■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WSC】ワンダースワン総合スレPart34【SC】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:03:19 ID:RTwMoFHT
- ワンダースワン(WS)・カラー(WSC)・クリスタル(SC)について語ったり情報交換する総合スレです。
前スレ
【WSC】ワンダースワン総合スレPart33【SC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1110612717/
■ログ倉庫
http://www.buzz-style.net/~wonder/index.htm
■キュートWebショップ
http://webshop.qute.co.jp/
■バンダイ公式HP
http://www.bandaigames.channel.or.jp/games/games_ws.html
■昔の公式HP
http://web.archive.org/web/*/http://www.swan.channel.or.jp/
■SCの実力
ttp://homepage1.nifty.com/_kei_/ws/sc3.htm
■ワンダースワンカラーの接触不良を解消&防ぐ方法
ttp://www7.plala.or.jp/h-kai/mikoto/ws.html
■注意
・コピペは放置、溜めてから削除依頼へ。
・個人サイトへのリンクは控えめに。
・>>950を踏んだ人はスレ建てよろしく。建てられない場合は早めに申告。
・過去ログその他>>2-30辺り。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:03:46 ID:+UobmrGd
- 乙
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:04:20 ID:RTwMoFHT
- 【販売】ワンダースワン総合スレPart32【300万台】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106397159/
【WSC】ワンダースワン総合スレPart31【FF3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103961702/
【WS】ワンダースワン総合スレPart30【SC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1102740407/
【携帯ゲーム】ワンダースワン総合スレPart29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100872757/
ワンダースワン総合スレ Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099002025/
ワンダースワン真総合スレ(part27)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097238119/
ワンダースワン総合スレ Part26
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1093452471/
ワンダースワン総合スレ Part25
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1088913255/
ワンダースワン総合スレッド Part 24
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1085994056/
【銀剣を振るえ】スワン総合スレ23【サイコロを振れ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1083153966/
【Dicing】スワン総合スレ22【Knight.】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1081005434/
【アナタが落とした剣は】スワン総合スレ21【銀剣?】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1078480217/
【白鳥スワン】スワン総合スレ20【新作ないのに】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1076859000/
【不思議な魔女と】スワン総合スレ19【銀の剣】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1072609223/
【ライバルは】スワン総合スレ18【Xbox】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1069166430/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:05:04 ID:RTwMoFHT
- 【今世紀最高】スワン総合スレ17【全米が震撼】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1065447789/
【ほっといて】スワン総合スレ16【ほっとけよ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062955809/
【オラに】スワン総合スレ15【元気を分けてくれ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1060022021/
【光輝く】スワン総合スレ14【大空へ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058185999/
【飛べなかった】スワン総合スレ13【鳥もいる】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1055412083/
【最後まで】スワン総合スレ12【あがけ!!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1052495069/
【感謝】スワン総合スレ11【哀悼】
http://game.2ch.net/poke/kako/1047/10471/1047173569.html
【ぼくら】スワン総合スレ10【麦っ子】
http://game.2ch.net/poke/kako/1044/10443/1044366928.html
【白鳥よ】スワンクリスタル9【舞い上がれ!】
http://game.2ch.net/poke/kako/1040/10408/1040880839.html
【■の】スワンクリスタル8【裏切り者ォォ】
http://game.2ch.net/poke/kako/1036/10366/1036652712.html
【希望】スワンクリスタル総合スレ7【捨てるな】
http://game.2ch.net/poke/kako/1033/10338/1033828187.html
【WS】スワンクリスタル総合スレ6【WSC】
http://game.2ch.net/poke/kako/1030/10303/1030373281.html
【WS】スワンクリスタル総合スレ5【WSC】
http://game.2ch.net/poke/kako/1028/10281/1028112430.html
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:05:36 ID:RTwMoFHT
- ■関連スレ
ワンダーウィッチ wonderwitch統合スレ 2作目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1060530939/
ワンダースワン総合スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1069653870/
ワンダースワン統合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1039851528/
ワンダースワンのソフトを語ろう
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1086425950/
ワンダースワンの名作をあげよう 4本目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1082762986/
ワンダースワンの名作をあげよう 3本目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1077017667/
ワンダースワンの名作を挙げよう 2本目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1065275654/
ワンダースワンの名作をあげよう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1023742689/
ワンダースワンカラーってすごいの? Vol.3
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/976/976544483.html
ワンダースワンカラーってすごいの? Vol.2
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/976/976305442.html
ワンダースワンカラーってすごいの?
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/971/971869426.html
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:06:06 ID:RTwMoFHT
- ■ゲームスレ■
【銀】ジャッジメントシルバーソード【剣】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1088216416/
【WS】 DicingKnight. ダイシングナイト ピリオド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1086001658/
約束の地リヴィエラ chapter21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109502696/
VAITZ BLADE −ヴァイツブレイド−
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/985803698/
ワイルドカード -第4章-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1073356986/
GB・WSC サガ(Sa・Ga)総合スレ 11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108822929/
ギレンの野望特別編 蒼き星の覇者
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051856993/
携帯機アトリエ総合【マリー・エリー・アニス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1102525552/
【WS】東京魔人學園符咒封録 伍【GBA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1088517965/
ワンダースワンのガンダム Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1030173211/
【モノアイ】Gジェネ総合スレ12【ギャザービート】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1071805716/
スーパーロボット大戦COMPACT 第二十四部
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099764577/
【WS】アナザヘヴン【最高】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1037504136/
【WS】 風のクロノア WORLD-2 【GBA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1094944730/
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:06:36 ID:RTwMoFHT
- ミスタードリラー@携帯ゲーム板ステージ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099674079/
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100272508/
FF1総合スレッド パート7
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1047739629/
メダロットを語るスレver10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1107153588/
テトリス
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1009623176/
聖闘士聖矢 〜黄金伝説〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093193254/ (レトロゲーム板)
マリー&エリー 〜ふたりのアトリエ〜
http://game.2ch.net/poke/kako/1004/10040/1004013201.html
-SDガンダムオペレーションU.C.-
http://game.2ch.net/poke/kako/1013/10138/1013837978.html
ナムコスーパーウォーズって
http://game.2ch.net/poke/kako/1012/10127/1012715474.html
WSC版「半熟英雄〜ああ、世界よ半熟なれ〜」スレ
http://game.2ch.net/poke/kako/1012/10129/1012980741.html
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:07:06 ID:RTwMoFHT
- wsc ロマンシンク``サガ10!
http://game.2ch.net/poke/kako/1037/10372/1037259062.html
WSCFF3スレ
http://game.2ch.net/poke/kako/1013/10135/1013521410.html
スターハーツ〜星と大地の使者〜
http://game.2ch.net/poke/kako/1001/10010/1001060392.html
スワンの名作「ラストスタンド」
http://game.2ch.net/poke/kako/1032/10320/1032097158.html
Wizardry−WS 〜ワンスワの試練場〜
http://game.2ch.net/poke/kako/983/983211119.html
XI Little
http://game.2ch.net/poke/kako/1007/10076/1007633087.html
バトルスピリット
http://game.2ch.net/poke/kako/1043/10437/1043750059.html
めざせ、No.1テイマー!デジモンバトルスピリット
http://game.2ch.net/poke/kako/1002/10023/1002394296.html
ロックマン&フォルテ
http://game.2ch.net/poke/kako/1041/10411/1041155133.html
犬夜叉〜かごめの戦国日記〜
http://game.2ch.net/poke/kako/1009/10093/1009332443.html
WSCのワンピース
http://game.2ch.net/poke/kako/1026/10266/1026653857.html
【WSC】ワンピース トレジャーウォーズ2【WSC】
http://game.2ch.net/poke/kako/1041/10417/1041767294.html
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:07:30 ID:RTwMoFHT
- ■■FAQ■■
▲「何かお勧めのゲームないですか?」
▽「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」
▲「***が300円だったんですけど買いですか?」
▽「時間はただじゃない」「買って確かめれ」
▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
▽「ジャンルが違うので比較できん」
▲「○○の値段はいくらですか?」
▽http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
http://used.sofmap.com/usoft/
▲「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
▽「人による」
▲ ○○ってなんですか?
▽ 「○○とは」でぐぐれ http://www.google.co.jp/
▲ ○○のスレってどの板ですか?
▽ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1034264315/178
▲ どのハードを買えばいい?ハードの買い時は?
▽ 自分がやりたいと思うソフトが出た時に該当するハードを買う
検索すればわかることは自分で調べましょう。
http://www.domo2.net/search/index.html
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
http://makimo.to/
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:07:59 ID:RTwMoFHT
- おすすめソフトリスト簡易版
【RPG】
・ワイルドカード(C)(※)
・約束の地リヴィエラ(C)
・STARHEARTS〜星と大地の使者〜(C)
・マリー&エリー〜二人のアトリエ〜(C)
・ウィザードリィシナリオ1(両)
【シミュレーションRPG】
・SDガンダム GGENERATION GATHRBEAT
・SDガンダム GGENERATION GATHRBEAT 2(C)
・SDガンダム GGENERATION モノアイガンダムズ(C)
【パズル】
・GUNPEY
・GUNPEY EX(C)
・Engacho! for ワンダースワン
・テトリス(両)
・Xi little(C)
・ミスタードリラー(C)
【アクションパズル】
・風のクロノア
【音ゲー】
・ビートマニア for WonderSwan(※)
・ライムライダーケロリカン(C)(※)
(C)カラー対応 (両)モノクロ&カラー両対応 (※)好みや意見が別れる
最終修正(2004/10/11)
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:08:22 ID:RTwMoFHT
- 【スワンでしかプレイできない佳作ソフト群】
・ワンダーウィッチ関連
・マリー&エリー 〜二人のアトリエ〜
・ライムライダー・ケロリカン
・LastStand
・STARHEARTS 〜星と大地の使者〜
・WildCard
・FLASH 恋人クン
・ヴァイツブレイド
・ブルーウィングブリッツ
・風のクロノア
・SDガンダム GGENERATION GATHRBEAT
・SDガンダム GGENERATION GATHRBEAT 2
・SDガンダム GGENERATION モノアイガンダムズ
・スーパーロボット対戦COMPACTシリーズ
・機動戦士ガンダム三部作
※人の好みはひとそれぞれ。つまらなくても文句言わない。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:08:50 ID:RTwMoFHT
- ワンダースワンカラー&スクウェアの挑戦
http://game.2ch.net/poke/kako/1014/10148/1014886053.html
◆ SQUARE SOFT 携帯用製品総合スレッド ◆
http://game.2ch.net/poke/kako/1014/10149/1014984674.html
WSにセガ、ソニー
http://salad.2ch.net/poke/kako/1001/10014/1001433313.html
WSC版「FrontMission」スレ
http://game.2ch.net/poke/kako/1014/10149/1014989391.html
WSCカラーの画面の暗さをなんとかしよう
http://game.2ch.net/poke/kako/1010/10101/1010181272.html
RUN=DIM -Return to Earth-
http://game.2ch.net/poke/kako/1013/10133/1013349543.html
2001年WSCソフト★ベスト5★
http://game.2ch.net/poke/kako/1009/10094/1009475401.html
MOBILESUIT GUNDAM「MSPLATOON.COM」
http://game.2ch.net/poke/kako/1017/10174/1017458626.html
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:09:11 ID:RTwMoFHT
- WonderSwanBBS
ttp://www10.channel.or.jp/swan/bbs/bbs.cgi
そのほかの関連スレ、見れない過去ログの閲覧はこちらで可能です
http://makimo.to/2ch/bbs31.html
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:09:31 ID:RTwMoFHT
- 【ラスト】スワンクリスタル総合スレ4【チャンス】
http://game.2ch.net/poke/kako/1026/10268/1026807611.html
【めちゃ】スワンクリスタル総合スレ3【キレイ】
http://game.2ch.net/poke/kako/1026/10263/1026313800.html
【SC】スワンクリスタル 総合スレ2【WSC】
http://game.2ch.net/poke/kako/1021/10211/1021126890.html
総合スレ改名〜スワンクリスタルスレ1〜
http://game.2ch.net/poke/kako/1020/10208/1020842041.html
ワンダースワン 〜愛よカラーを〜
http://salad.2ch.net/poke/kako/980/980096215.html
ワンダースワン 〜愛よカラーを〜最強列伝
http://game.2ch.net/poke/kako/1001/10010/1001051524.html
ワンダースワン最強列伝!〜愛よカラーよ〜第三幕
http://game.2ch.net/poke/kako/1008/10086/1008667445.html
ワンダースワン最強列伝!〜カラーの戦士〜第四幕
http://game.2ch.net/poke/kako/1014/10144/1014434073.html
【WS】 ワンダースワン総合スレッド -5- 【WSC】
http://game.2ch.net/poke/kako/1017/10177/1017719265.html
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:09:55 ID:RTwMoFHT
- ■テンプレ用
ワンダースワン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%C0%DE%B0%BD%DC&o=r
ワンダーウィッチ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%B0%B3%A8%AF&o=r
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:18:14 ID:T/pi2Z5b
- 1乙
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:31:48 ID:uHNb8QN7
- ワンダースワンで遊んでますが何か?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1112362906/
ワンダースワンってどうなったの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104039920/
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:36:45 ID:uHNb8QN7
- 【GAME】携帯ゲーム機「ワンダースワン」の次世代機開発中止=バンダイ[030218]
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10455/1045568645.html
【GAME】次世代ゲーム機の新規開発から事実上撤退−バンダイ
http://book.2ch.net/bizplus/kako/1045/10455/1045551295.html
【経済】スワンクリスタルを活用した妊婦用脂肪計
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1034/10346/1034692753.html
【経済】"ピピン、ワンダースワン失敗" バンダイ、ゲームハードの開発から撤退…ソフトに注力
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070501006/
バンダイ、ナムコ経営統合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1114981904/
バンダイ、ナムコ経営統合 PART2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1115018729/
バンダイBANDAIガンダム陰陽レジェンズWSデジモン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105708268/
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:38:47 ID:uHNb8QN7
- 合併スレ暫定まとめ・移動用
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%83o%83%93%83_%83C&o=K
【びっくり】バンダイとナムコが経営統合だってよ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1114977827/
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:28:22 ID:zXpnXiY2
- >>1
乙です
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:45:09 ID:AFec70PG
- >>1
乙彼ぃ!!
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:30:56 ID:p+8E0kSb
- P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006617319/
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:42:48 ID:rY/zNewV
- >>1&MMR
乙
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:58:13 ID:SaqLFo5c
- >>キバヤシ
乙
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:30:16 ID:/vqAYzN6
- 乙
>>6
【WS】 風のクロノア WORLD-2 【GBA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1094944730/l50
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:29:40 ID:2r54W6F5
- ワンダーウィッチ、ウイッチ、wonderwitch統合スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1025040336/
WonderWitch ってどうよ
http://mentai.2ch.net/prog/kako/977/977719516.html
ワンダーウィッチ
http://pc.2ch.net/tech/kako/972/972734329.html
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:38:09 ID:2r54W6F5
- ワンダースワンクリスタルを盛り上げるスレ1
http://game.2ch.net/ghard/kako/1020/10208/1020852604.html
スワンクリスタルを盛り上げるスレ その2
http://game.2ch.net/ghard/kako/1024/10247/1024717938.html
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:32:52 ID:acYxCk8F
- いつ見ても無駄の多いテンプレだ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:47:42 ID:6bjN3u4s
- 負け組スレの特徴
・過去スレのリンクを全て張り、盛り上がっているように見せかける。
・ほとんど話題になっていないのに、ちょっとでも関係のあるスレは片っ端からリンクを張り、盛り上がっているように(ry
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:05:48 ID:m4Zyi52t
- >>29みたいにチェックしてくれている人がいるほどの人気ぶり
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:14:40 ID:yFwZsTXF
- ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:09:25 ID:qsMJ+oBR
- 負け犬レスの特徴
・解ったようなどうでもいい事を張り、盛り上がっているように見せかける。
・ほとんど話題になっていないのに、ちょっとでも関係のあるレスは片っ端から煽って、盛り上がっているように(ry
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:36:52 ID:yCkHcm2D
- 負け犬の特徴
・
・
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:25:09 ID:plJo5Sj1
- クリスタルブルーソフマップで1480円で買った
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:31:49 ID:ZZE5ENky
- テンプレのオススメソフト
ジージェネ「 GATHRBEAT 」のスペルはいつ直るのかw
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:41:12 ID:gPg3Yf2i
- スワン後継機、もしくは次のスワンソフトが出た時
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:10:08 ID:fem0vHR5
- >>6
スリザーリンク
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1092180401/
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:03:46 ID:mOEAUcwj
- 6 名前:忍のランキングより[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 23:23:26 ID:h/m+o5cc
>18位:スワンクリスタル ブルーバイオレッド
>19位:ゲームキューブ バイオレット
>20位:Xbox
XBOX・・・・・m9(^Д^)プギャーーーッ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:37:49 ID:gPg3Yf2i
- でも、そのXboxには将来がある。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:57:16 ID:lzt3vIoZ
- 凶箱は海外で売れてるしな…
それにMSだから将来もあるし…
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:48:30 ID:pQOnhBMV
- スワンって海外じゃまったく売れなかったの?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:21:23 ID:gPg3Yf2i
- まず海外に逝かなかったような希ガス
海外でも売れるようなソフトはWizとTetrisぐらいしかないけど
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:28:58 ID:tbCjvKDU
- 国内向けのキャラゲー中心なのに海外じゃ売れないだろ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:56:54 ID:lzt3vIoZ
- ワンピースとDBは売れるぞ。海外でも。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:11:16 ID:ed+nE26U
- スワンでDBのゲームってそんなに出てた?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:51:01 ID:H/XrPV46
- 海外でその程度のタイトルが多少売れたところで、スワンの行き着く先は決まってた罠
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:43:55 ID:MiUKsJZG
- PSPで3つ目のスワンエミュきた。
スワン旋風再び!!!w
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:56:42 ID:h1Ra4mS1
- >>42
ttp://www.bandai-asia.com/wonderswan/wonderswan_color.htm
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~isesaki/new_page_238.htm
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:50:13 ID:tWju8a43
- ソフトで箱を振ると分かるが
ソフトしか入ってないやつとか売ってあるのだが
中のケースって普通に売ってないよね?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:23:35 ID:6hrNsnFV
- >>49
秋葉のフレンズで1コ50円
最近行ってないのでまだあるかはわからないが。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:12:22 ID:BiA7q1/p
- ・基調講演 新しいビジネスは枯れた技術の水平思考から 横井軍平
ttp://www.mtc.pref.kyoto.jp/ce_press/no917/lecture.htm
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:32:06 ID:tWju8a43
- >50
情報サンクスです。近々寄ってみます
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:35:21 ID:fyg9EQAt
- 横井軍平といえばやっぱりVirtualBoyだろ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:54:45 ID:Hjm7nwV8
- 【見習い記者の取材日記】 第21回スワンクリスタル受注生産へ!ワンダースワンのこれまでとこれからを探る!
ttp://www.famitsu.com/game/serial/2003/03/07/364%2C1047015949%2C11347%2C0%2C0.html
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:52:46 ID:2WYCLYfp
- と2003/3/8に書かれております
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:43:52 ID:DFxMDqTo
- ファミ通別冊ワンダースワンVol.4を読んだ
カラーが発売されFFの特集がされスワンの未来がまだ明るかった頃の雑誌だ
FF3の開発画面も載っているのに
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:23:15 ID:Azkq+6TW
- ファミ通ワンダースワン4巻と5巻がFFTとともに貸したまま返ってきてない
FFTだけ帰ってきた(何年前の話だろう…)
ところでファミ通ワンダースワンって何号まで出たの?8号までは持ってるけど
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:39:27 ID:NeYdARIs
- 何号かは忘れたが最後の1冊だけサイズが大きくなってた気が
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:53:40 ID:OqGqwdKS
- 持ってる7号(ファイファン2が表紙)と8号(ギャザビ2が表紙)はすでにでかいよ
8号には9号の予告が載ってるんだけど9号以降を自分は見たことない
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:43:29 ID:fkgzv2QB
- 1号はコンパクト2の第1部前半攻略だけで3分の2を占めていたなw
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:56:54 ID:GEA/MtK8
- ワンダースワンFANっていう雑誌もあったなぁ…
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:55:34 ID:LXdwgQ6c
- ワンダースワンファンはすごかったよな
次号発売予定とかに「次号は夏ごろ!」
情報がたまり次第出しますって書いてあったし
どれだけバンダイがミスったか
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:42:18 ID:nl7Ps1Ay
- ファミ通ワンダースワンも凄いぞ。
発売時期すら教えてくれないんだもん。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:07:30 ID:CoOCkRwR
- ゲーム王みたい
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:07:50 ID:o/2J+wI9
- ワンダースワンFAN懐かしい!!
当時まだリア厨だった漏れは投稿コーナーみたいのが面白くて
何度も読み返してたなぁ。結局vol.1とvol.2の2冊しか持ってなかったけど
volいくつまで出てたんだろう?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:51:09 ID:IiAvBtQU
- ttp://www.itmedia.co.jp/games/news/9904/14/news01.html
ザ・ワンダースワンという雑誌もある。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:13:39 ID:i4KcwTcD
- ファミ通ワンダースワンは何号まで…やっぱりわからんか…
俺はワンダースワンFANは全部持ってる
2号のおまけのEmotinalJAMの冊子とかはまともだった
5号まで出てから徳間書店と毎日コミュニケーションズがどうたらで消滅したのかな
なくなったから仕方なくファミ通ワンダースワンを買ってた タイミングもよかったし
さらにちなみに無料のワンダースワンマガジンというのもあった
BANDAIオフィシャルで無料で店先に置いてあった
自分は1号しかしらないし
ぐぐっても一つしか検索にかからない上にゲームとは関係ないサイト
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:57:38 ID:0MBjjpIC
- >>67
ttp://livedoorshop.depart.livedoor.com/item_detail&id=84867.html
おそらくファミ通ワンダースワンはVol.10までじゃないか…
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:15:16 ID:32aqA3Yx
- >>67
ttp://www8.plala.or.jp/alice4/bbs000.htm
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:55:57 ID:fBhNcP8c
- さっき久しぶりにざらす覗いてみたんだけど、モノクロ用充電池が100円で並んでた。
とりあえず二つ買ったけどまだ10個くらい残ってたよ。
と、ケータイからカキコ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:15:28 ID:ISZNi65M
- もうすでに3個くらい確保してあるが、全然使わないな
つーか、クリスタルも3台あるけど1台しか使わない
- 72 :70:2005/06/20(月) 15:56:35 ID:9za7Wn/f
- 使わないよなーと思いながらついつい買ってしまったワケで…
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:44:59 ID:ha3EJJkG
- 充電池は消耗品だからね
市販の単3型の充電池と併用してる
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:11:17 ID:+eVHUPlM
- ワンダーゲートが終わってしまったのが悔やまれる
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:36:17 ID:tOK+LUmS
- ワンダーウィッチが欲しいんだが、どこかで入手できないかなあ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:39:45 ID:CQuP849h
- .┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:47:10 ID:4rNflqJF
- 大泉学園のハード・オフではスワンの方がアドバンスより中古価格高かったよ。
¥4.000
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:49:15 ID:555Up86U
- クリスタル1.600でゲット
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:03:13 ID:XZUCieQa
- クリスタルなら980円でずっと売ってる
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:09:41 ID:555Up86U
- それよりIDを見てくれ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:33:32 ID:1M8u6+BV
- >>80
( ´_ゝ`)
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:21:24 ID:iRNhUGhl
- >>80
ファイズがうれしいのか
それとも、うpが(ry
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:23:32 ID:TRs0jHqv
- >>75
ウィッチなら昨日秋葉のトレ(ry
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:14:31 ID:lP+qy9fo
- >>83
地方だから、秋葉までいけないよ・・・。
誰か、送ってくれないかな。手間賃はずむからさ。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:48:47 ID:pETUmOkO
- バンダイってたまごっちでどんくらい儲かってんの?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:16:37 ID:+bE/sTOP
- 昔に買ったワンダースワンがあったのでビートマニアやってみた
音割れSugeee('A`)
画面Kureee('A`)
でもボタンの数とかロムの小ささとか時代を先取りしてたな・・
今DSとPSPの中間の性能を持つWS2が出たらどんな風になっていたのか気になる俺ガイル
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:37:19 ID:RkUPBuG4
- >>86
スワン版ビートマニアの真価を知るにはヘッドフォンを使わないと。
ヘッドフォン必須とも言える。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:56:51 ID:zYpli9EF
- ヘッドフォンなしの音でも耐えられるし(当事の物として)スゲーって
思える漏れはなんなんでしょうか
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:42:26 ID:6WKXbwad
- >>88
安心汁。それが普通だ。
GBAから携帯ゲーム機の進化が凄まじいからな。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:00:25 ID:L0VN4oFM
- ソフトメーカーが頑張って性能差補ってたから、フロミとFF4の移植は良かったしね。
ロマサガ?何それ食えるの?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:51:20 ID:JqzqmQ2A
- >>88
たしかにSUGEEE。
だけどね、なんとかヘッドホンを入手してから、もう一度やってみてくれ。
音の違いに愕然とするから。
ビーマニもだがテラーズもw
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:27:58 ID:sixxWyca
- ビートマニアのターンテーブルはモノクロスワンにしか取り付けられない。
ターンテーブルつけるとコンパクトタイプじゃないほうの(古いほうの)ヘッドフォンアダプタしか使えない。
未だに★3個がクリアできず
★6個…こんなのできるヤツいるのかって感じ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:01:29 ID:K1NuhQi9
- そういや、MSPCはやっぱりお蔵入りなんかなぁ・・・。(;´Д`)
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:29:02 ID:Z1MEOVI0
- だれか、SPのフロントライトをスワンクリスタルに移植した猛者はいますか?
安いジャンク品のSP買ってきてやろうかと思ってるんだが、工作素人の俺に手順とか教えてくれませんか?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:36:55 ID:ERgrLRZ8
- >>94
>GBASPのフロントライト移植
そんなキチ ゲフンゲフン …ツワモノはおそらくいないと思うが
↓スワン系有名サイトのアフバ取り付けレビューだけど参考になると思う
ttp://www4.plala.or.jp/tyuuta/ws/kastam/index.html
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:49:47 ID:7sBygof8
- WSはソフトが売れれば黒字化もできたんだろうがね・・・
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:45:18 ID:kdDboiI3
- >>96
それ以外にどうやって黒字化する方法があんの。
PSPみたいにゲーム以外の方向性も無いのに。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:40:23 ID:uTkJs1tV
- 妊婦とか魚群探知とか進研ゼミとか
あとワンダーボーグ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:03:14 ID:kdDboiI3
- それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:32:54 ID:G/zfjDRY
- 進研ゼミのはスワンじゃないんじゃないの?
カートリッジが激似だけど、本体がどうにもなあ。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:55:46 ID:IDEYCdTV
- >>84
83じゃないけど今日行ったらまだウィッチあるみたいだったよ。
がんばってこっち来ちゃえばいいのに。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:06:42 ID:y6zN1M/1
- ボーグ(PC版)は結構各地の工業系高校などで教育素材として活躍中
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:44:27 ID:8Cw0lBm6
- ttp://pc.benesse.co.jp/
ポケットチャレンジって販売台数100万台突破したんだな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:34:38 ID:o3QhmruE
- >>84
yahooオークションに18000円で出てるよWonderWich
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:35:57 ID:VaeXdTG1
- >>104
YESいまチェックしてた
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:45:15 ID:jLxDmDcS
- テラーズは名作
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:08:01 ID:H+YADXl5
- だが台詞棒読みで萎え
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:21:28 ID:Esbd9Jhw
- そのチープっさが良いんじゃないか。
フルボイスとかだったら萎えるが。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:35:52 ID:S6C9maoW
- >>103
これってワンダースワンがベースなんだ
昔MSXベースの学習パソコンがあったもんだが
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:52:59 ID:zMm7UxYt
- >>106
見にくい
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:51:40 ID:pycX19fq
- テラーズはわりとよかったしインパクトもあったが、
当事の液晶だと黒が多いところに少量の白があっても
周りの黒の影響を受けて暗くなってしまうので読みにくい文字があったな。
「一」なんか顕著。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:19:56 ID:/AX6MJ63
- テラーズ2も名作。
同意する奴は少ないだろうなぁ…
特に一番初めのシナリオのトゥルーエンドが良かった。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:53:15 ID:HCZ40Cvn
- テラーズのページめくる音とかドアが閉まる音とかのこもったような効果音が好き。
あと読了後の後味の悪さも好きだったな。
まあ一番恐かったのはエンディングの歌なわけだが。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:19:32 ID:IJCz6Nrj
- テラーズはもうちょっと文章力があれば・・
正直読むに堪えんよあれは
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 07:52:18 ID:CrRuHi4S
- テラーズ久しぶりにやったらプツッと音がしてフリーズ。
電源入れ直したらデータ全部消えてた・・・ orz
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:01:07 ID:tFNReuYc
- >>115
またテラーポイント0ではじめられるなんてなんて幸運なんだ!
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:06:40 ID:eOF0/CeD
- ナムコとくっついたので新ハードを期待
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:58:02 ID:/TfOeIya
- ttp://www.curio-city.com/lalabitmarket/8074/259994.html
LITTLE JAMMERの専用カートリッジってスワンのカートリッジに似ているなぁ…
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:54:07 ID:Lym1ypYE
- ブルーウイングブリッツ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119762821/
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:11:28 ID:xUGUHY4d
- 何故にこうもバグりやすいのだ。直しかたどっかに書いてなかったっけ?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:44:44 ID:wgCgdZ07
- ケロリカン買ってきた。1000円は高かったかな?
遊んでみるとなかなか面白い。パッケージも面白い。
画面が綺麗ですな。
音はもっと頑張って欲しかった。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:33:26 ID:LQHFi0Jz
- >>121
ここでクリスタルと一緒に買った
ttp://www.rakuten.co.jp/game77/565209/573031/
まとめて買わないと送料、手数料で高くなっちゃうけどね
ヘッドフォンで聞けばそれなりに聞ける音だと思う
無しだと例のごとく最悪だけど
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:38:48 ID:WqWp4qbe
- >120
接触不良のこと?
もしそうならコンタクトXだな。というかただの鉛筆だけど。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:45:53 ID:CWKP3lYe
- 今更サイリトルにハマってる。これ慣れたらヤバイ程面白いな。
Wiz、グンペイと共に三種の神器となりますた。
で、ゲームはやっぱり音が良くないとあまり盛り上がらない事も実感…
PSPのパズルゲーと比べると音に関しては話にならん。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:22:05 ID:FWMCCZ7q
- だれか俺のスワンセット3万で買わねぇ?
ソフト20本くらいあるよ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:02:25 ID:aSuxTPVk
- >>125
買わねぇ。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:45:48 ID:OBA2FMaK
- >>125
ワンダーウィッチと銀剣がとダイシングナイト(否ピリオド)があれば買ってもいいな。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:14:10 ID:vY8DWMQG
- >>125
本体を3000円と仮定して、
ソフト一本当り1350円・・・。
・・・高過ぎ。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:51:56 ID:KeRG7/wn
- >>125
中古だろ
本体500円ソフト1本100円
全部で2500円だな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:56:21 ID:KeRG7/wn
- >>124
何をリサイクルしてるのかと思った
Xi little か
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:39:27 ID:fES9hm/a
- ワンダースワンはこれだから…(つд`)
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:25:29 ID:6Ozdkjej
- >>127
ダイシングはないけどウィッチと銀剣ならあります
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:21:36 ID:HR+CcN1/
- XI littleはマジはまるよ。
個人的にはPS版より好きだし。見栄えで損してるよこれは。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:38:45 ID:Azcc5PAF
- http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120144044/l50
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:28:24 ID:116maxGB
- >>132
買った!
・ウィッチ2万円
・銀剣5000円
・その他5000円
と思えば妥当な値段だな
メールアドレス晒します。
よろ〜
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:35:45 ID:tW4RLFUs
- >>125
ヤフオク出せばもっと高値で売れるよ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:37:43 ID:SikKWISd
- >>135
銀剣の額が相場を無視している件について
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:04:25 ID:xDjFcoZW
- 絶対的な価値だと5000円すら満たないだろうけど、レアソフトだし1万はするよな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:19:51 ID:fcX8aCu0
- つぅか良くこんな所で商品の売買が出来るな…詐欺られるって可能性は考えないのか。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:00:59 ID:t2ZeJuR7
- >>137
そんなに高いのか?
ワンダーウィッチあったらいらないから、
ヤフオクで売っちゃおうかな・・・
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:30:17 ID:WMNvQqhA
- 銀剣は買取で10000円、販売で15000くらいだろ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:05:17 ID:qwWUz2Lg
- http://avi.jp/~infinity/game/regist.php?fc=88988
携帯の無料オンラインRPGinfinityだ。
ネラーで埋め尽くそうぜw
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:31:23 ID:r9ObD9UP
- ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48183906
ヤフオクにワンダーウィッチあります
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:04:02 ID:oj1LH1CY
- 箱とCDのみです
ワロタ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:25:51 ID:RY4SLgDa
- いつかプレミアで10万20万とか行っちゃうのかなぁ・・・一部のソフト。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:01:07 ID:nZwAw6mJ
- >>143
ウケルw
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:27:06 ID:V+Zxqmx+
- >>145
考えてみろ。たかがゲームに数十万も出す阿呆がいるか?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:30:35 ID:ZqqnwAP4
- 世の中に入るんだなそれが。
ヤフオクを見てみなさい。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:36:45 ID:RY4SLgDa
- >>147
ファミコンの非売品(付録とか)だったソフトなんか10万するのも有るらしいよ?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:45:29 ID:ZqqnwAP4
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ スワンは滅亡したんだよ!
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > ttp://www.otaken.jp/image/OTAK01.pdf
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:10:59 ID:w0MqHgFf
- ファミコン全盛の時代と、今の時代を一緒にすんな
今とは比べモンにならんくらいものがなかったんだ
知らんけど。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:45:05 ID:o/i27VrL
- 次からテンプレの「値段は〜」から祖父地図消さない?
色々試してみたんだがアレどういう検索システムだよ。
Wonder 17件 Swan 12件 WonderSwan 16件
Wonder Swan 11件 ワンダー 17件(WSと無関係含む)
スワン 該当無し ワンダースワン 4件 ワンダー スワン 該当無し
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:41:07 ID:yO3SyAlf
- 銀剣かダイシン、どっちか買おうと思うんだがどちらがいいだろうか?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:08:05 ID:t1Gkel2d
- >>153
銀剣を推奨。
ダイシングも悪くは無いが、定価以上を払うほどではないかな。
といって、銀剣も5桁を払うのはやりすぎだと思うが。
ちなみにどっちもワンダーコイン・スワンクリスタルを強く推奨。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:12:16 ID:xK6ntS8V
- 少なくとも銀剣は定価以上の価値はあるな
シューティングヲタじゃない俺が認めたんだから間違いない
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:08:00 ID:yO3SyAlf
- さんくす。
買ってくる
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:28:39 ID:0FbAjCO6
- >>156
場所と値段報告きぼん
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:58:39 ID:e2pVK8Cz
- >>155
俺はSTG下手の横好きですぐ諦めちゃうんだが、銀剣は続けてる
つーかコレでシューターの道に指先くらい突っ込み始めてる
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:17:04 ID:LaNH28hC
- 銀剣携帯向きじゃね?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:49:18 ID:9YC+MSgi
- スワンに他に縦シューって無いの?
縦画面使えるなら誰でも思いつきそうな感じなんだけど…
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:20:37 ID:NpVXSi6o
- ヴァイツブレイド
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:23:26 ID:rHo/Swqb
- >>160
CARDINAL SINS
PROJECT E-FORCE
どちらもひけをとらず面白い
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:42:00 ID:gVGI+Hg7
- >>160
誰にでも思いつきそうな感じでも、誰にでも使いこなせる機種ではないのでした。
まして当初は残像のひどい液晶だったので逆に敬遠されただろうし。
ブロック崩しですらウィッチにしかないしな。
インベーダーだけはどの機種でも作るタイトーですらアルカノイドはださなかったな。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:36:20 ID:vJkJ3pIF
- >>143
5000円になってるww
勘違いして入札してるヤツいそうだな
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:41:38 ID:2NVWOQvz
- >>152
あれは質問スレの流用だし
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:03:34 ID:vJkJ3pIF
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050706/ss.htm
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:56:47 ID:dsrlfHif
- >>164
ユーザー登録こそできないものの、ウィッチプレイヤーもってる人なら
安くウィッチにアップグレードできるようなもんだからありだとは思うが。
wonderwitch.comの管理人だかはカートリッジしかない状態から
自作ケーブルとフリーのクライアントで済ませたから、
カートリッジさえあればなんとかなりそうだしな。
>>166
そのうち銀剣もPSP用で作られたりしてな。
もちろんメモステブートで。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:26:40 ID:ZRm2LL1K
- 持ちにくそうだが…
家庭用ゲーではテレビを傾けるのはマズイし
縦ゲーで画面を最大限に使うには携帯しかないか
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:54:52 ID:DdunZEOw
- その持ちにくい操作方法で遊ばせようとしてるのがPSPのスターソルジャー
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:23:52 ID:I5f44keP
- 普通のテレビ傾けても4:3が3:4になるだけだな。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:18:18 ID:F1wL1f8n
- 下の方に左手を、上の方に右手を持っていけばいけるんじゃね?
下の方に両手持っていくとかなりダルそうだが。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:59:07 ID:UP5utt8B
- GBAのフラッシュアドバンスリンカーみたいなのWSに無いのかな・・・
ワンダーウィッチなんてもう手に入らんし・・・
- 173 :桃井はるこ ◆imHpdkTg1E :2005/07/09(土) 22:57:53 ID:5CZ+zFZg ?#
- http://www.otaken.jp/image/OTAK01.pdf
おいいワンス説明無しで滅亡してるううううう
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:43:35 ID:pYkQGgU4
- >>172 あるよ、ただもともとすごいレア商品で糞高い、
最近某所に少し入荷してて、別スレで買った人が書き込みしてた。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:05:16 ID:35AerqED
- >>174
既にプレミア価格なのか・・・先が思いやられるなorz
カラー作らずにバックライト付き開発してればもうすこし長持ちしたんだろうけどなぁ、バンダイ
単三一本じゃなく単四2本にしたりしてさ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:54:37 ID:Zn4odzsh
- >>175
モノクロにバックライト付けてどうすんのよ。
つーかバックライトイラネ。液晶の質さえ良ければ充分見えるし。
単三一本は人それぞれだと思うけど俺はスワンの強みだと思ってるよ。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:27:32 ID:XgJavwD5
- それならバックライトも人それぞれだろ
俺は要らんけど
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:37:47 ID:W+YwON5S
- 寝る前プレイが好きな俺としては電気を消しても出来ればよかった>バックライト
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:18:01 ID:QB8sgCmr
- >176
言い方がとてつもなく悪かった。
カラーを飛び越してクリスタルにバックライト付きを開発すれば〜って事な
たしかに単三一本であれだけ稼動するのは売りだけどさ、
改造だからかも知れんがライト搭載すると稼働時間ほぼ半分になるらしいし、
単四2本にすれば局地的な厚みもすこしは小さくなって縦持ちもしやすくなったと思う。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:41:38 ID:naS7zVW5
- 電池一本ってところがミソなんじゃないのか
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:31:54 ID:D9R3nRQo
- というか、単三が一番容量効率良いんじゃなかったっけ?
ちょっと検索したら、ニッケル水素充電池の場合で単三電池は2500mAh,単四電池は750〜900mAhらしい
アルカリは確実なのが見つからなかったけど。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:50:34 ID:JRfVvK3c
- >>179
単4二本を並列ならサイズ面でも稼動時間でも問題なかったかもな。
でも充電池派の漏れとしては結局時間短くなることに変わりない。
スワンはコンセプトを通せたのはモノクロだけ。
カラー化のせいでそれは崩れ、明らかなGBAとの勝ち目の無い競合と
ならざるをえなくなって自滅。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:03:29 ID:zm7hS4kW
- コンセプトは守れたかも知れんがモノクロのままで
バンダイ始めサードがソフト出し続けられたかというと、、、?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:16:56 ID:D9R3nRQo
- それならそれでカラー化する時はTFTが可能になるまで待つべきだったと思うんだ。
今言っても仕方ないか…
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:10:43 ID:QB8sgCmr
- TFT自体は可能だったが低価格を優先したんじゃなかろうか
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:26:40 ID:QB8sgCmr
- >181
ドンキホーテとかで見かける電池のサイズを変える奴買ってON放置の時間計測すれば分かるんじゃないか?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:31:47 ID:uOyhZxTZ
- >>185
当事としてはそうだったんだけど、結果としては半端な導入すぎて駄目だったね。
コストをぎりぎりにしても値段はモノクロよりハッキリ高かったし。
クリスタル発売のタイトルがリヴィエラ以外はいまいち弱かったのと
リヴィエラも会社・タイトルともに一般にはなじまず終わったのがもったいない。
FF3や聖剣が同時またはそれに近い時点で発売されてれば集客効果あったかもね。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:16:35 ID:L8uc5mOx
- 同時発売どころか中止だけどな…聖剣やりたかったのに…
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:30:42 ID:p8pTa3ck
- >>
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:31:41 ID:p8pTa3ck
- ミスったorz
チョコボの不思議なダンジョン2めっさ楽しみにしてたな…
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:22:45 ID:Q4+b834I
- 以前のループになるが、おまいらバックライト+透過型液晶と
フロントライト+反射型液晶の区別ついてるか?
屋外であそぶ携帯ゲーム機で、バックライト+透過型なんて実用的じゃねーぞ
乾電池6つ使う携帯ゲーム機出してるとこもあったがw
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:34:10 ID:1xMLqIWu
- DSもPSPもバックライトだけどね。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:00:36 ID:dsO/TY2V
- 以前のループになるが、おまいらバックライト+透過型液晶と
フロントライト+反射型液晶の区別ついてるか?
屋外であそぶ携帯ゲーム機で、バックライト+透過型なんて実用的じゃねーぞ
乾電池6つ使う携帯ゲーム機出してるとこもあったがw w
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:33:18 ID:JXXi5xS+
- >>192
191じゃないがアレは電力源がバッテリーだからだと思うよ。
どちらにせよ燃費を犠牲にしてまでライトは付けたくないなぁ…
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:47:31 ID:Q4+b834I
- DSは半透過反射型液晶だろ
PDAやゲーム機に使われ始めたの、2年くらい前からじゃねーん
SC発売当時に比べたら、液晶もバッテリーも段違いに進化したぞ
少しは当時のこと思い出して話せよ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:40:43 ID:1xMLqIWu
- >携帯ゲーム機で、バックライト+透過型なんて実用的じゃねーぞ
って言ってるから、DSもPSPもバックライトだけどって言ったんだが・・・
SC発売当時の話だったの?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:57:37 ID:JXXi5xS+
- でもDSの液晶とSCの液晶は
SCの方が段違いに質が良いのは気のせいか。
ライト付けて見やすくなるからコスト削減の為に液晶を
相当質の悪い物にしたのかな。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:44:28 ID:Zf8cMlx5
- >>197
反射型液晶と半透過型液晶の違いを勉強してから出直して来い。
- 199 :197:2005/07/14(木) 19:58:12 ID:MaartOmr
- あぁ、DSは半透過型液晶だったのか。それならライトが無いと真っ暗だな。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:36:20 ID:udKRS/Zs
- でも質はDSのほうが遥かにいいけどな。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:13:51 ID:MaartOmr
- いやいや性質が違う物に質を求めてもしょうがないだろう。
それぞれ適材適所があるんだから。まぁDSとSCを比べたらの話だが。
変な所で話を広げないでくれよ。つーか俺が悪かったからこの話はここで打ち切ってくれ。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:43:02 ID:yOCYOJlJ
- >>199
透過型液晶なら真っ暗だが、半透過型なら暗い程度であって
スワンクリスタルと同じ光源下なら見れるレベル。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:06:41 ID:q2pZIWDw
- WWGP2005の開催はまだですか
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:59:53 ID:RHJ53B6v
- 203の家で開催。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:40:06 ID:L835JlHa
- 普通に203の家で開催できるくらいしか集まらなかったら悲しいよな。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:52:04 ID:crncPi0M
- 203が世界的な大富豪だったらどうする気だ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:54:51 ID:L835JlHa
- 203の家に来た人達をその場で囲って
次々と新作ソフトを製作してもらいます。
うはwwwww夢がひろがりんぐwwwww
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:49:26 ID:j308AuIy
- よし、宝くじで1等と前後賞当たったら全額投資してWSソフト開発してやるっ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:21:06 ID:DxgCjBig
- もっと有意義に使えよw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:23:19 ID:iNPlWzO/
- 実は203はゲイシ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:57:32 ID:K8XKg5j6
- お前らスマン
明日PSP買ってくるよ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:33:08 ID:nKqCwZni
- PSPってやりたいソフトねぇ…
しかもソフト持ち歩きにくい
デカくて重いので随分電気通してねぇや
死んでねぇかな
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:23:04 ID:hnO/ZbYr
- 今時ちょっと放置しといたくらいで死ぬバッテリーなんてねえだろ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:44:36 ID:Wf+f+fPg
- >>212は皮肉を込めて言ったのがわからんのか
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:10:55 ID:Wa18vCJG
- こんな所にまでアンチPSPっていんのか。大人気だな。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:16:06 ID:C9w7qrRE
- □ボタンだけはガチ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:57:34 ID:p1jmS8pw
- Sammyのヘッドホンアダプタってレアなんですか?
オークションで結構な値段がついてるけど。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:06:26 ID:p1jmS8pw
- ↑コンパクトタイプのほうね
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 05:30:17 ID:i//W1sid
- 内蔵スピーカーがアレだからヘッドホンアダプタがレアになったんだよ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:29:50 ID:HAT2SHqC
- スワンのエミュレータ教えて
- 221 :212:2005/07/19(火) 18:44:49 ID:YgcE2h0V
- 俺んちかなり電化製品に過酷な温度湿度条件なんで・・・
新品貰って半年(白ロム)、一ヶ月放置したs携帯のバッテリーがヤバい
充電器つないで一晩おいといてもアプリゲー1時間くらいで充電しろってせかされる
何故かスワンは平気。カラーはスタートが効かなくなったが白黒は現役
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:59:17 ID:2Um6jf6v
- ヽ(´Д`)ノ充電汁!充電汁!
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:31:00 ID:p2x4kJO9
- うちも白黒はまだ現役。ハードは丈夫だよなあ。
カートリッジはモロいけど('A`)
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:27:55 ID:GuM3cPSr
- >>222
カワイイ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:46:55 ID:Ls2Pjcrk
- >>220
ttp://www.joaf.co.jp/summer/tori-menu/tori-suwan/tori-suwan-.htm
ttp://www.city.osaka.jp/yutoritomidori/zoo/introduction/36.html
ttp://www.nittento.or.jp/YOUGU/list/item/8/81009.htm
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:50:48 ID:Z2TdlBWm
- FCでもSFでもスワンでも何でもいいんだけど、成算を度外視して昔のハードで新作出してくれるメーカーはないかな、
とたまに思うことがある。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:14:12 ID:cgR3x4L+
- それは俺も思うことがあるけど、
やっぱ最新の現役ハードじゃないと買うほうも作るほうもモチベーション上がらないだろうねえ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:43:30 ID:5eyVwTgc
- >>226
俺がサマージャンボで1等+前後賞当たるようにお百度参りしてくれ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:58:59 ID:30Wy6VNM
- 最近海外でMDの新作が発売されなかったけ?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:00:20 ID:qxosDqEt
- >>229
詳しく!!
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:07:32 ID:3Fx1VpD/
- 白黒時代のソフトがバックアップ電池切れっぽいです。
皆さんは自力で直してますか?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:19:09 ID:A343SZn+
- >226
昔のカートリッジソフトは生産できる工場自体が無くなってそうだから
採算度外視なんていってもソフトの開発費だけじゃ済まんぞ…
基盤や外側の生産の方からして問題だ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:40:39 ID:zL5/vfXv
- このスレの手先に自身があるやつがナイフとヤスリで(ry
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:50:11 ID:4B/k/iNk
- 透明レジンで複製・・・・
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:17:17 ID:UzFuWM5z
- 新品クリスタルとソフト20本セットが1980円だったから衝動買いしてしまった
どのソフトが面白いのか全然知らなかったからFF4の入ってたセットを買った
>>10-11 のおすすめの中で入ってたのはFLASH恋人くんだけだ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:00:31 ID:/dfaVqMr
- >235
そのセット俺もほしい。うらやましいぞ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:31:13 ID:76GGyMIi
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20050719e002y61619.html
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:20:11 ID:MUy5LaIy
- >>237
大きなお兄さん向けじゃないかYO!
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:49:16 ID:SfNA8x9v
- 蒼き星の覇者のROM持ってる方うpしてもらえません?
・・全然見つからない
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:21:57 ID:76GGyMIi
- ああそう
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:13:18 ID:ioZHd483
- もう夏厨の季節か・・・
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:15:44 ID:NnRHqQ29
- >>239
はいはい親切な俺が来ましたよ。
http://www.tsutaya.co.jp/item/game/gp_ks00000001.zhtml?pdid=30010096
http://ekua.co.jp/cart/search.cgi?_file=CSV_WonderSwan
http://www.joybox-tvgame.com/item.cgi?item_id=WS-001198&ctg_id=WS&page=1
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:24:58 ID:erbCgNpD
- 周辺機器の出物はないもんかなぁ・・・
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:27:23 ID:SfNA8x9v
- >>242
実機は無いんだよね、でもパッケージ見れて嬉しかったthx!
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:12:59 ID:eC0QDlQu
- >>237
プリキュアのミニゲームだけで10500円は高すぎだなー。
>高めの価格設定で挑む
バンダイ・・・無茶しやがって(AA略)・・・
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:36:21 ID:J1cNUqDB
- 中高生に買わせるんなら安くないといけないが、
小学生以下の女児ならどうせ金出すのは親だし、オタなら高くても買うから
高価格でも構わない・・・・・という判断か?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:33:18 ID:VrzdPRWK
- プリキュアそんなに人気あるのか、ひょっとして来年度もやるのか?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:50:17 ID:W969nVFI
- あの枠は人気ある限りは次年度も続くよ。
逆に人気ないと簡単に切られるけど。
プリキュアは映画も人気だったらしいし続く可能性あるんじゃない?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:35:54 ID:HB+AoaWm
- >>248
すると、ナージャは人気なかったのか。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:11:07 ID:S+7DV+X7
- 人気に依存するとは思うが、何よりも玩具の売り上げ次第なんじゃ?
人気有る→次年度続行も有り?→高めの価格設定で新製品投入→売れなかった→打切りケテーイ
な流れになることも……
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:58:18 ID:rf9TOc+b
- あの枠のアニメは商魂たくましいというかなんというか。
グッズ売るためだけに出した小道具とか沢山出てくるもんな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:54:57 ID:G6aoZOpf
- ナージャはOPとか演出とか、とにかくスタッフに愛されてた
と感じたけどなあ・・・・なんで在庫王になっちまったんだろw
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:07:01 ID:I0M9ZCf3
- ナージャのゲームって出てないの?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:49:02 ID:HB+AoaWm
- >>253
出てるよ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kirschen/fcnadja.htm
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:14:04 ID:BhgKwIN9
- >>254
warota
けど出てないじゃん
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:44:09 ID:5OIHH0nA
- >254
なんだこのタイトル以外やる気のないタイルパターンw
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:01:32 ID:SU6qMptM
- >254
ワンダー魔女で作れそう
もってないけど
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:16:13 ID:KhnZ2qQQ
- 今日 ヘッドホンアダプタ新品2個見つけたから2つとも買ってやった。
一つ1000円なら安いほうだよな。
それでさっそく自前のビクターヘッドホン装着してロマサガプレイしたのだが
なんか音が変だぞ。メインのメロディが聞けない・・・
なんだこれ?まさか専用ヘッドホンとかあるのか?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:17:04 ID:vzNrTYkl
- あるよ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:23:13 ID:H+TKBWjc
- いつも通っていたブックオフで新型アダプタみっけた時は嬉しかった@600円ぐらい
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:21:33 ID:z6kCu14G
- 新型ヘッドホンアダプタ990円で売ってたるところあったんだけど突然消えた。
3つくらいあったのに。
1995円で残ってたところも同時期に無くなった。
まとめて狩っていった奴がいたようだ。
旧型は持ってたので迷ってたが買っとけばよかったかな…
もう手に入れるのは無理か…
と思ってたら、某おもちゃ屋で新品500円になってた!
これは嬉しかった。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:37:39 ID:KhnZ2qQQ
- そんな自慢より専用ヘッドホンしかリアルなサウンドは聞けないのか知りたい?
なにかお勧めのヘッドホンない?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:20:57 ID:z6kCu14G
- >>262
別に専用でなくてもいいよ。
KOSS 「THE PLUG」
ゼンハイザー MX550
あたりは?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:08:30 ID:5MgndQqA
- ┌─┐
│名│
│無│
│.し│
│投│
│票│
│実│
│施│
│中│ ヨロシク
/■ヽ, ┤/■ヽ
( ・∀・))ノ|( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-ヽJ┴◎
期間:07/28 23:59:59マデ
>>1-4をよく読んでね
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122351316/
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:32:44 ID:dIrTnEHf
- というか専用ヘッドホンはへぼくね?
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 13:39:03 ID:jgwI11hV
- ヘッドホンアダプタは探す価値あるが、専用ヘッドホンは探す価値ないよな。
セットの奴ならともかく、単品のは見つけてもスルーしる。
ヘッドホンの類を一切もってなくて特価なら手を出してもいいだろうけど。
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 22:08:09 ID:e/4sUdP3
- そもそもアダプタ無いとヘッドホンが付かないと言う・・・
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 22:35:07 ID:1VabgQ9c
- それにアダプタつけると他のオプションが付けられなくなるという・・・
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 22:55:07 ID:XU5h/0ZG
- GBAの周辺機器みたいに、コネクタをつかう機器にさらにコネクタがあればいいのにね。
電力の問題で動かなくなっちゃうかな?
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 02:34:35 ID:RMoAouji
- 名無しが変わったのにここの連中は何も語らないんだな(つд`)゜・。
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 08:19:59 ID:xRLpdnol
- >>270
いわれてみて気づいたよ・・・
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 10:08:00 ID:cnBu34Tf
- 意外と皆の心に残っているんだな
ちょっと感動した
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 13:43:57 ID:khx9DGW/
- ttp://www.keieido.net/column/client-004.html
携帯事業での有限会社キュートの売りは、ご自宅・会社まで訪問!簡単に言うと出張携帯販売サービスです。
手続き代行その場でさせていただきます。携帯変えたいけどショップって6時30分まででしょ?
仕事が・・・思うあなたの為に私たちが動きます。
元NTTの父が、携帯以外にもご自宅・会社の固定電話についても困ったことなどあれば、簡単にお答え致します。
もちろんアフターもしっかり!売るだけ商売はまったく考えておりません。
またネイルサロンも大好評!倉吉市にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 03:16:59 ID:rRjzlxVR
- 専用スレがなくなって久しいのですっかりチェックを忘れていたが、
M-KAIさんとこってこっそり更新してるのな。
といっても昔話な内容だけどな。
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 18:52:17 ID:cqHgYs8T
- 紫雨飯店やM-KAI氏みたいにウィッチのゲーム公開してるサイト他に無い?
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 19:05:55 ID:s6LQpzie
- おれんとこ
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 20:09:55 ID:uhVnBrzV
- ウィッチからGBAにシフトしてるがパステルスピリッツ
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~pastelsi/
ちくしょう!やられたぜ!
ttp://runark.hp.infoseek.co.jp/
ワンダースワンではじめよう
ttp://www.geocities.jp/nai_777/game/
白鳥養成所
ttp://kanazawahigashi.hp.infoseek.co.jp/index.html
ワンダーウィッチコム
ttp://www.wonderwitch.com/
ワンダーウィッチリンクサイト
ttp://jekyll.hp.infoseek.co.jp/
これらからいけるリンクサイトにもまだ生きてるところもある。
すでに閉鎖や公開終了してるところもあるけどな。
基本的にはWWGPでの作品が多いが、それ以外のもちょろっとあるよ。
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 06:50:58 ID:b3ZNkAen
- おれの作ってるRPGは、マップ表示したところで止まってるぜ
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 11:21:46 ID:GTYcYOnP
- 「アナザヘヴン」について質問したいんだけど、ここでいいのかな。
というか、そもそも持ってる人います?
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 12:12:58 ID:2m9nw6p/
- 名無し名に感動した。お前等頑張ったんだな・・・。
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 13:39:28 ID:BIsUHl7s
- >>279
もってはいる、しかしやろうやろうと思いつつ未だに手をつけていない・・・
●が使えるならここをどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1037504136/l50
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 16:17:32 ID:Xq9/a5IS
- ワンダーカラーが1990円だったが買いでしょうか?新品
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 16:28:03 ID:2n8JvckF
- >>282
>>9
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 18:11:35 ID:BIsUHl7s
- ワンダー!あkらあああああああああああああああああ
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 21:18:00 ID:AiHW4GSM
- >>282
http://www.rakuten.co.jp/game77/562437/565182/634117/565201/#712801
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 23:28:56 ID:GTYcYOnP
- >>281
ありがとう、チェックしてみます。
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:05:32 ID:o7b+eu1B
- ヤフオクで銀剣がすごいことになってる・・・
みんなこの調子で吊り上げろ
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 15:38:34 ID:2+yvLDSF0
- 転売宣伝乙。
吊り上げる意味あんのか?出品者以外に。
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 15:41:34 ID:v2kMimWE0
- ここまで分かりやすい奴は初めてだw
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:57:39 ID:AHCU3eM10
- 無駄に大金出してる奴を見るのは面白いけどな
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 20:16:51 ID:GJ9yBr3r0
- じゃあ俺、3億円で入札してくる
宝くじあたる前提で
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:03:55 ID:xBclRM/l0
- 別に転売宣伝なんか意識してなかったんだけどな。
結局18500円くらいまでいってたのは俺みた。
その後はどうかわからん。
ありえんよな。やっぱWSは銀権が一番レアなのか?
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:14:10 ID:dKtm0oKO0
- ソナーとかTV用アダプタとかお蔵になったGPSパックマンとか
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:30:05 ID:Tawv3LJr0
- 銀剣URLおしえれ
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:49:21 ID:9o6PJfsv0
- >>31
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 06:41:31 ID:4zNkEtrP0
- >>294
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8572/
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 14:50:56 ID:zv0JIDGf0
- スワン!スワン!みんなスワンをし続けろ!
激しく!もっと激しく!
XボタンとYボタンをこすりあって!縦プレイと横プレイを混ぜあって!
ボタンとボタンが粉々になるまでプレイし続けろ!
いづれは学校中の生徒も参加させてやる!善人顔した教師達もだ!
学校中の女達の脳という脳すべてをスワンで満杯にしてやる!
校長も教頭も皆、家畜の様によがらせて、可愛い教え子達の授業にスワンをもちこむのさ!
学校の次はこの町、全てを巻き込んでやる!
ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士を、いきなり対戦させてやる!
例えそれが親子であろうと!兄弟であろうと!
女同士であろうと!男同士だろうと!
子供だろうと!老人だろうと!赤ん坊だろうと!
全員残らず、通信ケーブルを結合させて、スワンとバンダイまみれにさせてやる!
スワン!スワン!ワンダースワン!
どいつもこいつもスワンをさせてやる!
指や肩がすりきれて、血まみれになっても指を押し続けさせてやる!
血と筋肉痛に苦しみながら、喉が渇けばそれをすすらせ、
腹が減ったら互いのスワンを噛み千切らせる!
そして永遠続けさせてやる!スワンを!
スワンだ!スワン!スワン!スワン!スワン!スワン!スワン!
スワン!スワン!スワン!スワン!スワン!スワン!スワン!
スワン!スワン!スワン!スワン!スワン!スワン!スワン!
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 01:52:48 ID:rzAODE8x0
- >>297
長渕が歌っている所を想像してしまった。
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 08:11:39 ID:26SYCa960
- >>297
なにその生徒会長?
瑠璃子兄?
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 20:35:25 ID:JCbxfkFx0
- か、カミーユが・・・
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 22:12:14 ID:tpvbeTcV0
- >>298
>>297は長渕の歌の改変なんですか?
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 22:44:16 ID:JCbxfkFx0
- >301
なんかキャプテンシップぽいよねー
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 23:24:35 ID:xDZemBL00
- ヒント:カミーユ 電波
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 09:12:52 ID:B9gUiJ3M0
- 長渕のアルバムに入ってる歌の改変だよ。
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 19:11:02 ID:a9WYYAKm0
- 元ネタ
セックス!セックス!セックス!のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070460698/
1 名前:水先案名無い人[] 投稿日:03/12/03 23:11 ID:tGO02eVt
長いので省略
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/images/siz/sz_kyouki.mp3
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 20:11:47 ID:GwUnxDUY0
- つまり長渕の「セックス!セックス!セックス!」っていう歌の改変ってことでいいの?
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 07:37:33 ID:n2TY74aE0
- いや、雫のバッドエンドだろ。
月島兄が体育館で暴走するやつ。
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 07:40:06 ID:n2TY74aE0
- ふと思ったけど、
なんか、このところ、IDの末尾が0ばっかりだなw
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 08:55:01 ID:oJqoOXPw0
- 夏に2chに来た人ですか?
0→PC
O→携帯
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 14:15:00 ID:zeZBqsPGO
- 追加
P→p2
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 19:50:03 ID:NlN2BOCg0
- IDなんて空気だと思ってたから初めて知ったw
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 20:22:58 ID:cFsAq58zO
- 部屋掃除してたら昔のファミ通が出てきた。
パラパラ見てたら、スワンカラー発売日決定の記事やワンダースワンとリストカメラが連動する写真、
TGSのTERRORS2のステージイベントの写真とかもあって幸せな気分になれた。
来週末にでも中古屋でソフト漁ってこようと思った、ここまでチラシの裏。
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 00:31:59 ID:ak/nDJI6O
- Swanの敗因ってなんだろう
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 00:51:37 ID:V4sYWxkA0
- いやぁ、あれだけ売れりゃ充分でしょ。
あったとすれば、唯一の間違いはそれ以上を望んだこと。
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 03:16:28 ID:go9F5xaC0
- 任天堂の独占状態だった携帯ゲーム市場に
バンダイごときがほんのちょこっとだけでも食い込めただけでも奇跡
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 03:28:01 ID:f4Ggx9QW0
- そうだよな。SNKに比べれば十分だよな。
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 05:37:10 ID:ak/nDJI6O
- FinalFantasyはいい
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 08:49:24 ID:RfcVocaS0
- たまごっちは見事にブームの再来をする事が出来たのにな。
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 21:29:14 ID:90PB7uFQ0
- トイザらスでは充電池が1個百円だな。
ソフトは一律500円。
問題はそれらが店ごとで在庫数や内容に差異があるが。
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 22:54:11 ID:ak/nDJI6O
- 雨上がりがシーエムやってたな
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:04:26 ID:wu+YNPoV0
- >>319
おまけにトイザらス・ドット・コムじゃ売ってないし。
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 00:04:53 ID:pfsiNsfc0
- まだスワン関連の商品で新品売ってる店あったんだ・・・
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 01:05:19 ID:oG0UIe4I0
- JSSつったらジャッジメントシルバーソードなんだよ!!!!!!!!!!!
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 02:18:31 ID:GNZxXlgz0
- ジャッジメントシルバーソードがトイザらスでは500円だって?
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 15:00:57 ID:bb2KOKra0
- wsのビートマニア 全然見かけないよ。
まさかレア扱い?
めちゃほしい。
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:33:04 ID:P3G3B9zO0
- >>319
トイザらスのおかげで乾電池を使用することが無くなった。
充電池3つ(うち一つはカラー用電池)あるから、もう乾電池はいらない。
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:06:59 ID:EXSNv4Cu0
- オキシライドすごいよオキシライド
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 18:50:42 ID:rS+0sFPW0
- ダークアイズ
リヴィエラ
スターハーツ
ってどんな感じですか?
これはやっておけってヤツあります?
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 20:22:43 ID:l8RCTgNG0
- ダークアイズはやめとけ。
リヴィエラはGBAもってないorGBAよりWSのほうが絵が好きならやっとけ。
10時間くらいあれば終わる。ややギャルゲチックな面があるからその手のが嫌なら
強くすすめはしないが、ゲーム自体はなかなかに良質。
スタハはWSユーザーでアクションRPG嫌いじゃないならぜひやってほしい。
バグやデータ破損が厄介ではあるが、これもゲーム自体はなかなかいい。
2Dのゼルダなんかが好きならぜひともやれ。
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 21:18:38 ID:LRBoH8vo0
- スタハは悪魔への扱いが好き。
最近のゲームは何かと悪魔をぶっ倒すがコレは違うからな。
悪魔は本来こうであるべき。絶対に敵わない相手だが〜って感じの。
後、悪魔と出会うときの音楽も好きだ。
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:53:32 ID:rS+0sFPW0
- >>329-330
サンクス
まずはスターハーツ買ってみます。
それ以外のゲームのことも教えてくれてどうもです。
「ぐぐれ」
「過去ログ読め」
「買って確かめれ」
とかいわれんでよかった…。
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:16:54 ID:sZn26hue0
- ぐぐれ!
過去ログ読め!
買って確かめれ!
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:39:38 ID:hsiCyT8s0
- だがその言葉が、331に届くことはなかった
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 22:57:42 ID:NxDvC28b0
- エミュROMの質問はこちらへ。
悩んでる人に親切な対応をするのが売りな掲示板です。
BOB BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/16659/
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 23:31:09 ID:lrM81Kwz0
- それって馬鹿を無能にしてるだけじゃない?
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 13:12:19 ID:MfN4dpt70
- スワンカラーの電源ボタンが入りません><
なんか基盤まで赤ばんでるし・・・
何回押してもウンともスンとも言わなくなった・・・
中古で買ってきたときからかなり接触悪かったけどなぁ
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 14:02:43 ID:aVBVbIbV0
- >>336
スワンカラーはスタートの接触が非常に悪くなりやすい。
クリスタルもカラーよりはましだが、やはり悪くなることもある。
もし分解してもいいなら、分解した上でスタートボタンの接触部を
鉛筆でこすって軽くふきとれば多少は改善される。
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 14:03:21 ID:rNqJbZQj0
- これを機にクリスタルにグレードアップしてみてはどうだね
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 14:29:18 ID:MfN4dpt70
- >>337
特殊ドライバーないので分解できない・・・というかボタンのゴムを色々なものでつついたせいで
ボタン自体がもうボロボロ・・・
>>338
近くに売ってるのがゲオくらいしかなくて('A`) あそこ高いんだよ・・・クリスタル
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 15:04:06 ID:aVBVbIbV0
- >>339
通販
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 15:57:41 ID:ePlrqHxf0
- 通販でまとめ買いがお得です。
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 15:59:33 ID:nvxWK3Oi0
- 414 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 14:27:40 ID:gRIWyRYr0
3がDSででて欲しくないと思ってる奴はGKではなく元WS信者
415 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 14:58:34 ID:t4au+0ps0
WS信者なんているのか?
いくら何でも根に持ち過ぎだろw
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 16:18:27 ID:ulCHcTDr0
- >>342
MOTHER3?
ところでFF3はいつでるんだろう
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 16:21:11 ID:ulCHcTDr0
- >>339
電源ボタンを切除
クリップみたいなので基盤の端子をショートさせる
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 16:27:42 ID:5mwUgs5jO
- 今日の収穫
マクロス
麻雀登龍門
電車でGO
信長の野望
ねぇ聞いて
クリーニングキット
充電池セット
いや〜帰省って本当にいいものですね〜
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 17:29:43 ID:jJ55zOEbO
- >>343
開発始めてもう4、5年経ってるよな。
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 17:50:57 ID:VEKKqCmd0
- 漏れは帰省でフロントミッションを500円で入手してきますた
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 18:33:09 ID:c+55xTOP0
- >>345
ソフトコレクターでもない限りショボンな内容な希ガス
>>346
開発終えてから2、3年たってるけどな。
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 22:40:29 ID:UCv+b9kx0
- >>342
私はいつまでも待ってます。開発中止の公式発表があるまで。
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 22:41:41 ID:uF38WzKc0
- ドラゴンボール980円でゲト
欲しいの
ギレンの野望
マリー&エリー〜二人のアトリエ
アークザラッド機神復活
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 23:13:02 ID:JMnUSYlN0
- この過疎っぷりではあまり意味ないかも知れんが・・・
>ヘッdホンアダpタ
今日、秋葉トレー○ーで見かけたYO→
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 01:28:33 ID:BxUXEJje0
-
グンペイ vs たれぱんだのぐんぺい、ってできますか?
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 11:17:59 ID:Qs2I5ZMVO
- ハード仕様はゲームボーイに比べてどうなんだろうか
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 11:19:28 ID:RLl9x2450
- ロマサガやってるが敵の多さにウンザリ。
特にリガウ島のジェルトンがモンスターだらけになって
鳥共が大量に襲い掛かってきたのにはマジでキれた。
つーか■はロマサガ3をなんでリメイクしなかったんだよorz
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 11:48:34 ID:+fG+7qI10
- >>352
ムリ。
同じの2個用意しろ。、
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 15:54:06 ID:hpsI4Dz70
- >>354
順番にリメイクするんじゃね?いきなりアンサガ3発売決定!
何て出ても知らないやつには(゚д゚)ハァ?だし。
逆に3を付けなかったら後に1と2をリメイクするハメになったら混乱するじゃん。
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 17:58:18 ID:KzCXf1k4O
- アンサガ3がスワンで出るのか。
こりゃマジで復活かもな!
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 18:41:59 ID:2JeQwQyXO
- そこでスワンクリスタル2ですよ!!
つ【魔女】
orz
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 22:59:01 ID:oBO6OaUe0
- >>357
よりによってアンサガかよw
復活の兆しねえじゃん
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 23:36:28 ID:UJDZhBa70
- >>354
俺も・・・
ダンジョン入るたびに大量の雑魚に群がられてうんざり。
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 23:28:58 ID:5R1GyYWX0
- なんかデータが飛びやすいソフト多いね
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 23:34:44 ID:C0HWXgKV0
- フロントミッション2回飛んだ。
毎回、ラスト寸前になると飛びまくる。
・・・いつになったらクリアできるのやら・・・ orz
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 00:05:40 ID:eQ41ctif0
- FF2でラストダンジョンに乗りこんだ直後画面がバグってデータとんだ
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 00:46:19 ID:q+HrvnbfO
- FF4は発売から一度も消えてない。
ラスダンの敵強くてもうやる気もないけどな。
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 06:23:38 ID:dNPogqVE0
- >>361
ソフト抜き差しの時に端子部分の汚れや傷で、上手くデータが読み込めずデータが消えるってことが多い。
SFCなどでよくある、挿したままなら大丈夫なのに抜いたら消えるって状態は確実にそれなので
一度綿棒と研磨剤で磨いてみるといい。
ただ、磨く時にデータが消える可能性もあるので、大事なデータが残ってる場合はお勧めしない。
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 10:39:20 ID:gTFaJnZF0
- 酸化皮膜がつくのを防ぐ、接点復活剤ってのもありますよ。
ゲーム用に売ってるのもありますが量が少なくて高いので
普通の安いやつ探した方がいいですが。
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 11:41:28 ID:wwn9Tiul0
- GBミクロ 12.000円
クリスタル 1500円前後
う〜ん・・・
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 11:57:00 ID:Ok0eIYWD0
- GBミクロ12円!安すぎwww
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 17:57:03 ID:81V/LkHv0
- >>365
カセットの電池はまだ寿命がきておらず、カセットの抜き差しをしたり
本体に衝撃をあたえたわけでもなしに消える場合はどうしたら。。。
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 18:05:54 ID:CdpmwUof0
- >>336だけど、クリスタル中古で2500円で買ってきた。高いけどまぁこれ以上安いとこなかったし通販めんどいし。
電源はあんまりいかれなさそうなデザインでよかった。やっぱり前のゴム製は相当不評だったんだなw
液晶の濃さを変えられないから白黒SRWがなんか暗すぎてどうも見にくい。あれ、ウィンドウの下地がグレーだったんだな・・・。
あと、ギャザビ1が半差ししないと読み込んでくれないのは何故・・・。
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 21:07:19 ID:ri1oSFTy0
- >>367
ちょwwwおまwwwww
ただでさえ勝負になってないのに
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 21:18:52 ID:qy5RVbVo0
- クリスタルにマリオっぽいアクションゲームさえありゃ互角だろ!
何かないの?・・・
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 21:29:01 ID:aPx8OtNK0
- ク・・・クロノア!
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 22:24:00 ID:dNPogqVE0
- ゴ・・・ゴールデンアッ
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 23:00:12 ID:A0ngiJhh0
- そうそう。スワンのゴールデンアックスってデキはどんなもんだったの?
メガドラ版は当時狂ったようにやったので、携帯機で出来たら素敵なのだけど・・・。
やっぱダメダメ?
ま、それ以前に売ってるとこを見たことない罠
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 23:24:03 ID:pdR7Hx2q0
- >>375
世界遺産級の地雷
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 01:27:18 ID:T/K2cm6t0
- クロノア最後の隠しステージが難しすぎる
途中であきらめた、しかも白黒だし
いや、面白かったんだけどね。
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 06:57:41 ID:YpO87RXZ0
- >>370
電源ボタンは表面はプラスチック加工だけど中身はゴムで一緒なんだよな
手の油による劣化がしにくいだけ
半さしカートリッジは端子をクリーニングすると治る
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 10:19:13 ID:/Yh0f0yj0
- >>377
>しかも白黒だし
が唐突過ぎて意味不明。
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 15:32:59 ID:kexfXVxI0
- >>377
難しいとされた箇所は公式にも攻略があるよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1094944730/3
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 19:41:14 ID:hemSG08d0
- wsの熱烈ファンだった俺が来ましたよ
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 20:23:19 ID:DAyMmIqU0
- 過去形かよ
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 20:35:38 ID:hemSG08d0
- …ごめん 今もだ!
もっともかっこいい携帯ハードだと思っているす。
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 21:31:19 ID:La4ju7n/0
- お盆に実家帰ったときDS、PSP、WSを持っていった
結局新幹線の中で遊んだのはWSだけだったぜ!
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 22:53:16 ID:Qb12vzF80
- ずいぶん前に買ったモノクロスワン中古280円
ようやく手に入れたヘッドフォンアダプタ挿したら音でねー。
仕方ないから別の店で中古本体100円(ジャンク扱い)でまた買ってきた。
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 23:25:13 ID:Mravv2oF0
- >>385
ヘッドフォンアダプタのほうがこわれていたんじゃなくてよかったじゃないか。
ジャンクでもいいから漏れのほうでもモノクロ100円で売られねえかな。
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 08:34:23 ID:qcE5NxC90
- >>385
端子を綿棒でゴシゴシすれば聞こえるかもよ
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 16:52:47 ID:v1xbTHGxO
- モノクロなら箱説明書付きで50円で買えた(σ・`д・)σYO!
でもColor欲しいなぁ
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 19:21:44 ID:PitNZOey0
- 2000円出せば新品でクリスタル買えるよ。
売ってたらの話だけどね・・・
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 21:23:08 ID:CR2s/sy30
- メディアランドで1280円で売ってるな。
送料と代引手数料を入れると2000円超えるが...
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 21:30:49 ID:4pEqo9YC0
- スワンのランディムとかいうアクションシューティングは面白いのですかい?
あと、ガンダムシードはどんなげーむですや?
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 22:49:12 ID:4bV9WTgx0
- クリスタル本体自体は結構どこでも売ってるでしょ。
問題はソフトと周辺機器
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 22:51:28 ID:4euMfrDJ0
- >>391
ランディムはやる価値があるよ。
こんなゲーム久々にプレイした。FC以来だよ。
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 00:09:32 ID:wTKcl0Yr0
- >>393
多分、ゴールデンアックスもFC以来、って事だよな?な?
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 00:11:18 ID:EzwsSLa60
- 携帯機で麻雀持ってると飽きずに暇なときできるからイイよね。
俺の持ってるの徹萬ってやつなんだけど、何かお勧めの麻雀モノある?
てかなかなか売ってないんだけれどね…
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 00:14:05 ID:CoJeEtaA0
- スワンで自分的ベスト麻雀は「極」。最悪なのは東風荘。
- 397 :393:2005/08/26(金) 17:25:48 ID:I0lcOdYX0
- >>394
確かめなくても…分かるだろ兄弟!
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 13:37:10 ID:4uDkH+4C0
- 消しゴムを使えば端子の不接触は完全解決。
ただ、ちょっとずつ表面の金属が減るみたいなので自己責任で。消しゴムが減るのは仕様です。
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 15:45:08 ID:qaGlauvx0
- Sagaが3800円って高すぎだろ、GEO
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 17:30:58 ID:V/vWqAb60
- >>396
東風カラーでいいかな〜って思ってたんだけどなんか評判悪いね…
極は確かに親切に作ってあるしよさそう
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 21:14:43 ID:XtzCkJ4i0
- >>399
1000円くらいが相場だよな普通。
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 01:05:36 ID:s+wEdwxN0
- WSは中古市場として成立してなくて死亡確定時から値段が変わってないような木がする
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 01:24:36 ID:+y0yYZQi0
- それなりに売れたはずなのに
世間はWSに注目!とか
WSが大人気!とか
そんな話題が皆無だった気がするなぁ・・・。
盛り上がりも無く盛り下がりも無くだらだらと盛衰した感じ。
カラー化+スクエアソフトのときも、賛否両論で
トータルすると盛り上がりはそれなりでしかなかったような。
いつ始まっていつ終わったの?っていう・・・。
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 03:27:46 ID:gGU56zPk0
- FF1、2が出た頃が最盛期だった気がするな。
それ仕様のWSとセットだったこともあって、「3が出たら買う」「3仕様のWSが出るまで我慢」って人が結構いたから
多分3が出たら結構な話題になってたと思う。
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 04:35:04 ID:B8T+qMTq0
- カラーになって死亡した
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 05:55:20 ID:NyYgVTDZ0
- でも、原因はカラー化じゃない
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 06:49:25 ID:HR1rUXVH0
- クリスタルでミクロの誘惑を乗り切ろう。
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 09:10:59 ID:3Ih/qElFO
- ワンダースワンミクロか
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 19:21:22 ID:AGkVMBU60
- ミクロは持ちにくそうだからイラネ
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 20:33:08 ID:56Ym85u00
- STARHEARTSに出てくる「1万ゴールド」とか「経験地1000」とかいうアイテムの使い道がわからんのだが、
これってなんか意味あるの?
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 20:48:27 ID:xz4ERVTL0
- ゴールドは過去の世界のお金。
無くてもまったく困らないんだけど、後半でアイテムと交換できるよ。
経験値のほうは忘れた。
アイテムは持ちすぎると無くなっていくから、あんまりためこむようなら
思い切ってすてるもよし。
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 20:53:05 ID:5JzMhyB90
- っつーか、携帯性でGBシリーズに負けちゃったね
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 22:28:16 ID:vteHr8Lm0
- WSが他にまだ勝ってる所ってどこだろね。
・乾電池一本で結構な時間稼動する
・縦持ちをうまく活かしたソフトが多い
・安い(2005年現在)
くらいかね。あとGUNPEYが遊べるとか。
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 22:30:05 ID:dt8fep9h0
- スクウェアの移植物が多い
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 22:40:22 ID:GwAlxwEN0
- 面白いソフトが多い、NGPに比べたら。
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 22:48:18 ID:5JzMhyB90
- 414は"今のところ"を前に付けたしといたほうがいいな。
Gジェネ2の出来はいいんだがデータが・・・
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 22:50:13 ID:gU4CljPB0
- >>415
おいおいネオポケもスワンも大好きな俺だがネオポケも十分おもしろいソフトはあるぞ。
中古で見かけるのがパチスロばっかなのと扱ってる店が少ないせいでイメージ悪いが。
スワンだってクソキャラゲー乱発の中に良ゲーがある程度だから同じようなもんだ。
まぁ出たソフトの量の差もあってスワンの方が良ゲー多いのは確かだろうが。
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 23:03:29 ID:MOBwyGsK0
- なんというかスワンのハード全体に言えることだが、カートリッジを
差し込んだ時にカチッと掛かる感じが無くて凄く不安なんだよね。
いつも遊んでる最中に抜けちゃうんじゃないか気になっていた。
途中でセーブデータの飛んだタイトルがちらほらあったのだが
カートリッジの接触不良とか関係したのではではないかと勘ぐったりして。
まあ、それを差し引いても結構遊んではいるが。
今はナムコスーパーウォーズやってる。現在ギルが出たところ迄進んだ。
正直微妙な出来だが最後までやってみるとするか。
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 11:52:32 ID:4hV54Df60
- ケロリ缶のステージ3以降クリアできねーよ・・・・
なんかコツとかないのか?
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 13:50:01 ID:t+dTsgpq0
- >>237のやつに期待するしかないな
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 14:11:45 ID:LiVPGV860
- >419
音を聞いててやりづらいならいっそ聞かないほうがいいかもしれない。
なによりこのゲーム、前ノリ後ノリが出鱈目な順番でやってくるからリズムよりタイミングに集中したほうがいいとおも
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 14:23:40 ID:UujH1g8A0
- ペロリマン
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 18:46:31 ID:RDAbJ2ko0
- ケロリカンて音楽ゲームのようでいて
全然リズムに乗ってない気がするんだが
俺の音楽的センスが無いだけかな?
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 20:49:30 ID:IolY0YAU0
- ボタンを押すことに意義がある
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 21:00:20 ID:rSHzrqFFO
- ケロリカンつい最近初めてSランク出せたけど
大分運が絡む気がしてならない
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 22:59:43 ID:U2/EpTl00
- リズムに乗ってボタンを押す・・・・というよりは
敵と接触する瞬間にボタンを押すゲーム
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 16:12:45 ID:73Um4+U70
- ■製品は大嫌い
軍平は合わなかった
それでもスワンが大好きです
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 17:23:01 ID:jH8/MbST0
- バンダイが何気に良作を出してたからな。
しかもオリジナルで。
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 20:15:45 ID:4sfkK/fR0
- 比率で言えば圧倒的にクソゲーが多かったけどな。
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 21:38:22 ID:/WE1WTVJO
- スワンのゲームには暖かさがある
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 00:06:53 ID:0yWJvQEJ0
- 充電池買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
充電器セットで280円! 即買いした。
あとはヘッドフォンアダプタ2でパーフェクトワンダースワンに・・・。
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 13:08:50 ID:G6tppPb40
- アフターバナーでバックライト付ければパーフェクトワンダースワンSPになれたのにもう売ってないんだよね
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 13:14:43 ID:Q3AIVTP10
- ただでさえ充電池で動かしたら4,5時間(テトリス3,4回分)しか動かないSCに
そんなもんゴテゴテ付けたらゲームにならん気もする
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 13:16:53 ID:Q3AIVTP10
- 4,5時間も持たんか
3時間くらいだな
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 13:20:08 ID:PwNuq3F+0
- アフターバーナーは名前ばっかりでフロントライトだけどな。
取り付け時に時にARフィルムの貼り付け失敗してギラギラになった漏れがきましたよ。
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 19:57:51 ID:lLAgaZka0
- >>434
嘘だ!
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 22:07:38 ID:G6tppPb40
- http://cnews.info-plant.com/index.php?md=txt&key=000074735&id=xcqgeyu-py307
10代ではDSより所有率が高いな
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 22:24:42 ID:lLAgaZka0
- >>437
200名だから全然参考にならないだろうけど正直驚いた。
つぅかゲーム離れしてるんだろうな。ゲームボーイがトップて。
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 22:52:39 ID:XvM4UZrI0
- ところで、ウィッチスレはなくなったの?
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 01:25:37 ID:GvVTM6DN0
- >>439
携ゲ板のは数ヶ月前にdat落ちしたみたい。
ゲ製板のP/ECEとの共同スレは残ってるが動きなし。
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 12:35:29 ID:QDoXV7/u0
- なぜ■はマスターピースシリーズで
縦画面使ってキングスナイトを出さなかったのか
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 12:50:31 ID:nyF+NPXK0
- >マスターピースシリーズ
なんて懐かしい単語だ
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 13:11:15 ID:qYRU7Pb60
- >>441
マスターピース時代に出してたらクレームの嵐だったと思うんだ。
ベタ移植だったら「難易度高すぎ」、下手に調整すると「変えるな」って風に。
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 13:18:47 ID:QDoXV7/u0
- そか
でもあのシリーズってどちらかというと新規より懐古厨向けて感じだったから
難易度はそのままでも別に構わない気も…
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 16:34:26 ID:vksaKXXU0
- >>440
そうか…、残念だな。サンクス。
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 23:36:44 ID:ccvewgjz0
- ■はベタ移植でいいからもっとSFC時代の名作を移植しまくってほしかったなぁ
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 23:38:01 ID:HqiHomQs0
- ロマサガを見る感じ糞移植にしかならなかったと思うが
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 00:03:42 ID:PEVOPpYW0
- バンダイのハードなんだし、テイルコンチェルトの続編が来たらいいな、
とか思ってたのは私だけだったろうか
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 01:06:03 ID:vxlkXJIK0
- ブラスティーとか8ビット機で出してたPCゲー出してほしかった
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 20:32:14 ID:mmZS4iEG0
- スワンカラーってセーブデータ飛びやすいの?うう。購入やめようかな。
地元でサガとカラーのセットで売ってるんだよなぁ。
ナムコスーパーウォーズも気になってる。
スワンでお勧めソフトも教えてちょ。
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 20:36:06 ID:uSp5XM9X0
- 本体じゃなくてソフトが飛びやすいんだよボケが
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 20:47:36 ID:DoQK8jnQ0
- いや、カラーになってから飛びやすいのは改善されたぞ。
酷いのはモノクロ。発売当時新品でWSC、SCを買ったが、
俺はカラーソフトのみにするならデータなど飛んだ覚えは無い。
Wiz以外。
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 20:49:28 ID:uSp5XM9X0
- 俺は飛んだソフトのが多い・・・。
やっぱ端子部剥き出しなのが悪いと思う。
銀剣とグンペイとテトリスだけは飛ばしたくないな。
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 21:07:04 ID:0Qjaf4s00
- スパロボC2三部作のような糞長いゲームに限って飛びやすいからもう
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 22:15:05 ID:pVfPSG1jO
- 飛びやすいのかデータ…
イラストコンプしたレインボーアイランドが消えたら、と思うと嫌だな。これとWizしかワンダーゲート使ってなかったなあ。
未だにおまけが出てないけどさ。何でだろう。
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 22:48:51 ID:x68j2HBa0
- >>450
┌─iii_,,,,,....::-''ヽ
,;―┘ _,,,,,,,,,.... \
`ニニ λ"_~~,-‐il ||| _,,,;-‐‐-、,_
`~l /r`-' ~ヾ|l .||l / _,,,;;;,,,,_ \
l /|i ロ .「! .l||| i||--!' ,il||!''''''!l||i. }i
l ./||i_;コ .i!K'ヾ!| |iニニ !||i、,; .}||} ,|l
.l| /ゝ,_,,,-iiilll|\ ' _ンll|||i;,,_ `~_,,;il||! ,i|!'
'llii|||"!!|l!!"~~/~''-!!!!!-、"'!||llllll|||!ニ!!''"、 /`-.,,__ ___,,,,,.....-----、
"'' ===/ ,-,,,,, `!| ___ \==7 /||;,;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ヾ、
'|iii'' /|l"''/ ノ|| i!!!!!!!!!!!!. i||'!|!' /|!""""|! フ|! /|'
"'''''" / /|||| ,||l l| i||!/ /|'" ----!' /|||/|||'
/ /||!!l== i'''--''''"" i||/ /|l" `=== /||' """"
.//|!' `''''|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i|!/|l" "!' ./|"
'|l,l||!" !|ii|||""""""|iii|||!||!" 'll|l!'
"
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 23:17:58 ID:PEVOPpYW0
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1125662974/l50
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 23:38:50 ID:csrk/emR0
- >>450
マリー&エリー〜二人のアトリエ〜
個人的にスワン最高傑作。ロムでやるのに意味がある。
WSで初めてアトリエシリーズプレイしたが、
今までただのギャルゲーと馬鹿にしててスマンカッタ…。
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 01:59:19 ID:S0rOaGKA0
- ケロリカンx2
クロノアx4
ヴァイツx1
データとんだ。フジュやグンペイは何故か飛んでない
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 02:05:46 ID:M5cILpCQ0
- クロノアのぶっ飛びやすさはガチ
俺も2回飛んだ
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 02:23:43 ID:SCI3joC/0
- 飛んだことないな
中古で買わないからかもしれんが
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 02:52:15 ID:xSoXw4Cs0
- ウィッチが欲しいけどもう何処にも売ってないな。
高くてもキュートの通販で買っておきゃ良かったよ。
ヤフオクでウィッチ調べたら即決¥3990・・・ってマジかよ!!
これで銀剣リサイクルエディションが出来るじゃん。
・
・
・
だー、なんだこの紛らわしい名前のトレカは!
確かにこれもワンダーウィッチだけどさ、
まるでコレジャナイロボやモビルフォースガンガルを
掴まされた気分だ。
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 04:59:54 ID:bJC6m6D10
- クロノアは飛んだことない。
FF系とビーマニがとびやすい。
つかビーマニはなんかスコアとかバグった。
>>462
以前は変装用の衣装とかあったぞw
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 09:35:39 ID:rGLaF3CM0
- ヴァイツはオレも何回かとんだな。
2つのセーブエリアに交互に書き込むようにしていて、
とんだのが一方だけだったらから、被害は最小ですんだけど。
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 10:36:41 ID:aSrMvNfW0
- WWPフルセットに銀剣初回版にDK.全部売ったらいくらになるんだろ…
でもそんな事したら信者失格だよなぁ。
いかん、スワンへの愛が薄くなってきている。
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 12:29:21 ID:SasPG27z0
- 俺たちがスワンを愛しても万代はスワンを愛しちゃくれないぞ。
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 17:24:07 ID:TQZAQUBo0
- ダイシングナイトピリオドでセーブデータが
バグったみたいで、もう一人キャラが使えるように
なってるわ、全てのダンジョン行けるわ・・・
まだ一つしかダンジョンクリアしてないんだけどなぁ?
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 01:57:20 ID:zJ1NBlGu0
- >>467
本来ならそれは5つ目のダンジョンを終えてからの追加要素。
もしかして、無限ダンジョンも出てないか?
タイムリリースってやつがしこまれてるのかもしれんが、それは漏れにはわからない。
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 13:00:49 ID:0LMRJ1qOO
- 箱もないのに2100円で買ったふたりのアトリエはセーブ機能がいかれてた…
その後ケースすらないものを480円で購入。こちらは何の異常もなかった
世の中こんなもんなんかね
電源切ってしばらくするとデータが飛ぶんだけどスワンでは良く有る事なの?
自分で電池換えてみたけどやっぱり駄目だった
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 13:53:44 ID:6uo+m56T0
- 中古で2回買うくらいなら新品買えよ
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 13:57:24 ID:YjlghxJn0
- >>470
>>470
>>470
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 18:09:05 ID:40ceefHT0
- >>469
単にソフト内臓電池が切れてるだけ。
電池換えてみても駄目ってのはおかしいな。
電池の型が違うんじゃない?
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 21:26:15 ID:0LMRJ1qOO
- >>472
一応ボタン電池の型番確かめたし間違ってはないと思う
ってか、その可能性も考えて叩き売られてる別のソフトから電池抜いて移してみたような気もする
去年ぐらいの話だし正常なの入手した後だったからあんましはっきり覚えてないけどね
電池以外の要因でセーブ機能に異常をきたした人って他に居るかな?ふたりのアトリエに限らず
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 22:29:15 ID:IYr8e21N0
- 端子部が劣化して接触不良になりがちだとデータ消えやすい
俺のスパロボは一回ソフト抜くと、再プレイ時にデータ消滅は免れない
- 475 :467:2005/09/05(月) 03:13:19 ID:Y5d5RF8A0
- >>468
5つのダンジョンまでしか表示されてないです。
無限ダンジョン(ウロボロス)はダンジョン選択画面には
ありませんが、メニュー画面には存在してます。
こんなバグデータ持ちの状態だと正規にクリアしても
どんな不具合が起こるのやら…?
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 14:54:53 ID:QJbfKK7yO
- >>474
dクス
端子部か…FCとかSFCを思い出すな
鉛筆…は最後の手段として、携帯機用の市販のクリーニングキットでも試してみるわ
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 19:46:58 ID:sW7RcHog0
- このスレには久しぶりに来たんだけど・・・
最近スワンの事を忘れてしまっていて、今になって慌ててFF3
を探してみたんだけど、周りの店はおろかオクにさえ出てない。
どこか新品で売ってる所ないですか?
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 19:54:44 ID:ce9N7Miv0
- 釣り糸垂らすの忘れてるよ
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 19:55:23 ID:FgxjiEri0
- はいはいわろすころす
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 06:49:25 ID:dW7kl7wq0
- 銀剣&DK.セット思ったより上がらなかったな
前の銀剣単品の方が高かったんじゃね?つーチラシの裏
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 21:57:38 ID:b6vO0gnZ0
- スワンクリスタルとサガを買ったよ。なかなか画面綺麗で頑張ってる
とおもた。サガはちっこいころ遊んだのだが、いまやるとなんか新鮮。
というかおもろいw
約束の地リヴィエラも購入しました。サガ遊んでるのでまだ手は
つけていませんが。
ちとスワンのソフトにいろいろ手をだしてみまつ。
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 01:36:26 ID:U+ev4gKo0
- クリスタル紫が新品980円なんだがクリアブラックが欲しいので迷うな
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 06:21:08 ID:PaMEJqX00
- 新品のクリスタルが1,000円以下って、珍しくなくなったね。
でも、これって嬉しいような寂しいような。
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 09:12:41 ID:5LBNRAbr0
- 今が手に入れ時なんだよ。この先レアになるんだよ。たぶん。きっと。そうだといいな。
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 11:25:16 ID:mvfIidIi0
- >>482
クリスタルで見かけるのは紫が多いな、次に赤
近所にクリアブラックとクリアブルーを売ってるのだが値段が3800円
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 12:02:12 ID:NCyeqqoD0
- クリアとかもまだ売っているのか。
てことはけっこう余剰在庫があるのね。
万代が手を引くのもやむなしなのか…
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 12:24:45 ID:C0GUDFr40
- てか後から出ただけあってクリアの方が多くね?
- 488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:12:17 ID:CA2NqkAp0
- ここでも新品980円(税込)だ。紫だけど。
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=606070
- 489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:47:43 ID:H9Vc1EZM0
- >>486
製造元が手を引いたハードが捌ける訳ないと思うんですが。
- 490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:52 ID:sRh+AgRl0
- ヤフオクチェックしてるんだが、今日終了のめぼしい出品
ダイシングナイト.入札なし
30品セット 終了日に動きなし
流石にそろそろWSも終わって逝って戻ってきてまた終わって埋められた感があるな。
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 23:59:40 ID:7xCHO6Vq0
- >30品セット 終了日に動きなし
しかし、3万円台ならお得だったのではないだろうか。
もっとも、出品者の事を考えるとアレだが・・・。
- 492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:05 ID:tmGpbSwS0
- 久々にオークション見てみたら、19種134本セットなんてあるな。
ガシャポン戦記39本なんてどーすんだ、これ。
- 493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:19 ID:Z0jFPqqg0
- 配るしかねえだろ
- 494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:29:48 ID:cbZXFikf0
- エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。
BOB IN THE UNDERGROUND
http://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/
- 495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:45:44 ID:q40BpYtm0
- >>492
ガシャポン戦記はWGの追加データコンプの為に4本買った。
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 20:30:57 ID:tlEMmmoy0
- メモリーズオフフェスタってレアなの?今日はじめて見たんで気になって
オクの価格調べたら2000〜8000円とワケワカラン価格の広さで…
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 20:44:25 ID:a2gJ/Lmk0
- レアといっちゃレアかも
あまり見かけない品
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 22:05:17 ID:tlEMmmoy0
- あー需要のないレアソフトか…3500円は微妙だな。
今後価値が上がるかもしれんが4000円の聖矢とどっちを買うか…。
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 22:07:33 ID:tgBO7laE0
- メモオフは完全品で3k程度じゃないかなあ?
ソフトだけなら3桁でみかけることもそこそこある。
いくらなんでも定価はこえないよ。ぼりすぎ。
☆矢はたいしたゲームでもないわりに、発売時期の問題とかから
あんまりみかけることはないな。
こっちも高くて定価前後ってとこか?
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 22:16:59 ID:0M6VU9060
- レアでも需要が無けりゃプレミアは付かないからな
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 22:28:09 ID:tlEMmmoy0
- スワンのレアゲーでおもしろいのってある?
持ってるのではアトリエ、C3はイイ。どっちも定価で買ったが悔いなし。
ハンタGIは5000円だったから衝動買いしちゃったけど積んでる。
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 22:37:13 ID:0M6VU9060
- そりゃまあ銀剣だろ
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 00:40:56 ID:QjWabKdj0
- いきなりきついの挙げるね。
けど、501が挙げてないゲームだとほんとそれぐらいなんだよね。
持ってないならがんばっとくれ。
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 00:43:42 ID:ZhizNpGT0
- 俺は売らんぞ
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 03:26:53 ID:EI0UrqABO
- モノアイガンダムズってどこかに残ってる?
できれば都内で 秋葉原はちょっと探したけどなかったorz
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 07:58:56 ID:zRUsKTSB0
- 中古でいいならあるだろ
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 11:17:48 ID:U/MBRCi+0
- アトリエは特典のきんちゃく付きで買ったよ。
どこいったかな…
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 14:29:52 ID:gXKWs9Bc0
- 魔人学園とかもいいんじゃない?
ブッコフで350円で売ってた
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 16:09:23 ID:BqpN5L/w0
- それはお買い得ですね。
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 15:28:45 ID:KiVZdN520
- ハードオフで犬夜叉 夢日記と風雲絵巻
あと仙界伝2買ってきた。元ネタほとんど知らないけど
どれも180円だったから満足。
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 21:22:14 ID:Hdoo6Xwo0
- いいな。夢日記は1,000円以上しても不思議じゃないからな。
しかし、ブックオフ系の店って、全然統一価格じゃないよな。
旧機種の場合は、店によって値段の差がありすぎる。
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 23:19:18 ID:zI52B1m50
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://webshop.qute.co.jp/
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 23:22:48 ID:9Fj579OP0
- 釣りかと思ったら、ホントに来てるじゃねーか!
まあ、持ってるからどうでもいいんだけどね・・・。
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 23:34:42 ID:3/Eveig40
- うお、まさか再生産とは…でもどうせ手の届く値段じゃないし俺には関係ないや…
どうせなら銀剣とサイコロを売ってほすぃな。
てかこれってウィッチとプレイヤーと説明書とCDは完全に別売りなの?全部で3万じゃん。
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 23:35:29 ID:9Fj579OP0
- どんだけ無知なんだよ、お前は。
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 23:50:38 ID:FN24XSP/0
- 普段からこのスレかキュートチェックしてないと気付かないな、こりゃ
16日以降、訪れた奴がorzって書き残していきそう
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 00:39:54 ID:4Qn7WPW80
- 驚愕白鳥で知った。カートリッジ買える・・・ありがたいよ。
この調子で銀剣再販してくれたら最高だけど、さすがに無理か。
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 00:47:54 ID:XtdSIDMp0
- 驚愕白鳥って懐かしいな
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 00:52:07 ID:q0a9WKsB0
- 張だっけ?
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 00:58:39 ID:d9xKIxxs0
- ウィッチ関連の事いまいちよくわからないんだけど
ネットで公開されているゲームやるにはどれが必要なんですか?
とりあえずクリスタル本体は持ってるんですが
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 01:02:30 ID:q0a9WKsB0
- マルチ乙
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 01:06:39 ID:gUBMC47yO
- ワンスワのビーマニとか ノベル系とか 当日としては よく出来てると思った
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 02:19:46 ID:nThzNNdv0
- >>514
ワンダーウィッチ(17640円)があれば、プレイヤー・説明書・ライブラリマニュアルは同梱。
ステップアップCDはウィッチプレイヤーをワンダーウィッチにアップグレードするためのもの。
基本としては、ウィッチ関連をもってなくてこれからプログラミングをしたい人はワンダーウィッチ。
プログラムはしないけど、ウィッチのゲームで遊びたい人はウィッチプレイヤー。
ウィッチまたはプレイヤーをもっていて、カートリッジが追加でほしい人はカートリッジ。
ここまではお一人様いずれか一点しか買えないわけだから選ぶ際にはしっかりと。
さらに、すでにウィッチプレイヤをもっていてこれからプログラムをしたい人はステップアップキット。
過去にウィッチ、プレイヤ+ステップアップをもっていて説明書等をなくした人、旧バージョンの人などは
ライブラリマニュアルや説明書などを買うといい。
こちらは購入制限がないから、前述の商品と合わせてかってもいい。
(カートリッジ以外とはあわせて買う意味はほとんどないが)
>>517
驚愕白鳥で知ったってことからまだ知識があまりなさそうなんで蛇足としていっておくが
カートリッジにデータを転送するにはウィッチまたはプレイヤ同梱のケーブルと
専用転送プログラムが必要。
ただし、プログラムはネット上に落ちてるフリーのDOSベースのものが使えるし、
ケーブルも自作可能なので技術があるならばやってみるのもいい。
そのへんについてはWonderwicth.comに記述があるので参考にしてくれ。
- 524 :520:2005/09/15(木) 02:37:59 ID:d9xKIxxs0
- >>521
向こうのスレでちゃんと誤爆って書いたので勘弁を
>>523
ついでに書いてもらってアリがd
と言うことはウィッチのゲームがしたい漏れはプレイヤーだけ買えばいいのですか?
カートリッジは買わなくても桶?
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 02:47:21 ID:q0a9WKsB0
- 付いてる
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:13:20 ID:nThzNNdv0
- >>524
ボケて書き忘れたけど、ワンダーウィッチ、ウィッチプレイヤにはそれぞれ
カートリッジが1個ついている。
だから追加カートリッジとの購入に制限がかかっているのだが、問題なく遊べる。
でも追加カートリッジはすでに持ってる人のためってこと考えると
新規さんはその点不利なのがちょっと残念ね。
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:17:48 ID:nThzNNdv0
- 蛇足に蛇足を重ねるが、ウィッチ・プレイヤにはプログラムコンテストの作品が
収録されているからそれだけでもすぐに遊べるが、コンテストに出されていない作品も
いくつかあったりする。(銀剣リサイクルなんかがわかりやすい)
Wonderwicth.comやワンダーウィッチリンクサイトなんかからリンクされている
作品ページをチェックしておくといいよ。
すでにDLできなくなっている作品や、なくなっているサイトもあるから
多くがそうなってしまう前にファイルを拾い上げておくといい。
しかしなんだな、ウィッチスレがなくなって久しいのにこうして
ウィッチの話がまた出てくること自体がなんだかうれしいよ。
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:20:40 ID:dsao6NzN0
- うおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!まじでウィッチ再販か!!
今度は絶対に買い逃さねぇ!!!!
俺はステップアップキットとマニュアルと取説を持っているから
プレイヤーでいいのかな?
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:23:16 ID:9Bi7IWjH0
- >528
それでウィッチと同等になるはず
つか、前回出遅れたな?
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:23:30 ID:dsao6NzN0
- コミケで買ったウィッチソフトをやっとプレイできる日が来る…買えればだけど。
>>526
一個だけですか。カードリッジを一つも持っていない俺はちょっと辛いな。
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:27:10 ID:dsao6NzN0
- >>529
はい、出遅れました……(´・ω・`)
つうか16日の19時30分ってバイトの真っ最中だ…… ○| ̄|_
家族に頼んでおくか。
明日予約してあるGBMファミコンカラーとスパロボJを買うのに
ウィッチで想定外の出費になっちまうかも。
今度のサンクリはかなりきついわ……。
- 532 :524:2005/09/15(木) 03:36:49 ID:d9xKIxxs0
- >>525->>527
どうもです。バンダイの公式ページ見ても何も書いてないからよくわからなかったけど
おかげで理解できますた
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:39:08 ID:nThzNNdv0
- >>531
今までの販売を考えると、サイトに一時的な混雑が考えられるから
家族に頼むさいには多少の粘りを要求しておけ。
あと万が一手に入らなくても文句はいうな。
バイト中で可能なら携帯なんかから注文できないか、サイトに接続して
確認をしておくのもいいかもしれない。
キャンセルはできるから、最悪注文がだぶっても取り消せるし、
そもそも制限があるからすでに注文できてればNGになるだろうし。
>>530
コミケに出てたのか・・・
去年の冬にいくつか見かけたが、web上にないソフトも気になるなあ。
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:40:04 ID:9Bi7IWjH0
- >531
そか、今度はがんばってね
家族に頼むなら、プレイヤーが売切れだった場合
ノーマルウィッチを注文するかどうかも伝えておいたほうがいいよ
ウィッチのほうがはけるスピードが遅いし(前回はそうだった)
出費がかさむし、付属物がダブるけどね
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:41:45 ID:dsao6NzN0
- あ、そういえばちょっと気になることが。
振込期間は大体何日くらいでしたっけ?
公式には正確な期日が書かれていないので。
給料日である20日以後に振込できればいいんだけれど…。
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:44:40 ID:nThzNNdv0
- そういやカートリッジの梱包をみてふと思ったが、
もうバンダイ(?)にはカートリッジ用のスペーサーはないんだろうな。
カートリッジのガワやケースはまだいくつか在庫があったのかな?
>>535
販売の注意事項コピペしておくから、次のレスみてくれ。
ちなみに22日までなら振込みは大丈夫。
あと代引き+日付指定で多少なら融通利くと思う。
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:46:02 ID:nThzNNdv0
- このたびWonderWitch関連商品の再販売を決定いたしました。
再販売にあたって、多くの方々からご要望をいただきありがとうございました。
なお今回の販売数は大変少数で、追加生産も大変困難な状態です。
また、WonderWitchカートリッジに関しましては、箱の中の梱包が以前と変わっております。
この点をご了承の上お買い求めください。
販売の詳細
受付開始日時 2005年9月16日 19:30〜
発売商品と価格(消費税込)
WonderWitch 17,640円
WonderWitchプレーヤー 8,190円
Wonderwitch専用カートリッジ 4,179円
WonderWitchとワンダースワンクリスタル 19,740円
スワンクリスタル 3,150円
WonderWitch取り扱い説明書第2版 1,575円
WonderWitch別冊カラーライブラリマニュアル 315円
ステップアップキット(CD-ROM版) 10,290円
商品代金以外に、振込手数料、送料(700円)をご負担ください。
商品の発送について
銀行振込、郵便振替の場合
入金確認後、一週間以内に発送します。
代金引換の場合
ご注文受付後、一週間以内に発送します。
ご注文時の注意
WonderWitch、WonderWitchプレーヤー、WonderWitchカートリッジに関しましては、いずれか1点のみでお願い致します。
上記の商品で重複注文がありました場合、メールで確認をさせて頂きますので、ご注意ください。
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:53:48 ID:dsao6NzN0
- そういえば、かつて一度だけ秋葉原のある中古専門店で
ウィッチを見かけたんだよなあ……。
その時にもお金が無くて悔しい思いをした。
>>533
ええ、何とか頼み込んでみます。
俺も家族もある事の予約で混雑を経験した(結局予約できず)ので
ちょっと難色を示すかもしれないけれど、多分その事ほどの混雑には
ならないと思うので、もしかしたら引き受けてくれるかも、とは思いますが…。
バイト中は仕事の都合上無理なので、自宅から家族に予約してもらうしかないですね。
>>534
大出費覚悟ではじめからウィッチを狙うという手もありますかね。
後々金銭面が苦しくなるかもしれないけれど。
>>537
あ、ちゃんとページに書いてあった。全体に目を通したはずなのに。
ちょっと心が浮きすぎてた、すみません。
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 03:58:05 ID:nThzNNdv0
- >>538
ごめ、支払期日についてちょっと漏れがいうべきこと間違えてた。
銀行振込/郵便振替の場合:
ご注文の日から指定期間内にお支払ください。
(お支払期限は、注文確認のメールに記載されています。)
指定期間内に ご入金がない場合には、キャンセル扱いとさせていただきます。
ご入金後の商品の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。
で、この指定期間手のが過去の経験からすると10日。
つまりは26日までってことだな。
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 04:00:32 ID:dsao6NzN0
- >>539
そうですか。だったら何とかなりそうだ。
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 19:26:03 ID:n93kFw3a0
- クレイジークライマーオモスレー♪
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 21:08:55 ID:7gwKUNWM0
- 三毛猫ホームズデジタルコミックとかいうのが売ってたのですが、
これって面白いですか?
1500円とちょい高いのですが。
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 21:10:11 ID:lmv4UvPC0
- あんまり
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 21:19:56 ID:1TSLk63L0
- 今となっては、ニャーオって鳴き声が出るぐらいかな。
一回読んだらもうおしまいみたいなボリュームだし。
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 22:26:36 ID:k0BaEW2z0
- なにげに送料が上がってるな。(前回は525円)
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 23:46:05 ID:q0a9WKsB0
- 明日、仕事が入って買えなくなったorz
お前ら、俺の分まで頼む
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 23:50:42 ID:I7srpmVl0
- くだらない書き込みで申し訳ないが、ワンダースワンの解説書の注意書きに
「●遊んだ後は必ずスイッチを切り電池を外してください。」って書いてあるけど、
これって、付けっぱなしだと電池を消耗するという程度の事なんだろうか?
<電池を誤使用すると発熱・破裂・液漏れの恐れがあります。下記に注意してください>
とか仰々しく書いてあるので、馬鹿げているとは思いつつも不安になってしまう。
ワンダースワンって電池ボックスが外しにくいから何度も着脱するのは面倒だし・・・。
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 23:51:46 ID:XtdSIDMp0
- ゲームボーイの説明書も読んでみろ
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 00:18:08 ID:HhKm5zYZ0
- よくわからないけど、ういっちはそんなに良いものなのか…
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 00:55:29 ID:NYWCzjVn0
- いざとなったら会社から注文するぜ
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 02:50:40 ID:HtHU8vCv0
- >>542
その値段はちょい高いと思う。
ソフトのコンプリしてるなり、どうしてもほしいのでなければスルーレベル。
展開の変化があまりないのと、1コマの絵の使い回しが多いのが難。
あと絵柄はパッケどおりなんでそれによる好みもあるかも。
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 04:27:46 ID:qJburtdpO
- ワンダースワンで魚群探知機ってありませんでしたっけ?
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 04:31:10 ID:HtHU8vCv0
- >>552
ワンダーソナーな。
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 04:42:39 ID:qJburtdpO
- 売ってますか?もち中古で
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 05:20:43 ID:HtHU8vCv0
- 一般的には売ってないです。
新品で探すほうがより困難かと。
オクやネットショップなんかをくまなくチェックしたり
入荷まちができるところで注文するとかしかないだろう。
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 19:34:47 ID:gjmltB/70
- そろそろ始まるころかな?
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 19:36:29 ID:oxdedAVg0
- プレイヤー注文完了!速攻売り切れたらどうしようかと思ったが大丈夫ぽいな。
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 19:37:02 ID:qIt8E3Ki0
- ただいまの在庫:豊富 って……
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 19:51:20 ID:by5323Zx0
- 30分になった瞬間に在庫豊富状態でカートにいれるをクリックしたのに反応ないから43分にF5押したら
在庫23になっててあせったけど買えてよかった
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 19:52:20 ID:z6PLopIU0
- テトリスの公式サイトの『通販準備中(しばらくお待ちください)』はいつまで待てばいいですか
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 20:06:43 ID:gjmltB/70
- なんか拍子抜けするほどあっさり買えたな
まあいいことなんだが
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 20:17:55 ID:xqL8ZvbW0
- 在庫数が見えない
混んでるのか?
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 20:39:55 ID:gjmltB/70
- 見えるよ
なんでもいいから商品名をクリックしてみ
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 20:42:50 ID:j40rhqwa0
- ウィッチプレイヤー注文したのはいいが
果たしてもとはとれるのだろうか・・・
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 20:45:28 ID:EUVAMmdP0
- 俺は以前プレイヤー買ったけど、銀剣無印と
カーディナルシンズだけで元は取ったと思ってるよ。
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 21:12:03 ID:GVKApVcB0
- ちくしょう、GBミクロに浮気したせいでウィッチ買う金がねえorz
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 21:24:09 ID:j40rhqwa0
- これはどのくらいで届くんだろうか
とりあえずいつ来てもいいように親に金渡しておくか
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:30:10 ID:/1pc8PfR0
- >>561
つーか、このスレ以外に情報でてるのか?
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:10:34 ID:oxdedAVg0
- ていうか実はそこまで需要がない…?
とりあえずまだ落とせるソフトでオススメきぼん。
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:22:41 ID:P1ksy7yD0
- 少し前の書き込みに在庫:豊富で始まったという書き込みがあったけど今回は
どの位の量を用意していたんだろう?>WonderWitch
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:31:17 ID:3ndRaN8W0
- 今、仕事から帰ってきた
だめもとでキュートのページ見たらまだ買えるじゃねえか
うれしいんだけど、悲しい(つд`)゜・。
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:51:16 ID:EUVAMmdP0
- うーん、在庫の減り具合から考えると、やっぱり知ってる人が
少なかったんじゃないかなぁ・・・ニュースサイトとかリンクされてないっぽいし。
銀剣の作者さん、以前もう一作作るみたいな事言ってたから、
後になってまた高騰するような予感が。
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:53:24 ID:/ER+5hQf0
- もう一作ってE-FORCEだろ
それならリバース以前から製作中だから無問題
3年止まってるし・・・
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 00:03:23 ID:cHmV4Tfq0
- 某ミクロを買うのやめて、WonderWitch プレーヤー注文したよ!!
ワーイ、これで夢が広がりんぐ〜〜!!
再販バンザーイ!!リンク貼ってくれた人本当にありがとう。
でなきゃ、買い逃しちゃうところだったよ。
重ねて御礼申し上げます。
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 00:36:54 ID:mifyJvCG0
- >570
ウィッチプレーヤーは多分50個スタート
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 00:45:49 ID:jqpMvQO10
- すっかり忘れてたけどなんとかカートリッジ頼めたよ
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 00:49:16 ID:11P94z6R0
- よし、おれがWizの#2を作って公開する
キャラ転送は諦める方向で
- 578 :570:2005/09/17(土) 01:04:49 ID:HxavBSIC0
- >>575
じゃあワンダーウィッチも50個からですかねぇ?
自分は7時40分頃注文したんですけどその直後に残り22個位になってたん
ですけど50個スタートなら開始10分の間に結構売れたんですね。
でもここ見た人しか知らなさそう・・。
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 05:07:06 ID:d/w88bLy0
- ウィッチはともかく、プレイヤーとカートリッジがまだ潤沢なのに驚いた。
今は金がなくてカートリッジあきらめてたが、制限もあるままなら買えそうだなあ。
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 09:29:12 ID:z9N1nO050
- しかし順調に減ってるな。今日中には無くなるか?
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 09:42:43 ID:+9Z4/1Uo0
- カートリッジもう1個ほしいが
追加注文できるまで残ってそうにないな
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 11:18:22 ID:PFIkGqKJ0
- やべーノリで注文しちゃったよ
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 11:55:18 ID:7+SmLV8Q0
- プレイヤー残り1個。迷っている人は急げ!!
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 11:56:24 ID:z9N1nO050
- >>560
マジレスすると、
>WS テトリスなら、ヴァンガードで通販をやっていますよ。値段は確か定価で、在庫は確かまだ 1000個ぐらい
あったかな?
>ホームページを更新してないだけで、
>通販は受け付けていますよ
だそうだ。(大手スワンサイトのBBSに開発者自ら書き込み)
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 12:51:29 ID:11P94z6R0
- てか、その辺で新品980円とかでいくらでも売ってるが
通販は箱とかボロくなったりするからお勧めしない
まして定価じゃ
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 13:02:16 ID:+hb+v1cf0
- >>577
よし!何か困ったことがあったら支援するぜ!
気が向いたときにな。
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 14:34:26 ID:ohxsMESV0
- M-kai氏のHP久々に見てみたけど、TOPにある画像が
E-FORCEなのかな。 ボスのドットすげー細かいなぁ・・・
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 14:36:13 ID:ohxsMESV0
- ・・・って、良く見たら制作誌の方で色々書いてるね。
銀剣も凄かったけど、グラフィック面で強化されまくりやなぁ。
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 14:55:53 ID:M5cSvJSu0
- ウィッチプレイヤー完売!
ウィッチも残り6…高いのに結構人気あるなぁ。
既にウィッチ持ってる自分はカセットだけ購入。
これはずいぶん余ってるなぁ、おい。(現在29)
しかしウィッチ+カセットの注文ができないのは残念。
多くの人に渡るようにとの配慮だと思うけどさ。
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 15:38:30 ID:QlWgKCAB0
- 接続ケーブル自作方法のサイトもあるし、転送ソフトもフリーで代替えが出来るからね。
案外、技術のある人だったらカートリッジだけの購入でもいけるかもしれない。
でも、出来ればカートリッジを多めに準備してもらって、セットに入っている分も含めて、
一人合計二本まで買えるようにしてほしかったな。実際に使ってみないとわからない
けど、一本でどれぐらいのソフトが入れられるのかちょっと不安だし、出来れば保守
用品としても、もう一本新品カートリッジを確保したかった。
とはいえ、再販してもらえた事自体にマジで感謝している。なんせ、オクでは価格が
上がる一方で(おまけに中古ばっかり)、とても手が出る状況じゃなかったのを救って
くれたのは大きいよ。
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 16:16:38 ID:F0SbLGPT0
- ↑
なんかスゲー見づらい長文だな。
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 18:23:13 ID:9KvbrZfT0
- >>589
懐かしの「でべろ(PCエンジン用)」や、サターン用ベーシックなんかよりも(結局は)安いし、
作ったソフトを実機で実行するのが簡単だったりと、使い勝手はバツグンじゃないのだろうか?
これのGBA版が出れば、かなり売れると思うぞ。
>>591
あれぐらいで?まだ、マシな方だぞ。短文ばかりに慣れてると、そう見えちゃうのだろうか。
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 18:54:28 ID:ohxsMESV0
- >>592
改行した方が見やすいって事を、言っているんだと思うよ。
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 19:16:56 ID:9KvbrZfT0
- >>593
なるほど、サンクス。
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 22:40:11 ID:9KvbrZfT0
- 現時点での在庫
・WonderWitch 残り4
・おとくセット 残り5
結構順調に減ってるね。
・専用カートリッジ 残り26
明らかに、既存ユーザー以外買えないのが影響してるな。
再販のことを、未だに知らない人結構いそうだしな。
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 23:09:17 ID:6wiwiJPZ0
- うぉー昼間見たときよりもカートリッジ減ってるな
おれも1個買っとくか
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 23:14:57 ID:+RQ3Qq3y0
- カートリッジ、あんな小さいのに送料700円ってなめてる
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 03:12:49 ID:yIwIKMXU0
- しかし、告知期間をもう少し長くしないとまずかったんじゃ?
販売制限のおかげでカートリッジは余裕で買えたけど。
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 11:28:03 ID:Ys+GP59M0
- とりあえず注文したんだけど銀剣って元取れるほどおもしろいですか?
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 12:08:18 ID:MNqFqyVz0
- >599
ウィッチ版では単品で元を取るのは難しいような…。
サイコロ騎士もそうだけど、製品版の追加要素は大きいしな。
他のソフトも遊ぶなら、勿論元は取れると思う。
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 12:08:39 ID:D/h9Tb+N0
- 人によるとしか言えない
俺は元取れたと思う口
カーディナルシンやってもっと金払ってもいいくらいの気になった
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 14:25:17 ID:+9d7DNED0
- ウィッチ再販・・・・。驚いたよ。もっとこのスレ早くみときゃよかった・・。
再再販きぼんぬ。バンダイ、これをきっかけにスワンもう1度やらないかな。
いいハードなのに。
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 15:18:13 ID:F99nQveS0
- あきらめたら、そこでウィッチ難民だよ。
まだスワンクリスタルとウィッチのお得セットが
3つ残ってるぞ。
やや「お得」という言葉に引っかかりを感じるが
気にせずカートに叩き込め!!
カートリッジも残すところ16…
今日中に再販シリーズ終わりそうだな。
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 15:43:50 ID:NTOHrHR00
- まだ需要があるなんて凄いことだね
WSはいいハードなのにバンダイもt(ry
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 16:57:37 ID:UBlKwGPX0
- >>602
今回が再再販なんだよね…。(前回の再販は2004/9/4、ほぼ一年前)
次回があるかどうかは微妙だし、
ホントに欲しいなら「おとくセット」を買っとくべきかも?
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 18:41:58 ID:LLFvU1qH0
- >>602
おとくセットの場合、クリスタル本体の値段が1,800円
になるから、他所と比べてもさほど高くないんじゃない?
今買い逃して、後からテンバイヤーの餌食になるぐらい
だったら、思い切って買っておいた方がいいと思うよ。
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 22:01:56 ID:QCBX+nrb0
- おとくセット、残り3個。
迷ってるヤツは確保しとけ。
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 10:20:38 ID:wcqOICAK0
- 現時点での在庫
おとくセットが、残り2個
カートリッジは、残り3個
こりゃ、迷っている場合じゃなくなってきたね。
後悔先に立たずともいうし、お早めにどうぞ。
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 10:39:01 ID:+9u4xt/M0
- おたくセット
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 10:54:53 ID:t/fkTOcr0
- なんでステップアップキットは在庫0なのに
完売しましたって表示されないんだ?
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 14:29:25 ID:mNGpuuQ50
- ステップアップキットはまた生産するからじゃない?
つうかカートリッジ急に減り始めたな…。
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:44:46 ID:LILKkZSx0
- ついに各1個。。。というかさっさと売れて欲しい気持ちも半分というか。。。
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:46:37 ID:JamFBCwe0
- とうとう、お得セットとカートリッジ共に、残り一個になっちゃった。
迷っている人は急いだ方がいいよ。
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:52:03 ID:JamFBCwe0
- かぶっちゃった。スマソ。
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:20:13 ID:mNGpuuQ50
- プレイヤーと一緒に買えるんならもう一個カートリッジ買ってたんだけどなぁ…
別々に買ってもいいけどまた送料700円払うのは馬鹿らしいし。
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:39:31 ID:u64dOA7K0
- 買えなかったorz
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 20:11:00 ID:VzwdmRr00
- m9(^Д^)プギャーッ
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:00:13 ID:njX+Lt960
- 未開封の持ってるのについ、また買っちまった
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:52:41 ID:LYYtXln30
- >>618
空気読んでくださいよ。買いそびれた人の気持ちも考えてあげてほしい。
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:30:14 ID:McU6rXUd0
- >>618
未開封のって、買って使ってないのかよ。それこそ意味無いな。
それとも3セット目? それだったら更に良くないな。
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 15:53:21 ID:VgX+8fl70
- 今日ゲーム屋行ってきたらヘッドホンアダプタ&ヘッドホンが売ってたから
急いで買ったんだけど、どこにヘッドホンを挿すのか全く分からん
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 16:00:59 ID:VgX+8fl70
- 調べてみたらヘッドホンアダプターじゃなくてワンダーウェーブ&ヘッドホンだった件について
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:32:22 ID:dPQaYGC10
- キュートでステップアップキットだけが在庫0になってるのって
まだ入金処理とかがすんでないとかじゃないのかな?
キャンセルがあればそれがまた販売枠に並ぶから、販売終了確定ともわからん。
>>622乙
それっておまえさんがヘッドフォンアダプタと思い込んでかってしまったのか?
店側が間違えていたならば店に問題あるが。
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:08:41 ID:xBI/2Z/OO
- >>623
いやいや、ちゃんとヘッドホンアダプタって書いてあるよ。
明日レシート持って交換してもらうよ。
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 19:09:36 ID:vhsn/2W10
- うちのヘッドホンアダプタはTERRORSに付いてた
旧式のやつだから間違えようがないぞ、えっへん。
新アダプタが手に入らなくて悔しいんじゃないんだぞ!
使用時プラプラして目障りな事この上ないなんて決して思ってないぞ!
・・・ぐすん。
>>621
冗談はさておき、もし店頭でヘッドホンアダプタと表記が
あったにも関わらず中身が違ってたら早いうちにお店に
持ってった方がいいですよ。
購入時のレシートもお忘れなく。
- 626 :625:2005/09/20(火) 19:15:47 ID:vhsn/2W10
- ありゃ、既に解決してた…ごめんなさい。
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:15:08 ID:ZiSViwBQ0
- 発売当事に旧型買っといて良かったぜ。モノクロは音がうざかったからな。
調節少ないし機動音消せないし。最近裸で千円の新型も手に入れた。
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:38:27 ID:IVhVfJVq0
- 旧ヘッドホンアダプタ、持ってるけど一度も使ったこと無い。
- 629 :621:2005/09/21(水) 00:08:06 ID:LGJMcMA6O
- 一応聞いときたいんだけどワンダーウェブって何に使うの?
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:47:24 ID:SpH7uTEG0
- >>629
ギャザービート1をPSのGジェネのどれか(忘れた)と通信するのと
条件付でワンダーウィッチのデータ転送につかえるくらいしかしらん。
あといくつか対応してるものはあったと思うがいかんせん思いうかばん。
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 09:47:16 ID:1EN39Gt10
- >>630
GジェネFのディスク4(おまけディスク)だね。戦闘がアクションのやつ。
ポケステがないと通信できないしゲーム自体も微妙だし…使った人いるのか?
ほかにデジモンとかは対応してなかったっけ?まぁイラネ、と。
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 13:43:56 ID:g/is5ABq0
- ワンダーボーグの赤外線と通信とかできないの?
ワンダーウェーブあるだけで未開封だ…
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 14:17:47 ID:cMVGZhmd0
- ウィッチでレゴのマインドストーム制御するやつが
ワンダーウェーブつかってなかったっけ?
赤外線だけに学習リモコンになるソフトとか
ウィッチで出てたら便利なのにね。
かくいう自分もハードオフで格安のワンダーウェーブ
買ったけど使い道がなくて困ってます。
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 15:54:33 ID:6UlMRrlI0
- 「WonderWaveでファイル転送」
ttp://junkbox.info/ww/wwave.htm
検索したけどコレぐらいしか見つからなかった
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:45:37 ID:pb4mXJRE0
- 今日古市いったらてんこ盛り980円だった。
買えってこと?
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:50:53 ID:bMLaQ5oz0
- >>635
詳しく。
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 19:55:06 ID:pb4mXJRE0
- この状況を知らなくて
スワンクリスタルかー懐かしいなー…980!?
学校暇な時間多いしこれは買いか!
と思ってショーケース見たら20箱くらい置いてあった。
そんだけ。
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 20:10:03 ID:IDquJul00
- 予備に買っておこうかな
一つはグンペイ専用機にして
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 21:51:15 ID:pb4mXJRE0
- そういやクリア色見たことないんだけどさ。
紫・赤とクリア系と、材質違う?
前紫・赤見たときなんかチープだったけど。
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:03:51 ID:pb4mXJRE0
- ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=015908&shop=
はいはい980円980円
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:06:10 ID:pb4mXJRE0
- はいはい品切れ品切れ
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:15:17 ID:cQL5y8vKO
- あのスワンクリスタルが‥
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 03:18:50 ID:8uE6F7Zb0
- >>640
通販はそうだが
リアル店舗は在庫まだあったりする。
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 09:41:49 ID:gPJu1bVn0
- >>620
去年も書いたんだけどケーブルがUSBじゃないから遊べない
んで未だに未開封のまま放置ング
今回は折角の再販ということでなんとなくふいんきで買っちゃった
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 10:23:57 ID:2Zb6JVqy0
- >>644
ジャンク屋で変換コネクタ買えばいいのに。
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:30:42 ID:tMGfABJ60
- >>644
>>645じゃないが、そんなにホイホイ買う余裕あるなら変換コネクタなり
シリアルのある中古PCなりボードなり買えばすむ事だろうに。
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:57:15 ID:qYBXmzOU0
- >>644
ものによっては意外と安いよ。
SRC06USM USBシリアル変換ケーブル シルバー 1.0m
価格: ¥2,429 (税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002HUCBI/
レビューでも
>ワンダースワンとの接続に一切の支障なく使うことが出来ました。
と書いてあるし。
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:00:02 ID:07/j/BKD0
- >>647
トンです
早速買います
これでやっとカーディナルシンズができるです
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:38:17 ID:dorm6dVm0
- WonderWitch工場トラブルで発送遅れてるみたいだな
受注生産?
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 20:11:16 ID:sdm0Bu800
- 道理で、発送メールが来ないと思った。
残念だけど気長に待つかな。
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 23:10:00 ID:zs86gF3tO
- 初歩的な質問で悪いが、ワンダーウィッチってなんだ?
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 23:30:46 ID:F1dfn5pY0
- WinPCでスワン用ソフトのプロっていうかググレ
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 23:30:53 ID:/iAXEhjS0
- >>651
ウィンドウズマシンでプログラムを組み、ワンダースワン上で動かすという
公式のプログラミングツール。
ウィッチで作られたプログラムを動かすには専用のカートリッジなどが必要で
今回はそのカートリッジやプログラミングソフトなどが再販された。
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 23:41:13 ID:B9lcV0Kd0
- 自作カートリッジやらGBAのような動きはないんかねぇ
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 00:01:34 ID:zs86gF3tO
- なるほどね。
プログラム出来ない奴には無理か?
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 00:10:31 ID:TGnmSneA0
- >>655
誰かが作ったプログラムをダウンロードして遊ぶだけっていう手もある。
それに特化したのがウィッチプレイヤーで、これはプログラミング機能がない。
専用カートリッジと専用転送ソフト、それにPCとの接続ケーブルで構成されてる。
転送ソフトの入ってるCDには最初から公募のプログラムも入ってるからすぐ遊べる。
買う買わないはともかくとしても、この間の再販前に知っておけば
祭り気分くらいは楽しめたかもしれないのが残念だ。
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 05:24:36 ID:qTMzyo6BO
- >>656
そーなんだ
なんでウィッチは再販したの?
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 06:14:25 ID:YyUTr6og0
- >>657
一部の需要にこたえてくれたんだろう。
生産数などから考えると利益が出るかもあやしいので
もしかしたら倉庫から見つかったとかいうのかもしれんが。
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 11:34:08 ID:drBImF//0
- >>658
概ね正解です
実際倉庫に眠ってたのはケーブルだけだったので、それを捌く為やむなく再版という事で……
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 12:52:25 ID:Omw1W0yf0
- USB−シリアル変換を使う場合、ファイル転送時にポートの変更を忘れずにな。
デフォだとCOM1になってるが、USBはCOM4以降などに割り振られてたりする。
あらかじめシステム情報でポートを調べておくか、COM1から総当りでいくかしてくれ。
漏れ的ウィッチでお勧め作品はホイップル。
パネポンのパクリくさいが、基本は面白く、バージョン2の歌声にも驚かされる。(容量にも驚かされるw)
銀剣関連はいわずもがな。
石狩も単純でいて恐ろしく面白い。でも難しい。
あとはテキストビューワー系が気に入ってる。
PDAやPSPもってないから、電車などではこれで読書することもある。
傍目にはどうみえてるのかしらないが。
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 13:46:15 ID:VEq4AV1+0
- パネポンくさいのはメテオスだった・・・
ホイップルはまるで別のゲームだったわ。面白いのは確かだが。
あとは偽グラディウスや紫雨飯店のゲームなんかがよかった。
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 14:42:27 ID:zrRy8RSC0
- ウイッチ用作品って、手に入りにくくなっているみたいだね。
いくら探しても「しのぶと野球拳」は手に入らなかった。
webarciveでもダメ。今の内に集めておいた方がよさそうだ。
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 15:03:16 ID:qTMzyo6BO
- もっとソフト再販してくれればいいのだが
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 17:29:40 ID:hCHP2AZm0
- ワンダーウィッチも手に入れれるかわからんが
収集しようっと。
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 17:32:39 ID:/gyPT7Gv0
- グンペイのパズルモードで詰まった・・・。教えて下さい。。
へ. へ .\. \ .\
\. / .V . \ .V
/. \ . .... /
.... . V . .... ./
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 19:08:44 ID:L4LgKWr50
- 完成型
へ. .
/. . ./ \
\.へ. .\
.\.\./
./. .
.V .V .\
. . . . V
一歩前
へ. .
\. . ./ \
/.へ. .\
.\.\./
./. .
.V .V .\
. . . .V
こんな感じか?
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 19:10:48 ID:L4LgKWr50
- もう終わったか問題変わってるかもな…
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 20:04:54 ID:+QPlhDIT0
- >>662
紫雨飯店と午後の魔女氏の作品は、もう手に入らないのだろうか。
どこにあるか教えてくれるとありがたいのだが。
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 20:11:12 ID:+QPlhDIT0
- あっ、両氏の作品と書きたかったんです。すみませんでした。
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 00:02:33 ID:z4czxe+v0
- モノクロの方の液晶割れてもうたorz
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 00:33:50 ID:VLYRWsHj0
- 買いなおせばいいよ
つI
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 00:39:44 ID:HfqW1yrd0
- 流石にIはないwww
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 00:41:55 ID:bv/OsA4vO
- ゲームボーイミクロよりワンダースワンの方がいいな。
明日、買いに行こうっと。
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 01:03:37 ID:HfqW1yrd0
- >>673
ファミコンモデルはガチ
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 01:12:10 ID:bv/OsA4vO
- ファミコンモデル?興味ないね。
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 01:22:50 ID:NiYHgSLf0
- カラーは健在だけど今でもやるのはモノクロばかりだから
やっぱ買い直します
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 01:51:42 ID:UdVCZu2M0
-
おまえらに、これだけは言っておく。
ワンダースワン用のスペースインベーダーは・・・・・つまらん。
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 02:05:19 ID:c4A/G9w40
- アークザラッドとギレンの野望って面白い?
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 09:40:26 ID:rOsDNetO0
- >>677
この前新品が609円であったけど買わなかった。
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 11:33:29 ID:KX4/UH4R0
- >>677
そんなに出来が悪いの? それともスペースインベーダーそのものが?
俺はスペースインベーダーは持ってないが、
最近ウィッチ用のよく似たソフトwをプレイしてる。
縦画面でカラーだ。
良くできてると思うが、敵弾を打ち落とせない(互いにすり抜ける)のがちょっとな…。
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 14:07:47 ID:0y0WPwxJ0
- >>678
アークザラッドはPSのVよりは全然おもしろいと思う。
ギレンは知らん
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 14:50:17 ID:PpINLFUjO
- テラーズは神(`ロ´;)
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 14:50:51 ID:wJfHfb9n0
- >>678
ギレンは同シリーズをやったことあるなら期待するな。
戦闘シーンはレンダリングとはいえWSとしてはがんばってるが
後半じゃ見るのもだるいだけだし、WSオリジナル機体は色違いのガンダム1機だけ。
採択モードは多少の選択はあるものの運次第。失敗したらロードすりゃいいだけ。
Sランククリアでも目指さない限り、戦略シミュレーションとしてはだいぶ戦略性がない。
1ゲームが長い。時間つぶしまたはやりこみ派ならいいんじゃないか?
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 18:31:58 ID:rSUgSV/p0
- >667
秋月電子のUSBシリアルの方が安いよ、CDドライバー+延長ケーブル付1400円。中国製だけど問題なく使える
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 18:57:12 ID:PpINLFUjO
- のし!!ホ
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 19:59:22 ID:tjnUNdCM0
- ギレンは会議長すぎで糞。
ゲームの3分の2以上の時間をあの面白くも無い会議に費やされるのは耐えられない。
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 20:07:28 ID:HfqW1yrd0
- うわぁ…デジモン子供だましかと思ったら難易度高いなり…
ヴォルフモンでラスボス無理っしょw
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 20:15:22 ID:iBg63FMg0
- ビーストモードは強いぞ
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 20:50:38 ID:HfqW1yrd0
- ちなみに今回の品はコレ
ttp://www.dimps.co.jp/dt_fr/
「バトルスピリット デジモンフロンティア」
キャラクタ五体+隠し三体でちょっとボリューム少ないかなぁと思ったけど
隠しのハードルがちょっと高めなんで
「俺何やってんだろう」的飽き方をしなければ結構長く続くかと。
友達とやる分には面白いですな、友達いないけど。
ほしっ、ふたっっつ!
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 23:22:58 ID:h/yJ9MDJ0
- >>627
モノクロの起動音は
Soundボタン押しながら電源ONし
続けてSoundボタンを押せば鳴らない。
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 23:27:38 ID:iWEudWGy0
- めんどくさい
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 01:26:17 ID:09O4DCc10
- ガンダム3部作楽しい?最近ファースト見て、ガンダムにはまった口なんだが、、、。
vol.3が見つからないから、どうしようかなと迷ってる。
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 01:35:03 ID:SCCwA6A40
- >>692
そんなあなたにMSVS
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 07:06:08 ID:PEUSBPxG0
- やめれ
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 07:08:04 ID:PEUSBPxG0
- >692
TV版を見たことがあるなら是非どうぞ。
それ以外ならスルーでどうぞ。
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 09:46:50 ID:DCQGJHyr0
- むしろVOL3だけでもやってみれって感じ
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 12:27:51 ID:qeGqBCx50
- ウィッチ、今届いた。
キュートって発送の連絡くれなかったっけ?
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 13:45:12 ID:jgdQI7/y0
- >>697氏
発送の連絡なしにいきなり届いたんですか?自分も家に居なきゃダメかな・・。
ところでウィッチとかで作れるゲームのプログラムファイルの最終的な形式って
WonderMagicで生成される.ws、.wsc形式のファイルじゃないんですよね?
- 699 :698:2005/09/25(日) 14:55:14 ID:jgdQI7/y0
- ウィッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
自分も発送の連絡ありませんでした。
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 15:13:01 ID:uOKDugEL0
- プレイヤーこねー(´Д`)
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 17:36:13 ID:9/mXofl70
- 専用カートリッジが今、郵パックで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
予備として保管
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 19:57:08 ID:JPJsCRbW0
- 販売開始後5分以内に注文したのに
埼玉だからって馬鹿にしやがってーー!!!
平日とか家にINEEEEEEE!
色々手段はあるがマンドクセ
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 20:17:10 ID:tpqS/3aN0
- 発送の連絡の前にウィッチ来た
来週じゃなかったのか
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 23:09:17 ID:cVfwrA7c0
- >>698
最終的な形式は実行ファイルならfx、音楽ファイルならmml、あとなんかあったかも。
ソースならcファイル。
ちなみにwsとかの形式は吸い出されたスワンソフトのデータだと思う。
なお、吸出し関連についてはこのスレでは扱ってない(はず)ので質問しないように。
ウィッチカートリッジの注文をしなくて蚊帳の外だったが
GBA版の発売以後めっきり安くなった魔人学園を入手してホクホクです。
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 23:19:42 ID:37BkvFKw0
- 不在届けが・・・。
- 706 :698:2005/09/26(月) 00:14:52 ID:DxZ+bjN90
- >>704氏
>なお、吸出し関連についてはこのスレでは扱ってない(はず)ので質問しないように。
全然そこまで気が回りませんでした。失礼しました。
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 00:23:48 ID:2u7GGXkZ0
- >>706
こっちで聞いてみたらどうかな?
【WS・WSC・SC】ワンダースワン総合スレ【エミュの話題もOK!!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/25001/1125906891/
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 20:04:17 ID:GF+8fv8q0
- 発送完了のメールキター!
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 22:34:52 ID:4fQKy1nl0
- プレイヤーコネー('A`)
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 22:56:54 ID:yZOhXZAy0
- メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:45:54 ID:ihqoeMsM0
- 盛り上がってるところすまん。
カラーがあまりにも見にくいのでクリスタル買いたいんですが
クリスタルは真っ暗なところでも画面見えますか?技術的なことわからないんだけど
光を反射して画面がみえるようなタイプだと暗いところでは見えなくて、テレビみたいに画面が光だすと暗いところでみえる?
クリスタルも光あるところじゃないと見えないですか?
サガ懐かしくて面白い
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:51:47 ID:2eh64ZnO0
- ライトの類は付いてないからプレイ環境は今までのスワンと同じ
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:12:01 ID:ihqoeMsM0
- PSPがCMで暗い画面でハメ込み画像じゃないといってましたが
PSPは暗いところでも遊べるの?他に暗いところでも遊べる携帯ハードありますか?
>>712
ありがとう、それでもカラーよりはマシそうなので買って見ます。
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:15:24 ID:2eh64ZnO0
- GBASP以降の携帯機ならどれでもライト付いてるよ
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:18:10 ID:QIYJzqng0
- >>713
GBASPはフロントライト、
DS・PSP・GBmicroはバックライト付きだから暗いとこでも遊べる
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:23:18 ID:9McYJBBn0
- 買うことは間違ってもないだろうが、
ゲームギアも暗いところで大丈夫だよ
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:37:48 ID:VRS3/0Z70
- スワンは寝転がってはアクション無理だな。
ってかゲームするときは部屋を明るくしてからやりましょうね。
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:54:12 ID:4mCeBfaW0
- PCエンジンLT/GT、リンクスのこともときどきは思い出してあげてくださいね。
スワン、ネオポケは非改造ではライト付きはなく、
とくにスワンシリーズはしっかりとした光源が必要。
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 21:54:50 ID:4mCeBfaW0
- とても地味だがゲームボーイポケットライトもあったな。
あんな感じのバックライトでモノクロスワンがあれば買ったのに・・・
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 22:39:56 ID:GVpVcqaT0
- 昨日メール着たのに
今日届いてネーーーーーーーーーーーーーー!!!!
- 721 :初心者プレーヤー:2005/09/28(水) 00:28:28 ID:3cP9HOYA0
- 申し訳ありませんがご教授ください。
ウィッチプレーヤーのカートリッジの全エリア削除をおこなった所、
「通信がタイムアウトしました」と出て、PCからの転送が出来なく
なってしまいました。
カートリッジ故障の診断ツール結果はCOMPLETEDでした。
同一の症状にあわれた方、対応策をご存知の方いらっしゃいます
でしょうか ーー:
また、追加で恐縮ですが、モニタモードからの離脱法も教えて
いただければ幸いです。
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:29:08 ID:j+AaL1go0
- 届いたのはいいんだがダイシングナイト起動できねえ・・・
カーディナルシンは問題無く動くんだが・・・
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:43:05 ID:op5sXi+y0
- >>721
モードはスワン側でいつでも変えられる。
そして一度通信中にモードをかえてしまうとエラーになるので
もうスワン側と通信モードにした上で一度PC側から通信を試みないといけない。
PC側のほうは一旦切断してからの接続な。
タイムアウトの原因は転送中にスワン側の問題(電源不足など)、
ケーブルの問題(断線など)、転送設定の問題やPCとの相性などがある。
あと全エリア削除に失敗したりするとゴミデータやバグデータが出来ることがある。
その場合はスワン側単体でエリア削除・エリアクリアを行っておけ。
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 00:47:56 ID:op5sXi+y0
- >>722
だいしんぐないとの3つのファイル+sound.ilは全部ちゃんといれた?
あと多分そのままだとdkd1とdkd2ファイルが転送形式(fx)になってないせいかもしれん。
- 725 :721:2005/09/28(水) 00:59:01 ID:3cP9HOYA0
- >723様
おかげさまで、OSも最新のものに書き換え、再度じっくりとチャレンジ
してみた所、上手くいきました!
カーディナルシンが出来てうれしい。。。^@^ありがとうございました
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 01:11:56 ID:SIracuzC0
- >>516
orz
まさかこんな事があるなんて思いもしなかったよ・・・。
しばらくこのスレに来なかった罰だな、こりゃ。しょうがないので、
お金貯めていつか来るかも知れない次の機会を待つよ・・・。
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 01:21:13 ID:thVXo9SE0
- 金に糸目を付けなければ、テンバイヤーから買う方法もあるが、そんなのは嫌だよな。
あとは、どこかの中古屋に売っている奇跡を願うしかないかもしれない。
俺は昔、でべろをハードオフで見たことがあるから、ひょっとしたらひょっとするかもしれないぞ。
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 02:35:57 ID:j+AaL1go0
- >dkd1とdkd2ファイルが転送形式(fx)になってないせいかもしれん
拡張子変えてみたがダメだった・・・
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 02:52:12 ID:oxufEZO00
- スワンクリスタルってライトないの?じゃあクリスタルって何がクリスタルなわけ?
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 02:57:51 ID:wcv7JQy20
- もともとクリスタルにライトって意味はないと思うんだが・・・
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 03:44:08 ID:XQCgMZRM0
- カラーと比較すれば、マジでクリスタルだったんだが。
明るい所で遊べば、ライトなんていらないんだよ。
それがクリスタルクオリティー。
初めて手にしたときの喜びは今でも忘れられない。
風のクロノアがクリアできたのは、クリスタルのおかげだよ。
カラーじゃ目が持たなかった。もっとも、モノクロは持ってないので比較できないが。
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 03:50:53 ID:1WeLW96f0
- >722,728
古いダイシングナイトだとbmpsaver.ilが入ってないと動かなかったはず。
改訂版は昔は紫雨氏のHPから落とせたけど今は無いって話だなぁ…
ダイシングナイトlegionならそのままで動くんだが。
まぁ俺は両方保存してるんだけどな。
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 05:06:03 ID:cma5G7mH0
- >>731
別にモノクロソフトをプレイするにあたって、カラーでも何の支障もないかと思われ。
クリスタルのおかげ→カラーでもできただろう
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 06:27:31 ID:op5sXi+y0
- >>729
液晶が水晶のごとく綺麗ってことだよ。
FSTNとTFT液晶の違いはかなり大きい。
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 12:55:28 ID:JeV9xcfO0
- >>733
横レスで悪いけど。
カラーの残像はひどいぞ。クリスタルにはそれがない。
アクションなんかだと明確にわかる。
目が持たないって言葉をちゃんと読んでいるのかな?
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 16:51:42 ID:UL7C2s2U0
- 秋葉原のソフマップでクリスタルが980円だったんですが
新宿のソフマップでもありますか?そのときは電車賃しか残ってなくて買えなかったんです
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 21:06:44 ID:4vPFEwiw0
- 家に来たらしいけど、
ママンが「本人に確かめないと分からない」って言って
引き返させたーーーーーーーーーーーー('A`)
明日まで待つのか・・・
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 21:22:59 ID:EAIbIjuH0
- >>736
家の近くに古本市場はないか?
店にもよるが、税込み1,000円以下で新品クリスタルが買えるぞ。
おそらく、在庫があれば全店舗この値段だと思うので、あるんだったら行ってみたらどうかな。
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 22:33:43 ID:nbmnPQJK0
- >>735
クロノアごときのスピードじゃ大して気になる残像でもなかろうに
>目が持たないって言葉をちゃんと読んでいるのかな?
読んでるさ、君と同レベルにしないでくれ
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 22:34:15 ID:KQRN052o0
- ウィッチが再販されて売れてるっつーのも嬉しいニュースだよ。
ニュースサイト見て来たんだけど
今日テトリスを購入したんで記念カキコ
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 22:49:41 ID:0kBeQpzv0
- 映像の残像が気になるかどうかは個人差があるからな。正解なんて誰にもいえん。
しかし、何で急にカラー擁護者が出てきたんだろうか。
しかも煽り方も子供じみてるうえに、全然反論にもなっていないし。
わざわざ粘着して相手を罵倒するような事かな?
過去ログ読む限りでは、ロマサガの色合いがクリスタルでは変でやってられない
というのはあったが、クリスタルだと今までのソフトが蘇るとか、
もうカラーは使ってられないとか、魔界塔士サガのダッシュでさえ残像が堪えられないとか
をはじめ、クリスタルでのプレイを推奨する意見がほとんどを占めていたんだけど。
本当にユーザーなのか?脳内ユーザーが煽り目的で粘着している気がするのは私だけだろうか。
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 00:04:01 ID:+BMY/4El0
- 殆どのソフトはクリスタルの方がいいよな。
ただし個人的にはFFは残像付きカラーの方が綺麗な気がする。
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 00:51:23 ID:tm8V7GAK0
- >>727
レスdです。ご推察どおり転売屋から買うつもりまではないんだよね。
中古屋も・・・俺A型の神経質さんなので、中古はどうも苦手で。
なんというか、特にやりたい事はないんだけど、スワンファンの一人として
(一流?)スワンファン必携のアイテムっぽいウィッチは出来れば抑えておきたい、
とかそういう思いなのです。銀剣とダイシングナイトもそんな思いで買いますた(まだ開封すらしておらんのですが)。
まあ、来るかもしれない新品と巡り合える運命の日を気長に待ってみます。
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 01:05:57 ID:kzBSMw2x0
- >>735
いやー、モノクロソフトでもモノクロスワンでやるよりは
カラーでやった方がずっと見やすいよ。
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 02:04:12 ID:UaoRt3xr0
- どっちにしろ、今から買うならクリスタルで決まりだな。新品でも安いし。
ただ、極が見づらいという意見を読んだことがあるからちと不安。
今さら、極の為だけにハードごと買うなんてアホなことはしたくないし。
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 02:16:26 ID:494AFYKSO
- 俺なんかクリスタルが1000円ぐらいになる一ヶ月前ぐらいに7000円ぐらいのクリスタルを買ってしまった苦い思い出が…
そして速攻ゲーム屋に売り、そしてそのなんヶ月かたった今頃、無償にまたスワンが欲しくなってる自分が情けないよヾ(>y<;)ノ
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 02:21:03 ID:KMInOz350
- >>743
中古のはA型関係ねーよw
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 02:29:15 ID:494AFYKSO
- A型ってなんか綺麗好きぶってる奴多くないか、あと俺の中ではA型は物を大切にしない印象がある。
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 02:35:05 ID:UaoRt3xr0
- >>748
確かに、血液型と性格は一致しないと思う。
ただ、そういう人が多いってだけなんじゃないの?
案外、都市伝説レベルだったりして。
俺は、A型のやつにモノアイ貸したら説明書がボコボコに(ry
それ以来、人にはソフトを貸すのをやめたよ。
美品だったらオクで1,500円にはなるのになぁ。
こういうのって、なんだかしょっぱいよ。
そいつとは、今でも付き合っているけどね。
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 07:56:38 ID:qGMoviF00
- ゲームボーイカラー買いたいんだけどスワンカラーと比べて見やすい?
先月、クリスタル買ってすごい見やすかったから驚いたんだけどスワンカラーに比べて
ゲームボーイ欲しくなって、値段も安いのでゲームボーイカラー欲しいんですが。
クリスタルが10でスワンカラーが5だとしたらゲームボーイカラーのみやすさはどれくらい?
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 08:15:47 ID:0g/GSzcB0
- >>750
385000
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 08:41:30 ID:kJ1Ji5DQ0
- まあ385000は言いすぎだろ
15くらいじゃね?
クリスタルは濃くなりすぎて一部のソフトで
画面が暗くなりすぎるが
GBCは一応全ソフト見やすい
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 16:14:27 ID:3BAv8SAv0
- 再販ウィッチのカートリッジが届きました!
…箱が潰れてるぜ。orz
やっぱ中箱が無いから脆いんだろうな。
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 16:45:01 ID:OVQxnJLO0
- >>753
再販カートって、紙箱>ぷちぷち(+説明書)>黒プラケース>透明カートリッジって
封入のしかたなんかな?
スワン本体の推奨については一般的にはクリスタル一択だろ。
しかし希望ソフト・希望起動時間、それに液晶に対する考え方で
カラーやモノクロのほうが薦められる場合もあるってこった。
あ、あと地味に音楽も違うぞ。カラー以前のほうがくぐもった感じがする。
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 17:40:44 ID:2sunCkcZ0
- >>753
俺のはつぶれないように箱の周りに厚紙のワッカがしてあったけど
>>754
箱のサイズは昔のモノクロゲームと同じみたいです
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 18:48:30 ID:wmqTQSE50
- 今日リング∞が300円で売っていたのをみて思わず買ったのだがやはり難しい。
過去に買った時も最終シナリオがどうしてもクリアできずに断念したが今回もやはり井戸の蓋を閉じられて死亡…。
だれかこれのベストエンドにたどり着いた人っていますかねえ?(テラーズ1は自力で最終ベストエンドを見れたのだが…
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 19:33:31 ID:L3di/fyg0
- >>752
GBCは8辺りじゃない?
一部のソフトとかソフト側の問題であってハードの責任じゃないじゃん。
それにGBCのソフトは解像度が低いから普通に見やすいのは当たり前。
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 19:36:16 ID:XRwmvLso0
- ママンに「ゲームバカリヤッテ・・・」って言われた・・・
まだ包装状態を見てないけど、どんな姿で家に届いたんだ・・?
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 19:57:24 ID:XRwmvLso0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
箱でけぇwww
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 20:26:21 ID:XRwmvLso0
- シリアルポートがありませんでした・・・・
まさかシリアルだったとは・・・
モウダメポ・・・・
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 20:52:47 ID:emTE3gAA0
- >>760
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q="M-00720"
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 20:59:48 ID:QUEZSZpx0
- いま、何で祭りになってるんだ?
数ヶ月ぶりにスレ覗いたからよくわからん。
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 21:03:10 ID:HspkuI7V0
- ワンダーウィッチ再販
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 21:20:27 ID:QUEZSZpx0
- >>763なるほど
ワンダーウィッチってこないだ中古で売ってたが
ロムだけじゃダメなんだよな。
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 21:34:52 ID:sZd8nVNu0
- 紛らわしいな。てっきり、また再販してくれたのかと思って見に行っちゃったよ。
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 21:36:25 ID:XRwmvLso0
- なんでこの時代にシリアル・・・
>>761 それ安いね トンクス
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 21:36:53 ID:sZd8nVNu0
- >>764
なんで?ケーブルとかとセットなら大丈夫だよ。
ワンダースワンを持ってればの話だけど。
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 21:51:03 ID:P60DGLoL0
- うほっカーデナルシンズおもすれー
作者さんありがとう!
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 22:10:22 ID:KMInOz350
- 別にシリアルって時代が終わったものでもないんだけどな。
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 22:54:33 ID:tUBH0zmN0
- だよね
漏れ毎朝牛乳かけて食ってるよ
- 771 :753:2005/09/29(木) 23:30:18 ID:3BAv8SAv0
- >>754
その通りです。
元々中箱無しと告知されてましたけど、まさかここまでヤワだとは。
>>755
うちのもボール紙の輪っかで包まれてましたが、輪っかごと潰れてました。
上積み厳禁シールまで貼ってあってアレとは…おのれ郵政公社!
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 00:41:48 ID:a8+4z/oT0
- >>767店のワゴンセールで裸のromだけが300円で売ってたのさ。
ケーブルの類は無かった。
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 01:31:06 ID:MveGxdbu0
- >>772
ちょ、超欲しい!
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 02:08:48 ID:S4HKZCDm0
- う、うらやましい話だな。
- 775 :カラス ◆1Q9tBgWwVE :2005/09/30(金) 02:28:57 ID:7valjPWS0
- ワンダーウィーッチだっちww おもろい?w
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 03:47:25 ID:jIc+i9Y00
- >>772
wonderwitch.comでケーブル無しからの自作例がのってる。
スワン端子のあるのケーブル1本が必要だが、できそうならがんばってみ。
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 08:29:54 ID:6HYaeVlo0
- >>772
今回カートリッジだけを5000円で買った俺
ウィッチカートリッジはレアだから買ってオークションに出せば売れる
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 16:37:33 ID:oNa2d/W50
- >>769
実はパラレルも、制御機器とかの関係で案外使われている。
もっとも、パーソナル用としてはシリアル・パラレル共に廃れていくだろうけどね。
しかし、自作のケーブルってちょっと難しそうだな。
予備のケーブルを作ろうとおもったけど、不器用だからやめておこう。
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 17:40:39 ID:MveGxdbu0
- 野太いコテでもいけるくらいの難易度ですぜ。
- 780 :脂身ハンター ◆DoctiM.t3Y :2005/09/30(金) 18:07:45 ID:6UVZRB3+0
- 野太いコテですが何か?
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 20:46:04 ID:kNZeZzcd0
- カートリッジ購入を機に、久々にワンダーウォール1・2をやるもやっぱりクリアできんw
1は5面まで、2は4面までクリアしたがその次が厳しすぎる。クリア出来た人居る?
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 21:41:42 ID:BhoLreN2O
- テラーズってワンダースワン以外の機種ででてないよね?
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 22:47:55 ID:AMtBen190
- ググったけど、ないね。多分、ワンスワだけじゃね
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 22:58:14 ID:xXGFheAAO
- PSPでもry
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 23:27:14 ID:ba6GG9RG0
- ゲフンゲフン
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 00:41:41 ID:5N7g5kWm0
- >>781
1は5面(いちおう下までみえるやつ、かな?)で終わりだった希ガス。
2は4面か5面までいってクリアできなくなった。ムズカシス。
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 00:03:05 ID:eK3HyFmKO
- >>783
さんきゅ(*'ー'*)
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 01:30:37 ID:OURX1DPb0
- ワンダーウィッチで銀剣とダイシングナイト以外でオススメってある?
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 02:03:56 ID:T8eLZst/0
- つしのぶと野球拳
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 03:10:57 ID:2TOz+xn30
- へー…ウィッチ再販してたんだ…
カートリッジ再販してってメールしてたんだからメールしてくださいよキュートさん…
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 07:45:25 ID:wJtRD2DF0
- >789
マテ そいつは現在入手不可だw
漏れのオススメは↓
カーディナルシンズ
マジカルハーベスト
石狩
くるんくるーぱ
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 11:29:04 ID:FQuFTwfj0
- まだクリスタル無いからカラーで銀剣やってるけど遊べないこともなくね?
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 11:32:02 ID:7T5Hmw+y0
- >>786
2は同じくらいかな。5-3のブロック配置が絶妙過ぎて時間切れになってしまう。
1は一回下に落ちたら即死だからどうにもクリア出来ん・・・・
良くクリア出来たな、凄いぜ>>786w
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 12:58:59 ID:4kOTw/jn0
- >>790
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 13:33:43 ID:zpZohg7sO
- マジカルハーベストうまくカートリッジで起動できないのですが何かコツがあるのでしょうか お教えください
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 15:53:19 ID:3Yfm9lozO
- 昨日、秋葉原でクリスタルとFF4を各980円で購入した。
たのしーっ☆
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 17:54:40 ID:IyyQpz7h0
- 俺はひさしぶりに遊ぼうとおもって部屋さがしたら
はだかソフト60本以上入れたビニール袋がなくて焦ってるよ
箱だけが山積みになってる。
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 18:00:12 ID:5v3UoI+Z0
- >はだかソフト60本以上入れたビニール袋
それと思わしき物が7月中頃にオクに出品されてたのを見た気がする
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 18:51:02 ID:ARungHyA0
- (((( ;゚д゚)))
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 20:13:35 ID:xQXEl8+H0
- >>796
おめでとう・3・
本体チョト値がさがったかな。
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 02:31:50 ID:5pbARZTb0
- >>782
ゲームとしてはスワン以外にないが、ビデオならテラーズ1・2ともにあるぞ。
>>793
1も2もクリアした面は次からパスできるじゃん。
一度落ちたらおわりとはいえ、コンティニューがあるからなんとか。
でも2のほうは時間制限を兼ねた体力(?)がクリアに応じて増えるシステムだから
コンティニュープレイだとクリア増加分がない分逆に不利なんだよね。
あとボールがやけに早い気がする。
>>795
sound.ilもちゃんと入れたか?
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 02:40:54 ID:gLip3OvW0
- 紫雨のは一部bmpsaverがないと動かないものがある。
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 07:35:05 ID:/Rqtm1to0
- なんか、ヤフオクに早速転売屋が出品してやがるな。
なんか嫌な気分になるんでアドまでは貼らないけど、タイトルは
ワンダーウィッチプレーヤー(WonderWitch) 新品未開封 だとよ。
予想できたこととはいえ、なんかこういうのって嫌だな。
残り4日もあるのに、もう定価相当まで値段が上がってるし。
こういうの見てると、純粋に買いそびれた人が本当に可哀想だよ。
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 07:54:04 ID:5TQyca2C0
- >>803
お約束といえばお約束だが・・・。
もし、吊り上げまでやっているようだったら、凸&晒し者にしてやろうぜ。
- 805 : ◆MNVkjeieFg :2005/10/03(月) 09:17:02 ID:4fxXU+KdO
- 一応値段報告。
楽天で
スワンクリスタル(ブルーバイオレット) 933円
残り19台。
- 806 :カラス ◆1Q9tBgWwVE :2005/10/03(月) 13:15:52 ID:7XsRXF+e0
- いちいち報告せんでも、他の通販サイトで980円で売ってるよ。バカじゃね?
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 13:55:46 ID:S6ZWOE5c0
- >>803
転売・吊り上げはよろしいことではないが、今回はあまりに知る機会がなかったのがなんとも。
販売制限のおかげで再販を知っててお金があった人なら余裕で買えてるだろうから
あとは単に再販をしらなかった人への救済的な感じもしてしまう。
入札するやつはオクしかチェックしない奴だからある種の転売屋のお供だろ。
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 14:11:15 ID:5kPmKov80
- 各ショップで、在庫処分がスタートしているんだろうな。
ストック要員としてもありがたい。なんせ、毎日楽しんでると一年持つかどうかだからな。
液晶は大丈夫だが、ボタン関係の耐久力が低いからね。
ググったりして調べてわからなかったんだが、ボタン用ゴム?だけの交換が出来ればいいんだけどな。
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 15:58:23 ID:1NLATQvB0
- 4台持ってるからもういらないかな(クリスタル)
6000
3000
1300
1000
ぐらいで買った
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 16:05:48 ID:gyC+Ml5f0
- ナンピンしまくりですな
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 16:25:19 ID:wN+97tbB0
- そして反騰することはないという・・・
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 18:00:48 ID:MoTMeW6nO
- >>805
在庫増えたぞwww
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 18:16:06 ID:sJTbSBto0
- >>95
みたいなアフバは、もう売ってないのかねぇ
最近そろそろ寒くなってきたから布団の中でやりたいなと思ってんですけど
電気スタンドとかは、やっぱりつらいorz
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 18:46:07 ID:IcOkrfSU0
- 今のうちに全色揃えとくかな。
20年後に10倍で売れるといいな。
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 20:41:53 ID:2Xsf9lHV0
- その頃には「ミニテトリン」ぐらいの扱いになっていると予想。
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 20:41:54 ID:dpEmbkcT0
- RS-232C - USB変換コネクタコネェ〜('A`)
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 20:47:23 ID:gyC+Ml5f0
- amzonで注文したのか?
- 818 :>>805:2005/10/03(月) 21:12:16 ID:4fxXU+KdO
- >>812
それはいいけど値下がりしたらヌッ殺(ry
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 23:14:17 ID:YZj7sBF20
- >>815
ミニテトリン、手に入れようと思っても売ってないんだよね。
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 23:27:02 ID:bT+Nkgqb0
- でも、値上がりは・・・。
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 23:31:31 ID:aSOlvtSN0
- カーディナルシンとダイシングナイトの為にウィッチプレーヤー買ったんだが
思わぬ伏兵だったレイブハンター。いや、すげーおもしろいわコレ。
ランダム制思考型パズルとしても面白いし、なによりBGMが最高。
全体的な出来としても普通に商品レベルだわ
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 23:54:25 ID:djkbNe0U0
- >>795
モノクロスワンでは起動しない
・・・いや、たぶん違うとは思うけど一応w
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 00:52:53 ID:Rzq5I0oO0
- >>819
実はいまだに生産されてて
ハンズとかで買えたりする
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 02:51:20 ID:AhC7MXi70
- 透明黒捜索中
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 03:45:47 ID:7h00gnnk0
- >>824
たまにヤフオクに出てるよ。中古でもちょっと高めといえば高めだけど。
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 04:30:56 ID:xIx5NZp80
- 正直、限られた人しか持っていない物を
探して買うのがたのしい
それでゲームはあまり楽しめないが
みんなゲーム楽しんでる?
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 04:52:41 ID:ipOzmnxU0
- ゲームをすることが目的じゃなく、集めることが目的になることもあるさ。
>>826
ゲームも収集も楽しんでる。
でもどっちも随分とのったりとしているが。
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 05:27:37 ID:+5N0TnwS0
- 友達にクリスタル買わせて一緒にやってまし。
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 06:32:54 ID:YrnpLtGT0
- もっぱらテトリスとグンペイ専用機。
クリスタルの液晶いいね。
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 08:46:39 ID:hpvTzYvtO
- クリスタルは持っているが、そこでワザワザカラーを使い
「だぁぁぁぁぁ!見づれぇぇぇぇぇぇっ!!!」
とのたうちながらやるのが好きです。
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 11:11:08 ID:+eoDAdiA0
- >>830
そんなことしてると、目を悪くするぞ。
折角クリスタル持っているのに、もったいないのぅ。
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 11:38:23 ID:dlgZVmXi0
- >>824
ソフト付きの奴なら楽天に出てるよ
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 12:38:55 ID:4axj/Vwn0
- ワンスーは神ハード
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 12:46:31 ID:x1zt6XdH0
- ABボタンのところも4ボタンあれば良かったなぁ…
A' B' とかでいいから。
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 14:05:17 ID:dlgZVmXi0
- 改造したいんだけどアフターバーナー売ってるところある?
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 15:25:26 ID:5PZ6xtUt0
- ねえよ
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 16:12:31 ID:WHyCDZta0
- まぁ、クリスタルなら蛍光灯の真下とかなら、明るいけどね。
他の人も書いていたけど、解像度が高い割にはゲームボーイカラーよりは見やすいよ。
キャンプ用品のミニライトを上手く使うと、幸せになれるかもしれない。
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 16:26:25 ID:/hnFrOXt0
- ワームライトは不幸せになれました^^
でもないよりはマシだから、RPGなんかのゆっくりやれるゲームであれば
どうしてもやりたいってときにはいいかもしれない。
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 17:10:14 ID:x1zt6XdH0
- 電灯は別電源のものの方が良いだろうなぁ…
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 18:50:45 ID:YgEtonCH0
- キュートのお知らせに
>9月16日より再販売いたしましたWonderWitch関連商品につきまして、
>「ご注文後、もしくは入金確認後1週間以内の発送」とご案内しておりましたが、
>誠に恐縮ながら工場のトラブルにより発送が遅れております。
ってあるのだが、これってつまり製造から行ってたってことか?
全部が全部じゃないだろうが、なんとなくひっかかるなあ。
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 19:47:00 ID:n8N/Zv2g0
- なにが?当然在庫はなかったんだろうからまた工場動かして生産したんだろ。
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 19:50:54 ID:Ga/gEyHq0
- 携帯機完全移植計画にワンスーのFF3は含まれていますか?
http://www.square-enix.co.jp/ff4a/
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 20:07:33 ID:FoCsoGDg0
- >>841
いやさ、製造前で工場でまた作るんだったら、受注生産でもよかったんじゃないかと。
もし製品の全部が工場生産だったなら、またの機会もあるかもしれんなと思った。
今回生産したのが、たとえば紙パッケだけだった、というなら話は別だが。
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 20:47:38 ID:mtM9VMzU0
- 真偽ははっきりせんが>>659を参照。
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 21:50:08 ID:RfWzuCl/0
- ROMカートリッジ自体の再半数って、多分合計150本〜200本ぐらいだよな。(ウイッチ、ウイッチプレイヤー、カートリッジ単体)
そんな小ロット生産だと、かえって損害が出そうな気がするんだけど。
本当のところはどうだったんだろうか?
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 22:20:22 ID:AS8idmvA0
- ちょっと独り言いわせてくれ・・・
ウィッチプレイヤーのOSアップデートがさっぱりできなくて、
どうしたもんかと思ってぶん投げようと思った寸前だったが
なんと、karat製ACアダプタを使ってるとダメで
電池だとOKだった。
素人だからなぜ電源部分が関わるのかは分からんが
同じ症状の人がいたら参考までに
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 22:43:44 ID:9MjLJb4a0
- >>864
電圧とかがたりないんじゃないかな?
カートリッジかウィッチの説明書にも、データのやりとりをするさいには
電池残量には気をつけてっていうようなことが書いてあるし。
非正規なんて最初から考慮にすら入らないしな。
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 22:58:10 ID:n8N/Zv2g0
- シリアルポートがないからシリアル-パラレル変換のを付けたんだが
どのポートに設定しても反応しない…解決法わかる?
ケチらずにUSBにしときゃよかったんだけどな。
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 23:12:07 ID:AS8idmvA0
- カートリッジ蛾ぶっ壊れた OTL
電源すら入りません;・・・・
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 23:18:51 ID:9MjLJb4a0
- >>848
よくはわからんが、あくまでシリアルと同じピンのパラレル扱いになってるんじゃね?
USBのだとドライバのインストールがあるし、システムのデバイスマネージャで
動作している確認ができるのだがな。
それと、通信速度を9600でも試してみ。
赤外線だと9600しか対応してないし同じ症状の可能性もある。
>>849
それはカートリッジが、なのか?
正規の充電池または乾電池を使用した上で、電池差込口、カートリッジ差込口の
両方をクリーニングした上でもっかい電源いれてみ?
あ、当然他のソフトでも起動確認をすること。
漏れのクリスタルはすでに電源ボタンぶっこわれだしてオンオフだけでも一苦労さ。
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 23:23:19 ID:AS8idmvA0
- >>850
とりあえずCARDINALで遊ぶ
→おもすれーーーー!!
次に、コンテストの受賞作品を入れてみようとする。
→送信エラー・・ ゴミファイルが出来ました。
→Pエリアのお掃除
再起動後、ファイル再送信
→途中で電源プチッ
電源を押す 押す 押す 押す 押す 押す 入らない(´;ω;`)
本体他はいたって健康です
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 23:34:16 ID:9MjLJb4a0
- >>851
もう一度カートリッジ側の端子を掃除してみて。
あとカートリッジを奥までさしこまず、少し浮かせて挿してみるとか。
なお、カートリッジが復旧したとして、データにバグがでてる場合がある。(容量やフォイル名がめちゃくちゃになる)
その場合は素直にフォーマットをしてから使ってくれ。
どうしても回路的にこわれてるようだったらキュートへ連絡しかないかなあ。
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 23:35:37 ID:9MjLJb4a0
- ところで、以前に銀剣(製品)がぶっこわれた時はまじであせった。
フレイヤOSのぶっこわれたようなの(フレイヤの名前は出ていた)が
表示されるだけでゲームが出来なかったが、接触不良だったようで
一度カートリッジを抜いて端子の掃除をしたら普通に動いて安心した。
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 07:17:50 ID:HJinGLIQ0
- カートリッジ端子を掃除するのは、何がいいのでしょうか?
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 08:30:34 ID:7GEVb3+Q0
- >>854
綿棒
えんぴつでこすってティッシュでふき取るという技がネットに合った
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 13:22:46 ID:M1UQFZXV0
- せっかくUSBシリアルケーブル買ったのになんかエラーが出て通信できないorz
何がいけないんだろう・・・
- 857 :856:2005/10/05(水) 13:45:04 ID:M1UQFZXV0
- 自己解決しました
ポートがCOM3だと思ってたのがCOM4でした
ちゃんとディバイスマネージャーで確認しなきゃだめだね
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 16:50:28 ID:yhDjVZmD0
- うは こんなスレあったんだw
wsもWSCもSCも買ったなあ・・・リヴィエラも面白かった
ダイシングナイト.は・・・知り合いに教えられたとき注文終了から1ヶ月たった後
だったんだよなあ・・・orz
再販してくれねえかなあ・・・
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 17:04:55 ID:M1UQFZXV0
- カーディナルのランキングの名前鋼の錬金術師のキャラ名ばっかだな
作者の人好きなのかな・・
- 860 :851:2005/10/05(水) 20:21:13 ID:9WH5AuJN0
- メール送ったのに反応ネェーーーーー!!!!
今日は休業日ですか?(´・ω・`)
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 20:32:45 ID:9WH5AuJN0
- ttp://www.gpara.com/news/05/10/news200510059884.htm
>これまで何度も『III』を移植しようと企画していたのですが、
>移植予定のハードの寿命が尽きてしまったり、
>社内事情でスタッフが集まらなかったりと
移植予定のハードの寿命が尽きてしまったり、
移植予定のハードの寿命が尽きてしまったり、
移植予定のハードの寿命が尽きてしまったり、
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 21:25:04 ID:/7QJN8ju0
- 俺は完全に怒ったぞ、スクウェアー!
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 21:34:55 ID:8o4FAJ9n0
-
ス ザ ケ ン ナ ! ! !
- 864 :854:2005/10/05(水) 22:53:41 ID:8cYQ8DhY0
- >>855
ありがとうございました。
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 23:05:23 ID:wbG9T3T+0
- つ ナノカーボン
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 23:46:56 ID:wqo6hz5Q0
- のまネコの件といい
赦 さ ん ぞ ! !
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 00:27:21 ID:3KBejVLp0
- >>859
七つの大罪
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 02:16:11 ID:pRXa/MTb0
- >>859
とりあえずはカーディナルシンズの意味を調べてこい、な?
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 02:37:20 ID:VzLqpd+b0
- >859
それなんて釣り?
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 08:01:33 ID:LCNl3re00
- >>869
オタの友釣り
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 16:49:34 ID:80PH+7sV0
- >>859は囮オタなのか・・・。
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 20:42:19 ID:53+rloz40
- スクウェア!お前は俺の
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 20:43:17 ID:I/1/0Kpu0
- ワンダースワンいつ見てもなんだかほれぼれしてしまう…
俺だけだろうかこういうの
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 23:10:58 ID:RC51Qofb0
- >>873
ノシ
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 23:13:52 ID:XA+By4aG0
- 本体のデザインはモノクロスワンが一番好き
- 876 :849:2005/10/06(木) 23:29:29 ID:5rtb/aF00
- 交換してもらえることになった。
キュート最高! 愛してる!
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 00:11:24 ID:2grHC3BUO
- FFWがGBAで発売されるとか…さようならワンダースワン…あ、まだロマサガと魔界塔士があった(゜∀゜)
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 00:12:45 ID:NS7ZP9a20
- ロマサガはミンなんとかソングがあるだろ
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 00:23:37 ID:2grHC3BUO
- 携帯でプレイするのに意味があるんよ。上の二作品が他機種で発売されない限り、私にとってスワンは現役ハードであり続ける
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 01:56:22 ID:lm1vWYeaO
- 現役機種じゃないんですか
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 01:58:45 ID:TSXqOqBE0
- FF携帯完全移植計画だっけ?
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 02:08:26 ID:14JHnz+w0
- >>878
ミンメイのラブソングか?
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 02:16:16 ID:6NRlS22D0
- ♪私のカレはパイローット
…っておい!
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 02:17:14 ID:hZhSZkgt0
- つか魔界塔士はオリジナルも携帯機だろ
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 08:11:26 ID:Gj4wkaef0
- サガ1の移植はGB版も入ってるから嬉しいよな
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 08:24:39 ID:Uc2oqmsi0
- リョータ
いろいろ
ありがと
バイバイ
SagaのOP聞くと今でも涙がでるよ
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 16:49:32 ID:fo9VFzSG0
- クリスタルの音が小さいのだけど、こんなものなの?
ほとんど聞こえない・・・・
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 18:59:00 ID:S2Aa/z+O0
- >>887
耳が遠いか不良品。
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:01:35 ID:alcUvtjF0
- FFW部屋明るくしてもヤバスwwww
洞窟暗すぎwww
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:19:40 ID:pRP+4Dit0
- >>889
カラーだと厳しいかもって書いてた クリスタルがいいみたい
>>888
まじで?すごい小さいよ・・・ミクロと同じぐらい小さい
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:22:05 ID:alcUvtjF0
- >>890
クリスタルなんだけどやっぱ暗い気がする
てかFFW自体なんか暗い気が
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:33:58 ID:pRP+4Dit0
- >>891
FF4暗いってずっといわれてるし、やっぱ暗いのかも・・・
暗いからクリスタル推奨って書いてたけど、それでも暗いんですね・・・・
カラーで遊んだ人おつ。。。
891さんは音はちゃんとでてますか?
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:39:51 ID:Gy6tZb060
- 暗いんじゃなくて色が「濃い」んじゃないのか?
他ソフトで白なんか見ると明るすぎるぐらい。
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:41:17 ID:alcUvtjF0
- >>892
音は全然問題無いですよ
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:41:49 ID:alcUvtjF0
- >>893
それだ
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:48:55 ID:EHyp8fTT0
- クリスタルにもパーソナルメニューで明るさ設定できればよかったのにな。
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:50:20 ID:pRP+4Dit0
- 音小さいのおれだけ・・・
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 21:41:15 ID:iWXn2SXs0
- クリよりカラーの方が色が見分け易いソフトってのも存在する
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 22:09:57 ID:Gj4wkaef0
- 音量変えてないんじゃね?
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 22:31:09 ID:oMbH0dMx0
- 結局軍平さんは何がしたかったの?
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 22:38:18 ID:2grHC3BUO
- 一年以上探し続けたヘッドホン付きアダプタを350円でゲッツ!早速FFWをプレイ…感動…
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 22:49:07 ID:S2Aa/z+O0
- >>901
俺のも買っといてくれよ。。。
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 23:00:41 ID:XTIAVONz0
- ハードオフでヘッドホン発見!
喜び勇んで手に取ると妙に軽い・・・
店員に声をかけてから箱を開けると中は空っぽ・・・
近くに落ちてもいない・・・
盗まれたようですorz
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 23:01:33 ID:2grHC3BUO
- 一個しかねがったっす。二個あれば、高値で転売なんてセコイことせずに同じ350円で売ってあげるのに…
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 23:18:56 ID:BJsVvL3aO
- イアホン中古で180円だったけど、イアホンの中古ってなんか抵抗あったので買わなかった。
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 23:25:04 ID:2grHC3BUO
- ん?他人の耳糞が云々て話かね?
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 23:45:37 ID:BJsVvL3aO
- >>906
そうです。
でも新品で売ってるの見たことないし、またフロントミッションやりたいから買ってもいいかな〜って思った。
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:03:40 ID:2grHC3BUO
- イヤホンに限らずスワン周辺機器は貴重になってるようだし、新品なら余計そうだろうから中古で妥協してみては?
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:24:42 ID:vyW4Pv1D0
- 洗えばよし、スポンジ変えればよし。
- 910 :907:2005/10/08(土) 00:26:47 ID:wnsDhGEBO
- >>908
そうですね、なかなか貴重そうなので今度その店の近くに行く機会があったら確保しておきます。
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:35:37 ID:rm7/ls8B0
- >909
そこまで気になるならイヤホン替えれば……
アダプタさえあればイヤホンはいくらでも替えがきく。
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:38:47 ID:U5lKPEO30
- イヤホンだけなら100均のでもなんでもいいだろ。
豪華にヘッドホンつかってもいいし。
肝心なのはヘッドオホンアダプタであって、イヤホンは価値ないし。
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:48:24 ID:wnsDhGEBO
- えっ?あれってイアホン変えられるんですか?音量調節する奴が付いてたんで、全部一体になってるんだと勝手に思い込んでました。
交換できるんだったら迷う事はないですね。教えてくれてありがとうございました。
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:49:00 ID:2tbenae30
- FF4かってきた
ヘッドフォンアダプターないと音ほとんど聞こえない
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:56:52 ID:rm7/ls8B0
- >913
俺が持ってるのは初期型だが、
WS本体に取り付けて音量調節ダイヤルがついてるのがアダプタ。
そのアダプタの先に穴がついてて
普通に市販されてるイヤホンやヘッドホンを挿すことができる。
テラーズの限定版にはアダプタだけついててイヤホンはついてなかった。
…というわけだから中古でも何でも安心汁。
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 01:02:37 ID:U5lKPEO30
- >>913>>915
新型も旧型もイヤホンは自由に着脱できる。
通常のイヤホンジャックなんで普通に市販のやつが使える。
形状の違いこそアレ、新型も>>915がいうのと同じようなもんだ。
つーか、イヤホン+アダプタのセットって旧型オンリーだった気がするけどね。
単品版とテラーズ(あとリング?)どう今晩もあった。
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 01:08:24 ID:wnsDhGEBO
- >>915
あぁ…早とちりしてました。みなさんが教えてくれなかったら買い逃してたかも…本当にありがとうございました。
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 01:26:32 ID:rm7/ls8B0
- >917
いやー そんな てれるなー
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:01:18 ID:vyW4Pv1D0
- イヤホンアダプタって、特別なIC入ってる?
回路引っ張ってるだけなら作ってしまおうかと思って。
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:10:16 ID:U5lKPEO30
- >>919
新型みるかぎりだと、小さいROMっぽいのが2個ある。
あとはみんな抵抗かな?よくわからん。
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:17:55 ID:U5lKPEO30
- ttp://www.rupan.org/uploader/download/1128705379504986.pTXAl
passは1111
見づらくてすまんが、こんな小さいチップが入ってる。
裏面には同じサイズのチップとボリュームつまみ。
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:24:40 ID:vyW4Pv1D0
- 写真があった。
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~spec/game/wsc/ws_a.jpg
9480F…DAこんばーたぁ…たぁ…たぁ…
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:26:18 ID:vyW4Pv1D0
- >>921
サンクス、実物見たことなかったけどこんなんなのか。
なんか持ちにくそうだ。。。
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:28:43 ID:vyW4Pv1D0
- 手元にストックないし、メンドクサイし。
買ったほうがいいね。
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:34:06 ID:2tbenae30
- イヤホンアダプタなら売ってないよ
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 03:15:33 ID:GvMkcic10
- >>922
これ見る限り、旧型も新型も配置が違うだけで全く同じ作りっぽいね。
ついでに、安くてお薦めのヘッドフォン。メーカー撤退に伴う処分特価で安くなってる。
Rio LIVE gear (PHP-200)
ttp://www.rioaudio.jp/product/accessories/LIVEgear/index.html
レビュー
ttp://www.geocities.jp/ryumatsuba/php-200.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007XD4KI/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007XD4L2/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007XD4KS/
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 05:53:34 ID:vyW4Pv1D0
- 変なマーク入ってます><
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 08:06:35 ID:Rc71YS940
- >>861
ウラメシヤ■・・・
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 09:06:33 ID:+J8N9hpg0
- FFリメイクやるためにカラーとクリスタル買ったのに('A`)
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 10:29:49 ID:ED0JQVDd0
- ヘッドホン使ってビーマニやるとその音質の凄まじさに笑える
普通に歌うし
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 10:34:44 ID:p9YKzyrF0
- でもCDには劣る
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 10:38:32 ID:Ycd58tKa0
- 勝ったら神だろ。どんな技術力だよ。
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 12:35:47 ID:2tbenae30
- スワンクリスタルですが反射して見にくいです
みんなはどういうふうにしてますか?
こうしたらいいよ、みたいなのがあれば、教えてください
お願いします(*_ _)
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 12:44:09 ID:qP4V8y4Z0
- 正面から見るとか。
空気とプラスチックの屈折率が違う以上、
反射無しはありえないんだから
太陽と画面と目の位置関係で何とかすべし。
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 12:49:54 ID:2tbenae30
- 反射させて表示させる仕組みだから、反射は必要だけど
GBCとかこんなに反射しないのに・・・・
>>934斜めに傾けたら、反射が収まった
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 14:08:09 ID:nXE8YXGm0
- ついにヘッドホンアダプター見つけました。
探し回ったら旧型の中古一つだけ発見うれしかったなぁ
おまいらは、新型、旧型どっち持ってんの?
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 14:17:48 ID:2tbenae30
- >>936
どっちもない
本体だけじゃ音が聞こえないしもうだめぽ
旧型でもいいからほしい
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 14:35:10 ID:rm7/ls8B0
- >936
むかーしモノクロスワンと一緒に買ったんで旧型。
スパロボがやりたくて買ったんだけどモノクロだし声出ないしで飽きて本体もソフトも売った。
ヘッドホンアダプタはそのとき売れなかったんでずっと実家で眠らせてた。
…まさかまた引っ張り出す日が来ようとは考えもしなかったよ。
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 15:01:26 ID:5CHclwvg0
- >>933
スワンで試したことなけど、液晶表面のプラスチックパネルはずせば
反射しないんじゃんい。
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 15:36:10 ID:t7D4ixPl0
- 1ヶ月くらい前に新品ヘッドホンアダプタ買ったけど一回しか使ってないな
なんかヘッドホンのコードがうっとおしくない?
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 19:16:48 ID:q/GdROMq0
- >>939
プラスチックパネル外せば、液晶のガラス面が剥き出しになって反射するわけだが。
携帯電話用の顔の脂でテカるのを防止するためのナノ表面処理されたフィルタが
売ってるから貼ったら?
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 20:00:32 ID:sziYAeQ00
- スワンって反射しまくるよね
やっぱり携帯機第一号だし仕方ないか
ノウハウないもんな
っていってもクリスタルぐらいで、イヤホンジャック装備 反射によるテカリをある程度は調整しなきゃなぁとは思う
衰退したのはソフトだけが原因じゃないよね
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 21:04:49 ID:Zz+oisJ40
- HORI製の液晶保護フィルターをつければ、反射はあまり気にならなくなったけどな。
ただ、太陽光の反射となるとあまり変わらなかった。
それでも、ゲームボーイカラーよりはマシだったような気がするのだが。
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 22:20:33 ID:0xYY+MTV0
- GBCより圧倒的にWSCのが反射しまくりだろw
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 22:42:35 ID:8PNeXRXD0
- SCとWSCの違いがかみ合っていない悪寒。
(同じようで、微妙に違う)
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:15:52 ID:NMgcKzs60
- SCはWSCの倍反射するな
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:32:42 ID:iH0Jw12q0
- なんかWW再販効果でスレが伸びたな
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 00:31:40 ID:3JOPyfTG0
- ワンダースワンでインターネットできたっけ?
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 00:36:48 ID:IiIS07Xs0
- >>948
ワンダーゲートで行うことが出来ました。過去完了形。
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 00:37:10 ID:FMHVbY7F0
- WWってなに?
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 00:40:06 ID:o4Tehrut0
- wander witch
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 00:41:36 ID:o4Tehrut0
- wonderか
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 00:47:01 ID:FMHVbY7F0
- ありがと>>951
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 02:21:15 ID:IqJgn6vQ0
- >>936
両方
旧型テラーズ 同梱 980円で購入
新型ハダカ商品 100円で購入
新型は店のカウンター奥にこっそり放置。聞くとこの状態なので
売るとしたら100円ぐらい?ってことで買った。
家買えってつないだらモノクロスワン、ヘッドフォン端子壊れてたよ・・・
(つなげるまで判らんかった。)
ヘッドフォン同梱、近所の店で380円、予備に買おうか。
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 02:26:04 ID:VHw3lrSU0
- 新型100円ってうらやましいいいいいいいいい
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 02:29:19 ID:/kVLcaG90
- 俺も旧型テラーズの同梱版で買った、800円くらいだった。
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 02:29:19 ID:/kVLcaG90
- 俺も旧型テラーズの同梱版で買った、800円くらいだった。
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 03:06:20 ID:1ufWmwK/0
- 俺も旧型テラーズの同梱版で買った、800円くらいだった。
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 03:11:17 ID:qgsd9i4I0
- >>958
真似するなら、書き込み時刻も同一時刻にしろよ。
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 03:38:56 ID:sXcsyE5b0
- >>959
ダッチワイフ
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 11:26:13 ID:xsR4lw130
- 真似するなら、書き込み時刻も同一時刻にしろよ。
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 11:39:43 ID:yl3P5i2w0
- >>935
GBCはSCと違って画質が雑だから目立たないだけ。
NGPだって反射の光はほとんど見えないだろ?
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 11:41:57 ID:xsR4lw130
- 画質と反射は関係ないだろw
表面覆ってるプラの問題だし^^;
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 11:48:21 ID:DV6zOu+l0
- >>962
ミクロ DS PSPも反射がめだないのは
SCより画質が雑だからでしょうか?
僕はSCより画質はいいと思いますが、反射が目立たないって事は雑って事なんでしょうか?
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 11:53:06 ID:sXcsyE5b0
- 大体画質なんて言い方はあれだろ。
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 16:20:35 ID:wTtFqQil0
- 気になる奴は一番目の細かいサンドペーパーかけろ
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 16:53:19 ID:nEeZVPAd0
- みんなテラーズなんだな
俺はリング∞の同梱版で手に入れた
- 968 : ◆w/8zXkQRro :2005/10/09(日) 17:25:20 ID:qQ3hLih8O
- >>929
俺はFFと聖剣2がやりたくて初代モノクロスワン買ったぞ(´Д⊂
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 17:28:56 ID:ODqv6+cr0
- きのうクリスタルと、FF4かった
感想→音ちっちゃ 画面てかりすぎ
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 19:27:21 ID:W1sswUGA0
- パソコン用の液晶フィルター(シリコン吸着タイプ)を貼れば、反射は大分緩和されるよ。
ただ、クリスタルの場合は、画面が暗くなるのが玉に瑕だが。それでも、反射しまくりよりはいいのではないだろうか。
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:00:16 ID:4O7ZNZKg0
- >>964
その3つは反射型じゃなくて半透過型液晶なので、SC,GBCとの比較にはならない。
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:07:44 ID:czHN01lnO
- スクウェアマスターピースに期待してた私が来ましたよv(^^)v
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:16:37 ID:wTtFqQil0
- マスターピースで
縦持ち仕様でキングスナイト出せばよかったのに
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:21:39 ID:RYUftBWN0
- 次スレはあるのか?
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:22:14 ID:DTLDl8el0
- スワンでもファミコンミニみたいな展開をすれば良かったのになぁ。
リメイクじゃなくそのままの。
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:24:18 ID:DTLDl8el0
- こっちのスレはどうするの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1112362906/l50
総合スレPart35を立てるの?
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:03:45 ID:Py/C5nHC0
- 新スレ立てるべきだろう。
MMRの人はどこいったんだろう・・・。
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:36:20 ID:SL4UF1VoO
- 魔界塔士佐賀みたいに、リメイクとオリジナル入りでマスターピースリリースして欲しかった。スワンレベルなら容量的には問題ないんでしょ?
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 08:54:51 ID:4nxwANqf0
- >>926の耳掛けヘッドフォン、かなりいい感じのようだね。
AV板の耳掛けフォンスレによると、可もなく不可もなく、といったところらしい。
これで980円以下はかなりお得だと思う。
アマゾンで買う人は、送料対策に予備としてもう一個買ってもいいと思う。安いし。
ただ、音漏れが凄まじいっぽいのでそこのところは要注意だが。
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 09:54:22 ID:rwrT/lfb0
- >>977
新スレ立ってないのに埋めたら叩かれるでしょ
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 10:03:06 ID:3DvCYYft0
- 新スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128428657/l50
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 11:31:41 ID:o3VsIZhA0
- 次スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1050227969/
220 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★