアホ面してしっかり見てろよ猿。
- 266 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:28:48 ID:5uRt1qDI
- っていうか、もし>>1が本当だったとして、
吉田アホ助以外に困る奴(=PS3で遊んでる奇特な奴)なんているの?
- 267 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:29:05 ID:eVWlq0lh
- >>247
口から出任せ確定か
- 268 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:29:31 ID:fPnkXYfH
- >>256
消えたら終わりなんだけど・・・・
- 269 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:29:38 ID:3j1MxV3c
- >>265
せっかく買ったんだから売るなw
- 270 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:29:40 ID:BCDOk8JQ
- >>265
おかげで糞ジャギーな画面じゃねーかw
- 271 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:30:08 ID:UY+Ua3nK
- >>265
なにこのA助っての、転売屋?
- 272 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:30:12 ID:EOMdAS8J
- >>265
結局敗者じゃん
- 273 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:30:17 ID:T9++9r7l
- 俺はあのPS2の続編がこんなのなんて許せないんだ
- 274 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:30:39 ID:1H9NmN8O
- >>1
昨夜本スレで報告していた人か
ご愁傷さまです。
- 275 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:30:50 ID:DOCi7rZl
- >>256
だろう。
所詮その程度のことで騒ぎすぎなのだよ。
問題は全ての固体で発生しうるものなのか否かだ。
とりあえず俺のPS3では300回はPS2ソフトでデータのセーブを行っているが消えていない。
- 276 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:31:24 ID:vQ+fhzT3
- >>268
頻度が低けりゃ遊べない事もないだろう
高けりゃ諦めるしかないな
>>271
楽しくなかったらしいな
- 277 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:31:28 ID:nHlaO/72
- >>265
なんだよ吉田、結局売るのかよw
- 278 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:31:30 ID:TQyWfH8v
- このスレ見てて・・・
「マジでGKっているんですねw」
てオモタ(^^;)
- 279 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:31:36 ID:LImuL87X
- アホ助ぷぅ
- 280 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:31:54 ID:sod16igf
- A助生きてたか。最近見なかったから死んだかと思ったよ。
- 281 :下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2006/12/21(木) 19:32:00 ID:4XmggIds
- さて任天堂が確認しているWiiのGC互換に関して
動かないだかなんだか捏造する香ばしい人がいるようですね
>>265
なんで20GBなんて買うのよ?
- 282 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:32:02 ID:fPnkXYfH
- 少なくともバックアップぐらい取れるようにするべきだったな
- 283 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:32:05 ID:4doSRl7I
- ソウルキャリバー3(ナムコ(笑))→問い合わせた人だけ交換
ポケダン(任天堂)→公式にて交換
ぷよぷよ!(ソニックチーム)→公式にて発表、1月中旬に交換
シレン(セガ)→未発表
- 284 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:32:14 ID:Ap5bNbwc
- というか、価格コムで互換性のことを書いているのはどこだ?
Wii本体のところで『互換性』と検索してもでこないんだが……。
アドレス、もしくは検索ワードを教えてくれ。
- 285 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:32:45 ID:BCDOk8JQ
- >>282
取れるだろ。俺はHDDにしてるけど。バックアップユーティリティ。
- 286 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:32:48 ID:X0Gm0d/u
- そもそも振動がない時点で、PS2の完全互換なんて初めから取れてないわけだが。
互換性サービスなんて、実質上ネット配信の為に作れたようなもんだよ。
旧ソフト沢山持ってる奴は、絶対PS2を捨てるわけが無い。
- 287 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:32:53 ID:rUc6yC2N
- >>281
お金の問題にきまってるだろ
- 288 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:33:30 ID:DOCi7rZl
- >>272
ぷっ。
11月に発売されたPS3を買えない奴こそ真の敗者。爆笑
- 289 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:33:31 ID:1H9NmN8O
- メリットなくてデメリットありか・・・
- 290 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:33:52 ID:nHlaO/72
- >>284
ネタだろ。ID:X0Gm0d/uが苦し紛れに吐いただけ。
任天堂が公式で完全互換発表してるんだから。
「多分大丈夫だろう」でそんな発表する所じゃない
- 291 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:34:00 ID:eVWlq0lh
- >>280
死んだら良かったのにな
- 292 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:34:14 ID:4jB8Y5/t
- 固体差があるか否かは問題ではない。
問題はこれが真実か否か。
今の時点で流れている情報は、Wii、PS3共に証拠のないものばかり。
だから結論づけることはできない。
- 293 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:34:15 ID:DOCi7rZl
- >>277
当然売った直後に値下げされた新バージョンを買うがな。
俺の華麗な買い替えはゲハの伝統。
- 294 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:34:19 ID:sod16igf
- で、A助はモーターストーム買ったの?AC4は?
- 295 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:34:25 ID:OLp6H2L2
- すげーなPS3は
金だけでなく、労力も奪っていくのか・・・
これはゲーム離れおきても仕方ないわ
- 296 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:34:35 ID:90P2KX7R
- まあPSP持っていない奴は廉価版でいいだろう
- 297 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:34:45 ID:eVWlq0lh
- >>283
シレンってなんかバグがあるのか?
- 298 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:34:48 ID:DOCi7rZl
- >>281
頭がいいからだ。
おまえらは馬鹿だから60Gを買っていればいいんじゃないかな。
- 299 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:35:24 ID:eStilb3N
- ゼルダのセーブデータ云々言ってたらこんな呪詛返しがww
GKはもうほかの会社煽らないほうがいいかもな
- 300 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:35:46 ID:4cUpEDm9
- 価格.com内クチコミ掲示板のWii不具合スレッド。
リモコン関連で山のような報告があるが、
GCの互換性問題を指摘するものは見当たらない。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20502010083/SortID=5712032/
- 301 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:35:53 ID:DOCi7rZl
- >>292
真実も何も、全数で発生するなんて発表できるわけがないんだから結局個別対応なのさ。
つまりは個体差ということになる。
- 302 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:35:59 ID:vQ+fhzT3
- >>298
っていうか買う時点で情報弱者かと
- 303 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:36:13 ID:5ZwZjH9d
- 頭がいいやつはPS3なんて買わないだろ、常識的に考えて…
- 304 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:36:42 ID:UY+Ua3nK
- >>293
リアル負け組だwすげーーーw
- 305 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:36:48 ID:eVWlq0lh
- >>286
スペースの問題でさっさと片づけたいんですけど。
HDDレコーダー3台、PS2、PS3、360、DC、Wii、FC、SFCが常時接続なんだし
- 306 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:37:09 ID:DOCi7rZl
- PS3を買わない奴が「PS3でPS2のセーブデータが消える件」を必死に叩いているおもしろさ。ぷぅ
- 307 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:37:10 ID:jhazk5v1
- >>284
Wiiで検索したら一番上にWii叩きが上がっててフイタw
そして、返信機能でバリバリ突っ込まれてたww
- 308 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:37:11 ID:xn1LaDLz
- 頭がいいと思われたい
そのためだけに勝ったPS3だった
- 309 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:37:13 ID:fPnkXYfH
- 結論から言うと
ろくなソフト無いの分かってるPS3をほしいソフトもなく買うのはアホだろ
- 310 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:37:26 ID:rhOjiifY
- とりあえずこの際、任天堂は関係無いだろ。
まあゲハだからしょうがないんだろうけどさ。
PS2のセーブデータをPS3に全部移して管理してる人もいるだろうから、
いきなり消えることがあるのはちょっとマズイ。
- 311 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:37:38 ID:xuq2vtgV
- 貧乏人発見 >298
- 312 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:37:48 ID:wH17IxfU
- >301
個体差だろう原因がわかっていないんだから、
公表するべきなんだよ。
ここで隠してなにか得でもあるのかよ
- 313 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:38:21 ID:asag34lH
- まさか、>>1が自分でHDDを交換したための不具合ってオチじゃないよな?
- 314 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:38:36 ID:5fWRqKtU
- >>310
ちょっとじゃありません
- 315 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:38:45 ID:DOCi7rZl
- >>309
そんな奴はいない。
- 316 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:39:16 ID:gAc7Pvu4
- A助さん、PS3に限ってはメモカない分買い替えるとデータ移すの大変じゃないすか?
- 317 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:39:20 ID:90P2KX7R
- 真偽確認の段階で公式発表なんだできるかw
- 318 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:39:59 ID:vQ+fhzT3
- >>1はもう一回電話して録音とか取ればいいと思う
- 319 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:40:04 ID:+/gUS6BZ
- A助も来たか/(^o^)\
- 320 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:40:06 ID:nHlaO/72
- >>313
>>9でSCEにハードディスクサルベージしていいかと聞いてるんだから
自前のHDじゃないだろ
- 321 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:40:27 ID:wH17IxfU
- 可能性があるとは発表できるだろ。
頻繁にバックアップとれって促せばいいのに
- 322 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:40:42 ID:Ap5bNbwc
- >>284
釣られたかorz
ところでA助様。これに関して一言欲しいです。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061115/ZXkrMGxSOWs.html?p=1
- 323 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:40:43 ID:DOCi7rZl
- >>312
誰が何を公表すべきなんだ?
真実かどうかなんて誰にもわからないじゃないか。
そうだな、俺のセーブデータが消えれば俺がその事実を伝えるので真実ということになるだろうな。
所詮名無しが消えたといったところでまったく信憑性など得られない。
こういったときこそ重鎮コテの圧倒的な信憑性が力を発揮するのである。
- 324 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:40:46 ID:pQN+e8TW
- 不具合があるならあるで発表しろよ
隠蔽する気か?
- 325 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:41:26 ID:4jB8Y5/t
- >>301
確かに、もし全機で発生する可能性はあったとしても
必ず全機で発生するとは限らないから個別対応になる。
ただの初期不良で設計上の問題ではないかも知れない。
しかしWii、PS3ともに信憑性のある具体的な証拠がないから結論はでない。
こうやって議論することは楽しいけどね。
- 326 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:41:50 ID:DOCi7rZl
- >>316
何が大変なのかよくわからないが?
ライターを買って移せばいいだけだ。
そもそも20Gモデル購入者ならば市販のメモリーカードぐらい余りがあるだろう?
- 327 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:42:15 ID:90P2KX7R
- >>320
いや、自前かどうかに繋がるようなことは書いていないが?
- 328 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:42:29 ID:nHlaO/72
- >>324
SCEではよくあること。
どこまで評判落とせば反省するんだろうな。SCEは。
- 329 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:42:37 ID:DOCi7rZl
- >>322
いまさらそんなくだらないことを聞かれても困るのだが?
- 330 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:42:53 ID:90P2KX7R
- 可能性だけならどのハードにもあるぞ
- 331 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:42:53 ID:Q4da4SeE
- しかし音声事件、ジャギ画質事件に加えてこの仕打ち…PS2売り払ってすっきりした気持ちでPS3買った奴は泣くね、コレ。
こりゃPS2が売れつづけるわけだ。
- 332 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:43:02 ID:AN58CCam
- ちょっとこれホントなの?
クリスマスプレゼントに彼女にPS3あげようと思って買ったのに・・・
今包装されたPS3が隣にあるよorz
- 333 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:43:05 ID:/wDMZJps
- ああ… 似非アーリーアダプターが湧いたのか…
もう駄目だな…
- 334 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:43:08 ID:eVWlq0lh
- 買い換えって差額をイチイチ払うのがアホらしいなぁと思う
- 335 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:43:22 ID:jhazk5v1
- ソニーの技術力じゃ
何が原因でこうなるか分からないから
電池同様に他者に調査を丸投げするんだろうな。
公式発表まで時間がかかりそうだ。
- 336 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:43:58 ID:xuq2vtgV
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,((;・.;) /(・.,;) .|
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'トェェェェェイ, :| 買った人、マジゴメンwwwwwwww
|. |-r-、 | |
| ヽ、丶ヽ! | セーブしないで遊んでね!!!!wwwwwww
|. ! ! | |
|. \ `--' / |
- 337 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:44:14 ID:4doSRl7I
- >>297
低い確率で中断データが壊れて宿屋に戻されるというバグ。
チマチマやっていると壊れる事が多いらしい。
- 338 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:44:27 ID:vqH0NCFp
- aスケさんには絡まないで・・・
- 339 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:44:45 ID:DOCi7rZl
- >>334
おまえのようなアホは差額を支払うんだろうが、俺の場合はその差額がおまえの想像より小さくなるから凄いのだよ。
ま、所詮アホには修理リスクというものが頭にないのだろうがね。ぷぅ
- 340 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:44:53 ID:nHlaO/72
- >>327
うーん、そうかな?
自前のHDに入れ替えてるなら、俺なら取りあえずサルベージしてみるけど。どうせ分解してるんだからサポート対象外になるし。
自分で交換してないからサポートに問い合わせるんじゃないのか?
- 341 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:45:10 ID:1H9NmN8O
- >>337
セガとバンナムは最近おかしい
- 342 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:45:10 ID:6o/2x9lg
- 原因が特定できない限りいたずらに不安を煽るだけだから発表も出来ないでしょう。
ID:zEvs1NX5のPS3だけの問題かもしれないし。
俺が2chで見たのは彼とメモリーカードの容量表示が7779/7778になった人だけ
潜在的にもう少しいるだろうけど
- 343 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:45:11 ID:n1BJPJAy
- セーブが出来ない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
昔はセーブなんて出来ないのが標準だった。
それでもプレイヤーはゲームの面白さにはまり込みクリアを目指したものだ。
我々もそれぐらいのソフトを提供できるようにしたい。
>>1が本当ならこれぐらい言って欲しい
- 344 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:45:32 ID:2KWuIMLz
- PS2の初期型メモリーカードの仕様を再現してるだけ
全く問題はない
- 345 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:45:33 ID:w2Meiutg
- GKが必死に火消しをしてるからほんとのことなんだろうな
- 346 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:45:39 ID:DOCi7rZl
- ま、結局のところ俺のセーブデータが消えない限りは個体差ということで話は終わってしまうわけよ。
だって壊れないんだからさ。
- 347 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:45:52 ID:fPnkXYfH
- あれだ
ほしいソフトがあってもPS3には手を出さない方が良いな
というか逆にPS3に出した方を見限ればいい
- 348 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:46:42 ID:U20Es5fo
- あすけ貧乏くさい
- 349 :\______________/ :2006/12/21(木) 19:46:47 ID:z/ynt28z
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 350 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:46:54 ID:crIuh31C
- >>346
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1072
386 :名無しさん必死だな[sage]:2006/11/15(水) 17:45:19 ID:ey+0lR9k
267 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 17:42:04 ID:kJJIm+8r
>>264
なんもしてないス
電話つながんねー
リッジをプレイする前は何もしていないらしい
・・・これはこの躯体が外れだと思う いやそうじゃないとやばいだろw
■使用構成
BRAVIA KDF-50E1000(720P:HDMI)+PS3-20GB
HDMIケーブルはVICTORのヤツ
■症状
・累計ゲーム時間おおよそ30時間程度のうち、3回ほど
ゲーム中に映像&音声がまとめて1〜2秒とぎれる。
ゲームは映像中断中も進行中の模様。
リッジ7累計25時間ぐらいプレイ
→起動5分程度で1回、2時間程度で1回
GENJI累計5時間ぐらい
→起動して10分ぐらいで1回発生。それ以降はおきてない。
VIERAと相性が悪いのかなあ・・・
お前のPS3既に壊れてるじゃんwwwww
- 351 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:46:59 ID:zEvs1NX5
- >342
オレの仮想メモリーカードも7779/7778だよ・・・
マジかよ・・・
- 352 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:46:59 ID:OUjYFNMD
- わっしょいわっしょい、祭りだわっしょい
- 353 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:47:00 ID:1H9NmN8O
- >>342
当時のスレにいたが他にも消えたって人いたよ
- 354 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:47:25 ID:T9++9r7l
- >>332
彼女はPS3で何のソフトやる気なんだ?
トロ?
- 355 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:48:04 ID:AAzMWNTq
- とりあえず、データが消えるのなら、
HDDを擬似RAIDにして、
要は、セーブデータ3つ書き込んで多数決にすればいいんじゃね?
データがそもそも書けてない、ってならどうにもならんが。
- 356 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:48:46 ID:xuq2vtgV
- >350
リアルバロッシュwwwwww
- 357 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:49:40 ID:eVWlq0lh
- >>337
あー、ちょっと微妙に気になるバグだなぁ
- 358 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:50:07 ID:Q4da4SeE
- >>350
むしろぶっこわれた個体の方が安全ってことかw
PS3オワタw
- 359 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:50:22 ID:cAMXDlFa
- >>342
>>1を読めよ
利用者から「仮想メモリーカード」のデータが消える連絡が複数来ている
と書いてあるだろ
- 360 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:50:44 ID:UILaJad5
- PS3の発表の時360は無印のソフトをほとんど遊べませんが
そんな不親切な事をソニーはしません!って豪語してたのが今では…って感じだよな
- 361 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:51:20 ID:oTABBph7
- >>そもそも2ちゃんねるに「ソニー板」がある事自体、昔から胡散臭く思ってる。
管理人はIP見えてるからじゃないかな
- 362 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:51:57 ID:g6xDhplj
- どこまでも不完全なハードだなPS3は
ここまでくると恥を晒すために開発しているようだ
- 363 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:52:23 ID:rhOjiifY
- 任天堂の時もそうだったが、隠蔽、隠蔽と気が早いな。
こういうのは不具合を確認して、それを再現したりして一応それなりに調査しなきゃいかんのだから
少しは待ってやれ。
HDDはデリケートなデバイスだから、ハードの初期不良なのかもしれないし、
あるいはOS等の問題なのかもしれないな(たぶん後者だろうと思うが)。
特にHDD周りの管理はその人の使用状況によって千差万別だから、なかなかバグ取りも大変だろう。
- 364 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:52:57 ID:CnpT3Al5
- PS3ではPS2のゲームが出来ない ≒ PS3ではゲームできない
- 365 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:53:14 ID:OUjYFNMD
- もう呪詛返しなんてレベルじゃねーなこりゃ・・・
- 366 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:53:20 ID:05tDASC0
- 1がどう書いてあろうが捏造は捏造
一人集団訴訟と同じ
話にならなんのだよ
名無しの戯言レベルを抜けたくばソースを見つけてこいと言うとるのです
- 367 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:54:45 ID:NyXvsDgC
- メーテルまた一つPS3買う理由が消えるよ
- 368 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:55:25 ID:1H9NmN8O
- >>366
サポセンに確認すれば?
嘘ですよね?って
- 369 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:55:28 ID:jhazk5v1
- >>346
逆に、おまいさんが奇跡的に運がいいだけって可能性もあるわけで。
よく、PSを4台買い換えたって人もいれば
初期型を今でも使ってるよ〜って人がいるしね。
- 370 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:55:32 ID:UILaJad5
- 確かWiiはHDは不安定だからフラッシュメモリーにしました!って言ってたんだよな
階段から落としても壊れないのが前提なの作る会社だから壊れるの前提なHDは使いたくないってのは
ある意味凄いと思った
- 371 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:55:43 ID:X0Gm0d/u
- >>359
複数きてるのにネットじゃあまり話題になってないな。
そもそも>>1が本当かどうかすら不明だし。
Wiiの通信不良の方が遥かに遥かに目立つ。
- 372 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:56:10 ID:EOMdAS8J
- まだいたw
- 373 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:56:44 ID:05tDASC0
- 最低限>>1はPS3の写真+IDをうpしなよ
- 374 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:57:00 ID:nHlaO/72
- >>371
また任天堂に話題逸らしかよwww
お前さんもワンパターンだなwww
- 375 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:57:12 ID:fPnkXYfH
- だけどPS3には問題山積みだから
- 376 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:57:14 ID:jhazk5v1
- >>363
確かに今すぐってのは急かし過ぎかもしれんが
ある程度の報告があれば事実がはっきり否定できるまでは
HPとかで可能性を示唆して警告するもんじゃないか。
- 377 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:57:40 ID:T9++9r7l
- >>371
GC互換不具合のソースどこ?
- 378 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:58:04 ID:DOCi7rZl
- 仮想メモカの容量が大きければダメっぽいな。
ちょっと確認してみよう。
- 379 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:58:04 ID:E6sLicq9
- >>340
サポートを受けるときはHDDを本体から抜いてSCEに送る。
http://www.jp.playstation.com/support/repair/ps3/step.html
- 380 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:58:50 ID:fPnkXYfH
- >>371
回線の問題だろ
- 381 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:59:03 ID:MAfskOd0
- >>371
Wiiの話はスレ違いだろwwwwww
- 382 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:59:08 ID:jhazk5v1
- >>377
よく見ろ
「通 信 不 良」
だってw
GCでもネットを利用する奴は互換が不完全だってはっきり言われてるのに。
- 383 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:59:09 ID:RQlab7UY
- >>378
A助はPS3を使ってて不具合とかあった?
- 384 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:59:16 ID:E6sLicq9
- あれだ、ウィルス
- 385 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:59:33 ID:UILaJad5
- >>371
Wiiの回線不良は無線のせいなんだよな
なんで有線にしなかったとはマジで思う
- 386 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:59:41 ID:rhOjiifY
- >>371
再現性の低い不良orバグなんだろう。
そう頻繁に起こらないなら、「俺のは大丈夫だから信じない」って人が多いのもしゃーない。
PS3はPCに近くなってるから、こういうこともありうるんだろうなとは思う。
- 387 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:00:04 ID:X0Gm0d/u
- 1 :名無しさん必死だな :2006/12/21(木) 18:10:53 ID:zEvs1NX5
今日サポセンで確認してきた事項
9 :名無しさん必死だな :2006/12/21(木) 18:16:08 ID:zEvs1NX5
ちなみにオレは23時間プレイしたFF10のデータ消えた。
215 :名無しさん必死だな :2006/12/21(木) 19:18:40 ID:zEvs1NX5
291 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/12/21(木) 00:48:41 ID:zEvs1NX5
あ、あのさ・・・
オレ、PS3で初めてFF10やってたんだけどさ・・・
仮想メモリーカードが「チェックに失敗しました」って出てさ・・・
実際にXMBから見てみたらデータ消えてやんの。
23時間プレイしてたんだけど、なんとかなんないのこれ?
-------------------------------------------------------------------
完全に同一人物だな。
で、ネット上ではこいつ以外に同じ様な不具合訴えてる奴はいない。
- 388 :332:2006/12/21(木) 20:00:21 ID:AN58CCam
- >>354
PS2が壊れてきてるっていってたからPS2をメインにすると思う。
トロがやばいのか?起動させないように言っておかないと
- 389 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:00:53 ID:DOCi7rZl
- メモカ容量確認しようとしたらシステムアップデートきてるじゃん。
- 390 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:01:23 ID:DOCi7rZl
- >>383
ない。
むしろロードが早くてPS2ゲーも快適。
- 391 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:01:27 ID:nHlaO/72
- >>379
>ハードィスクはアタッチメント金具から取りはずさずに、お客様のお手 元にて保管してください。
って書いてあるけど。アタッチメント金具には開封済シールとかついてないのか?
- 392 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:01:34 ID:1H9NmN8O
- >>387
当時の本スレみてこいよ
- 393 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:01:49 ID:vQ+fhzT3
- >>387
じゃあ嘘かもしれないな
もうちょっと>>1には裏づけを取るとかやって欲しかった
- 394 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:01:54 ID:zHC986WU
- でマジなの?
- 395 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:01:58 ID:3jz+ng9N
- PS2互換なんてソニーお得意の大風呂敷だってわかりきっているんだから
「アレもできますコレもできます」の話題作りが済んだら後のサポートなんてするわけがない。
風呂敷の生地の質にまで期待すんのは酷。
- 396 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:02:16 ID:pQN+e8TW
- >>387
過去ログ見てコイよ
- 397 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:02:19 ID:jKz/4cJD
- こまめにバックアップしてくださいって、
消えるのはそのバックアップなんでしょ。どうすれと??
- 398 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:02:22 ID:rhOjiifY
- >>376
おそらくサポセンからの情報が集まって、実際にそういう不具合がありうるということが確認されたら
発表等はあるだろうね。
- 399 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:02:49 ID:asag34lH
- >>378
A助が生まれて初めて人の役に立つようなことをしようとしてるw
これは…ぁゃιぃ。
- 400 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:03:57 ID:T9++9r7l
- >>388
悪い事は言わないから
PS2の代用品にするなら素直に薄型PS2買ってあげようよ
PS3でPS2やるとメモカ引き継ぎとか面倒だし振動ないし画質下がるし
ごく一部のソフトに不具合出たりするし
PS3で動かすメリットがほとんどないよ
- 401 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:05:11 ID:x7damTbn
- >>390
20Gを買うぐらいだから脳も目も腐ってるんだろうけど
- 402 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:05:35 ID:amXNd+Pv
- >>390
http://www.youtube.com/watch?v=IoCD9TwLrVs&eurl
しかし互換がこれだからな
ちなみにPS3はHDMI、PS2はコンポジットだぞ
- 403 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:05:41 ID:E6sLicq9
- >>391
ハードディスクとアタッチメント金具持ってろって事だから
開封済シール関係なくないか?
- 404 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:06:11 ID:yhtpzVje
- 中国で反日デモが起こるとみた。
- 405 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:06:20 ID:X0Gm0d/u
- サポセンに聞いてみればいいじゃん。
明日聞いてみようっと。
HPに告知する前に、サポセンがこんな事を言うとは思えないけど、
ソニーならありえるかも(笑
で、ついでに2ちゃんねるにスレが立ってる事も言ってみるわ。
出鱈目だったら>>1は酷い目にあうかもね。
- 406 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:06:30 ID:2H8tD9Pw
- >>397
バックアップに最適なメモリースティック(S社製品)をお奨めしております。
- 407 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:06:58 ID:fPnkXYfH
- とりあえずさ
やりたいソフトやってハードとともに売るのが一番じゃね?
- 408 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:08:12 ID:/wDMZJps
- >>399
煽っていたけどびびって急に心配になったたけじゃね?w
- 409 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:08:48 ID:2H8tD9Pw
- >>405
本当に聞くなら録音ヨロ。
- 410 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:09:18 ID:05tDASC0
- 無い不具合をどう聞けと
- 411 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:09:40 ID:zEvs1NX5
- ちょっとうpしてみた
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up3314.jpg
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up3315.jpg
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up3316.jpg
- 412 :味噌カツ定食:2006/12/21(木) 20:10:10 ID:okZBVaGZ
- セーブできないゲームがファミコン時代は
殆どで復活の呪文とかがあったけど。
復活の呪文をあてにしていないゲーム機で
これはきついですね。
- 413 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:11:02 ID:DOCi7rZl
- 新規で仮想メモカを作成したが容量表示がおかしいことにはなっていない。
つまり、何の問題もないということだ。
現時点では固体の問題かタチの悪いデマと判断すべきだろう。
- 414 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:11:09 ID:jKz/4cJD
- >>406
すんません…
メモリースティックはウチの敷居を跨げない決まりなんですよ。
じいちゃんの遺言で。
- 415 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:11:10 ID:VhCSvDzO
- >>405
結局GCの互換のことはスルーするのな
- 416 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:11:47 ID:rhOjiifY
- >>411
乙。
ゲハはみんな疑心暗鬼になりがちなので、信じてもらうのも大変だな。
- 417 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:11:57 ID:DOCi7rZl
- >>411
それ、おまえのPS3の何かに問題があるってことだよ。
- 418 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:12:07 ID:E6sLicq9
- >>414
USBメモリー使え
- 419 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:12:56 ID:vQ+fhzT3
- >>405
一言言わせてくれ
捏造乙
- 420 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:13:14 ID:amXNd+Pv
- なんでA助はPS3がPS2不完全互換だと言うことを認めようとしないのか
- 421 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:13:19 ID:n2z7/Fp2
- ソニーの初期ロット購入は有料テスターだとあれほど言ったのに
- 422 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:13:43 ID:dUKMUsY4
- >>419
gk乙
- 423 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:13:44 ID:1H9NmN8O
- >>411
乙
しかしスレ立てるなんてよっぽどむかついたんだな・・・
- 424 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:13:55 ID:NyXvsDgC
- >>411
うは
大変でしたね
PS3完全におわったな
- 425 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:13:57 ID:X0Gm0d/u
- >>411
君が不具合発生したのは本当みたいだけど、問題は
「同じトラブルが複数きており、現在原因調査中」
って所。
嘘じゃないよね?
今まで俺は数多くメーカーに電話かけたけど、公式発表する前に
不具合の存在を認めるなんて初めて聞くんだわ。
- 426 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:14:55 ID:DOCi7rZl
- >>420
認めるもなにも、完全互換である必要があるような奴はPS2でプレイすればいいだけなのでね。
一般常識として、完全互換が無理ってわかるだろ。爆笑
- 427 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:15:53 ID:DOCi7rZl
- >>425
不具合の存在を認めたのではなく、そういう問い合わせが他にもあったって言ってるだけだろ。
- 428 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:16:07 ID:xuq2vtgV
- >425
お前は2ch止めた方が良いよw
- 429 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:16:32 ID:/wDMZJps
- >>411
乙
ぶっちゃけやっとスタートラインに達した感じだけど。
- 430 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:16:40 ID:jhazk5v1
- >>405
出鱈目じゃなかったら>>405は酷い目にあうかもね。
- 431 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:16:41 ID:X0Gm0d/u
- そもそもちょっと知識がある奴なら、クタの100%互換なんて
最初から笑い飛ばしてるよ。
それどころかPS3で互換を取るには、PS2を丸々載せるしかないって
発売前から言ってる人も多数居た。
- 432 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:16:45 ID:U9d+rWYV
- >>411
おお事実だったか
PSブランドさすがだな
- 433 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:16:53 ID:zEvs1NX5
- >425
オレもびっくりしたよ。一応社会人だからさ。
「複数件来てる」「根本的な解決方法は現状無くて、とにかくこまめにバックアップ取ってくれ」
だってさ。
暇見つけてこつこつプレイしてたのにさ。
- 434 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:17:24 ID:1H9NmN8O
- >>431
で?
- 435 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:17:32 ID:rhOjiifY
- 仮想メモカの容量表示がおかしい場合は、何らかの問題アリということかなあ。
まあちゃんと認識してないってことだから壊れる・消える等もありうるんだろう。
PS3ユーザーは仮想メモカの表示がおかしかったら注意してバックアップ推奨だな。
- 436 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:17:44 ID:3JBokGJP
- >>425
「同じトラブルが複数きており、現在原因調査中」っていっても
「不具合と認めたわけではない!」
とか言い出しそうなソニンなわけで…
- 437 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:17:46 ID:6IJIzJpy
- キタキタキター
- 438 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:17:53 ID:3j1MxV3c
- >>426
一般常識ではないだろ、ゲハ内では常識だがw
- 439 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:18:21 ID:T9++9r7l
- いっそツインファミコンみたく
PS2そのものと合体したバージョン出せばよくね?
- 440 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:18:23 ID:X0Gm0d/u
- >>427
>不具合の存在を認めたのではなく、そういう問い合わせが他にもあったって言ってるだけだろ。
いや、普通言わないよ。
全ての固体に不具合が潜在的に存在するかのような発言を、公式発表前に
サポセンが勝手にする事はない。
- 441 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:18:24 ID:cAMXDlFa
- >>433
最近は割と認めるぞ。
嘘をついてもネットとかでばれることが多いので、
嘘をつく方のデメリットがわかってきているからね。
- 442 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:18:37 ID:E6sLicq9
- 読み取ったのはFFXだけか?
- 443 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:18:39 ID:vR3YGmIb
- >>426-427(あ、氏になだ)
はやく売り抜けなさいよ。
猿が見ててあげるから。
- 444 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:18:59 ID:vQ+fhzT3
- >>430
っていうかGCのが出鱈目なのはどうなんだろうか
- 445 :391:2006/12/21(木) 20:19:10 ID:HJNLNAbN
- >>403
うーん。まあ、要するに俺が言いたい事は、
1が自分で交換したHDが壊れたなら、
サポートに「HDからデータ吸い出していいか?」なんて聞かないんじゃね?
…って事なんだ。
- 446 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:19:18 ID:pQN+e8TW
- やばいことになってきた
- 447 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:20:11 ID:amXNd+Pv
- >>426
画質も著しく劣化するが、お前はそれでいいのか?
- 448 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:20:20 ID:zEvs1NX5
- とりあえず、オレはむかついたはむかついたんだけど、ソニーに早く修正して欲しいんだ。
もういっかいだけなら再チャレンジする気力はある。
次消えたら多分FF10のディスク割るだろうな。
ナギ平原に入ったところだったんだ
あと、起こる前にプレイしている人にはバックアップを取って欲しい。
だからたてたんだ。
- 449 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:20:56 ID:9CK2guOd
- 復活のじゅもんのメモを無くしただとぉぉ!!
- 450 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:21:27 ID:pQN+e8TW
- 誰かニュー速にスレ立てろ
- 451 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:21:29 ID:B5krH8Fh
- ナギ平原懐かしいな
FF10はザナルカンドの一連のイベントが良かった
戦闘入っても音楽変わらないとことか
- 452 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:21:43 ID:X0Gm0d/u
- ふーーん、じゃあ>>1の発言の数々は、どうも本当っぽいな。
何となく嘘ついてるように思えない。
という事はやっぱりセーブできない問題が発生してるのかねえ。
でも不自然なのは、PS3ゲームではセーブできるんだよな。
という事は、やっぱりPS2の互換性機能の問題か?
- 453 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:22:25 ID:7LhN+IEW
- どのハードも大変だな
- 454 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:22:40 ID:vQ+fhzT3
- >>452
でも薄型PS2が丸々入ってんだろ?
- 455 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:22:42 ID:asag34lH
- 互換性の低さと、セーブデータが壊れるは意味が違うような。
まぁ、SCEがセーブデータが壊れるのは互換性が低いから
です、仕様ですって言うなら、それまでだけど。
- 456 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:22:43 ID:jKz/4cJD
- >>448
金かえせ!って言ってみなよ?
- 457 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:22:48 ID:M78IBH7E
- >>3
2月予定 Fatal Inertia(コーエー)
2月予定 ミスト オブ カオス(アイデアファクトリー)
3月予定 BLADESTOME(コーエー)
予定を決定とは言わない。
まあ、あえて入れたのは、>>3の仏心か
- 458 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:23:00 ID:tc5ooHvH
- PS3はセーブした
なんとセーブできなかった!
- 459 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:23:08 ID:T9++9r7l
- まあ、FFXやるなら素直にPS2でやった方がいろいろ優れてるしいいって事か
- 460 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:23:30 ID:E6sLicq9
- >>445
>>・HDDを抜いてパソコンからセーブデータのサルベージはできないのか?
この文だとサルベージ方法を尋ねただけじゃねえの?
光臨中の本人に聞いた方が早い
- 461 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:24:02 ID:UY+Ua3nK
- 互換性というか、PS3でのPS2セーブデータって、メモカの仮想ドライブみたいなもんなんだろ?
そこにバグがあるんじゃないの?
- 462 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:24:49 ID:2H8tD9Pw
- >>452
普通にHDDの問題だろ。なんでそこで互換性の問題が出てくる?
- 463 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:24:54 ID:X0Gm0d/u
- >>455
PS2のIOP(入出力プロセッサ)がソフトエミュらしいから、
書込み失敗とかもあるかもね。
ちなみにこのIOPを外したお陰で、大量の互換性不良が発生してる。
- 464 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:25:19 ID:rhOjiifY
- >>448
君の報告で、どうやらPS2用の仮想メモカの表示が7999/7998kbになってる場合、
セーブデータが消える(認識されない)等が起こるかもしれないんで注意、こまめにバックアップ、
とPS3ユーザーに伝わった。
少しでも被害を広がらないようにできるだろう。
- 465 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:25:20 ID:dUKMUsY4
- FF10って国内版はHDDにゲームデータロード出来なかったっけ?
そのへんPS3ではどうなってんだろ。
ちなみにFF10で印象に残るのは、オヤジ戦とボス戦かな。
レベル上げあんまりしなくて、ついでに武器も適当だったから、オヤ
ジで2時間、ラスボスで2時間とか掛かってといた。
かつて無いほどゲームに入れ込んだ時期だったなぁ・・・
- 466 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:27:04 ID:T9++9r7l
- PS2互換、チップまんま入れるなら完全ハードエミュにしとけばいいのに
なんで中途半端にソフトエミュとチャンポンなんだ?
- 467 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:27:26 ID:E6sLicq9
- >>465
現状HDDに対応しているのは信長とFF11だけ
- 468 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:27:42 ID:zEvs1NX5
- >460
そうですよ。パソコンではOSクラッシュしても別のOSにつなげばデータ復旧できるから
そういうことができるのかな?と思ったんだ。
HDDを引き抜く>パソコンにつなげる>データ取り出す>メモステに書き込み>PS3に戻す
- 469 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:28:01 ID:2H8tD9Pw
- とりあえずID:zEvs1NX5に
http://www.youtube.com/watch?v=QPsXm5RWbkU
元気出せよ
- 470 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:28:31 ID:dUKMUsY4
- >>466
ソフトエミュっつうよりも、ハードで出した奴をPS3のデコーダ使って
テレビに映してるんじゃなかったっけか。
なので、セーブデータ云々の不具合はソフトウェアアップデート修正
可能じゃない?
つうか、検証しないでやってること自体、ぬるい会社だなぁ〜って思う。
- 471 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:29:51 ID:X0Gm0d/u
- 確かにクタの100%互換発言は問題だが、それを何時までも叩いてる奴も叩いてる奴。
ちょっと詳しい奴なら、互換性取るにはPS2のチップを丸々載せるしかないと誰もが言っていた。
「一度発言したら、互換性を100%取れるまで責任取れ」なんて最早クレーマーだよ。
俺に言わせたら無知にかこつけた基地外。
- 472 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:30:10 ID:zEvs1NX5
- >469
複雑な気分ですが・・・
ありがたく受け取っておきます。
- 473 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:30:30 ID:jLnooe+e
- 405 :名無しさん必死だな :2006/12/21(木) 20:06:20 ID:X0Gm0d/u
サポセンに聞いてみればいいじゃん。
明日聞いてみようっと。
HPに告知する前に、サポセンがこんな事を言うとは思えないけど、
ソニーならありえるかも(笑
で、ついでに2ちゃんねるにスレが立ってる事も言ってみるわ。
出鱈目だったら>>1は酷い目にあうかもね。
123 :名無しさん必死だな :2006/12/21(木) 18:54:57 ID:X0Gm0d/u
価格コムの書込み見る限り、WIIもGCとの互換性は100%じゃないね。
で、どうするの?
ソニー叩く時みたいに、「互換性100%って言ってたのに互換性が無いとは何事だ」
と任天堂叩くのかい?
叩くわけないよなあ。
だってお前らは単に「ソニーにクレーム付けたいからそのネタを探してるだけ」
の、基地外粘着クレーマーだから。
お前のソースの無いイチャモンについて説明してもらおうか。
- 474 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:31:17 ID:jKz/4cJD
- ちゃんと、パーになった時間を(金で)返せ!とかさ
セーブデータを完璧に復元しろ!とかさ
言ってもいいと思うんだよ。
たかがオモチャだからそこまで言って来ないだろうと、ソニーはナメた態度を
取り続けている。それが常態化。
ゲーオタだから、おとなしいだろ?とか、、、思ってるんだろうな…まちがいなく。
- 475 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:31:32 ID:asag34lH
- >>463
それが本当なら、システムのアップデートで解決できそうだな。
- 476 :下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2006/12/21(木) 20:31:39 ID:4XmggIds
- >>473
そいうのは最適なスレッドがあるじゃないか
GK監視だかGK発言コピペスレだか
- 477 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:31:41 ID:E6sLicq9
- クタの発言は100l互換を目指すから協力してくれみたいな感じだったぞw
- 478 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:31:46 ID:RSXRqPPD
- メモカが使えないっていう事前情報で立ったスレの中では、絶対不具合起こるって言ってた人が多かった気がする
まあ、予想通りってところかな
- 479 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:32:02 ID:vQ+fhzT3
- >>471
GC云々は捏造だな?
反応がないだろうから捏造だろうけど
- 480 :下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2006/12/21(木) 20:32:41 ID:4XmggIds
- >>479
任天堂に通報しましょうか?w
- 481 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:32:50 ID:W6yEJZvy
- >>471
100%天然素材
100%ウール
100%バージンオイルって書いてあって
それが嘘だったら詐欺だよ?
- 482 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:33:25 ID:vQ+fhzT3
- >>480
そうだな
それが一番だろう
- 483 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:33:29 ID:HDKgO0AO
- 今北産業
- 484 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:33:55 ID:3j1MxV3c
- >>471
100%と言っといて100%じゃなかったらそれは詐欺だろ
むしろリコールしたい位だ
- 485 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:33:55 ID:Z3fn8thK
- これは酷いwやっぱソニーの初期型は地雷だな。
今回直ぐに不具合報告が出なかったのは
PS2みたく100万人規模でバグチェックしなかったから
発覚が遅れただけっぽいw
- 486 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:34:20 ID:X0Gm0d/u
- >>473
実際読んだんだから仕方ないだろ。
いちいち一万件以上もある書込みを読み返せるか。
それに価格コムだったかどうかもイマイチ自信がないしな。
- 487 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:35:21 ID:MAfskOd0
- >>471
ちょっとでも詳しくない人は
100%互換と勘違いするだろwwwwwww
- 488 :下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2006/12/21(木) 20:35:35 ID:4XmggIds
- >>486
もしかしてPSOのネットワークには対応してないってことを言ってるのかな?
とりあえず遊べない(読み込める)のはネット利用する奴くらいだぞ
PSOもオフラインではできるはずだしね
- 489 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:35:49 ID:jLnooe+e
- >>486
それがガセだったらひどい目に会うんだよね?wwwwwwwwww
- 490 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:35:55 ID:DOCi7rZl
- >>436
調査中ってだけでも良心的だがな。
ストラップが切れる件に関して社長がしらをきろうとして結局無償交換の任天堂は非常に恥ずかしい。
- 491 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:36:05 ID:2H8tD9Pw
- >>483
http://www.youtube.com/watch?v=QPsXm5RWbkU
ID:X0Gm0d/u池沼
バックアップでアップアップ
- 492 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:36:11 ID:asag34lH
- >>486
をいをいw
- 493 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:36:25 ID:X0Gm0d/u
- >>484
だったら返品すれば?
それ以前にソニーが公式に100%と発言した事はあるの?
- 494 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:36:27 ID:rhOjiifY
- >>475
システムでアップデートは魔法の言葉だが、
ソフトエミュにはどうしても限界があるよ。
まあPS3ユーザーは気長にデバッグにつきあう気持ちを持たなきゃな。
- 495 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:36:28 ID:6RnCH+Zj
- スレタイ間違いだな
消えるじゃなくて壊れるが正解。もしかしたら壊すかな?
どうであろうと大問題だが
- 496 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:36:38 ID:RSXRqPPD
- ちょっと詳しい人はどれだけ互換不具合が起こるかwktkしてましたね
- 497 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:37:15 ID:vQ+fhzT3
- >>486
いいか?
それをイチャモン、若しくは捏造というんだ
通報ってどうやんのか誰か教えてくれ
- 498 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:37:24 ID:T9++9r7l
- そういやPS2の時はPS1チップ入ってたんだっけ?
(SCEにしては)かなり互換性高くて、PSの代用品としては充分使えるレベルだったけど
- 499 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:37:51 ID:HJNLNAbN
- >>468
で、HDDはPS3純正の物なんだよな?
自前のと交換とかした訳じゃ無いんだろう?
- 500 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:38:02 ID:/wDMZJps
- >>471
成る程、>>473こんなこと言ってる奴も俺に言わせればただのキチ○イだな
- 501 :下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2006/12/21(木) 20:38:13 ID:4XmggIds
- >>497
任天堂に電話するなり、メールすればおk
- 502 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:38:42 ID:3j1MxV3c
- >>493
>>確かにクタの100%互換発言は問題だが、それを何時までも叩いてる奴も叩いてる奴。
社長自ら言ってるじゃないかw自分の発言にすら責任がもてないのか、お前は?
- 503 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:38:59 ID:DOCi7rZl
- そもそもゲームが動く時点でそれは互換性が取れてるってことだ。
まったく不都合なく遊びたければPS2で遊べばよい。
- 504 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:39:06 ID:KH2SUq2n
- HDDの仮想メモカの領域の取り方がおかしくて別のデータで上書きしてんじゃない?
- 505 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:39:16 ID:zEvs1NX5
- >499
もちろんそうです。こんだけソフト無いのに容量増やす必要無かったし。
- 506 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:39:27 ID:RSXRqPPD
- 「俺、どこで見たか忘れたけどと、ネットで聞いた話ではPS3が爆発するらしいよ」
って言っても大丈夫なわけか
- 507 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:40:11 ID:jKz/4cJD
- まぁ、データの保存もおぼつかないような弱い開発力だから
そりゃ、互換問題やら、BD再生不具合やら出まくるのも当然だ…
全部よそに作って貰えばよかったのに。ASUSに全部設計からファームまで
全部作って貰えば良かったんだよ。
- 508 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:40:30 ID:DOCi7rZl
- ま、ぶっちゃけ容量がフルの状態よりデカくなった時点でトラブルが起きてると認識するのは当然なわけで
それを使ってセーブデータが消えたとか言われても馬鹿としか言いようがないね。
素人に限ってこういうことになるんだ。
- 509 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:40:31 ID:BCDOk8JQ
- >>486
なら他人にも読めとか言うなよw
- 510 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:40:33 ID:PkPBNkEl
- ちょっと詳しい奴ばっかが買うわけじゃねえだろ
それとも詳しい奴しか買っちゃいけないのか?アタマおかしいよアンタ
- 511 :下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2006/12/21(木) 20:41:02 ID:4XmggIds
- >>506
なわけないじゃん・・・
あでも、他社製品を中傷して自社製品を絶賛する書き込みをしている会社があったね
- 512 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:41:06 ID:MAfskOd0
- >>493
クタタンの100%互換発言は
ソニーの発表じゃないんですねwwwwwww
- 513 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:42:16 ID:W6yEJZvy
- >>508
オマイは玄人限定で商売するのか w
頭大丈夫か?
- 514 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:42:41 ID:fztgAJQA
- >>506
まあ、そっちだったら信じない・・・よな・・・うん・・信じ・・・;アレ?
うん、まあ、信じない・・・・と思う・・・な。
こっちの場合はなまなましいからな。
PS(1)のメモカが初日で消えたの思い出すなあ。
- 515 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:43:29 ID:2H8tD9Pw
- >>495
【待て】PS3上でPS2のセーブデータが壊れた【孔明の罠だ】
【最強】こまめにバックアップ取れ【サポセン】
【隠蔽?】セーブデータの不具合をSCEが発表していない件について【火消し?】
こんなもんか?
- 516 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:43:38 ID:/EiNuMnW
- >>511
KD○I?
SON○?
- 517 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:43:42 ID:oTABBph7
- 本物は違うな
- 518 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:43:50 ID:DOCi7rZl
- >>513
というか、これぐらいの判断が出来るのが一般人でしょう?
できない人間がどうなろうと知ったことではないよね。ぷぅ
- 519 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:45:44 ID:W6yEJZvy
- >>518
一般人=素人ではないとの言明かね?
- 520 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:45:50 ID:zXQ3xxjN
- PS3は選ばれたごく一部の優秀な人間のみが使える機械ですから
君たちのような情報弱者やバカは買わないで良いです
買ってトラブル出ても自己責任だ
ということですね
- 521 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:46:07 ID:T9++9r7l
- PS2買ってた一般層には難しすぎるハードだな
- 522 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:46:57 ID:W6yEJZvy
- さすが高級レストラン、素人さんお断りらしいw
- 523 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:46:56 ID:E6sLicq9
- >>411
これもサポートに送りつければ無償交換に持ち込めるかもな
- 524 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:47:33 ID:/o4JujWH
- そんな選民思想振りかざすから逃げられるんだよ
- 525 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:48:17 ID:cAMXDlFa
- >>512
【久夛良木氏】 Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。
それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
- 526 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:48:28 ID:DOCi7rZl
- というか、普通の人が何も考えずにあっさりクリアすることでコケてしまう素人にPS3を使いこなすのは難しいだろうと言ってるのだが?
- 527 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:49:38 ID:W6yEJZvy
- データが消えたら普通の人ではないと?w
- 528 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:49:48 ID:sAl2fhPS
- 冗談抜きでクダグダすぎる。
SCEのプログラム周りがしょぼいのはずいぶん前から知っているが
さらに下がったんじゃないのか? レベルが
- 529 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:50:01 ID:PkPBNkEl
- PS3のCMも売り場も説明書にも完全互換ではない事とセーブも出来ない事を明記すべきだろ。あたりまえに。
しないのは詐欺行為だな
- 530 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:50:11 ID:jKz/4cJD
- ガーっと文句言えよ。サポ電に。
物分りよくしても、ナメられるだけだぞ。
当然の権利は主張しないと。金出した分、気分良く遊ぶ権利があるんだ。
- 531 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:50:32 ID:DOCi7rZl
- >>527
おまえの読解力が普通の人ではないことは周知になったな。爆笑
ま、その程度の馬鹿はPS3買わなくてもいいよ。買えないだろうけどね。ぷぅ
- 532 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:50:39 ID:HIT51q0w
- こりゃ駄目だな
壊れたPS2の買い替え用としては使えんな
- 533 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:50:41 ID:asag34lH
- >>494
それって、裏を返せばソフトエミュを盾に不具合を容認しているようにも取れるよ。
100l互換は無理なのは分かるが、セーブデータ関係のバグはまずいだろ。
- 534 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:50:42 ID:5uYkaziy
- Aの字の言う通り、この程度の不具合は覚悟できない人はSCE製品買っちゃいかんよ
- 535 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:50:48 ID:yTYd65UT
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| 面白おかしく問い合わせただけでは
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 536 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:51:19 ID:W6yEJZvy
- >>531
お得意の逃げですか?ぷぅ
- 537 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:51:44 ID:zXQ3xxjN
- 街にフェラーリやアストンマーチンが溢れてしまったら、所有者は所有欲を満たせないのと同じ
選ばれし者の機械PS3は、我々一般ユーザは買ってはいけない機械なのです
台数増えると、優秀なユーザーのみなさんの所有欲が満たせなくなってしまいます
我々一般人は、PS3のような高級品を購入してはいけません
- 538 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:52:02 ID:DOCi7rZl
- そもそも容量がフルより多い時点でおかしいのだから
- 539 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:52:09 ID:/wDMZJps
- >>518
お前が暴れる事になんの意味があるんだよ
>>1が注意を呼びかけてくれる事は他のPS3ユーザーに取っても有益だろ
周りが相手してくれないからってつまんないこと言って注目集めようとすんな。
だからお前はアホなのだ。
- 540 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:52:13 ID:zEvs1NX5
- >523
無償交換しても改善されるわけでもなさそうだし、一刻も早く修正プログラムを出して欲しい。
PS2のソフトで間をつなごうとしている人もいるはずだから。
修正プログラム出るまではPS2のソフトはプレイしないことにしたよ。
- 541 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:52:48 ID:DOCi7rZl
- >>536
日本語を理解してからいらっしゃい。
頭のおかしいクズは幼児やチンパンジーと同じレベルでコントローラを振っていればいいんじゃないでしょうかね。ぷぅ
- 542 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:52:53 ID:MAfskOd0
- >>525
>>471,493のカキコを見る限り
クタタンの発言=ソニーの発表
では無いらしいおwwwww
- 543 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:54:04 ID:DOCi7rZl
- >>539
ごく一部で起きた個体差による不良をさも全数で発生するかのように言っている馬鹿がいるので
あくまで一般常識でお話をさせていただいているだけですが?
やれやれ、馬鹿で被害妄想ですか。もはや合掌するしかないお粗末さですね。ぷぅ
- 544 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:54:08 ID:W6yEJZvy
- >>538
おかしくなる設計をしたのは誰でしょうか?
- 545 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:54:09 ID:T9++9r7l
- そもそもなんで未だにPS2本体がそこそこ人気なのかを考えれば
おのずと答が出る
- 546 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:54:27 ID:X0Gm0d/u
- ソニーがこの互換性問題だけは、最後まで何とかソフトエミュで
行こうとしてたのは間違いないと思う。
結局最後まで粘って、エミュが作れなかったからチップ丸々載せた
んじゃないかな?
なんとなくこの部分だけ、突貫工事って感じがアリアリなんだよね。
- 547 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:54:57 ID:2H8tD9Pw
- 結論:PS2のソフトはPS2でやれ。次世代機はPS3.。早く買え。ソフトも買え。
- 548 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:55:12 ID:W6yEJZvy
- >>543
個体差で発生した不具合はなんら問題ないとおっしゃりたいわけで?ぷう
- 549 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:55:33 ID:DOCi7rZl
- >>544
俺のPS3ではおかしくなっていないのですが?
ごく一部で起きたことをすべてかのように言ってしまうあなたがキチガイなのはもはや明らかですね。爆笑
お店でPS3を買ってきたらいかがですか?
何の問題もないPS3でしょうからね。ぷぅ
- 550 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:55:58 ID:PkPBNkEl
- A助がクズだって事は良くわかったよ。ぷぅ
- 551 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:56:26 ID:3j1MxV3c
- >>542
一応、PS3で100%互換を取るとは発言はしてないのかな?
でもこの状況じゃ、「PSは自分で自分を殺してしまうことになる。 」んだよな・・・
- 552 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:56:33 ID:J5JPN5gY
- >>541
喋る三葉虫がいたとは知らなかった。
日本語は理解していないようだけど。
- 553 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:56:43 ID:DOCi7rZl
- >>548
むしろ何が問題なのかわからないのですが?
個体差であれば個別対応の話になるので他のユーザーには関係ありません。
- 554 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:57:00 ID:LnZH4iD8
- >>540
それが無難だな、なんだかんだ言われてるが
おまいのように、キチンと報告してくれる人がいるんで同じようにあわないように
気をつける人はいるだろう。
upとかオツカレさんだ。
- 555 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:57:13 ID:W6yEJZvy
- >>549
アー助が問題ないと不具合にあった奴も問題とおしゃりたい訳で?ぷぅ
- 556 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:57:17 ID:E6sLicq9
- >>551
あれは100l互換を目指すって発言
- 557 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:58:13 ID:NyXvsDgC
- 互換も中途半端でセーブも消える
もうダメでしょ
- 558 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:58:24 ID:DOCi7rZl
- そもそも原因がわかっていないのだから修正プログラムなど作りようもないわけで。
ま、本当に不具合であればそのうち俺のデータも消えるでしょう。
現在は消えていないのでなんら問題はありませんよ。
- 559 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:58:41 ID:HGb+hJHD
- なんでPS3買ってもいないのにこんなに楽しめるの?
- 560 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:58:41 ID:sAl2fhPS
- 個体差云々で言うんなら
wiiコンのストラップ切れも同様だがな。
任天堂はCMも出して回収したが
一方SCEは告知すらしないわけで。
- 561 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:58:43 ID:X0Gm0d/u
- BD完璧
SACD完璧
ゲーム完璧
その他の機能完璧
DVDイマイチだが近日改良予定
互換性相当イマイチ。
やっぱり互換性だけ最後まで苦労してたのがアリアリだなあ。
ま、どうせ振動付いてないんだから、そこまで拘る事ないと思うけどね。
任天堂なら面倒臭くなってバッサリ切るだろう。
(にも拘らず任天堂を良心的メーカなんて言ってる馬鹿が居るが)
- 562 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:58:45 ID:PMX7Ouzs
- >ごく一部で起きた個体差による不良をさも全数で発生するかのように言っている馬鹿がいるので
>あくまで一般常識でお話をさせていただいているだけですが?
アッーーーーー!!!
- 563 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:58:52 ID:W6yEJZvy
- >>553
ほほう。他のユーザーも同類の奇形を抱えてるかも?って事は否定なさりたいのかね
- 564 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 20:59:33 ID:DOCi7rZl
- >>560
あれあれぇ?
任天堂は社長自らがストラップは切れないと発言していましたが?
そのくせすぐに無償交換をするというブザマなことになっていますね。ぷぅ
- 565 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:00:03 ID:PkPBNkEl
- 目指すだけなら最初から偉そうな口叩くなよ久多。
結局は自らを殺してんじゃねえか
- 566 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:00:14 ID:rhOjiifY
- あ助は、我が我がでとにかく自分の話に注目して欲しいだけの構ってちゃんなんだからほっとけ。
>>546
コストが下げられるからな。
その割に、Cellのせいなのか、ソフトウェア周りが相当問題山積な感じだけど。
- 567 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:00:33 ID:Euo12icV
- みんなもうワンダースワン以下の販売ペースのハードなんてほっといてやれよ
- 568 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:00:40 ID:B5krH8Fh
- 無償交換を行った、って好評価をあたえるべきところだと思うんだが
- 569 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 21:00:47 ID:DOCi7rZl
- >>563
否定はしませんが、あなたな普段ごく少数で起きた故障を気にしてものを使っているのですが?
これだから一般常識のないクズは困りますね。ぷぅ
- 570 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:00:58 ID:0PnbM0JY
- ID:X0Gm0d/u が、とてもおもしろい。
A助は、ちょっと秋田。
- 571 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:01:26 ID:amXNd+Pv
- >>564
マシン内部の不具合はおろか、廉価版をわずか二ヶ月足らずで用済み扱いするSCEは素晴らしいね
- 572 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:01:32 ID:HJTzwyOW
- PS3の一部に不良品があるようだからその一部に当たると嫌なので買いません、少なくともこの問題が完全に解決するまでは
の何がいけないんだ?
- 573 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:01:36 ID:W6yEJZvy
- >>566
アー助は嘘ばっかりだしな。
偉そうに発言するくせにデマばかり流しやがる。
- 574 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 21:01:46 ID:DOCi7rZl
- >>568
ぷ。
最初から強度のじゅうぶんなものをつけなかったのはあきらかに安全軽視ですが?爆笑
安全性よりコストを選択したのですよ。しかもごくわずかなコストをね。
- 575 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:02:01 ID:X0Gm0d/u
- 「他のユーザーからも同様の報告がある」とサポセンが告白するのなら
もっとネット上で盛り上がってもいい気がするけどなあ。
実際俺がこんな報告見たのは>>1だけ。
- 576 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:02:19 ID:T9++9r7l
- やっぱあの発言の真意はこうじゃね?
「XBOXはただでさえ普及してないんだから
360で完全互換しないとヤバいだろ…」
↓
「対してPS2は世界中に普及しててみんな持ってるから
PS3の互換がいい加減でもPS2があるから全く問題はない」
- 577 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 21:02:38 ID:DOCi7rZl
- >>572
世の中に不良品が0.001%以下の商品はどれぐらいあるのでしょうね。ぷぅ
- 578 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:02:50 ID:PkPBNkEl
- ア助がキチガイなのは良くわかったよ。ぷぅ
- 579 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:02:53 ID:vR3YGmIb
- A助さん。
はやく売り抜けなさいよ。
猿が見ててあげるから。
華麗に売り抜けるんでしょ?
- 580 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:03:03 ID:Euo12icV
- >>575
売れてねえもん
- 581 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:03:08 ID:W6yEJZvy
- >>569
リコール問題ってご存知ですかね?
ストーブを回収したナショナルやパロマも一部でしたが何か?
- 582 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:03:21 ID:zXQ3xxjN
- >>561
ゲーム機にゲーム以外の機能を付けまくるのが良心的なんですね
- 583 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:03:29 ID:sAl2fhPS
- >>564
おまい、もうすこし冷静なれよ。
なに火病ってるのよ。
回収しているんだから、もう「ストラップは切れます」といっているようなものだって
誰の目にも明らかだ。
1mmにしても切れるという報告があるくらいだしな。
これは企業の体質の問題かもしれんが
少なくても「データが消える可能性がある」くらいは告知しないとまずいよ。
- 584 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:03:31 ID:/wDMZJps
- >>543
いいから帰れ
そして気付け
誰もお前を必要としていないことに。
- 585 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 21:03:35 ID:DOCi7rZl
- ま、俺のセーブデータが消えない限りただの個体差でしかないよね。
- 586 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:04:05 ID:vR3YGmIb
- 265 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 19:28:46 ID:DOCi7rZl
>>249
別になんと思っていないが?
俺は見事に売り抜けしてやるからアホ面してしっかり見てろよ猿。
- 587 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 21:04:10 ID:DOCi7rZl
- >>581
ぷ。
俺のPS3では起きてない現象なのですよ。データ消えてませんよ?
- 588 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:04:20 ID:T9++9r7l
- >>582
ゲーム機じゃないって言ってたような
- 589 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:04:25 ID:W6yEJZvy
- A助は嘘つき
- 590 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:04:32 ID:amXNd+Pv
- >>574
だとしたらPSPのボタンの金型の設計不良について白を切り続けたSCEは最悪以下だな
- 591 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:05:12 ID:nP+PbAsK
- 口は悪いがA助の言うことはもっともなんじゃないか?
PS3でPS2のゲームをするのが悪いと思う。
もともとPS2のゲームをするためにPS3かったんじゃないのでは?
PS3のゲームをするためにかったんじゃないの?
PS2のゲームをしたいならPS2買いなよ。
いい加減「久多良木が100%互換って言ってたから動くはずだ!」なんて夢見るのやめなよ。
ソニーの奴らの言うことは「本当にそうだったらラッキー」くらいで話半分で聞いとくものだ。
- 592 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 21:05:22 ID:DOCi7rZl
- >>583
あれあれぇ?
任天堂社長が安全性を軽視して、しかもそれを指摘されたら安全性が十分だと嘘をつき
挙句無償交換でしょう?
もはや任天堂などただの卑しいキチガイ集団でしかないですね。
- 593 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:05:22 ID:W6yEJZvy
- >>587
世界の中心はキミで回ってるのかねw
いいから働けよ
- 594 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:05:32 ID:HJTzwyOW
- とにかく事実は事実で認めないと
一部にデータが消える奴があるのは事実なんだから
- 595 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:05:53 ID:wEptxCRZ
- >>591
やるもんないからだろ。たぶん。
- 596 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:06:16 ID:X0Gm0d/u
- >>583
「ストラップは切れない」という発言は問題にしないくせに
「100%の互換性を取る」の発言は問題にする訳か?
一体何が違う訳?
結局ソニーにイチャモン付けたいだけだろお前は。
- 597 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:06:26 ID:6T3ZilPP
- A助、火病ると発言がワンパターンになりスルーされ始めるっと…。
- 598 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:06:53 ID:VhCSvDzO
- 久多良木氏が明らかにしたPlayStation 3の機能は7つ。
(1)PlayStation 2との完全な互換性,(2)完全なBlu-rayサポート,
(3)フルHD再生サポート,(4)最新のHDMI規格のサポート,
(5)ブロードバンド・ネットワーク接続機能,(6)無線ネットワーク接続,
(7)ハードディスク・ドライブ(HDD)の対応---である。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/
>PlayStation 2との完全な互換性
ん?
- 599 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:07:06 ID:MAfskOd0
- >>596
スレタイ嫁
- 600 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:07:12 ID:EWGz8TMQ
- /( ^o^ )\ナンテコッタイ
- 601 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:07:15 ID:T9++9r7l
- 結論
PS3でPS2のゲームをやってはいけない
もしもやるからには何が起こっても文句いうな
こう?
- 602 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:07:17 ID:W6yEJZvy
- >>596
一部で切れた事例があるから交換してるのでは?
なんの問題があるわけ?
- 603 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 21:07:21 ID:DOCi7rZl
- >>593
早くPS3を買ってきてセーブ領域の確認でもしてきたらどうですか?爆笑
たった一人の不具合がすべてなのかな?ぷぅ
ま、個体差ですよ、所詮。
この程度のことで騒いでたらWiiだってねぇ。。。ぷぅ
- 604 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:07:27 ID:m4fmYLbZ
- これ>>1の捏造だとしたら>>1は逮捕されるんだろうな。
しかしソースが>>1の書き込みのスレをここまで伸ばすとはアンチはよっぽど暇なんだなw
- 605 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:07:40 ID:wEptxCRZ
- >>596
いまさっきその手のスレをのぞいてきたオレからいわせれば、まあどっちもどっちだ。
- 606 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:07:53 ID:amXNd+Pv
- DSのアダプタ回収にも現れてるよな
実際にアダプタから出火したわけではないが、工場の生産に不具合が見つかったため、事故が起きる前に回収に乗り出し
SCEは不具合報が方々から来ても最悪の状態になるまで白を切ろうとする
トラブルに対する誠実さが全然違う
- 607 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:08:19 ID:Gi1wIMj/
- >>588
ゲーム機能はオマケ。もちろん互換もオマケ。
ネットワーク機能はオマケで、BD再生すらオマケです。
一体何なんだろう。
- 608 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:08:37 ID:X0Gm0d/u
- >>598
8000分の200だからほぼ完全だよな。
今はアップデートでもっと減ってるはず。
- 609 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:08:38 ID:XMa3r/4x
- 任天堂→予防
ソニー→対症療法
- 610 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:08:50 ID:wEptxCRZ
- >>607
仏壇。
- 611 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:08:55 ID:W6yEJZvy
- >>603
名無しさん必死だな New! 2006/12/21(木) 18:10:53 ID:zEvs1NX5
今日サポセンで確認してきた事項
・現在、PS3でPS2のゲームをしている利用者から「仮想メモリーカード」のデータが消える連絡が複数来ている
なのだが?
- 612 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:09:02 ID:vR3YGmIb
- >>603
んで、ネクロネシアはおもしろかったでつか?
…あ、Wii買えてない、そうですか。
落としたパンヤで精一杯でつか。
- 613 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:09:33 ID:amXNd+Pv
- >>596
任天堂はGCソフト互換を一つ一つチェックした上で100%互換を歌っているから信頼できるが
- 614 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:09:45 ID:W6yEJZvy
- あー助は嘘つき
- 615 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 21:09:55 ID:DOCi7rZl
- >>611
連絡が複数きたらどうだと?
10万台のPS3ユーザーのうちどの程度の割合ですか?爆笑
- 616 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:10:29 ID:asag34lH
- >>603
ある日突然、SCEから発表があったらどうするんだよw
あまりにも恥ずかしい発言だぞ、それ。
- 617 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:10:37 ID:Gi1wIMj/
- >>610
墓石って意見もある。
- 618 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:10:46 ID:T9++9r7l
- 200ってPS2ソフトのみの数字じゃなかったっけ?
それとも今はかなり解決したの?
あれから「〜の不具合が直った!」とか全く聞かないけど
- 619 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:10:50 ID:VhCSvDzO
- >>608
>158 名無しさん必死だな sage 2006/12/21(木) 19:05:44 ID:fNmaEr0E
>>>107
>PS/PS2タイトル8000の内、”PS2タイトル”の不都合が200だろ。
都合の悪いところはムシですか?
- 620 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:11:03 ID:W6yEJZvy
- >>615
>早くPS3を買ってきてセーブ領域の確認でもしてきたらどうですか?爆笑
たった一人の不具合がすべてなのかな?ぷぅ
自分の発言を読み返せ
- 621 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:11:20 ID:Vepm4olH
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061220/logi.htm
PS3システムソフトウェア バージョン1.31以降。
ロジクールはまともな仕様になるまで待ってたのか?
というか、不都合を指摘したのは、ロジクールだったかも・・・
SCEはコントローラ側の仕様変えたな。
△ボタン問題が露呈しているからな・・・
新しいコントローラはシリアルコードは番号変えずに、aとかbとか付けるのかな?
変えたらバレルからね・・・
でも今のPS3用のコントローラは切捨てか・・・
いつから新しいのは出荷するんだろう???
本体のシステムソフトウェア バージョンアップできても、
コントローラのソフトウェア バージョンアップはできないみたいだね。
- 622 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:11:27 ID:wEptxCRZ
- >>617
まあそうもみえなくもないが。
あの黒いつやつやが漆塗りに見えてしょうがない。
- 623 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:11:28 ID:E6sLicq9
- >>598
内容はこうだ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060315/psm1.htm
まず、発売当初からの互換性の維持。PS、PS2のソフトがPS3の発売日から「我々としてベストの互換性を取る。
ハードウェア的にコストはかかるが、最初からきちんとやる」と意気込みを述べた。
そのため「我々の技術仕様に沿ったソフトを作ってほしい」とデベロッパに向けてもアピールした。
「PS3での互換性検証は膨大な数に上る。クリエイターの方々に仕様をきちんと尊重していただき、互換性を取るためにもご協力いただきたい」
- 624 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:11:35 ID:zEvs1NX5
- 根本的な解決手段をとって欲しいもんだ。
オレ的にはUSB経由のメモリカードリーダ・ライタ発売希望
技術的にむりなん?
- 625 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:11:38 ID:X0Gm0d/u
- PS2のゲームはPS2でやれって、セーブデータが消えるなんて
どんなハードだって普通にあると思うけど。
50万台中一件でも不具合が見つかったら、それは致命的不具合で
もう怖くて買えないのか?笑
入院するしかないな。
- 626 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 21:12:05 ID:DOCi7rZl
- >>620
あぁ、一人じゃなくても五人ならとかそんなレベルですかぁ?爆笑
- 627 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:12:28 ID:E6sLicq9
- 我々としてベストの互換性
互換性を取るためにもご協力いただきたい
- 628 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:12:31 ID:peRr9mjs
- A助にはセーブ機能はないみたいだな
- 629 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:12:33 ID:UY+Ua3nK
- >>503
うん、そうする
- 630 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:12:49 ID:vR3YGmIb
- >>615
>10万台のPS3ユーザー
まだそれだけしか売れてないんですね…(;ω;)
てかユーザーは「台」じゃないし。
- 631 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:12:50 ID:W6yEJZvy
- >>626
自分の発言に責任はもてんのかね?
- 632 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:13:38 ID:sCA6AHXv
-
原因追求してるってことは問題があるってことだろ
- 633 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:13:39 ID:wEptxCRZ
- >>624
メモリカードリーダーはほんとにリードするだけなんだってな。
あれで書き込みもできると思ってたよ。
- 634 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:13:40 ID:Porfhw9u
- ハードがいっぱい売れてなくてよかったねえ
- 635 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/21(木) 21:14:07 ID:DOCi7rZl
- >>631
ぶはははは。
ま、せいぜいごくわずかな不具合報告で必死にPS3を叩いてみてくださいよ。爆笑
- 636 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:14:45 ID:W6yEJZvy
- >>635
おまいはいつもデマカセばかりw
- 637 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:15:24 ID:U9d+rWYV
- まぁ「台」で書かないと「人」じゃ数が合わなくなる
- 638 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:15:39 ID:T9++9r7l
- 3じゃなくて
PLAYSTATION DXとか
そんな名前にすればよかったのに
- 639 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:15:51 ID:Q7b7Okjk
- これほんと?
- 640 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:16:07 ID:sAl2fhPS
- >>596
どういう読み方をすればそうなるのか良く分からんが
少なくても「そういった危険性がある」ってコトを告知しろって
そういっているんだが。
別に発言がどーとか言ってないだろ。
別にCM流してまでしろ、なんて言わんが
(wiiと違って少なくても外傷には一応ならんしな。
むかついて壁を叩く、くらいはありそうだが)
公式HPでの告知は製品を売る企業として当たり前の対応だろう?
近日中にソフトウェアで対応しますので、それまではPS2でお楽しみください
くらいはやって当然だと思うが。
- 641 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:16:12 ID:HJTzwyOW
- そういう報告が来てますよって事実は隠さないで買う側に教えておくべき
その上で買うかどうかは個人個人が個々に判断すればいい
- 642 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:16:43 ID:E6sLicq9
- >>411
- 643 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:16:45 ID:amXNd+Pv
- >>635
薄型PS2売って馬鹿をみたからって、そうヒステリックにならんでも良かろうに
お前が救いようの無いアホなのは昔からだ、もうあきらめれ
- 644 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:17:10 ID:X0Gm0d/u
- ま、A助の体験じゃ、一回も書込みミスなんて無いらしいし
ネットでも>>1以外に聞いたことがない。
全く問題はなさそうだな。
- 645 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:17:38 ID:/wDMZJps
- バカに何言っても無駄なのは今に限ったことじゃないが
なんでわざわざPS3をより改善できる情報まで後ろ向きに見て
喚き散らすことしか出来んかなアホの親父は
- 646 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:17:43 ID:nRgdJuBr
- アホ助は任天堂叩く暇があったら
PS3のソフトを保存用とか観賞用にでもソフト1本につき複数買ったりして、
「PS3が勝つためには複数ソフト買わないと!!」とか言って
ソフトが売れるように皆に訴えたほうがソニーのためになると思うよ。
- 647 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:17:54 ID:NyXvsDgC
- セーブデータ消えるなんてバグ致命的でしょ
ゲームできないじゃん
- 648 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:18:44 ID:wEptxCRZ
- >>639
具体的なニュースソースがあるわけではないみたいだけど。
いまのところ>>1がサポセンで確認した情報だけのようだ。
どうでも心配なら実際にサポセンに聞いてみればいいんじゃないかな。
- 649 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:18:54 ID:T9++9r7l
- >>647
PS2のゲームをやらなきゃ問題はない
- 650 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:19:29 ID:sCA6AHXv
- >>644
いや、だから問題あるんでしょ
だから原因さぐってるんでしょ
すくなくとも普通じゃおこりえないことだからでしょ
- 651 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:19:49 ID:W6yEJZvy
- >>649
互換機能いらないじゃんw
- 652 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:20:29 ID:zEvs1NX5
- もうちょっと詳しい挙動を
FF10起動>ディスク読み込み音>一瞬だけHDDランプ点灯>ブラックアウト・・・
で、PSボタン長押しでXMB戻ったら消えてた
起こった時にはもう手遅れだと思われる
- 653 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:21:02 ID:3135Kxex
- PS1のメモカ8枚分をPS2に移動して
喜んでたら初期型メモカの不良に当たって
買った頃からのデータ全部吹っ飛んだ俺の方が辛いのは真実
- 654 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:21:49 ID:X0Gm0d/u
- >>640
>公式HPでの告知は製品を売る企業として当たり前の対応だろう?
公式に100%の互換性が取れなかった事を認めたけど。
不具合の報告があったソフトは既に発表してるけど。
しかもアップデートの度に遊べないソフトの数を減らしてるけど。
一体これ以上何をしろって言う訳?
任天堂の「面白おかしく投稿されたものでは」は笑って許せて
ソニーが何かやらかすと、何が何でも許せないお前のクレーマー的基地外精神は
俺には到底理解できんわ。
- 655 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:22:09 ID:T9++9r7l
- >>653
わざわざ古いメモカのデータ消したのか?
- 656 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:23:33 ID:E6sLicq9
- 7999/7998kbに注意
バックアップとっとけば問題ない
- 657 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:24:40 ID:DzDhjb0r
- >>654
おいおい
互換性がなかった、では無いぞ、このバグは。
てかWii関係ないだろ。
- 658 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:25:05 ID:3135Kxex
- >>655
ああときメモ2の音声データとか軽く10ブロックとか食うから
ほとんどのメモカを音声データにしたのさ
初期型不良に気がついたのは1年くらいすぎた頃に電撃PSを
捨てようと何気に中身をみてた時さ
その後速攻サポセンに電話したら送ってくれっていわれて
後日送料分の切手と新しいメモカが届いたけど
凄く心の中がからっぽだったぜ
- 659 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:25:19 ID:Gi1wIMj/
- >>654
>一体これ以上何をしろって言う訳?
それ、>>640に書いてないか?
- 660 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:25:22 ID:NyXvsDgC
- 消えてるのは事実なので、実際そういう機種もあるんだろうね
リコールかな
- 661 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:25:29 ID:1MsllGQr
- メモカのデータ全消去ってソフトの不具合なの?
ハードの欠陥だと思うんだけど?
- 662 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:25:39 ID:X0Gm0d/u
- そもそもね
任天堂の「面白おかしく投稿されたものでは?」発言とか
クタの「100%の互換性発言」とか
ネタにする為に弄ってるなら笑えるし楽しめるが、
あまりに本気で怒ってると、もはや基地外だよ。
お前の人生にとって、ゲームってそんなに重要なの?
本当に悲しい人生だな。
- 663 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:25:54 ID:jgf0dzG/
- 今日はリアルGKのID:X0Gm0d/uが見れてラッキーだ。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061221/WDBHbTBkL3U.html?p=1
朝の10時から延々GK活動に勤しむって普通じゃできないな。
- 664 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:26:04 ID:amXNd+Pv
- >>635
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166581553/
天下のタイム誌もPS3はダメだと言ってるけどな
- 665 :PS3の欠点まとめ:2006/12/21(木) 21:27:17 ID:F+QtzP0c
- ・PS2との互換性が不安定
・PS2ソフトの中には、メモリカードにあるデータを本体に読み込めないもある
・PS2ソフトは、本体に読み込んで「仮想メモリカード」を作らないといけない
・作った「仮想メモリカード」内のデータをPS2メモリカードにコピー出来ない
・PS2ソフトをやると「仮想メモリカード」のデータが消える事がある
・PS3でPS2ソフトをやるとグラフィックが劣化する
・振動が無い
- 666 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:27:23 ID:IQPDZu4R
- HDDなのに消えるとな?
- 667 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:28:23 ID:eEz+hb+D
- X0Gm0d/u
- 668 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:28:31 ID:jgf0dzG/
- >>662
朝からずっとGKやってるお前の方が本当に悲しい人生だ
- 669 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:28:50 ID:X0Gm0d/u
- >>640
>近日中にソフトウェアで対応しますので、それまではPS2でお楽しみください
発表するほどの問題なのか?
何故お前の頭の中では
「信じられないほど多数の固体で不具合が頻発してる致命的問題」
になってるのだ?
ソニー憎しで最早妄想の域?
- 670 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:28:57 ID:nXkFgf09
- 必死チェッカーが面白くて。
- 671 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:29:17 ID:MAfskOd0
- >>662
おまいの方が本気な気がするんだ。オレは
- 672 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:29:21 ID:bjP26wvc
- 屁こき豚がいるってことは、無理やりスレ伸ばしてマズい発言を消す作戦?
- 673 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:29:29 ID:/wDMZJps
- >>663
やあ、これは実にいい基地外っぷりですね
- 674 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:29:34 ID:9VSaEsvy
- 分かりやすく言えば
>>1の言っている事は、証拠不十分の為
デマの可能性が高い事が決まったな。
何故なら、>>1の言っている事が事実なら
発売してから間もない時に起これば、既に話題になっていたのに
「何故今頃になって言うのだ?」と思うのが正しい答えだ。
- 675 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:29:39 ID:jgf0dzG/
- >>670
だろ(笑)
- 676 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:30:07 ID:XMa3r/4x
- >>632でスレ終了じゃね?
- 677 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:30:26 ID:mFmi8k4L
- >>663
ワロタ
- 678 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:30:54 ID:BbxpyaqI
- PS3ほんとにグダグダだなw
初期型買った奴も乙www m9(^Д^)プギャー
- 679 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:30:59 ID:ckSIMgQ6
- >>662
て、何度も言われてるんだろうな
議論に勝つために一般人のふりしたヲタクほど醜いものはない
- 680 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:31:16 ID:/UDHjxU+
- えっ何またやらかしたのこの会社!?
最っ低―!!
- 681 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:31:31 ID:rY4k42F6
- 任天堂持ち出してきてる奴多いな。全然関係ないのにな。
PS3ってPS1、2のメモリカーさせないんだな。
普通にさせるようにしとけばよかったのに。
PS2の普及率からしてその方がユーザーにも便利なのに。
- 682 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:31:34 ID:Q7b7Okjk
- ネットでバージョンアップ対応はいいけど
ネット繋げれない人はどうするのかね?
- 683 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:32:06 ID:X0Gm0d/u
- >>663
悪いけど俺はケーブルTVなんでね。
IDが同じ奴は数万人居る。
(お陰でしょっちゅう規制くらうけどな)
- 684 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:33:07 ID:STjgVn4i
- リアルGK(ガチキティ)の ID:X0Gm0d/u ハゲワロスwww
- 685 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:33:10 ID:XMa3r/4x
- >>683
JCOM?
- 686 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:33:11 ID:HJTzwyOW
- >>683の言い訳ワロタw
- 687 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:33:43 ID:F+QtzP0c
- PS3\(^o^)/オワタ
- 688 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:34:00 ID:zXQ3xxjN
- >>683
全員同一人物って書いてありましたよ
価格コムに
価格コムじゃなかったかもしれないけど
間違いなく同一人物だって
- 689 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:34:51 ID:/PvfXtGd
- ほんとにGKっているんだな
初めてライブで遭遇したぜ・・・
なんて底辺な職種なんだよwww
あとA助ってキチガイ?
- 690 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:34:53 ID:peRr9mjs
- >>683
規制の原因をつくってるのはお前だろうがw
- 691 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:35:54 ID:jgf0dzG/
- >>683
グローバルIPを数万人でシェアしてるのか。
どこのケーブルよ?
- 692 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:35:54 ID:/wDMZJps
- >>683
駄目だw こいつも本物だw
- 693 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:36:16 ID:2R21lmPS
- >>683
ID:X0Gm0d/u
書き込んだスレッド一覧
【注意】セーブデータの消えるPS3【喚起】
【初動14万】ゼルダが大爆死 2【2週目17位】
【祝ウイイレ】XBOX360山積み144【7千本】
PS3ってジャギ低フレ処理落ちばっかだね
【PS3】AC4vsロスプラ 【Xbox390】
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part31
緊急事態!XBOX360品薄店続出!8店舗目
PS3で麻雀ゲームやるメリットあるの?
【山内氏】 二画面ゲームは私の最後の提案。
ってか、PS3アメリカではどうなの?
【PS3】GTHDがPS Storeで無料配信決定!【ネット】
PS3青色レーザー用結晶は1000〜2000時間で崩壊する
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part475
ロストプラネット どこにも売ってません
ケーブルTV契約者の人生にとって、ゲームってそんなに重要なの?
本当に悲しい人生だな。
- 694 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:36:34 ID:Gi1wIMj/
- >>683
首尾一貫した仲間達だなw
- 695 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:37:06 ID:nXkFgf09
- ピクミン想像しちまったよ。
- 696 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:37:25 ID:jhazk5v1
- 同じケーブルTVでもIDまで同じになるもんか?
- 697 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:37:40 ID:Gi1wIMj/
- >>692
正直、数万人でIPアドレス共有したら送信ポートがたらねー件。
- 698 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:38:29 ID:W6yEJZvy
- ID:X0Gm0d/u の人気に嘔吐
- 699 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:38:51 ID:/PvfXtGd
- つか互換不全が1タイトルでもあるならパッケージにデカデカと明記して欲しいよ
- 700 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:39:31 ID:BbxpyaqI
- あれじゃね?チョンみたいにPC房みたいな部屋に押し込められて
チームでやってるんじゃねえの?GKも
時給いくらなのか聞いてみたいなあ
- 701 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:39:49 ID:PkPBNkEl
- だったらPS3にはPS2のソフトは動作しません。と公式に発表すべきだな。
今やっている事は詐欺行為。
- 702 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:39:56 ID:W6yEJZvy
- 不完全は許せるがセーブデータ消失は泣けるだろ
- 703 :640:2006/12/21(木) 21:40:09 ID:sAl2fhPS
- >>654
いや、だから
そーじゃねーっての。
他のヤツはどーだか知らんが
岩田の「面白おかしく投稿されたものでは?」は誰がどう見たって失言だろ。
確かに、あきれちゃいるが怒るほどのものじゃない
とか思っているけどな。
SCEの100%対応も是非がんばってほしいとか思っているよ。
……まぁ、プログラム周りがしょぼいのがネックなんだが。
将来的に100%を目指してほしい、とか思っているよ。
(長いから続きます)
- 704 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:40:09 ID:nXkFgf09
- ホロン部ガイドラインスレで見たことある展開。
- 705 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:40:12 ID:nP+PbAsK
- あのさ、ゲーム機にHDDが標準搭載されてるのが箱、箱○、PS3くらいだからあまりなじみがない人
多いと思うんだけどさ、HDDって簡単に壊れるよ。それこそゲーム機を移動させようとして2.30cmの
ところから落とすくらいでも壊れる時はあっさり壊れる。もちろん熱や寒さにも弱い。家電製品は5年
保障当たり前のお店でもPCはまず延長不可。PCの故障原因の多くはHDD絡み。
ファミコンとかGBとかでゲーム機は丈夫と考える人多いけど、今のゲーム機は一部を除いてはPC
みたいな物と考えないとダメなんじゃない?
不安定・セーブできない時がある・フリーズする・データが消える
こんなの最新のPCですらしょっちゅうあるんだよ。腹立ててたら脳の血管切れちまうって。
そんなに不安なら任天堂の買えよ。あれは作ってるやつらもおもちゃ作ってるつもりで耐久性も半端
ないから。
- 706 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:40:53 ID:y1Ym3tSE
- ちょwwwwwwこれは回収モンの致命傷だろwwwwww
- 707 :640:2006/12/21(木) 21:40:53 ID:sAl2fhPS
- (703の続き)
今回のデータが消える原因はPS3の全機種でないから、特定は難しいと思うが
それはがんばって拓呈して再発防止に取り組んでほしいと思うし
今、互換を100%にしようと増やしているように
セーブデータが消える問題も、将来的に改善されることを祈っているよ。
だからその間、PS3でPS2のゲームを遊んでいるヒトには
「PS3において、PS2のセーブデータが消える問題が
残念ながら少数ですが報告されております。
この問題に対応すべく、全社員が総力を挙げて取り組んでおりますので
近日中には対応できる運びになっております。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが
その間は出来るだけPS2のゲームについてはPS2で遊んでいただけますよう
お願いいたします。
ご不便をおかけいたしまして、まことに申し訳ありません」
とかいう文章をHPにのっけて
対応されるその間に、できるだけの被害を少なくしろって言ってんだよ。
- 708 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:41:38 ID:dXrjdVJZ
- >>696
CATVだけどないない
- 709 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:42:18 ID:jhazk5v1
- >>703
最初に上がったのがユーチューブだったしなぁ…
面白おかしく投稿する所だしあそこ。
- 710 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:42:23 ID:DYHcVZZi
- ソニーハードは毎回これがデフォルトになったのか
- 711 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:42:42 ID:ppEhwODE
- ID:X0Gm0d/u
(笑 が結構出てるんだが
クセは直しとかないといけないよ
- 712 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:42:43 ID:kYKTSL1v
- >>707
その文章のっけたら批判の嵐だろうなぁ。PS2持ってる事前提かよ。
- 713 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:43:17 ID:/PvfXtGd
- PS3買ってPS2売っちゃった人はΩ\ζ°)チーンでFA
- 714 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:43:20 ID:jhazk5v1
- >>708
だよなw
- 715 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:43:23 ID:/wDMZJps
- ケーブル回線越しに首尾一貫した書き込みを
複数人が同時に書き込んでいるとしたら
それは本物のGK活動なんじゃないか!? オイオイオイオイw
- 716 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:43:27 ID:PkPBNkEl
- HPじゃ駄目だろ。TVCMじゃないと。
- 717 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:43:29 ID:jgf0dzG/
- >>707
そういうもっともな対応ができないのがかの会社
- 718 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:43:33 ID:LnZH4iD8
- オレもケーブルだが、同ID出るなんて初めてきく。
どこのケーブルだ?
- 719 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:43:58 ID:jhazk5v1
- >>712
新型PS2で動かないソフトが出たら
古型PS2でやればいいっていう会社だしな
- 720 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:44:27 ID:Gi1wIMj/
- >>718
数万世帯だから、そこそこの大きさだな。
- 721 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:45:43 ID:nXkFgf09
- まぁ、PS2の方が電気代かからないし、
画面も劣化しないし、
PS3起動させる意味はないな。
- 722 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:45:53 ID:dXrjdVJZ
- >>X0Gm0d/u
どこのケーブルっスかwwwwwwwwwwwwwwww
GC互換不良のソースどこっスかwwwwwwwwwww
- 723 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:45:55 ID:DYHcVZZi
- >>707
ストラップやアダプターがトップページのしかもスクロールさせずに見える
ところで告知している任天堂に対しソニーは
- 724 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:46:11 ID:9LBX7s3m
- 講釈師、見てきたような嘘を良い
- 725 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:46:21 ID:HJTzwyOW
- ID変えちゃったかな
- 726 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:46:35 ID:X0Gm0d/u
- >PS3において、PS2のセーブデータが消える問題が
>残念ながら少数ですが報告されております。
バカか 爆笑
クレーマーは心底笑えるね。プ
- 727 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:47:04 ID:STjgVn4i
- >>718
ケーブルじゃなくて動的IPな俺だが、今まで一度だけ同じIDの人にあったことがある。
もちろんお互いこんなに首尾一貫した書込してなかったけどなw
- 728 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:47:08 ID:2R21lmPS
- 悪いけどID:X0Gm0d/uはケーブルTVなんでね。
書き込む時間帯・書き込む掲示板・書き込む板・書き込むスレ・書き込む内容が同じ奴は数万人居る。
したがってこのスレのID:X0Gm0d/uは全て別人。
お陰でしょっちゅう規制くらうけどな・・・って、むしろ当然か
- 729 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:47:18 ID:F+QtzP0c
- >>712
PS2持って無くてPS2の方がしたいならPS2買った方がいいとも取れるだろ
- 730 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:47:35 ID:4FNwJ9ZL
- 1000時間の次のネタか
よく思いつくな
- 731 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:47:59 ID:3135Kxex
- そういやHDDで20GBって書いてあっても
いきなりシステムで10GBくってるから
実は10GBしか使用領域がないってのはマジ?
- 732 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:48:35 ID:hIz7fUI8
- すごい珍獣がいるスレですねw
- 733 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:48:54 ID:/PvfXtGd
- つかPS3って完全終了してるから
はっきり言ってどーでもいいんだけどさ
X0Gm0d/u みたいな必死すぎるGKどもが事を荒立てているように
しか見えないんだよねw
おまえらが仕事やめれば多少は持ちなすんじゃねーかな?<GK
- 734 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:49:02 ID:X0Gm0d/u
- >>731
ネタ
- 735 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:49:17 ID:F+QtzP0c
- >>731
(((( ;゚Д゚)))
- 736 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:50:16 ID:DzDhjb0r
-
ちなみにGCも完動とか言いつつ、ソニックアドベンチャー2バトルがたまにフリーズするのが報告されてる。
おれはトワプリがフリーズしやがったが(1度きりだけど)
- 737 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:50:34 ID:W6yEJZvy
- X0Gm0d/uがA助ぽいのだが
- 738 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:51:26 ID:LnZH4iD8
- >>734
なぁ、リモホさらしてくんね?
- 739 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:51:35 ID:/oOkI4rs
- スレを潰そうとしてるやつがいるな
- 740 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:51:37 ID:ZWH9B/ii
- >>730
>>1
>>411
ネタじゃない。残念ながら現実に起きてる事です。
- 741 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:51:46 ID:F+QtzP0c
- どうでもいいけどkakaku.comで、どうやって目的のレビュー抽出するの?
- 742 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:54:48 ID:jgf0dzG/
- >>739
ここの有志で2を建ててあげよう。
GKホイホイだこりゃ。
- 743 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:59:24 ID:eEz+hb+D
- X0Gm0d/u の傑作迷文
479 :名無しさん必死だな[]:2006/12/21(木) 16:31:55 ID:X0Gm0d/u
>>467
敵対っつうか、アメリカにとっては日本が奴隷のようにペコペコしてくれるのが
一番ありがたい。ATMみたいに金下ろし放題だし。
だから2ちゃんねる利用して嫌韓コピペ、嫌中コピペ貼りまくって敵対心
煽りまくり。つーか、もう事実上2ちゃんねるはアメリカ運営掲示板みたいな
もんじゃね?
ソニーはウインテルへの挑戦なんてでっち上げてるから、アメリカにとっては
確かに脅威。CELLチップが世界に拡散されてネットで繋がったら確かにマズい。
だからソニーは叩き潰したい。
嫌韓厨=嫌中厨=アンチソニー厨、俺は組織は違えど、全部裏で糸引いてる
組織は同じと思ってる。メンタリティがそっくりだもん。
- 744 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:59:51 ID:ZWH9B/ii
- 余程大事にしたくない問題らしいな。
ヘタすりゃリコールもんだしな。
マジでこんな糞会社潰れていいよ。問題起きても揉み消す事と
他社貶める事しか考えてねーもん
- 745 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:00:07 ID:OhbLwS4U
-
>>1の脳内がソースで、事前報告もゼロってなんだそりゃwww
>>1の脳内がソースで、事前報告もゼロってなんだそりゃwww
ブルドラが2週目で30位以下になったら、捏造で大暴れですか。
WiiDSが決定的になって、
WiiDSが決定的になって、
WiiDSが決定的になって、
マイクロソフトの工作員も頭がおかしくなってきましたか?w
- 746 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:02:41 ID:i9U0PA5a
- とりあえずA助ってカスがうざいことはわかった
- 747 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:02:53 ID:pQN+e8TW
- >>745
>>411
- 748 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:04:29 ID:vR3YGmIb
- ID:X0Gm0d/u の人気にA助顔真っ赤
- 749 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:06:37 ID:ovDkfZYD
- >>745
マイクロソフトの工作員もって事は、GKも頭がおかしいって事でいいのか?
- 750 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:07:22 ID:jgf0dzG/
- >>748
うん、芸人としてはID:X0Gm0d/uのが格上
- 751 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:07:44 ID:DWR8cJzL
- 世界で見ればコケるのはPS3だけだろ。
- 752 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:10:42 ID:1nNUl8g8
- 他のスレでも同じような報告きてるね
534 Name: 名無しさん必死だな [sage] Date: 2006/12/18(月) 05:52:15 ID: iEZW9tBU Be:
ps2のゲームやってたら、急にメモリカードのデータが消えやがった・・・。
多分データのセーブし過ぎたのが原因だったけど、表示が
7999/7998ってなってる。7998分の7999ってなんだよ。
誰か解決方法知ってる人いたら、助けて・・・。
データのセーブし過ぎっていうのは、1つ新しいデータをセーブした後起動したら
上記の症状になっていたということです。
591 Name: 名無しさん必死だな [] Date: 2006/12/19(火) 21:20:11 ID: ufzGpn4n Be:
>>534
俺も同じ現象が今起こった。
同じように容量ギリギリの状態で新しくセーブした後の出来事でした。
もう少しでエースコンバット5全クリできたのに。
SONYにステージ24まで進めさせてぇ。
- 753 :752:2006/12/21(木) 22:12:15 ID:1nNUl8g8
- 追加
592 Name: 名無しさん必死だな [sage] Date: 2006/12/19(火) 21:46:50 ID: WtJlWrD9 Be:
>>534 >>591
俺もまったく同じ症状だ。
メモリカードのデータ飛んだ。
ソフトはワイルドアームズF。
それ聞くとソフトによらないのかな。
メーカ電話したらとりあえず送れって言われた。
それなら送っても無駄かなぁ・・・。
でも、自分はデータの容量ほとんど入ってなかったよ。
それなのに発生・・・。
- 754 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:12:46 ID:T9++9r7l
-
今のところのまとめ
・7999/7998 に要注意!
・PS3でPS2のゲームは極力しない方がいい
- 755 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:13:51 ID:DzDhjb0r
- エミュが技術不足でできなかったから無理矢理PS2まるまる内蔵してるのにこれじゃねぇ。
- 756 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:16:35 ID:9Eu7XCnS
- 実はメモカの仮想化もソフトウェアでやってるから
なんかの仕様変更で過去のセーブデータ読めなくなることも普通にありうるんだなw
- 757 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:16:57 ID:kc3mxBVY
- >>754
・ゲームをハードディスクにインストールしない
- 758 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:17:05 ID:jgf0dzG/
- >>755
いやーEE+GSをPS3に実装するというのも結構ハードルが高いワケで。
このバグとりきれるかどうか見物だね。
- 759 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:17:58 ID:vR3YGmIb
- お仕事の人がいなくなってから、
急に伸びなくなったね。
- 760 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:18:48 ID:UtQ3sh47
- >>755
マジ?そんな力技を?
- 761 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:19:48 ID:/wDMZJps
- まあこのスレを立てた>>1には感謝したい
いろんな意味でww
- 762 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:19:51 ID:T9++9r7l
- まるまるじゃない
PS2の核になる部分
- 763 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:19:53 ID:F+QtzP0c
- まとめ
・PS2壊れてPS3にやりたいソフトなければPS2を買え
- 764 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:20:18 ID:4nkOI5zH
- このスレは伸びる。そして拡散する
- 765 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:21:08 ID:qb+3VQg7
- スレチガイだが気になったので価格.comでWiiにおけるGCの不具合報告を探したんだけど、
リモコンが反応しないとか終了の仕方とか何件かあるけど、動作そのものに関しての不具合は見つけられなかった。
ホントにそんな報告あるの?暇な人探してみてくれ。
- 766 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:23:32 ID:jgf0dzG/
- >>760
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm
下の方にEE+GSがある
- 767 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:23:45 ID:XSLcBRjf
- >>765
フツーにフリーローダー通して海外のソフト読んだしなぁ・・・
- 768 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:26:13 ID:crIuh31C
- age
- 769 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:26:35 ID:/PvfXtGd
- >>767
どういうこと?
北米のWiiソフトが日本のでプレイできちゃうの??
CoD3やりてぇよ!
- 770 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:27:56 ID:XSLcBRjf
- >>769
いや、GCソフトね
- 771 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:30:52 ID:/PvfXtGd
- >>770
orz
- 772 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:32:42 ID:jqz2iVsr
- 答え・PS3でPS2ソフトやるなら既に持ってるPS2でやれ!PS2売ってPS3買ったとか言うなよ。
つーか互換イラネ。どのハードもそうだけど次世代機買ったからって旧世代機手放すバカはいねぇ。
- 773 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:32:59 ID:ZWH9B/ii
- >>765
>>290
- 774 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:33:59 ID:DzDhjb0r
- >>765
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/32.html
- 775 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:34:12 ID:vMvd+oQ3
- >>765
そういう「真面目な」反応はしないほうがいいと思う。
発言の根拠が示されていない限りは
聞く側にそれを確認する時間を無駄に費やさせようとしている、と考えるべき。
平たく言えば時間稼ぎ。>>765がそれを探し回っている間に話題を逸らせられるからな。
不謹慎だが、横田めぐみさんの遺骨と称するものを必死で鑑定する日本政府みたいなもん。
ウソ臭かったら無視するのも適切な対応。
- 776 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:35:31 ID:/wDMZJps
- スレが静まって判ったことは
・どうやら何か不具合を抱えているらしい
・どうやらガチの人が来ていたらしい
ぐらいか
空しいw
- 777 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:35:52 ID:KM9q9eN6
- ソースは任豚です
- 778 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:36:19 ID:F+QtzP0c
- >>772
ってかしばらくはPS2ソフトだけで事足りるんじゃね?
- 779 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:40:14 ID:5uRt1qDI
- ソースはこのスレのGK率じゃね?
- 780 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:41:44 ID:nImndcLg
- じゃあ0だなw
- 781 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:42:46 ID:T9++9r7l
- ここまで来たら、
誰かがPS3に何か恐ろしい鈍いをかけたんじゃないかという気がしてきた
- 782 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:44:30 ID:nImndcLg
- >>781
いや、これで普通だろ
糞ニーはそういう企業だ
ユーザーにテストさせるの
- 783 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:51:25 ID:JFLPQPsc
- 同じセーブデータの問題でもこっちはぷよぷよみたいに回収するわけにはいかないか
しかし、とことんケチがつきまくるなあ
SONYに幸あれw
- 784 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:52:51 ID:UIbFXTv7
- 返品に応じろよ
- 785 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:56:39 ID:qb+3VQg7
- まあ普通にアップデートで済ますでしょ。こっそりと。
- 786 :わふー ◆uzs5laFEVo :2006/12/21(木) 22:58:51 ID:GdC2IM/4
- セーブデータでなくPS3を買ってしまった過去が消せればプレイヤーも嬉しいかったでしょうに
- 787 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:58:53 ID:oqwVM7Ls
- 価格コム、IP表示やめちゃったからなぁ。
- 788 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:01:49 ID:ZWH9B/ii
- >>682
の問題もあるからなあ。
ファームアップデートディスクの配布は必須として、
…それで済むような事態ならいいけどね。
アップデートで対応できなきゃリコールもあるんじゃない?
- 789 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:03:07 ID:I9OwFIIv
- こう頻繁にアップデートしてるとそのうちBIOSぶっ壊れる本体出て来そうだなwwwwwwwwww
- 790 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:04:18 ID:mQph0CRw
- 買わなくて良かったPS3
- 791 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:04:56 ID:FO0Nnq5r
- なんかPS3って結構フリーズ多いね…
レジでも何度もあったぞ
- 792 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:06:08 ID:ejcRMfwl
- >>1
これはwww 流石だなソニー
- 793 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:06:16 ID:jgf0dzG/
- >>786
だれがうまい事言えと(ry
- 794 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:06:45 ID:ZfmdyTwE
- ってか、ぐっすり眠れてるであろう今になっても
未だに音の不具合を修正しないどころか
不具合リストの更新すらしてないんだから
互換性についてはもうやる気ないんじゃね?
- 795 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:08:10 ID:F+QtzP0c
- もうこりゃどうにもなんないや( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 796 :テンビン ◆SAY....EmI :2006/12/21(木) 23:08:29 ID:vJAH6c42
-
A助死亡 ∩( ・ω・)∩
- 797 :テンビン ◆SAY....EmI :2006/12/21(木) 23:08:52 ID:vJAH6c42
-
A助死亡 ∩( ・ω・)∩
- 798 :テンビン ◆SAY....EmI :2006/12/21(木) 23:08:59 ID:vJAH6c42
-
A助死亡 ∩( ・ω・)∩
- 799 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:10:59 ID:X4aSgnBV
- >>791
ちゃんと証拠貼ってから発言しろよ厨
- 800 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:12:22 ID:eY3DwTSY
- リアルGKが暴れていると聞いてとんできました
うはwww 必死wwww
- 801 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:13:26 ID:k28c3+bZ
- データが消えるカセット時代の到来ですね
- 802 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:15:28 ID:bki3ZWRy
- だから買わないほうが楽しめるっていったじゃない(笑)
- 803 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:16:24 ID:oqwVM7Ls
- 100%再現性のある不具合でも何の対応もしないメーカーだからね〜。
SCEJ、PSP「ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険」
ゲームが進行不可能になる不具合があると発表
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050215/popolo.htm
> ゲームの進行が不可能になる不具合が見つかったことを発表した。
> この不具合は、「闇の獅子王編」第2章で発生する「ガミガミシティ」につながる
> 鉄の橋を通過する際、プレーヤーキャラクタが下方向に落下するというもの。
> この状況に陥った場合、その後のゲームの進行は不可能となる。
> 不具合が発生したデータの修正対応も行なわれない。
> もし不具合が発生した場合、「氷の魔王編」第4章“小さな平穏”に到達する前のデータからやり直すしかないようだ。
セーブデータが消える程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。w
- 804 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:17:42 ID:xxmPo3P2
- オレもレジスタンス、フリーズ頻発してリセット繰り返したなぁ
ていうか中盤以降一人で潜入任務ばっかりがさみしい…
- 805 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:18:25 ID:5uYkaziy
- 今のところ出荷台数も少ないし、PS3でPS2ソフトばかりやってる奴が少ないから
報告なかっただけじゃないの?
- 806 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:19:54 ID:1H9NmN8O
- 360も良く聞くなフリーズ
Wiiはしらんが次世代機はどれもフリーズ率高いのかな
- 807 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:21:02 ID:LnZH4iD8
- >>803
公式みると「迷惑かけた」しか書いてない。
深くお詫び申し上げますとか書くもんじゃねーのかな?
改めてみると、ずいぶん強気だねぇ
- 808 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:21:36 ID:3135Kxex
- 来年の夏はTVのラックにいれてれるやつが熱暴走で家ごと焼ける
- 809 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:22:52 ID:nXkFgf09
- 半年たてばイイ具合にシンクに埃が積もってるだろうからな。
- 810 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:23:55 ID:Mh+dwUzK
- 少なくとも、ソニー製品の初期出荷分は買うもんじゃないってあれほど(ry
- 811 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:37:52 ID:ZHO+bKma
- >>703
>岩田の「面白おかしく投稿されたものでは?」は誰がどう見たって失言だろ。
これは任天堂広報の言った台詞じゃなかった?
- 812 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:39:01 ID:qb+3VQg7
- 面白おかしくはNOAじゃなかったけ?
- 813 :名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:45:05 ID:MZpJrvDR
- 今日のコメディアンGKは
ID:X0Gm0d/u
君に決定しました!(笑)
- 814 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:02:30 ID:UrGh6FQe
- >>807
糞ニーは謝罪を表現する言葉を全く使わない摩訶不思議な謝罪文を平然と書ける企業ですけど^^
- 815 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:10:47 ID:YbLLslVE
- セーブデータ消滅の危機と隣り合わせの恐怖か。
ファミコン以来の懐かしい感覚だな
- 816 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:11:52 ID:SizK0DMk
- >>815
任天堂で同じ事があった場合
ファミコンの再来マンセー
と擁護しよう
- 817 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:14:39 ID:kUA6mu+Y
- スクエニがカートリッジ出したらどうなるんだろう
エニ側の技術になったらいやんw
- 818 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:14:42 ID:ZzCS+LeV
- X0Gm0d/uってまさか・・・A助?
今日あいつみかけた?
- 819 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:17:29 ID:7n4nky0t
- >>818
スレ見るとX0Gm0d/u とA助は同時発生してたみたいだから同一人物っぽくはなかった
- 820 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:18:49 ID:ZzCS+LeV
- >>819
そうか・・・口調から言うともしかとも思ったが・・・
A助もどきか
- 821 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:20:01 ID:iLwLCi3L
- 我慢できるレベル。問題ない
- 822 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:21:22 ID:7kaEsI5d
- >>818 DQ9発表されてから明らかに来なくなった。
発表の数日前に、DSとPS2と後何かを売ったと言っていた。
DS:DQ9で大ショック
PS2:互換不良+データ破壊で大ショック
これで凹んでるんじゃなかろうか。
- 823 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:22:16 ID:nut1fOBW
- ノーゼーブでやれば特に問題はないな
- 824 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:26:03 ID:7kaEsI5d
- >>823 アホ助は意外とそういう性能的な事は気にする
- 825 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:27:32 ID:ZfcK0XU9
- >>805
それもあるけど、そもそも日本人でPS3でゲームやってる奴の数がな・・・。
- 826 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:29:59 ID:y8Nc+kxm
- 小枝探偵の出番だな
- 827 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:39:30 ID:F7tGy3hd
- 互換ってレベルじゃねぇな
- 828 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:03:14 ID:YEy+k7ee
- 結局PS3でPS2ゲームは遊ぶな、、でFA?
振動無いし・・・
- 829 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:05:11 ID:S3JdY93q
- たしかに振動なしが一番キツいな
作ってるメーカーの人もPS3でプレイして欲しくないだろうな
- 830 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:07:39 ID:EoP9KOPC
- 振動はともかく、なんでPS2/PSげーが
480pででてこないんだぜ?
ソコがクリアになった型番が出て欲しいなぁ。
- 831 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:15:30 ID:Vmy0wrkd
- さすがPS2完全誤換機だぜ!!
- 832 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:15:45 ID:JJKFzPhK
- トロ「けいすいがお金払ってくれれば、セーブデータ大事にとっておくにゃー」
- 833 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:18:53 ID:CQLqY24a
- PS3リスクってやつか?
- 834 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:29:35 ID:xZoJcOmG
- しかし意外と大事にならないよな・・・
それとも大事にしたくないのか
- 835 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:33:02 ID:uYZ2I8Ou
- >>834
1.PS3のゲームがおもしろくてそれどころじゃない
2.中華に流れすぎて実はユーザが少ない
3.いつものことだ
- 836 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:34:37 ID:A9YF92Ex
- PS3の消費電力を考えると、残念ながらPS2をやってみようという気にはならん。
- 837 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:39:49 ID:1r1fd9+s
- ちょっと考えにくい現象ではあるよ。HDDの書き込みがヤバいってのはまず無いと思うし。
- 838 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:47:59 ID:2WhIIs1f
- >>411
- 839 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:50:15 ID:IpMIB1Hv
- ファームがヤバイってのが十分あるだろ
- 840 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:52:54 ID:RLVojqHu
- ごたごたばっか
- 841 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:59:11 ID:LntyguDh
- >>836
それでも綺麗になるならまだしも、劣化するんじゃやる気しないよね・・
- 842 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:01:01 ID:1r1fd9+s
- >>838
こういう状況か。仮想メモカのバグかな?
- 843 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:07:53 ID:RLVojqHu
- セーブ出来ないおわった
- 844 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:08:14 ID:jfsG9FNz
- しかし次から次へと・・・・
その中でもこれは最大の売りのひとつに致命的な欠陥w
もうどうしようもないだろ現状w
- 845 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:11:20 ID:EC2jnWek
- こりゃ最悪だな
- 846 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:13:37 ID:sfwNrBSg
- >>815
バックアップとれるんだからファミコンよりマシ
- 847 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:14:32 ID:x6u46mkw
- PS3のいいニュースがある日はないの?
ちょっとかわいそうになってきたぞw
- 848 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:14:38 ID:joeTaH+L
- そこでターボファイルですよ。
- 849 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:18:30 ID:PhBwGTYn
- トロステの課金アイテムも消えたりするとか、ありそうで怖い
- 850 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:23:10 ID:O6tc+6OR
- >849
そうならないことを祈る
もしなったら、それこそ暴動
- 851 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:23:15 ID:pAtaNPRM
- バックアップって何か余計に買わなきゃ行けないのか?
- 852 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:38:02 ID:RLVojqHu
- おわった脂肪
- 853 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:39:50 ID:BUF0TWps
- >>851
60GBのなら、メモリースティックやSDカード等の所謂
外部記憶メディアが必要。
20GBなら上記の外部記憶メディアの他にUSB接続のカードリードライターが必要。
PS3用PS2メモリカードリーダーは、PS3HDDにコピーするだけにしか使えないから
この場合はマッタクモッテ無意味。
- 854 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:40:59 ID:RLVojqHu
- リコールだな
- 855 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:44:41 ID:SSkBMVGv
- セーブデータのコピーなんて余ってるUSB外付けHDDで十分だろ
- 856 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:45:07 ID:W6beDHNE
- 謝罪汁とかおまいらワロスw
お隣の国みたいに燃やしたりしないだけで、文句ばっか
Wiiリモコンも文句言ったり、もう日本人ってね表面ばっか、
さすがに韓国ほど馬鹿じゃないけど
いやぁ、企業が大変だ
生まれたときから完璧な環境で育っているから、少しでも気に入らないと怒る
ゆとり世代と変わらんね
海外逝ってリラックスした方がいいよ
- 857 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:46:31 ID:Fj+aPAFL
- 互換関連の不具合ばっかりという印象
- 858 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:47:38 ID:NUmYv/MX
- PS3は商品ってレベルじゃないですね(><;)
- 859 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:01:34 ID:RLVojqHu
- おわったな
- 860 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:08:30 ID:qet6r8oM
- 大丈夫さ、たとえデータが消えたとしても
その思い出は僕の中でいつまでも生き続けるのだから・・・。
僕の心のメモリーは、目を閉じるといつでもロードできるんだよ。
- 861 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:17:11 ID:eLGvTx6j
- >>860
でも同時にデータが消えた辛いメモリ(記憶)が残るのが難点です。
- 862 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:37:14 ID:xZoJcOmG
- ほかに消えたヤツいないの?
- 863 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:54:54 ID:RLVojqHu
- あげ
- 864 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:16:04 ID:TVF7Ywlr
- セーブデータが消える程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
- 865 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:18:37 ID:xZoJcOmG
- >864
んなわけねぇだろw
- 866 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:20:02 ID:FBaob7rr
- PS3の汚い画面でプレイしようとする人は居ない
居たとしても寝ずにクリアすれば問題ない
- 867 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:24:57 ID:0ICTSUMm
- これでは完全互換とはいえない
- 868 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:27:25 ID:EA6kUNNq
- そもそも普通の人はPS3のゲームだけで忙しくてPS2のゲームなどするはずも無い
この豪華なラインナップをやらずにPS2のゲームをするようなアホを
まともに相手にする必要はどこにもない
Wiiのようにカスのロンチなら同じくカスのGCゲーをやらざるを得ないだろうが
- 869 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:34:48 ID:YaR6kjSF
- おれのエースコンバット5も消えました(´・ω・`)
- 870 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:00:42 ID:QdW/VnZF
- ここは良い釣堀ですね
- 871 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:01:10 ID:rQRjiva4
- >>868
PS3ってタイレシオ1切ってるからほとんどの人はソフト一本以下なんだが、発売一ヶ月以上たってるのに
まだそのソフトで遊び続けられるのか。すごいね
- 872 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:38:03 ID:EA6kUNNq
- タイレシオなど数字のまやかしに過ぎない
中古で買ってまた売ってまた違う人が買っても数字にはでないのだからな
中古の存在を認めない妊娠ならではの勝手な理屈だな
それともそもそも買取拒否でコーナーの無い痴漢の恨み事か?
- 873 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:44:23 ID:sy4K8EZg
- >>872
中古で買ってまた売ってを繰り返されてて、ソフトメーカーの利益につながるの?
顧客の側だけ潤っても、メーカーが干されてしまう市場なら逃げ出されますが何か
- 874 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:47:52 ID:cIxVw0Iy
- そう言えばPS3のソフトって研磨できないから中古流通が難しいって話だったけれどどうなの?
- 875 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 06:07:37 ID:rQRjiva4
- >>872
じゃあやっぱりPS3ソフトって飽きやすいんだね
イラネ
- 876 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 07:31:05 ID:0ICTSUMm
- セーブデータが消えるって致命的なんですが・・・
- 877 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 07:35:19 ID:9KVxZYKU
- >>872
どこの世界に住んでるんですか?
- 878 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 07:40:02 ID:1AM6CI1f
- 中古販売を否定したいソニーが「中古があるからタイレシオ無意味」なんて話、容認するのかね?
- 879 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:06:31 ID:lqGJ6mcL
- カブトもきえた ハイパーカブトが....
- 880 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:11:17 ID:L49xeCAr
- 中古だろうがなんだろうが、世に出てる数は変わらないんだがな。
- 881 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:13:35 ID:oYeaVCLL
- 売ったやつは何のゲームやってるんだよw
- 882 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:35:25 ID:0oy3ilYh
- ブルーレイの研磨技術はまだ完全じゃないらしい
買取拒否はPS3のほうだよw
- 883 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:05:15 ID:hekgxCle
- 今日もGKのお仕事時間がやってまいりました!!!
これからギュンギュンスレが伸びるので宜しく!
【お仕事】〜本日のGKリスト〜【御苦労様です】
1、ID:EA6kUNNq
- 884 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:30:19 ID:BOlYNAuP
- GKはやっぱり悪質だな
- 885 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:37:49 ID:nzUBF3ZV
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 886 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:30:32 ID:NUmYv/MX
- 腐った企業になったもんだなソニー
- 887 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:58:05 ID:DYJWLl75
- X0Gm0d/u
はあれからPS3総合スレッドでまた暴れてたみたいだね。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061221/WDBHbTBkL3U.html?p=1
今日の彼のIDわかる人いる?
- 888 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:11:41 ID:eEUIcHOM
- ID:4zC/X+f4かな
- 889 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:16:48 ID:DYJWLl75
- 俺もそう思った 4zC/X+f4 っぽいね。
彼の特徴なんだけど、相手の発言を引用するときに全角で">"を使うみたい。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061222/NHpDL1grZjQ.html
早く復活しないかなー
- 890 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:50:50 ID:RLVojqHu
- age
- 891 :名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:16:18 ID:ij/G3DB5
- age
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★