■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PSP イース-ナピシュテムの匣(はこ)-
- 1 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:46:41 ID:???
- コナミ株式会社は、プレイステーション・ポータブル用アクションロールプレイング
「イース-ナピシュテムの匣(はこ)-」を2005年1月20日に発売する。価格は5,040円。
「イース」は、'87年に日本ファルコムから発売されたアクションRPG。
発売された当時は、スピーディーに展開するドラマチックな物語、
独自の世界観を持ったグラフィックと音楽を兼ね備えた作品は少なく、
多くのユーザーに支持されアクションRPGの金字塔と呼ばれるほどの名作となった。
本作はシリーズ6作品目となる「イース」シリーズの最新作。従来の「イース」シリーズ
と大きく異なる点は、グラフィックが2Dから3Dへと変わったこと。これにより、
起伏の激しいフィールドや奥行きのある景観、草木のゆれや透明感のある水面など、
美しい世界観を見事なまでに作りだしている。フィールドを高速で動き回り、
モンスターを倒す爽快感は従来通り。また、アクションが苦手だというユーザーで
あっても、じっくりとレベルを上げることで確実にクリアすることができるという
「イース」シリーズの特徴も継承されている。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041216/ys.htm
- 2 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:47:45 ID:???
- >>1
うんこだな
- 3 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:48:31 ID:???
- 3
- 4 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:49:38 ID:???
- 様様様様
- 5 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:52:22 ID:???
- あ、よんさまいんしたお
- 6 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:54:33 ID:???
- これってPC版の移植?おもしれぇの?
- 7 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 19:56:01 ID:???
- 携帯でやったから(゚听)イラネ
- 8 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:13:12 ID:???
- 近年のファルコムにしては、まともな出来かも
- 9 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:19:09 ID:???
- PS2でも出るからねぇ…
とりあえず俺はWin版やらないと
orz
ファルコム通販で初回版買ったのにまだインスコすらしてねぇ
- 10 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 20:49:02 ID:???
- >>9
俺も初回限定版買ったがインストールしてOP見て
終了だぞ。
それでもPS2版は買う。PSPは未定
- 11 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:08:20 ID:???
- >>6
アクションRPGとしてはそこそこ面白い。
ストーリーがかなり短いが・・・・。
よほど携帯機でやりたいんじゃないのならPCの完全版か通常版でいいと思うが。
- 12 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:10:53 ID:???
- PS2でも出るし、Winでは完全版と通常版とあるのに、PSPで出す必要なんてあるのかね?
- 13 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:14:54 ID:???
- >>12
コナミが版権買ったからね。コンシューマの。
- 14 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:16:35 ID:???
- ジェノサイドモード標準になってたら笑えるw
- 15 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 21:30:25 ID:???
- >>14
チート乙
- 16 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 22:33:12 ID:???
- PSP版はボイスカットかな
- 17 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 23:09:06 ID:???
- >>16
なんのためにディスク積んでると思ってる
- 18 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 23:12:33 ID:???
- それでもPSP版は声は無しなんだなぁ
- 19 :名無しさん、君に決めた!:04/12/16 23:23:47 ID:???
- 何の情報もないけど、とりあえず公式貼っときますね。
ttp://www.konami.jp/ys-napishtim/index.html
- 20 :名無しさん、君に決めた!:04/12/17 00:04:48 ID:???
- さすがにPC版と比べるとショボイな。
- 21 :名無しさん、君に決めた!:04/12/17 00:26:00 ID:???
- プロローグデモ CGかよ…
- 22 :名無しさん、君に決めた!:04/12/18 16:51:15 ID:???
- 754 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/18 16:12:07 ID:ioT6Ltsh
PSP 1/20 イース -ナピシュテムの匣- 5040円
PSP版では、最初からタイムアタックモードが可能
本編ゲームクリア後にPS2版イース6で使える
隠しコマンドが表示されます
PSPで手堅く売れるタイトルですね
お前ら隠しコマンド頼んだぞ
- 23 :名無しさん、君に決めた!:04/12/18 17:40:48 ID:???
- てか、このスットレすげー落ち杉jyan・・・
- 24 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 02:34:43 ID:VN+0l3s/
- イイッス
それでイイッス
- 25 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 07:46:24 ID:???
- これ初回限定版の移植?
- 26 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 08:03:07 ID:???
- >>25
いや、通常版の移植。
さすがに初回版移植だったら買わんぞ・・・・・。
- 27 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 08:23:11 ID:???
- PC版はスペック不足で出来なかったけど
俺はこれ買うぜ
- 28 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 08:36:19 ID:???
- やったことないけど
面白そうだから買ってみる。
- 29 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 08:44:37 ID:???
- PS2版はフルボイスに、新キャラ新ダンジョン追加。
PSP版はノーボイスに、追加キャラやダンジョンは皆無、
PC版の劣化移植。
PC版プレイ済みならマジ微妙。
俺はPS2版を待つことにする。
- 30 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 08:45:22 ID:???
- PC版みたいにイース1〜6のエミュが付いてくるなら買うんだが
- 31 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 08:48:20 ID:???
- で、これは半キャラずらし?
それともボタンアクション?
個人的には半キャラずらしの方が好きだったりするんだか
- 32 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 08:49:31 ID:???
- ボタンアクション。
結構面白いよ、短いけど。
大体15時間もあれば余裕で終わる。
まあ、このゲームはタイムアタックなどを楽しむゲームなんだろうけど。
- 33 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 08:52:23 ID:???
- ロードが白魔女並だったら糞ゲーにしか思えないんだけど。
- 34 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 11:41:18 ID:???
- せめてダンジョンや町に入るごとにロードならまだいいけど、
フロア移動のたびに長いロードとかなったらきついな・・・・。
あと、PS2もだがNormalはHard・Nightmareと
同じようにどんなに攻撃力が低くてもダメージ1与えられるようにして欲しい。
- 35 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 12:27:09 ID:???
- Win版(Falcom公式)
http://www.falcom.co.jp/ys6/index.html
こっちも貼っとく。未プレイの人はムービー見とくのもありかも。
- 36 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 13:01:02 ID:???
- PSP版がボイス無しってのは確定なの?
- 37 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 13:21:32 ID:???
- PC版はボイスないんだっけ?
PSP版もなさそうなな
- 38 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 14:16:12 ID:???
- アシッドもボイスがないらしいからこれも読み込みを減らすためになさそう
あっても少ないだろうね
- 39 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 14:21:04 ID:???
- またリメイクか
- 40 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 16:06:24 ID:???
- PSPでフルボイスゲームは出ないでしょ、電力消費が激しくなるから。
- 41 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 16:13:10 ID:???
- PS2でもフルボイスって稀だよな
ボイスはイベント時のみが一般的。
- 42 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 16:21:48 ID:???
- アダプターを刺しっぱなしにして遊ぶことを前提に作るなら余裕だろうけど
あんまりデーター量の多いボイスをたくさん入れるとアクセスが多くなってバッテリーが
持たないからフルボイスはないだろうね
- 43 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 17:15:52 ID:???
- PC版並みに快適に操作できれば文句はないのだが・・・。
ただ、ウドメイユ楽勝法とオージュガン場外バグは修正して欲しいな。
まあ後者は狙ってできるようなもんでもないけど。
- 44 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 18:35:05 ID:???
- PSPで買う初RPGとしていいのかな?
白きの方が評判悪いみたいだし
- 45 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 18:46:02 ID:???
- >>44
新規ならロードさえ我慢出来ればやる価値あり。
経験者なら問答無用でやらなくていいと思います。
イースはPCEの1+2、4しかやった事ないんですけど、
過去作やってた方が楽しめるのかなぁ。
- 46 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 18:50:04 ID:???
- 俺もPCEの1・2、3、4プレイだけどこれには期待している
- 47 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 19:03:55 ID:???
- >>45
一応やってたほうが多少分かりやすいかもしれないけど、
ほとんど影響ないから過去作品やってなくても問題ない。
- 48 :名無しさん、君に決めた!:04/12/20 21:31:30 ID:???
- PSPにフルボイスのギャルゲーとか出ないのかよ
- 49 :名無しさん、君に決めた!:04/12/22 04:06:35 ID:???
- >>40 >>42
ボイスを再生するか否かコンフィグで選択して負荷を減らす、ってのは駄目なわけ?
- 50 :名無しさん、君に決めた!:04/12/22 17:43:47 ID:???
- それいいかも
それかボイスデータをメモステにインスコ
- 51 :名無しさん、君に決めた!:04/12/22 23:50:45 ID:???
- まあ、コレは期待できないな。
もろ劣化糞ゲー
- 52 :名無しさん、君に決めた!:04/12/23 08:25:58 ID:???
- >>51
WIN版も褒められた出来じゃないから劣化してもそんなに落差は感じないかもw
- 53 :名無しさん、君に決めた!:04/12/23 08:29:33 ID:???
- >>50
一番容量不可の高いボイスをインスコなんて無茶だろ。
1GBのメモステ買うか?
- 54 :名無しさん、君に決めた!:04/12/23 15:13:53 ID:???
- 他のPSPのゲームを考えるとフルボイスはないな、どのゲームもなるべくデータ量を少なくして
アクセスを減らす方向で開発してるしね
- 55 :名無しさん、君に決めた!:04/12/23 16:20:59 ID:???
- UMDの意味ないじゃん
- 56 :名無しさん、君に決めた!:04/12/24 02:54:14 ID:???
- メモリタイプと比べてコストが安いだろ
- 57 :名無しさん、君に決めた!:04/12/26 22:49:27 ID:???
- PSPのRPGって英雄伝説といい、これといい、ファルコムのクソゲばっかじゃねーか
まともなサード引っ張って来いよ
- 58 :名無しさん、君に決めた!:04/12/28 21:25:25 ID:???
- 空の軌跡面白いんだから
それ持ってくれば良いのに。
- 59 :名無しさん、君に決めた!:04/12/29 18:39:24 ID:qorMoHzo
- ttp://www.comgnet.com/news/20041230.html
延期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 60 :名無しさん、君に決めた!:04/12/29 18:44:19 ID:???
- オクラ入り?
- 61 :名無しさん、君に決めた!:04/12/29 19:10:18 ID:???
- PS2と同じつもりで作り、PSPの実機がきて試しに動かしたところロード地獄に突入。
修正にかかる期間を見積もった所、PS2版とバッティング。
- 62 :名無しさん、君に決めた!:04/12/29 22:07:06 ID:???
- PSPで一番楽しみにしてたのに(´Д⊂ヽ
- 63 :名無しさん、君に決めた!:04/12/30 14:09:58 ID:???
- これはもうだめかもわからんね
- 64 :名無しさん、君に決めた!:04/12/31 00:55:46 ID:???
- >>61
土壇場で延期したソフトって全部それっぽいよな
一方、英雄伝説は強行発売してロード地獄
- 65 :名無しさん、君に決めた!:04/12/31 12:19:39 ID:???
- ロードの度にUMDを回し始めてるっぽいね、常に回しとくのはやっぱり危険なのかな。
- 66 :名無しさん、君に決めた!:04/12/31 12:41:10 ID:???
- 衝撃に弱いしバッテリーも食うしいいとこなしだろうね
- 67 :名無しさん、君に決めた!:04/12/31 17:58:26 ID:???
- 妊娠ども、お疲れ
- 68 :名無しさん、君に決めた!:05/01/03 00:14:21 ID:snW7sDhE
- で?いつ発売?
- 69 :名無しさん、君に決めた!:05/01/03 00:26:52 ID:???
- このタイミングで発売日未定になるのはヤバイ
- 70 :名無しさん、君に決めた!:05/01/03 04:44:41 ID:???
- DSに移植する事に決まったらしいよ
PSP版は□ボタンの不具合がなおるまで発売はしないそうだ
- 71 :名無しさん、君に決めた!:05/01/03 05:51:47 ID:???
- これって携帯のアプリゲームのイースとおんなじなの?ストーリーとか
- 72 :名無しさん、君に決めた!:05/01/03 05:59:11 ID:???
- 全然違う。これはイース6。
- 73 :名無しさん、君に決めた!:05/01/03 11:12:48 ID:???
- 携帯にもイース6はあるよ
いろいろ端折られてるが
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1101618153/l50
- 74 :名無しさん、君に決めた!:05/01/04 02:15:48 ID:???
- Voda版V2のイース6は端折られてる部分は多かったが神ゲーだったな
- 75 :名無しさん、君に決めた!:05/01/04 07:13:04 ID:???
- 元々ムダの多いゲームだからね
- 76 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 10:20:20 ID:???
- >>70
m9(^Д^)プギャーーー
- 77 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 19:10:23 ID:2igi9Fhi
- か
- 78 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 19:11:55 ID:???
- イース5でもおもしろい、に一票
- 79 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 19:13:44 ID:???
-
イース エターなる
- 80 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 19:15:23 ID:???
-
もう イーっす
- 81 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 19:19:02 ID:???
- イースのLvUPによる成長の理不尽さが好き
- 82 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 20:08:21 ID:???
- 早く発売日発表しろ。1月はコレ買いと決めていたのに。
まあ、英雄伝説の様になられても困るがな。
PC版ではハマった。聖剣伝説は3以降ダメになっていったがイースは6で益々発展だったな。
- 83 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 20:09:20 ID:???
- 経験値が減るのが・・・
PSP版とPS2版て内容は違うのか?
おまけ要素とか。
- 84 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 20:49:00 ID:???
- 画面も綺麗だし期待してたのに(´・ω・`)ショボーン
- 85 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 21:38:16 ID:TA0UA4O+
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050105/ys.htm
発売日が変更になった理由として、同社では「さらなるクオリティアップのため」としている。
- 86 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 21:51:59 ID:???
- 発売未定で延期するならボイス収録するぐらいの根性みせろや
- 87 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 21:55:52 ID:???
- ぶっちゃけ、ボイスは賛否激しいので鬼門・・・。
- 88 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 22:02:46 ID:???
- 賛否両論・・・4の「ぶっ殺してやるー!!」は完全に賛w
- 89 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 22:31:26 ID:dQyt4EBf
- この延期がPS2のをまるまる移植ならGJなんだけど。
結局PCの通常版の劣化移植のままならマジイラネ。中古でも買わない。
- 90 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 22:50:07 ID:???
- つーか、イース自体いらん
英雄伝説6かぐるみんを移植してくれ
それ以前のファルコムゲーはウンコ
- 91 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 23:00:00 ID:???
- 最初のフィールドの音楽がいいんだよ。QUATERA WOODとか言ったっけ?
- 92 :名無しさん、君に決めた!:05/01/05 23:19:27 ID:???
- 俺的にはボス戦の曲が好き。
ラスボス一つ手前のボスが一番好きかも。なんかプレイしてて面白かった。
PSP版には連続ボス戦とか新ダンジョン&ボスあるのだろうか・・・
- 93 :名無しさん、君に決めた!:05/01/06 04:28:05 ID:???
- >>90
イースの存在なくてファルコムは語れず
そんな>>90はヒキオタウンコ
- 94 :名無しさん、君に決めた!:05/01/06 13:36:28 ID:???
- 公式更新キター
ttp://www.konami.jp/ys-napishtim/index.html
- 95 :名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:11:22 ID:1w9MjteS
- これはもう駄目かもしれんね
- 96 :名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:13:05 ID:???
- ボス戦の音楽最高
フィールドも良いな、
イース1・2エターナル移植してくれないかな
- 97 :名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:31:05 ID:???
- つかイースと英伝全部移植してくれ
- 98 :名無しさん、君に決めた!:05/01/06 18:33:41 ID:???
- ダッシュジャンプの出し難さはどうなるんだろ?
- 99 :名無しさん、君に決めた!:05/01/06 19:43:54 ID:???
- いや正直そんなに難しくなかった。
一度ボタンを完全に離すのがコツ。
- 100 :名無しさん、君に決めた!:05/01/06 21:31:00 ID:???
- >>98
多分PC版のサポートプログラムで修正された出しやすくした奴を採用。
あれをわざわざ難しくしても意味がないし。
- 101 :名無しさん、君に決めた!:05/01/06 22:12:34 ID:???
- アイテムとるためにしか使わんからな。
- 102 :名無しさん、君に決めた!:05/01/07 01:32:10 ID:???
- >>100
出しやすくってどうなってるの?
ボタンを押すタイミングに余裕がでてるとか?それとも操作法も違ってる?
- 103 :名無しさん、君に決めた!:05/01/07 01:42:49 ID:???
- >>102
もうかなり前だし忘れかけてるが確か初期ではすげえシビアなタイミングでボタンを押さないとダメだったのを
余裕持たせるっていう修正だったと思う。
- 104 :名無しさん、君に決めた!:05/01/07 01:54:46 ID:???
- >>103
それならまあ慣れてるから良いか・・・
修正しないでやってたからもし操作方法変わってるとやりにくい。
でも・・・プレイ中はそんなにシビアだとは思わなかったなー。
これより昔やった「ICO」がメチャメチャシビアだったのを思い出した。特に終盤。
- 105 :名無しさん、君に決めた!:05/01/08 09:53:14 ID:ZudSmilk
- イースage
- 106 :名無しさん、君に決めた!:05/01/08 11:34:03 ID:???
- 匣?みつしり?
- 107 :名無しさん、君に決めた!:05/01/08 13:05:51 ID:???
- これPC版持ってる、BGMがイイ!!
- 108 :名無しさん、君に決めた!:05/01/08 17:06:36 ID:???
- 延期か…
出す気あるのかな
- 109 :名無しさん、君に決めた!:05/01/09 07:46:19 ID:???
- 公式も延期と言ってるんだから出す筈さ!
- 110 :名無しさん、君に決めた!:05/01/09 11:57:38 ID:???
- >>109
そういってお蔵入りになったソフトは数知れず・・・
- 111 :名無しさん、君に決めた!:05/01/09 12:40:01 ID:???
- また妊娠かよ。DSペンでチンチンでもこすってろw
間違いなく出るよ。0から作ってる訳じゃなく移植。初めてのハードだから
ノウハウがまだ無くてシステム面で融通が利かないだけ。それをクリアーすれば普通に出る。
- 112 :名無しさん、君に決めた!:05/01/10 01:04:53 ID:???
- ↑氏ね。
心配で書き込んでるファンを信者扱いとは妄想の激しい椰子だな。
- 113 :名無しさん、君に決めた!:05/01/10 02:37:49 ID:???
- >>111
WSのFF3にもそんな感じの開発状況で裏切られたんだよ…
- 114 :名無しさん、君に決めた!:05/01/10 03:05:04 ID:???
- FF3は画面すら公開されなかったわけだが
- 115 :名無しさん、君に決めた!:05/01/10 04:07:10 ID:???
- さっき確認した。延期か・・。ヤマダで予約してポイント貯めてTOS買おうと思ったのに
- 116 :名無しさん、君に決めた!:05/01/10 11:20:18 ID:???
- 発売日間近になって延期なんだから9割方は完成していたのは確実。
安心して待て。むしろ延期した事でPS2版とカブっちまうんじゃねえか?ってのが心配。
カブるのを避けてPSP版をさらに延期させる可能性があるな。
- 117 :名無しさん、君に決めた!:05/01/10 11:26:11 ID:???
- てゆーか、イースはPCで遊ぶべきゲームだと思うんだが…。
- 118 :名無しさん、君に決めた!:05/01/10 11:32:11 ID:???
- てゆーか、DSのゲームはエミュ使ってPCで遊ぶべきゲームだと思うんだが…。
- 119 :名無しさん、君に決めた!:05/01/10 11:38:18 ID:???
- 禿同 >118
しかしスレ違いだ
- 120 :名無しさん、君に決めた!:05/01/10 16:19:08 ID:???
- いくらDSと言えどエミュはいかんだろ
買うほどのゲームじゃないってのは同意だが
まぁ逆転裁判の続編でたらDSも買ってやるよ
- 121 :名無しさん、君に決めた!:05/01/10 17:17:07 ID:???
- 結局、違法行為しかDSに対抗する手段がないのか…
- 122 :名無しさん、君に決めた!:05/01/11 12:57:19 ID:???
- 妊娠乙w
DSみたいなもんに金出すのは馬鹿馬鹿しいってこったなw
俺はエミュ出てもやらんよ。チャッチイ画面こすって何が楽しいのかw
- 123 :名無しさん、君に決めた!:05/01/11 16:16:56 ID:???
- 妊娠はこのゲーム出るな出るなと願ってるんだなw
発馬日決まるまではこのスレも使い道無いし適当に妊娠も遊びに来い。
- 124 :名無しさん、君に決めた!:05/01/11 21:08:22 ID:???
- いいかげん下らん煽り合いやるならゲハ板行けよ。
- 125 :名無しさん、君に決めた!:05/01/12 03:43:16 ID:???
- また強制IDにならないかなぁ・・・・
っていうかこの際、一連の騒ぎが落ち着くまで、強制fusianaでもいいや
- 126 :名無しさん、君に決めた!:05/01/12 12:09:01 ID:???
- 妊娠煽ってるのは全てゲートキーパーとか思ってるキチガイ妊娠にはfusianaして欲しいんだなw
あ、俺はゲートキーパーじゃないからw
キチガイ妊娠さっさと死ねとは思ってるけどねw
- 127 :名無しさん、君に決めた!:05/01/12 20:13:36 ID:???
- 200 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/12 17:53:33 ID:CZ2BI3Qb
イース-ナピシュテムの匣-
発送可能時期:この商品の発売予定日は2005/03/10です。
決まったみたい。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!のか?
- 128 :名無しさん、君に決めた!:05/01/12 20:18:38 ID:???
- >>127
PS2版とかいうオチだったら・・・分かってるな?
- 129 :名無しさん、君に決めた!:05/01/12 20:19:11 ID:???
- それPS2版でしょ?
- 130 :名無しさん、君に決めた!:05/01/12 20:39:56 ID:???
- その人はアマゾンでPSP買っててメールきたらしいよ
- 131 :名無しさん、君に決めた!:05/01/12 20:48:07 ID:???
- じゃあ同時発売って事か?
ま、もし本当なら公式でもその内発表あるだろ。どっちにしてもまだ先だしな。
- 132 :名無しさん、君に決めた!:05/01/12 22:14:25 ID:???
- PSP版TOEが3月3日予定なのにその1週間後なのか。
- 133 :名無しさん、君に決めた!:05/01/13 20:18:58 ID:???
- 発売日発表マダー?
- 134 :名無しさん、君に決めた!:05/01/15 00:48:43 ID:???
- …どうも信用できないな。
早くやりたいからとっとと出せよ。
でも、また延期しそうな予感。
- 135 :名無しさん、君に決めた!:05/01/15 01:35:57 ID:???
- つーか2chの書き込みなんぞ最初から当てにならん。
公式待ちだな。
- 136 :名無しさん、君に決めた!:05/01/15 22:31:30 ID:???
- 早く赤毛のアドルを操りてえええ!!
- 137 :名無しさん、君に決めた!:05/01/15 22:48:13 ID:???
- アドルになって世界中の美少女に種付けして回りたい
- 138 :名無しさん、君に決めた!:05/01/16 06:39:15 ID:???
- ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZL2A6/250-4257223-1221058
3/10だけどアマゾンが勘違いしてるだけなのかどうなのか
- 139 :名無しさん、君に決めた!:05/01/16 09:28:54 ID:???
- >>138
アマゾンは3/10で発表か。公式も月曜位に発表しねーかな。
- 140 :名無しさん、君に決めた!:05/01/17 09:58:26 ID:???
- 3/10か…
2月に出て欲しかった…
- 141 :名無しさん、君に決めた!:05/01/17 13:15:24 ID:???
- 3/10ってPS2の方じゃないの?
- 142 :名無しさん、君に決めた!:05/01/17 13:19:54 ID:???
- さすがにPS2より後に出すわけにもいかんし
- 143 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 00:22:51 ID:???
- >>142
PS2より後に出したりしたらうちでは扱わないよっていう警告なのか?アマ((((;゜д゜)))))
- 144 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 00:31:13 ID:???
- 3/10ってのは一応現実味はあるな。
延期したせいで発売日設定が難しくなった。
出そうと思えば2月にも出せるがPS2版と近くし過ぎると営業的にマズイ。後から出る方に影響が出る。
ならいっそ同時発売と考えたとか。
- 145 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 02:51:45 ID:???
- PS2版と内容同じなの?
- 146 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 03:33:59 ID:???
- PS2の劣化版みたいなかんじ
- 147 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 03:55:25 ID:???
- >>146
基本的には同じなのか。
じゃあ携帯できるこっち買おうかな。thx
- 148 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 09:31:51 ID:???
- 携帯機は何気に便利だ。いちいちテレビの前に座らなくて済むからな。
- 149 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 09:39:15 ID:???
- ○○できるかも〜という動機で買ったものは絶対その用途では使わないんだよな
俺も携帯できるからとGBAのもじぴ買ったけど結局GBPでしかやってない
- 150 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 14:18:35 ID:???
- お前だけじゃね?
- 151 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 14:21:14 ID:???
- そうでもない
- 152 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 14:40:31 ID:???
- お前だけじゃね?
- 153 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 17:17:13 ID:???
- ttp://www.nintendo.co.jp/ds/anoj/index.html
アナザーコード公式サイトオープン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
やべえめちゃくちゃ面白そうだ(;´Д`)
2月発売かよ、DSもやっぱ買うわ俺……。
- 154 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 21:51:24 ID:sRrLuQfd
- コピペ厨ウザ
たまにはあげますね
- 155 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 21:54:13 ID:???
- 1/8以来sage進行だったのか
- 156 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 21:58:06 ID:???
- ゲーム業界マジ死亡プププ
- 157 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 22:20:46 ID:???
- また妊娠かよ。
- 158 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 22:45:49 ID:???
- やっと発売?
- 159 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 22:47:17 ID:???
- >>158
まだ分からん。
- 160 :名無しさん、君に決めた!:05/01/19 20:37:18 ID:iQrMM+SK
- 今日、買ってプレイしてみたけど全作で最高の出来ですよ。成長システムには納得いかないが…
- 161 :名無しさん、君に決めた!:05/01/19 22:22:09 ID:???
- >>160
PC版ね。俺もハマった。
- 162 :名無しさん、君に決めた!:05/01/19 22:49:44 ID:???
- ほう、PC版は面白いのか
- 163 :名無しさん、君に決めた!:05/01/19 23:47:45 ID:iQrMM+SK
- いや…真三国無双の話なんだが…
ここは何のスレですか?
- 164 :名無しさん、君に決めた!:05/01/19 23:51:15 ID:???
- スレタイ見てくれorz
- 165 :名無しさん、君に決めた!:05/01/19 23:53:38 ID:iQrMM+SK
- なんか勘違いしてました。すみませんでした
- 166 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 00:54:38 ID:???
- warota
- 167 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 11:51:56 ID:???
- 露骨な釣りで笑える奴もいるんだな
- 168 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 12:28:18 ID:???
- 空気読めん香具師が出てきた
- 169 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 12:46:25 ID:???
- 棚に上げるなよ。
- 170 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 19:12:50 ID:???
- なんか雑誌にPC版完全移植とか書いてあったな・・・
おまけ要素はPS2版のみか・・・鬱・・・
- 171 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 19:50:43 ID:???
- 完全移植できるならすごいんじゃね?
本当に完全移植なら。ロード時間も移植できれば。
無理か。
- 172 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 21:00:28 ID:???
- 真の完全移植には解像度が足りないけどな
- 173 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 21:50:12 ID:???
- 早く発売しろ。
- 174 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 21:56:36 ID:???
- バカ言ってないで宿題しなさい。
- 175 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 22:00:44 ID:???
- 妊娠混じってるぞw
- 176 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 22:39:23 ID:???
- すぐムキになって挑発するよな。 wつけて
- 177 :名無しさん、君に決めた!:05/01/20 23:02:49 ID:???
- 妊娠ウザいからしょうがねえw
すぐに腐す様な事ばっか言うしなw
明らかに買わせたくないってのがミエミエw
- 178 :名無しさん、君に決めた!:05/01/21 04:30:16 ID:???
- つーか馬鹿なことをしたGKの所為でやりにくいよな
- 179 :名無しさん、君に決めた!:05/01/21 09:26:50 ID:???
- 普通にこのゲームの情報を話し合ってればいいとおもうが?
やりにくいか?
- 180 :名無しさん、君に決めた!:05/01/21 11:01:39 ID:???
- バグ修正されてるのかな。
普通にオージュガン場外バグとか一部のボスの戦闘開始前撃破が引き継がれてそう。
- 181 :名無しさん、君に決めた!:05/01/21 14:13:14 ID:???
- 取り合えずPC版のバグは取り除かれてると思いたい。
PCの如くバージョンアップは出来んからな。
- 182 :名無しさん、君に決めた!:05/01/21 16:26:17 ID:???
- 英伝とちがって作ってるのはファルコム本社?
- 183 :名無しさん、君に決めた!:05/01/23 10:19:25 ID:???
- >>182
KONAMIじゃないの?
- 184 :名無しさん、君に決めた!:05/01/23 15:05:09 ID:???
- PC移植ならボスサバイバルあるな。
PCではHARD以上がクリアー出来んかったから挑戦だな。
- 185 :名無しさん、君に決めた!:05/01/23 16:13:34 ID:???
- PSPって連射機能ないよね?
連射パッドに慣れてしまったから
サンダー撃つのに□ボタン連打しまくるのはしんどいな・・・。
- 186 :名無しさん、君に決めた!:05/01/23 17:31:02 ID:???
- ?結局発売延期したんですか?
- 187 :名無しさん、君に決めた!:05/01/24 08:42:10 ID:???
- アマゾンが先走っただけで公式発表は未定のまま
- 188 :名無しさん、君に決めた!:05/01/24 14:18:01 ID:???
- >>185
連打してサンダー突きする奴?
連射パッド要るほどでもないと思うが。
5,6回パパッと連打すりゃ出るし。
- 189 :185:05/01/24 21:35:37 ID:???
- >>188
いや、そうなんですが、
連射パッド無いと低レベル攻略やタイムアタックに支障出るんで・・・。
特に前者では金剣の剣技を使わないとまともにダメージ入らない状況が多いですし。
ちなみに連射パッドなら最初の3回突きの後や下突きの硬直解除前にでるという感じです。
- 190 :名無しさん、君に決めた!:05/01/25 17:48:55 ID:???
- いまさらだけど、延期した理由ってのがわかった。
マスターアップしたのをUMDに焼いて実機に乗せてみたら動かなかったんだと。
「?あれ?なんで?」・・・さっぱり原因がわからず、発売延期。
- 191 :名無しさん、君に決めた!:05/01/25 18:37:56 ID:???
- まじかよ。
開発環境ととのえさせなかったソニーが悪いのか、動作させることもできないプログラムを組んだやつが悪いのか…
- 192 :名無しさん、君に決めた!:05/01/25 19:24:48 ID:???
- どっちにしろ延期は痛いですねえ。
PS2版と同時発売か、なんて噂もあったけど、
TOEのあとに発売しようものなら
売り上げが目も当てられない数字になりそうな気が・・・。
- 193 :名無しさん、君に決めた!:05/01/25 21:08:22 ID:???
- へー、そんな裏事情があったか。
売り上げは別に買う奴が気にするこっちゃない。
どっちにしろ売り上げがどうだろうと続編はファルコムがPCで出してからだ。
PSPは未だハードが完全に行き渡ってないから長々チョボチョボと売れていくだろうしな。
- 194 :名無しさん、君に決めた!:05/01/25 22:27:00 ID:???
- でも歩ポロとかテイルズの後発になると結構ひさんじゃない?
へたするとバージョンアップ版ともいえるPS2とも争わなきゃならなくなるし。
- 195 :名無しさん、君に決めた!:05/01/25 23:57:24 ID:???
- 既に結論出てるだろ。一つしか買わない1ユーザーが気にする事じゃない。
売り上げを気にしなきゃならんのは作って売り出す側だ。
オリジナル作の場合、続編希望で売り上げも気にしなきゃならんがこれの場合は必要ない。
つまり買った奴が楽しめればそれで勝ち。
- 196 :名無しさん、君に決めた!:05/01/26 08:04:37 ID:???
- せっかくお金出して買うんだから売れてるって言われる方がいいじゃん。
- 197 :名無しさん、君に決めた!:05/01/26 13:35:49 ID:???
- 確かにそうだがそんな個人ではどうしようもない事を発売前から気にするのは虚しいだろ。
一度PCで出てるもんだから開発側も過剰な期待はしておるまい。
そこそこ売れりゃいいとか思ってんじゃねえ?
- 198 :名無しさん、君に決めた!:05/01/26 16:31:18 ID:???
- >>197
同意。
けどそこその売れる最終ラインがもとの発売日だったような気がしないでもない。
- 199 :名無しさん、君に決めた!:05/01/26 21:42:46 ID:???
- パソコンでやった者としてはこれかなりの名作だよ。アクションRPGとしては今の所は俺ランキングトップ。
- 200 :名無しさん、君に決めた!:05/01/26 22:54:56 ID:???
- アクション部分はかなり良くなったと思うけど結構スカスカな気がする・・・。
ウドメイユ〜オージュガンの間にダンジョン1個か2個あれば良かったんだが・・・。
- 201 :名無しさん、君に決めた!:05/01/27 21:23:00 ID:???
- プレイ時間短いよね。
携帯機ならちょうどいい感じではあるけど。
- 202 :名無しさん、君に決めた!:05/01/27 22:22:17 ID:???
- 最初クリアーだけ目的にしてプレー。
次はアイテムコンプ。
その後はボスサバイバルナイトメアクリアーを目指す。
完全移植というからにはオルハの水着のおまけも付いてるんだろうな?
- 203 :名無しさん、君に決めた!:05/01/28 23:37:14 ID:???
- しかし公式が動かねえ・・・
早く正式に発表して欲しいのー。
- 204 :名無しさん、君に決めた!:05/02/01 09:21:52 ID:???
- 公式更新きたな。PSPは2005年春になってる。
- 205 :名無しさん、君に決めた!:05/02/01 15:10:31 ID:???
- ■限定版、9,420円
・ ナピシュテムの匣(はこ)BOX (特別仕様外箱)
・ オリジナル懐中時計
・ 豪華特製ブックレット
・ クリアケース
・ リバーシブルジャケット
・ ピクチャーレーベル
・ スペシャルサウンドCD付属
■初回版、7140円
・ クリアケース
・ リバーシブルジャケット
・ ピクチャーレーベル
・ スペシャルサウンドCD付属
- 206 :名無しさん、君に決めた!:05/02/01 17:17:50 ID:???
- PS2かよ
いまんとこPSPは全部ピクチャーレーベルだしな
- 207 :名無しさん、君に決めた!:05/02/01 22:12:27 ID:???
- パッケージだけは出来てるみたいだ。
今日ゲームショップ行ったらパッケージだけ置いてた。
3月10日で決まりそうだな。
- 208 :名無しさん、君に決めた!:05/02/04 21:40:16 ID:3r7m9XQT
- 3月10日だったらいいねぇ
まぁ今のところ期待しているゲームだから・・・
- 209 :名無しさん、君に決めた!:05/02/04 21:54:00 ID:???
- 近年のファルコム作品としてはまとも。
というか、このゲームやるまではファルコムは俺の中で「終わったメーカー」だったが、
惰性でやったら・・・意外とやるじゃん。
長いだけが良作じゃないと再発見できたよ。小粒のゲームでも楽しめる物は楽しめると。
ファルコムはこれに続いた英伝6も良作だったから、PCゲームメーカーの中では、注目株
として再浮上してきた感じ
- 210 :名無しさん、君に決めた!:05/02/04 21:54:23 ID:???
- 評判の割にはアッサリした感じ
一晩で終わったと思う
ジャンプ→地面に剣刺し が異様に強かった
- 211 :名無しさん、君に決めた!:05/02/04 22:00:26 ID:???
- 一晩どころか、MAP頭に入っていれば2〜3時間で終わる。
ってこれもイースの伝統やね。
サクサク進んで感触よかったよ。
ただそういった、あやふやな部分の楽しさが近年の家庭用ゲーム
になれた人に受け入れられるかは、激しく疑問。
良くも悪くも、古き良きイースシリーズです
- 212 :名無しさん、君に決めた!:05/02/04 22:24:58 ID:???
- RPGなのにタイムアタックできる不思議がイースシリーズだからな。
- 213 :名無しさん、君に決めた!:05/02/05 02:39:36 ID:???
- 結局PSP版は、キャラのセリフボイスないの?
- 214 :名無しさん、君に決めた!:05/02/05 11:24:50 ID:???
- 多分無いだろうな。PC版完全移植って言ってるし。
まあPS2の方だけの特典を増やしておかねばPS2の方が主戦力だろうからな。
逆にPS2では5頭身に身長アップしてるから俺はオリジナル頭身のPSP版で良いが。
- 215 :名無しさん、君に決めた!:05/02/05 18:15:19 ID:???
- PS2の方がよさげやね
- 216 :名無しさん、君に決めた!:05/02/05 23:39:06 ID:???
- 値段が2000円違うのが、中身の差か。
- 217 :名無しさん、君に決めた!:05/02/06 12:38:26 ID:???
- PSP版とPS2版で連動企画あるらしいがな。
PSP版のクリアーデータを繋ぐと隠し武器やダンジョンでも出るのだろうか?
- 218 :名無しさん、君に決めた!:05/02/06 13:26:22 ID:???
- >>217
そのタイプの連動って一番嫌われるような気がする。両方持ってないとコンプできないやつ。
- 219 :名無しさん、君に決めた!:05/02/06 16:03:07 ID:???
- 内容がかぶってないならまだマシかも知れんけどね
- 220 :名無しさん、君に決めた!:05/02/06 16:49:28 ID:???
- どっちにしろ特典に興味は無いな。
俺の興味はPCでやったあのイースがPSPでどこまで再現出来ているかという一点だ。
それさえ満たしていれば良いんだがな。
- 221 :名無しさん、君に決めた!:05/02/06 20:00:07 ID:???
- >>220
グラフィックは既存レベルで考えれば”平均”だから十分いけるでしょ。
PCディスプレイに起因する画質も、PSPなら無問題かと。
自分としては、あのお手軽感覚を失ってほしくない。
家庭用ユーザーにうけるには!とか下手に思って、冗長にしてほしくない。
- 222 :名無しさん、君に決めた!:05/02/07 00:27:06 ID:???
- オルハはさ
お礼とか言うけど実とかイラネーんだよ。
それより息子しゃぶってくれってんだ
PSPでは改善されてることを願う。
- 223 :名無しさん、君に決めた!:05/02/11 10:58:07 ID:m/RPLkMH
- 公式からPSP版消えてね?
- 224 :名無しさん、君に決めた!:05/02/11 11:22:16 ID:???
- _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041127/ds04.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/gameshow2004/etc/booth/sce/01.jpg
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/gameshow2004/etc/booth/sce/14.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/pspr19.jpg
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
- 225 :名無しさん、君に決めた!:05/02/11 11:25:52 ID:???
- >>223
あるよ
>対応機種:PSP
>発売日:2005年春
- 226 :名無しさん、君に決めた!:05/02/13 20:52:53 ID:cDriUaY2
- 取り合えず保守っとくか。
PSP総合スレでコテがうpったイース動画PSPで見てたら更にやりたくなった
- 227 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 12:23:10 ID:???
- >>224
おいおい君NDS買ったんだよね?
なんでそんなに汚い顔してるの?
- 228 :名無しさん、君に決めた!:05/02/19 13:48:06 ID:???
- ttp://www.konami.jp/ys-napishtim/iframe.html
- 229 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 19:35:21 ID:???
- さっさと出さないとイースの新作が先に出るぞ。
- 230 :名無しさん、君に決めた!:05/02/23 00:25:46 ID:???
- この時期になってもまだ発表無しって事はどうやら再延期決定っぽいな。
やはりテイルズとのバッティングは避けたか・・・
3/10だと自分の所の同タイトルとも戦う破目になるしな。
- 231 :名無しさん、君に決めた!:05/02/23 01:12:33 ID:???
- PCでイースの新作まで発表しやがった…。
このままスルーする気じゃないだろうな…orz
- 232 :名無しさん、君に決めた!:05/02/23 01:17:50 ID:???
- ウヒョー。イース新作出るのか。でも俺のPCでは動かねえんじゃねえだろうな・・。
イース6は楽勝だったがぐるみんではチョイキツかった。
>>231
パッケージは出来てたのは確認したんだがなあ。
出荷できる状態にはなってると思う。いつ出すかで揉めてるんだな。多分。
- 233 :名無しさん、君に決めた!:05/02/23 20:37:12 ID:???
- 冒険王アドルの冒険誌って売ってないの?
- 234 :名無しさん、君に決めた!:05/02/23 20:43:31 ID:???
- アドルのこれまでの冒険をノベライスして欲しいと思うのは俺だけか?
- 235 :名無しさん、君に決めた!:05/02/23 21:31:48 ID:???
- >>234
お前だけ
- 236 :名無しさん、君に決めた!:05/02/24 14:59:07 ID:???
- 君たちこのスレにおいでよ。
【イース6】日本ファルコム関連フィギュア
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065248105/
- 237 :名無しさん、君に決めた!:05/02/27 03:26:51 ID:???
- いままでこのシリーズやったことないけど、PC版のデモムービーみたら面白そうだな。
久々にイイ音楽に出会えたし。
で、旧作を全くプレイしていなくても、楽しめそうなのかな?
それなら、買ってみようと思うのだが。
- 238 :名無しさん、君に決めた!:05/02/27 14:04:48 ID:???
- >>237
問題は無い。まあ、今までのシリーズのキャラは出てくるが分からなくても楽しめる。
- 239 :名無しさん、君に決めた!:05/02/28 22:50:37 ID:???
- 発売日マダー?
- 240 :名無しさん、君に決めた!:05/03/01 12:55:46 ID:???
- 4月には出してくれよ。3月はテイルズとPS2版でいいや。
- 241 :名無しさん、君に決めた!:05/03/01 16:25:58 ID:???
- PS2なら自己完結だが
PSPならボリューム上げてやってたら見に来る同僚とか友達多そうだな。
イース自体の普及に貢献するかも?
- 242 :名無しさん、君に決めた!:05/03/02 15:28:21 ID:???
- アマゾンの発売日は当てにならないのカナ?
- 243 :名無しさん、君に決めた!:05/03/02 19:34:11 ID:???
- >>242
んだ
- 244 :名無しさん、君に決めた!:05/03/02 22:38:28 ID:???
- ■NDS
9/9/10/10 : 38 メテオス -★★★プラチナ
8/8/8/9 : 33 パックピクス -★★ゴールド
メテオス神評価きたーーーーーーーーーー!!!!
ttp://www.imgup.org/file/iup11318.jpg
ニンテンドックスきたーーーーーーーー!!!!!
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/koinutachi/index.html
DSすげえええええええええええええええええええええ
PSP買った奴笑えるwwwwwwwww
- 245 :名無しさん、君に決めた!:05/03/02 22:42:15 ID:???
- >>240
4月には朱紅い雫が出てしまう罠
- 246 :名無しさん、君に決めた!:05/03/02 22:42:21 ID:???
- チワワの表紙が良いけど中身は柴犬がいい。
>※どのパッケージではじめても、通信などで、全ての犬種を選ぶことが出来るようになります。
こんなポケモン要素は(゚听)イラネ
まぁどうでもいいや
- 247 :名無しさん、君に決めた!:05/03/02 22:49:56 ID:???
- メテオスとDS同時購入ケッテーイ
- 248 :名無しさん、君に決めた!:05/03/02 22:57:40 ID:???
- 妊娠はまだ触っても無いゲームに異常な期待をかけるのが好きだなw
- 249 :名無しさん、君に決めた!:05/03/02 22:59:20 ID:???
- DSもPSPもどっちも買う俺にはどうでもいいことだ。
- 250 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 01:22:43 ID:???
- PS2版オルハとイーシャ
http://cgi2.orions.ne.jp/kojima/attach/Olha.jpg
http://cgi2.orions.ne.jp/kojima/attach/Isha.jpg
なんつーかね・・・orz
PSP版買うよ
- 251 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 01:28:00 ID:???
- >>250
うほっいい男!
- 252 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 01:45:58 ID:???
- >>250
PS2版のオープニングイベントのムービー見た時から
嫌な予感はしていたが・・・
- 253 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 08:39:31 ID:???
- >>250
何じゃコリャ〜。ゲーム中のグラフィックと違いすぎるやないか〜。
コナミはCGムービー作るセンス全然ねーな。
- 254 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 09:24:56 ID:???
- おいおい・・・なんでアニメ絵で作らなかったんだ・・・
もうだめだ。買う気がなくなった・・・
- 255 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 10:14:25 ID:???
- 技術を見せつけようとCGなんか使うより、この場合は素直にアニメスタジオに製作してもらった方が良かったな。
- 256 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 12:01:29 ID:???
- コラだよな、そうだと言ってくれ。
- 257 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 13:36:31 ID:???
- なんつーか.....ブサイk;
- 258 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 14:09:41 ID:???
- TOE or IS にて悩み中
3/10で決定でつか?
それなら IS を購入するのだけど…
- 259 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 14:45:20 ID:???
- ISって何ですか?
- 260 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 14:46:25 ID:???
- イースは「Ys」だぞ
あと発売日はあいかわらず未定
- 261 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 14:52:25 ID:???
- >>258
テイルズPS版未プレーなら買っとけ。これからのPSP版RPGの手本になるわ、コレ。
ロードは短いし、ボイス付きだしでかなり満足。
- 262 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 15:00:52 ID:???
- Ys Ys Ys Ys
よし覚えまちた。
>>261
d ソウスル。
でも、TOEすれ荒れてまつね
- 263 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 15:59:50 ID:???
- 個人的にTOP以外ダメな気もする。
- 264 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 19:40:32 ID:???
- TOEはそんなでもない。
他は・・・
- 265 :名無しさん、君に決めた!:05/03/04 20:31:45 ID:???
- TOEのなんとか語って確かスタッフが五十音表みたいのちゃんと作ってるんだよな。
- 266 :名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:10:02 ID:???
- ゼビ語
- 267 :名無しさん、君に決めた!:05/03/05 20:51:09 ID:???
- メルニクチュクチュ語だよ
- 268 :名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:24:25 ID:???
- >>250
warata
- 269 :名無しさん、君に決めた!:05/03/07 01:06:18 ID:???
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZL2A6/qid=1110125036/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-5921789-3953041
アマゾン次の発売日設定。4月1日には本当に出るかな?
PS2版も出し終わって丁度良い時期ではあるが・・
- 270 :名無しさん、君に決めた!:05/03/08 21:11:14 ID:???
- >>262
TOEはこっちが本スレだぞ
テイルズ オブ エターニア総合 Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110035528/
- 271 :名無しさん、君に決めた!:05/03/08 21:37:19 ID:???
- ┏┏┃┏━┛━┏┛┏━┛┏━┃┏━┛
┃┃┃┏━┛ ┃ ┏━┛┃ ┃━━┃
┛┛┛━━┛ ┛ ━━┛━━┛━━┛
ファミ通で2人が10点をつけたモンスターゲーム、メテオス!
早速フラゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup0175.jpg
- 272 :名無しさん、君に決めた!:05/03/08 22:21:48 ID:???
- 本当に面白いのかねえ。レビュアーは数時間しかやってない筈だから面白さがいつまで持続するかの計測は不可能。
最初の触りはいいが、数日もすると・・・ってパターンになりそうだ。メテオス
- 273 :名無しさん、君に決めた!:05/03/08 22:56:02 ID:???
- イースの話題はないのか
- 274 :名無しさん、君に決めた!:05/03/08 23:08:58 ID:???
- >>273
発売予定日がアマゾンソースで4月1日になった。
- 275 :名無しさん、君に決めた!:05/03/09 14:03:03 ID:???
- 発売日って3月10日じゃないの?
- 276 :名無しさん、君に決めた!:05/03/09 14:07:42 ID:???
- このタイトルを見るたび、
桜玉吉の「なげやり」を思い出す。
- 277 :名無しさん、君に決めた!:05/03/09 17:39:03 ID:???
- >>275
ちょっと上のレスも見えんのかお前?
- 278 :名無しさん、君に決めた!:05/03/10 11:06:14 ID:???
- メテオスとパックピクス買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
このスレとも暫くおさらばだぜ、また会おう、皆の衆!!
- 279 :名無しさん、君に決めた!:05/03/10 12:08:54 ID:???
- 帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
またよろしく、皆の衆!!
- 280 :名無しさん、君に決めた!:05/03/10 14:27:13 ID:???
- PS2版発売か。公式のランキング何かアメリカ人が連投してんが何だろな。
- 281 :名無しさん、君に決めた!:05/03/11 18:14:57 ID:???
- PSP版、ファミ通クロレビでボロクソだったね・・・
- 282 :656:05/03/11 18:37:14 ID:???
- >>281
載ってるのか?発売日未定じゃなかったのか?
・・・釣りか。
- 283 :名無しさん、君に決めた!:05/03/11 20:46:51 ID:???
- >>282
>>281はPS2版と勘違いしてるかと。
- 284 :名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:47:10 ID:???
- 既にPCでやってるからレビュー必要無いしなw
PS2版はそんなにヒドイのか。オープニングムービーから萎え萎えだからな。
- 285 :名無しさん、君に決めた!:05/03/12 12:58:31 ID:???
- ゲーム自体はそれほど酷くないと思うけどな。
ムービーは妖怪屋敷を見てるようだが、チート機能でWin版に変更してしまえば見ずにすむ。
声も音声だけをカットできるし。
ふざけたバグが色々解消されてるのでさほど気になるほどでもないかと。
- 286 :名無しさん、君に決めた!:05/03/12 21:44:06 ID:???
- しかしなぁ・・・
それだと、PC版で良いじゃん。 ってなるんだが・・・w
- 287 :名無しさん、君に決めた!:05/03/12 22:53:12 ID:???
- 待ちきれなくてPS2版買ってしまった・・・
何だよこの3Dムービーはw
PCはスペック不足だったし何だかな・・・
- 288 :名無しさん、君に決めた!:05/03/13 23:01:45 ID:???
- PSP版を待て。
- 289 :名無しさん、君に決めた!:05/03/14 09:02:43 ID:???
- もう待ちくたびれました
- 290 :名無しさん、君に決めた!:05/03/16 02:06:00 ID:???
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1110897374238.jpg
発売日にもよるだろうが
ファルヲタがこっちに群がると、PSP版Ys6の売り上げに影響出そうだな
- 291 :名無しさん、君に決めた!:05/03/16 02:10:23 ID:???
- フェラガモの誓いか
- 292 :名無しさん、君に決めた!:05/03/16 09:02:35 ID:???
- 本当に出るのかどうか心配した方がいい時期に来ているような
- 293 :名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:25:39 ID:???
- >>290
6月発売とは結構開発進んでるな。まあ、見た所システム面は6と同じっぽいから作りやすかったんだろうが。
しかしコナミの移植チームは結構ダメだな。PSP版は延期、延期。
PS2版はムービー改悪。
4月1日には出せる様にして欲しいな。
- 294 :名無しさん、君に決めた!:05/03/16 23:18:21 ID:???
- コナミはまだ良いさ、問題はタイトーだろ。
- 295 :名無しさん、君に決めた!:05/03/19 20:51:13 ID:???
- ものすごい過疎っぷりだな
このゲーム、本当に出るんかな?
- 296 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 10:26:49 ID:???
- >>295
当たり前だがコナミ次第。
俺は出ると信じてるけどね。
- 297 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 17:52:40 ID:???
- なんだよこの寂れぶりw
そんな君たちに
|つUPUP30 up4224
初めて作ったからかくかくかもしんない
- 298 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 18:16:34 ID:???
- 記念カキコ
- 299 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 18:22:54 ID:???
- >297
503で取れない・・・
- 300 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 18:23:20 ID:???
- >>299
粘れば取れる
- 301 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 18:24:48 ID:oPau1cvM
- PC版クリアしたけど6時間で終わるし
他にお楽しみ要素無し
しかも最後は剣を全部強化しておいてから最後のセーブポイントでセーブしないと詰まるぞ
正直がっかり
- 302 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 18:27:41 ID:???
- PSP最初の「最後まで発売予定リストに載ったまま発売されないゲーム」のスレですか?
- 303 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 18:33:05 ID:???
- ギャルゲーみたいなもんだろ
キモヲタ専用のPSPにお似合いじゃん
- 304 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 18:34:49 ID:???
- おまいら面白いなw
自演してそんなに楽しい?
- 305 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 18:37:21 ID:???
- ファルゲーヲタってキモイ奴しかいないからな
PSPと波長あってんじゃねーの?
- 306 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 18:39:02 ID:???
- なんかこの盛り かたやだ
上がり
- 307 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 19:24:59 ID:???
- 今なら言える。
コンシューマー最高のイースはPCエンジン版のイースI IIだ。
- 308 :名無しさん、君に決めた!:05/03/20 19:35:56 ID:???
- ダッシュジャンプが・・・
チャートが分からないと同じ場所言ったり来たりめんどくさい
すんなり進んだらかなり短け〜よこのゲーム
- 309 :名無しさん、君に決めた!:05/03/21 00:44:48 ID:???
- いきなり何だコリャ。突然、荒らしが涌いてきてるなw
- 310 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:13:09 ID:???
- >>309
アンチが、色んなスレから最近追い出されてるからねぇ・・・w
- 311 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:33:37 ID:???
- 消えたね4224
- 312 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 11:45:05 ID:???
- PSP版が延期しちゃったから我慢できなくなって携帯の奴ダウンロードしちゃったよ
- 313 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:10:53 ID:???
- おまいらPC持ってないの?
- 314 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:40:30 ID:???
- PCは持ってるけどイース6が動かないほどショボイのです
てかネットしかしないから高性能なのは必要ないんだよねー
- 315 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 15:25:43 ID:???
- 俺のPCでは一応動いたがRADEON系では影の描写がうまくいかないらしく変な白い画像が画面に出るバグが発生した。
それで影を簡略化の所にチェック入れてたからボスの影は真ん丸だった。
- 316 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 10:42:15 ID:???
- iモードでもイース6出たよ
嫌がらせなのかな
- 317 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 15:55:21 ID:???
- i-mode以外ユーザーに対して?
それは、独占欲というものですよ・・・
i-modeユーザーだってプレイしたいんです!
- 318 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 23:37:38 ID:ejdUAr7o
- PSPユーザーだって・・・
Ezwebユーザーだってプレイしたいんです!
- 319 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 16:11:13 ID:???
- 移植の権利をナムコに譲ってくれコナミ。そして次回作の移植の権利は買うな。
ファルコムもコナミには売るな。
- 320 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 20:04:50 ID:???
- >>319
ごめん。なんでナムコなの?
- 321 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 20:07:16 ID:???
- ぎぢゅつりょくがあるからだよ
- 322 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 23:32:23 ID:???
- チンタラやってるコナミよりPSPに力入れてるナムコ。これ。最強!
- 323 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 23:48:41 ID:???
- それより
なんでいまさらリメイクYs3????????????????
かなり疑問だ・・・・・・・・
- 324 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 00:07:33 ID:???
- http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/050316.pdf
過去シリーズまで移植祭り
- 325 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 00:31:47 ID:???
- >>324
ほとんどタイトーが移植してんだな。イース6のPS2とPSPだけがコナミか。
- 326 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 01:50:24 ID:???
- 仮にイース6をタイトーが移植してたら・・・
- 327 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 19:54:42 ID:???
- アマゾンで6月1日になってる・・・(VAV)
- 328 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 21:10:07 ID:???
- そもそも本当に発売されるんだろうな
- 329 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 21:13:48 ID:???
- たしか、今春発売だったよな?
シベリアで開発してるんか?
- 330 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 21:16:06 ID:???
- パッケージは出来てたんだけどねぇ・・・
- 331 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 21:26:22 ID:???
- イー巣3はトンキンハウスできまりだ炉
- 332 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 21:52:54 ID:???
- >>331
それってスーファミん時のメーカーだったっけな
- 333 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:31:37 ID:???
- いや、ビクター音楽産業が本流。
- 334 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 00:37:36 ID:???
- >>327
マジだ・・
どうううううなってるんですかああああああああああ?コナミさあああああん?
PS2版買った奴をもう一回釣り上げようと期間開けてるんですかああ?
こんだけ遅らすならPS2版の隠しダンジョンも入れてくださいよおおおおおおお!
- 335 :331:2005/03/30(水) 01:12:40 ID:???
- >>332
>>333
お前ら何歳だよw
・・・・・・・・・・おれも人のこと胃炎が
- 336 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 09:39:07 ID:???
- >>335
Ysの1,2はやったけどそれ以降は
やってないってのもいるわけだが。
6の移植遅れるくらいなら1を移植してくれー
- 337 :名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:49:08 ID:???
- コナミには呆れ果てた。
- 338 :名無しさん、君に決めた!:新西暦187/04/01(金) 21:09:29 ID:???
- 今度の椅ー子って3の続編??
エレナでてたけど
- 339 :名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 00:14:56 ID:???
- PCゲームのスレで聞いたらええやん・・
廃墟とは言え、一応はPSPイースのスレやで。
- 340 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 15:09:12 ID:???
- >>335
16だけど知ってる
- 341 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/07(木) 23:49:00 ID:7Eswx9oC
- 保守age
- 342 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 00:13:33 ID:???
- 発売されないゲームの保守やって意味あるのか?
- 343 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 01:11:17 ID:???
- >>342
黙れ任豚w
- 344 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 01:26:47 ID:???
- >>343
m9(^Д^)プギャー
- 345 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 01:38:57 ID:???
- >>344
馬鹿な任豚はすぐにまともに勝負するのを恐れてAAに逃げるなw
- 346 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 01:44:20 ID:???
- 任豚の鏡と呼ばれた俺が来ましたよ
- 347 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 02:01:16 ID:???
- >>346
お前、コナミが発売日発表するまで続くイラつきを発散させる為の怒りのはけ口になれw
- 348 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 11:44:51 ID:???
-
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DS 43,023
PSP 33,911
GBASP 17,710
PSPまたもやDSの前に敗北wwwwwwwwwww
80万台以上差をつけられるのに早くも息切れwwwwwwwwww
- 349 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 15:48:13 ID:???
- どっちももってるから売れ行きなんてどうでもいい。
問題はキチンと発売されるのはいつなのかだ。
- 350 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 16:29:01 ID:???
- 発売中止の悪寒
- 351 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 17:47:15 ID:???
- 糞小波め
- 352 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 23:22:32 ID:???
- コーデット アームズは出るのにこれは出ないの?
- 353 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/09(土) 00:26:52 ID:???
- コナミは発売時期を探っているだけに違いない。
- 354 :名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/09(土) 20:26:19 ID:???
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050408/ele.htm
「買わないときは世間が悪い!」と自信たっぷりに発言した宮本茂氏
/八~ ̄ ̄ ̄\ はぁ?
// \ミミミミ\
|/へ へ \ミミ| プランクトン売れねぇだと?
| \ミ|
| ⌒ ⊂ ⌒ し川| まともな人間なら買って当然だろ!?
| (__ ) 川|
ペッ 〃\/ 彡/ 買わねぇときは世間が悪いんだよ!!
゜\__ /
○ /´, 、, 、 ̄) /λ
/(■X■/ / / /l|
( ⌒γ_ノヽ/ ノ (ヽ
 ̄|■■ヽー'
γ´  ̄`ヽ■/ ヽ
|_ヽ_,ノ;;l |
|■ | l |
グリグリ. |■;|. |__,{
/■ | |■ |
/妊_娠\/⌒ー'`ヽ r-|■;|
|/-O-O-ヽ| ヽ/ /■ |
| . : )'e'( : . |9 /ヘ ヽ ,/;;ノ ´
`‐-=-‐ . } \_ノ
. l 、___| . |
. | | | | あぁっ!
./ ノ / ノ 宮本様…
φ[日]○'´
- 355 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 20:45:23 ID:???
- ロックスターゲームズの最新作
【PSP】ミッドナイトクラブ3:
ダブエディション
5月12日発売予定〜
画面が綺麗っぽいですね〜
【PSP】グランドセフトオート
5月19日発売予定もロックスターゲームズの作品。期待〜
ちなみに日本でのPSP「イースナピシュテムの匣」の発売日が6月30日発売予定に!楽しみ
イース決まったらしいぞ。6月っつーかほとんど7月だな。
- 356 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 19:40:20 ID:???
- >>355
三ヶ月も先かよ・・・
- 357 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 21:30:01 ID:???
- きっとまた延期するよ
- 358 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 22:24:57 ID:???
- なんでフェルガナと被らせるんだよ・・・・。
- 359 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 23:09:35 ID:???
- >>357
負け惜しみか?任豚w
- 360 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 01:38:27 ID:???
- イースは正直もういいっす
- 361 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 06:12:35 ID:???
- PS2版がどれだけ売れたか知らんがやる気なさそう・・・
ファンの期待に応えるためにリアルな3Dムービーを作り上げたにもかかわらず
結果は悲惨だったんだろうな・・・
- 362 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 06:15:43 ID:???
- >リアルな3Dムービー
のせいで売れんのだな
- 363 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 06:42:29 ID:???
- イース1〜4を出してくれ
あと英雄伝説1 2
- 364 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 06:46:50 ID:???
- ドラスレファミリーを出してくれ
- 365 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 15:53:04 ID:???
- http://www.rakuten.co.jp/reboooom/508954/508957/553449/560464/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZL2A6/qid=1110125036/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-5921789-3953041
楽天とアマゾンでもうちょい早く発売日設定されてる。やや早まった感じだな。
6・1ならフェルガナよりは早く出せるぞ。
- 366 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 19:44:18 ID:???
- ttp://www.uploda.org/file/uporg76723.jpg
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 367 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 01:50:19 ID:???
- >>366
スレ違いだろ。買うけどさ。
- 368 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 19:36:54 ID:???
- まだまだ先だな。
- 369 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:08:24 ID:???
- どうせその日に近づいたらまた未定になるよ
- 370 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 19:13:34 ID:???
- >>369
黙れ任豚w
- 371 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 23:20:59 ID:???
- 保守保守。あと一ヶ月か。
- 372 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 02:42:16 ID:???
- 2ヶ月じゃねーの?age
- 373 :偽マリオスキー:2005/04/28(木) 13:58:11 ID:???
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「>>370それがペーエスペーの仕様だ」
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これが、私が考えたデザインだ。
| / | 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
| / ` | | ´ | それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
| / <・) <・) | この仕様に合わせてもらうしかない。
(6 つ. |
| ___ | 世界で一番美しいものを作ったと思う。
| /__/ | 著名建築家が書いた図面に対して
|_______/ 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
- 374 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 14:57:14 ID:???
- 6月にPCでYs7がでるのに、おまえらはPSPでYs6か
- 375 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 15:47:48 ID:???
- >>374
要するにシリーズの中で数字の大きいほうが面白いとか勘違いしてる
痛い奴がこのスレに居るって言いたいんですか?
- 376 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 15:55:08 ID:???
- まあクロック数をごまかしてまで高性能をアピールしてた
プラットフォームだからしょうがない
- 377 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 17:07:55 ID:???
- >>374
つーか3じゃん
- 378 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 18:06:17 ID:???
- >>375
解釈の仕方、変じゃないか?
シリーズ最新作が出るころに一つ古いのをやるのかって言いたいんだろ。
- 379 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 18:16:33 ID:???
- >>373
ヒャッヒャッヒャ。実際に現在、難癖付けてるのは任豚だけだしなw
任豚は著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖を付けるキチガイの集まりw
>>374
PCで最新作をやり、PSPで6をやるよw DSの犬っぽいキモ生物飼うゲームはやらんけどな。
お前等、任豚はあんな汚い画面に巣食う犬らしき生き物の出来損ない可愛がるんだろw
マイクで話しかけるらしいがマジか?ゲーム機とお話してんの?任豚w
- 380 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 18:20:55 ID:???
- それに比べて、NDS版真三国無双はミリオン行くだろうね
アドバンスみたいにショボイ性能じゃないし、
PSPみたいなショボイ売り上げにはならないはず
販売台数で26x1.7(NDS/PSP)≒44
NDSはPSPと違ってゲームが売れるから44x2=88
ミリオンは厳しいか…でも、無双4越えは確実だね
- 381 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 18:15:11 ID:LoR/knw+
- DSなんてショボすぎだろwwwwwwwwwwww
- 382 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 18:16:48 ID:???
- NDSの無双が3Dになると思っている奴がいたのかw
- 383 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 18:20:34 ID:???
- やっぱOPでリアルアドルが出てくるのかな…
まぁいいや面白ければ
- 384 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 18:23:15 ID:???
- >>383
ムービー追加は無いよ
セリフボイスも無いけどね
- 385 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 12:22:46 ID:???
- PSP版にもチートが入力できるんだよな。たしか。
何がどうなるんだろ?
- 386 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 12:35:41 ID:???
- >>385
へー。PSPにも付けるのか。
隠しダンジョン開放だったら嬉しいんだがな。
- 387 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 12:39:10 ID:???
- >>386
いや、詳しくは知らないが、PS2版のクリア後にPSP用チートが出たらしいから・・・
- 388 :名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 13:17:34 ID:???
- つーか・・・イースって6月なのねOTL
- 389 :名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 12:14:48 ID:???
- >>385
多分最初からNightmare・TA・赤石開放とかじゃないの?
そんなに大した事はしないと思うけど。
- 390 :名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 21:11:38 ID:???
- オルハ萌えの俺としてはこれは買うべきですか?
- 391 :名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 22:59:29 ID:???
- リアルオルハの出てくるPS2版の方がいいんじゃないか。
- 392 :nintendogsが発売2週目にして20万本を突破:2005/05/05(木) 08:26:18 ID:???
- 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ■【週間ゲーム速報】nintendogs、ロマサガを抑え、週間トップへ
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115219639/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115219639/l50 )
[=要約=]
【5月4日版】
4月21日に発売されたnintendogsが発売2週目にして20万本を突破し、品薄で
機会を損失したロマンシングサガ・ミンストレルソングを抑え今週の
売り上げ本数トップに立った事が明らかになった。同日発売の「NARUTO」も
10万本を突破し、任天堂以外のサードパーティから発売されたDSタイトルとしては
「きみのためなら死ねる」を超え、過去最高となると見られている。
一方、ニンテンドーDSの好調とは裏腹にPSPは苦戦を強いられている模様だ。
発売されたばかりの「ダービータイム」「首都高バトル」「銭形」「彼岸島」などの
新作タイトルは、GW中にも関わらず本数を伸ばしていない。
続編ばかりが売れる状況とあって、「正直、どこで売れているのか分からない」(某PSPサード営業)
というぼやきも聞こえてきているようだ。
なお、nintendogsが20万本を突破した事によりゲーム・ハード板では
「10万本売れたら万博に裸で行く」と予告したスレが晒しあげられる状況となっている。
- 393 :名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 21:05:39 ID:???
- あんだけ必死こいてブタダにCM打たせりゃこんなもんだろw 逆にこの程度か。って所だな。
ゲーム機とお喋りするキモゲーなんざ絶対にやらんがねw
- 394 :名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 23:31:29 ID:???
- 短期間で売れるゲームは名前ブランドor話題性だからな。
口コミで広がるゲームこそ真の良ゲー。
任天堂犬は2を出したら、評価がはっきりするだろ。
くだらないってことがなw
- 395 :名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 07:15:56 ID:???
- ほしゅ
- 396 :名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 10:17:36 ID:???
- 犬で2だしたら売れない予感・・・・・。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:51:02 ID:5fLWHdp5
- 移転かよ。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:26:48 ID:r/qXPpe3
- http://www.gamespot.com/psp/rpg/ysvithearkofnapishtim/media.html
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:54:47 ID:UePuQaJw
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050518/konami.htm
【Ys: THE ARK OF NAPISHTIM】
■プラットフォーム:PSP
■ジャンル:アクション・ロールプレイング
■国内版発売中
誤報だよな
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:57:14 ID:Y5erk7hU
- >>399
誤報だな、ていうか日本発売はいつなんだ?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:42:36 ID:Zj138qya
- >>355
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:48:59 ID:Y5erk7hU
- >>401
それって本当なのかな?
コナミの公式行くとイース6のページからPSPの文字が抹殺されてるんだけど
機種ごとのソフト検索でも引っかからないし
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:57:07 ID:l4hBglL8
- 対応機種:PSP
発売日:2005年春
PSPに関してはこれだけしか書いてない公式
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:24:09 ID:KhnY8EZW
- 完成してる筈だと信じたいがね。
つーか公式はPS2発売した後にチート法とランキング入れてほうりっ放しだもんな。
コラムが発売記念で止まっとる。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:22:31 ID:LJ1+yKwI
- 海外(E3)では正式に発表したみたいだが
- 406 :405:2005/05/20(金) 09:24:33 ID:LJ1+yKwI
- ttp://www.konami.jp/e3/2005/game.html#ys
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:34:55 ID:pnBfIUDU
- >>406
アメリカで秋なら日本は6月30日ってのが有り得そうだな。
しかしアドルの顔がちょいヤバい。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:38:20 ID:jSGAM9BF
- 七月発売?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:50:26 ID:EUsNBE1W
- どこぞのサイトで見たら秋発売になってたんだがw
さすがにそこまでやったら買う奴も買わねぇよな・・
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:39:40 ID:l3kP0xCE
- もういいから出してくれればいいよ。
アメリカでも出すなら日本でも出るだろう。
本家サイトの放置っぷりを見るに移植チームはもう解散したみたいだな。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:21:47 ID:MJVSFl4P
- 待たせるねぇ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:13:11 ID:Pkv01o4O
- しかしPS2版がお寒い売れ行きだったから
時期を逃した上に売り上げ的に見込めないんじゃ発売中止もありえるのかな・・
結局どんな不具合があったんだろうな。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:25:07 ID:h8onobuC
- ダウンクロックしたCPUじゃないの?
このレベルのゲームだとフルに使うこと想定してたのかも
と思ったが、海外で出るんだよな
ワカンネ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:46:20 ID:P69fzZ4Z
- 公式が未だに「2005年春」のまんまってやばくないか
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:47:41 ID:TzFW5zjP
- 公式はPS2版発売した途端にプッツリ更新やめたな。
コラムまで作ったんだからPS2版のフォローぐらいしていくのかと思ったらそれも無し。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:16:04 ID:vzACqOsw
- PS2版っていったいどのくらい売れたんだろうな。
相当寒かった気がするが・・・
正直PC版やってイースとしては?なとこが多かったのでPS2のは買わなかった。
携帯機ならやってもいいかなと思ってたがなぁ・・
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:40:59 ID:2N9L1ABH
- 8/18 イース ナピシュテムの匣
http://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/blog422.html
出る…のかなぁ。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:02:31 ID:jp1xdRsU
- >>417
ともかく出すつもりだけはあるんだろう、という事は確かだな。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:22:09 ID:PqQC4Lfh
- 出す気があるなら真っ先に公式を更新すると思う
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:48:23 ID:l/ACB5yc
- >>419
みんなを驚かそうと思ってギリギリまで発表しないつもりなんだよ。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 04:35:12 ID:dMxk+mPD
- 7/1発売ですか。やっとですか。そうですか。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZL2A6/mmmm-22/250-3032098-8525818
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:37:38 ID:tn7p1qQm
- >>421
アフィリエイトアドレス入れてんじゃねぇ、氏ねやカス
上のアドレスから買うなよ、貼った奴に小遣いが入るから
アマゾンに通報しとくわ乞食野郎
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:55:39 ID:ROi5cUe+
- どうせならフェルガナ出してくれればいいのに。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:59:22 ID:A3g3il2x
- あぁ・・・
待てなくてPC版買ってしまったorz
PSP版も買うからいいか・・・・(´・ω・`)
- 425 :424:2005/06/16(木) 18:47:33 ID:GwErVM6C
- しかもクリアしてしまったorz
あぁ・・・(´・ω・`)
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:55:17 ID:xsN9fwJv
- メーカー発表自体が釣りだから
出ないよ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:47:00 ID:KEafM6Jj
- >>425
次はフェルガナ買って待ってれ。アメリカでも発売発表したから日本でもいつか出る
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:11:19 ID:X6/Suoh0
- >>425
もうPS2版も買っちまえ
- 429 :425:2005/06/17(金) 13:37:09 ID:mVyLCsvh
- 空の軌跡SCが先に出たら購入に走ります(`・ω・´)
フェルガナは・・・どうしよう(´・ω・`)
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:01:04 ID:6zbOXhxa
- 通信機能搭載で尾ねがいします
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:07:24 ID:kDdO7RW/
- ttp://www.konami.com/gs/ys/official/psp/downloads.html
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:43:45 ID:8Dq/Z5/i
- 日本語のHPにはまだないんだな>>431
発売日もいまだに未定。
見た感じ。なかなかスムーズじゃね、キャラの動き。
処理落ちしないで、ロード時間短ければ、即買い。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:54:10 ID:Rb7N+rS7
- >>431
実際に動いてるの初めて見たっ!!
これだけ見事に動いていればフェルガナの移植も来るかもしれないね
しかし、日本での発売は本当にされるのだろうか・・・
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:59:04 ID:52DKtL4F
- ほう、ダウンロードサービスと来たか。
延期以来なしのつぶてなんでまずいと思ったのかな。
早く帰ってチェックしてー。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:21:42 ID:GdVYM7ML
- PSP用動画も配信か。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:39:54 ID:XKwe82HJ
- PSP用動画形式ってMP4なんだ。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:15:55 ID:RMsoyNli
- なあなあ、素朴な疑問なんだが。
どうしてPS2版で6だけ、タイトルから「6」の字が消えてるの?
デジやタイトーのはナンバリングされてるのに。
エロい人もそうじゃない人も教えてエロい人。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:07:16 ID:AGLyszAO
- エロイかどうかは自分では判断できないがお答えしよう。
「6」と言っても1〜5を全くやったこと無い人がたくさんいるとコナミが判断したからだろ。
ムービー追加したりして新規にも売ろうとしてるし。
逆にタイトーは新規に売ろうとかいうつもりがなかったからナンバーつきなんじゃない?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:02:45 ID:53QygU15
- フェルガナやって待ってるよ。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:42:53 ID:DJpmuX3v
- (TT) ほす
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:41:45 ID:oze/f1oj
- ボス戦の温さは解消されてるのか?難易度選択式かな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:03:48 ID:i5mhqbh2
- >>441
そこでボスサバイバル・ナイトメアモードですよ。
本編はレベル上げれば何とかなる仕様ってのはイース伝統だが
レベル固定のサバイバルはマジでキツい。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:45:15 ID:Q/B+SVLY
- いったいいつになったら出すんだ糞コナミは
アマゾンでは7月29日発売って書いてあるが実際はまだ未定なんだろ・・・?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZL2A6/qid=1121344646/sr=8-4/ref=sr_8_xs_ap_i4_xgl65/250-3636556-8713041
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:03:38 ID:D/ter2qV
- で、結局いつ発売するの?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:21:13 ID:QkazUGEg
- >>443
まぁ、そう怒るな。
糞コナミからしたら、全く売れなかった糞イースかもしれんだろ。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:08:13 ID:gEYer2Q6
- 売れなかった原因はあのキモイCGのせいだろ
さっさと出せよ糞コナミ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:08:47 ID:N6x/9q1t
- いっその事フェルガナを移植してくれ、6はPS2で飽きるまでやった。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:36:28 ID:pf1PLc2w
- PS2版はPC版のムービーそのままのほうが売れただろうに。
PSP版はちゃんと2Dムービーでおながいします。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:36:34 ID:YTgV5vKW
- ムービー程度で売れ行きなんざたいして変わらん
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:41:32 ID:H8T/9aWW
- しかしいつ発売するんだ?
もしかして、もう完成していているけど、タンミングまってるのか?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:55:43 ID:hSEBEkRb
- PS2の時ももっと宣伝したら売れたんじゃないかと思う。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:27:51 ID:PAJBiJtL
- 値段をお手ごろにして、宣伝をしっかりすれば(ファミ通買収等も含め)、
結構いけそうだがなぁ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:05:05 ID:Bffe/KNz
- フェルガナやって待ってようぜ。
しかしフェルガナは掴みの音楽がイマイチだなあ。最初のフィールド。
ナピシュテムではクァテラ・ウッドに出た時のフィールドの音楽に感動したが。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:49:54 ID:yFOkmCss
- ほんとにいつんなったら発売すんだか・・・・
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:32:42 ID:fCx8lL9n
- 書き込み少ないなぁ。この分だと発売しても売れないだろうな。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:02:57 ID:c3hqwYHO
- 売れる売れないはどうでもいい。
出来てるなら出せ!それだけだ。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:25:58 ID:11ukLnjl
- 早く出せよな!
ついでにファルガナも移植しろ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:23:52 ID:oidGoMFV
- アプリでしてます
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:30:51 ID:WErvvKEc
- >>453
俺も俺も。
あの森ともども素晴らしかった。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:29:05 ID:w4JsXml2
- ねぇ・・・ナピシュテムいつぅ・・
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:38:54 ID:iGZhO0FZ
- とりあえずギルガメシュにあやまれ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:54:26 ID:seR3M6pe
- >>453
翼を持った少年がイマイチだとぉぉぉおぉぉおぉぉ
貴様うさぎ跳びでダームの塔50周の刑
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:47:42 ID:azel/V2I
- >>462
リアルタイムで1〜3(4)やった俺としては、正直6の音楽はいまいちだった。
逆に6から入ったら旧作の曲がいまいちだと感じるんだろうな。
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:56:31 ID:3BZRrpba
- >>463
古代が曲書いてた時代とそれ以降のPC98時代とWINに移行した今で
3段階くらいで音楽性が変わってきてる感じがする
古代が抜けたあと辺りの曲が一番好きだった
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 23:48:25 ID:EVpk9OI0
- はぁい。現在での発売日は・・・
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:05:55 ID:8721Q0B6
- >>431で実機で動いてるのに、それから全く進んでないんだろうか。
発売日の予定が全く分からない。ずっとこのまま先延ばして、発売後
こけたら、えらいことなるな。
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 01:07:00 ID:8721Q0B6
- ageちまった。すまん。名前も昔のままだよw。
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 18:22:48 ID:8WRSbXLr
- なんでこんな名前なんだ?
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 22:32:12 ID:z9H9dKyf
- 投票で決まった
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 08:44:36 ID:6GFiYChw0
- 【業界】スクエニ、「ドラクエとFFは次世代機では複数ハードで展開」
★スクウェア・エニックスの和田洋一社長は3日、プレイステーション2を
中心に展開している「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズについて、
複数の次世代ゲーム機で展開する可能性があるとの見方を示した。
和田社長は「次世代ゲーム機の市場は、『ハイエンド』『ローテンド』
という具合にユーザーの要望が分かれるため、一つのハードが突出するのでなく、
それぞれのゲーム機がシェアを分け合う」と分析。
そのため、看板ゲームを状況に応じて複数のハードで展開することが、
最終的に総合的なゲームユーザーの拡大につながるとの見解を示した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20050803org00m300121000c.html
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:36:11 ID:atEP+SSV0
- アマゾンでの発売予定日は8月31日になりますた。
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:00:43 ID:J03TES8k0
- ドラゴンクエストシリーズやファイナルファンタジーシリーズについては、
現状ではマルチプラットフォームはあり得ない
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0508/04/news056.html
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 08:41:54 ID:7GsMKk6O0
- スクエ二なんてどうでも良いから早くイースを発売して欲しい。
携帯でプレイしたいんだ。
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 08:44:24 ID:1z1Lm/k40
- ホントに遅いね
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 23:17:29 ID:1AZtrlgs0
- >>464
石川か
それはそうと一体楽屋裏はどうなってんだろうな。
発売しないつもりならダウンロードとかしないだろうし。
意味わかんねー
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:06:16 ID:74UTf0fJO
- サモナイエクステーゼのCM見ると
異常にイースやりたくなるな
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:07:28 ID:74UTf0fJO
- ごめんorz
上がっちゃった
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:25:22 ID:+s0eIB7e0
- フェルガナでは大胆な変革は無かったが確実にアクションRPGとして進化してた。
持ち歩ける回復アイテム廃止というシステム変更のせいでアクションの占める割合が大きくなった。
雑魚戦でもゴリ押しばかりじゃなく攻撃を食らわないように進んでいくという工夫が必要で、正にアクションRPGという感じだ。
6は時代遅れになりつつあるんだから早く出さないと知らんぞ。
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:46:22 ID:ssPCJNiC0
- 別に回復があろうとなかろうと雑魚に攻撃喰らわないようにするもんじゃないのか?
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:02:51 ID:pQIgP6fN0
- 元々イースはやさしさがウリで難易度控えめだったからな
ARPGから純然たるアクションにより近づいたってことか。
ヌルゲーマーだから回復なしはやだなぁ
まあ、フェルガナは3ベースみたいなんで興味ないんだが。
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:34:37 ID:cr0bc61F0
- 6のシステムで3のシナリオをリメイクしたような感じ。
3はPCエンジンでやってたけど、フェルガナは6より面白いと思った。
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 19:53:06 ID:3G2EAeL00
- >>481
アクション面ではな。
ストーリーはどっこいどっこい。
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 23:11:29 ID:puzIMama0
- http://media.psp.ign.com/media/683/683113/imgs_1.html
画像追加かな
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 23:19:28 ID:tjjEkKqi0
- いつの間にか公式の発売日表記が「未定」になってるのな
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 00:54:47 ID:sISJae6a0
- もう出す気がないのかと思ってたけど>>483とか見るとそうでもないのかな…
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 01:35:54 ID:2xMSKDOo0
- PSP Ys pushed into 2006
http://www.gamespot.com/news/2005/08/17/news_6131303.html
北米では2006年春との事。
移植タイトルでここまで遅れるのも、ここまで遅らせても発売中止しないのも
かなり異例な気が。
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 19:36:58 ID:cIj7C6TH0
- >>483の画像とか見ると「もう出来てるんじゃね?」と思うんだが
何故に出さないのか。
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 20:20:11 ID:PFoPR2l50
- 1.致命的なバグ発見
2.HDDが飛んでデータ消失
3.製作会社ともめた
4.製作会社が潰れた
こんな所かね…。
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 23:04:00 ID:PhLMEfgd0
- >>488
1ならこんだけ時間あれば何とかなるはずだし、2は>>483とかの画像がありアメリカでは発売するんだからそれも無い。
3,4のどっちかと見た。
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 23:58:56 ID:PFoPR2l50
- >>489
いやいや、原因は一つとは限らないんよ。
例えば4の、製作会社が潰れた後
他の会社に委託したけど、今度はそっちでバグが出たりして、
大幅に作り直す事になった〜なんて可能性もあるわけだし。
まぁ2に関しては、よほど小規模なプロジェクトだったり、
天災で会社内の全PCが逝ったとかでもない限り復旧は可能なんだけどね。
HDDが飛ぶのはどの会社でも良くある話だけど、
大抵はバックアップ取ってるし、各人のデータを集めれば揃うわけだし。
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 05:04:26 ID:SWEnJkAp0
- 俺の考える可能性
A 単に、ソフトが売れやすい年末商戦のタイミングで出したかった。(国内)
B PS2版がボリュームの少なさで叩かれて売れなかったので
何か加えねばと追加要素を作ってた。
C PS2版の3Dムービーが激しく不評だったので、2Dムービーを
用意してた。
D 単にPS2版から時期を離して投下したかった。
Bだったら嬉しいんだが、単にAだけという可能性も。
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 11:53:03 ID:yIROX5eS0
- それだけの理由で1年延期しないってw
なんらかのトラブルがあったのは間違いないね。
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 15:58:37 ID:ivHCPv0k0
- 秋葉で流失してた という脳内妄想
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 18:03:13 ID:bCVwE3TU0
- 2周目からコナミースとかにならないかなぁ。
主人公は3Dのコナミマンで。
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 21:02:06 ID:4qHBsIEL0
- 版権問題だよ
コナミはY6に対して、
FALCOMはPS2のy6に対しての版権と
解釈が違ったのが原因
ゲームはあるのに、この版権問題で
発売されないね。もうお蔵入りだし・・・・・
そのうちコナミ辞めるやつが持ち出すと思うよ
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 21:06:45 ID:xA2RnRAq0
- 海外では発売日決定してるみたいだが?
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 21:09:03 ID:4qHBsIEL0
- >>496
国それぞれ同じ商品でも
版権は別扱いだからね
海外がそこクリアしたとなると
日本もクリアされるのかなあ
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 23:32:38 ID:0LO8rHF20
- >>495の言ってるのは
コナミはPS2+PSPでのイース6のライセンスを得たつもりだったが、
ファルコムはPS2でのイース6のライセンスしか与えてないつもりだった
ってことじゃないの?
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 23:46:19 ID:jfZAZEwo0
- 確か前にファルコムから出された経営に関するpdfファイルでPSP版イースについても記述してたぞ。準備中とか。
ファルコムには了解済みじゃねえの?
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 23:48:23 ID:jfZAZEwo0
- >>324にあったか。
これ見るとファルコムは了承済みみたいな感じだがな。
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 00:04:06 ID:VdTAcVo60
- もう開発中止だろ
出しても赤字だろうし
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 03:07:58 ID:tDGkYO+B0
- まだ分からんさ。
公式が今更、発売日未定に変えたという事は中止では無いという証拠に違いない。
中止なら未定なんかにせずに消す筈だからな。
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 12:43:12 ID:4GMyNMhI0
- FF3はどうなる
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 12:51:02 ID:9bfkDuj50
- FF3は知らんがイースは海外で出るから
国内版が中止とは考えにくい。
海外でも出ないなら可能性はあるけど。
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 21:56:18 ID:liaxuD2B0
- 英伝5の方は、11月発売か?という情報が出てるのに、ナピは出ないな。
年内の発売は絶望的か?
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 23:04:30 ID:jWoPI+Ip0
- 正直、ヒロイン別エンドがあれば買うので結ばれたエンドきぼん。
余力があるなら。
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 00:11:22 ID:X3TOpyhI0
- なぜ英伝5?
あれはバンダイから発売されるんだから、開発も別でしょ。
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 01:40:14 ID:eZ9l+ENZ0
- 同じファルゲーだけど関係ないよなw
俺はもうPSP版は出ないと思ってる。
小波は金にならないと思ったらすぐに止めるところ。
PSPってPS2と同じぐらい開発費がかかるわりにソフトの定価は安いし、
PSPの惨状見るとね。PS2版もすでに出てるしな。
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 07:01:34 ID:h7Jff6xH0
- ファルコムのが家庭用で当たった事ってあったっけ?
せいぜいPCEのイース1&2くらいか。
何故かPCでの高評価が嘘だったの如く散々な売上げに。
移植度が悪いのか内容的にコンシューマ受けしないのか理由は不明だが。
ま、ナピシュテムはPC版からして糞だったと思うけど。
システムは無難だがシナリオ・キャラ共にあれじゃ売れないだろ・・と思った。
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 10:54:27 ID:+VGFq2n80
- >>508
ずっと前からアナウンスされてるのに、11月発売予定に入ってないってことだろ。
>>509
イースほめてるのはファルオタだけな気がする。
ストーリーもボリュームもキャラクターも今ひとつ。(ナピもFも)
アクション部分は楽しいんだけどね。それだけなんだよな。
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 11:02:30 ID:hCM+jaAX0
- イース=半キャラずらし
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 11:07:46 ID:QvC7Ek070
- >>509
単に、やりたい人はPC版でやってるってだけじゃない?
>>510
ストーリーもボリュームもキャラクターも(個人的にはBGMも)
満足いくゲームなんて世の中にどれくらいある?
ナピとフェルガナはアクションに関してはしっかり作られてて
改善もされてるから、今後にも期待できる。
ストーリーもいいと思ったし。
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 11:36:15 ID:oxpj6W1M0
- >>508
それはこれから作る場合だろ。
既に出来てるならもう開発費も使っちまってるし出さなきゃ余計に損だ。
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 13:04:22 ID:TzqGRYiU0
- プレス代が相当かかるか(版権元との?)トラブル解消に
余程金かかるんでなければそれとの兼合いだな。
とはいえ完成してるかどうかはわからないんだけどな。
ナピもういいから1&2エターナルの移植を以って替えてくれ。
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 17:35:26 ID:EHriWg3q0
- >>512
ストーリー、ボリューム、キャラクター、アクションで評価するとして、
全部とは言わんでも、一つしか合格点出せないんじゃダメだろ。
まぁ、評価は人それぞれだから、何個合格点を出せるかは決められないが。
実際、コンシューマーで全くダメなのにはそれなりの理由があるはず。
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 22:02:43 ID:X3TOpyhI0
- >>515
一つ合格点が出るだけでも大したもんだと思うぞ。
…で、何なら合格点与えられるの?
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 23:05:26 ID:Lvyh43OM0
- 合格点
0:駄作
1:凡作
2:佳作
3:良作
4:傑作
ってところか?
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 23:41:22 ID:X3TOpyhI0
- >>517
ごめん書き方が悪かった。ので追記。
合格の基準じゃなくて今までに発売された、
合格点が与えられるタイトルが聞きたいという意味で書いた。
もちろんファルコムに限らず全種で。
俺は一つでも合格点が出れば文句無いから
PSPだけでもリッジ、エターニア、天誅が合格点になる。
PS2版はやってないけど、PC版のイース6も合格点。
- 519 :517:2005/08/26(金) 00:44:30 ID:eka3nmjs0
- ごめん。俺>>515じゃないのよ。
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 11:05:31 ID:bh07d5Zs0
- まあとにかく出せ。
作りますよって言っといてやっぱ辞めたじゃあ商売以前に信用の問題だ。
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 00:21:50 ID:b+OMxA/E0
- >>513
完成していても発売しないことは十分ある
発売するのにも金かかるんよ
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 10:53:14 ID:5NM4NS130
- 発売決定したら散々知ったか臭い事言ってるゲーム業界に詳しいつもりの馬鹿共を笑ってやるよw
ゲハ板である事無い事吹き込まれている内に自分もゲーム業界のエキスパートになった気になってんのがよく分かる。
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 14:37:21 ID:oWn2c/4/0
- 発売が決定しても、これまでの経緯が明確にならない限り
>>522に他人を笑う資格は無いだろ…ただの野次馬。
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 16:42:50 ID:3Q0xzI9b0
- コナミのPSPソフトの欄にも載ってねえのかよ。
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 17:51:50 ID:/WVmc9tP0
- >>523
むしろその辺が明確でもないのにさんざんでないと決め付けてた連中のが
タチ悪いから、笑われて当然だろうよ。
俺はずっと発売を待ってる。
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 18:31:33 ID:oWn2c/4/0
- >>525
いや、一番タチ悪いのはそういうのに便乗して
都合よく笑う側に行こうとする522みたいな奴だと思うぞ。
本当に待ってる人は、発売日が確定してからじゃないと
「発売されない」と決め付けてた人にとやかく言えないし。
ちなみに自分は発売を待ってるけど、
散々発売が延びてるという事実があるから
「発売されない」と言ってる人に対してとやかく言う気は無い。
言うまでも無いって思ってるからね。
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 04:09:17 ID:CWMB5eGD0
- >526
出ないと決め付けてる奴らを擁護するのは無理がありすぎる。
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 12:53:22 ID:8KvDVWA60
- 個人が出るといおうが出ないといおうがどうでもいいだろ。
何でそんなことにいちいち噛み付いているんだ?
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 18:22:12 ID:NnrOaxf40
- PSPでないとプレイする意味がないと思っている香具師
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 19:34:29 ID:rmyEFqXr0
- というか、ボリューム的には携帯機向きな気はする。
- 531 :526:2005/08/29(月) 00:29:22 ID:BoJK5Fcx0
- >>527
擁護してるつもりは全く無い。
>>528
個人が出るといおうが出ないといおうがどうでもいいが
出たら出た方、出なかったら出なかった方に
便乗して騒ぐ奴に噛み付いてるだけ。
まぁ2chじゃ日常的なことなんだろうけどね。
>>530
イースシリーズって携帯ゲーム機向きなのに
今の所出てないよね…。
iアプリでは出てるけど、やったことない…。
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 10:47:55 ID:I1YS3wGG0
- やけに必死な奴いるな。
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 23:38:51 ID:TwnNAxCl0
- こいよ
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 13:09:04 ID:2PeXDU/U0
- >>514
かかるかってかかかるに決まってんだろ
ファルコムはライセンス販売で儲けてんだから
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 21:43:41 ID:DhQG70dw0
- よく読むんだ。
開発費とそれを天秤にかけるって書いてるだろ。
で、赤じゃなきゃだすんじゃね?つー話
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 14:20:41 ID:LxA3KDyO0
- 販売せずに、なにかの初回特典になったりして。
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 15:12:37 ID:LR2BKUFb0
- PS2版フェルガナの初回特典とか…orz
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 21:18:46 ID:oU9mhw+/0
- PS2でフェルガナが出るかも微妙だけどな。ナピでこけてるから。
・・・というか、PS2の特典にPSPのソフトってあこぎだろ。
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 01:29:22 ID:S0rOaGKA0
- ローレライの限定版にUMDが付いてる事考えれば
アコギでもなんでもないと思うが・・・
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 05:53:13 ID:TyuHLb010
- >>539
あんなゲームと呼ぶのもおこがましいものと一緒にしたらダメだろw
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 23:02:54 ID:/T0igUEb0
- 2005年10月
http://www.us.playstation.com/newgames.aspx?id=calendar
北米では公式に発表したな
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 23:08:44 ID:JOYvB9Xc0
- 日本も同時発売にすりゃいいのにな。
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 13:46:42 ID:RB8jLr130
- PSP版『イース-ナピシュテムの匣-』の発売時期が今冬に!
「TGS2005」出展も決定
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/09/06/e166ccdd434e4c891a656e304cdbaa4e.html
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 13:56:20 ID:qsc7UtlB0
- 販売中止にしたかったやつは、残念だったな
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 14:12:03 ID:J04onv7V0
- これ1月20日発売予定だったんだな…
まあやっと発売が決まってよかったね。
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 14:12:43 ID:yFRvdCnq0
- この手のゲームは今時代、携帯機の方が向いてると思う
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 14:49:52 ID:aomvmcTg0
- ゲーム業界通気取りの馬鹿共残念w
わーはっははは
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 14:58:40 ID:gcEbZyWM0
- 移植に一体何ヶ月かけてんだ。
ともあれ発売日決定はめでたいな。
延び延びになった原因誰か暴露しねーかな。なんかすっきりしないんだが。
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 15:00:45 ID:ErJ7ojWr0
- >>508カコイイ!
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 16:00:49 ID:bbfbEeeX0
- しかしこれで2chなんかで、さも訳知りの如く偉そうな事吹いてる奴が
知ったかハッタリ妄想に取り憑かれた精神病者である事が証明されたな。
ゲハ板でそういう奴らで集まってある事無い事言い合ってる内に自分達の妄想が脳内で現実味を帯びてきて
ゲーム業界の事を何でも知ってるような気になってくるんだなw
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 19:39:11 ID:jbcOsWGb0
- 公式ページはまだ「未定」だけどね
これが「2005年春」だった頃から発売日の「リーク」が何度あったことか
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 20:50:31 ID:fbWeCOeX0
- ソースが電撃ならもうガセもなにもないだろう
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 23:50:39 ID:5Ut/gZ3X0
- やっと発売決定か。
さてどれだけ売れることやら・・・
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 01:27:29 ID:krfYA8130
- >>545
06年の1月20日になったりして。
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 01:59:40 ID:+K+g2axc0
- >>547
>>550
沸いてくると思ったよ…。
それはそうと>>543のリンク先消えてるような…。
TGSのサイトにもコナミのサイトにもまだ出展情報は無いね。
とりあえずナピが発売されたら、PSP版フェルガナも期待できるかな?
あれも個人的には面白かったし、移植して欲しいところ…。
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 02:08:15 ID:Ox49Wo050
- マジに電撃のリンクなくなってるな。
昼間は確かにあったから、なにか問題でもなったのかな?
それかゲームショウの第二段のラインナップ発表は昨日ある予定だったけど、なくなってフライングしちゃったのかな。
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 10:18:39 ID:vFdx2tGr0
- まさか誤報だったとか・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 10:56:20 ID:I1PIvq720
- まだ発表しちゃいけなかったのか
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 11:54:07 ID:tjGLAGjZ0
- そもそも>>543のリンクに本当に記事あったのか?
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 14:41:47 ID:o8Pkbnr50
- ITmediaに出た。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/07/news030.html
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 14:54:14 ID:MhGftw+O0
- 誤報では無かったか。やれやれ。
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 15:53:48 ID:sVBSKh1q0
- ヽ(´ー`)ノ
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 15:57:30 ID:/mcubGf80
- 公式も今冬発売予定にチェンジ
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 16:00:17 ID:hJRNBcHk0
- ここまで伸ばしたからにはボイス有りかな?>PS2版の移植
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 16:01:10 ID:/mcubGf80
- よく見たら更新情報も3月10日のPS2発売直後の更新から久しぶりに更新してやがる。TGS公式も発表か。
半年更新してなかったってどうよ。
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 16:11:24 ID:tjGLAGjZ0
- これってただの延期じゃなくて絶対作り直してるよな
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 16:36:40 ID:sVBSKh1q0
- 電撃でも今日付けで再び載ってるね
公式発表するまではNGってことだったんか
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 18:11:57 ID:NfrUb3mz0
- 昔の写真と比べてフォントとか変わってるね。よりPSPに向いた作りになったということか。
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 20:01:59 ID:14bde1Id0
- 公式更新してたのか・・・一応機能してるのね
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 21:42:09 ID:EPtopqfj0
- >>564
いや、あのボイスはいらんだろ。
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 23:20:14 ID:PGN2NtNU0
- そしてあの実写ムービーも絶対イラネ
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 00:14:26 ID:THivdIAl0
- 実写?
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 00:20:55 ID:5YoB6hxQ0
- ×実写
○グロ
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 08:59:21 ID:S6FDg1/C0
- 出ないならPSP今のうちに売っちまうか・・・
負け組みだったんだな漏れ。
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 10:40:14 ID:y+KDWrPF0
- 買い直せば勝ち組に。
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 11:40:28 ID:HD6swHGA0
- >>574
出ない?何が?PSPイースなら出ることが判明したが・・・
>>575
PSPが負け組みだといってるんだと思う。
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 11:48:05 ID:a00SsSw80
- PSPver1.5じゃできないだろうな・・・どうすっかな・・・
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 16:54:02 ID:OBwf5iLb0
- >>577
1 PC版で満足する。
2 PS2版で満足する。
3 諦めてアップデートする。
4 PSPをもう1台買う。
5 イースを諦める。
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 17:30:46 ID:TQHXTe/20
- 白いの出るからもう一台買えばいい。
エミュ用とゲーム用で用途も分かれて丁度いい。
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 00:14:35 ID:g8zqdWBF0
- エンジンの1・2からのファンとしては是非声アリにして欲しい。
もちろんアドルは無口なままで。これってドギ出てる?
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 00:35:02 ID:wSSGEhE30
- ドギは出てる。ラーバ翁もいたっけ。
・・けどなんか話がアレなんだよなぁ。
萌え獣人なんか出してる時点で終わりだろ・・・
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 11:54:20 ID:rg5YeNi/0
- >>580
PS2版やればいいじゃん。
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 23:12:34 ID:h6gk8+8J0
- >>581
イースってストーリーがしょぼいんだよな。
1・2を除いて。
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 23:48:00 ID:uVt4IXKf0
- >>583
うむ、シナリオライター替わってるからな。
ナピシュテムとかほんと新卒の腕試しで作ったのかと思ったよ・・
1・2は名作なんだがな。
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 11:03:33 ID:JbXWsJjj0
- PC-EngineのWも結構好き
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 19:26:25 ID:oLYqzGoP0
- SFC版Wが公式だ!
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 19:44:53 ID:12xWUrru0
- 2以降は全てまがい物と思ってる漏れ
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 20:00:54 ID:NguskwQ50
- PCE版のWは音楽のアレンジが良かったなぁ
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 10:51:14 ID:zkEbtYuG0
- 1,2もPCE版が好き
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:03:52 ID:tlkVqwHC0
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 発売日まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 09:51:24 ID:HlE3HH3G0
- >>587
え。
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 14:07:57 ID:YpW9+zfk0
- 俺も当時はそう思ってた
ファイヤーボールは何か違うだろと
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 14:44:29 ID:HlE3HH3G0
- あー、そっか。そういうのはあるかもね。
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 22:49:26 ID:W1YRXYwm0
- 保守
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 05:24:11 ID:ERy/+5EJ0
- ほす
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 10:49:36 ID:Yp8Nt9NI0
- これって延期されまくったけどPS2のをリメイクに変わった?
それともまんまPCのままだろうか?もしそうならこの延期は何なんだ・・・
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 21:31:10 ID:ZwWbzRYV0
- PC版の完全移植だろ?
早くやりたいぜ〜。
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 16:50:51 ID:CNBSA5Xn0
- PCの移植か、なら金出せんなぁ・・・PCの持ってるし。
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 18:47:45 ID:Wbir60hk0
- もともとPCの完全移植の予定だっただろ。
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 19:51:01 ID:t7Jl53tz0
- >>598
お前が金出そうが出すまいが知ったことかw
貧乏人はすっこんでろ ゲラ(^Д^)ゲラ
- 601 :(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2005/09/27(火) 20:02:27 ID:bQqRHrb60
- PCの完全移植なんて出来るかいな
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 11:19:25 ID:ZcseX5Jz0
- 英雄伝説6なら買うんだけどな。
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 11:21:11 ID:TVdvJfID0
- むしろ英雄伝説I+IIで
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 11:28:53 ID:DDj/ik3U0
- 1,2は黒歴史
あそこから3がどうやって生まれたのか未だに謎だ
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 11:34:11 ID:TVdvJfID0
- 英雄伝説がドラゴンスレイヤー名乗らなくなったのはいつからだっけ?
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 11:38:04 ID:DDj/ik3U0
- 3
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 22:59:00 ID:UzsDJULX0
- >>604
えーー!俺1,2しか知らんよ。
クリアしたのは2だけだが、そんな糞とは思わなかったんだが・・・
- 608 :(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2005/09/28(水) 23:01:20 ID:/lmnaIIt0
- 英伝1は名作だろ
2は湿気た洞窟だらけで駄だが。
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 11:47:16 ID:XmSL43uK0
- 当時にしたら良かったんじゃないか
今やっても良い作品とまでは思わないが
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 00:13:40 ID:LfbSCAfW0
- 当時PCじゃDQライクにさくさく出来るRPG少なかったからな。
あれはいいもんだったよ。
・・・魔法の名前は覚えづらかったが。
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 08:40:24 ID:6S8xTuVz0
- ラスト直前で魔法教えてくれるじじいの集団がいる島を見つけたときは笑った
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 11:12:42 ID:sQKj9FkY0
- どうせならフェラチオとか言うのを移植して欲しかったな。
買ったは良いけどまだプレイしてないし。
因みにセックスはメチャメチャはまったね、PC版だけど。
だからやはりPSPではやる気が起きない・・・
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 11:43:13 ID:uf5YasH10
- >>612
>買ったはいいけどまだプレイしていないし。
じゃあ、プレイすればいいじゃん。
何で移植待ってんだ?
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:12:15 ID:Y5r3hdIa0
- また公式も更新止まってるな。動きが鈍いよ。
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:59:15 ID:44z5LvNn0
- コナミ株式会社は、プレイステーション・ポータブル用アクションロールプレイング
「イース-ナピシュテムの匣(はこ)-」を2005年1月20日に発売する。価格は5,040円。
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 13:12:40 ID:sQKj9FkY0
- >>613
PC起動したらネットばっかでゲームデキネーというかする気がオキネー
携帯機だったら仕事中にするw
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 13:47:57 ID:V5WLmUBs0
- >>615
発売日決まったか。
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 13:50:33 ID:QZDugV050
- もう出てるじゃんw
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 18:41:57 ID:k7anAWWo0
- 冬発売というからてっきり年末だと思いこんでたが
来年というのも普通にアリだったな
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 20:52:15 ID:90kl1Zz30
- 発売日決定キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 01:28:22 ID:SqN6CLxT0
- >>615
最初はその予定だったな・・・
これ売れないとフェルガナの移植は期待できないんだろうな
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 06:24:13 ID:v6JhSxf50
- PS2のがアレだったから売れるわけないけどな。
ファルゲは質はいいと思うんだけどな〜
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 10:24:23 ID:SHn8DARj0
- これよりぐるみん出してよ
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 11:42:08 ID:YPaOgoxH0
- 新規に作る訳じゃなくもう作ってある物を移植する訳だからハードルは低いけどな。
PS2では間違いなく出るだろう。
ベタ移植でいいならPSPでも可能性ありだろ。フェルガナ
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 13:08:03 ID:ktr7Wu5A0
- >>624
ご冗談を。
PSP用に仕様変更とプログラム組み直し、
グラフィック周りも調整しないといけないだろうから
「もう作ってあるもの」といえば企画書と
数値的なパラメータの仕様くらいでしょ。
サウンドなんかも調整するのかな、その辺は分からんけど。
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 13:14:34 ID:y0N2aeVH0
- ベタ移植が難しくないのならポポロの惨劇はなかったわけで
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 13:45:06 ID:fGYK3buC0
- ポポロははじめからベタ移植じゃないだろ。
同じ移植でもロックマンDASHとかすごく手がかかってなさそう…何を言っても推測にしかならないけど。
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 20:00:31 ID:ltUgcvu+0
- ポポロはヘタにシステムいじって追加要素入れて、めっちゃ糞化したな、
あれこそ1&2繋げただけのベタ移植で良かったのに
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 17:14:45 ID:8fSsuvhF0
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041216/ys.htm
一応>>615のソース元
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 17:27:10 ID:YWPR06eN0
- リアル勘違い?
>>618と書き込み時間参照
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 17:12:28 ID:GS867M3+0
- 普通に勘違いしてるだけだろ。
最初は今年の1月予定だったが、版権かゲームクオリティにクレーム
ついたかで発売が延期されただけ。
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 18:31:40 ID:TpW8pu360
- しかし発売はいつになるんだ。公式またしてもフリーズ
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 13:25:54 ID:g3Bms3BL0
- どれだけ発売延期するんだろ
これで劣化移植だったら悲惨だよな
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:25:21 ID:tPp/Dk/KO
- 携帯のiアプリのゲームのイースの、ドクロの鈴の場所分かる人居ませんか?
居たら教えてください。
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:27:01 ID:+q9QwcGq0
- >>634
あそこ
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:29:34 ID:tPp/Dk/KO
- どこですか?
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:29:58 ID:+q9QwcGq0
- ライト
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:33:29 ID:tPp/Dk/KO
- ライトの魔法?
どこで使えばいいんですか?
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:36:44 ID:+q9QwcGq0
- >>638
あそこ
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:38:54 ID:tPp/Dk/KO
- どこですか?
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 17:00:13 ID:QVSfE+uJ0
- あそこといえば股間のことだろ!!
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 18:28:19 ID:kqFx/GGO0
- 他の機種と一緒なら廃坑の最下層。
iアプリでイース2なんてあったか?って思ったら2年前にハドソンが出してたのね。
一応携帯電話ゲー板のイーススレ貼っとくけどこっちはファルコムiのスレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1111455464/
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 18:54:52 ID:HT9jch5m0
- フゥーー!!!
みんな姉妹スレであ〜るゲハ板のPSP総合が次のステージに移ったから
何か記念真紀子ヨロ
■□ PSP総合 204 □■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128937519/
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 19:54:51 ID:tPp/Dk/KO
- >>642
ありがとうございます。
さっきの質問は、ヒント貰ったので出来ました
今度は溶岩のところで分からなくなってます
分かりますか?
携帯電話のスレも自分がやってるのとは違うみたいだけど、見てみます
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 06:03:01 ID:5+XCzSaOO
- 全クリ出来た☆
さよなら
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 18:47:59 ID:JOYNQNd60
- 367 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 02:44:02 ID:AyOV2fjQ
今年のPS2、PSPの良〜神ゲーA/S/RPG
ロマンシングサガ・ミンストレルソング
テイルズオブレジェンディア
イース6
TWELVE 戦国封神伝
METALGEAR ACID
(キングダムハーツ2)
(バテンカイトス2)
(イース)
今年の凡ゲー
デジタルデビルサーガ・アバタールチューナー2
武蔵伝2
ナムコクロスカプコン
スーパーロボット大戦α3
シャイニングフォースネオ
スペクトラルフォースクロニクル
ドラッグオンドラグーン2
ガンダム・トゥルーオデッセイ
サクラ大戦5・さらば愛しき人よ
シャドウハーツ・フロムザニューワールド
ファントム・キングダム
テイルズオブエターニア
煉獄 THE TOWER OF PURGATORY
英雄伝説ガガーブトリロジー 赤い雫
(テイルズオブジアビス)
(ローグギャラクシー)
今年の糞ゲー
グランディア3
ワイルドアームズ4
天外魔境3
新紀幻想スペクトラソウルズ
ラジアータストーリーズ
イース3
イース4
サモンナイト・エクステーゼ
ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険〜
新天魔界〜GOCWアナザサイド〜
(コードエイジコマンダーズ)
(バウンティハウンズ)
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:31:58 ID:Yu89rcyP0
- 間違いなくこれら全てプレイした人のランク付けじゃないな。偏りまくりでワロタ
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:42:41 ID:PnNTedLq0
- で結論からいうと・・・まだ発売日決まってないと?
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 16:23:05 ID:XlOupyUbO
- >>648
一応今冬ってことになってる
- 650 :ななちゃん:2005/10/17(月) 02:12:18 ID:cfYXEwlWO
- au携帯のィースでダームの搭に閉じ込められちゃぃました(T_T)杖のぁる場所知ってる人ぃたら教ぇて下さい(>_<) スレズレだったらすみませんm(__)m
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 08:48:27 ID:d3XTXjVu0
- 本当に出るんかいな
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 09:54:47 ID:NJ3kpPvdO
- 今からでもPSPからDSに変更してくれないかな
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 18:57:51 ID:gZyASOBT0
- DSにどうやって移植すんだよ。それこそ携帯電話並のクズゲーになるじゃねえか。
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:58:23 ID:C5Ybo8Ox0
- PSPに英伝6も移植されたら嬉しいけどね。
早く出ないかなぁイース6。
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 21:07:15 ID:dyYWdvdf0
- >>650
auならこのスレじゃなくてこっちで聞いた方が良い
多分ボス倒して手に入るロッドのことだとは思うが。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1091541767/
やっぱり携帯電話ゲー板の場所ってわかりにくいんだろうか……
- 656 :ななちゃん:2005/10/18(火) 02:48:59 ID:Spc9qPq2O
- 655さんぁりがとぅござぃます(^^)無事にクリア出来そうです(>_<)…が眠いから明日こそ♪
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 18:26:44 ID:sg7xVJyO0
- ってかコナミヤル気ないおぉ・・・
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 18:25:06 ID:vz3sWdHO0
- コナミから見たらたかがイースだからな。
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 23:29:16 ID:nW02o87k0
- PS2版が売れなかったんですっかりやる気無くしたんじゃねーの?
まぁ、そもそもあんまり売り込んでなかった気もするけど。
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 12:54:16 ID:ME6EMnEI0
- 売れると思って版権買ってないとは思うが
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 13:37:28 ID:LeT9azuW0
- まぁ毛が生えただけのような移植じゃ
PC版やってる連中が無理に買う必要ない品
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:42:19 ID:IOo5FYn00
- http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link5/16541.jpg
http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link5/16541_2.jpg
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:05:58 ID:oinLBDI40
- 家庭用のイースもうだめぽ
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 02:02:50 ID:45QR/r/50
- それは別のスレ立てようぜ…
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:43:00 ID:8Ls35bIK0
- 面白いかどうかはともかく、すごく売れなさそうなゲームだな…。
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:11:06 ID:FsNGvJNC0
- >>663
ファルコムのソフトは大概やってきたが、これはもうだめかもわからんね・・
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:11:40 ID:FsNGvJNC0
- アンカーミス 662だo..rz
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:57:42 ID:AeVualPg0
- 相変わらずDSのショボ画面を自慢気に貼る任豚w
画面だけでは何の興味も沸かんのもいつもの事か。
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:20:58 ID:j5EeAUDF0
- 1/19 か
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:55:53 ID:oS0J9DNI0
- >>666
今のところ「ファルコム」のソフトかどうか分からんぞ。
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 02:56:05 ID:CJh/zH0C0
- イースって何種類あるんだろう
1に2種類くらいタイトルあったよね
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 03:06:00 ID:e6ndLAAH0
- DSのやつをちょっと調べてみたんだが
マーベラスインタラクティブってとこが発売元だった。
たしか牧場物語作ってる所だが、他にもどっかのシリーズ物関連を
作っちゃってたりするみたいだな・・・
ライセンス取ってるかは知らんがファルコムゲーじゃあないな。
>>671
イースは1〜6までだろ。1,2にはエターナル(完全版含)というリメイクがある。
フェルガナは3のリメイク。ナピは6
4,5はリメイクがないからほしい所だ
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 03:18:02 ID:e6ndLAAH0
- ↑はファルコム製作限定な。
4は一応タイトーからは出てるが・・・評価は糞だな。
まぁ元々4,5もトンキンとかハドソンが作ったやつだしな
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 05:13:04 ID:CJh/zH0C0
- なぜファルコムが移植製作しないのでしょうか
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 06:52:16 ID:Bfojq4oJ0
- 自分で何もしなくても誰かが自分名義のゲーム作ってくれるって素敵やん
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 10:36:26 ID:+d3wIU9r0
- NDS イース・ストラテジー Ys STRATEGY
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130463273/
公式サイトが一応開いたので立てますた
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 13:14:02 ID:p/EW92yAO
- 1月19日なんだってね
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 13:15:52 ID:Bfojq4oJ0
- どうせまた延期するよ
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:45:03 ID:wXrf9Kun0
- どこ情報かは知らないがちょうど一週間延期か
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 08:55:24 ID:28/S8DOS0
- マーベラスは評判最悪
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 19:45:20 ID:67CPuUXN0
- >>673
5はファルコム純正です・・・
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:22:51 ID:gS0xxSTg0
- ハドソン制作は結構良いと思うが
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:34:55 ID:HNMfoBtd0
- なんで4のリメイクは糞スーファミ版なんだよ。
エンジンのドーンオブイースの方がずっと面白いのに。
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:22:46 ID:J+xGSykq0
- 4が現在では正史扱いだから。
- 685 :(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2005/10/31(月) 21:33:07 ID:Vimosml80
- 残念ながらSFC版が正式なイース4。
PCエンジン版は1のときにサラが死んでいないので他のイースとは別物扱い。もちろん4も。
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:48:46 ID:Gr+F3iog0
- 正式なはずのSFC版の方が
全然面白くないってのが問題なんだよなぁ…。
同様に5もどんな話だったかあんまり覚えてない…。
フェルガナみたいにリメイクしてくれんかな。
>>682
ちなみに製作はアルファシステム。
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 02:11:40 ID:XZQZZOAx0
- 3〜5辺りって複数メーカーが出してて、リメイクも複数メーカーが
出してるってことか?
微妙にストーリー変わってたりするし、いっちょファルコムさんがんばってみませんか。
フェルガナのように作ってちょ(´・ω・`)
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 08:46:40 ID:4W5nekbH0
- リメイクはYs3→フェルガナだけだろ
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 14:56:31 ID:+HEmC5le0
- 今の所、完全リメイクはフェルガナだけだね。
ただ最近の作品は基本的にリメイクしたものになってる。
昔のFC・PCE・SFCの移植のレベルとは全然違うし。
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:54:48 ID:4W5nekbH0
- >昔のFC・PCE・SFCの移植のレベルとは全然違うし。
それはPS2版Ys3をやって言っているの?
ちなみにイース4に関しては
ファルコム原案を元に
SFCトンキン・PCEハドソン・PS2タイトー、とそれぞれが作ったもんだから
そもそもリメイクとは言えない
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:24:51 ID:BIa0J1Ip0
- 電波のX68kのIIIはキモかったなあ
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:51:13 ID:PY+bVB/V0
- 本家のリメイク以外は黒歴史。
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 04:50:06 ID:C25beBC60
- そこでぽっぷるめいる。
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 10:44:20 ID:Hcem15HH0
- >>691
あれ、やっぱり評判悪いのか。
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 10:56:51 ID:wPhArg2C0
- >>691
それys1じゃないのか?
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:06:09 ID:V4u9rRoZ0
- 電波製のリアルなのは1だな。
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:28:22 ID:4XJgmpf6O
- そんなことよりフェルガナをPS2に移植して欲しい
60FPSで頭身そのまま画質普通以上で…
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 15:57:07 ID:TbJ4XLyo0
- PS2の性能じゃPS2Ys6が精一杯なんじゃね?
PS2のビデオメモリって4MBしか無いんだよな
PCイース6・フェルガナの要求ビデオメモリが32MBなのに…
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:05:59 ID:oTlauEx00
- イース6同じように劣化移植なら無問題じゃね?
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:01:37 ID:TbJ4XLyo0
- いや697は
画質とポリゴン化してないキャラを求めてるようだからさ…
それではPS2では困難だろうと
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:41:43 ID:YWXxMBUH0
- なんでPCの和ゲーって大した事やってないのに
高いスペックを要求してくるのさ!
ファルコムゲーしかり、イリュージョンしかり
- 702 :(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2005/11/03(木) 22:55:05 ID:lVK1jVuB0
- ファルコムはいろいろ制限すれば低スペックでも遊べるだろ。
昔からファルコムはそういうことを考えてる。BEEP音とか…
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:59:44 ID:M1vprSsv0
- ×昔からファルコムはそういうことを考えてる。
○昔のファルコムはそういうことを考えてた。
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:12:38 ID:TbJ4XLyo0
- >703
今だってスペック次第で
重いエフェクトの使用不使用を選べるようにしてあるけど?
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:39:02 ID:YWXxMBUH0
- いや、洋ゲーと比べると同じスペックでやってる事に差が
ありすぎるんだよってこと。
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:19:36 ID:W7PbuPer0
- イース6ぐらいならPS2で楽に再現出来るよなあ。
パソコンはゲーム専用機じゃないから高いスペック要求してくるだけで
ゲームのためだけに組まれたマシンならそんなに高スペック必要ないんだろうな。
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:23:18 ID:VeLqzlhH0
- ファルコムはPS2開発の経験あるの?
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:50:39 ID:bDxl0MiT0
- ない。SFCまで
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:21:49 ID:MwFf8koo0
- スレ違いな話ばかりしないで。
燃料投下するから。
http://www.konami.jp/ys-napishtim/yspsp/
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:22:28 ID:uhxkrfJw0
- >>709
お、やっと発売日が決まったんか。
イマイチ信用できないんだがw
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:40:29 ID:LnCqsfC20
- 発売日決定オメ!
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:53:43 ID:B2q9xYGg0
- 2004年末に1月発売だから予約したが
2006年のことだったんだな
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:55:53 ID:e6GI4iiq0
- 一年近く延期したのかww
まあ、でもオメ!
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:38:02 ID:hpGHw+tp0
- ちょうど一年wwwww
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:48:20 ID:8IWMISrQ0
- まだ出てなかったんかい、って感じだな
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:21:10 ID:zxlNfsXQ0
- 来月になったらスレ立て1周年記念だな
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:21:45 ID:y5+4hNA60
- 最終的には1年延期だったってテラワロス
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:55:24 ID:LkhD4Sne0
- まあ、本当によくスレ持ったな。
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:24:24 ID:8royq9UK0
- 延期の理由が知りたいな。
これで追加要素何も無しならどんな理由だったんだろ。
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:17:04 ID:x927VSIo0
- PS2にあったCGムービーが無くなってれば許す
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 05:44:15 ID:pDhyEDH90
- 猫耳キャラを削除しろ。発売はそれからだ。
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:41:43 ID:w4LuOJiOO
- 猫みみキャラなんていたっけ?
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:51:49 ID:VJ66ihJV0
- PS2のオリジナルキャラで居たような希ガス
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:46:32 ID:5NhV4raq0
- ダレもつっこまないんで俺が。
>>721
エルフ耳で、犬しっぽキャラだな。
半獣人キャラとでも言うのだろうか?
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:12:29 ID:7bZTib840
- クレヴィアじゃないか?
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 23:52:12 ID:r7Til6bl0
- この微妙にエロいやつかな?
ttp://www32.ocn.ne.jp/~shuji/ps2ys6d
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 16:20:48 ID:E3zPl+wB0
- つかこれは普通にパソコン版のヤツを劣化移植しただけじゃないの?
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 18:07:15 ID:vuMcLQtU0
- >>727
まぁまぁ。
そんなこといったらモンハンもGTAもGGXXも全部劣化移植ってことになっちゃうよ。
携帯機への移植の意味合いは、お手軽にどこでもプレイできるってとこじゃない?
そういう意味じゃ結構イイと思うぞ。俺PC初回版しかやってないから
ハードやナイトメア目的で買おうかと思ってるし。
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 18:54:20 ID:llmf4fay0
- モンハンとかの例は違うと思うが
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 20:15:41 ID:FJoOJOJe0
- >>727
PC→PSPだから仕方ないだろ。
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 20:55:58 ID:vnEjJXcJ0
- PS2版とは何か差別化されてるんだろうか?
ムービーはアニメーションになるだろうけど、
それ以外は全く同じかな?
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 23:48:21 ID:B3kMiJQQ0
- PS2版との違いは、PC版の完全移植ということじゃないか?
つまり、追加要素なし。
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 23:52:52 ID:6+X56WSd0
- PS2版はキャラのモデリングが違ってたと思う。
あと要らんオマケステージが入ってる。
PSP版はPC版を再現移植で声追加くらいじゃね?
PSPのが1年も延びたのはPS2の方を売っておきたかった
という理由な気がする。実際PSPが伸びたからPS2版を買った口だし
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 01:16:16 ID:96GQxfpS0
- PSP版は音声もなしだったような気がする
しかし、1年は引っ張り過ぎたな
PSPも12月〜2月は豊作だから
地味な売上になりそうだ
1週前に英雄伝説5も出るな
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 01:17:44 ID:8TKbJw9g0
- PSP版は等身が上がってたな。
つかPC版のモデリング酷過ぎ。シナリオも糞だったし。
過去のNPCを無理やり出してYSっぽくしてるつもりなのかね。
あの程度の出来ならYSじゃない別のタイトルで出すとよかったろうに。
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 13:11:35 ID:QycPLanq0
- イースに関しては未だに1の頃の小粒ゲーなノリで作ってるからなぁ。
設定はともかくゲームとしての満足いくボリュームだったのは
PCEの4とSFC5くらいか
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 01:10:02 ID:93qr7oHX0
- 1は名作だろ。長けりゃいいってもんじゃないわな。
4とか5とかは論外。
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 07:28:33 ID:tdx7liW30
- 4と5ってボリュームあったか?4は後半、5は全般とヒントが少なすぎで
先に進めなくなるため時間かかるだけでボリュームがあったとはとても思えない。
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 15:49:37 ID:MbhUYMbb0
- カキコミナサス
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 20:54:44 ID:4N0xyfuy0
- さてさて、皆さんこれをどう思いますか?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1125674226/457-476
簡単に言えば、このルクシオンと言うゲームのオープニングとファルコムが数年前に出したイース6のオープニングの曲が非常に似ているのです。
曲の構成、テンポ、音色の配置、雰囲気、コード進行、ベースに限ればほとんど同じと言っても過言では有りません。
ぜひスレッドをのぞいて、ルクシオンユーザーの意見を伺いたいと思います。
それから、スタッフさんの意見も大歓迎です。
よろしくお願いします。
曲はここから。
http://gareki.ddo.jp/cgi-bin/upload5.cgi
ファルコム総合スレより
と書いてあるのが、イースとルクシオンそれぞれの原曲を左にイース、右にルクシオンの曲を振り付け、リンクさせたもの。
ファルコム総合スレより同調ピッチ
とかかれた物は、ルクシオンの原曲のピッチを上げ、イースのキーと同じにしてリンクしたもの。
いかがでしょう?
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 21:01:45 ID:q2N0h8zo0
- これってゲームパッドのおまけについてくるゲームじゃん。
まだ開けてないよ。
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 21:02:53 ID:di+o+0QyO
- 4はヌルゲで5は完全に別物だろ(4は斜め移動できない作業ゲーで5はゼルダの劣化パクリかと思ったぞ
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 21:12:26 ID:zlZAAWTf0
- …ルクシオンって何だよ
ググらなきゃ分からないような認知度の低いゲームなんて正直どうでもいい
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 23:25:41 ID:MbhUYMbb0
- >>742
俄かは来るな
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 23:48:28 ID:sEsTBlPvO
- 発売日まだー?
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 12:23:36 ID:Co/DXYpf0
- http://www.konami.jp/ys-napishtim/yspsp/
もう公式で1・19で決定
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 13:57:05 ID:2ZNQGlRg0
- 決まっちまったら決まっちまったでなんか嫌だな・・・。
買う気がうせていくというか・・・。
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:10:31 ID:52i/ajlN0
- あと2ヶ月ちょいか。
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 17:16:52 ID:8n0ON6W60
- いやもう延期続きでやる気がうせt(ry
まぁ出たら出たで買うんだろうが。
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:28:58 ID:KAogP+Vs0
- 恐ろしいくらいの過疎スレでつね
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 08:51:32 ID:vKCPd5zd0
- 賑わう要素がない
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:58:54 ID:RSzlmpFz0
- ↓賑わう要素投下
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 16:51:22 ID:DBRTPewe0
- 実は初回版の移植。
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:13:44 ID:erLzZYvB0
- UMD射出機能搭載
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 15:17:09 ID:vNMdp/ew0
- 発売日決定age
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 15:18:42 ID:vNMdp/ew0
- 公式見てたらあのエロい褐色姉ちゃんPSPにはでないのかよ。。。
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 16:30:05 ID:7HJgGinc0
- >>756
出るだろ。じゃないとエメラス剣どうやって鍛えるんだ。
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 17:20:12 ID:cqJCBVSJO
- いやいやクレヴィアのことだろ
- 759 :757:2005/12/10(土) 18:06:06 ID:7HJgGinc0
- ああ、そういえばいたね。
すっかり忘れてた。
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 02:12:27 ID:eRg6qhtc0
- PC版を出来るだけ再現+ミニゲームくらいだから
ないかも。
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 13:20:40 ID:XmX5wwIi0
- ミニゲーム?
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 21:37:57 ID:hasSz+um0
- PSPオリジナル要素かどうかしらんけど
一応ソース。
ttp://www.gamespot.com/psp/rpg/ysvithearkofnapishtim/news.html?sid=6124600&mode=previews
>ゲームのPSPバージョンは、PS2で見つけられなかったminigamesの数が元であると誇るでしょう。
>PSPに関する他の特徴はあなたがゲームの全体のサウンドトラックを聞くことができるジュークボ
>ックスモードを含むでしょう、アンロック可能キャラクタプロフィールと同様に。
ミニゲームはここの動画でいくつか見れる。なんかアスレチックみたいなのと
人に化けた敵だけ攻撃するのと浜辺で宝捜し?かなんかするのがあった。
ミュージックモードとキャラデータベースみたいなのもあるんか?
ジュークボックスはイイね。
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 21:49:07 ID:Rbj1HawR0
- 流石に追加要素あったのか。普通に発表すればいいのに
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 13:14:59 ID:H2MOvZw60
- キャラが2Dの方が好みだからPSP版買おうかなと思ってたんだけど
PSP版は新キャラとチートモードが無いんかい…
これだけ発売日延期してるんだからPS2版の要素も加えてくれよ
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:54:57 ID:hP1HYALu0
- イースはBGMがいいからミュージックモードは嬉しいね。
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 21:16:39 ID:pJop+6ly0
- 海外版だけとかだったらテラワロスw
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 23:22:42 ID:l2M6ijDwO
- ガッシュとかも使えればいいのにな。
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 23:55:27 ID:aFUcxqZZO
- >>767
それなんてイレハンX?
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 11:03:34 ID:pxrnCJSp0
- こないだPC用のゲームパッドかったらおまけでついてきた
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:12:13 ID:3vhBvxRg0
- >>764
PS2版の要素なんてゴミでしたが何か?
短い、適当にやって終わるダンジョン?と
変な女が一匹そのダンジョン?ででてきただけ。
小めんどくさいチートモードとかも。
サウンドテストとデータベースの方が遙かにマシ。
まぁイース1・2みたいな回りくどいサウンドテストだったら
勘弁だけど
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 12:34:18 ID:Jtfei7Ut0
- あの新キャラは結構気に入ってた。
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 14:45:00 ID:rYVVsnOr0
- 同意しとく
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 05:03:25 ID:CyTDUc8c0
- 発売日ってまだ決まらんのか?
たまにはあげ。
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 06:57:09 ID:dSLVFLJXO
- >>773
1月19日
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:02:15 ID:UHvzGAwOO
- OPムービーが3Dだったらカワネッ!
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:03:26 ID:LtUSjW960
- さすがに3Dにはならないだろう。
あれだけ不評だったんだから。
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 09:03:49 ID:toOqC6ic0
- もうちょいだな>発売日
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 12:50:22 ID:7/xtlju50
- 3Dのイースなんてあったの?
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:15:43 ID:LtUSjW960
- >>775-776で言ってるのはOPムービーの事な。
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 00:23:13 ID:MLKXD8330
- >>779
>>775に思いっきり書いてるじゃん。
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 06:14:34 ID:5N3wWmD10
- 実はタイトーが携帯で出してるけどな
3Dイース
- 782 :779:2005/12/26(月) 20:58:53 ID:h/GMMLZ80
- >>780
>>779は>>778宛てに。
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:51:28 ID:A6bp+9yR0
- そもそもこれが3Dのイースじゃんか
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:07:44 ID:h/GMMLZ80
- だからOPムービーの話だと。
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 14:07:15 ID:R+uwNeGW0
- /|
/ /|_
@@@∧ |↑ /アヒャ♪ 終わりがないのが終わり…
(・∀・ ) |゚∀ ゚ /_ それがゴールドエクスペリエンス・レクイエム…
_) (__ ξ) ヽ_/\_/ヽ
/|;;;;△__△;;;|;;V;;/ /- _ -\/
|;;|;;;;;;;;;:;;;;;;;;;|ヽ;;/ /ヽ/ ヨ\ |
ヽヽ;;;;;:;;;;;;( ~ | |\ ヨ \
);ヽヽ:;;;;;;;;;) | / - \ ヨ ゝ
(;;;;;;ヽ|⊃;;;;( ゝ- - / /
)/;;;|;;|;\;) /-. ξ_ /(
);;;;;;V;;;;;;;;) /三三 /:;:;:;::ノ
(;;;;;;;;;;;);;;;( |三三/|:;:;::;:; /
ヽ;;;;/;;;;;;;;) |三三 \];::;;;\
(;;;;;);;;;;/ ⊂三 | \:;:;: \
ヽ;|;;;/ //|_/ ⊂:; |
ιヽつ  ̄ ̄ / /
 ̄
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:36:42 ID:DO+5r1a30
- ループループ
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:06:20 ID:UgyeLVsX0
- 3Dのイース?
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:22:25 ID:pNWgjYGrO
- 厳密に言うとYは2.5Dだしな
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:42:03 ID:9/U12ZaF0
- アニメやショップ内CGなどが2Dでキャラが3Dっぽいプリレンダ、
マップ全般やボスキャラなどが3D、だったかな?
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 00:03:43 ID:SWQQAMRU0
- PS2版は一応ゲーム中のキャラも3Dになってたよ。
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 22:52:51 ID:COS9kBNn0
- 1月だと思ってたのに3月になっちゃったよ発売日
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 22:59:40 ID:t9RxLaMx0
- また、来年1月まで延びるんじゃないの?
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 23:14:37 ID:COS9kBNn0
- あ、すまん、早とちりだった
PS2イースナピシュテム匣のベスト版が3月で
こっちはちゃんと1月でした
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:11:14 ID:/eyrZn5q0
- PSP版は何が売りなんだろうか?
PS2版は追加とかあったけど。
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 20:54:20 ID:gtu6H8/C0
- PS2版が携帯機でできるというウリです
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 13:12:15 ID:tWk6Ljoa0
- えー
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 11:54:56 ID:jzYuxX/p0
- 誰か今週のファミ通読んだ人いないの?
評価とかどうよ?
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:19:09 ID:iySM5pn40
- 1年か・・・
去年の段階ではソフト数も少なくて魅力的なタイトルの一つだったがな。
正直、モンハンPまだ買ってないしスト3の方が格闘だし長く楽しめそうなんだが。
1年も発売を待たされたんだからこれ買うよ・・・PC版やり尽くしたから目新しさは無いがな。
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:30:16 ID:PZjCVM5R0
- あのクオリティがまんま携帯できるなら確かにウリではあるな。
それプラスなにかがほしいところだけど。
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:39:30 ID:yvuuPyq00
- Vaio TypeU買って外でPC版!
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:08:25 ID:GugDir8j0
- 発売まであと5日だというのに、まるで氷の世界のようですね
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:31:17 ID:Jc6ODwAm0
- 1年前に発売されていればなぁ。
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:49:23 ID:Q8vG4JCo0
- 一年も延期するとはねぇ
これ自体は面白かったから携帯機でできるの楽しみに待っていたけど長かった
1年前に出てれば、あの時なら売れたかもしれんが完全に時期を逃したな
せめて俺らが買って楽しんであげようではないか
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:19:54 ID:OQhmTLmF0
- このPSP版6で初めてイースやる人っているのかな?
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:47:18 ID:aXJljChw0
- 書き込む事がないだけで皆一応スレはチェックしてるってのはよく分かるな。
どんな書き込みでも一つあれば続いてレスが付く。俺もそうだが。
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:52:21 ID:7FR7eFeo0
- 海の檻歌のおかげで、これの発売日すっかり忘れてたよ…。
とりあえずフラゲ報告見てから購入を考えよう…。
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 05:25:06 ID:TBynXFg10
- そろそろ一度上げとくか
http://www.konami.jp/ys-napishtim/yspsp/
2006年 1月19日発売 定価5040円(税込)
PS2版との違い
・PS2版はPC版を家庭機向けにゲーム内容にアレンジが加えられてる(一部改悪されてる)
・PSP板はPC版をほぼそのまま再現+若干のオマケ要素
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 06:15:00 ID:jVPYyGmH0
- >>804
ノ
ボリューム少な目のARPGは携帯機でやるに限る、と思っている。
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 08:12:46 ID:0zPjRejc0
- >>807
PS2版のあのMOVIEさえ無ければ買いだな。
PCはスペック足らなくてやらなかったしPS2はアレだったから回避したから買うがロード気になるな
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 08:43:03 ID:p2vAaI2CO
- >>809
携帯でもイースVIはできますよっと
PC版やったけど
(やりこみもなく)
正直びみょ〜(初回版)
話もびみょ〜
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 10:40:25 ID:k9qV3Ruj0
- >>810
やりこみなんてのは人にもらうんじゃなくて自分で作るもんだろ。
それはいいとして
>>805
皆がスレをチェックしてるんじゃなくて、書き込んだ人しかこのスレを見てないんじゃないか?orz
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:27:31 ID:p2vAaI2CO
- >>811
やりこみ要素
=通常版のTAやハードモードのコトナたん萌ぇ
話もアレだが、今回のあどるちんもI&IIに比べて
漏れ様さいきょーろんりーうるふナ感じ
まだ使い魔いるぼすちゃんのほうがまだよかたい
イースって
あどるがすげー力の持ち主じゃなくて(人間離れはしてるけど)、
精霊とか過去の人の力借りて戦えるつーとこが
うにゃーんだったような
ゎたぃのなかでは
イースはI&IIでおhル完結。
VIIでたらかぃますが
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:47:20 ID:0zPjRejc0
- 【日本語で話してください】
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 12:44:59 ID:6WW1G0W40
- >>811
書き込むことが何もないんでロムってるだけ、って奴はここにもいるよw
>>812
ギャル語やめるか
ファンサイトや自分のプログに帰って下さい
つーか真剣に意味が分からん
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:50:25 ID:k9qV3Ruj0
- >>814
それもいるか。どっちにしろスレの最初からロムってたってのがほとんどじゃない?
まぁわからんけどね。
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:50:29 ID:k9qV3Ruj0
- >>812
つかそんなのでやり込みとか言うな
タイムアタックなんてみんなやってることじゃん。
誰もやらないようなことをやろうとするのがいいんだよ!
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:40:16 ID:goOXVBqm0
- 1年、長かったなー
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 15:53:47 ID:p2vAaI2CO
- −−イースVIをタノシミにお待ち下さい−−
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:30:02 ID:S4LZam+50
- >>812
死ねよカス
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:40:21 ID:OQhmTLmF0
- それにしても楽しみだ。電撃(違うかも)読んだけど、ロード時間に関しては特に言われてなかったね。
ロードに問題ないならどんだけ絵が劣化してようともショボい声が入っていようともOKだ!
つかちょうどPS2版の声のヒドさを聞いてみたかったしw
あんまりヒドいようだったらボイスOFFくらいできるだろ。
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:19:07 ID:M9Tznp7o0
- >>820
ほー。発売が延期した理由にロード地獄になったからじゃね?という意見もあったんだが
大丈夫みたいだな。
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:24:57 ID:snpguD4E0
- PSP版はボイス無いんじゃね?
リアルムービーも。
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:34:40 ID:jCEeyMf80
- 発売日がせまればせまるほど揺れるなぁ…。
携帯機ということにこだわらなければ、WIN通常版買うのが一番なんだが
フェルガナ出てる今となっては、それでは面白味がないな。
こんだけ引っ張ったPSP版になぜか惹かれるし…。
MSX馬鹿の俺としてはFWバージョン次第かな…。すまん独り言になった。
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:15:18 ID:h53+cwG10
- >>822
そこら辺の圧縮はPSPの得意分野なので、入らない道理がない。
PS2版のが不人気すぎて、ということなら分かるが
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:17:43 ID:kZGA8V1+0
- PSPはPC版の完全移植だからムービーや音声は無いよ。
発売日通りに発売してたらPS2版と時期が重なっちまってたからその辺で差別化を図ってたんだよ。
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:25:14 ID:lsPYQttE0
- そうかそうか
既に完成してたけど、涙を呑んで1年延期したわけか
・・・
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:40:31 ID:hyiIrkNq0
- PSP版イース -ナピシュテムの匣-2005年1月20日発売予定
PS2版イース -ナピシュテムの匣-2005年3月10日発売予定
しかし時期が重なるためPSP版をやむなく延期
結果↓
PSP版イース -ナピシュテムの匣-2006年1月19日発売予定
PS2版イース -ナピシュテムの匣-コナミ・ザ・ベスト 2006年3月2日発売予定
…また一年延期ですか
- 828 :820:2006/01/17(火) 01:43:13 ID:6pj1iQtb0
- >>822
リアルムービーは入って欲しい人がいないだろうからないと思うけどね。
とりあえず雑誌にはボイスがあるみたいなことが書いてあったよ。
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 02:07:42 ID:IQVe5O8I0
- http://www.konamistyle.jp/ecitem/item21487.html
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:49:59 ID:XkpOUNdo0
- PSPはボイスやグラフィックを充実させなければならない宿命にあるので
当然入るだろう
入れないと逆にショボイとか言われるしな
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 10:41:07 ID:Z7ehyUN30
- 今日フラゲできるが買おうか悩んでる
なつかしのファルコムの英雄伝説シリーズもやりたいんだよな
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:25:27 ID:pMZCsDCK0
- これって防御できる??
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:37:07 ID:6pj1iQtb0
- >>832
出来ない。
紙一重で避けるのを楽しむゲームです。
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:46:25 ID:pMZCsDCK0
- >>833
サンクス。
面白そうなんで買ってみますわ〜
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:46:59 ID:cYPWJ5hs0
- ダッシュジャンプをもっとやりやすくしてよね!
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:31:09 ID:Z7ehyUN30
- ゲーム雑誌の評価
よい所 ダッシュジャンプの新アクションも増えた新イース
悪い所 マップ切り替えのロードがわずらわしい
うーん・・・ロード長いならパスか・・・
今月は26日にBF2 FF7DCと金つかうしな・・・
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:38:30 ID:1r8oDOOT0
- 未だにロード長いのかよ、糞が
俺も2月3月のPSP&PS2ゲームに散財予定だから止めとこ
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:02:54 ID:TQNfVFCE0
- あっち行ったりこっち行ったりするから、エリア切り替えのロードがあるとウザイんだよな
何はともあれフラゲさんの具体的な報告を待ってます
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:05:33 ID:NrGwZB7z0
- 何でガガーブで出来てる裏読みが出来なくなってるんだ
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:34:12 ID:87nfHduT0
- >>839
?
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:39:04 ID:dC6WzgHp0
- イースはPS2の6しかやったことないけど微妙だったな。
良い所も悪いところも特に無くなかなか盛り上がらなくて
エルンストと戦うところでやっと盛り上がってきたぞー、と思ったらその後ラスボスだし。
もう少し話が長ければなあ。
ただ、中ボスのBGMは神だった。
作曲者知りたいんだがjdkバンドって誰やねん。
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:40:05 ID:lsPYQttE0
- >>839
ガガーブとは別のとこが作ってんじゃね?
移植だし、下請けに丸投げかもね
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:26:37 ID:bdjnGSK50
- http://www.konami.jp/ys-napishtim/yspsp/
イース-ナピシュテムの匣(はこ)-が
ついに1月19日に発売されます。(DSは性能低すぎなので当然無視)
PSPだからこそ実現できた超美麗グラフィックが見所ですねえ。凄いですねえ。
つうかこれってまだ出てなかったのですねえ。まる一年たっぷり延期するとは
駄目ですねえ。ペネルティとして今後は全てPSPにソフトをリリースしてもらいましょうか。
…つか、マジでそうしろやコラ。許せん。
無期延期までしてもう駄目かと思っただろうが、クソが!
またぞろクソ妊娠がロードが長いとか風評を流してますが、嘘です。
ロードのストレスは一切ありません。PSP本体ごと買い!!!絶対!
- 844 :843:2006/01/17(火) 22:29:19 ID:bdjnGSK50
- 誤爆スマソ
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:38:01 ID:f98e9BpL0
- >>842
じゃね?って・・
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:50:50 ID:Vlw2kk1T0
- >>839
ヒント:発売元
PSPガガーブ→バンダイ
PSPイースY→コナミ
ファルコムはライセンス販売のみ。開発にはノータッチ
話は変わるが、そろそろフラゲした奴いそうだな。
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:00:55 ID:6pj1iQtb0
- つか白き魔女のロード時間の煩わしさや新紀幻想SSUアンリミテッドサイドのロードやら処理落ちのウザさに比べたら、どんなものもマシだと思うけどね。
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:14:51 ID:HbfGXu+W0
- >>846
開発にはノータッチって言ったら
バンダイとコナミもそうだと思うが…。
>>847
エターニアや朱紅い雫や海の檻歌のロードと比べたら
ほとんどのゲームのロードが煩わしく感じるぞ。
それにしてもフラゲした人いないのかな?
ホントに発売されるのか未だに信じられない…。
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:43:01 ID:use+c4Yl0
- ナピはまんま移植かもしれんが、ガガーブはグラや戦闘システムがいじってあるから
多少は開発作業してるだろ?まぁ作ってる所は間違いなく違う。
んでフラゲ報告マダー?
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 09:12:57 ID:t2jIRhxp0
- >>849
まんま移植でもプログラムは全部書き直しだし
グラフィックも調整があるだろうから
仕様とサウンド以外は普通に作り直しでしょ。
ガガーブは大筋のシナリオ以外作り直しだけど。
なんか移植を安易な物と考えてる人が多いけど、
試しにどこかのサイトでWindows用の
簡単なシューティングゲームか何かの作り方を勉強して、
GBAのゲームの作り方が書いてある本を見ながら
GBAにそれを移植してみたら?
移植はそんなに楽じゃない。
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 09:36:50 ID:/RgphvN70
- まんま移植じゃないよ
背景や地形なども3Dにしてジャンプやダッシュも追加された
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:20:52 ID:R4sRwtTy0
- とりあえず予約してきた。
イース初体験。
英雄伝説は1日で売ったのでドキドキです。
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:36:04 ID:rKeZwLFu0
- >>852
ストーリー短いのが気にならなければ良ゲーだと思うよ。
まぁロード時間云々は知らんけど。
でフラゲマダー?
- 854 :847:2006/01/18(水) 10:43:43 ID:rKeZwLFu0
- そして>>850がいいこと言った。
移植だから手抜きとか言ってるヤツは知識がなさすぎ。
>>848
エターニアは俺もやった。
ガガーブは白き魔女しかやってないんだよな…朱はキャラが好きじゃなかったから…。
つかロードそんなに快適になったんだ。白き魔女は多少ロードがあったよね。
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:03:40 ID:i3eQaHBg0
- >>854
ID変わってるけど>>848=>>850=俺w
白き魔女のロードはかなり不評だったみたいで、
こりゃいかんと開発側が頑張ったらしい。
戦闘開始、終了時のロードは1〜2秒くらいかな。
全体的にもロードを感じさせない作りになってる。
以前どこかで聞いたけど、PSPのロードに関しては
開発機材の問題らしい。
開発中はエミュレーターで動作テストをするけど
開発終盤にいざUMDで動作テストしたらロードが長くて、
調整する時間が取れないらしい。
ガガーブ開発のスタッフも苦労したとか…。
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:09:17 ID:rKeZwLFu0
- >>855
おぅ、同じ人だったかwww
あぁやっぱそういうことがあるんだ。
でもそこで頑張るガガーブスタッフはすごいと思う。
ちゃんと2作目以降で失敗をしないというのは重要だね。
つか開発中にUMDで動作テストすれば万事解決じゃね?
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 12:16:24 ID:i3eQaHBg0
- >>856
UMD焼くのに時間が掛かるとか、コストが掛かるとか
色々あるんじゃないかな…。
あと朱紅い雫やったら、ロードの改善にびっくりするよw
- 858 :856:2006/01/18(水) 13:29:16 ID:rKeZwLFu0
- >>857
マジでかw
今度やってみるわ
それにしてもフラゲの人こないね。
ファームウェアはいくつなんだろ?
さすがにアップデートのデータくらい入ってるよね?
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 13:31:38 ID:AO/nomI40
- さっき見に行ったら売ってたけどスルーしてメトピン買った
やっぱロードが気になるなぁ、気にならない程度なら明日にでも買いに行くか
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 14:58:16 ID:rKeZwLFu0
- >>859
ピンボールごときに負けるのか…
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:38:24 ID:R+GeYQNR0
- ストーリーってそんなに短いのかな〜?
てかイースは初なのだけどもやり込みとかってあるのかな。
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:48:13 ID:rKeZwLFu0
- >>861=>>852?
とりあえずその辺のRPGと比べたら圧倒的に短い。
特にこのPSP版になったイース6はストーリーよりもアクションの面白さ重視っぽい。
でもアクションRPGとしては秀逸の出来だと俺は思うけどね。
やり込みに関しては…どうだろ?おまいさんがどんなものをやり込みと言うのかにもよるけど
このPSP版にはどうやら難易度の設定とか、クリア後のボス戦連発のタイムアタックがあるけど…
まぁ低レベルクリアとか、自分で作ればいくらでも出てくるよね。
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:59:43 ID:R+GeYQNR0
- >>862
いえ852さんじゃないですよ。
>アクションの面白さ重視っぽい
そうなんですか。
アクションRPGですもんね。
実はPSPとイース同時に予約しましたです。
>やり込み
アイテム収集や、モンス集めや、ミニゲーやらいろんな事です。
>タイムアタック
面白そうですね。
返事ありがとうです。
発売明後日なのにあまり人がいませんね〜・・
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:02:28 ID:pVvA6WWo0
- 買ってきたんでこれからやってみます
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:11:45 ID:rKeZwLFu0
- >>863
ああ…アイテム収集はどうかなぁ…微妙なとこだね。モンスターはないや。
ミニゲームもPC版ではなかったけど、何か↑の方でPSP版にはミニゲームがあるとかないとか言ってた人はいたね。
つかPSPと一緒に買うのか…もっと有名なソフトと一緒に買ったほうがいいのでは?
あと人がいないのはいつものことw
>>864
乙。ロードとか声があるかどうかとか、PSPのバージョンとかの報告ヨロ
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:19:49 ID:R+GeYQNR0
- >>865
>有名なソフト
1台目の時は、エターニア+ポポロでしたね〜。
でも、金欠だったので売っちゃいまして
ようやく2台目買えた所だったんです。
で、今回は発売も近いという事と面白そうだったので
買いに至りました。
>>864
乙です。
感想お聞かせくださいな〜。
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:21:54 ID:rKeZwLFu0
- >>866
なるほど、そういうことでしたか。
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:27:34 ID:pVvA6WWo0
- バージョン2.0でロードはマップ切り替えが5秒くらい、声は残念ながら無し、ついでにOPは2D
始めてやるんで結構楽しい
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:31:06 ID:rKeZwLFu0
- >>868
改めて乙!
5秒か、まぁ白き魔女よりは短いかな?
声なしなのか。どっかの通販サイトで書かれてたことは間違ってたワケだ。
とにかくサンクス。まったり楽しんでくれ。
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:46:09 ID:R+GeYQNR0
- >>868
おお〜。
5秒ぐらいならまだ我慢できる範囲ですねー。
あと二日かぁ・・
長い〜。
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:53:37 ID:rKeZwLFu0
- >>870
え、明日じゃないの?
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:54:19 ID:Am7k7fS20
- マップ切り替えってPCで画面が暗転する箇所は全部?
それとも森なら森、山なら山で一括ロード?
前者だとかなりきつそう
後者であって欲しい…
- 873 :872:2006/01/18(水) 16:57:02 ID:Am7k7fS20
- 画面が暗転はしてなかったかもorz
マップ森の中でも画面が変わるところとかでロード入るの?
山マップとかでやられるとちょっときつそう…
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:58:52 ID:0fPI7qJ60
- 後者で5秒はありえないだろ
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:02:34 ID:rKeZwLFu0
- >>872-873
ちょいもちつけ、何か文章おかしいぞ。
別に暗転とかが全部PC版と同じであるという保証はないと思うぞ。
多分>>868のマップ切り替えはおまいの言う前者だろう。
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:10:26 ID:R+GeYQNR0
- >>871
失礼。
19日(明日)でしたね。
ロードはポポロで慣れたから大丈夫かも。
慣れてない人にとってはキツイのかな。
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:20:22 ID:rKeZwLFu0
- >>876
俺も5秒くらいじゃ別に…。
新紀幻想なんか20秒だよ?w
常に処理落ちしてるし…
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:23:19 ID:vJNCMifS0
- 買ってきた。
verupが2.00だった……倉庫で延期のせいで眠ってたと思うとカワイソス・・・
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:55:35 ID:FqLVePf+0
- 今日買ったので、ロード関連まとめてみました。
ロード関連情報
UMDアイコンから起動〜コナミロゴまで 約30秒
+10秒(ロゴを飛ばせません KONAMI→KONAMI DEGITAL ENTERTAINMENT→FALCOM)
セーブ(上書き) 5秒
エリア移動 5〜10秒、15秒、20秒
LVアップの際 1、2秒止まる
会話開始まで 2、3秒止まる
ゲームオーバーから再開 10秒〜15秒
タイトル画面からLOAD→再開まで 15秒前後
自サイトにも同様の情報載せました
ttp://www.ne.jp/asahi/web/all-navi/psp/ys6.html
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:20:56 ID:FVSAvgga0
- うーん、買う予定ではいるんだけど、白き魔女のロード時間で投げた身としては
ちょっと辛いかも。
朱紅の雫なみの快適さ、とはいかなくてもある程度のものは期待してたんだけどな。
メーカー違うからしょうがないっちゃしょうがないけど、同じファルコム作品で
ロードが不評だったのは知ってるだろうし、考慮すると思ってたんだけどなあ。
まあ、もうちょっと情報来るまで待ってみよう。
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:30:17 ID:rKeZwLFu0
- おお、詳細が来てる。乙です。
レベルアップで1〜2秒ってなんか面白いですなw
セーブはまぁそんなもんでしょ。ゲームオーバーも基本的にはならなければ大丈夫かとww
やっぱエリア移動のロード時間に問題ですか…。
メタルギアアシッド出してる会社がこれか、ってのが正直な感想ですかね。
まぁスタッフが違うんでしょーが。
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:38:52 ID:EuyuuzC50
- ずっと前に出来てたのを放置してんだから技術的にはまだまだな出来なんだろうな。
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:40:31 ID:uNjP9wbc0
- 1年間眠らせました
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:43:25 ID:rKeZwLFu0
- やっぱ一年間放置じゃなくてしっかり作りこみして欲しかったよ。
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:30:49 ID:hSYoyB1X0
- よくわからんが十分許容範囲なんじゃないか?
ウイイレとか白き魔女とかと比べたら短いだろう。
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:52:40 ID:vJNCMifS0
- アクションでロードきついよ。
ロード中に絵でも一枚だしてほしかったよ。
NOW LOADING。。。の文字にバリエーションあっても意味NEEE
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:14:37 ID:rB0kKsyw0
- > NOW LOADING。。。の文字にバリエーション
まじで?これ考えた奴、すげー
こんなんで気が紛れるとでも思ったのかw
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:23:51 ID:EHoLxGTa0
- PS2版で出てくるPSP版チートコード使ってみた。
全ムービー閲覧モードが出ただけ。
クリア後に何か増えたりするんだろうか?
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:54:29 ID:vJNCMifS0
- >>887
むしろ長く感じるw
NOW LOADING...が、横に流れるタイプ。ただ表示されるタイプ。動かずに色が変わるタイプ。色が点滅タイプ。
もうね・・・一年前の開発機材の差をもろ感じる。
作りこんで欲しかったなぁ・・・AC!D並に・・・
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:14:07 ID:hiWP8oAT0
- まあ次のフェルガナの移植で改善してくれるさ!!
でねぇーかもしれねぇーけど
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:18:10 ID:vJNCMifS0
- これ売れなくても、PSPのせいじゃないだろ。
一年も放置すりゃ・・・売れど機を逃すさ。
なのでフェラガモを出してくれると気体
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:09:28 ID:yI/hT2r30
- ロード時間そんなにキツいのか…。
モンハンのマップ切り替えも俺的には、たまらんくてやめちゃったのに。
迷うなぁ。
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:17:39 ID:rKeZwLFu0
- え…文字のバリエーション変わるの?
俺そーいうの結構好きなんだけど。
ずっとNOW LOADING...とか表示されるよりずっとマシでしょ。
つか新紀幻想と比べろと何度言えば(ry
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 04:07:47 ID:xdXxBhkU0
- >>886
NOW LOADINGと一緒にトリビアが出るタイプ、格言が出るタイプ、英単語の問題が出るタイプ
とかあった楽しいのになw
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 05:11:56 ID:Np1LhfGj0
- >>843はアレをどこに書き込んだのか…。
今頃GK認定されてるんだろうな。
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 08:06:36 ID:7o6BMtlk0
- ロード時間に問題があるのか・・。モンハンとどっちが長い?
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:12:11 ID:lu/asU/FO
- つまらんかった…
売ってくる
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:17:35 ID:AA/ko0sP0
- >>897の馬鹿さwww
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:19:12 ID:B/Ib8yT30
- 内容はシリーズ的にハズレって事はないと思う
PSPの他のクソゲでまくり状態からしたら
良ゲーにはいる方じゃないのかな
ただ、好き嫌いはあるのでなんともいえんがな
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:41:53 ID:SpzjFieL0
- >>894
まだ登場してない登場人物の解説まで表示してくれるゲームとかあったよ
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 11:24:50 ID:JPDSRnJx0
- >>893
ロードの長さが下ランクの物と比べてどうする。
ロードは早いに越した事ないだろ?
なんで自分を騙し騙ししながらゲームやらなきゃならないんだよ。
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 11:56:54 ID:mtV7VtvZ0
- 買ってきたけどロードは>>879の通りだな。
個人的には会話始るまでの3秒がキツイわ。
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 11:59:47 ID:aEyRDzJc0
- 俺のボロPCだとグラフィックがきつくて半端に味わってたので
楽しみにしてたんだがロード食うのか。
スーファミからすぐにパソゲーに以降俺としてはロード時間ってうざいんだよね…
うーむ。
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:06:35 ID:B/Ib8yT30
- で、どうよ。
おもしろい?ロードなんておもしろければどうでもいい
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:24:58 ID:aEyRDzJc0
- >>904
俺PC版プレイしただけでPSP版は今日買いに行くとこなんだが
ストーリーとシステムがかわってない前提で話すと
結構面白い。イースシリーズやってる人ならまず問題ない。
アクションも心地いいし、ボス戦もレベルをきちんとあげれば難しいこともなくクリアーできる。
ただやりこみ要素はあまりないな。二週目しようかな、って感じはしなかった。
ストーリーはオーソドックス。いろんな意味でイース的。
アドル君浜辺打ち上げ→女の子に拾ってもらう→女の子いろいろピンチ→アドル君がんばる。
良質なゲームだよ。
なんかPSP版HPにドギが見当たらないんだがどういうことよ?
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:06:26 ID:lu/asU/FO
- >>904
イースI&II(兄のPCエンジン)からIII、IV.Vとやった私には
犬娘の「お兄ちゃん」呼ばわりはウザかったし
アクションも最近だとアレぐらい動いて当たり前
武器は
3本剣だけだし魔法も3つ
雑魚戦が面白いがボスは退屈
最終防衛しすてむに3本剣さしたらおわり
剣Lvあげなしでクリアは
すすめなくなって不可能。
とどうしてもほしいなら中古かえばOK
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:59:03 ID:gD35CkJQ0
- >>906
お前さ…
批判すんのは別に自由だがネタバレすんのはどうよ?
最低だな。
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:03:47 ID:gD35CkJQ0
- >>901
騙し騙しかどうかは人によるんじゃね?
俺も新紀幻想持ってるが、少なくともあれやった後ならこれは全然マシだと思えるしね。
まぁ>>893がエミュ厨なら偉そうなことは言えんがww
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:12:28 ID:EM4onibg0
- PC版やPS2版と比べてどの程度の違いがあるのかが知りたいねぇ
あんま変わらんなら買ってくるが。
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:20:12 ID:EdD1MzaD0
- イースシリーズやったことないんだけど
エリア移動って頻繁にあるの?
>>879みる限り頻繁にエリア移動あるならつらそうだなって。
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:30:42 ID:gD35CkJQ0
- >>909
変わらないなら買うのかよw
まぁ多少劣化してるんジャマイカ?俺はPC版でナイトメアとか出来なかったから買ったが。
>>910
結構ある。
でもまぁストーリー自体が短いから暇つぶしにはちょうどいいゲームだと思うがね。
つかなんと言ってもイースシリーズの目玉はBGMでしょ。
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:06:11 ID:r+GHnq+I0
- そういやBGMの情報でてないな
PC版からの劣化はない?
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:21:51 ID:ea2h0QArO
- 買って来た。
ロード時間はそんなに気にならないかな。ただマップ移動を頻繁にするので、ロードが少しうざくなってくるかも。
>>912
BGMは大丈夫。安心して買ってくれ
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:23:15 ID:Xugelgcy0
- BGMは文句なし。
エリア感ロードは言うほどむかつかないが
会話とレベルアップ時の一時停止にはムカツクw
レベルアップ一時停止は初めバグかと思った…いやバグなのか?
しかしイースはやっぱ2Dアクションが良いと思った。
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:27:32 ID:ea2h0QArO
- >>914
あれはバグじゃないのねOTZ。。俺だけかと思ってた。
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:27:49 ID:moa77LWL0
- 敵に囲まれてる時にLvupすると焦るよな。
あと蛾のボスの時ロードしすぎ
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:06:35 ID:gD35CkJQ0
- >>916
ヤツはいい動きするからなw
レベルアップも状況によっては(同じマップでもう一回レベル上げる?)ロード時間無しになるし…ダメかw
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:13:21 ID:kkB2T+jT0
- PS2版イース1・2みたいな感じのロードか。
あれはステータス見るだけで読み込むからな。
どこも凝ってないのにマジかと思ったよ。
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:19:46 ID:+Ovj4GEK0
- エリア間はともかくレベルアップと会話のロードは何とか出来ただろうに。
発売延期してた理由が分かってきた。
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:30:13 ID:g4ek0ONp0
- 何とかせずにそのまま出したんだから理由にならんだろ
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:38:48 ID:FBFORjsh0
- >>918
いやあれほどひどくはないからw
セーブももっと早いしw
そういえば驚いたのがセーブだな。
PSPのセーブって何故か知らんがどのゲームも同じ画面になったよね。メニューの画面と同じヤツ。
でもこれは普通にセーブ画面はPC版と同じような感じになってるね。
まぁ単に俺が他にも普通になるゲームを知らんだけかもしれんが…。
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:20:50 ID:dcP5Zyeh0
- 町の外で方向キーおしていどうするとカチカチ音が鳴るのはオレだけ?足音とは別に
方向キー押して移動してるとカチカチいう。
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:45:49 ID:sZtUTjU50
- それ鎧の音じゃねーか?
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:54:11 ID:FBFORjsh0
- だね。イース6の足音は4つの音で一周してるよ。
「カチッ、タッ、ジャッ、タッ」とかこんな感じか?(微妙なのはほっとけ)
まぁ地面が草の時にそのカチッて音が鳴らないなら鎧同士がぶつかる音と解釈しなされ。
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:56:28 ID:wlCNP78v0
- >>921
あの共通のセーブ画面、雰囲気なくて萎えるんだよなーw
とりあえずアクションゲーだったら独自の画面なのはいっぱいあるけど
RPGだと初めてかもしれん
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:07:18 ID:sZtUTjU50
- アドルってあれだな
気失う度にこれまで鍛えてきた技術とか全部忘れるのかな
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:02:58 ID:rTIUC5E40
- ロード・・・会話&lvupロードがどうかと思う
グラフィック・・・まぁ、ギリギリ
システム・・・まだよくやってないから分からん、移動が十字キーのみなのが・・・
感想・・・1年前ならまだ良かった
一個人の意見
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:08:17 ID:kPqc550D0
- 同意。これ一年前に出てれば、まだよかったんだが…
せめてタイトルやOPデモの"2005 konami…"は"2006"に書き換えとけ…j放置しておいたのがバレバレ。
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:07:52 ID:fmtrkuxb0
- >>928
それまじか・・・
ロードはまぁしょうがないとしても、
それはさすがにありえんだろう。。
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 09:38:18 ID:qaXHrde40
- >>926
ってか毎回死にかけで始まるなw
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:25:07 ID:/5PtOrpi0
- 経験を得て成長しているわけではなく
戦闘で身体を動かすことで本来のポテンシャルが戻ってきてるんだよ
と解釈してみる
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 11:49:18 ID:I6FFR/WT0
- >>921
セーブ画面って開発環境側で用意されてるんじゃないかな。
画面考えたりするの面倒な場合は
とりあえずデフォルトのあれを使え〜って感じで。
>>930
3〜5は死にかけじゃなかったと思うけど。
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:01:55 ID:l+0ycSY20
- つかアドル歳とってないよな
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 12:43:42 ID:/5PtOrpi0
- タイトルの時系列は決まってたはず
- 935 :921:2006/01/20(金) 13:21:43 ID:Bu9P1jTR0
- >>932
まぁ正直セーブ画面なんかに凝られても困るけどね。
あと>>927も言ってたけど十字キーだけってのはどうも…。
スティック使えるようにしとけよって気がするね。
PC版は常にジョイパッドのスティックを使ってたから結構きつい…
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:01:03 ID:dBdPK5NG0
- いままでの経験は多分全部覚えてる
時系列が増すごとにそれまでの技術じゃ太刀打ちできないほど
雑魚ですら強くなってるんだろう
ドラゴンボールの新シリーズがはじまるのと同じくらいのインフレが
あるんだよ多分
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:09:25 ID:Bu9P1jTR0
- まぁ実際ガルヴァランがラスボスから最初のボスになるくらいだしね。
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:14:23 ID:XxvByhcm0
- >>935
いや、凝って貰わないと困るよ。
スパロボMXなんか手抜きしまくった感が有るから…
標準のロード画面を使ったおかげでロード/セーブ時に要らないキー入力が増えて大変な事に成ってるよ。
リセットゲーだから余計にストレスが溜まる。
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:02:08 ID:OkBBy9al0
- >>921
最近薄型に買い替えてからプレイしてみた。昔のキツかった印象しか
なかったせいか、マシに思えた。薄型だからロードが早くなってるってことない
よね。
スレ違い
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:23:45 ID:Bu9P1jTR0
- >>938
ごめん、言葉が足りなかった。
俺が言ったのはシステム的な問題じゃなくて、デザインの話。
セーブ画面をPC版と同じ感じにされてもね…ってことよ。
他頑張れや、とね。
>>939
マジか。でもPSP版6よりは圧倒的に遅いでしょ?
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:11:29 ID:d8x1CxrJ0
- 今週発売したのにこのスレの反応は何故鈍いのかヽ('A`)ノ
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:41:10 ID:Js5ZgEik0
- >>941
10以上レスが付けば十分だと思うよ。
- 943 :もりもー:2006/01/21(土) 00:48:10 ID:AFryT3oG0
- こんにちは。PSPのイースってバージョン何以上でプレイできるか知ってる
人いませんか?知っていたらぜひ教えてください。
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:53:02 ID:Js5ZgEik0
- >>943
2.0以上で出来るよ。
でもメモステ起動とかが出来るかは現在検証中。
- 945 :もりもー:2006/01/21(土) 00:57:01 ID:AFryT3oG0
- ありがとうがざいます。
ロードが長いときいたのでメモステから起動できたらいいなと思っていたのですが・・・
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:22:44 ID:Js5ZgEik0
- 俺は付け焼刃だからよくわからんけど、俺の知識では無理っぽかったorz
誰か検証ヨロ
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:21:10 ID:/3gRahrm0
- 緑水晶の洞窟ってLvいくつぐらいでクリアできる?
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:25:58 ID:OFGazw+40
- 忘れたけど、とりあえず人のLVより剣のLVの方が重要だと思う
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:35:11 ID:Js5ZgEik0
- どっちも重要でしょう。
まぁどこでもそうだけど、雑魚敵を雑魚と思えるくらいまで行ったらクリアできるよ。
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:26:03 ID:uwRYWUPNO
- やはりオージュガン戦はYで一番楽しいな
こことデミガルヴァ戦が神がかってる
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:14:21 ID:yC6KPR500
- 買ってきてやっているけど、
ロードが頻繁にあるのがちょち苦痛だ。
中にもきついのがアイテム選択でロードする事。
一つ一つ選ぶにしても遅い・・・
まーイース初だし
戦闘面白いね。
タイムアタック?がはまってるわー
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:27:21 ID:kk+twVMEO
- 買った
なんとか楽しみたい
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:04:23 ID:feZa1+Bb0
- >>922
俺もPS2版で「カッカッ」鳴ってウザイ!と思った。
フィールドの音が無い所だとイライラする。
しかし鎧の音だったのか・・・
別に入れるほど必要な効果音じゃない様な
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:04:19 ID:B+2kBqJ90
- 今日買ってプレイしてみたんだが、ロードがあまりにも酷いので即売った
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:20:17 ID:qLbFpHJWO
- >>954
ハイハイワロスワロス
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:32:34 ID:B+2kBqJ90
- マジで売ったんだが・・・
ストレス溜まるから
白き魔女より遥かに酷いじゃん
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:49:30 ID:yC6KPR500
- >>956
ハイハイ分かった分かった
今度はちゃんと調べて買え
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:30:10 ID:B+2kBqJ90
- 調べたさ、一応ね
でも、ここまで酷いとは思わなかった
せいぜい白き魔女くらいだと思ってた
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:40:54 ID:dA78cmZ40
- >>958
冬休みは終わったよな、なんだこの厨房
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:43:56 ID:/q7CPeMd0
- で、お前に同情してやれば満足か?
かわいそうにね。残念だったね。また次があるよ。来年があるよ。
一浪ぐらいどうってことないって。え?三浪?まだまだ大丈夫だよ。人生長いんだから。
さあ帰った帰った。
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:58:07 ID:B+2kBqJ90
- ふんっ、所詮はPSPってことか
NDSの足元にも及んでいない
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:59:52 ID:ucDu3h6E0
- >>961何だよ結局妊娠か。
一生DSやってろヴァカ('A`)
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:01:55 ID:Y7pdGmoI0
- ageる奴はどうせ釣りだろ?
おまいらスルースキル足りなさすぎでつよ。
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:04:56 ID:ucDu3h6E0
- 常にテンション上げ上げだからですお('A`)
全てを受け止める覚悟が出来ているからです。
でもsageます。
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:14:32 ID:N5MVyk3n0
- このゲーム買おうとおもったんだけど新紀幻想で精神的に鍛えられた俺はたのしめるかな?
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:21:56 ID:LSCZLYs+0
- >>965
ロード時間がどの程度平気かによるんじゃない?
荒らしの人はさておき、実際にかなりロード厳しいから、鍛えられて
ロード時間が長くても感じない身体になったなら平気じゃないかな。
ロード長いなあ、と思いつつも最後までプレイ出来たよ、ってことなら
微妙じゃないかな。
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:42:41 ID:OFGazw+40
- 新紀幻想はSLGだからいいけどアクションだから余計鼻につくってのもあるね
プレイ動画があればいいんだけどおれは環境がないorz
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:50:07 ID:W/jofLBF0
- ロードに関しては、PSPのゲームは全部こうなんだと考えれば気にならなくなる。
心を落ち着ける時間だと思ってる。
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:51:54 ID:3mp5/5Es0
- 全部こうではないけどな
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:55:21 ID:yC6KPR500
- >>968
俺もそう考えようと思う。
ロードの間はちょっと休めるし
TV見ながらだと尚更良いね。
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:11:56 ID:Js5ZgEik0
- >>970
画面移動してる最中にテレビ観てたら、次の画面で敵に攻撃されてたらしく、元の画面に戻されてた…orz
ところでBGMどうにかならんかったのかこれ。
特に町の曲。一周した時になんか次の曲が迫ってくるし…。
ループさせるプログラムってそんなに難しいの?
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:18:03 ID:eStR1wbz0
- 荒らしも糞だが843みたいなコピペ爆撃するカスがいるから
無駄なトラブルが生じるんだろうな。
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:26:15 ID:yC6KPR500
- >>971
あーー
それよくあるわ・・orz
特にハチ?のボスの時は気づいたら死んでたよ(汗
見とれてると駄目だね;
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:28:03 ID:yC6KPR500
- >>972
あれで誤解した人多いはずだよね・・
PSPにロードは付きもの・・なのかな・・;
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:46:00 ID:/q7CPeMd0
- いやあんな荒らしを信じるなよw
- 976 :もりもー:2006/01/21(土) 23:50:53 ID:AFryT3oG0
- ゲームの容量って何メガくらいですか?
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:15:54 ID:fRojfUMo0
- >>973
おお、共感してくれたw
>>976
それはこのイースのこと?なら800MBくらいだったかな?
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:02:51 ID:trn2lf2i0
- これ、じっと立ってても回復しないんだ…。
もう、この時点で俺にとってはイースじゃないや。
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:18:34 ID:hh24673c0
- 廃墟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あと少しでクリアだ・・・早く開放されたす
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 07:31:23 ID:J+er1OkN0
- まあ、PSP版で糞つかまされたって思ってる人は、
DSのストラテジーでも期待すればって感じー。
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:16:33 ID:b8OWlx8G0
- たしかにロード時間の長さはちょっとひどいな
俺もクリアを急いでる。早く売ってやるぜw
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 11:19:11 ID:ezkq3cOqO
- >>978
とあるアクセサリ装備で放置回復するが回復がアテにならないのでブラッドネイルのが役に立つ罠
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 11:27:20 ID:b8OWlx8G0
- >>978
半当てがない時点でもうイースじゃねーんだよ!
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 11:42:29 ID:8QWVvHJG0
- 良い点
・昔のイースファンには悪いけど、よりアクション性が高くなった
・3Dもなかなかいいなぁ
悪い点
・何においてもロードがかかる
(画面切り替え、会話、アイテムの確認←これ最悪、レベルアップ)
・アナログパッドが使用不可w
(十字キーでやるのかよ)
・ロードの待ち受け画面が何種類かの「now loading」と出るだけ
(ロードがあれだけかかるなら他に何か写してくれ)
- 985 :961:2006/01/22(日) 12:27:33 ID:gs2JVzDk0
- >>962
妊娠じゃねーよ!ボケが!
昔からの親ファルコムユーザーだ!
ここ数年の新作ソフトは全て予約で発売日に購入している!
しかしだ、このイースYのクソロード速度だけは許しがたい!
反ファルコムになりそうになったくらいだ!
これを作ったのはコナミだがライセンス提供したファルコムにも責任がある!
PSPのクソみてーな低スペックを事前に認識できなかったという点でな!
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:38:11 ID:W9RID9rz0
- はぁ・・いたい、いたい・・
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:47:05 ID:fRojfUMo0
- >>985
あー…もうわかったからあんま書き込まない方がいいと思うぞ。
精神年齢の低さが丸わかりだ…。
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:13:24 ID:J+er1OkN0
- >>961
キミはストラテジーをやってDSを見切るんだろーな。
ファルコム好きだったら、英伝の4、5やってみ。
快適だから。3のロードの長さが嘘みたいだぞ。
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:33:50 ID:gSEB2E3W0
- メーカー違うとはいえ、同じファルコムゲーの英伝4が快適だったから
ついついこれにも期待しちゃった人もいるだろうね。
>>985
ロードが長いとどんなに面白くても駄目、というよりロードが長い時点で
ゲームとして楽しめないって人にとってはこれはキツいから、不満を持つのは
ある意味当然だけど、メチャクチャな暴言吐いても誰も同意してくれないし
君もストレスたまるだけだから、その辺にしといた方がいいよ。
そんなレスでDSとPSP比較したって、両方のユーザーにとっても的外れすぎて
失笑物だから。
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:59:29 ID:zx9EpVg10
- >>985
本当にファルコムファン?
ファルコム作のコンシューマ移植が劣化するのは
定説だと思うんだが
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:51:07 ID:d68wI8RF0
- 移植で割とまともだったのは、PCエンジンのハドソン移植とPSPのガガーブかな。
メガCDのぽっぷるメイルやロードモナークはよかったな。
PSのGMF版英雄伝説1〜4、PS2のタイトー版イースなんかは最悪。
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:51:26 ID:LcaDASOS0
- このゲームたいした事してないのに
なんでこんなにロードが多くて長いんだ。
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:16:27 ID:J+er1OkN0
- 努力と根性が足らないから
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:25:26 ID:AjQCasvQ0
- これってOPムビは流れないの?
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:53:42 ID:a7yjWser0
- ゲーム初めりゃ流れるよ。
タイトルでは見れない
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:59:31 ID:flWE63cl0
- ume
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:00:24 ID:AjQCasvQ0
- >>995
ありがと。見れたよ
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:03:14 ID:erxBRVo90
- 1000じゃなくても糞ゲー。
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:04:18 ID:VWJu0/2J0
- おめこ
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:05:16 ID:VWJu0/2J0
- 1000ならPSPのイース糞ゲーオブザイヤーに決定。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★