■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファイアーエムブレム トラキア776 第17章
- 1 :ゲーム好き名無しさん:05/03/03 19:47:37 ID:???
- こちらはファイアーエムブレム トラキア776について語るスレッドです。
○前スレ:ファイアーエムブレム トラキア776 第16章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1104601479/l50
○ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
○関連スレ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜その67〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1109515846/l50
ファイアーエムブレムについて語ろう!80章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106833830/l50
- 952 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/05(火) 23:45:23 ID:???
- 一瞬ロナンかと思ったがイス村に行ってないもんな
- 953 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/05(火) 23:47:30 ID:???
- >>947
いや、レンスターが落とされた後、トラキアの矛先がアルスターに向いたときに
アルスターが帝国に援軍頼んでるんだよ。
マンスター地方ってキュアンがシグルドを手伝ったことで帝国からは敵視されてたはずだけど、
それでもアルスターに帝国軍は来たし、ベルクローゼンも来た。
なんで帝国軍はアルスターと手を結んでいたんだろうな?
そこには政略結婚があったと思うんだけど・・・
- 954 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/05(火) 23:52:37 ID:???
- >>953
ミランダとアウグストの会話を見る限りでは、
帝国とアルスターが手を組んでいたのではないと思える。
帝国が一方的におせっかいを焼いた(その後併呑する目的で)って感じでは。
- 955 :954:2005/04/05(火) 23:54:01 ID:???
- ドリアスだった。
リーフはレンスター陥落後アルスターに居た時期があるらしいから、
ミランダ母のエスニャとはそこで会ったんだろう。
- 956 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 04:42:26 ID:???
- カップリングネタは荒れそうだ・・・
- 957 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/06(水) 08:18:45 ID:nNdKKb7q
- ほう
- 958 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/06(水) 11:00:39 ID:???
- うほ
- 959 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 11:23:28 ID:???
- >>953
援軍という大義名分を得てウハウハ。
- 960 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 14:34:38 ID:???
- >>953
そうか!ミランダはアミッド兄妹の異父妹か!!
- 961 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 14:37:59 ID:???
- >>947
この『主筋にあたる娘』の『あたる』が
正当な血統者じゃない事を現している。
なのでイシュタルではない。
- 962 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 14:44:23 ID:???
- なんか激しく話がズレてる人がいる気がする。
・オルエンの結婚相手はフレッドなのか?
・ミランダの母親エスニャはティルテュの妹と同一人物?
という二つの話題がごっちゃになってるような。
フレッドの相手候補にミランダ入れたネタ話が架橋したんだろうけど。
- 963 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 14:48:33 ID:???
- ・ミランダの母とアミッド兄妹の母、『エスニャ』とは同一人物なのか?
・ディートバの娘ミーシャの父親はクブリかマイオスか?
- 964 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 14:49:40 ID:???
- >>962
ミランダがエスニャの娘であるか無いかで必然的にごっちゃになるし解決する
- 965 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 14:51:36 ID:???
- フレオルカプ厨には痛い話題だからな
- 966 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 14:53:09 ID:???
- >>962
真実(記述)を見つめろよ
- 967 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:00:13 ID:???
- >>960
そうなると歳が離れていると言うのも頷ける。
エスニャ⇔一人目の旦那(恐らくシレジア人)
=アミッド、リンダ
エスニャ⇔二人目の旦那
(シレジアからティルテュと共にアルスターに連れ戻されてから)=ミランダ
とすると、アーサー(アミッド)はもちろん、
ティニー(リンダ)が知らないのは頷けるかも。
でもティルテュ(エスニャ)は蛭田にイジメ殺されたのだったか?
あ、いじめ殺されたのはティルテュで、エスニャは政略結婚させられたのか?
- 968 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:01:03 ID:???
- >>964
そりゃまぁそうなんだけど、フレッド−ミランダはちょっと飛躍しすぎなような。
ミランダはトラナナ後アルスターに残ってそこから駆け落ちするわけだが、
オルエン・フレッドは普通に考えたらリーフと共に従軍してバーハラに行ってそうだしなぁ。
ミランダがアミッド・リンダの妹ってのは確かにあり得る話ではあるけど。
- 969 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:02:37 ID:???
- >>962>>951
- 970 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:05:05 ID:???
- 『あまりの歳の差』がオルエンになるか?
- 971 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:06:14 ID:???
- >>967
ただ、そうなるとミランダがブラギの剣を使えないことが説明できないんだけどね。
まぁ、それを言ったらオルエンもなんだがw
- 972 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:08:35 ID:???
- つか、フレッドはフリージで安定した生活したって記述があるのに
ミランダと駆け落ちって意味不明だろうがw
- 973 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:08:38 ID:???
- 段々トラキアの粗が見えてきたな
- 974 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:09:26 ID:???
- >>972
行方をくらませた割には妻として、母としてと言う記述もあるがな
- 975 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:10:38 ID:???
- エスニャの辺りは解釈次第で想像が膨らむ面白い意図を感じるけど、
惜しむらくはそうやって張った伏線を効果的に回収できてないよな。
手抜きっていうか、まぁ容量考えればしょうがないんだろうけど。
- 976 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:11:44 ID:???
- 行方をくらませてフレッドの所に突然現れたんじゃない?
- 977 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:15:27 ID:???
- 出来ちゃった婚かもな
- 978 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:17:11 ID:???
- >>975
それはお前の読解力がh
- 979 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:19:49 ID:???
- フレオルカプ厨には痛い話題だからな、
そっとしといてやれよ
- 980 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:21:47 ID:???
- エスニャ、ティルテュを追ってシレジアに(この際アミッドがシレジアに残される)
↓
ブルームの手によってエスニャ、ティルテュ、アルスターに
↓
エスニャ、アルスター王と政略結婚(ミランダ産まれる)
じゃねぇのか?ずっとこう思ってたぞ
- 981 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:23:48 ID:???
- >>980
そっとしといてやれよ!!駄目だよ真実言ったらw
カプ考察で『フレッドは平凡だからオルエンですよね♪』
って言ってるのが台無しだろ!!
- 982 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:29:05 ID:???
- トラキアでもカプ論争があるんだなぁ
- 983 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:32:19 ID:???
- >>980
修正してやるよ…
エスニャ、ティルテュを追ってシグルド軍に参戦
(登場はしないが一応参戦していると言う設定だから)
↓
エスニャ、シレジア人と結ばれ二子(アミッド・リンダ)をもうける
↓
ティルテュの夫は第五章で虐殺される(石にされる)
エスニャの夫は不明。
↓
ブルーム伯父様がシレジアにやって来て
ティルテュ(エスニャ)とティニー(リンダ)をアルスターに連れ去る
(この際アーサー(アミッド)がシレジアに残される)
エスニャの夫は第五章か、もしくはこの時に殺されたかもしれない。
↓
エスニャ、アルスター王と政略結婚(ミランダ産まれる)
↓
ミランダ、行方不明になりフレッドの元へ現れて結婚♪
- 984 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:33:35 ID:???
- >>982
カプ論争と言うか、誰がどうなったか見極め?
- 985 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:36:40 ID:???
- >>963
誰も突っ込まないが…マイオスだと面白い
- 986 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:44:08 ID:???
- トラナナでほぼ確定なのは
リーフ⇔ナンナ
ブライトン⇔マチュア
オーシン⇔タニア
フレッド⇔ミランダ
グレイド⇔セルフィナ
ぐらいだな
- 987 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:44:52 ID:???
- フィン⇔ラケシス
を忘れてますよ。
- 988 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:45:34 ID:???
- 俺⇔女キャラ全部
- 989 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:46:50 ID:???
- つーかミランダとフレッドの絡みってあったっけ
- 990 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:47:32 ID:???
- >>987
いや、だってベオラケ厨がうるさいじゃん。
レヴィン&フュリーはOKなのにな。
トラキアと聖戦は微妙なとこで被ってるから嫌なんだろうな。
実際トラキアで明らかになった部分とかあるし。
自分はリーフ⇔サラだからリーフ⇔ナンナは嫌なんだが。
- 991 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:47:55 ID:???
- フェルグス⇔カリンは?
- 992 :ブライトン親衛隊長:2005/04/06(水) 15:48:56 ID:???
- >>987
おちけつ
- 993 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:49:28 ID:???
- どっかでアスベル⇔マチュアとかもあったがな
>>989
君は今まで何を見ていた?
- 994 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:52:49 ID:???
- フェルグス
戦いの後彼は風のように去っていった
コノート王家の血をひく王子だとか
伝説の騎士ベオウルフの隠し子だとか
何かとうわさのたえない人物だったが
今となってはもはや知る術もない
カリン
故郷シレジアに戻り
あこがれの『天馬騎士団』に入団する
それから後記録の上では目立った功績は残っていないが
優れた天馬騎士となったようだ
さぁ、こっからこの二人をどうくっつける!?
ってか何だよコノートの王子って・・・
- 995 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:53:12 ID:???
- >>993
いや、まぁ直接のからみはないだろう。後日談からあったと想像するのみ。
- 996 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:56:08 ID:???
- >>994
風のように去っていったんだろ?ならシレジア行ったって不思議しゃあない
てか誰か次スレ頼む
- 997 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:57:05 ID:???
- じゃあちょっくら俺が立ててくる。
- 998 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:57:08 ID:???
- >>996
やっぱりそうなんだよね。
うん、フェルカリはセティカリをほとんど見ないから普通にOKだろう
- 999 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:59:50 ID:???
- 次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112770748/
- 1000 :ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:02:22 ID:???
- 終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★