5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタルサーガ 鋼の季節

1 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 13:17:10 ID:0rKNNM0X0
PS3「宮里藍ゴルフゲーム」春以降、本体同時発売予定(読売
PS2「ペルソナIII」7月13日発売決定
PS2「宇宙刑事魂」5月25日
DS「メタルサーガ」6月

ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200603080000/
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『メタルサーガの新作発表だと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        福原愛の卓球2のポスターが貼られていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ビックリだとか釣りだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/metalsaga/


952 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:18:03 ID:3dbZ75ol0
フィールド移動だけは十字キーでやりたいな
どうぶつの森でのタッチペンのみ操作と同じ感じなら
ちょっと不安だ遊び辛いし

953 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:57:47 ID:A4TGpZUM0
天外2やってたらタッチペンオンリーでも問題無いような気がしてきた
マップ構成とかは10年以上前のゲームだから所々十字キーを使うんだけど(シンボルエンカウントの洞窟とか)、
タッチパネルに慣れるとストレスだから直ぐ戻す。
インターフェイスと移動の補正さえしっかりしてれば、こっちの方が遊び易いな

954 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:58:25 ID:oSo7aL6m0
2改から3年も経ってるのに、まだナウップップとか言ってるのか。
おめでたい奴等だな。

955 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 16:08:32 ID:HAfqN9Ig0
それだけMMが好きなんだよ。

956 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:13:57 ID:7qysocQt0
>そして、開発のほうもDS「METAL SAGA 鋼の季節」の開発ももう大詰めで、
>完成度も急激に上がっている時期です。
>先日の週刊ファミ通では開発度70%で発表していますが、
>現状では80%以上に差し掛かっています。
>最終的なプログラムを組み込みつつも、
>デバッグを並行して行っています。

957 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:18:56 ID:5I3VQXEx0
>>950
逆転裁判のようなADVとは相性いいだろうが
これはRPGだぞ?
比べるなら天外2とか出せよ
やってないけど

958 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:51:09 ID:iRavTE6N0
天外2は移動時はタッチペンだと不自由だったな
まぁあれはおまけみたいなもんだったから何とも言えんけど

959 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:00:01 ID:k8SCwOun0
天外2のタッチペン操作はやばすぎるな。
もの凄くストレスがたまる。移動系はもとより、特にやばいのが戦闘。
これをタッチぺンですべてこなそうとすると発狂するぞ。
まあ>>958も書いているように、天外2は元々タッチペンを想定したデザインはされていないので、
あれはあれで問題はないが。
サーガはタッチペン”のみ”となっているので、かなり心配だ……

960 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:08:23 ID:qFZPKawGO
そのへんのみきりができなきゃみやおうも見限るぜ
メタルやタワードリームは神仕様だったからな
今回は

961 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:14:06 ID:A4TGpZUM0
俺は断然タッチペンの方がやり易いけどなぁ。
まあ、Liteでやってるのがいいのかもしれん。
こっちの方がタッチペン太いし。
避け補正と自動会話のおかげで行きたい所をタッチすればいいだけなのでかなり楽。
これがもっと洗練されれば十字キーを使う必要ないだろう
既にストレスだし

962 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:23:03 ID:hx1+a7er0
ぶつ森でタッチペン移動やったけど辛いって
十字キー万歳ですよ

963 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:24:29 ID:A4TGpZUM0
ぶつ森は辛い。あれは方向キーの代わりに使ってるから。
逆に天外2みたいに行きたいところに自動的に行ってくれるのはかなり楽

964 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:41:44 ID:hx1+a7er0
ん?
ということは。
ペンタッチでドラム缶が押せるのかー!

965 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:45:23 ID:A4TGpZUM0
ドラム管を押すとか細い路地を通るとかはタッチペンに向いてない。
あくまでも大まかな移動をするのに最高のインターフェースだから。
シンボルエンカウントのところで十字キー使ったのもそれが原因

966 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:55:19 ID:kJBuL28N0
ボタン操作可能かどうかこんな重要な事すら未確定なのかよ?
というか、どっちでも出来るようにすればいいだけの話だと思うが。
何もボタン操作派ユーザーを切り捨てるような仕様にしなくても。
売り上げ落ちるぞ。

今のうちに声を上げて言っておかないと取り返しの付かない事になりそうで怖いな・・・
もうデバッグの段階だって話だし


967 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:29:17 ID:67lOwZCV0
ファミコンミニやGBAミクロやらで獲得した懐古ゲーマーのフォローが全くないな。
もう切り捨てかよ。

968 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:31:02 ID:67lOwZCV0

誤爆った
スマソ

969 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 00:37:49 ID:a1ThArRg0
やはり誤爆か
あれでどうやって懐古ゲーマーを獲得できたのか疑問に思ったぞ

970 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 03:32:35 ID:rfEtO34J0
今日初めて画像見た。
ガキくさいグラフィック&インターフェイスに泣いた。

971 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 03:33:38 ID:Jm0qJh4H0
PS2版に比べたらかなりマシだけどな。

972 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 05:45:23 ID:u62eoXqd0
GBA版は神ゲーだったな^^

973 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 05:50:22 ID:fUXm1U0F0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>972
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

974 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 07:35:30 ID:rVKCbIyt0
”邪”が抜けてますよ。

975 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 07:44:27 ID:UIrOQi/b0
よく聞くけど、GBA版って「そのシリーズとしてみると駄作だけども単体で見れば佳作」とかそういうタイプ?
それとも、前提条件一切抜きに単体で見ても駄作なレベル?

976 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 07:50:14 ID:+VL/3DK+0
後者

977 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 08:06:40 ID:N0rdirQD0
駄作とかそういうゲーム内容以前の話だよアリャ

978 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 08:09:25 ID:Ms5ihmNX0
>>975
SFC版2をそのまま移植したはずなのにガチ叩き
お察しください

979 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 09:05:26 ID:dpyu0U1D0
>>975
GBA版は不良品。デバッグ前のSFC版のβソースをそのまま流用し、上下圧縮をかけただけの未完成品をそのまま出荷。
後にユーザーがバグがあるとメーカーに知らせるも、メーカー側は
「〜をしないことで回避可能です。」と、トチ狂った回答をHPで告知しただけ。
そのくせ、裏ではせっせと修正版を作って、直接文句を言ってきたユーザーだけ、こっそり無償交換。

売りであるはずの追加要素も、たったの2つしかない。
追加戦車は既存のレンタルタンクのデータを書き換えただけという、
日曜プログラマでも出来るおそまつなもの。書き換えただけなので、既存のレンタルタンクは一部無くなった。
追加お尋ね者の方は、ちょっとだけ頑張ったらしく、既存の敵のデータを書き換えるのではなく、ちゃんとデータが追加されていた。
しかしエンカウント固定、WANTEDリストに追加されない、NPCからの情報提供なし、エンディングでも表示されないなど、
恐ろしいほどの手抜き工事。途中でソースの解析が嫌になったのかは分からないが、
このゲームのプログラマは、縦横比圧縮と新規お尋ね者とのエンカウント、セーブルーティン部しか作ってない。
あと音楽は同人のものをパクった疑惑が大…音が外れる所まで再現されてしまっている。

980 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 10:01:25 ID:VTgV7KB80
人の性 チンコの季節

981 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:22:45 ID:FT6kQufN0
>>966
すでに確定してる。ソースは宮岡氏の発言。
情報もしっかり調べずにぐだぐだ言うんじゃねぇよ

今回の大規模な変更でまず確認できたのは
タッチペンのみ、と子供向けとも取れないインタフェイスの変化か
いずれも悪食になんでもプレイできる俺にはあまり害は及ぼしそうにないな
ゲームのバランスやシナリオのおつかい度合いの方が気になるわ。
タッチペンには素直に期待してる。不安要素だが、良い結果が出るといいな

982 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:46:10 ID:cT0wiqcY0
そうか

983 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:19:43 ID:DkMff+qS0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  (●  (● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \             メタルマックス2
       \_)


   ∩___∩
  /  (●  (● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |  /\ \
 ∪    (  \             メタルマックス痛壊
       \_)


縦横比圧縮はこんな感じ

984 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:20:34 ID:fUXm1U0F0
>>983
分かり易いなw

985 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:56:32 ID:zrar0Zkv0
???∩?___∩ 
  /  (●  (● | 
  |    ( _●_)  ミ 
 彡、   |∪|  、`\ 
/ __  ヽノ /´>  ) 
(___)   / (_/ 
 |  /\ \ 
 ∪    (  \             メタルマックス痛壊 
       \_) 

加えて、こんな感じ

986 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:58:03 ID:zrar0Zkv0
みすった、ごめんorz

987 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:39:59 ID:z/aIfr710
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  |    ( _●_)  ミ
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

   ∩___∩
  /  (●  (● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |  /\ \
 ∪    (  \
       \_)

同じ敵でも、並ぶとこのとおり

988 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:31:16 ID:rVKCbIyt0
鋼の季節です。
美味しい武器弾薬が実りました。

989 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:33:10 ID:AXaf3l6N0
ご主人様!
究極極大超ヘビー級悪魔の模様地獄へ直行鋼鉄硬度のホローチャージが収穫できました!

990 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:44:07 ID:fy6MsC3q0
バトー様!今年も素晴らしい鉄くずが収穫されましたぞ!

991 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:43:17 ID:9vE75Dwe0
>>981
>ソースは宮岡氏の発言
これどこの発現だよ?
ファミ通で言ってたのは、「タッチペンだけで操作できる」って事だけで
ボタン操作が不可かどうかまでは言及してなかったぞ。

992 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:50:32 ID:3xLjJINz0
mixiじゃね?

993 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 03:04:34 ID:96MykzUE0
>>991
お前はこのスレを最初から読み直せ

994 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 03:13:44 ID:az1SRRgA0
次スレまだ〜

995 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 03:15:43 ID:QGIocPNG0
次スレあるぞ

996 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 03:19:03 ID:az1SRRgA0
おお、ホントだ

メタルサーガ 鋼の季節 Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142963145/

997 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 03:26:09 ID:J8gwvDXB0
1000なら楽天日本一

998 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 03:31:05 ID:N0yVIoWs0
998

999 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 03:33:50 ID:N0yVIoWs0
俺の屍を超えていくがいい1000よ・・・・

1000 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 03:34:17 ID:N+1k0NuM0
よしまかせろ( ´_ゝ`)b

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

220 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★