■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホラーゲームにありがちな事
- 1 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 17:15:48 ID:NMgPPCp1
- ・初めて登場した敵キャラを倒し、その死体を調べると「こいつは一体…?」「人間なのか…?」などの疑問形メッセージが出る
・序盤で悪態をついたキャラは大抵死ぬ
・戦えない同行者(主に女)を連れ歩くステージがある。大抵は足手まとい以外の何者でもない
・要所要所のイベントで謎のキャラ(基地害or電波)登場、黒幕であることが多い
・ラスボスが弱い・影が薄い。中ボスorザコのほうがインパクトが強い
・クリア後の特典はコスチュームチェンジ・隠し武器
・女キャラの場合、隠しコスが無駄にセクシー
- 2 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 17:17:54 ID:???
- ヽ-‐‐-)>
ミ/二二
m9|メ゚∀゚リ<勝った!第1部完!
- 3 : ◆MDOUYqBvug :2005/07/26(火) 17:20:11 ID:cuBXvR96
- てす
- 4 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 17:27:08 ID:TbNUD55l
- 遺書がある
そして主人公はそれを手帳やらファイルにコレクションする
- 5 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 17:32:05 ID:???
- 謎を知ってる奴が途中で暴露しそうになるが殺される
- 6 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 17:57:34 ID:0aqu3K4w
- つバイオシリーズ
- 7 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 17:59:35 ID:d9wru8R7
- Kさん(健康体)好循環 Aさん (喘息)悪循環
<日本>
1.(神が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある 体力がなくなる
3.K 変化なし A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。
4.K&A 神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし A アトピーになる
6.K 正常な感性 A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間 A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死 9.K&A 来世
10.K&A 神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 神が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない A 喘息である
13.K&A 1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に治す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る(実際には体力をつけなくても、行くだけで治る)。
日本の中であっても、治るはずだが、 様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
- 8 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 20:48:10 ID:Wbt/ipQe
- エンディングに分岐がある場合、凄い鬱になるのが必ず一種類ある
- 9 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 21:22:07 ID:tPxQU2dc
- >5
あるあるw
- 10 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 21:43:38 ID:yH8MRibQ
- リアルではまず見かけない仕掛けで開くドアがある
(例:特定の宝石をはめ込むと開くドア)
- 11 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 21:44:36 ID:???
- ランチャーでもトビラを破壊できない
- 12 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 21:54:25 ID:???
- >>11
ハウスオブザデッドは
ハンドガンで壊してたよな
- 13 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 22:00:26 ID:TtYgglwH
- 廊下同士なのに扉で区切られているw
- 14 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 22:08:24 ID:???
- >>13
あ、そういやそうだすげーw
武器弾薬が豊富に散らばってることが多い
- 15 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 22:21:07 ID:???
- 玄関から逃げない
- 16 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 10:05:58 ID:rqshe44w
- ラスボスは必ずロケットランチャーで倒す
- 17 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 12:41:49 ID:ifpak2tV
- [sage] ラスボスは第二形態
- 18 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 21:27:03 ID:???
- トイレが無い
- 19 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 21:59:56 ID:???
- 最初からいる人は途中で死ぬが、
途中で出会う人は主人公が守りきる
- 20 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 22:29:07 ID:???
- 館に一つだけあるトイレが気になったバイオハザード。
このスレはバイオネタしか書いちゃいけないんですか?
- 21 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 00:00:52 ID:???
- せっかく気絶させた敵の凶器を拾うことも無くそのまま放置
- 22 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 00:27:34 ID:ZXZtZSu+
- 零シリーズには風呂場もないぞ。
- 23 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 00:30:08 ID:???
- たらいで行水するから?
- 24 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 00:36:22 ID:???
- お日様の光がさんさんとふりそそぐ真昼間の屋外は舞台にならない
- 25 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 11:39:20 ID:AYneND7Z
- パッケージに「このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」というおなじみのマークがある
- 26 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 11:54:56 ID:???
- >>25
それはありがちじゃなく…
ま、いっか
とっとと逃げりゃいいのにいつまでも敵を目の前にうろたえる主人公
- 27 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 14:19:06 ID:???
- 迷いこんだ先に自分の銃の弾が必ずある。
- 28 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 14:45:44 ID:???
- 身内が黒幕
- 29 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 21:30:07 ID:UzrHUEvy
- 絶対に素手で戦わない主人公
- 30 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 22:23:06 ID:whBsWzw1
- セーブポイントがあるとその扉の向こうでボス登場
- 31 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 22:23:28 ID:sJjWk9K+
- 教会とか寺とか神社とか必ず宗教関連のステージがある
なかったとしても十字架とか神棚とか宗教に関連するオブジェクト・アイテムが登場
- 32 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 22:28:58 ID:Lsx+MTEG
- 主人公は女子高生
- 33 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 22:37:48 ID:sJjWk9K+
- BGMがない。
あるとしても環境音とかノイズ系で楽曲として成り立ってない
- 34 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 22:49:05 ID:MhqftEkJ
- 銃火器を投げ落としても暴発しない
- 35 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 23:32:28 ID:???
- 2人で行動すると必ず片方が足手纏い
- 36 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 13:12:32 ID:???
- 最初の玄関はフリーの割に、各部屋にはやたらと鍵がかかっている。
- 37 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 13:37:47 ID:aRRBTS9/
- 話しかけても返事がない人が振り向くとほぼゾンビか、首が落ちる
- 38 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 13:58:15 ID:???
- 噛み付かれようが斬られようが、なかなか主人公が死なない。
- 39 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 14:31:41 ID:4+EeDZJq
- 素早く振り向けない
- 40 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 14:36:36 ID:???
- ホラーというかビックリ
- 41 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 17:02:08 ID:???
- 謎説きが多杉!
- 42 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 18:11:58 ID:aRRBTS9/
- ジャンプできない
- 43 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 18:18:45 ID:???
- Bダッシュ仕様
- 44 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 18:19:36 ID:???
- ムービーの時と操作中で明らかに走るスピードが違う
- 45 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 18:41:14 ID:???
- ホラーゲームにありがちな事…
怖い。
- 46 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 19:06:32 ID:???
- 三作目になると怖さに慣れてくる
- 47 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 19:25:45 ID:???
- 弾丸には限りがあるが、弾倉は無限にある。
- 48 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 19:32:47 ID:???
- ムービー時と操作中で明らかに敵の強さが違う。
- 49 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 19:35:35 ID:hLrbNv3X
- デブのキャラは大抵酷い目に遭う
- 50 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 19:59:18 ID:???
- >>48
あるあるwww
死にそうになると、
全く攻撃されてない場所を押さえながら移動する
- 51 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 20:21:55 ID:???
- 同じ部屋・同じエリア内に同じ種類のクリーチャーしか登場しない
- 52 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 20:32:52 ID:W3ozlGb9
- >>51
バイオだけじゃないの?
- 53 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 20:34:19 ID:???
- ホラーゲームのお約束の大半は実はホラー映画のお約束である。
- 54 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 21:47:49 ID:nmBb+i6u
- 無茶な攻撃で強制的に殺されて進むイベントがある
- 55 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/29(金) 23:15:29 ID:tu+kLFru
- 通じないのにゾンビに話し掛ける
- 56 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:06:25 ID:???
- 仲間が、感染なり寄生なり憑依なりされて、かつての仲間と違う存在に
なってしまうイベントが発生する。
- 57 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:08:27 ID:4lqfsgAP
- 窓の外から誰かが覗き込む
- 58 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 00:27:25 ID:eYGV9gdP
- 仲間にビビる。
- 59 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 01:24:46 ID:???
- 電話線がきられている。
- 60 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 06:54:20 ID:???
- 携帯電話は通じないor圏外
- 61 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 12:31:35 ID:???
- 夜が明けない
- 62 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 13:10:31 ID:???
- エンディングが夜明け
- 63 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 18:50:48 ID:eN6Kbljm
- 回復アイテムが腐らない
- 64 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 18:54:29 ID:eN6Kbljm
- 爪が長い敵がいる
- 65 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 18:59:34 ID:???
- おっぱい見せた女はすべからく死亡する
- 66 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 19:07:29 ID:???
- >>65レースのカーテンごしにシャワーしてる女の後ろ姿が映る。
いきなりカーテンが開けられて、驚いて振り替える女。
そして悲鳴が響くんだよな
でも、それゲームじゃないから
- 67 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 19:07:50 ID:???
- 脱出はヘリ
- 68 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 19:42:10 ID:JyO+N3r5
- 敵が意味不明言語を呟く
↓
2ちゃんで空耳ネタで盛り上がる
↓
製作側の意図から外れてお笑い要素に
- 69 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 19:55:13 ID:???
- ガラスの割れる音がどこからかする
- 70 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 20:12:43 ID:???
- ゾンビの声はアー、アー
怪物系はキシャー
- 71 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:07:42 ID:???
- ラスボスよりラスト2ボスの方が強い
- 72 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:28:46 ID:???
- ラスボスを倒してもまだ脱出イベントがある
- 73 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 11:22:59 ID:???
- ドアを開け閉めしただけで敵復活
- 74 :ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 17:39:14 ID:???
- ガンショップの商品はすべて持ち出されている。
残っているとしても、一つや二つしか入手できない。(しない
- 75 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 03:13:57 ID:???
- なんかホラーゲームつか3Dアクションホラーにありがちな事だな
- 76 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 22:46:01 ID:LyYUUGMG
- ゾンビがクローゼットの中から出てくる
- 77 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:37:53 ID:IVaKhiM1
- ゾンビの弱点はアタマ
- 78 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 23:43:03 ID:???
- タイトル画面が黒い
- 79 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 00:15:09 ID:???
- 主人公に感情は皆無。
何も無い場所で、突如ロケランを放つ時がある。
敵に攻撃されると、突然本腰を入れる。
2周目以降などで『ここは通ると手が出てきてビビるんだよな』な
場所が判っていると、何となく通るのに勇気がいる。
普通に暮らすのに不便なくらい、トラップや謎解きが多数。
敵を殺害しまっくって、しばらく敵に遭遇しないでいると
ハケーンした時に、ちょっと倒すのに時間を掛ける。
道が別れていると、どちらか片方進んだ時に
もう片方の道がちょっと気になる。
マンドクサイ。
- 80 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 09:03:50 ID:NZ1Nbueu
- やたら画面が暗い。
明るい部屋でやると映りこみがウザイ。
- 81 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 09:28:12 ID:w2UOdf6d
- 全部バイオじゃねーかw
- 82 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 10:45:17 ID:SSu0F3W9
- どんなに斬りつけられても服が破けない
- 83 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 11:05:42 ID:/SHipZEE
- kami
- 84 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 13:30:11 ID:ig8WLopM
- あんなトラップまみれの警察署、よく建設を許したね。
いちおう税金使ってるんだがなあ・・・
- 85 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 13:40:09 ID:???
- 怖いというより恐い
- 86 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 14:22:56 ID:2n/CU3tk
- 生活空間のはずなのに、生活できないほど謎解き要素満載。
- 87 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 21:09:41 ID:???
- 孤島
- 88 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 23:13:00 ID:???
- ホラー映画の最新トレンドを忠実になぞる
- 89 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/07(日) 12:39:24 ID:???
- 大群ゾンビは個々で現れるゾンビの半分以下の強さ
- 90 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/07(日) 13:27:55 ID:???
- あんまり怖くない
- 91 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/07(日) 15:52:22 ID:???
- 脳みそ腐ってんのにゾンビは同士討ちしない
- 92 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/08(月) 22:35:28 ID:???
- 二回目以降は緊張感が薄れる
- 93 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 17:34:29 ID:???
- サウンドノベルタイプのゲームで
意味不明な文章が高速で流れる
- 94 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 03:35:38 ID:???
- 無表情で逃げる
- 95 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 15:17:26 ID:???
- 無表情で追いかける
- 96 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 01:33:32 ID:???
- 声があまり痛そうじゃない。
どちらかというと驚いてるような・・・
- 97 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 12:55:10 ID:UYce/TsD
- 肩を攻撃されたのに腹に手をやる
- 98 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 21:00:53 ID:???
- 血だまりの中に倒れている死体に、これといった外傷が見られない
- 99 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 00:39:05 ID:??? ?
- スイートホームに当てはまりそうなのないな
- 100 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 13:04:54 ID:???
- 死体のあった部屋に入ると死体が消えている
アイテムは復活する
- 101 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 16:56:50 ID:???
- かゆくてうまい
- 102 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 22:46:32 ID:118SZbuy
- 広大な地下室がある
- 103 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:07:11 ID:???
- 拷問部屋や釣り天井がある
- 104 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:12:06 ID:???
- >>99
じゃあ
「回復アイテムに限りがある」
- 105 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 07:43:51 ID:EUPgrUjJ
- セーブ回数が 限られているが 大抵のプレイヤーは余らせる
- 106 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 07:47:14 ID:???
- >>101
噴いたw
- 107 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 07:56:48 ID:IQVKoM9X
- 序盤、ハンドガンの弾が不足するが後半になるとやたら余る。
- 108 :sage:2005/08/13(土) 11:22:06 ID:JEJqL1WI
- セーブした後、ありったけの弾を乱射してゲームを終了する
- 109 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:10:25 ID:???
- >>13
お前天才w
- 110 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:44:35 ID:3G317Xt9
- 喉から虫がわくようだ
- 111 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:58:34 ID:???
- 何だかやけに怪しい(言動、行動など)野郎がいる。
バイオシリーズ最大のミスとして、アイテムボックスに入れば
どこにでも行ける。
ラストは何もかも爆破。
- 112 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 16:05:40 ID:???
- ボス戦はプレイヤーがアクション脳になるので
あまり怖くない
- 113 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 16:21:24 ID:AtIvon/b
- 栄養ドリンクやスプレーで元気になる
倒れてる敵をふむと一撃で殺せるハリーレッグ
UFOと遭遇する
- 114 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 18:24:26 ID:m5aWuSnM
- 主人公のことを「ウヌ」と呼ぶキャラが1人はいる
- 115 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 18:55:02 ID:668ZfRK2
- >>114
いねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 116 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 20:10:11 ID:???
- メアリー先生の顔がコワい
- 117 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:05:30 ID:???
- 顔のテクスチャがめちゃくちゃでゾンビなんだか、生存者なんだか・・。
- 118 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:20:14 ID:???
- 鋏男はホラゲー一印象深かった
- 119 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:35:12 ID:oSjfAOWF
- ロード中の真っ黒な画面に異様にリアルなゾンビの顔がうっすら映る
- 120 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:37:37 ID:???
- 死体を食べるモンスター、後ろで銃を構える主人公。
主人公に気が付き振り返り、雄叫びをあげ飛びかかるモンスター。
- 121 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 22:31:30 ID:???
- タフすぎる主人公
- 122 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 23:08:46 ID:???
- 瀕死の重傷を負っても傷薬やハーブだけで元通り
- 123 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:11:47 ID:???
- サウンドでドアを開ける音と悲鳴が入ってる
- 124 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:13:44 ID:ZPUl1i0V
- ザコは無視してもOK。
大抵のホラーゲームのザコはアイテムを落とさない。
- 125 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:36:42 ID:1TlU2o6p
- ihoihoihiohioh
- 126 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:49:33 ID:???
- 若いのに肌荒れが気になる女主人公
- 127 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 01:59:45 ID:???
- 迷路のような館
- 128 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 06:03:08 ID:???
- 何かに追いかけられていてもドアをゆっくりとあける
- 129 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 00:21:26 ID:???
- 凄い鼻息で近づいて来るモンスター
倒れてるのに攻撃してくるモンスター
- 130 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 07:15:18 ID:???
- 舞台となる場所に必ず夜に行く
セーブポイントは敵が入ってこない
操作に慣れないうちは壁に向かって走り続けることになる
敵に遭遇したときイベントムービー時だけ非常に怯えるが、
通常場面の遭遇では無反応
一緒に行動するキャラをとりあえず攻撃してみる
- 131 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 18:26:52 ID:MCLkJ5cx
- 深夜、1人でやってると「カタッ」て物音がしただけでビクッとなる。
- 132 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 18:32:40 ID:???
- 友達とホラーゲームをやっている間は、強がっていたが
友達が帰った途端にボリュームを少し下げる。
- 133 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 19:06:47 ID:???
- 主人公は街で起こった異変が一段落した頃に来る
- 134 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 19:10:12 ID:DHoSHYF4
- ゲーム進行中太陽を拝むことは無い
- 135 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 20:30:03 ID:???
- 舞台は夜であることが多い、新人警官の初出社も夜
主人公の使うマシンガンはメチャ強いのに名もない警官が使うとゾンビさえ倒せない、ゾンビの進行さえ止められない
包帯とかではなくハーブでどんな怪我も治す
新米警官や普通の大学生が各種銃器やハーブの知識に精通しており、使いこなせる
- 136 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 20:37:24 ID:???
- 序盤に会った脇役に、後半会いに行くと死んでる。
- 137 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:22:15 ID:???
- プレイしていて怖いしびっくりする。
- 138 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 22:52:11 ID:UtSx9BC3
- >>37
その首が落ちるゲームって何よ?
>>133
そういえばそうだな
弱気なやつは死ぬ。すげー強気なやつもやっぱり死ぬ。
- 139 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 23:09:44 ID:nHORugug
- 主人公が人間もしくわ人型しかいない。
- 140 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 23:15:32 ID:???
- 高確率で犬系の生物が出る
- 141 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 23:26:18 ID:???
- 首が落ちるのはクロックタワー2じゃ?
- 142 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 23:49:45 ID:???
- 目の前に出口があるのに出られない…
もしくは出る方法を知っているのに交通手段を失っている
- 143 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 23:52:28 ID:???
- スタートから何時間も経った後でトイレに移動しても
「…別にしたくないわ」
- 144 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 00:01:03 ID:???
- 動力源が不明
- 145 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 00:01:07 ID:???
- >>119
ちょwwwwそれ、おまwwwwwwwww
- 146 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 00:02:16 ID:???
- 野球の途中経過が聞ける事はない
- 147 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 00:24:30 ID:9nUAu3MV
- >>141
どこよ?最初の大学??
- 148 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 00:42:19 ID:lxwTTNDr
- 説明書が薄紙ペラペラ
- 149 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 00:56:38 ID:???
- 説明書の最後にヒント集がある。しかもあまり使えない。
- 150 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 01:00:13 ID:???
- 途中で助けてくれる謎の老人の正体は
明言されることなく謎のまま
- 151 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 01:03:03 ID:???
- 怖くない
- 152 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 03:34:09 ID:???
- 鍵のかかったドアは鍵でしかあかない。工夫しやがれ
- 153 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 09:18:26 ID:???
- 説明書の登場人物紹介は主人公(+α)くらいしか載ってない。
終盤に出てくるキャラは確実に載ってない。
- 154 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 16:21:08 ID:???
- 音量を下げたら余計に怖くなる
- 155 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:23:09 ID:???
- 音量を上げたら余計に怖くなる
- 156 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 22:32:29 ID:lxwTTNDr
- 主人公が女
- 157 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 23:28:37 ID:/W12I4Kr
- 銃弾より蹴りの方が強い
- 158 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 00:42:36 ID:???
- >>135
>新米警官や普通の大学生が各種銃器やハーブの知識に精通しており、使いこなせる
ケベーン!! ヨーコー!!
- 159 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 01:53:07 ID:???
- ガラスはたいてい割られる
- 160 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 03:47:16 ID:???
- ゲーム途中でトイレに行って戻ってくると画面にウボァーな仕様がありビビる
- 161 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 10:50:53 ID:???
- 建物の壁や窓ガラスから急にバケモノが出てくる。(犬、触手など)
- 162 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 13:05:37 ID:???
- 結局銃より打撃の方が強い
- 163 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 23:36:36 ID:???
- ・巨額の研究費を投入して開発した生物兵器が通常兵器であるパイソンを持つ人間にまったく歯が立たない
- 164 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 09:55:04 ID:wp8NpZeT
- A_A
,.´ ヽ
! イ!l|l|i|l」
l| |!OヮOノ! 〜♪
⊂)j乃!⊃
ノ/ |i
`iつつ
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
- 165 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 10:32:27 ID:???
- どんなにクソゲーという評判で叩かれていても、スカートの女が操作できるなら
俺が買ってしまう。
- 166 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 11:07:31 ID:???
- シリーズを重ねるとメンド臭くなって、政治的な機関がストーリーに介入してくる
- 167 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 14:10:07 ID:???
- BGMはストリングスとクワイアを多用したもの。
決してバンジョーだの、スチールドラムだの、楽しそうな楽器は使わない。
- 168 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 17:54:38 ID:???
- >>167
そのせいで、音楽に対する印象が薄い。
- 169 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 18:27:03 ID:???
- 実際、バイオ2のサントラ(中古で200円)を持っているが、
正直ホントに印象薄い曲ばかりだたよ
- 170 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 21:58:49 ID:???
- 主人公は必ず足露出したおにゃのこ
- 171 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 22:31:11 ID:???
- 画面暗転中、青白い痩せ細った長髪の若い男の幽霊映像が
異常に高いクォリティでうっすら映る
↓
うゎなにコイツ!マジ怖え!コイツがラスボスなのかな?
うはー今までで一番怖そうだぞ、頑張ってゲーム進めるぞ〜
↓
結局例の幽霊はゲーム中どこにも出てこないままクリア
隠しボスか?と思うがそんな情報どこにもない。
- 172 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 23:33:20 ID:???
- 画面暗転中、青白い太った長髪の老いた>>171の幽霊映像が
異常に高いクォリティでうっすら映る
- 173 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 23:51:13 ID:???
- クリア特典でコスチュームチェンジがありその内一つはぶっ飛んだ服装が入ってる
- 174 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 08:52:28 ID:???
- >>168
サイレントヒルのはかなりいいぞ。
- 175 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 10:02:38 ID:???
- 冷静に現実的に考えるとかなりデムパな主人公だが、
ゲーム中では世界観がそれ以上に狂ってるのですごくまともに見える
- 176 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 16:34:49 ID:???
- 単独行動したがる。
- 177 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 18:45:28 ID:???
- 主人公が超能力者。
謎解きに必要無いどうでもいいガラクタと、これから仕掛けを解くのに必要に
なる物の区別が瞬時にできる(それが一見ガラクタに見えるものでも)
また、一瞬のうちにマップを把握する凄い方向感覚の持ち主
- 178 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 01:17:46 ID:???
- 大事なものはキラリと光
- 179 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 02:07:49 ID:???
- 「怖い」と「気持ち悪い」を勘違いして作ってる節がある
- 180 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 10:18:17 ID:???
- ムービーはカット割りでごまかす
- 181 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 16:54:22 ID:???
- 「なんとかの鍵」が異様に多い
- 182 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 18:37:40 ID:6b5bmdSV
- 無駄に広い
- 183 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 20:55:14 ID:???
- 女の主人公が可愛い
- 184 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 01:43:15 ID:???
- 女キャラが敵に攻撃されてもレバガチャしないで眺める輩が現れる。
それどころか、キャラがかってに敵を振りほどくとガッカリする輩まで現れる。
・・・ボクジャナイヨ
- 185 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 17:33:26 ID:KH4IUyuu
- アメリカが舞台になっていることが多い。
- 186 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 17:53:36 ID:???
- やたら特殊部隊が出てくる
- 187 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 18:01:22 ID:???
- パンツが見えそうで見えない
- 188 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 18:06:12 ID:???
- ゲーム的に良く出来ていて普通に見れば十分良ゲーであっても
怖くないと叩かれる
- 189 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 16:09:40 ID:???
- ホラーゲームなのに女キャラで抜いてしまうy
- 190 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 17:09:58 ID:???
- 主人公の指や腕はちぎれない
- 191 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 21:02:28 ID:???
- 遊んだ日の夜、眠れなくなる
- 192 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 21:37:51 ID:???
- 学校帰り、友達の家でバイオなんかやると、
帰り道ゾンビに会いそうな気がする
- 193 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 21:47:16 ID:???
- tanasinnが潜んでいる
- 194 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 12:33:58 ID:???
- セーブポイントだけは絶対に敵がでない。そういえばPARつかいすぎて、バグでタイランド(MK2) 序盤からえんえんと襲われるバグがでた。
裏編だったが…
- 195 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 15:02:14 ID:???
- 女キャラはピッキングができる
- 196 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 21:35:40 ID:2f+PsUh7
- ムービーじゃあマシンガン持ってる兵隊達を簡単に殺してるくせに一般市民相手にはてこずって負けている。
- 197 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/26(金) 02:08:29 ID:???
- 零派と静岡派で小競り合いが多い
- 198 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/26(金) 14:04:28 ID:???
- チェーンソーで首を切ってくる
- 199 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 08:11:58 ID:kW3VTdr6
- 白髪の老人は悪役
- 200 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 08:25:34 ID:yrO3vTdV
- 真っ暗な画面になってテレビにうつる自分にビビる
- 201 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 14:39:44 ID:vTL11NIf
- バイオで、テレビの設定を調節して明るさMAXにしてやると全然怖くない
- 202 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 15:23:25 ID:???
- 突然物音がして主人公が振り返ると「なんだネズミか」となる
- 203 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 15:35:17 ID:???
- もう一度振り返ると、今度はゾンビがいる
- 204 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 17:50:48 ID:???
- さらにもう一度振り返ると誰もいなくて、
ホッとして前を向きなおしたら前になんか居る
- 205 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 18:01:05 ID:???
- ショットガンだろうが、サブマシンガンだろうが、アサルトライフルだろうが
ハンドガン以外の火器は大抵腰溜め撃ち。
素人ならともかく、特殊部隊の人間までずっと腰溜めなのは・・・
- 206 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 01:02:09 ID:???
- ただの警察署なのにものすごい仕掛けが沢山ある
- 207 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 13:48:37 ID:???
- 街の人達は日記を書くのが好きで、
死ぬ前に適当な所に配置してから死ぬ。
- 208 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 17:47:05 ID:ZYmMhKDo
- 巨人の吉村が出てくることが多い。
- 209 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 23:10:59 ID:???
- ところでさぁ、警官殺そうとした14歳が何かのホラーゲームに影響受けてたそうだけど
何のゲーム?
- 210 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:43 ID:???
- これこれ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050829i206.htm
- 211 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 23:43:00 ID:???
- >>210
「二本の刃物を〜」ってあるけど、これ何てゲームだろ?
- 212 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 00:12:34 ID:???
- スト2のバルログじゃないか?
- 213 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 02:02:47 ID:???
- モータルコンバットのバラカじゃないか?
- 214 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 18:05:51 ID:???
- 悲鳴が聞こえる、変な場所からいろいろ出てくる(例えば追跡者)
- 215 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 19:08:17 ID:VGW1jF4Q
- 「地下」のステージが必ずある
- 216 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 19:31:21 ID:aP/jnzya
- 上ったり頭使ったりすれば通れる場所も
わざわざ仕掛けを解いてから通る
- 217 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 19:36:52 ID:???
- 誰もセクースしてない
- 218 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 20:29:17 ID:???
- 序盤はすっごい移動するのに時間がかかるのに
中盤になると近道が出てきて楽になる
- 219 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 20:53:24 ID:CDje9fsX
- 女子トイレや女子更衣室にも気にせず侵入する男主人公
- 220 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 21:15:30 ID:4TAbV2v0
- ロケットランチャーの直撃に耐える主人公
- 221 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 21:22:24 ID:BTi2I24p
- おしっこを漏らすおっさんキャラがいる。
- 222 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 21:45:23 ID:???
- ぬるぬるの敵キャラに女の子が犯されて丸呑みにされる
- 223 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 22:14:57 ID:???
- エンディングはビールかけ。
- 224 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 22:24:25 ID:???
- >223
マジか
- 225 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 02:16:41 ID:???
- >>211 BLOODRAYNEかな・・・?
- 226 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 02:22:59 ID:???
- 主人公とヒロインが怪物に追われて逃げる
シーンなどは大抵ヒロインが途中でコケる
- 227 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 02:57:29 ID:???
- やっぱり「ゲーム」だからボス戦はそこそこ広い場所
- 228 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 03:15:20 ID:???
- 巨大生物がいる
- 229 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 19:06:50 ID:???
- >>222
むしろ、ぬっちゃりとゆっくり丸呑みされてからじっくりと体内で犯されて、
卵を産み付けられてからぐちょぐちょまみれになった姿で吐き出されて欲しい
- 230 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 19:29:53 ID:hea0qe6Y
- 女キャラが出てくると2ちゃんでキモイ妄想を垂れ流すヲタがいる
- 231 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 20:15:03 ID:???
- たとえ死にそうでも階段は軽快に上がるor下る
- 232 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 20:31:48 ID:wzts8m7x
- 必ず股間を攻撃されて死ぬ男キャラがいる
- 233 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 20:42:03 ID:???
- 車などで逃げようとキーを差し込むが
エンジンがなかなかかからず
「頼む!早くかかってくれ!」ってなる
- 234 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 21:11:13 ID:Y6bd17SZ
- 子供キャラは死なない
- 235 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 21:20:03 ID:Y+stkw2u
- 部屋に逃げ込んで安心するが、いつのまにか後ろに敵がいる。
- 236 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 21:25:48 ID:ZlcWzTya
- 火事になる
- 237 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 21:33:12 ID:???
- 子供キャラは、どこかで敵側とつながっている
- 238 :ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 23:29:55 ID:???
- つい直りきってないかさぶたを剥がしてしまう
- 239 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 00:06:13 ID:???
- 実は味方が一番油断できない
- 240 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 00:11:12 ID:???
- 天井から死体が降ってくる
- 241 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 00:19:45 ID:308PcJIx
- CERO15歳以上推奨
たまに18最以上推奨
- 242 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 00:22:52 ID:???
- >241
そのくせ、怪生物による女キャラの催淫レイプシーンはまずない
- 243 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/02(金) 17:37:51 ID:Zfd5Q6Fj
- 女が主人公の場合はほとんどが10代か20代
- 244 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 02:42:59 ID:WGC76rI6
- 植物系モンスターがでる
- 245 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 03:01:37 ID:???
- 病院が登場する。
- 246 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 03:01:49 ID:???
- 不死系モンスターも出る
- 247 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 03:05:02 ID:???
- 幼女が登場し Help me! と叫ぶ。
- 248 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 05:41:26 ID:MfZzBTpS
- HELP ME!の上でジャンプすると100点入る
- 249 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 06:06:09 ID:???
- 大勢で準備してから行けばいいのに、大した物も持たずに単独で乗り込む。
- 250 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 07:54:14 ID:???
- >>244に女キャラが捕まって絡めとられ、身体の養分をじゅるじゅると吸われてしまう
- 251 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 09:33:15 ID:???
- どんなに怪物が暴れようが
どんなに重火器ぶっ放そうが
キズ一つつかないムダに頑丈な物で溢れかえっている
- 252 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 09:34:24 ID:/NU3A1uN
- オプションで血の色・量とかどうでもいいことが変更できる
- 253 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 09:50:39 ID:???
- >>252
PTAがうるさいからじゃないの?
- 254 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 09:33:39 ID:5DW2/QWs
- 本棚には事件の真相に関わる重要な資料が入っている。
- 255 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 10:09:07 ID:ECPVbE8T
- 敵の攻撃は、抱きつきが多い。
- 256 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 10:23:03 ID:IaRhaAR2
- >>255
しかし彼はホモです。
- 257 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 11:41:03 ID:???
- 魔法のステッキを使うと外人なのに日本語で「変身!」と叫び、
変身デモのあとコスが変わって目からセクシービームが撃てるようになる。
- 258 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 20:09:39 ID:???
- とりあえず特定のゲームのみに見られる現象を挙げるのはやめてもらいたい。
- 259 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 23:39:12 ID:???
- 床が崩れて軽く地の底まで続いてそうな地割れになる
- 260 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/06(火) 01:13:13 ID:???
- 主人公が頑張りやさん。
- 261 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/06(火) 21:35:10 ID:???
- 下キーを押すとしゃがむ
- 262 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 07:32:54 ID:???
- 下キーを押すと後退する
- 263 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 15:08:19 ID:???
- 基本的に登場人物全員が精神病んでる。
主役だけマトモっぽい奴に見えるが、実は脇役たちが電波強すぎるだけで
一般社会と比べたら主人公もそうとう病んでる。
- 264 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 22:03:19 ID:ajmuLXUQ
- 窓の外に何かがいる
- 265 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 22:07:41 ID:Ff25NTZb
- 256<
そんなお前のけつに、ぶちこみたい。
- 266 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 23:29:56 ID:???
- 建物の中を歩いているとどこかで物音がする
- 267 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/09(金) 23:24:25 ID:???
- TV画面からゾンビが飛び出してきて、喰われてゲームオーバー。
- 268 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 01:00:03 ID:PkkK2ONL
- 天井とか床がもろい
- 269 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 02:09:54 ID:???
- キャラクターの心臓音は必ずコントローラーがバイブする。
- 270 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 03:05:38 ID:???
- 「ぴちょ、ぴちょ」と水の音が恐怖をかきたてる暗い部屋がある
- 271 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 03:45:02 ID:s6PaGi0v
- 残り5分で爆破します
- 272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:35:13 ID:+KFjxQI5
- 最初に遭遇する敵の移動速度は人間より遅い。
- 273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:09 ID:???
- かゆい
うま
- 274 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 22:29:24 ID:???
- 銃で壊せば良いのに、わざわざ鍵を探し回る。
- 275 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 23:22:24 ID:???
- 夜やってるとおかあさんにびっくりする。
- 276 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 23:34:06 ID:???
- 安産のお守りが魔除けになる
- 277 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 02:40:48 ID:Zd2i+RJL
- 安産のお守りとルーキーのお守りを間違える。
- 278 :ウム。:2005/09/13(火) 02:48:42 ID:WvPVP0a2
- たかだか車一台置いてあるだけで行き止まり。
その先には明らかに安全な脱出口があるというのに・・・
- 279 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 03:56:18 ID:???
- 血を吸われたり食われたりするシーンはあるのに、なぜにゾンビレイプシーンは少ないのか?
- 280 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 04:53:38 ID:???
- こうやって見てると明らかにバイオがホラーアクションアドベンチャーの先駆者だな、
俺はPS当時1発売日に近所探しまくって買って
リビングでメシも食べずやってたら兄やゲームに疎い父も側に来て、
びびりながらも謎をといていたなぁ…
>>13
あなたには脱帽
- 281 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 06:41:24 ID:???
- >>281
確かに
- 282 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 15:11:38 ID:???
- ひとつはバッドエンドがある
- 283 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 16:37:54 ID:???
- なぜか下水を通る
- 284 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 18:37:49 ID:???
- >>283
結果、訳の分からない怪物と戦う羽目になる
- 285 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:36 ID:???
- ポイント集めが面倒
- 286 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 23:44:11 ID:???
- 部屋を暗くしてプレイしてると、怪異現象が起こりまくって、
ゲームどころじゃなくなる。
- 287 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 11:15:25 ID:gQtmystu
- 自分の屁の勢いで立ち上がってしまう。
- 288 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 11:33:04 ID:???
- >>281
確かに
- 289 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/09/14(水) 11:55:33 ID:???
- >>281
確かに
- 290 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 18:02:57 ID:???
- ボールかと思ったら人間の首だった
- 291 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 18:58:34 ID:???
- >>281
同意
- 292 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 19:04:24 ID:???
- 大抵窓ガラスが急に割れる。
- 293 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/09/14(水) 19:06:17 ID:???
- >>291
- 294 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 19:34:03 ID:98ODm4ei
- 妹が部屋に入ってくるなり武勇伝のネタをやりだす。
- 295 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 19:56:55 ID:???
- 必ず女性キャラがでる
- 296 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 20:07:32 ID:???
- >>281
よくわかってるな
- 297 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 21:43:24 ID:???
- 初敵・ちょっとかわった敵の初登場のシーンのムービーは結構凝っている
- 298 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 22:00:07 ID:???
- >>281
ごまかすな
- 299 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 00:33:06 ID:???
- どんなに追い詰められても窓をぶち破って逃げようとはしない
- 300 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 00:56:47 ID:???
- トイレにいるのは生存者ではありません
- 301 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 08:30:10 ID:???
- デブキャラは悪役
- 302 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 10:48:20 ID:???
- 誰か1人必ず非業な死を遂げる
- 303 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 12:05:48 ID:???
- >>281
はげどう
- 304 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 12:40:51 ID:???
- オロオロしてて、
銃もロクに扱えず、
ただし機械にだけは強くて、色男。
この条件が揃えば、多少危ない橋を渡っても簡単には死なない。
- 305 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 12:53:44 ID:???
- >>281
>>281
>>281
そろそろ釈明したらどうだ?????
- 306 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 13:00:28 ID:???
- 晴れた日にやろうとすると、暗い画面に反射して見づらい
- 307 :281:2005/09/16(金) 13:02:36 ID:???
- スミマセンデシタ…
- 308 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 13:27:38 ID:???
- >307
わかればよろしい。
- 309 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 16:02:05 ID:???
- デュアルショックがビックリ度を表現。
いきなり無音になる恐怖演出。
まめに日記を書くキャラがいる。
死体の腐り方不自然。虫や小動物の営みが描写されない(できない)
- 310 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 16:26:15 ID:???
- ただし、デュアルショックをONにして長時間プレイすると
腱鞘炎になるので、最初にすることがOPTION→VIBRATION OFF
- 311 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 18:20:25 ID:???
- >まめに日記を書くキャラがいる。
もちろんそいつは既に死んでいるか、人ではない。
- 312 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 18:41:39 ID:???
- 公式攻略本に載る、シナリオに沿った小説が意外と面白い。
- 313 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 20:28:01 ID:mih4PF2t
- >>312
同意
- 314 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 11:28:55 ID:H96FB9ik
- >>312
ゲーム本編よりも面白いこともある。
- 315 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 12:20:43 ID:???
- 公式サイトにやたら凝ったり、設定資料本のサイドストーリーが面白い時は
本編にガッカリすることが多い。
やがてそれは「変な所に凝るぐらいなら、もっとちゃんと作り込めよ!」と
いう怒りとなって表れる。
- 316 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 11:49:42 ID:tKLkbSaq
- ゲームの終盤は、研究所、巣などかなりぶっとんだステージ。
- 317 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 13:39:35 ID:LFtYHZlp
- >>315
サイレ○トヒルのことかー!
- 318 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 13:48:31 ID:???
- 主人公は、
砂漠だろうが、冷凍室だろうが、溶鉱炉だろうが、同じ服。
- 319 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 14:01:49 ID:4amTS71L
- >318
それはホラーゲーム以外にも言えること
- 320 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 23:03:06 ID:???
- 公式サイトがフラッシュ仕様でうっとおしい
- 321 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 23:46:14 ID:???
- >320
それもホラーゲーム以外にも言えること
- 322 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 21:59:29 ID:???
- ムービーのCGがリアルすぎてキモイ
- 323 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 22:03:33 ID:???
- 虫が巨大化する
- 324 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 08:47:58 ID:r4EZmhHY
- 基本的にはストーリー重視
- 325 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 13:18:58 ID:???
- 最後は大爆発
- 326 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 16:24:03 ID:???
- 後半又はラストでレギュラー陣の誰かが死ぬ
- 327 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 17:51:44 ID:nKacHkVP
- アクション要素はあまり強くない。
- 328 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 22:40:45 ID:???
- 夜トイレに行けなくなる。
我慢できなくなったら歌を口ずさみながら行く。
用を足してる最中はドア半開け。
怖くなってきたら口ずさんでる歌のボリュームアップ。
0.8秒で手を洗って小走りで部屋に戻る。
明るい部屋に戻るとミッションを無事にやり遂げた爽快感。
- 329 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 00:51:10 ID:???
- 石像が動く。適切に動かすと隠し通路が出る。
- 330 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 01:23:33 ID:???
- 初見時は止まっている噴水が、何かしらの操作によって稼動する。
- 331 :ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 19:36:46 ID:LnebuBUz
- >>330
逆に稼働していた噴水を止めると
アイテムや通路が見つかることもある。
- 332 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/01(土) 00:05:45 ID:???
- 舞台が重要な機密を取り扱っている施設でも、パズルに毛の生えたような暗号しか使っていないので一般人でも解ける
- 333 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/01(土) 13:49:22 ID:???
- 銃を撃っても跳弾しない
- 334 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/01(土) 14:38:57 ID:???
- 初めて見るどんな武器でも扱える。
パラサイトイヴ2のガンブレードとか。
- 335 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 20:48:30 ID:???
- 謎解きやアクションとは直接関係ない怪奇現象が起こる
- 336 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 20:25:01 ID:xceYpud3
- パッケージの背景色が黒い
- 337 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 20:32:35 ID:???
- 敵を殺すとBGMが消えるor元に戻る。
- 338 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 20:59:24 ID:???
- これから起こるであろう惨劇に準備しましたと言いたげな仕掛けがある
- 339 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 21:07:09 ID:???
- ラスボスBGMはコーラスで始まる
- 340 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 17:47:35 ID:UeDn+Bhx
- 抜ける
- 341 :グロテクス:2005/10/07(金) 17:54:43 ID:RPuo57z4
- バイオ、サイレントヒル、サイレン、クロックタワーがホラーすね。ぜひ、買ってみてください。オススメです。
- 342 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 18:05:32 ID:LWgO0qLL
- 建物の自爆装置を作動させるとラスボスが現れる。
倒した後爆発寸前で脱出。
- 343 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 18:12:14 ID:+WAKBGtS
- 最初弱い奴ばっか
だけど進めると敵がつy(ry
- 344 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 18:18:15 ID:???
- 舞台が日本じゃない。
- 345 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 22:46:40 ID:???
- 日本が出てきたと思ったら、どこか間違っている
- 346 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 11:28:17 ID:???
- >>344
零は?
- 347 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 15:04:24 ID:???
- >>346
スレタイを声に出して100回読め
- 348 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 15:12:51 ID:???
- >>347
隣の島田さん邸から毎日カレーの香りがする件について 33杯目
- 349 :('A`) ◆dMUEIZXweI :2005/10/09(日) 00:10:36 ID:???
- >>347
ホラァアァッグェエェムゥにィありがァちィなことォォォオオォオッッ!!!!!
ホラァアァッグェエェムゥにィありがァちィなことォォォオオォオッッ!!!!!
ホラァアァッグェエェムゥにィありがァちィなことォォォオオォオッッ!!!!!
ホラァアァッグェエェムゥにィありがァちィなことォォォオオォオッッ!!!!!
ホラァアァッグェエェムゥにィありがァちィなことォォォオオォオッッ!!!!!
ホラァアァッグェエェムゥにィありがァちィなことォォォオオォオッッ!!!!!
ホラァアァッグェエェムゥにィありがァちィなことォォォオオォオッッ!!!!!
ホラァアァッグェエェムゥにィありがァちィなことォォォオオォオッッ!!!!!
- 350 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/09(日) 05:46:57 ID:???
- 日本の会社が作ってもキャラの顔が濃い。
・・・とはいえキャラ全てが萌えイラストのバイオとかクロックタワーはやりたくないが・・。
- 351 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/09(日) 11:05:54 ID:???
- 自分のドッペルゲンガーと対面する。下手すると戦う。
- 352 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/09(日) 13:41:55 ID:???
- それなんてロックマン?
- 353 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 12:09:38 ID:???
- もの凄く大きな規模の問題にも自分一人でなんとかしようとする。
- 354 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 17:34:45 ID:WVf+Ievr
- それってホラーゲームじゃなくてもそうだな
- 355 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 17:44:03 ID:???
- オモシロ黒人が主人公の邪魔をする
- 356 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 20:14:23 ID:???
- アメリカが舞台のホラーゲーは、黒人キャラは大抵良い人。
しかし主役でも悪役でもない微妙なポジション。
- 357 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 21:38:49 ID:???
- >>356
そら、悪役にするわけにもいかんだろ。
国外販売を考えたら、諸事情ありすぎ。
- 358 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 23:55:36 ID:???
- そういえば、黒人のコスプレーヤーっていないね
- 359 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 02:29:45 ID:Jmckou2x
- >>356
映画でもそうだよな
- 360 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 06:43:53 ID:???
- エントランスがある
- 361 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 13:00:49 ID:???
- 悪役の黒人がいるときは良い役にも黒人がいるという不思議。
- 362 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 18:18:09 ID:???
- でもバイオに代表されるアメリカが舞台の和製ホラーゲーは大抵
黒人は「目立たないけど立派な人格者」みたいな無難な枠におさまってる
- 363 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 22:25:37 ID:???
- 黒人でパンチパーマで唇が厚い、というキャラはほとんど出てこない
- 364 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 03:27:59 ID:???
- ボーカルがスティービー・ワンダー。
- 365 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 23:19:25 ID:???
- 最近は3Dホラーばっかりだねぇ
- 366 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/20(木) 15:00:04 ID:???
- >>280を読みながら、悲しい後半を予想してティッシュを用意した。
その後父が死んで兄が行方不明で家族団らんの思い出がバイオ1です。とか、そういうのと違うのか・・・。
- 367 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/22(土) 11:03:58 ID:ENrWoK2D
- age
- 368 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/22(土) 11:19:53 ID:???
- >>336
タイトルの字は赤
- 369 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/22(土) 14:48:44 ID:???
- ドアを開ける時の効果音はテンプレ
- 370 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/22(土) 19:55:29 ID:bAkmlzpa
- 敵が窓をブチ破り登場
- 371 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/22(土) 22:11:46 ID:???
- >>1
バイオ4にすごくあてはまる
- 372 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/22(土) 22:21:14 ID:???
- わざわざ敵の本拠地に行くっていうのに普段着。
下手するとめかしこんでる。
女はハイヒールもしくはスニーカー。
あんな異常事態で主人公は誰も発狂することなく
適度に状況を悲観しながらもちゃんと生きて帰る。
その後精神に異常をきたしたりトラウマから夜一人でトイレに行けなくなったりしない。
- 373 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/22(土) 23:01:54 ID:???
- まず帰ってニュースを見ようとか考えない
- 374 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/22(土) 23:25:21 ID:???
- シナリオ終了後、主人公は異界に取り込まれて戻って来れない
- 375 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/24(月) 20:52:27 ID:???
- 怖い
- 376 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/29(土) 15:59:29 ID:Ko5EoLfB
- 主人公は10代後半の少女か30〜40代のおじさん
- 377 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/29(土) 16:04:50 ID:cfSBD18N
- 仲間がモンスター化になる
- 378 :ゲーム好き名無しさん:2005/10/31(月) 08:52:21 ID:???
- レオ様似のキャラの前髪が増えている
- 379 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/06(日) 22:50:39 ID:???
- >>328
半分開けたら余計に怖いだろ
どんなに急いでいても階段は一段づつ降りる
- 380 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 09:33:28 ID:IlF8/dpr
- age
- 381 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 10:12:09 ID:NjuGYepA
- 驚かせる演出が最低一つは存在する
- 382 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 11:49:26 ID:KAoW1qU8
- こうしてみると「夕闇通り探検隊」はホラーだけど
これまでの条件にほとんど当てはまってないから
かなり斬新だったのが伺えるな
- 383 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 00:22:54 ID:???
- >>381
それは映画でもいえる
- 384 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 00:57:21 ID:???
- 「夕闇通り探検隊」、激しく興味があるんだがオススメなのかい?
- 385 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 03:01:04 ID:???
- 進め方のコツを掴まないとかなりダルイゲーム。
しかし一部のイベントでは主観カメラに切り替わったり「怖そうだなぁ・・・」となって数秒後にそのとおりとなるのはうまい
- 386 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 21:57:50 ID:???
- エンディングで一気に明るくなる、ほっとする。
今までの恐怖がうそのように・・・
- 387 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 23:40:17 ID:/0JJf3If
- サウンドでノベルになる
- 388 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 02:36:04 ID:???
- 役に立ちそうにないが、変わったものはとりあえず拾っとく主人公
- 389 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 08:29:16 ID:p5oCgzGB
- どんなに強い敵がいても
エンディングまで
ナイフ一本でがんばる時がある
- 390 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 08:37:59 ID:???
- エンディングは大抵爆破まで何分とか制限時間内に脱出ってパターンが多い
- 391 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 08:40:01 ID:qMlI9IS+
- どのゲームでも言えるが、セーブ直後は、セーブしたからと強気になりいけるとこまでいきリセットする。
ドアがキィイとあく
- 392 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 12:39:03 ID:nHI4hsak
- プロぶろうとゾンビをスタイリッシュに避けようとするが
早速噛みつかれる
- 393 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 13:54:06 ID:???
- そこらへんに落ちているパイプやらイスなど攻撃に使えそうな物は使わない
- 394 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 18:03:23 ID:0ximp1N1
- ゾンビの頭をねらうとゾンビが襲ってくる
- 395 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 18:04:53 ID:???
- この先役に立つものと立たないものを完璧に見分けることができる
- 396 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 01:29:40 ID:GJZrV0qI
- これ おもしろいよ
http://orz.matrix.jp/
2004年09月12日 20時10分30秒
2ちゃんねる・オカルト板に今日もまたひとつのスレッドが立てられた・・・。
「本当に危ないところを見つけてしまった・・・」
1 :GOGO :04/09/12 20:10:30 ID:hS7H5ala
私は岡山に住んでる 22歳の不真面目なOLなんですが
昨日、友達6人と飲みまくった挙句肝試しに行きました。
が、もう大体のスポットは行った事があったので飽きてしまい
カーセックスの名所に行って見ようという事になりました。
そのスポットには何度も行った事があるんですが、今回始めてあんな建物を発見しました。
しかも・・・
入るんじゅなかった。
6人の内一人は行方不明です。本当に
それはオカルト板で起こったまさにオカルトな出来事の始まりだった。
GOGO=HINAが語るは真実か、それとも・・・。
- 397 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 03:21:42 ID:???
- 人魂に触れると一人でどこか違う部屋にさらわれる
- 398 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 05:01:49 ID:???
- 絵画やら壁画やらフラスコ画やらに、熱やら光やらあてると隠しメッセージが
うかびあがるしかけ
- 399 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 05:23:48 ID:CtXMkxck
- ヒロインが操作できる場合、ゾンビにわざと攻撃を受けさせて断末魔の叫びを叫ばせる、触手持ちの敵が(略
- 400 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 20:53:42 ID:???
- >>396
それの面白いところは疑心暗鬼であるところだと思う。
- 401 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 20:56:37 ID:???
- コート一枚のおっさんが、おもむろに
ヒロインの前に立ちはだかり勢いよくコートを広げた!
「ほら〜〜〜〜っ」
「きゃあぁぁあぁっっ変態〜〜っ!!」
これがホントのほら〜ゲーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ごめん
- 402 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 21:15:57 ID:???
- >401
俺は許しがたいと思う。
- 403 :ビック:2005/11/23(水) 12:36:29 ID:nD5ohlG/
- ルルルル… ! ___
.∧_∧ ||\ \
(・ω・` ). || |二二|
( つつ. ||/ /
|二二二二二二二二二二|
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ガチャ
( ´・ω・)コ
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
"""""""""""""""
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 404 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 20:18:31 ID:???
- 何故か土偶が必要
- 405 :ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 22:10:28 ID:???
- 何故か石板が必要
- 406 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 13:42:24 ID:xyhv0FiK
- あげ
- 407 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 17:25:42 ID:fUSH36K6
- 銃持ってるならドアノブ壊せばいいのに、ワザワザ苦労して鍵探したり
謎解いたり。
まぁそうでもしなきゃゲームは楽しくないからね。
- 408 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 18:12:25 ID:???
- 死体を調べると回復アイテムやキーアイテムが手に入ることがある
- 409 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 18:26:58 ID:???
- こんな糞ゾンビども悟空のかめはめ波なら一撃なのにな…と想像してしまう。
- 410 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 20:49:22 ID:???
- 神父やら修道士やらはほとんど役立たず
でも持っていたアイテムは役に立つ
- 411 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 16:16:07 ID:???
- ちょっとした段差が越えられない
- 412 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 21:07:36 ID:???
- 特に脈絡無く車が燃えている。
- 413 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 22:50:49 ID:???
- 雑魚にあっさりやられたりするのに、イベントシーンでの絶体絶命
状況からは必ず生き延びる。
- 414 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 09:28:07 ID:iBw1u+7T
- あげ
- 415 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 10:11:17 ID:???
- ・弾が落ちてるトイレ
・ロケランがある科学工場や会社
・はしごばかりの会社
・床が落ちる警察署
・特殊部隊が重機関銃で倒せないゾンビを、10代の女性が鉄パイプや木の棒で倒せる
・某所に、日本刀
・その日本刀の威力は1000
・ヘリのミサイル受けても、倒れぬ、女性警官。 こんなところかー
- 416 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:09:45 ID:c/FEGDDd
- 六画レンチ使わないといけないぐらい古い時計があるのに、
最後まで進むとケーブルカーとかでかい水槽とかあるw
- 417 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 21:34:57 ID:???
- 同じ部屋に数度入ることになる場合、二度目以降になにかがおこる。
- 418 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 18:37:07 ID:???
- 何LDKだか見当もつかない
- 419 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 18:52:47 ID:???
- 効果音がうるさい
- 420 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:13:43 ID:???
- ピアノ曲が入る
- 421 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:05:18 ID:???
- アクションが大げさ
- 422 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:14:14 ID:???
- トイレで誰かシンデル
- 423 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:22:20 ID:???
- トイレで誰かツンデレ
- 424 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:33:33 ID:???
- トイレの便器に手を突っ込む主人公
- 425 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 11:27:56 ID:???
- 排水溝には髪の毛がビッシリ
- 426 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 14:03:05 ID:???
- 蛇口やシャワー口から血
- 427 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 13:52:12 ID:???
- 物凄い住みにくそうな家。
- 428 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 01:54:03 ID:O/rrC3ah
- パソコンなのにできる事が限られて2ちゃんみれねぇじゃねぇか!
- 429 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 12:09:29 ID:???
- 威力が
大口径拳銃弾>>>>>ショットシェル>>拳銃弾>ライフル弾>>ナイフ
- 430 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 23:38:06 ID:???
- 男キャラより女キャラが頑張る
男キャラは大抵気を失うイベントがある
主人公に親切なキャラが大抵死ぬ
一激で死ぬ小動物形の敵が群れで出る
初期装備はハンドガン
- 431 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 08:14:26 ID:eqoPriNy
- >>430
>男キャラは大抵気を失うイベントがある
そのまま敵に拉致されることもある。
- 432 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 10:12:57 ID:SL0X13pZ
- 子どもなのに体力OR耐久力が大人並
- 433 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 10:54:46 ID:???
- みんな、虫は苦手じゃないらしい
- 434 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 13:53:03 ID:???
- 友だちがいない
- 435 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 17:11:59 ID:???
- もしも、匂いも再現できるシステムが実現したら真っ先に廃れそうなジャンル。
- 436 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 20:41:30 ID:???
- それだとギャルゲーはお部屋に一つは欲しくなるなw
- 437 :ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 23:11:11 ID:???
- 「俺の料理」 の復刻は間違いないだろう。
- 438 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 09:36:49 ID:Ud5Hb4WD
- age
- 439 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 09:59:29 ID:???
- 世界を滅ぼそうとする相手に
ハンドガン一丁やショットガン一丁やマシンガン一丁で挑む
- 440 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 14:18:50 ID:???
- 「ちょっと忘れ物を取って来る」とか言い出すサブキャラは、死ぬ
- 441 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 14:49:33 ID:HmP9Kfu+
- せっかく生存者にめぐり合ったのに、
すぐに「二手に分かれよう」とか言い出す。
- 442 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 16:00:24 ID:???
- 一度に手に入る弾薬が持ってる銃の装填数と同じ
- 443 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 20:21:49 ID:???
- 世界を滅ぼそうとするような奴が
ハンドガン一丁やショットガン一丁やマシンガン一丁で死ぬ
- 444 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 21:39:58 ID:???
- 世界を滅ぼそうとするような奴は、気合いが入っている!
手をグーにして自分の胸を叩き
「んーっ、んーっ、んーっ!!」という力技をいれた漫談を行う。
ネタとネタの合間に「エビバディパッション」と言うのがお決まり。
- 445 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 21:53:46 ID:???
- >>>444パッションは好きだがなんとなく気に入らない
- 446 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 23:26:21 ID:???
- 特定条件を満たすと豪鬼が出てきて戦いを挑んでくる。
- 447 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 23:45:31 ID:???
- 窓から逃げようとするが外が異空間になってるのを見て諦める
- 448 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 16:41:19 ID:y/C922W+
- イベント起こすと、こいつ絶対動くな…、って物がある。(人形、石像、鎧その他)
- 449 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 16:45:38 ID:RhuDLie3
- バイオやんかwwwwwwww
- 450 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 22:15:40 ID:???
- 「この先にはわが息子たちと GRUが待ち構えている さぁ、こいっ!」
- 451 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 00:55:33 ID:x77Vl3RR
- 黒幕の人間はすでに死んでいる
- 452 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 01:36:05 ID:???
- バイオ4だなこりゃ
ゾンビじゃないのか?とか
すぐ死ぬアシュリーとか
サドラーがなんか弱いとか
- 453 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 15:39:16 ID:???
- バイオ4はホラーの部類か?あれ
- 454 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 19:43:59 ID:???
- 「もうこの鍵は必要ないようだ」という決めつけをする
- 455 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 20:06:21 ID:???
- 誰かが閉めたらどうするんだろうな。
- 456 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 20:54:17 ID:???
- バイオなんて共通の鍵で開くドアが幾つもあったりすんのに、なんでその扉が最後って分かるんだろうな。
- 457 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 21:20:53 ID:???
- わしにはわからん、あほじゃけぇ
- 458 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 17:02:19 ID:???
- 太松!
- 459 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 08:40:42 ID:45zZnfpG
- 人型の敵が出てくる。
- 460 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 09:55:13 ID:???
- 明らかに蹴破って入れそうなドアなのにわざわざ鍵を探す
- 461 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 10:42:01 ID:???
- ・HP0以下になるとゲームオーバーになる。
・鍵付きのドアに攻撃しても鍵を壊せない。
・背景攻撃しても壊せない。
・残虐表現が抑えられている。
・武器の爆風と有効範囲がありえないくらい抑えられている。
・仕掛けや出現するモンスター配置に、ランダム制が乏しくて、
2回目以降プレイすると、刺激が弱くなる。
ゲーム開始時に、ゲームバランスを壊さない程度にランダム制を重視したモードと
従来通りランダム制の少ないモードを選択できるシステムを取り入れて欲しい。
- 462 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 22:45:16 ID:???
- ルイージマンションもホラーですか?
- 463 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:30:39 ID:???
- もう朝まで待っていたい気分だ
- 464 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:21:10 ID:???
- 石の中に最新の通信機が入っていたりする
- 465 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 18:44:05 ID:???
- みんなでまとまって行動すればいいのに別れる
- 466 :ゲーム好き名無しさん :2006/01/27(金) 00:17:56 ID:???
- 外から開くけど中から開かない
- 467 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:42:43 ID:???
- 何故か一人で立ち向かう
- 468 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:46:56 ID:???
- 事件の原因(バイオでの感染経路など)もわかってないのに、
現場にある飲食物を平気で口にする。
- 469 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 22:44:49 ID:YwwWJk8p
- PS1で面白いバイオやサイレントヒル以外で
面白いホラーゲームなんかない?
できればマイナーなので
- 470 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 22:52:11 ID:???
- >>469
ナイトメア・クリーチャーズ
- 471 : :2006/01/28(土) 22:52:57 ID:ny7V+ry1
- ディノクライシスおもろい。ちと頭使うけど
- 472 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 22:59:51 ID:???
- エコーナイト
- 473 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 23:05:02 ID:???
- >>471
漏れも好きナカーマ(・∀・)人(・∀・)
たしかにあれはよい。
ガス室に恐竜閉じ込めてみたりw
でも恐竜だと怖くない漏れ。ゾンビはだめです
逃げたらいいのにいらん正義感で立ち向かう
1発目の敵はムービー入る
- 474 :ゲーム好き名無しさん :2006/01/29(日) 14:31:27 ID:???
-
@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
B「ようし・・・とっておきをみせてやらあ」
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「ここらでお遊びはいいかげんにしろってとこを見せてやりたい」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ」
G「最後にはこのオレが、やはり勝てせてもらう!!」
H「必ず戻ってくるから」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J「あっという間に白目をむかせてやるぜ」
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「見せてやるぜ 狼牙風風拳」
M「俺がリーダーだ!俺に従え!」
- 475 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 14:51:40 ID:???
- スキンヘッドのいかつい黒人は、死ぬ。
- 476 :ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 15:26:39 ID:???
- ブサイクキャラor超美形キャラはすぐ死ぬか精神病んでるか敵キャラかクリーチャー化。
生き残るのはどこにでもいそうな平凡な容姿のキャラ。
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★