■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲーム化して欲しい漫画
- 1 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 06:39:35 ID:BGcJPtQy
- タイトルとゲーム内容を書いてよ。
- 2 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 07:03:31 ID:BOT+jdCg
- 2getか?
おぼっちゃまくん
ぷよぷよっぽいのをウンコで
- 3 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 07:09:07 ID:???
- 有名な漫画は大体ゲーム化してる希ガス
・・・ほとんど糞ゲーだが
- 4 :月下美人:05/03/01 07:22:16 ID:fscnGz7P
- ドラゴンクエスト〜ダイの大冒険〜
DQ[の様な作品を作る技術力がある今こそ作ってくれ!
- 5 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 07:25:38 ID:???
- じゃあ『冒険王ニィト』
原作のキャラ無しであのシステムのゲームがしたい
- 6 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 07:29:07 ID:???
- 火の鳥復活編を是非ギャルゲーで。
攻略対象はチヒロの他にドラミちゃん、Sガンダム(ALICE)、カーリー・ドゥルガー等々。
女性向けにアスラーダやC3POとのウホッなルートがあるとなお良し。
- 7 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 09:04:41 ID:???
- >>5
NEET?
- 8 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 16:34:31 ID:???
- >4
半分同意、だがストーリーが分かっている分楽しめないかも…希望としてはその後のストーリーをやってみたいぜ。
- 9 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 16:41:20 ID:???
- クローズ
http://www1.plala.or.jp/ice-men/thf003.htm
格闘ゲームで
TOKYO TRIBE2
http://www.santa.co.jp/santastic/works/tribe2.html
GTA風にトライブでのしあがる
- 10 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 16:43:53 ID:???
- >>8
ストーリーはおまけのアクションゲームならぜんぜんOKじゃないかな?
- 11 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 21:12:18 ID:???
- 六三四の剣
アクションっぽいやつ
- 12 :伝書鳩 ◆bdkBLJDKho :05/03/01 21:31:47 ID:???
- >>11
ファミコンでよければ。
http://www.geocities.jp/f_tamakoku/famicon/database/1986/1986_05.htm
個人的には「のぞき屋」なんかが欲しい。
堕落した歓楽街とそこに住む人々のただれた生活をまるまるシミュレート。
クライアントの依頼を受けたらムジュラの仮面ばりの張り込み&レッツストーキング。
シェンムーのあんまり意味の無かったソレを発展させて
ちゃんとした目的&動機付けをする感じで。
- 13 :榛名:05/03/01 22:29:28 ID:CCDbDarI
- エアマスターの格ゲー!
隠しキャラは谷仮面で
- 14 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 22:36:10 ID:g8Cn7si7
- ダイの大冒険の格ゲーがやりたい。売れると思うんだけどなー
- 15 :悪滅:05/03/01 22:41:03 ID:???
- 【悪滅】
週刊少年チャンピオン
(秋田書店)
…政治家のそっくりさんキャラを原作並に惨殺し楽しむ娯楽アクション。要FC版Uコン用マイク。
やっぱ【悪】じゃん!
を決めゼリフで…
- 16 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 22:43:20 ID:???
- こち亀をGTA風にして出してくれ
- 17 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 23:33:49 ID:???
- 漫画版の風の谷のナウシカ
あの濃さを持ち味を殺さずに出せたらすごい
- 18 :ゲーム好き名無しさん:05/03/01 23:55:23 ID:???
- バーコードファイター
- 19 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 00:39:55 ID:???
- スタジオジブリのキャラクターで
大乱闘スマッシュブラザーズを作って欲しい。
ディズニーのキャラクターでもいいよ。
- 20 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 00:45:19 ID:???
- バガボンドを剣豪系のゲームにして欲しい
- 21 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 01:18:00 ID:???
- スクライド
- 22 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 02:02:43 ID:9zTr+zYD
- ふたりエッチ。
さまざまなセックス知識や技術をゲームを通して学ぶ性教育ゲー。
と見せ掛けてやりまくりのドエロゲー。
- 23 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 03:01:35 ID:lCu7eejM
- 5星
PS2じゃあスペック的に無理そうだからX箱かPS3又はPCあたりで。
個人的にアクションがいいが、ストーリー的に格闘とかの方が向いてるか。
- 24 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 07:09:24 ID:???
- >>17
漫画じゃないがナウシカは一度ゲーム化されてる。
ただひたすらナウシカがオームを撃ち殺す、宮崎駿憤慨のシューティングゲーム。
- 25 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 09:59:28 ID:???
- BLAME!がバロックとかイコみたいな感じでゲーム化されたら絶対買うぞ
- 26 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 12:08:19 ID:???
- >>24
今なら虫姫さまのキャラ書き換えでイける
- 27 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 17:04:04 ID:???
- >>24
知ってるよ
パヤオが激怒してそれ以来ゲーム化の話は蹴ってるんだろう?
有名な話しでシッタカすんじゃねえぞゴミが!!
- 28 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 20:08:07 ID:???
- ナウシカの原作のほう。
無双風でよろしく。
- 29 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 21:03:48 ID:???
- バトル・ロワイアル
システムはMGS3でお願いします。
- 30 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 21:52:13 ID:???
- 封神演義。格闘で。
- 31 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 23:14:47 ID:???
- ナウシカはいただけないが紅の豚はそのまま3Dシューティングでもある程度イケルと思う。
最後のシーンはもちろん2D格闘。
- 32 :ゲーム好き名無しさん:05/03/02 23:50:13 ID:???
- 寄生獣。シンイチを操作して敵を切り刻む。
- 33 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 00:25:13 ID:FTl+iD1r
- エレクトロニックアーツにベルセルク.
- 34 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 00:43:07 ID:cr4v95dP
- シグルイ。虎眼先生を操作してマガジン系のエセさむらいを仕置きする
- 35 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 00:47:10 ID:???
- 花の慶次 〜雲の彼方に〜
もちろん三国無双で。まぁドラックオンドラグーンでもいいけど。
- 36 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 00:52:05 ID:???
- ドロロンえん魔くん。
妖怪パトロール隊の新隊員になって大活躍。
雪子姫の気を引いてえん魔くんと恋のバトルだってな柔々な感じで。
雪子姫の冷たさ最高っス!!!
- 37 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 00:54:21 ID:???
- のだめカンタービレ
音楽アドベンチャーで
- 38 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 00:56:34 ID:???
- エアマスター
バリバリ格闘モノで
- 39 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 01:08:14 ID:???
- >>35
SFCに格ゲーがありますよ
- 40 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 01:11:16 ID:6ktEyUNA
- 壁lω・)つ{トライガン・マキシマム}
黒猫ゲーム化しろって、誰か言っていたら潰しておいといてくれ
- 41 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 01:12:36 ID:???
- バリオン
本当の戦いが今始まるw
- 42 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 01:19:20 ID:???
- >40
バカ、あのゲームになっちまうぞ
- 43 :35:05/03/03 01:27:31 ID:???
- >>39
慶次よりも松風のほうが強いではないか!
- 44 :sage:05/03/03 01:31:07 ID:K/wEMkz1
- >>40
トライガンって、数年前にREDがネトゲー化するって話があったハズだけど…。
- 45 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 01:31:59 ID:1Il7iBDI
- うしおととら
アクションアドベンチャーで。
いままで2種類でたが
最終話まで再現してくれ。
カプコンあたりで氣梵怒。
- 46 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 02:00:28 ID:1guCWf7J
- ダイの大冒険
アクションRPGで。戦闘はTOEみたいな感じで。
- 47 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 02:01:12 ID:???
- シティーハンターやバナナフィッシュみたいなガンアクションものを
アーマードコアみたいなシステムでやりたい
- 48 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 02:08:17 ID:7zAYgs1d ?
- プラモ狂四郎
バーチャりたいです。
- 49 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 04:19:41 ID:???
- ジオブリやりたいよジオブリ。
町中を走り回って封印してみたいぞ。
- 50 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 04:27:40 ID:???
- ガンスミスキャtッツのガンシュー
イベントシーンでパンチラの嵐。
ポン中の女が片乳だして襲い来る。
インターミッションでラリーのガンのうんちく付。
- 51 :ゲーム好き名無しさん :05/03/03 08:45:29 ID:???
- ネギま!の次はスクランで
2匹目ねらいませんか?
コナミさん
- 52 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 10:39:37 ID:???
- ブレイクエイジ
チャロンとかぶるかなぁ
- 53 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 10:39:37 ID:???
- ホーリーランド
箱庭アクション
空手小公子 小日向海流
3D格闘
刃牙、餓狼伝
3D格闘
- 54 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 10:50:26 ID:???
- 火の鳥
我王が火の鳥の石版を探して色んな時代をさまようアクションゲーム
- 55 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 11:17:32 ID:???
- トライガンほんと出してほしい
出るならアクションかな
- 56 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 11:19:06 ID:???
- でも基本的に原作つきはアクションゲーになる率高そう
- 57 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 11:36:10 ID:???
- ナウシカゲーなら
「ミラルパの野望」って投稿ゲームで昔あったな。
ストラテジーならミリヲタパヤオも納得するだろ、してくれ。
- 58 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 12:12:40 ID:+hVuEo21
- デスノート
ライトがキラと言うことにこだわらず、L側の立場からキラを探しだす…
ゲームオーバー=第一部 完。
- 59 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 12:21:16 ID:VlLRLVvW
- チンプイを是非。
- 60 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 12:45:12 ID:???
- ヲタむけの漫画原作ギャルゲーがいろいろ出てるけど、
「ラブロマ」で作って欲しい
- 61 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 13:03:49 ID:???
- ・無敵看板娘
聖剣伝説ふうのRPG
美輝、めぐみ、勘九郎、辻、エツ子、太田(ブシレッド)あたりが
プレイヤーキャラ候補だろうか
・王ドロボウJING
むかしGBで出たポケモンゲーは無かったことにして
ナムコのクロノアチーム開発でアクションゲー
- 62 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 13:32:25 ID:???
- >>53
バキはでてるよ。最トー編。
典型的クソゲー
- 63 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 13:39:21 ID:???
- アイシーはずっとして欲しかったんだが
コナミクオリティ+下品タレント出演で
うんち。無声で頼む…。
『まんが道』をDSでだしてくれ。自分の書いたキャラがマンガに載る!みたいなシステムで一つ
- 64 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 13:50:09 ID:???
- すごいよマサルさん
- 65 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 14:12:17 ID:???
- デスノート・・・・
- 66 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 15:19:22 ID:???
- 書いて殺したい!
- 67 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 15:21:21 ID:???
- >>31
ロケッティアかよ!?ワロタ
俺もダイの大冒険希望。
[のエンジンで次リメイクするのはVだと聞いている。
- 68 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 15:35:02 ID:vUN9rqlI
- ラピュタがいいな。RPGで。
- 69 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 16:39:22 ID:???
- ハンタのG・Iのシステムで遊びたいなぁ。
- 70 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 19:28:47 ID:???
- ハンタをギルティベースで作ってほしい
- 71 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 20:56:50 ID:???
- ナウシカをMMOで。
戦争できたり、腐界内での戦闘は銃を使うと虫が集まってきていっぱいいっぱいになったり。
マスクを取られてもOUT。
オウムを初めとする昆虫の殻とかで装備生産。
ガンシップ等による空中戦も可。
隠れ職業「森の人」になるとマスク無しで腐界へ行く事ができる。
- 72 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 22:02:49 ID:QNLPgCWO
- 結界師
結界の利用方法で斬新なアクションゲームになりそうw
ってかそう遠くない将来実現しそうだけどな
- 73 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 22:06:43 ID:???
- エンジェル伝説
- 74 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 22:33:29 ID:fr8b8oIV
- 「エア・ギア」
ジェットセットラジオのすごい版みたいので
- 75 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 22:35:04 ID:???
- ジェットセットラジオの凄くない版ができそうな予感
- 76 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 22:41:38 ID:wfkt2ODg
- ソウルイーター
主人公は持ち主のいない魔武器、マカやブラック★スターその他武器職人に
気に入られてデスサイズにしてもらおう! ていうADVをプレイしている夢を見た
ゲーム化するんならB壱の方がいいな
RPGとかで、最後まで行かなかった原作を完結させてくれ
- 77 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 00:32:05 ID:???
- るろうに剣心を月華風に仕上げてくれれば鼻血だせます。
- 78 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 01:44:18 ID:???
- ・グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜 依頼:ハドソンorサミー
・ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて 依頼:コナミorバンダイorキッド
・UG☆アルティメットガール 依頼:バンプレストorナムコ
・ZOMBIE−LOAN 依頼:マーベラス
こんだけ頼みます8社の方々(´・ω・`)
- 79 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 03:22:05 ID:???
- 「最終兵器彼女」
もう出てるやつは無かったことにして
自衛隊を100人単位で殺しまくるアクションシューティング。
戦闘機もミサイルで落とす。
- 80 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 10:29:02 ID:???
- >>79
俺はケイブ風弾幕縦STGで出て欲しいな
- 81 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 10:55:15 ID:YGGozHmm
- こんなのマジやりてぇ
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up13972.jpg
- 82 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 13:57:12 ID:???
- エイトマン・インフィニティ
光一かアンナを選べるようにして。
- 83 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 15:22:37 ID:PLjcc043
- 火の鳥
各時代をアドベンチャーでやって
それが後の時代に影響する。
過去の話は未来に影響し、
未来の話は過去の話を束縛する。
- 84 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 15:31:32 ID:???
- じゃあ、ブラックジャックで手術シミュレーション
- 85 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 15:39:09 ID:???
- >>84
それじゃあ、CERO15になると思われ
- 86 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 17:39:48 ID:Q7GBQ7Ra
- 戦闘妖精雪風
- 87 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 18:22:39 ID:???
- kING OF BANDIT JING
一度GBでRPGがでたが、デビルメイクライみたいなアクションゲームで出てほしい。
そしてJINGガールに(;´Д`)ハァハァする。
- 88 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 19:34:09 ID:???
- 5分後の世界をサウンドノベルではなく、アクションかFPSで作って欲しい
当然、国民兵士は凄まじい強さで
- 89 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 19:34:39 ID:???
- スレ間違えた・・・ORZ
- 90 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 19:45:35 ID:???
- 五分後の世界は確かにアクションでやってみたくなる
スレ違いスマソ
- 91 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 19:59:20 ID:???
- リアル鬼ごっこ…
- 92 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 21:08:12 ID:???
- ス ラ ム ダ ン ク が 出 て い な い 件 に つ い て
- 93 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 21:41:40 ID:???
- あんよ姫
- 94 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 23:14:02 ID:???
- ワイルドアームズ花盗人
- 95 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 23:25:21 ID:???
- >>92
ゲーム化してるからだろ
- 96 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 23:31:34 ID:???
- 少女鮫
プレイヤーはアル
戦場シナリオ(戦略シミュ+RPG)をランダムで一定数こなしてから南の島シナリオ(戦略シミュ+アドベンチャー)に突入
南の島でのスコアによってその後日本に戻ったり戦場に復帰したりする
バッドエンドは全員死亡でリンダリンダ
- 97 :ゲーム好き名無しさん:05/03/04 23:39:57 ID:???
- 神聖モテモテ王国で。
恋愛アドベンチャーというよりも、むしろファーザー育成ゲームに近い。
ファーザーにズボンを履かせたらゲームオーバー。
- 98 :ゲーム好き名無しさん:05/03/05 00:20:48 ID:L2OfppgH
- jojoの格ゲー、3部の2D格闘と同じシステムでいいからキャラを1から6部まで出して欲しい
- 99 :ゲーム好き名無しさん:05/03/05 02:11:33 ID:jzxgEkoS
- >>83
非常にやってみたい。
でも出るわけないよな・・・
- 100 :ゲーム好き名無しさん:05/03/05 05:02:13 ID:BGPd3tN8
- 『リアル』『ろくでなしブルース』
- 101 :ゲーム好き名無しさん:05/03/05 06:17:57 ID:VR7O9pF7
- THE 3名様オンライン
毎日深夜にファミレスに集合して、思い思いに過ごす。
マイキャラは細かい所までエディットして作成。
ミッキー、まっつん、ふとしはNPC。基本的にはいつも同じ席。
- 102 :ゲーム好き名無しさん:05/03/05 06:36:07 ID:???
- >>19
俺も思ったw
- 103 :ゲーム好き名無しさん:05/03/05 17:02:00 ID:???
- ヘルシングの逝かれた世界をゲーム化して欲しいけど、
格ゲーとかみたいな普通の枠に入れると陳腐化しそうだよな・・・
Z3ぐらい好き勝手に動き回れたらリップヴァーンの銃弾とか
再現できそうで楽しいかもしれないけど。
シミュレーションで大同人とかの方が楽か
- 104 :ゲーム好き名無しさん:05/03/05 22:33:07 ID:???
- いらねえよw
ゲームバランス最悪
- 105 :ゲーム好き名無しさん:05/03/12 16:04:14 ID:???
- コジコジ
- 106 :ゲーム好き名無しさん:05/03/12 18:18:22 ID:???
- あの人気ゲームが…。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110522325/
- 107 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 18:44:13 ID:???
- 田村由美の「BASARA」
運命の子供と予言された主人公が発起し全国を回って仲間を得て国王を倒すストーリー。
・・・そこまで漫画に忠実じゃなくて
三国無双みたいに各武将で5ステージずつ位ストーリーを持ったものを作って欲しい。
登場人物がかなり多いのに広げた風呂敷をバッチリたためた数少ない漫画だと思う。
しかも登場人物各々に掘り下げたエピソードや、脇役にも個々の設定があってしっかりしてるのがいい。
男でも楽しめると思う。
- 108 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 18:58:12 ID:w0n2xYme
-
- 109 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:48:19 ID:???
- 彼岸島
ただ、PSPで出るサウンドノベルじゃなくてアクションで。
- 110 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 23:33:28 ID:???
- >>107
ご都合主義的な古臭いお話しで読めたもんじゃない
- 111 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 09:25:24 ID:???
- 天上天下を格ゲーで。
- 112 :391:2005/04/11(月) 14:07:56 ID:???
- 今度ジパングがゲーム化されるらしいが、沈黙の艦隊もゲーム化して欲しい
ジャンルは本格潜水艦シミュレーションで
- 113 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 21:20:14 ID:???
- ジョジョ4部
康一くんがホスィ
- 114 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 16:06:39 ID:???
- >>112
PSで出てなかったか?>沈黙
とよ田みのるのラブロマに1票。
ゆみみみっくすみたいな感じで
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)