■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PSP イース-ナピシュテムの匣(はこ) その2
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:14:03 ID:duRAtm9k0
- 公式
ttp://www.konami.jp/ys-napishtim/index.html
前スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1103194001/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:15:43 ID:ZUnPLDExO
- >>1
乙。そして華麗に2ゲットダゼ
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:21:08 ID:ZUnPLDExO
- ・・・人気ないな。ロードが皆無だったら神ゲー候補なのに
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:21:18 ID:eTpjS1KM0
- 良ゲーでした。買い増してきます
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:24:19 ID:ogiHSepMO
- これロード長いの?
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:29:07 ID:eTpjS1KM0
- ロードはディスクメディアにしては皆無といっていい。あると言ってるやつは妊娠。ロムと比べんじゃねーや
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:29:48 ID:ZUnPLDExO
- >>5
普通かな。ただなにかとロードが頻繁にあるから苦痛になってくるかも。会話、メニュー選択、レベルアップ時に発生するロードは最凶
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:42:10 ID:ZUnPLDExO
- ロードが皆無とかいってる奴は熱狂的なファルコム信者か、初期PSソフトをいまだに楽しんでるピクミン
言っとくが白き魔女は論外だからね
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:43:19 ID:eTpjS1KM0
- わかったから上げんな妊娠
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:50:40 ID:ZUnPLDExO
- >>9
ファルコム信者はそんな反論しかできないのかW
PSPのRPGでロードが皆無っていえるのはテイルズぐらいからだろ。君の基準は白き魔女みたいだけどW
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:14:19 ID:eTpjS1KM0
- しつこい妊娠だな帰れ
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:26:35 ID:ZUnPLDExO
- >>11
反論するネタが尽きたからって受け身にまわるピクミン
話し合うということができずに、自分とは異なる意見の持ち主を一方的に妊娠扱い・・・もうね・・・アホかと
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:36:02 ID:MOGHLZgO0
- 両方帰れ。おまいら両方共疎まれるタイプだ。まぁこんなこと書く時点で俺も駄目だが。
ロードは実際長いからID:eTpjS1KM0は間違ってる。
ID:ZUnPLDExOは言ってることは間違ってはいないが言い方が悪いよ。
つかこの程度のロード我慢しなはれ。慣れれば問題ないよ。
そして>>5
ロードが嫌ならPC版でも買いなさい。そっちのがオススメだ。
どうしてもPSPでやりたいってんなら止めはしないよ。ロード我慢してでも楽しめ。
最後に>>1乙!
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:37:22 ID:xpXHWRX10
- 妊娠じゃなくてもいいからおかえり下さい低レベルな厨房
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:37:24 ID:Vb+DeZjZ0
- eTpjS1KM0みたいな狂信者がスレを腐らせる
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:57:19 ID:A3ItkigN0
- 新スレ早々妊娠に乗っ取られててワロタ
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:08:38 ID:ksx6WkFy0
- というか攻略の話とかしないんなら次スレ立てるなよ
ロードの話題は前スレで散々で尽くした
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 03:51:44 ID:BHZraMtY0
- 外見は日本人と大差ない在日だが、凄まじい能力を発揮するため、日本人が彼らの台頭を恐れたのだ。
日本人の在日への迫害は続く。
さらに密告制度により、日本人に紛れる在日を発見したら、すぐに通報することが常識とされるまでに至っていた。
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/46341020060127_161909_1_big.jpg
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:25:20 ID:AnVHkKtS0
- 2スレ目の初っ端からこの荒れよう
どうやら買うの見送って正解だったようだ
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:04:01 ID:gt4USg+n0
- システム、シナリオともにいい作品だと思うよ
ただ、会話、マップ切り替え、レベルアップ、アイテム選択などの時にかかる
ロード時間が足を引っ張っているんじゃないかな?
あと、欲を言えば十字キー操作ではなくアナログスティックを使わせろといいたいw
ロード時間さえ我慢できれば買いだと思うよ
(一番時間がかかるマップ切り替えで、だいたい10秒〜25秒くらいかな?)
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:14:25 ID:kWltWCuf0
- Win版やったことあるけど、つまらんよこれ
まずシナリオがしょぼい
ヒロイン2人居て、大して絡みもしないし
ただ、アクションゲームとしては佳作かもね
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:30:50 ID:yHn9WKa70
- ARPGだからこんなもんだろ。可も無く不可も無く。
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 12:15:32 ID:8eLUIoQM0
- コレほしいけど会話とかコマンド開く時ロードあるのはなぁ…
こないだまでスパロボやってたからサクサクやれるのがほしいんだけど。
つかPSPだとしょうがないのかな?
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 13:21:06 ID:4nqROAvw0
- PCでやれば?PSPにしても↓は駄目でしょ。
ttp://www.ne.jp/asahi/web/all-navi/psp/ys6.html
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 13:29:36 ID:xLIAlqAp0
- PC版もってるけど買ってしまったよ
携帯電話でYsやるみたいにお手軽だったらよかったんだが、
ロード時間がネックなのか…むう
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 14:20:40 ID:JGKM+gEh0
- PSPでもロード短いのはいっぱいある
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 15:44:46 ID:yCYRmYV00
- ロード時間の長さは、その間に目を少しでも休ませようという
メーカーの配慮だよ。(ウソ)
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 23:43:50 ID:sr+aKFE30
- で?おもしろいのか?おもしろくないのか、どっちよ
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 23:55:13 ID:Ss4LY+zN0
- そんなこと聞かれてもこれオリジナルタイトルじゃないし。
ロードとか気にしなかったら今までのと一緒。おもしろい。
と思う。
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 12:04:01 ID:qebE03fZO
- おもしろいよ。おもしろいから逆にロードが気になる。サクサク行きたいのに、いちいち読み込みが入るから…。それにしても読み込みの回数が今まで経験したことないくらい頻繁。
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:14:51 ID:+vG5rIbx0
- PC版やってるからちと辛く感じたなぁ。
エリアチェンジで読むのはまあ許すとして
インベントリー開けるときも読むし、LVUPのエフェクト時にも・・
どんな組み方したらあんなタコな作りになるのかと。
一年の延期の間にどんなドラマがあったんだろうな。
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:15:43 ID:87dI/GVm0
- ロードにもっと配慮できてたら神ゲーだったのではという意見には多少同意。結構面白い。
しかしPSPタイトルの中でもロードがわりかし苦痛な方なのも確か。
PSPのロード配慮薄いゲームに慣れてない奴には薦められないな。
画面やエフェクトが綺麗な分、表現で手を抜いたり間引いたりしたくなかったんだろうなとかスタッフの意欲は感じるんだけど。
PSPってマシンの限界に挑戦する前にロード時間がボトルネックになってんかね。
移植だとなおさらゲーム自体の流れに梃入れできないのが苦痛そうだ。
イースのスタッフに、一からローディング配慮した設計の新作を作って貰えれば大分違うんかな。んな予算が降りるとは思えんけど。
こいつの前にやってたロックマンDASHはロード軽かったな。
PS1からの移植だけにデータも軽そうだったけど。
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 09:34:14 ID:FwEgtzDrO
- テラの声優、PS2版のウンコのまま?
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 10:33:28 ID:scUW8eIh0
- PC版の移植だから声優さんはついていないよ
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:08:01 ID:xmC2VizW0
- ボイスもおまけ要素も全く無い。
1週クリアしたらお終い。
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:10:28 ID:DP+zL/R20
- おおー
立った・・
たしかにロードは酷いですね;
快適さ0です。。
>>35
クリア後のチートは出来ないんですかね?
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:19:27 ID:28go/GYoO
- Yはタイムアタック>本編な俺には最初からタイムアタック出現は嬉しい限りだ
プレイ環境に関しては手抜き放置をしてたコナミが悪い
2005 KONAMIってなんなのさ
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 15:15:08 ID:bNOd2bQ7O
- あげ
- 39 :vads:2006/02/03(金) 17:46:14 ID:XEwBAr2H0
- PC版よりよいところってないのでしょうか?
追加要素があるとかないとか・・・・・
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 20:37:48 ID:PDmwNPsO0
- 精霊が増えてるとかなんとか言ってなかったっけか?
それがプラス要素と言えるかは微妙なんだが。
1年前にスクリーンショットみたときはアドルの頭身が伸びてた気がするんだが・・
蓋を開けたらPC版に戻ってないか?
PC版のアドルのグラってちんちくりんで嫌なんだよなー。
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:49:19 ID:ahCwh6oY0
- 中古のリブレットかなんかとPC版でなんとかできないかな?うまくすればPSP一式そろえるより安くなるのでわ。。。
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 09:14:00 ID:7aScvoQh0
- >>32
確かにロードは長いけどPSやPS2の初期の頃はこれくらいの長さだった気はするんだよね。
そういうゲームやってた人間からすれば画面切り替えのロード時間やセーブ時のウェイトは許せるけど問題は
・会話時に声がでるわけでもないのにいちいち読み込む
・レベルアップ時のウェイト
・広いマップに出ると処理落ちする
この3つがストレス溜まる原因だと思う。
って言うかこの3つがあるせいでゲーム機でプレイしてるって言うよりPCでネトゲやってる感覚になるんだよな・・・
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:29:58 ID:fVJ6MH0+0
- >>40
新キャラ&頭身うpはPS2版。
個人的にPS2版の存在価値はあの新キャラだと思ってる。
そういやロムン艦隊脱出BGMってちゃんと流れる?
PS2版だとあそこでBGM止まったんだよな。
- 44 :40:2006/02/05(日) 17:16:34 ID:f1L/kuXQ0
- あれってPS2版の話なのか。
するとPSP版の売りはタイムアタックのみってことかね。
BGMについてはPSP版がまだ地下遺跡なんで検証できんが
PC版ではそんなのなかった気がするなぁ・・気が付かなかっただけかもだが。
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:56:10 ID:uq/WIOWW0
- まあこの出来じゃあそりゃ延期するわなあ。
延期はしたけど作り直す気もなくPS2版もサッパリだったからますます放っておかれて
そのままにしてたのを折角作ったんだからと取り敢えず出したんだな。
普通はメモリに読み込んでおけばいい顔グラとかまでその場で読み込むようにしてやがるのはヒデエよな。
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:59:45 ID:7fjncVmA0
- マジュヌーンにダメージが入らない・・・
Lv.50ではダメなのか
場面切り替えのロードはまだ我慢できるが
ロムン出兵のとことか、1キャラ動かすたびに1ロードはなぁ・・・
プログラム組んだ奴誰よ?と
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:37:58 ID:mxX1NIOy0
- 新紀幻想IIとかのロードはもっとすげぇぞ。
一度お試しあれ。正直米なら告訴されかねんw
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 03:10:14 ID:uUANI/Az0
- これって禅にぴったりのゲームじゃね?
目指せ!三昧の境地!!
- 49 :匿名:2006/02/07(火) 10:24:42 ID:fOVleyoyO
- 洞窟の中にいるボスのオージュガンって、どうやって倒すの?
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:18:18 ID:51AxLNu/0
- 飛んでくる敵はねかえす
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:49:52 ID:7U8dEK/Z0
- とりあえず自動イベントでほっとくと省電力モードになるのは
何とかならんかったのかと思う
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:35:21 ID:GgEtxoeV0
- >>49
後レーザーとか怖いなら、腕の付け根のあたり(右上端と左上端な)で腕振りジャンプ回避オススメ
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:10:25 ID:2oay7npR0
- >>49
あとは赤剣魔法
- 54 :匿名:2006/02/07(火) 23:16:31 ID:fOVleyoyO
- みんな、サンキュー!
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:23:56 ID:atQv/vuF0
- これ酷いな不良品かよ、こんなの売っていいのか
買っちゃったよ金もったいね・・・orz
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:13:40 ID:Gg9zLATA0
- 気持ちは分からんでもない
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:50:47 ID:c6r06zfA0
- 昔のコナミならロードに対しても出来る限りの対応をしてたけど
今の時代に至っては、開き直りみたいなところがあるし。
買い手が我慢しろってのが根本的な発想な気がしてならん。
ま〜先の人が書いてたけど、ちょっとした息抜きと思うしかないな。
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:15:46 ID:VrIEXFpA0
- あースレみてて俺も思ったが、確かにちょい重めのネトゲっぽい感じはあるな。
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:16:46 ID:cOmYG2T/0
- 最近は、BOSS戦前のセーブデータを個別に取っておいて、戦闘時にポーズしてBGMだけ聞いてます。
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:18:40 ID:sIiiTSxs0
- 新曲増えてるのか
PC版て長髪とラスボス以外全ボス同じ曲だよね?
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:08:21 ID:6EReErhJ0
- >>60
ガルヴァロアも違う。
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:05:03 ID:zfcrSOMY0
- >>59
タイムアタックですぐ聴けんのに…
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:45:10 ID:jLFt4s+8O
- PS2版の方がロードないの?
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:24:37 ID:9Ny+B0Fj0
- 無い。
というか比べものになんない。
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 11:30:22 ID:utQVPN9S0
- イースはいいっすね
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:01:58 ID:7/pQh8EP0
- 今クリアしました!!
ノーマルだけど。。。
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:55:17 ID:W6WwDZ8CO
- 初めまして。質問がありますチートの使い方がまったくわかりませんどなたか教えて下さい
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:51:36 ID:Iu++oESb0
- ちーと待っとれ
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:57:05 ID:oqhj0OLi0
- オルハ萌え
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:58:35 ID:O5f9ifHK0
- デミヒューマン反対
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:05:08 ID:mNlLXG9jO
- チートの使い方教えて下さい本当お願いします。
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 00:19:13 ID:+lLrP2HG0
- ロロタソ萌え〜
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:40:34 ID:pSLy45zg0
- >>69
PS2のあのOPは勘弁してほしいがなw
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 16:59:00 ID:N2BoP75Y0
- >>71
ちーと待っとれ
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 17:35:11 ID:mJ5JW/rpO
- オージュガンを倒した後は何処にいけばいいんですか??
迷っています…orz
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 18:44:52 ID:vCIluZef0
- オージュガンの手に乗ってそのまま奥へ進む。
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 19:03:18 ID:mJ5JW/rpO
- 奥には入れたんですが
その後奥に大きい石があって中に入れないんです…
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 20:06:04 ID:vCIluZef0
- 岩の所から少し引き返してみる
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 20:45:07 ID:mJ5JW/rpO
- >>78
有り難うございます♪♪
やってみます!!
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:07:41 ID:Ab7ooQ8T0
- ゲーム中に勝手に本体HOMEボタンを押した画面に
なるのですけど、そのせいでゲームを終了にしてしまいました。
これは本体のバグなのか、イースソフト側のバグなのか
どちらなのかご存知の方いますか?
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:12:39 ID:qR0d0bYL0
- >>80
それは単におまいさんのミスじゃないのか?
…あ、釣りですかそうですか
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:54:24 ID:A1uDSZ1r0
- >>80
君の頭のバグじゃないかな。
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:34:23 ID:Rxcgty+tO
- >>80
マジレスすると膀胱炎
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 22:25:27 ID:KoXjR3qA0
- このゲームってどのくらいの時間でクリアできるの?
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 15:31:31 ID:xpYfnoeD0
- って言うか、PS2でも出てたのか…
このゲームやるために、PSP本体とセットで買ったのに
まぁ、手軽に出来るのはいいけど(´ω`)
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 19:47:55 ID:VthEEvZV0
- PS2版のムービーはX68k版をホーフツとさせる
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 21:55:03 ID:ZALa6dN00
- それぞれのリリース順って、PC→PS2→PSP?
内容は全部同じなの?(・∀・)
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 22:02:15 ID:+fBD0z5s0
- PC初回版(またの名をβ版)→PC通常版→PS2版→PSP版
追加とかバグ修正とか入ってたりするけど基本的には同じ。
初回版の特典と通常版の内容を一緒にした奴も出たけど公式から出したわけではないので略
俺は買うとすれば通常版を薦める。
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 22:23:44 ID:evjubL/+0
- >>85
PC版もあるよ。
以前から名前だけは知っててやってみたかったシリーズなんだけど
俺もPSP版で初プレイなんだが正直微妙だった。
キャラとか音楽は良かったんだけど糞ロードと画面がぼやけて見えるから
マップとか字が読めないしアクションゲーとしての操作性もどうかと思った。
ボス戦とかも攻撃パターンさえわかればノーダメで倒せるようなゲームが好きなんだけど
わかっててもよけられない攻撃がいくつかあってある程度ダメージ覚悟で倒さなきゃいけないのが
合わなかった。タイムアタックとかもやる気しないしやっとレベル60まであげてクリアしたから
明日売ってこよっと。
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 17:13:55 ID:gXD3C6iU0
- 絶対によけられない攻撃ってのは無かったはず。(少なくともPS2版は)
ってかレベル60ってすごいな。
- 91 :89:2006/03/02(木) 17:44:13 ID:KzC28G3+0
- >>90
PS2持ってないしヘタレなんでちゃんとできるのかわからんが
オージュガン戦の岩石落とし&虫?の複合攻撃とかマジュヌーンの誘導弾とか
よけ切れなくて喰らいまくり。
マジュヌーンにむかついて絶対倒してから売ろうと思ったけどLv59になるまで
倒せなかったからついでに60まであげますた。
何かLv54くらいになったらどの雑魚倒しても経験地1しかもらえないから
緑水洞の虫吐き出すやつ1週間ひたすら刈り続けてたw
で一度Lv51でクリアしたんだけどもっかいやったらデミガルヴァだっけ?
2回クリティカル出て瞬殺だったw
で次のエルンストも剣魔法3、4回続けて当てたら速攻死んでたw
キャラ絵とか音楽はすごい良かっただけに何かもったいないなぁって感じがする
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 17:53:29 ID:QEbj/af+0
- オージュガンの岩石落としは端に居れば当たらない、虫?って飛んでくるヤツか?
攻撃で打ち返せる。
マジュヌーンの誘導弾についてはPC版ではよけれる。ただPSP版では何か、かわしずらい。
ハードやナイトメアではいかに攻撃を受けないように立ち回るかが重要だし。
PS2版タイムアタック、最初30分くらい掛かったけど、最終的には8分台まで縮んだ。
- 93 :89:2006/03/02(木) 18:09:57 ID:KzC28G3+0
- >>92
岩石落としだけならよけれるんだ。虫が打ち返せるのも知ってる。
だけど打ち返してる間に岩石落としされたり腕で払われて画面中央に吹っ飛ばされる。
んで虫がまた襲ってくるから返そうとしてビーム喰らう・・・orz
いや俺がぬるいのはわかってるんだ。それでもコツコツ続けてたら面白くなるんじゃないかって
やってたんだけどやっぱり2Dに慣れてるせいか合わなかった。
戦闘が楽しければシナリオが糞でも満足なんだけどね
タイムアタックもノーマル1回やってみたけど2回目やる気しなかった・・・(´・ω・`)
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 20:17:26 ID:0f2B+KQj0
- まあ確かにオージュガンの攻撃は結構厳しいものがある。
岩石・レーザー・魚・影アドル・腕
これらの攻撃が延々と続くとある程度避け方は分かってても集中力が続かなくなってしまう。
特に残りHPが少なくなるとレーザーの頻度が増えるし。
低レベルで倒そうとするとかなり死ねる死ねるw
- 95 :89:2006/03/03(金) 22:39:49 ID:wKlvdVAZ0
- 今日売ってきた。買取3Kだったから満足。
しかしこれより面白かったソフトが軒並みこれより買取安かったのは
ちょっと複雑な気分(´・ω・`)
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 16:37:37 ID:RlTQf8jBO
- オージュガン倒すにはレベル35じゃ低いですか?
全然ダメージ与えられなくて何回も死んでます…
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 17:42:47 ID:4qyO2JDrO
- PCとPS2のオープニングムービーって違うの?
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 18:42:30 ID:XLQfAP930
- アナログスティック使いてええええええ
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 18:44:29 ID:D3vNpVk10
- ファルコムがPSPに参入したみたいだな。
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 20:52:20 ID:x5IAkAC90
- このゲーム昔から進化していないからPCだとつまらんかったけど
PSPみたいな携帯機ならいいけど。PCEの音楽で1・2出してもらいたい。
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:31:26 ID:WSIXF2kW0
- 100は口だけでYsをやったことが無いと見た
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 23:28:57 ID:RlTQf8jBO
- オージュガン倒してリモージュに戻ったらどうすればいいんですか?わかる人教えて下さい
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 23:57:25 ID:FURcQ+LQ0
- >>99
ぐるみんだっけ?
ロード時間とかどうなんだろね?
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 00:26:16 ID:Y6yIuBtc0
- >>101
全部やったぞ。
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 21:56:29 ID:n7TkiyYs0
- もしかしてPS2版って、チート使わないとOPはCG版だけ?(´・ω・`)
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 02:49:17 ID:2IF8mF3z0
- >>102
オージュガン倒す→奥に行ってドギに会う→武器商人がゼメスの聖域で
ガッシュの封印を勝手にはがす
ここまで来てたら後はゼメスの聖域(忘却の遺跡奥)に行けばいい
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 11:21:31 ID:wvUd2ML6O
- >>106
ありがとうございます!進めました♪(^_^)
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 13:27:15 ID:wvUd2ML6O
- ナピシュテム中枢?の装置はどうやって戦っていいんでしょうか(-o-;)たまーに当たるんですけど…
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 13:49:15 ID:sO9mlCEa0
- くるくる廻ってる玉みたいなのを同じ色の剣で攻撃したり、そのパターンが終わって
中央で上下してる筒の弱点っぽいのが出たらそれをズタズタ切りまくる、て按配だったかな。
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 23:11:31 ID:vNw0hMMl0
- このシリーズはやった事ないんですが、この作品からやっても楽しめますか?
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 23:30:52 ID:gjOrfDnt0
- 基本的にこのナピュシュテムからでもおk
やるならこれよりPS2かPCのほうをオススメする
しかしPS2はリアルムービーがキモイのが欠点
気に入ったら続編というか過去作品やればいい
- 112 :110:2006/03/08(水) 23:41:33 ID:vNw0hMMl0
- >>111
ありがとう
せっかくPSP買ったんでPSPでやってみようかなって思ったんです。
PS2の方も検討してみます。PCはスペック大丈夫かな。
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 14:18:32 ID:xIi9qhn4O
- >>109
ありがとうございました!
レベル60で無事にクリアできました♪(^o^)
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:04:16 ID:lkS2rBPy0
- 空の軌跡やりたいお。
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 02:34:00 ID:OmUoE79V0
- ロムン艦隊辺りの兵士がぞろぞろ降りてくるところや、檻から助けた人が出てくるところで
わざわざ一人一人読み込んでカクカクしまくるのは仕様ですか?('A`)
他のロードは我慢してきたが、流石にこれは酷いと思った
よくこんなんでok出したな…
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 03:30:35 ID:hp64TcAcO
- >>111>>112
PS2のキモイムービーはチートモードで回避したw
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:54:34 ID:bPKkOXCpO
- ケータイ版でやってるんだけど内容同じ?
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 02:05:13 ID:BgQkRJVD0
- 流石に同じな訳ない。
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 06:31:35 ID:sAszOOlx0
- >>117
携帯版では、オルハ救出のためロムン艦隊に潜入するイベントが削られている。
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 20:23:27 ID:a0HCljTG0
- 携帯版は完全にイーシャがヒロインだもんな。
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 11:29:52 ID:48zJpB7N0
- PSP版は?
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:14:07 ID:pO6RUzEj0
- アメリカ版をやっているがもちろんキャラは喋らない。
アナログスティックは対応してるぞ
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 17:51:13 ID:6trq3N4v0
- >>119
ロムン艦隊潜入が削られてるってことは、エリザベスとのバトルは無しっすか!?
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 21:08:14 ID:vkMZUt/D0
- うん。オルハは捕まらないし、エルンストはイーシャだけ誘拐する。
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★