■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡17回目
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:10:41 ID:Geq2y65u0
- PSP用ゲーム モンスターハンターポータブルの初心者用攻略スレです。
マターリ攻略していきましょう。
※あくまで初心者用です
HR2以上の話題はスレ違い。本スレ、質問スレへどーぞ
※初心者とはいえ最低限、説明書には目を通しましょう。回答者への礼儀も忘れずに。
※まとめサイトにも目を通しておきましょう。
モンスターハンターポータブル まとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
※質問する人は具体的に。ただ倒せないだけでは答えようがありません。
※モンスターハンターシリーズ初心者限定の質問スレッドです。
2ちゃんねる初心者の方は http://etc3.2ch.net/qa/ へどうぞ。
※sage進行で。
前スレ
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡16回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142840993/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:11:03 ID:nHQQ4WDY0
- 2
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:12:21 ID:Geq2y65u0
- 過去スレ
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡9回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140366058/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡14回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142018352/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡13回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141714549/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡12回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141390132/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡11回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141056224/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡10回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140690196/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡9回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140365869/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡8回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140053035/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡7回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139747466/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡6回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139492888/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡5回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139223334/
限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡4回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138849627/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡3回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138513807/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡2回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138101227/
初心者限定モンスターハンターポータブル攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137425462/
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:12:56 ID:Geq2y65u0
- 関連スレ
【MHP】モンスターハンターポータブル 討伐101匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142275641/
【MHP】モンスターハンターP 質問スレ59
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142169037/
【武器】MHPオススメ装備を考えるスレ【防具】part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141468886/
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:13:43 ID:Geq2y65u0
- ◆Wiki
【MHP@Wiki】
ttp://www6.atwiki.jp/alter/
【Wiki】
ttp://www.ureha-wiki.com/psp/monster_hunter_portable/
モンスターハンターポータブル まとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
クエスト報酬解析情報
http://vipstarmhp.web.fc2.com/mhp/
トレジャーハンターズまとめ
ttp://mhpt.web.fc2.com/
○○が出るクエ教えてツール
http://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/
取説読んだ?1回自分でやってみた?
【以下全てモンスターハンターG】
MHG 質問スレまとめサイト
ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
モンスターハンターGの解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
MHG モンスターハンターG データ置き場
http://www.geocities.jp/mhg_data/
MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/
MHG ガノトト子 ;MHGE ;DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm
MHG SKILL置き場
ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
携帯だから
・ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top
・ttp://mh-g.hitotu.jp/
・ネットカフェ行け
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:14:14 ID:Geq2y65u0
- 【村クエストと集会所クエストの違い】
・村と集会所は全くの別物である。
・敵の強さなどは、村★★★★★ = 集会所★★★★★ というわけではない。
・集会所では、集会所の緊急クエストをクリアすることで、HR(ハンターランク)を上げることができる。
・集会所はN(ノーマル)、H(ハード)、G(グレート?)と3段階の強さにランク分けされる。
※N、H、G級にはそれぞれにほぼ全てのタイプのモンスターのクエストが存在する。
[ 強 ] G級イャンクック > H級イャンクック > Nイャンクック > 村イャンクック [ 弱 ]
[ 村クエスト ]
・村長より依頼を受けることができる。
・モンスターの体力・攻撃力が低く設定されている。
・支給されるアイテムが豊富。
・村クエストをクリアしても、HRを上げることはできない。
○村で受けることができるクエスト
★ 〜 ★★★★★★ (全てノーマル)
[ 集会所クエスト ]
・集会所で受けることができる。
・モンスターの体力・攻撃力が高く設定されている。
・緊急クエストをクリアするとHRが上がる。
・支給されるアイテムが、ランクにあわせて少なくなっていく。
・一応、ほぼ全てのクエストを一人でクリアできるようには調整されている。
○最初からでているクエスト
★ 〜 ★★★ (ノーマル)
★★★★ (ハード)
※これ以降は緊急クエストをクリアする必要がある。
○集会所のランク分け
★ 〜 ★★★ :ノーマル
★★★★ 〜 ★★★★★ :H級
★★★★★★ 〜 ★★★★★★★★ :G級
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:14:48 ID:Geq2y65u0
- ≪ 脱初心者!最大の壁リオレウスの詳しい閃光玉の使い方 ≫
レウスの動きを観察するのも大事。1回くらいは手をださず、ずっと逃げまわってみましょう。
どのときに隙があるか、どの動きの後にどんな攻撃するかなどがわかるはず。
その際に飛竜を軸に円を描くように動くと更にGood。
閃光・穴はうまく使えてる?
閃光は空中ブレスの後に降下中使うと確実に当てられると思うよ。
飛龍の向き
○
↓
自分
●
↓
矢印が向いている方向。
この状態の時に閃光を投げると上手くピヨらせることが出来ると思います。
穴から抜けた時も閃光のタイミング。
相手がピヨッた時も尻尾の回転に注意しながら攻撃。片手なら足を狙ってね。
コケたら最初は顔や腹、当てやすいところに連続攻撃。慣れてきたら尻尾切る。
ダメージを食らわないように、上手く立ち回ることが大事
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:15:26 ID:Geq2y65u0
- 大剣の派生について
Q、蛇剣は「銀河」と「大蛇」のどちらがいいですか?
A、派生型作れる頃には蛇剣なんて要らなくなってるんだから
「どっちでもいい」
一応参考意見としては
攻撃力重視なら銀牙
切れ味重視なら大蛇
蛇剣なんか作るより、
初心者は大剣鉄派生>ディフェンダー>センチネルのが安全じゃないかね?
防御力上がるし
まぁ「最終的に」銀河も大蛇もいらないでFAかな。
他の武器作ったほうがいい
●大剣のオススメ
リオを楽に倒せるようになったら
→炎剣リオレウスめざせ
あとはフルフルなりトトスなりを切り刻め
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:15:57 ID:Geq2y65u0
- クック
火△水◎雷○竜△毒◎麻痺◎睡眠◎閃光弾○落とし穴○音系○
ドスガレオス
火×水○雷◎竜△毒△麻痺◎睡眠◎閃光弾×落とし穴×音系○
ゲリョス
火◎水○雷×竜△毒◎麻痺○睡眠○閃光弾×落とし穴○音系× トサカ
リオレウス
火×水◎雷○竜◎毒◎麻痺○睡眠○閃光弾○落とし穴○音系× 頭、翼爪、尻尾
リオレウス(青)
火×水○雷○竜◎毒◎麻痺○睡眠○閃光弾○落とし穴○音系× 頭、翼爪、尻尾
リオレイア
火×水△雷○竜◎毒◎麻痺○睡眠○閃光弾○落とし穴○音系× 頭、翼爪、尻尾
リオレイア(桜)
火×水△雷○竜◎毒◎麻痺○睡眠△閃光弾○落とし穴○音系× 頭、翼爪、尻尾
ガノトトス
火◎水×雷◎竜△毒△麻痺○睡眠○閃光弾×落とし穴○音系○
フルフル
火◎水△雷×竜△毒▲麻痺▲睡眠△閃光弾×落とし穴○音系×
バサルモス
火◎水○雷○竜◎毒○麻痺○睡眠◎閃光弾△落とし穴○音系× 尻尾、胸殻
グラビモス
火×水◎雷△竜◎毒◎麻痺△睡眠△閃光弾△落とし穴○音系× 尻尾、胸殻
グラビモス(黒)
火×水◎雷△竜×毒◎麻痺△睡眠△閃光弾△落とし穴○音系× 尻尾、胸殻
モノブロス
火△水◎雷◎竜×毒◎麻痺△睡眠△閃光弾○落とし穴×音系○ 尻尾、角
ディアブロス
火×水◎雷△竜△毒◎麻痺△睡眠△閃光弾○落とし穴×音系○ 尻尾、角
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:16:33 ID:Geq2y65u0
- テンプレ終了
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:41:54 ID:bWJ3WK2K0
- 今考えると毒って優秀だな
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:44:46 ID:7cWov3BQO
- 封龍剣【超乙>>1門】
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:36:35 ID:lwwA9ODT0
- 卵納品できません!。
せっかく持って帰ってきたのにアイテムを選んで納品するを選択することができない。
箱の前に立って○ボタン押しても無反応。
どうやれば納品できるの?
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:40:11 ID:LdRjvC/j0
- >>13
いや、できるし。
ちゃんと赤い箱の前で○押してるか?
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:42:48 ID:lwwA9ODT0
- 赤?
青の前で押してたよ
しかも色々やってるうちに落としちゃったし
もうこの糞ゲー捨てる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:46:43 ID:iILXrV4r0
- すまないがオレの質問に答えてほしいんだ・・・・
モンハン系のスレでよく見かける「リタマラ」っていったい何のことなんだ?文脈から判断もできずorz
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:49:12 ID:LdRjvC/j0
- >>15
おk。好きにしる。
あと無駄レスはsageろ。
>>16
リタイアマラソンの略。
意味は欲しいレアが出なかったらリタイアして再びクエストを始めることで効率的にレアを集めようとすること。
例えば、尻尾切り落とす→レアでない→リタイア→再び尻尾切る→レアでるまでループ。とか
まあ、苦行ではある。
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:05:04 ID:619vQhKR0
- 草食竜のタマゴのありかを教えてくれ。
ハンター3の砂漠ステージ。
3つタマゴを納品せんといかんらしいがどこにあんのかわかんね。
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:09:09 ID:iILXrV4r0
- >>17
サークルK
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:10:47 ID:FEohy+DUO
- >>11
村クエならね。
ハード以降は雀の涙。逆にデスパラの方が通用する感じ。
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:11:07 ID:LdRjvC/j0
- >>18
8にある。洞窟内の亀がいるとこだ。中央付近にあるからよく探せ。
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:14:35 ID:KwzxiQVdO
- >>15
テメーが悪いんだろバカwwwww説明書嫁よ厨房www
その程度でキレてんじゃねーよハゲwwwwこれだからユトラーはwwwwww
捨てろ捨てろお前みたいな低脳にはどだい無理なゲームだからwwwwwwつーかプレイヤーのイメージ下がるからwwwwwww
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:17:49 ID:2F8ySuTa0
- >>22
いちいち過剰反応するな
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:18:30 ID:bWJ3WK2K0
- 嶋大輔ってライブマンの赤だったのか
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:22:29 ID:eH9YBoTNO
- 下げない奴は釣りだとそろそろわかろうね^^
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:23:26 ID:TapbElPo0
- >>24
懐かしいな>ライブマン
が、何故か真っ先に島大助を連想してしまった俺ガイル
さて、防具買う金でも稼ぐか
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:30:43 ID:619vQhKR0
- >>21
> >>18
> 8にある。洞窟内の亀がいるとこだ。中央付近にあるからよく探せ。
あんがと
さっそくしゅっぱつする
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:33:04 ID:eg2+kB/n0
- >>27
卵とるのに手間取ると亀うざいから気をつけて
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:35:04 ID:F1Q8TWSHO
- アイルー食券松が欲しいのですが完全に運ですか?
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:37:10 ID:7cWov3BQO
- >>29
情報レベル、休憩
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:37:22 ID:e8THeSPs0
- >>29
ねこの情報レベル高いやつ雇ってみて
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:43:01 ID:HWc553tN0
- ブルファンゴ様に恋をしました。
あの死を恐れずに突進する姿にきゅんと来てしまいました。
どうすればブルファンゴ様と二人っきりになれるでしょうか?
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:46:11 ID:KmS/iMDm0
- >>32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134038987
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:23:52 ID:6LBMx4NT0
- >>32
ハンターの基本、釣りクエストならファンゴ様と狭い所で二人きりだよ
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:25:37 ID:++pU/k9x0
- 村天地時間切れ記念パピコ
選考玉の練習せねば・・・
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:18:08 ID:N7m539NE0
- >>27
もう出発しちゃったころかな。
グラフィック的には
「もじゃもじゃした草の間に
黒っぽい丸っこいものが何個か置いてある」
感じだからね。
自分も見つけるまでかなり苦労してたりするんだけど。
亀はあらかじめ全滅させとくべし
……って、もう出発しちゃっただろうな。
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:18:30 ID:Di8rMM+JO
- 高台の上で後ろに閃光玉投げれば簡単じゃない?
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:21:12 ID:MGwmAtB80
- >>35
村天地なら高台ハン(ry
閃光ね。強壮をあらかじめ飲んでおいて、2体の視界の外をとるまでダッシュ
うまくいけば2体同時に振り向き動作をするのでそこに閃光を投げ込むと
2体同時にぴよらせることが比較的簡単に出来る
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:28:03 ID:NdqsmAgD0
- 忘れてたよ>高台
インドラmk−2作ったらもう一回逝くか
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:53:19 ID:r0HPFr6y0
- ハード4本クリア記念カキコ
大剣でいったけど砂漠ディア倒すのきついよ・・・
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:06:47 ID:njAnbKaS0
- 対フル用に片手火剣作りたいんだがコロナかイフマロどっちがいい?
進んでないからコロナはそれ以降は作れないし、イフマロも以降作れないんだが。
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:08:21 ID:nIh0PooL0
- >>41
どっちでも良い
まぁイフマロの方が若干作りやすいと思われ
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:10:05 ID:njAnbKaS0
- 攻撃と属性ってどっちも真逆なんだよな・・・。
材料はすべてあって、どっちも作れるんだが・・・。
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:12:59 ID:Di8rMM+JO
- コロナ攻撃力あんまないから雑魚掃除がキツい
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:13:07 ID:nIh0PooL0
- >>43
それならコロナを作ったら?
強化すれば最も強い火剣になるし
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:14:44 ID:XsO/VgWq0
- 集会所4本また死んだorz
高台側を倒した時点で音爆弾半分ほど使って砂漠側を倒す前に音爆弾が尽きるorz
いちおう無駄撃ちしないように気をつけてるけど気づかないうちに怒ってて
音爆弾が効かないって事がよくあるんだけど怒るときってなにか動作ないの?
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:16:28 ID:2xNJnQLa0
- >>43
イフマロかな
片手剣でも言われてるけど攻撃力が高いから
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:18:45 ID:nIh0PooL0
- >>46
怒っているときは口から黒い煙を出すよ
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:19:17 ID:njAnbKaS0
- とりあえずイフマロ作ってみまふ(`・ω・´)
レスサンクスコ
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:19:46 ID:r0HPFr6y0
- >>46
潜るときの動作が少し速くなってる気がする
気付かずに投げることあったけどなー
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:21:33 ID:fQ54AObY0
- プライベートシリーズ作成記念真紀子
ところで、集会所もいちおう一人で全部クリアできるの?
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:23:58 ID:2xNJnQLa0
- >>51
クリアできるよ
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:24:41 ID:fQ54AObY0
- >>52
まじか。オンでやるのとオフでやるので強さかわんの?
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:27:07 ID:2xNJnQLa0
- >>53
強さは同じ
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:32:03 ID:fQ54AObY0
- なる。
THX!
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:38:32 ID:ky+Eb6t80
- >>46
そこまでいってればディア様の動きは大体理解してるはず。
あとは落ち着く事だよ。
音も一回顔出しで黒煙だけ確認して次潜った時に投げるってのを徹底する。
あとは突進はかわさず防御がいいと思う。
強走Gを5つ持って行くと心に余裕できるから試してみて。
落ち着けば絶対出来るよ、頑張って!
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:48:27 ID:rxgAAQym0
- バサル用に毒片手作りたいのですが何が良いですか?
ちなみに今は村クエの5です
装備は斬破刀です
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:51:34 ID:QyAV+YBoO
- >>46
閃光は持って行ってるかな?
怒ったら閃光 これオヌヌヌ
また怒り始める時はうなる動作をする
ガンガッテクレ
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:52:46 ID:QyAV+YBoO
- >>57
やっぱり毒束でしょう
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:57:19 ID:bNh7YKg3P
- >>57
毒片手つったらポイズンタルバジンでしょ
っていうか別に爆弾岩にぶつけて足と腹、突進に抜刀切りしてれば斬破刀で余裕。
センチネルでも余裕だったし。
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:58:12 ID:bNh7YKg3P
- ポイズンタバルジンだったorz
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:03:05 ID:CvOVWDnw0
- >>57
毒でもいいと思うけど、それだと胸部破壊する前に倒してしまうことがあるぞ。
追加報酬が狙いにくくなると思うけど。
属性が何でも効いちゃう弱虫さんだから
イフマロか、インドラでいいんじゃないだろうか。
フロ改でもいいけどまだ作れないか。白モノ素材いるからな。
バサルだけ狙うなら雑魚がランゴしかいないから封龍でもいいだろうし。
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:22:06 ID:LuUcWNQH0
- >>46亀ですが、尻尾をさ左右に振るのも早いです。
あと既出ですが、口から煙を吐いてます。
慣れるまで切れてる時は、逃げてみてはどうですか?
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:27:41 ID:Re+8NjM60
- アドバイスサンクス!
黒煙は突進のときに吐いてるか確認する程度だったけど音爆弾節約のためにもちゃんと確認するようにするよ
閃光は落とし穴直後に狙ってたけど怒ってるときに使ったほうがいいみたいだね
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:28:56 ID:MGwmAtB80
- ディアは怒るときに唸り声出す。このモーションは怒るときにしかしない
あとモノブロスは怒ってると鶏冠見たいな所に赤い文様が浮かび上がるから
わかりやすいね
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:03:39 ID:NdqsmAgD0
- ありがとう、ありがとう!
おかげで金銀撃破しますた!
コレでようやく俺も初心者卒業かな?
G級逝ってきます!!!
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 04:08:53 ID:rQcUDNl/0
- >>66
村金銀はMHPにおいて最難関クエストだろう。G級でもあんな無茶なクエストは無い。
4本だろうが黒龍だろうが黒グラビ2匹だろうが村金銀よりは数倍楽。
全部の勲章ついてて村金銀だけクリアできて無い俺だからわかる('A`)
アレ無理だ。
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 04:30:27 ID:QyAV+YBoO
- 確かに村金銀は辛いな
閃光無いと軽く死ねる
バルカン討伐の方がまだ好きだ
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 05:58:28 ID:YDr2qH+vO
- 村金銀はガナーで行くと楽
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 08:44:55 ID:m6XH5kNEO
- 村天地は高台ハメでクリアしたよ。
5分位でハメ解除されてしまったが、なんとかなった。
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 08:59:15 ID:2jDolLj9O
- 片手剣でガノトトスの攻略方を教えてくれ
でかすぎて足しか攻撃できずそのうち水に入っちまって
時間切れになっちゃう
武器はイフマロ使ってます
音爆大量に持ち込まないとだめ?
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 09:24:01 ID:Di8rMM+JO
- >>71
時間切れが敗因なら音爆持っていくしかないっしょ
あと、あいつデカいからなぁ ブレス時に腹切りぐらいしか他のとこ狙えないな
まぁイフマロなら足狙ってもいけると思う
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 09:37:18 ID:rQ8AfbACO
- >>砂漠なら釣りカエル。水に逃げたらエリアチェンジして、トトスの警戒を解いてから釣る。カエルは前のエリアで取れる。
前スレには釣りだけで倒したすごいハンターもいた。ダメージは大タルと同じらしい。
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 09:38:38 ID:rQ8AfbACO
- アンカー付け忘れた。73は>>71へのレスね。
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 10:15:56 ID:WOb/CL/fO
- 足狙いは尻尾や鉄山食らうんで、足を切らずにトトスの正面で少し待つ
するとブレスを誘えるんで回り込んで首を切る
の繰り返し
マジお薦め
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 10:48:36 ID:BrxhNbkZ0
- 6時間で緊急レウス討伐って早い?
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 10:57:37 ID:2xNJnQLa0
- >>76
早い
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:01:22 ID:DQ4C/2OV0
- ねえ、村の「噴煙まとう王者」の蒼レウスから蒼火竜の翼膜って剥ぎ取りできなくない?
10回倒して骨髄は5個出たのに翼膜でないよ?
報酬でたまに貰えるけど、剥ぎ取りで出た人いる?
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:04:33 ID:BrxhNbkZ0
- >>78
30%で剥ぎ取りできるはずだけど
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:07:43 ID:2xNJnQLa0
- >>78
物欲センサーだな
翼膜は剥ぎ取り30%
骨髄は剥ぎ取り2%
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:11:34 ID:uRWMYDJk0
- >>76
初めてなら早い
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:16:03 ID:DQ4C/2OV0
- いや、そんなソースの転載じゃなくて
出た人いる?って聞きたい。
ひょっとしたらWikiとか手に入るクエを教えてツールに
修正の余地があるかも知れないでしょ
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:17:26 ID:2xNJnQLa0
- >>82
出たよ
攻略本にも書いてあるし
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:21:30 ID:DQ4C/2OV0
- もういいや
馬鹿みたい
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:24:03 ID:YDr2qH+vO
- 普通に出る
こんな奴いるからモンハン房糞とか言われるんだよ
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:28:27 ID:Di8rMM+JO
- 30%って微妙じゃん?
あとの30%は甲殻だっけ?
で、残りが40%でしょ
あってるよね?
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:28:46 ID:zM5KKaUnO
- >>84 IDがドラクエ4
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:50:09 ID:5OoWtVVg0
- 出ないときは全然でないね。
俺は>>84とは違って最初のうち蒼からは甲殻と爪がでなかった。
リオレイアもノーマルも桜も剥ぎ取りではひたすら鱗しか出ない。
22匹倒して尻尾からも本体からも鱗以外のものが出たのは数える程しかない気がする。
・・・どうしてだろう。
そして今度は火炎袋が(ry
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:53:07 ID:DQ4C/2OV0
- ちなみにいまやってみた村緊急一対からは3回の剥ぎ取りで一回出た。
30%という数字に違わぬ確率で満足。
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:53:08 ID:dZiRuAYqO
- >>67
勲章全て付いてるのに村金銀を倒してない件について
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:58:18 ID:3wXZ7AFU0
- 集会所☆3のラオから砦が守れない…orz
武器:斬破刀
胴:レウスメイル
他:胴倍加防具
何度も失敗してるので風圧無効よりも攻撃力重視してみた。
タル爆弾フルに使って頭集中攻撃して時間を稼いだんだけど、
砦耐久力残り50%もあったのに時間切れで「拠点を守れませんでした」と出る( ´・ω・`)
ラオってたまに一気に50%も削ってくるのかな?
集会所だし、倒すことは無理でもせめて拠点を防衛したいよ( ´;ω;`)
他の武器防具は、大剣は炎剣、水剣他。片手剣は毒束、インドラ、絶一門他
ボウガンはカンタロスガンが一番強いかな?鬼ヶ島も一応ある。
防具は村☆5集会☆4迄で作れるものは一通り。
もしかしてまるで火力が足りない?(;゚∀゚)
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:03:43 ID:2xNJnQLa0
- >>91
火力かと
インドラで風圧無効で腹斬ったらいけるんじゃないかな?
風圧無効+心眼ならなおさらいい
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:08:45 ID:5OoWtVVg0
- >>91
丁度昨日やったところなので一言。
>>92が言うとおり、インドラ風圧無効腹切りで何とか撃退まで持込むことはできた。
不安ならモドリ玉持って行ってラオが砦手前まで来たら槍一撃食らわすのも良いかも。
HR2まであと少しだ・・・運搬クエとかばかり残してしまった・・・orz
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:19:34 ID:4MvSnBbDO
- >>93
漏れも運搬クエ残しまくってて鬱だったけど、運搬の達人&強走薬3個持ち込みでアッサリ終わった(w
資金や素材に余裕も有るし、後回しでむしろ良かったのかも…。
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:45:54 ID:AYUmFjnq0
- 買おうかと思ってるけど、このゲームはトルネコみたいに
同じ武器合成して強化できるの?
出来るとしたら最大値(合成の回数)はどれ位?
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:48:40 ID:BrxhNbkZ0
- >>95
合成は出来ないけど強化は出来る
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:48:46 ID:2xNJnQLa0
- >>95
トルネコみたいにってのがわからないが
ハンターナイフ→ハンターナイフ改みたいに
素材と金使って強化していけるよ
最大で10回とか?
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:51:18 ID:XTzSp4Mi0
- え?てか城壁の耐久値って具体的な数字でみれるの?
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:53:15 ID:BrxhNbkZ0
- >>98
できる。
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:55:06 ID:K5eY+tyC0
- >>98
クエスト確認
俺も最近知った
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:01:23 ID:XTzSp4Mi0
- なるー サンkス
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:22:36 ID:5OoWtVVg0
- >>94
うまく行けばいいなぁ・・・
卵や水晶落とした時の効果音は聞くたびにビクッとするから困る。
後はディア2頭か。
村の4角でも時間ギリギリだったから自信ナス。
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:34:10 ID:mRWMpgvn0
- >>91
オベリオンとかつくることをお勧めする
俺は水剣でぬっころしたけどね
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:37:07 ID:3wXZ7AFU0
- >>92>>93
なんと、大剣よりもインドラのほうがよかったのか!
しかも頭でひるませるより腹斬ってたほうがよかったとは…
心眼は付けられそうにないので、ディアブロ装備でやってみるよ。
問題は砦の武装だな…( ´・ω・`)
未だにバリスタとボタンの使用のタイミングが上手く出来ないorz
どうにも上手くいかなかったらまた聞きにくるよ。dクス!!
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:40:26 ID:3wXZ7AFU0
- >>103
おk、インドラで駄目だったら作ってみる。dクス!
オベリオンとティタルニアどっち作るか迷ってたので丁度いいやw
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:42:44 ID:M3klemPZ0
- 大剣はラオのケツ側から腹に向かって弾かれない場所で歩く進行に合わせて切り下ろし→切り上げの変則デンプシーでいける。
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:50:22 ID:mRWMpgvn0
- ドリルみたいの外しても>>106で楽勝だよ
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:55:21 ID:5OoWtVVg0
- >>105
インドラで撃退なら余裕あったように感じたけれど。
腹の首寄りの所を斬れば心眼無くてもはじかれないからそこを徹底的に攻撃。
物資不足で大タル爆弾も使わなかった。
装備はインドラ、風圧無効、鬼人薬、爪、ゾーン移動の補助に強走。槍当てるためにモドリ玉
バリスタはゾーン移動してきた直後に谷の間狙いで連打。
弾かれるところと弾かれないところがあるのでそれを見極めれば余裕を持ってクリアできると思う。
同じような所をやっているようなので、お互い頑張ろう。
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:03:15 ID:2xNJnQLa0
- 俺はモドリ玉使わずおっきしたらはしご登ってたがなw
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:04:10 ID:3wXZ7AFU0
- >>106>>107
尻から腹のほうがよかったのか!
尻尾とかが怖くて腹から尻方向に向かって斬ってた…dクスね!
>>108
爪がわからんけど、あとはなんとか用意できそう。
バリスタは谷間に連打ってよく聞くけど、
ラオってエリア入りたての頃当たり判定がないので撃ち所がピンとこないよ( ´・ω・`)
>>109
梯子は見つけたが何故か登れないんですが( ´;ω;`)
ともあれ戦闘回数重ねるよ。それがこのゲームの基本だもんな。
それでも駄目だったらまた頼らさせてもらうぜww
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:07:23 ID:2xNJnQLa0
- >>110
降りてきた砦の右手の所だぞ
まぁ、なんか認識悪いからはしご付近でぐりぐり動きながら○ボタン連打だ
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:07:45 ID:mRWMpgvn0
- 砦の梯子って確かに登りにくいよな(´;ω;`)
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:08:39 ID:2xNJnQLa0
- >>110
バリスタは支給品と採取で10取っておく
谷間連打は数発やってると鳴くよ
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:09:39 ID:m6XH5kNEO
- ラオならインドラに匠つけて
腹切ってれば5番に入ると同時位に倒せるよ。
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:11:48 ID:2xNJnQLa0
- >>112
ラオが近づいてきてその振動で梯子ががたがたするのと
ビビッて手が震えるんだよ
と好意的に判断してみる
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:21:42 ID:5OoWtVVg0
- >>114
インドラでもノーマルラオ討伐いけるのか。
匠凄いな・・・
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:28:25 ID:3wXZ7AFU0
- ラオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
逝ってくるぜ!!
個別に礼できなくてスマネ
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 14:40:28 ID:LuUcWNQH0
- 漏れも村ラオに苦戦中です。
風圧無効(大)の装備は、分かりますが、心眼が付けられず困っています。
5番にあるバリスタはいつ使えばいいのですか?
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 15:05:03 ID:XlUyz/YsO
- 村ラオ初討伐!ここまで200時間かかったよ、嬉しい(つд`)
ところで村人が話してた『デンセツ』ってなに?気になる…
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 15:08:35 ID:BrxhNbkZ0
- >>119
黒龍
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 15:09:43 ID:3wXZ7AFU0
- ラオ撤退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!
砦耐久力残り10%の薄氷の勝利!!!!!
しかも角までゲット!!!
ありがとう、ありがとう!!! この勝利はこのスレのみんなのおかげだ!!!!
今度は村クエでラオと戦えるように村クエ進めることにするよ( ´∀`)
うは、まだ手の震えが収まってないwwwキーボード上手く打てないwww
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 15:16:40 ID:3wXZ7AFU0
- >>119
おめでとう!俺はもう300時間近いところでやっと初撤退w
さて、この角とか何に使おう…
今度は何時クリアできるかさっぱりわからないのでとても悩む( ´・ω・`)
やっぱり龍刀がいいのかな?紅蓮石ないけどw
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 15:28:45 ID:5Dqwsznz0
- ラオ討伐は絶一門とインドラならどっちがオススメ?
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:37:14 ID:uRWMYDJk0
- 超絶一門作ったらラオ楽勝になった
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 16:51:31 ID:K5eY+tyC0
- >>124
俺もw
それはそうとついに村天地クリアして(しかも無死)wktkしながら剥ぎ取りに行ったら
金鱗出てきてあと銀鱗さえ出りゃ噂の片手が作れる!っと意気込んでたら火炎袋がデテキマスタ…
これが噂のセンサーか……onz
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:33:26 ID:HM+zl5zgO
- 剥ぎ取り・採集は無心でしないと…
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 17:42:33 ID:5OoWtVVg0
- >>121
遅ればせながらおめでd
>>123
ファミ痛ダメ計算方法によるとインドラの方が効果が高いとのこと。
質問スレだったかで見た気がする。
絶一門使いどころないな・・・
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:14:05 ID:ubA35EML0
- ラオ戦は砦の耐久値が0になるか、
時間切れの時点でラオの体力が(確か)半分になってないと負けになる筈。
砦の耐久値が残ってても負けになるのはその所為だった希ガス。
ガンガレ
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:27:27 ID:zM5KKaUnO
- ゲリョス捕獲クエでゲリョス殺してしまったorz
足引きずってくれよ('A`)
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:46:42 ID:MRmCU+qB0
- sageれ
ゲリョスは足引きずらない
見てないとこならやるみたいだがね
見分け方は一発殴って怒るくらいだと弱ってる
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:13:14 ID:4DHl128nO
- 片手三属性剣できた
村ラオ倒した
村天地むりぽ
ちなみに体験は作ってない
俺は何すればいいんだ('A`)
なんか目標おくれ
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:14:27 ID:aGWQWnk70
- いや集会所いけよ
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:28:31 ID:zM5KKaUnO
- >>131 次の目標はHR2
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:37:50 ID:48mkoj/Z0
- ドカチンで極めてみる、とか。
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:57:24 ID:TJcqcAvG0
- 蹴りでリオレウス。
集会所のドスゲネなら最後一匹を4人で殴り殺したことはある。
ボウガンで。
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:02:15 ID:s5Mlejxa0
- ☆1のランポス討伐クエなら蹴りでいける
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:08:28 ID:qxHhoDFk0
- クック・・・もう疲れた('A`)
閃光弾は効かないし、ピヨらされてぬっ殺されるしorz
アサシンカリンガじゃ力不足か(´・ω・`)
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:08:58 ID:BrxhNbkZ0
- ボウガン殴りでクック討伐
俺でも出来たから不可能ではないはず
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:10:09 ID:Di8rMM+JO
- >>137
閃光玉も効きますし、アサシンカリンガで十分火力たりますよ
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:16:43 ID:ubA35EML0
- >>137
閃光弾はちゃんと効くので投げ方かと
>>7みて練習あるのみ。
すぐピヨるとなると突っ込みすぎかと思われる。
肉をちゃんと食ってスタミナMAX状態にして、
クックの斜め前の方から股下に向けてジャンプ攻撃〜2回切り後前転で抜ける感じで。
少しすればクックは金稼ぎの的になるからー
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:16:58 ID:h0TeySNh0
- >>137
閃光は敵の正面に投げないと効果ない。
ぴよぴよするのは攻撃当たりすぎ。
まずは動きをよく見て覚える。
クックは尻尾回す方向が反時計回りのみだから、左足に張り付いてりゃ何も食らわない。
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:21:11 ID:qxHhoDFk0
- うあぁ、もうPSP投げ捨ててぇ('A`)
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:23:01 ID:Dz59AQs50
- >>142
耐えるんだ!!!耐えなきゃダメだ!!!!
ランポス系のリンチに耐えるんだ!ランゴのリンチに耐えるんだ!!!
そして耐え終わった時、お前は真の栄光を手にする・・・・・・・・・。
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:26:15 ID:qxHhoDFk0
- >>143
取り敢えず、閃光玉は効いたよ
んで、気が付いたら壁際でリンチorz
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:33:17 ID:SeSTuY6DO
- >>142
先ずはクックの右側に立ち観察しろ!
クックの尻尾は二回で一セットというのがわかるはずだ!
尻尾が来たら当たらない位置まで回り込んで◯ボタンで切れ!
これを繰り返せばクックは転ぶ!顔を切れ!
怒ったら逃げろ!無理はするな!
諦めたらそこで試合終了だ!
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:40:53 ID:Di8rMM+JO
- >>145
安西先生(´;ω;`)
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:41:02 ID:ubA35EML0
- >>144
リンチって、まさかクック以外の敵が居る所で戦ってないだろうな?
できるだけ雑魚の居ない場所で戦わないとイカンぞ。
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:42:23 ID:qxHhoDFk0
- >>147
エリア2で挑んでんだけどね
壁際でハメられてるorz
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:46:22 ID:ubA35EML0
- >>148
なれば壁際にはよらないように立ち回るベシ!
クックの動きを良く見て、敵を誘導する癖をつけよう。
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:32:13 ID:2UF3+bgYO
- 集会緊急4本討伐パピコ★
やっとHR2になれた(;´Д`)
大樽G、大樽に音爆弾、閃光玉とその素材フルで持ち込んで何とか倒せた。。
残り3分ギリギリだったヽ(`Д´)ノ
参考までに。
■武器 水剣ガノトトス
■頭 ゲリョスG?
■胴 ガレオスG
■腕 ガレオスG
■腰 ガレオスG
■足 ガレオスG
で何とか倒せただよ。。
目標失っただ
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:34:10 ID:cIPcuoJsO
- ここのクックでPSP投げるようじゃ、この先PSP何台有っても足りない…
そういうゲームだよ。これは…
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:36:02 ID:aGWQWnk70
- 忍耐力を鍛える子供のPSPトレーニング
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:38:21 ID:2xNJnQLa0
- >>150
集会所をすすめてハード級→G級って頑張ればいいよ
ハードだと採取アイテムが変わるし
G級になるとランポスとかですら剥ぎ取り内容が変わるよ
- 154 :150:2006/03/26(日) 21:43:32 ID:2UF3+bgYO
- ハード辛そうだなぁ。。
まずは、翠刃剣?目指します
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:06:05 ID:5I7Yqv99O
- ノヴァクリみたいに効率よくカブレライトを入手する方法はありますか?
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:09:32 ID:BrxhNbkZ0
- G級はスレ違い
フエピケで増やせ
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:13:44 ID:5I7Yqv99O
- >156
dクス
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:28:15 ID:6+o7iMJa0
- HR2以上ってスレ違いなのか・・・。いつの間にか卒業してたよ漏れorz
まだ村天地終わってないが
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:43:05 ID:2xNJnQLa0
- >>158
村天地はG級並だからな
俺はG級言ってるけどまだチャレンジしてないw
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:48:53 ID:7mCHigow0
- G級クエやってても
なんかHR2になるときの緊急4本が一番キツかった希ガス
村天地は除いてね
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:53:21 ID:7R17CgqG0
- 村天地はお勧め装備がキリンS+スーパーノヴァだもんな…。
中には集会所行く前にインドラとかSアルバとかでクリアした猛者もいるらしいが。
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:57:56 ID:Di8rMM+JO
- キリンS?
防御高いから?
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:02:07 ID:YP/5nGtg0
- >>161
スパノヴァ装備の防御90台でクリアした俺が来てしまいましたよ。
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:10:09 ID:Y6SIMM5M0
- 村天地は高台使えば村の装備でもいけるがね。
無しだとできる気しないな・・・
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:11:55 ID:TbnHpzME0
- 俺の知り合いが
黒刀
頭:ランポスG
胴:ゲネポスG
腕:イオースG
足:ランポスG
の装備で村天地クリアしたけど、これってすごいのか?
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:15:02 ID:M3klemPZ0
- >>163-165
わかったわかった。お前らや知り合いやらがおじょうずなのは十分分かったから初心者スレで自慢するのはやめようぜ。じゃまだからさ。
そこらへんのチラシにでも書いとけ。
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:24:10 ID:pY6bDqQ00
- キリンが倒せん。武器はイフマロでOKなん?毒束と風呂は持ってる。
何度かすっころばせて切り刻んでるんだけど怒りだしてからが強ス。。。
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:27:07 ID:0iYHpU9X0
- インドラとリオソウルで行けるだろ・・・
村天地は防御云々より、スキル。
無駄な時間をいかに省くかにかかってる。
だから、肉は食わずに強走薬。同様に高速砥石。事故防止に耳栓。
あとは観察。速く倒すよりも50分フルに使う感じで焦らず攻撃。
同士討ちさせながら、閃光玉で止める。
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:33:20 ID:0iYHpU9X0
- >>167
イフマロで行けるよ。
大体1回目研いだらすぐ死ぬ。
なるべく顔に当てるように攻撃するんだが、
コツとしてはキリンと正面からすれ違うと、スレ違った先で振り向くから先読みして
突進が来る前に飛び込み斬り。
正面過ぎるとひるまなかった時に突進を食らうけど、突進じゃなければ雷が来るので
横前転回避、雷の性質を見極めて斬りに行く。
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:36:36 ID:2xNJnQLa0
- >>167
キリンはイフマロでいいよ
怒るとさらに早くなるからとにかく回避重視で
回復はエリア移動したほうがいい
エリア移動に逃げる時もキリンの動きには注意
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:36:51 ID:AOiiBN5e0
- 村長★2ガレオスからキモ取るクエストがクリアできない…
いくら倒してもキモじゃないのが出てくる
そうこうしてるうちにアイテムも尽き時間も尽き
どうすればいいの……
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:39:37 ID:Dz59AQs50
- >>171
欲を抑える 心を無にする 精神統一 準備は出来たか? いざ!「○」ボタン!
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:47:13 ID:M3klemPZ0
- >>171
あのクエは初心者キラーだよなあ。俺の周りもレウスよりキモ狩りで詰まってるやつは多かった。
装備とか詳しい状況がわからんのでなんとも言えんがクーラードリンクと音爆弾持ち込んでけ。支給品だけじゃ足りなくなる可能性もある。
音爆弾の材料はドスランポスのクエで手に入る。
角でとまったときに音爆弾当てて狩れ。20匹も狩れば3つくらい出てくれるだろ。
確実に行きたいなら集会所の砂漠ツアーで気合で一枚砂ヒレを剥ぎ取ってくる。んでガレオスメイル作って胴倍加×2で暑さ無効を
発動させれれば体力削られることは無くなるんで心理的に余裕できる。
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:48:50 ID:ebPYz4rh0
- 毒キノコ大量に採れるところないかなあ('A`)
毒煙玉作りたいんだが
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:49:08 ID:YP/5nGtg0
- >>166
ごめんな、天地クリアできて舞い上がってたんだ。うん、そうに違いない。
つい嬉しさ余ってあの流れだったからさ…<<すまない、つい>>
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:50:05 ID:nIh0PooL0
- >>174
店で買える
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:51:09 ID:M3klemPZ0
- >>174
行商ばばあから買え。
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:51:46 ID:MGwmAtB80
- >>174
なんだかんだでココット農場とか
あと沼地に何箇所かあったような・・・
詳しくは黒wiki見たほうが早い。あそこは図付で取れるアイテム
記してあるから。テンプレにリンクあったと思う
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:53:10 ID:ebPYz4rh0
- >>176-178
thx
行ってみるお
行商婆は確立低いな('A`)
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:54:03 ID:N7m539NE0
- >>171
自分もあそこは詰まった。
とにかくクーラードリンク目いっぱい持ち込んで
(それが尽きたら支給品使うつもりで)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mhp/q/qm2.html
ここで教わった「8番洞窟作戦」でクリアしたっけ。
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:54:07 ID:7R17CgqG0
- >>171
大剣だと音爆弾いらんからいくらでも狩れるよ。
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:57:09 ID:MGwmAtB80
- ハンマーのスタンプも結構いけるな
ハンマーは攻撃倍率高いから砥石もそんなに要らないし
- 183 :171:2006/03/27(月) 00:00:21 ID:PFXgwb+B0
- みなさんアドバイスありがとうございました。
とりあえず教わったことを全部組み合わせてやってみます。
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:07:31 ID:yJMBeFeX0
- 大剣でも砂中のガレに狙って当てる事ができず
音爆弾に頼ってる俺って orz
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:10:44 ID:a9J3YRyi0
- >>184
片手でも数回当てれば釣れるよ。俺も大剣でガレオス釣るのは苦手だ。ハンマーなら問題ないが…。
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:13:15 ID:CdD4M0OSO
- ゲロスは辛いのに、ガレ・ドスガレは装備の為狩りまくってたから音爆まったく使わなくて良くなった。
アサシンカリンガでも切れるし>砂中、飛び出るタイミング読めば普通に切るだけでキモだらけ
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:14:03 ID:ShIFZazh0
- 今イャンクックを倒したばかりの初心者ですが、オススメの大剣を教えて頂けませんか?
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:14:56 ID:xoQTxEIa0
- そのあたりなら「神楽」とか蛇剣とかディフェンダーとか
後の派生を考えるなら蛇剣は排除だが
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:16:38 ID:3rCHveb90
- 村ラオで苦戦してます。
5のエリアにある大砲みたいなのはいつ打てばいいのですか?
あと倒すコツを教えて下さい。
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:19:03 ID:a9J3YRyi0
- >>187
鉄刀神楽、センチネルあたり目指すといい。蛇剣は今は強いかもしれんが将来性は低い。
神楽は鬼斬、センチネルはジャッジメントまで強化すれば後半まで使っていける。
>>189
風圧大無効つけてインドラで腹切りまくってるだけでいい。村ラオじゃ別に大砲もバリスタもいらん。
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:21:39 ID:AyM3cTnx0
- 俺はエリア5まではインドラで頭切り続けて、エリア5に入ったら腹を切ってるけど、
最初から腹切り続けるのとどれくらい討伐時間に差が出てくる?
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:24:02 ID:a9J3YRyi0
- >>191
インドラで村ラオなら適当にやってもエリア5入ってすぐくらいには終わる。
真面目にタイムアタックなんぞしたこと無いからいろいろドーピングすればもっと縮まると思う。
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:25:31 ID:xoQTxEIa0
- >>191
頭に通るのは大体20%のダメージ。
腹には55%のダメージが通る
村ならたいした違いは無いが、集会所だと討伐できるか
撃退しか出来ないかの違いははっきり出てくる
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:26:14 ID:fYa8HzT40
- 大タル*2を小タルで誘爆させたときって全部ダメージはいってるんでしょうか?
眠ってるところに仕掛けてるけど効いてるのかいまいちわかりませぬ
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:29:12 ID:pt+Keivg0
- >>190
センチネルは緑ゲージ短すぎて微妙じゃね?
派生に関しては、鬼斬破もジャッジも別ルートからのが楽だし気にする必要ないと思う。
個人的には神楽か蛇剣かな。
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:29:57 ID:xoQTxEIa0
- >>194
ダメージは入るが損してるぞ。寝てるときに攻撃すると
初撃のみ3倍のダメージになる。大樽が80固定ダメージ
小樽も35(多分)固定ダメージで小樽で爆破すると
小樽のダメージが3倍される
大樽×2ペイントボールで爆破・・・320ダメージ
大樽×2小樽で爆破・・・・・・・・265ダメージ(多分)
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:31:26 ID:a9J3YRyi0
- >>194
全部入るから心配すんな。
眠ってるときは最初の一撃がダメージ3倍かかるからに大タル決めるなら小タルで爆破させるより
石ころやペイントで爆破させたほうがダメージでかいぞ。
石もペイントもなかったら漢キック起爆でおk。
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:32:54 ID:PefsXqrK0
- >>189
大砲ってエリア侵入して、しばらくしないと当たらないんじゃなかったかな?
大タル3発分だし、当たる距離に来るまでの時間、斬りに行っていいぽ。
ちなみに撃龍槍は大タル12発分。
ラオは道中どれだけダメ与えても、必ず砦まで行くようになってるらしい。
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:35:11 ID:fYa8HzT40
- >>196,197
THX
大タル*2+キックで華麗に止め刺してきます
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:36:05 ID:PefsXqrK0
- >>197
3倍がキックダメージだったら目もアテラレナイ
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:44:36 ID:AyM3cTnx0
- >>192-193
なるほど・・・集会所では腹きりがいいわけなのね。
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:52:22 ID:LsKy914v0
- 気分転換とカンタ刃羽→紅蓮石交換のために村の沼ゲロス狩りに行ったんだ。
毒食らっても慌てずにしばらく回避に専念して毒切れてからの自然回復狙ってみたり
死んだふりはBGMの変化で見分けたりとそれはそれは模範的な立ち回り。
二回目の死んだふりの最中に翼の先っちょをガード攻撃したら
そのままゲロスさんがお亡くなりになった件について。
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:54:45 ID:xoQTxEIa0
- 大剣とかランスみたいにリーチの長い武器なら
翼ぶった切って死んだフリをたたき起こせるからな
ボウガンは言わずもがな
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:55:40 ID:Tx9znyPjO
- イフマロできたから試し切りで村フルフル狩ってみたらあっさり倒せた
んで剥ぎ取ってみたらアルビノエキス×3・・・
報酬で電気袋×3・・・
毒袋、火炎袋で悩まされたのにな〜
電気袋て以外と集めやすいのか?
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:59:14 ID:qCNpEqRR0
- >>204
火炎袋に比べれば集めやすいかもね
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:59:21 ID:7tfDHKoU0
- 村フルフルは集会所☆3のフルフルより弱いよ
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:00:18 ID:3rCHveb90
- >>190ありがとう。
お陰さまで倒せました。
しかし風圧無効大と腹減り倍加×1.5で予想以上に腹減りが早く焦りました。
皆さんは装備なにで討伐しましたか?
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:02:12 ID:bwfEqxOrO
- そりゃそうだ
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:05:29 ID:xoQTxEIa0
- >>207
村ラオ?干しの頃から愛用していたガレオスGその他の暑さ無効装備だった
集会所に入ってからはリオハートとかギルドナイトで激運発動させて
やってる。まずは撃退させてG級に上がって超絶でリベンジ
の流れだな。風圧無効が最初からついているような大剣、ハンマー
双剣は楽だよ。ランスで突っついてバクステで距離調整とかも
いい感じ。まぁ慣れればどんな種類の武器でも撃退くらいは出来る
ということだ
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:06:16 ID:uMByNUkI0
- さびた塊が4つあって大剣、ハンマー、片手、ボウガンなんだが
今ちょうど「凄くさびた○○」のサイクルがきた・・・。
どれ作ればいい?
- 211 :171:2006/03/27(月) 01:07:10 ID:Acx+BNd/0
- 50分粘って、2個で終了しました。
運やら確率やら絡むクエストは厳しすぎるよ……
…また行って来ます
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:08:03 ID:xoQTxEIa0
- >>210
片手かボウガンのどっちか。どうせなら片手の方作ればいい
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:09:10 ID:PefsXqrK0
- >>210
ラオ倒してないなら、絶一門作れば?
ぶっちゃけ全部取っておいて、太古のテーブル回しに使うがベター
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:33:02 ID:lmpTdYv/0
- >>210
封龍は雑魚掃除がかなりキツいが効く飛竜には効く。
鬼ヶ島あたり作っておくとLv2拡散弾調合撃ちでハードぐらいまでなら楽勝。
大地の結晶も要らないし。
ってことでボウガンか片手かな。
ハンマー大剣は趣味でどうぞ。
もしくは大蛇とかブロボンしか作ってないような場合か。
- 215 :171:2006/03/27(月) 02:02:13 ID:Z5HyWrLk0
- やっと終わった…
4時間以上このクエストだけをずっとやってた
もう何十匹ガレオス殺したかわからんですよ
運がネタレベルまで悪い俺なので
この先こういうクエストが来ないことを祈るだけだ
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:09:11 ID:CxIvvA6k0
- >>215
そのマゾさを楽しめるようになれたら君はもう1流ハンターだ!
紅玉、逆鱗、角etc...('A`)
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:18:19 ID:CdD4M0OSO
- そんな出にくいんだ…
初回挑戦で、5匹倒してキモ4つ出た俺は運が良かった様だ
生肉でさえセンサー発動('A`)
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:37:04 ID:ZabjP9Hd0
- 村の沼一対で蒼火竜の翼爪初ゲット記念カキコ
片手剣の時には5匹くらい倒しても一向に出なかったのに
過去スレの通り GKS で行ったらいつの間にか爪が折れてた
サンクス
今の装備は ランポスG ×4 + C・ライトG = 自動マーキング + 気絶無効
これであとは翼爪2、翼膜6、鱗5でやっと念願のリオソウル一式が手に入るぞ
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:41:39 ID:E37qsQGoO
- レッドウィング用に翼爪が欲しいのですが、部位破壊のやり方がいまいち良くわかりません。
武器は大剣を使っています。
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:46:33 ID:T6VckhBI0
- 鱗が欲しいときに限ってキモしかでないな
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:46:43 ID:yguMYJSb0
- >>219
翼を切る。
何回か切ってれば翼爪が壊れる。
そして怯む。
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:49:23 ID:CxIvvA6k0
- 翼にちゃんと当たってたら弾かれてても爪の白いとこが壊れて怯む。そしたらおk
両方じゃなくて片方だけ壊せば報酬ででてくる。(ディアだけ角2本折らないといけないけど)
ついでに落とし穴とか麻痺中だと壊れても怯まないから破壊報酬は出ない。そのあと怯ませれば問題ないらしいが
閃光するかブレスの時に切りかかろう
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:55:51 ID:Z5HyWrLk0
- いま、イヤンクック倒してきたんだけど
こいつの全長1キロメートル弱なの?
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:57:32 ID:qCNpEqRR0
- >>223
単位はmではなくcm
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:58:28 ID:yguMYJSb0
- >>223
1キロって・・・コロニーか何かか?
寸法単位についてはいろいろ議論されてきたが答えは出てない。
独自規格と考えていた方がいい。
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:02:04 ID:Z5HyWrLk0
- やっぱり勘違いかw
pにしてもそれでもあわないし、やっぱりいうように独自企画なのかな。
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:02:16 ID:qCNpEqRR0
- そういえばabなんて何処にも書いてね('A`)
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:19:42 ID:ZEtnDKieO
- 取り敢えず全長は高さとは違うのはわかっているんだよな
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:27:15 ID:3rCHveb90
- Gクエはどうすれば始める事が、出来ますか?
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:31:10 ID:yguMYJSb0
- >>229
HRを上げる。
HR2への上がり方は集会所の緊急4本をクリア。
そしてHR3以降になれば集会所の青い姉ちゃんからクエスト受けることができる。
あと、Gクエの質問は本スレか質問スレで。ここは初心者スレだから。
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:38:34 ID:3rCHveb90
- >>230レスありがとう。
まだ集会所の緊急4本は倒したばかりです。
まだ集会所のクエはほとんど残っていりのでしばらくここでお世話になります
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:59:32 ID:Z5HyWrLk0
- ガレオスで延々4時間も戦ったので
ガレオス戦に慣れてしまいドスガレオスは初戦で瞬殺ですた
もう寝ます、おやすみなさい…
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 04:02:15 ID:XSZB3EdYO
- >>226センチメートルに何の不満が?
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 04:09:56 ID:su47kXOH0
- >>232
今の君ならばガノトトスも瞬殺できるかもな。
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 04:53:03 ID:5frlAIVVO
- 最近毒束じゃ戦に時間がかかるからイフマロとインドラ作った漏れがきましたよ。
今村5なんだけど飛竜が簡単に狩れるようになっちまった。
例えるならハンターカリンガで初めて戦ったドスランポスと同じくらいの手数で。
で集会所2のレイアにも挑んだけどなにも考えず突貫しただけでサクッとぬっころしたし、あまりの武器の強さにガクブルしまくり。
初めは村レイア狩るのに落とし穴やら閃光使いまくってたのに今は突貫だけだなんて…
マジツヨス
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 05:04:34 ID:CmUCy+8xP
- >>233
センチでも微妙にデカイ気がするクックですら10mくらいになるし
キャラの縮尺から考えて全長でも5mくらいだと思うんだけど
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 05:17:54 ID:7/WhRwMUO
- ディアやモノを狩っても狩っても腰と足用装備が出ないのは何故?キー素材こいつら自身からはぎ取れる物じゃないの?
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 05:28:38 ID:CxIvvA6k0
- ヒント:全ての防具に上から下まであるわけではない。クックとか
詳しくはWikiでも
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 05:31:39 ID:7/WhRwMUO
- >>238
そうなんだ。ありがとう。
パソコン持ってないからwiki見れないorz
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 05:42:24 ID:CmUCy+8xP
- >>239
つネットカフェ
無線LAN有りのとこならイベクエDLできるしおすすめ
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 06:24:56 ID:cHfhkLgZ0
- >>223
全長って翼を広げた状態で端から端までじゃないか?
それならそのくらいありそうだけど
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 06:31:38 ID:SW1PUp8m0
- 戦闘するとき軸がずれるのどうにかならんかね・・・
だるすぎ
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:23:02 ID:YajuRhO20
- >>225-227
単位はcmだよ。
公式に書いてある。
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:28:34 ID:gppiZynH0
- 村長の任務です。☆3。
毒の息をはいたり、トサカで光を発する飛竜がいます。
どうやって倒せばいいのかな?
とくに、光のかわし方をおしえてください。
双剣サイクロンつかってます。
防具は1500円で売ってたやつです。
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:36:56 ID:CmUCy+8xP
- >>243
頭から尻尾までとか羽とかならそれくらいはあるか…
ということはトトスとか30mくらいあるのな
デカイは思ってたがマジでデカイなw
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 09:02:07 ID:MiqvhKCdO
- >>239
携帯でも見れる
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 09:08:24 ID:9TjW0MEz0
- >>244
とりあえず、あと200時間くらい戦って自分で考えろ
質問の内容が酷い
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 09:15:02 ID:YkEwHwS70
- さびた塊とか太古の塊のテーブルってリセットしても変わらないところをみると
ランダムじゃないと思うんだが、そのテーブルの表みたいなのってないのかな?
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 09:25:17 ID:tYFmsyL30
- 毒束でジャングルのガノトトス倒せない。。
そろそろ毒束引退の時期か…
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 09:53:20 ID:Gb8VdCpj0
- >>244
双剣で閃光回避は難しい
気絶無効装備にするか片手剣がお勧め
閃光ガードできるからね
>>248
テーブル自体は完全にランダム
×○××△とかってランダムで決まってる
それを一つずつまわしてるだけ
>>249
ガノトトスはいけるよ
まぁ、なんだったら一対頑張ってイフマロ作ればいい
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 10:27:14 ID:pQnaOozC0
- >>242
そりゃ単に武器慣れしてない操作ミスだろ。ロックオンがないから軸ずれと云う概念はない。
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:08:33 ID:ctbAMp16O
- >>215 集会所に来るとキモ10個納品しなきゃならんぞ
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:14:32 ID:M4UgFq+V0
- 大剣でラオシャンロン倒そうと思うんだけど、
バルバロイブレイドかドラゴンキラーどっちがオススメ?
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:25:59 ID:Re7Yhmqz0
- >>253
とりあえずやってみろ。話はそれからだ
まぁ、攻撃力低いからどっちも微妙。つーか大剣自体ラオにはむいてない気も。
どちらかというならバルバロイ。
龍属性剣ならオベリオン・ティタルニアあたりがいいんじゃね?
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:28:38 ID:M4UgFq+V0
- >>254
thank you!
あ・・・言い忘れてたけどまだ武器は作ってないんですyo。
オベリオンならモッテタカナ~。
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:46:09 ID:M4UgFq+V0
- つか、今思ったけどバルバロイブレイドってよくね?
属性強いし防御力+20、攻撃力低いけど。
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:58:26 ID:jX7OI8HbO
- >>256
うん
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:00:22 ID:liwt2VCI0
- あまった材料でリュウノツガイ出来たから村ラオ行ってきたんだけれどイマイチだった・・・
緑ゲージ短いから乱舞1回半で切れ味落ちるので黄色中心での戦いになる。
討伐はインドラの方が早かった。
双剣でラオ討伐は匠無いと話にならないのね。
確かに乱舞だけって楽ではあるんだけどね・・・・
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:01:04 ID:CmUCy+8xP
- >>256
バルバロイ弱くはないけど、材料が微妙だし炎弱点の飛竜が少ない
そのうえ簡単に作れて強い水剣とか斬派刀があるからねぇ
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:05:28 ID:YajuRhO20
- >>256
バルバロイつくるぐらいならジャッジメントのが強いぞ。
G級武器のくせに緑ゲージだし、攻撃力もここまで来ると大して高くもない。
つくる価値はほぼない。
>>258
リュウノツガイはゲージ短すぎるからしょうがない。
超絶あたりなら結構もつよ。
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:11:53 ID:txUCftwG0
- バルバロイ作ってみたはいいが
テラビミョス
防御20なんざGにいけば毛が生えるようなもんだし
切れ味+1付けて青ゲージは大剣では致命的
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:48:40 ID:M4UgFq+V0
- >>261
たしかに、バルバロイ弱いかも・・・
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:11:12 ID:mBQ+Vz1S0
- >>261
オヒオヒ、昨日作って浮かれMAXな俺に謝りたまへよ
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:45:16 ID:ThIQK0JS0
- チクショウレウスに勝てねぇ
各攻撃の避け方とかはなんとなく覚えたけど
視界の悪い森の中とかに逃げられると端まで転がされて燃やされて喰われて・・・
鉄刀神楽作ってリベンジだ!(・`ω´・)
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:51:28 ID:M4UgFq+V0
- >>264
ポイズンタバルジンは楽だよ。
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:56:09 ID:Gb8VdCpj0
- >>264
3とか4とかでやったら?
4の林の中なら無理に突っ込まず外で待ってれば突進するからよければいい
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:59:16 ID:x4poddCd0
- >>264
視界の悪いと言うと、マップ9だな。
レウスは良く逃げ込むし。
対策としては落とし穴を使う、あの場所は1本道だから通路上に落とし穴置いとくのも手。
もう一つは肥やし玉、プレイヤーを見つけてない状態ならそのマップから追い出す事が可能。
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:05:00 ID:xi19thAGO
- 祝・初村天地クリア〜ヽ(´▽`)ノ
ガンナー一本でようやくここまでこれました。
ランポス3匹でガクブルだった私がここまでこれたのもこのスレの皆様のおかげですm(_ _m)
ちなみに、集会所行ってないんであんまりキレイな戦い方はできませんでしたが…
参考までに装備を…
ロックイーター
リオソウルキャップ
リオソウルレジスト
クロオビアーム
リオソウルコート
ブルージャージー
高台から拡散ばらまくだけというなんともチキンな戦い方…
ここまでSクロスでやってたんですが、3回3死したので思い切って邪道に走ってみました_no
それはそうと…村キリンのクエが消失してるんですが、もうでてこないんでしょうか?
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:07:14 ID:mBQ+Vz1S0
- >>264
視界の悪い森の中というと盛岡9かな?
こやし玉マジオススメ!
アイテムは落とし穴、閃光玉とかフル装備で行って頑張れ!
攻撃の対策とかはテンプレのサイト見りゃ大体分かる。頑張れ!!
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:08:02 ID:x4poddCd0
- >>268
村キリンはランダム発生
クエこなす度にチェックするしか無い。
おめでとう、次は集会所が君を待っている!!
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:12:35 ID:MOTsL2jd0
- もしかして飛竜って巣で寝てたりしない限り
放置しても体力は回復しないですか?
>>265
大剣の人になりたいのです
>>266
最初は3とか4でやってるんだけど
狭くて視点がおかしい9に逃げられてウボァー
ぬこに地図とかペイント盗まれてもう・・・
>>267
うんこにそんな使い道が・・・
うんこ山盛りと回復薬を同じ鞄に入れてがんがります!
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:16:24 ID:mBQ+Vz1S0
- >>268
やぁ、おでめとう。
ところで銀鱗でたかな?おじさんに1つくれないかなぁ?
あれだけ苦労して倒したのに剥ぎ取りで火炎袋とはどういう事よ?
田中ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:36:30 ID:CmUCy+8xP
- >>271
鞄に余裕があるならマタタビいれておけばそれしか盗まれない
あと、うんこは玉にしないとダメだぜ
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:48:34 ID:x4poddCd0
- >>271
飛龍にもよるが、森岡だと5で寝た時、
9で肉食った時、10で水を飲んだ時に回復する。
そこで攻撃して追い出せるのが一番いいけど、飲ませない食わせない寝させないでも十分。
(飲んでる最中に攻撃、その後エリア移動でも可)
自動マーキング付けてると判るが、飛龍が休む時は表示が青くなる、
そこを赤くさせるだけでも回復妨害の意味がある。
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 15:15:06 ID:pQnaOozC0
- >>271
基本は納刀状態で距離をとりレウスの目の前を左右にウロウロしてると
低空飛行かズサーかブレスが来るから横に避けてダッシュしつつ抜刀切り
後から斬る時は尾 ブレス時は頭を狙う。
2回ほど斬ったら尾が届かぬ範囲へ逃げる為2連続の緊急回避。
上昇後空中ブレス→下降の時は下降する少し前から影見て適当にブン回してると風圧で押し戻されない。
これで少しでもダメージを稼ぐ。
9番に逃げられたらとにかく回復の邪魔を優先して無理に戦わない。ペイント玉でもぶつけとこう。
最初狩る時は火力不足もあってアイテムに頼らざるを得ないが
ここを克服すればこの先大抵のことは優秀な装備やアイテムのゴリ押しで乗り切れるからガンガレ
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 15:48:31 ID:ipQspr2G0
- 最近やっとレウスの尻尾切断できるようになったけど
ちょっと油断してアイテムケチったら勝つことすらできなくなった
アイテムはケチるべきじゃないな
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 15:52:15 ID:yguMYJSb0
- >>276
初心者のうちはアイテムたくさん使うのもありだと思うよ。
慣れれば銀レウスだってアイテム無しで簡単に部位破壊・討伐できる。
でも最初のうちは腕をおぎなうためにアイテムを使うことは悪いことではない。
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:04:46 ID:k1gcDQ4DO
- 最近来た初心者です。
さびた塊をなんかラオ倒す用の武器(名前忘れた)
にしたいんですが、 テーブルとかの意味が分からないです。
何をどうして何にしていけばいいんでしょうか?
テンプレ見ましたがよく分かりませんでした…
すいません(´・ω・`)
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:10:52 ID:Gb8VdCpj0
- >>278
とりあえず一回生産してみる
錆びた○○でなければハズレ・・・×
リセットしてからクエストに行ってくる
クエストから帰ってきてセーブ後生産
錆びた○○でなければハズレ・・・×
以下繰り返し
テーブルってのは
この×のこと
××△×○ってテーブルだとして
今上では2回まわした
5回これをやったらあたりが来るってこと
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:27:54 ID:AyM3cTnx0
- >>278
とりあえず一回生産してみたか?
片手剣系統のものができたなら、リセットしてクエスト→生産→リセット→クエストって感じで
錆びた〜ができるまで繰り返せばいいよ。
片手剣系統以外のものができたら、その塊からは封龍剣はできないから諦めるほか無い。
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:31:07 ID:k1gcDQ4DO
- ( ゚д゚ )???
つまり生産→なんか失敗→電源リセット
生産→ の繰り返しでいいんですか?
あと当たりってのは限定されてないんですか?
さびた槍とか大剣とかなんでもいいんでしょうか?
なんか○○以外は糞って言われたような…
○○剣です。 ○○が思い出せないけど。
竜に効くやつです。
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:34:53 ID:AyM3cTnx0
- >>281
封龍剣絶一門のことを言ってるんでしょ?
凄くさびた小剣から強化して作れるが・・・・
塊は掘り出した瞬間から作れる武器の系統が決まるから、片手剣系以外の武器ができたらその塊からは封龍剣は作れないぞ。
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:37:22 ID:xoQTxEIa0
- >>281
一応言っておく。リセットするときはhomeボタンを押したほうが
早いと思う。それだけ
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:40:56 ID:Y/uAjn1jO
- >>281
こっち見んな。
電源リセットだと再起動に時間がかかる。
オプションのクイックロードをオンにして
ベッドでセーブせずに終了すれば立ち上がりは早いがミスると泣ける。
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:44:42 ID:xLShM06d0
- >>281
なんとなく勘違いしてる気がする。ロードしたらひとつクエストクリアしてこないとテーブル
は進まないと思ったよ。
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:48:33 ID:k1gcDQ4DO
- 皆さん本当に有難う。まだよく分からんけど。
>>285そうなんすか? 集会所の採集クエ即帰りでいいですかね?
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:51:32 ID:AyM3cTnx0
- 集会所から出入りするときのロード時間が無駄だから(気にしない人はいいけど)、
村☆1のハンターの基本・調合をやればいいと思う。
回復薬を買っておけば開始して即終わる。
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:52:23 ID:SeJX3+BxO
- ラオ倒すためだけに作るならやめといたほうがいくないか…
てか使い道ほとんどないな…絶一門
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:54:46 ID:AyM3cTnx0
- >>288
確かにインドラの方が強いって前スレあたりに計算結果とともに書いてあったけどね・・・
でも初心者なら絶一門の方が作りやすくない?
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:58:17 ID:k1gcDQ4DO
- おk、二回目で凄くさびた小剣出た。
有難う皆さん。 ところでこれラオ以外に使い道あります?
竜なら効くんじゃないんですか?
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:01:59 ID:a9J3YRyi0
- >>290
ラオにはインドラのほうがいい。
レイアレウスもインドラのほうがいい。
グラビはフロ改のがいい。
と、効率だけ求めていけばそうなる。趣味の装備といえば聞こえは悪いかもしれないが、効率プレイだけじゃつまらんだろう。
作れば気に入るかもしれないよ。
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:02:46 ID:xLShM06d0
- >>290
大体きくんだけど属性以外の攻撃力を見てみよう。
雑魚倒すのが激しく面倒・・・。
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:02:53 ID:pt+Keivg0
- >>289
インドラとかイフマロはラオ以外にも使えるし、派生もあって後々使えるからな。
片手剣全く使わない人からしたらどっちも変わらないだろうけど。
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:05:48 ID:8spISaqS0
- 解決したのだが、なんだか見てて微妙に違う気がしたので余計なお世話だと思うが一応。
太古でもやらないといけないしね。
>>290
まず錆びた○○に関連して、
××△××△×○××
のような何ができるかのローテーションが設定されているわけだ。これが「テーブル」な。
(×=しょぼい武器 △=そこそこの武器 ○=いい武器 と思いねえ)
で、上のローテーションの状態で今一番左の状態だとすると、
錆びた塊を生産すると、しょぼい武器ができあがる。
××△××△×○××
↑いまここ
で、このテーブルが次の結果になるには条件があって、
・錆びた○○を生産する
・クエストをクリアする
の2つなんだ。
で、2個目を作ると、やはりしょぼい武器ができる
××△××△×○××
↑いまここ
これでは納得行かないのでセーブせずに終了、ロードすると
××△××△×○××
↑いまここ
そこでクエストをクリアすると
××△××△×○××
↑いまここ
となる。ここでセーブ。生産するとそこそこの武器ができる。
これが「テーブルを回す」ってこと。これを繰り返して○のところまでもっていけばいいわけね。
長々と蛇足スマソ
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:11:12 ID:AyM3cTnx0
- >>194
いやいや、分かりやすくてGJ
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:13:15 ID:5frlAIVVO
- 今日初トトスクリアしたんだけど、
釣りがあまりに楽しすぎて攻撃はほとんどせずにキャッチ&リリース繰り返してたら
なんか釣り揚げたと同時に討伐完了でポカーン(゜д゜;)てなりました。
で次に捕獲クエに行ったらランゴうざすぎだし弱るそぶりもなくいつの間にか殺してしまうしまたまたポカーン(゜д゜;)て感じです。
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:15:56 ID:xoQTxEIa0
- 背びれをよく見るんだ
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:16:30 ID:a9J3YRyi0
- >>294
GJ
>>296
ガノの背びれをチェックだ。弱るとヘタる。ヘタったら捕まえろ。
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:19:20 ID:5frlAIVVO
- わかりました。背びれですね!もっかいひっとらえてくる!
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:30:05 ID:AyM3cTnx0
- >>296
ガノス釣りは確かに楽しいよなw
つーかガノスを釣り上げても折れる気配を見せない釣竿はいったい何でできるのやら・・・
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:33:15 ID:2M+34H4d0
- >>294
これでは納得行かないのでセーブせずに終了、ロードすると
××△××△×○××
↑いまここ
そこでクエストを[2回]クリアすると
××△××△×○××
↑いまここ
セーブしてないのでこうじゃない?
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:37:00 ID:8spISaqS0
- >>295>>298
d おまいら優しいな( ノ∀`)
>>301
ああ、ほんとだw
スマネwww
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:44:17 ID:CmUCy+8xP
- >>300
レイアの棘とかじゃない?w
釣り出来ないほどかたそうでもないし
かなり頑丈そうだしw
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:17:46 ID:ctbAMp16O
- >>294を次からテンプレに入れた方がいいんでない?
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:21:54 ID:+FRquIW60
- 絶一門は序盤強い
序盤 だけは 強い
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:26:41 ID:g5Igx11CO
- 昨日やっと奇跡的にリオレウス倒したが
村4がクリア出来ないのが残って壁にぶつかった
作れる装備の中でも強いと思われる装備も固めてあるので
希望が見えません…毒束使ってるのですが
やはり極度の実力不足でしょうか?
大剣やガンナーになろうにも
戦い方が分からず移行も出来なく
若干飽き気味です…
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:27:15 ID:Qv5EHkB70
- >>294
に追加ね。
さびた塊の???の順番は
大剣
ハンマー
ランス
片手
ボウガン
太古の塊は
大剣
ハンマー
ランス
双剣
ボウガン
の順番で???が並ぶのね。
ターンテーブルが解ったら○の順番で欲しい武器の???を生産すればいい。
攻略本より抜粋だけどね。
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:29:55 ID:8spISaqS0
- >>304
ちょwwwマジかwww
まあどっちでもいいけど、入れるのなら間違ってるところ修正したほうがいいよな。
一応するだけしとくわ。
>>307のも入れとく?
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:31:43 ID:Qv5EHkB70
- >>306
何ができないのか具体的に書けばアドバイス貰えるよ。
MHは基本的にマゾゲーだからなぁw
でも壁を乗り越えた時は思わずガッツポーズしたくなるくらい興奮するよw
って30代のオヤジがキモイな・・・。orz
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:42:41 ID:k1gcDQ4DO
- オヤジがゲームやってるの見るとなんか新鮮でイイ。
黒人が日本に来てはしゃいでるのを見ると癒される。
一緒みたいなもんですね。
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:47:36 ID:g5Igx11CO
- >>309
レスありがとうございます
年は関係ないと思いますよ。
ようは精神年齢。いつまでも若くありたい
メンタルが老けてる二十歳な俺ですが
出来ないのはほとんどの村4のクエストが
出来なくて悲しく虚無に包まれてます
マゾゲーか…弟はクックが倒せず
俺は壁にあたって兄弟で萎えて集会1ばかり( ̄▽ ̄;)
あと集会の小金魚って一匹は左上の洞窟でつれたんですが
そのあとはいくら関係ない魚つっても
小金魚は出なくて死んだのですが
やり方ってあるのですか?
マップを移動してみたリもしたのですが出なくて
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:57:26 ID:8spISaqS0
- >>311
「奇跡的にリオレウスを倒した」んだから、
「アイテムがちょっと余るくらいで倒せた」になるまで、
レウスやクック、ゲリョスと戦いまくるのはどうだろう。
このゲーム、マゾゲーかもしれないけど、
やっているうちに自分の腕が徐々に上がってるのが体感できるゲームだと思うよ。
1回倒したらクリア、はいおしまい、次。というやり方じゃ行き詰まって当然だと思う
かくいう俺は腕が上がる上がらない関係なしに経験を積む為に飛竜と戦いまくってるw
なんかね、いままでかわせなかった攻撃や、飛竜の動きが見えてくるんだよね。
それがとても快感w
>>306
ナカーマ 俺も何度も失敗したラオをこのスレで助言受けて撃退したときは興奮で震えたwww
楽しむことに年齢は関係ないさ!と言ってみるw
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:11:08 ID:2M+34H4d0
- >>309
わしも三十路だぜ。
三十路ランサーここにあり。
いや、きもいなw
若い頃からゲーム好きだけど、いつになっても面白い物は面白いね。
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:15:32 ID:crCVyAzT0
- >>306
大剣超オヌヌメ
走ってって弱点を抜刀斬りでズドンしてキャンセルゴロゴロ
んで納刀してまた走ってってj
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:25:06 ID:4jL74rw30
- キモイ三十路が居ると聞いて飛んできました。
by 三十路で4児の父ガンナー
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:31:25 ID:g5Igx11CO
- 30代多いな。
みんな爽やかで同じゲームをしてる人間として嬉しい
ゲリョスやクックはリオレウス倒せなかった時に
20回くらい虐待して殺しました
でもリオレウスを境に打つ手がなく虐待されてます
あと大剣はお勧めですか?!
自分は回避がツライかな?とか群れにリンチされそうで
行動が早い武器から出られないのですが
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:36:24 ID:a9J3YRyi0
- >>316
小金魚はエリア7でたまにいる。
一旦水面を見る→いないなら画面切り替えて再び見る→見つかるまでループでおk。
大剣は神楽がオススメ。蛇剣は最初は強いが後で使わなくなるので。
素材は集会☆4の採集ツアーでピッケル振ってればすぐ集まる。
ただ、最初は片手剣がいいと思うがね。
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:42:58 ID:MiqvhKCdO
- 歳が30目前の大剣使いの俺がやって来ましたよ。
>>316
大剣楽しいよ。
急所に入った時に一瞬重くなるのがいいね。
結局どの武器も慣れだと思うから、使い込んでみるのがいいと思うな。
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:43:02 ID:a9J3YRyi0
- つか小金魚じゃなくて黄金魚釣るクエじゃなかったっけ?集会所は。
まあ、村クエ終わるまでは集会所はいかなくてよろし。
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:51:58 ID:AyM3cTnx0
- 30代多いなぁ・・・・・
高房は俺だけですかそうですか(´・ω・`)
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:58:25 ID:mBQ+Vz1S0
- >>320
俺がいるじゃんよ
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:58:33 ID:T6VckhBI0
- 就活中の剣士ですが何か?
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:00:49 ID:WlTghUOX0
- >>320
ここにいるよノシ
クックが逃げそうになったから閃光投げたのに効かなかった
足引きずってると閃光って効かない?音爆弾は効いたんだけど
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:03:30 ID:a9J3YRyi0
- >>323
閃光は爆発した光を視界にいれてやらないとダメ。
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:07:18 ID:pNrjm+9g0
- >>317
dです。
二人で行ってるんで、二人で同時に出入りを何度かしてみます。
って二人で行く必要ないんじゃないか?これ…。
神楽でつか。
今は、猫魂(名前忘れた)を作ってみたばかりです。
劣化の早さにちょっと驚き、そして虫を斬れずイライラ…。
>>318
ワンランク下のを倒しまくってかね稼ぎついでに
ちょっと慣らしてみる事にします。
どうせ訓練場もある訳だし…。
>>319
スマソ
名前はうろ覚えなので正直分からない。
集会所に行くのは弟と何日かに一度訪れて
弟とのコミニケーション&お互いのモチベーションあげるためです。
ちょっと萎えてる俺ですががんばってみます。
…明日、朝5時おきで仕事だがなorz
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:10:26 ID:WlTghUOX0
- >>324
d
眼前で爆発したと思ってたけど外してたのか
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:17:07 ID:unTnlWvN0
- なあ、もしかして村天地出てたらキリン討伐もたまに出るのかい?
もう村天地いやぁあああああああ
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:18:01 ID:k1gcDQ4DO
- まさに幅広い年齢層に親しま(ry
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:34:26 ID:crCVyAzT0
- レウスにひたすら飛び回られて20分無駄にした俺が来ましたよ
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:36:53 ID:k1gcDQ4DO
- 沼のじいさんに火竜の骨随渡したら
さびた塊(ラ)が出てくる
ってサイトに書いてあったのですが、(ラ)
ってどういう意味ですか?
普通のさびた塊と何か違うんですか?
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:38:28 ID:SeJX3+BxO
- >>330
ランス のさびた塊と交換してくれる
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:55:21 ID:k1gcDQ4DO
- なる程。 そのランスも最終的には
竜属性になるんですか?
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:58:26 ID:xzG3BXTU0
- >>332
残念ながらならない・・・
錆びた塊から出来るレア武器は
片手剣とボウガン以外は正直、ちょっと・・・
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:09:22 ID:k1gcDQ4DO
- ナッスィンですか…
やっぱ絶一門しかないですかね
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:15:59 ID:8spISaqS0
- 村☆4、集会所☆2までエンシェントプレートが主力だった俺が来ましたよorz
まあ属性大剣できてからすっかり使わなくなったが( ´・ω・`)
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:17:37 ID:AyM3cTnx0
- 俺も村グラビまではエンシェントプレート使ってたよ。
ジャッジメントと属性剣作ってからはまったく使わなくなったけど
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:20:23 ID:AyM3cTnx0
- それはそうとついに集会所緊急四本が出てきました。
全力を出して挑んできます。
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:25:54 ID:JW3txsIf0
- >>337
頑張ってこい
音爆弾+閃光目いっぱい持ってけよ
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:30:54 ID:k1gcDQ4DO
- また質問です。
インドラ作ろうと派生表サイト見てたんですが、
なぜかライトニングベインからインドラ作る為の素材が
載ってませんでした。 親切な方誰か調べてくれないでしょうか…
自分で探すだけ探したんですが…
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:35:55 ID:JyYQzSxW0
- 村クエ★3最後のクエ飛竜の卵を2個納品するやつですが
卵は6にあることがわかりいざ運ぼうとすると大量のイノシシがいて割られます
とりあえずイノシシを狩りまくってもどんどん沸いてきてしまい、別ルートにいってみればリオレウスっぽいのがいて割られます
どういうルートで運べばいいでしょうか、運搬の達人はついてるんですが
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:36:13 ID:k1gcDQ4DO
- ついでに値段もお願いします… 申し訳ない。
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:38:07 ID:GXBJmwfh0
- >>341
雷光虫×20
電気袋×10
ゴム質の皮×10
60,000z
モンハンwikiより。
一応生産は
シルバーチケット×10
アルビノの中落ちx1
モノブロスハートx1
キングミートx1
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:39:03 ID:3Y3fu55i0
- >>341
60000z 雷光虫20 電気袋10 ゴム質の皮10 です。
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:39:41 ID:3Y3fu55i0
- だぶった( ・?ω・?)
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:41:03 ID:sESIkMT90
- teikiage
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:45:32 ID:sESIkMT90
- >>340
こんがりもって行け
後はジェグザグ動けばおk
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:50:37 ID:k1gcDQ4DO
- サンクス! なりがとう!
ていうかキツッ!
やる気なくした…
皆さんどうやって集めました?
電光虫やら袋やら袋やら…
ユーザーに一切甘くないですね。 このソフト。 ゆとりが無いんですよ。
腹立ってきた
- 348 :137:2006/03/27(月) 21:50:43 ID:MyGFGbDh0
- >137です
ようやく倒せた('A`)
ゲームやっててこんなに嬉しくなったのって何年ぶりだろw
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:51:37 ID:qXFaloAz0
- >>347
あなたのほうがゆとりないですね
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 21:57:18 ID:+SwD6OG70
- >>340
ファンゴがいるルートはきついから右のルートから回りこんでいったほうが楽
卵のエリアとその右のエリアその上のエリアは敵全滅できた気がする。
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:03:42 ID:JW3txsIf0
- >>347
雷光虫は集会所☆4のツアーで虫網持ってけば溜まると思うが…
電気袋とかゴム皮は地道にフルフルとかゲロス狩るしかないんじゃね?
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:10:17 ID:ZabjP9Hd0
- >>347
集会所☆4のゲリョス狩りをすれば
雷光虫とゴム皮が同時に集まっていい感じ
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:11:18 ID:J5jQryca0
- まあ確かにこのゲーム、詰まったらめっさ腹立つ。
詰まったクエストがクリアできたときの喜びもひとしおだが。
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:12:42 ID:8spISaqS0
- >>347
おまいその程度でやる気なくすならこのゲームやらないほうがいいぞ。
そんなにユーザーに甘いゲームやりたかったらDQ4でもやってろ
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:13:30 ID:0YFTITCc0
- >>347
インドラは苦労して作るだけの価値があるよ
これからかなり長い間主力として使えるし、
雷神剣インドラになるとさらに強くなる
だから腐らずに頑張れ
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:14:14 ID:JW3txsIf0
- >>352
ハードのゲリョスは体力上がってるし、
強壮エキスの方が剥ぎ取れる確率高いみたいだから
素直に村のゲリョス乱獲した方がいいと思うが…
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:16:19 ID:0YFTITCc0
- >>356
俺もインドラ作る時に集会所☆4ゲリョスだったよ
虫網持って雷光虫を集めつつ落し物の傘を拾いつつさびた塊の採取してゲリョス倒してた
- 358 :337:2006/03/27(月) 22:16:48 ID:AyM3cTnx0
- 見事にぬっころされてきた。
武器はフロストエッジ改で、前スレか前々スレに四本攻略法があったから、壁に刺そうとしても
10の高台以外刺さってくれない。
他のフィールドで壁の前でガードして突進を待っても刺さってくれないです(´・ω・`)
閃光でピヨらせても、尻尾の判定が広すぎて、股下に入ってもすぐ吹っ飛ばされます。
Sクロス持ってるけど、貫通調合撃ちじゃいけませんか?
一応村四本もこれでクリアしたんですが・・・・・
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:17:08 ID:3Y3fu55i0
- >>354 wwwwwwwwwwwww
- 360 :セイバー ◆/.wGEvSoxI :2006/03/27(月) 22:21:09 ID:sESIkMT90
- こく龍でムカついて液晶叩いて壊した私が来ましたよwwwwww
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:23:44 ID:JAhmXW9S0
- >>360
写メうpしてもいいんだよ(つ´∀`)つ
- 362 :セイバー ◆/.wGEvSoxI :2006/03/27(月) 22:25:07 ID:sESIkMT90
- <<358
nanigakikiatainnda
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:29:53 ID:2a6o4iKG0
- なにがききあたいんだ?
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:31:33 ID:bng9nXh40
- >>362
オンドゥル語でもおk
- 365 :セイバー ◆/.wGEvSoxI :2006/03/27(月) 22:36:12 ID:sESIkMT90
- うpする???
可能
12000で修理
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:41:29 ID:k1gcDQ4DO
- 腐らずにインドラ作ってみます!
俺がバカだったぜぃ!
とりあえず集会所下ロス?
どのへんに虫網パサパサポイントあったっけ?
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:42:22 ID:xoQTxEIa0
- 1と2にある
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:44:46 ID:0YFTITCc0
- 1と2と11
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:45:42 ID:qXFaloAz0
- 1,2,5,11
- 370 :セイバー ◆/.wGEvSoxI :2006/03/27(月) 22:46:31 ID:sESIkMT90
- うp
しなくておk???
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:47:36 ID:JW3txsIf0
- 1,2,3,11じゃないか?
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:53:44 ID:0YFTITCc0
- http://vipstarmhp.web.fc2.com/mhp/stpickmap/numa.html
虫網ポイントは1,2,3,11だな
雷光虫が出るのは1と2と11
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:55:30 ID:fc/dF0SrO
- ちょwwwwディア2950.2ってwwwwwテラデカスwwww
グラビとタメ張ってやがるwwww
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:01:30 ID:crCVyAzT0
- 271ですけどやっとレウス殺せますた
突進とか着地とかの隙を狙うのが怖かったので
ブレス後と閃光当てた時と寝てる時だけ斬ってたから滅茶苦茶時間かかった・・・
他はうんこ投げたり、その手で肉食べたり
それにしてもこの達成感と左手親指の疲労は凄いですね
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:04:04 ID:PECdAN4XO
- 集合所☆1の特産キノコが4個しか見つからないんだけど?虫の死骸を交換しても8個ぐらい。残りをどうしろと?
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:05:32 ID:qXFaloAz0
- >>375
モスから狩るんだよ
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:08:14 ID:g5Igx11CO
- >>339
を見たんだけど派生表てどこ?
テンプレは見たけどいくつかフレーム使われてて
見れなかったりしたけどその中にあったのかな?
漏れもインドラ目指したいでつ
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:11:14 ID:RtHHp9gh0
- テンプレの白Wiki
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:12:29 ID:8spISaqS0
- >>366
がんばれ。
大きい壁を越えたときは凄く嬉しいぞ
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:15:16 ID:PyoQAikx0
- みんなはガノトト最大でどれくらい??w
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:31:07 ID:AyM3cTnx0
- だめだ・・・・やっぱり10の高台以外刺さってくれない・・・・・
刺して足を攻撃→ダウンさせて尻尾切りって考えだったけど、これじゃ実行できないじゃないか。
もう4回挑戦したけど、今だ一匹も狩れてないです(´・ω・`)
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:39:51 ID:PECdAN4XO
- >>376
アオキノコと生肉しか出さないからあきらめました。
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:43:21 ID:MyGFGbDh0
- >>382
トリュフを採るときには豚の嗅覚を利用すると言う
つまりはそう言うことさ
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:47:11 ID:0YFTITCc0
- >>381
4本以前に村の緊急ディアブロ狩って立ち回りに慣れたほうがいいよ
1でも高台前ガードで角刺さるし
尻尾切りだったら角刺さなくても
突進ガードで角突き上げだったら体の下通って尻尾を斬ればいい
また、ちょっと難しいが潜ったら潜った地点を中心に時計回りに動き、
右側を通り過ぎたら振り向いて飛び出してきた後の尻尾に斬りかかる
しかし、深入りしすぎると尻尾振りが当たるのでやめるように
角も切ってディアブロ装備一式(風圧無効装備)そろえるくらい倒せば絶対慣れるよ
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:54:11 ID:9mpZaC530
- 5回のリタイアの末四本の角クリア。このクエはもうしたくない。
どういうわけか2匹目が弱った辺りから音爆が全く決まらなくなり、
終盤は閃光も尽きて、相手に潜られ逃げられ翻弄されまくりだったorz
装備 スキルは毒無効 自動マーキング 麻痺半減 雷耐性+3
水剣ガノトトス ブラックGピアス イーオスGメイル ゲネポスGアーム ランポスフォールド ガレオスGグリーブ
自動マーキングと毒無効が手放せなくなって今やデフォ。
巷で大絶賛のインドラもあったけどそっちの方が良かったのだろうか。
でもあの尻尾(もしかしてケツなのか?)の判定は凶悪だし・・・
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 23:57:23 ID:xoQTxEIa0
- 集会所でパワーアップした4本の角が2つあるから
ガンバレ
シッポは足斬って転ばせたところを集中攻撃して
優先で切り落とさないと後々辛いぞ・・・って身をもってわかってるみたいだな
俺は水剣トトスで行ったんで尻尾斬るのは楽だった
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:02:30 ID:JW3txsIf0
- >>385
弱ったというか、怒ってたんじゃないか?
音爆弾効かなかったのって
口から黒い煙出して怒ってる状態だと音爆弾無効だからね
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:05:36 ID:yk3iMmTF0
- >>370
upup
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:07:47 ID:eNo9IAx70
- 四本の角は1体は狩れるんだよなぁ…。だが問題は 2 体 目
- 390 :セイバー ◆/.wGEvSoxI :2006/03/28(火) 00:15:41 ID:JhQwIUz20
- 携帯からうpする
- 391 :セイバー ◆YrjcgAnlVs :2006/03/28(火) 00:21:17 ID:m5Km95+gO
- >>380
http://f.pic.to/5nhod
だよ
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:24:26 ID:UwwApXZW0
- >>384
足を狙って連携を叩き込んでるんですが、どうしても尻尾に弾き飛ばされます。
あと飛び込んでいいタイミングがいまいち掴めないです。
隙が見つからんのですよ・・・・グラビみたいに突進前モーション中に飛び込んでも吹っ飛ばされるし。
村の方はボウガンに頼ってましたから、お察しくださいってやつです・・・・
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:25:54 ID:mzh9XQyA0
- そういえば小金魚って売る以外に使い道ってあるのん?
なければ売っちまいたい…。20匹以上溜まってる…。
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:27:19 ID:v5dtxjfGO
- 君たち、魚はどう使ってるんだ??オフでボウガンつかってる人いるかい??
- 395 :セイバー ◆/.wGEvSoxI :2006/03/28(火) 00:28:43 ID:JhQwIUz20
- >>393
なんかにつかった気がする
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:36:05 ID:V8RzXelM0
- >>392
足を狙うなら左足に集中するように
突進前モーションでも左足は当たり判定無い
右足はあるけどな
これはグラビやバサルも同じなんだけどね
それか、突進来そうならガードするのも手だよ
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:40:06 ID:8bYS9ZrR0
- ねんがんの 雷神剣インドラ をてにいれたぞ。
でも電撃袋は鬼斬破に使ったほうがよかったかなぁ(´・ω・`)
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:42:39 ID:MTJAU5Xa0
- イャンクックのトドメをランポスに取られた件について
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:44:01 ID:ZzOTyk300
- >>398
そのランポスを倒す=イャンクックより強い
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:46:00 ID:V8RzXelM0
- >>397
初心者スレの話題じゃないぞ・・・と
雷神剣インドラは片手剣トップクラスだし
その割に早いうちに手に入りやすいのがいいよ
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:51:33 ID:0mKqpMt40
- >>393
ゲネポスUシリーズの防具に使うから大事に置いとけ
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:04:29 ID:mzh9XQyA0
- >>401
なるほど。ありがとうございます!
村☆4緊急グラビどうにか倒せた! デスパライズよくやった。
体力ありすぎだよあいつ…。しかもクーラードリンク支給品のしか無かった
から焦った。
ようやく村☆5にいける。みんなに追いつくように頑張ります(・∀・)
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:20:11 ID:HTEOWyBx0
- 偶然だな
俺も今日手に入れたばっかだぜ>雷神インドラ
最初はタルGや落とし穴までフルに持っていってギリギリクリアだった雷撃二重奏が
いまじゃ20分は残してクリアできるようになった
てか同じ確率の筈の霜降りやらブヨブヨ皮やらばっかり出て困った
これが噂の物欲(ry
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:25:22 ID:ylGoAU8k0
- >>403
必要数集まった途端、ボロボロ出るようになるのも基本だよな?
流石物欲(ry
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:32:22 ID:D3Kv8Tkh0
- 後で使いそうだから何枚か余分に集めておく貧乏性
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:52:42 ID:OaA5Gkaq0
- >>405
後で使うときに一つだけ足りなくて物欲センサーに悩まされるのも私だ
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 04:35:33 ID:VQAT0aYx0
- ミラボレアスはめについてなんだが、
左足の付け根にくっついてりゃいいんだよな?
それって少しくらい離れててもおk?
全然前進しないでふりかえりまくりなんだが。
おしえてエロい人
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 05:00:26 ID:VQAT0aYx0
- ↑
自己解決しますた
それにしても、1歩1歩くるのと、はいずり攻撃はみきわめられないのか?
即死すりゃいいと思ってるから困る
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 05:00:40 ID:MfnwULWs0
- >>407
シネ、スレ違い野郎
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 05:02:43 ID:VQAT0aYx0
- 即レスサンクス
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 06:15:01 ID:fksMSJsf0
- >>403
クククッ・・・ただの誤爆だと思うが・・・偶にいるんだ・・・
G級にも行っていないのに「〜を作れた」何て言う輩が・・・
そして同じく・・・取れるはずの無いアイテムを取れた・・・等な
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 06:32:47 ID:Kv/DwJzD0
- 村3火山レウスに勝てない(´・ω・`)
こっちがやりたいヒット&アウェイを向こうに決められて腹立つ
攻めようにも飛び回って降りてこないしエリア移動・・・orz
なんか上手い戦術ないですか?
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 07:05:42 ID:MfnwULWs0
- 村4だと思うが細かいことは置いといて、まぁそうだなぁ・・・
自動マーキングを付けるくらいかな?
あとは風圧で攻撃できないんなら、大剣使うとか。
大剣がどうしても使いにくいなら、双剣使うとか。
村4で使える双剣となると・・・サイクロンかねぇ
オレはトレハンやりまくってたから、ノヴァクリ手に入った時点でGKS(サーベル)作ったけど
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 07:26:22 ID:f7Od4kD90
- >>412
エリア3のブルファンゴを掃除して、落とし穴と閃光玉を惜しみなく投入して大ダメージ
7に逃げて寝始めたのでナイフを投げつつ残りの閃光玉2個くらい使って切ってたら終わった
武器は集会所☆4のクックと白水晶やりまくって作った GKS だから、あまり参考にならないかも
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 07:30:04 ID:Kv/DwJzD0
- >>413
4だったわ・・・
レスくれた方ありがとう、閃光玉5個とあと5個分の素材持ち込んで倒せたよ
敵の動きしっかり見切って勝ちたかったんだけど、道具に頼りました
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 08:13:14 ID:y7NAl3BIO
- 乙
まぁレウスは火山だけじゃないし。
ノーマル以外もいるしね。
頑張れ〜。
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 08:14:12 ID:IvoN8LfkO
- HR1でさびた塊を集めるにはどこで採取すればいい?
山菜爺じゃランスのしかくれない・・・
片手剣のがほすいよ〜
前レス読まずに骨髄二個無駄にしたorz
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 08:29:28 ID:hvu/zWm+0
- >>417
俺は集会所☆4の素材採集で雷光虫集めてる最中に11で何回か拾った
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 08:40:49 ID:VjPRghiL0
- 俺はフィンブレード作りにユニオン鉱石掘ろうと
集会所☆4採集ツアーの沼地7と11行ったらユニオン鉱石が1個でるまでに
さびた塊が7個出てきて売っパライかけた。
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:08:03 ID:MfnwULWs0
- >>415
乙
>>417
さびた塊は苦労して手に入れるほどの価値はないよ。
手に入ったら儲けもの程度でいいし、序盤に絶一門作る金の方がもったいない。
ラオにはインドラでいいしね。どうしても欲しいなら止めないが、
集会所☆4の採集ツアー沼の7と11から出る。
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:28:36 ID:Z2QwHqaW0
- 村★★の幻のキモを追え
砂を泳いでる竜を倒して剥ぎ取ればよいのですか?
4,5回剥ぎ取ってもキモがでてこない。チカレタ・・・・
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:31:14 ID:sV6WxpNw0
- そうだよ
ちなみに目当ての物が中々でないことを人は
物欲センサーと呼ぶ
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:34:12 ID:qEPqLIqB0
- ガレオス素材が欲しいときに限ってキモが10個連続で出た俺が来ましたよ
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:40:01 ID:MfnwULWs0
- >>421
それはそれでいいモノだから、後々のことを考えて今は耐え忍ぶべし。
上竜骨を取ったらガレオスGを作るために取っておくとよい。
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:49:19 ID:Z2QwHqaW0
- なるほど自分はあきらめが早すぎるのですな。
またしつこくやってみます。
>>423
ちょーだーい
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:51:34 ID:m2pkqOxM0
- >>417
村★4でレウス討伐に火山いくでしょ?そこのマップ8で拾えるよ。出る場所は一箇所だけ
だから掘って駄目ならリタイア。出たら3死するか倒すかして村に帰ってくればいい。
集会所いかなくても作れるよ〜!
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 10:07:37 ID:qEPqLIqB0
- >>425
キモは鮮度が命なんでな
ギルドがすべて買い取ってくれたよ
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 10:17:48 ID:i/x7L2ak0
- 最初のクックは上級者の方だとアサシンカリンガ
を使うと何分くらいで倒せるのでしょうか?
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 10:19:20 ID:MfnwULWs0
- 5分かからないと思う
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 10:28:02 ID:i/x7L2ak0
- >>429
フォーッ
マジかよっ興奮してきた。
修行してくる!!ありがと
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 10:33:26 ID:/uGBJfgHO
- 片手剣って、ジャンプ切りの威力かなりあるのね。
ガレオス狩りまくっててようやく気付いた。
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 10:43:21 ID:DK0s4DzR0
- 前斬り 14
横斬り 12 前斬りからの連携攻撃
剣と盾のコンボ 8・12 横斬りからの連携攻撃
回転斬り 24
ジャンプ斬り 18
斬り上げ 15 ジャンプ切りや前転後からの連携攻撃
ガード攻撃 14 ガードしながら攻撃
武器出し攻撃 18
だからなー
回転斬りが一番高い
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:04:23 ID:/uGBJfgHO
- 今まで普通に切ってただけなんで。ジャンプ+切り上げを使ったら倒す時間が明らかに短かくなった。
色んな武器に手を出したら強化素材が無くなってしょぼんぬ
鉄鋼石にすらセンサー発動ですか…
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:31:36 ID:MfnwULWs0
- >>430
国滅作るつもりでアサシンカリンガ作ってたから、ちょっと試してきたよ。
やっぱり針動かなかった。
足引きずりから逃がさないように閃光玉使ったけど。
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:39:46 ID:i/x7L2ak0
- >>434
フォーッ
それくらいで倒せるまでがんがるよ
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:41:01 ID:bOQsb7mwO
- 店売りの防具の種類て増えるって聞いたんだけど何したら増えるの?
クロムメタルSコイルが欲しいんだけど作れなさそうで…
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:42:58 ID:DK0s4DzR0
- >>433
ジャンプ斬りの利点は距離を詰められることかな
あとはジャンプ斬り+切り上げ+コンボで6回攻撃できること
>>436
クエストこなして進めていくと増えるよ
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:49:17 ID:MfnwULWs0
- >>435
弱点つけばいいだけだから、そんなに難しい技術でもないが・・・
どの飛竜にも言えることだけど、効果的に攻撃するといいよ。
弱点はテンプレのwikiで見れるから。
>>436
特定クエをクリアすると出てくる。
まぁちなみにクロムSは最後の最後。作るんじゃなくて買うだけだよ。
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 12:52:16 ID:Z7Rs/cS4O
- HR1で作れるのでみんなが最強だと思える防具一式教えて。ちなみに片手検で
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 13:11:00 ID:DK0s4DzR0
- イーオスGヘルム
ガレオスGメイル
ガレオスGアーム
C・ライトGベルト
ガレオスGグリーグ
防御力 118
自動マーキング
暑さ無効
俺の集会所4本クリア時の装備
スキルよりも防御力を重視した
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 13:29:26 ID:tRmZ7RR10
- 材料があまってたので試しに作ったエメラルドスピアが思いの他面白かったので、
もう一つ状態変化できる槍を作ろうと思ってるのだが、
やっぱりランスも緑ゲージが長くないと使えない?
ダークランスからの派生の切れ味を見て絶望したよorz
ダークランス以外に麻痺持ってる槍って連動させようがなにしようがないよねえ?
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 13:38:44 ID:fn2OH0+H0
- >>421
4,5回?
たった4,5回でなにお言ってンだくらああああああ!!!
一昨日の俺なんて、俺なんて……
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 13:47:45 ID:WA18RZwMO
- >>442
.__
ヽ|・∀・|ノ おちつけ
|__|
| |
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:05:16 ID:eNU++bxPO
- >>441
それ以外に麻痺武器はない。
ソロならダークスクウィードからダークへ。
PTならダークスクウィードからスタンガンランス→トライデンとに。
これでアクアンスピア改ぐらいの緑ゲージがつく。ランスは緑ゲージがないと使い物にならない。
それか毒武器の激槍、タツジンランス、ネイティブスピア(匠なし白ゲージ)。
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:22:01 ID:rwi1H0BxO
- 火山蒼レウスがぁぁぁぁ(ノ`Д´)ノ┻┻
スマソ、取り乱した('A`)
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:23:58 ID:dixTOb1vO
- なんか最近、インドラ一本で全て片付きそうな気がしてきた…
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:28:43 ID:0mKqpMt40
- ぶっちゃけ村クエはインドラさえあれば何とかなるからな
集会所も1部以外はアルバ改で何とかなるようだが・・・俺には無理
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:30:16 ID:+518QKtp0
- 村クエほぼ全てクロスボウガンでクリアしたって人もいるし。。
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:38:20 ID:dixTOb1vO
- >>447
だよな…
HR1の分際で大剣11本、槍5本、ハンマー2本、片手9本、ボウガン7本、双剣1本も作ったが
個人的にはインドラの性能が一番な気がする…
キリンもフルフルも問題ないし。
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:40:07 ID:tRmZ7RR10
- >>444
dクス!
やっぱり他にないのか…とりあえず材料が揃えられるトライデント作ってみるよ( ´・ω・`)ノ
毒槍も作ってみるかなあ
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:07:59 ID:P6tTb1UXO
- 虫から効率よく剥ぎ取りたいから
毒属性の小剣作ろうと思うんですが何がオススメですか?
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:13:51 ID:rzTrj8cYO
- >>451
毒煙玉が一番
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:15:52 ID:C3WcfSW70
- 毒煙玉使ったらすごい勢いで剥ぎ取れる
ゴキブリみたいなのはしばらくしないと死なないがな
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:17:38 ID:x6UZQWGGO
- >>451
毒束は虫を狩るには威力と切れ味がよすぎるからハイドラバイトかハイドラバイト改
簡単に作れるから虫専用として一振りどうぞ
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:29:51 ID:ctIWrzY70
- >>447-449
HR2まではインドラでいけるな。
集会4本のディアも角折り狙わないならインドラ>フロ改だし。マジオススメ
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:56:33 ID:UwwApXZW0
- だめだ・・・・四本時間が足り無すぎる・・・・
一匹倒して、砂漠の方のディアを二回転倒させて尻尾切り落とすところまではいったけど
そこで時間切れ。
攻撃の手数が少ないと思うんだけど、閃光・音爆弾の効果中以外にどのタイミングで狙えばいいんだろう?
突進前のモーションも狙ってみたいけど、突進ガードして追いかけても間に合わないし。
あとは突進ガードして突き上げてきたら足元にもぐりこんでに2回くらい切るくらい。
武器はフロストエッジ改です。
あと少し手数を増やせば勝てそうなので、アドバイスお願いします。
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:59:03 ID:DK0s4DzR0
- >>456
岩場のほう何分で倒してる?
20分が目安だよ
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:59:13 ID:UwwApXZW0
- 追記ですけど、音爆弾・閃光弾は一匹目で使わないようにしてます。
前々スレくらいにそう書いてあったので・・・・
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:59:56 ID:UwwApXZW0
- >>457
一匹目倒した時点で、残り時間が15分でした。
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:04:49 ID:pm04da7k0
- >>459
それはきついな・・・。やっぱ20分で1匹目は倒したい
俺が4本クリアしたときは水剣ガノトトスだったから、あまりアドバイス出来ない
すまん
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:04:54 ID:DK0s4DzR0
- >>459
一匹目に時間かかりすぎだよ
音爆と閃光玉は使っていいよ
調合素材と調合書含めてフルで持ち込めばいい
でも35分かかってるなら使っても20分になるかどうかってところだな
とりあえず、ディアがエリア移動したら追う前に研いで調合して回復な
攻撃タイミングは突進突き上げだったら股下通って尻尾を狙え
転ばすなら左足を集中して狙うように
突進前モーションに左足に攻撃しても突進に巻き込まれないから
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:22:05 ID:UwwApXZW0
- >>460
メインは大剣で水剣も持ってるけど、ディアは片手のほうがやりやすいかと思って・・・
>>461
股下通って尻尾は思いつかなかった。次は狙ってみます。
突進前モーションの左足狙っていきたいけど、突進ガードしてすぐに納刀して追いかけても
間に合わず巻き込まれるか、既に振り向かれてしまっています。
まとめると
・突進前モーション中に左足を切る
・閃光&音爆弾
・突進突き上げガード後、尻尾きる
これをやればいいんでしょうか?
高台に突き刺して足を切ることも考えましたが、どうも誘導がへたくそで刺さりません。
高台前でガードしてるときに限って、潜られてしまうパターンがほとんど・・・・
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:22:52 ID:ZWGdTyobO
- >>455
HR5だけどインドラで狩ってるぜ。
素材が集まらないだけなんだがな…
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:29:02 ID:fPBaqRC50
- 今日暇だったから調合を練金含めて全部やったら「調合書練金編」を貰った。
またゲリョス討伐に持っていけないアイテムが増えたよ…(高級肉焼き、爪、護符)
まぁ、普段持っていかないだろうけどなw
ところで、ギルカってPSP本体変えたら友好度上がらないんだよな…
モンハンやり続ける限り今のPSP大事にしろってか?
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:31:22 ID:ae0zQGepO
- >>462
チキンな俺がフロ改でクリアしたときの戦法だが
1と10では高台の縁からガード攻撃でチクチク顔を斬ってればいい。
ディアの顔は水属性にかなり弱いので、攻撃は地味でもこれで充分ダメージを与えられる。
地上戦は4だけになるので、閃光音爆を砂漠に備えて温存できるのでお得。
俺は怒ったときはほとんど手を出さず逃げ回ってたが、それでも20分かからず一匹目狩れたぞ
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:43:30 ID:eNU++bxPO
- >>464
友好度は壊れる前のプレイ時間以上やれば、また増え始めるらしいぞ。
俺は最近kaiを始めたが修理に出したにも関わらずあがってる。
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:46:20 ID:xlPoxRJBP
- >>464
MHやってなくても大切にしろよw
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:52:32 ID:7ElElt/m0
- 音爆弾は怒ったら効かなくなるんで持ち込み10発&素材の20発を全部使い果たすって事はほとんど無い
だから音爆弾は一匹目にも積極的に使ってったほうがいい
温存すべきは閃光玉の方で
こっちは怒り状態にも効くのと
砂漠ディアが長い距離突進して無駄に時間がかかるのを抑えることが出来る
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:00:45 ID:dixTOb1vO
- >>462
インドラで行ってみて。
基本は足切って転ばせて尻尾切る。
一匹目も二匹目も同じ。
高台で戦った方が早い。
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:03:51 ID:UwwApXZW0
- >>469
インドラもってないんですよねぇ・・・・
作れって言う神のお告げか。
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:10:39 ID:dixTOb1vO
- >>470
そか…
なら、趣向をかえてボウガンはどうかな。
バルキリーフレイムかS・クロスボウガンおすすめ。
ちなみに自分はボウガンでクリアしたから。
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:15:20 ID:UwwApXZW0
- >>471
S・クロスはもってるけど、余計に難しくなって放棄しました(´・ω・`)
ちなみに今残り15分くらいで二匹目尻尾を切り落としたところです。
今度はいけそうです、がんばります。
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:22:51 ID:tQNvRwTH0
- なんかワクワクするなぁ…。
がんばって!
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:28:49 ID:dixTOb1vO
- >>472
使い慣れた武器が一番だもんな。
頑張って!
あと、しつこいようだけどインドラは作って損はないと思う。
時間かけただけのパフォーマンスはあるから。
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:31:31 ID:jDLU8gzeO
- 15分たった…
|д゜)
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:05:00 ID:m2pkqOxM0
- この沈黙がなんとも言えんな・・・。
ところで聞きたいんだけど、倉庫に鉄鉱石が200ぐらいたまってる。これを半分ぐらい処分
しちゃっても問題なしかな?村★5になった所だけど使い道あるのか悩み中・・・。
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:11:13 ID:UbMzUI0d0
- 邪魔じゃないんならとっとけ。
ふと思い立ってハンマー作りたくなったりすると一気に使うから。
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:35:55 ID:kcikqTbI0
- >>476
絶対置いておいた方が良い。
俺も200位あったはずなんだが、何故か今必要なのに20しかないw
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:40:52 ID:77InMmKu0
- 村緊急のリオレウスに全く歯がたちませんorz
装備は首から股までがクックDで、あとバトルなんとかとまもりのピアスです。
武器はポイズンタバールとしろねこハンマーとレイトウマグロと絶一門です。
どうしましょう?
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:45:21 ID:UwwApXZW0
- すみません、飯くってました。
結果から言うと時間切れですorz
あせって閃光弾と音爆弾のミスが重なって、アイテムが切れて何もできずに終了って感じです(´・ω・`)
こればかりは流石にPSP投げたくなりました('A`)
一匹目で30分使いました。どうすれば20分で倒せるのかさっぱりです。
>>465の高台でガード攻撃は確かに有効だったんですけど、なぜか吹っ飛ばされるときもありました。
あと音爆弾の効果が切れたときに、風圧につかまることも多かったです。
こっちは手数を抑えて早めに離れていればよかったんですけど。
やっぱりどうしても一匹目で時間がかかるようです。
もっと時間を縮めるにはどうすればいいんでしょうか?
インドラ作った方がいいのかなぁ・・・・
それかメインの大剣でいくか・・・
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:49:39 ID:HriecWPW0
- >>480
自分はフロストエッジ改でいって49ふんでした
アイテム正確に使えばいけます
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:51:49 ID:TjRLWlBwO
- 大剣で一匹目を高台でハメ殺してみ。ディアの攻撃は届かないけどこっちの攻撃は届く距離がある。
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:51:59 ID:UbMzUI0d0
- 村単品百回(比喩表現)繰り返して攻撃チャンス覚えろ
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:55:53 ID:dixTOb1vO
- フロ改で行ってみた。
スキルは暑さ無効、自動マーキング。
一匹目、高台で待って角刺さったら降りて足切って転ばせて尻尾狙い。
4→1に逃げられるも15〜20分で討伐。
閃光残り12、音爆弾残り25。(素材込み)
二匹目1→7を激しく移動するも音爆弾→閃光コンボで動きを止めて
足切って転ばせて尻尾。
最終討伐時間は35〜40分の間。
閃光残り2、音爆弾残り10。
結構きつい気がしたが、いける。
すぐキレアジ悪くなるからこまめに研いだ。
突進はガードして追いかけず、潜るの待って音爆弾→閃光コンボ。
怒った時はガード&逃げ。
参考なるかわからんけど…
もうクリアしたかな?
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:04:41 ID:m2pkqOxM0
- >>477 >>478
ありがとう。とっておく事にします!
倉庫があと一行だから何削ろうかなって考えてて・・・序盤の収集品を処分する事にします。
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:05:18 ID:UwwApXZW0
- >>484
すげぇ・・・・(´・ω・`)
これはきっとHR2になるにはまだ未熟だというディアのお告げと思っておとなしく村で腕磨いてきます・・・
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:13:06 ID:x+AY+S3j0
- 初挑戦で村ラオ撃退記念カキコ 岩山龍で一回玉砕したからある意味予習済みなんだけども。
大剣使いだけど今回ばかりはインドラに頼った。強いな〜
結局槍も爆弾も失敗したけどコレだけで倒せるとはなんとお手軽。
ラオが倒れるの遅い上に剥ぎ取り個所が複数あったために
上半身側を何回分か剥ぎ逃したのが心残り。
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:20:46 ID:tRmZ7RR10
- ゲロス倒してまたギルド行ったらとうとう俺も四本の角が…
村ですらまだやったこと無いけど勇気出して玉砕してくるぜ(((((((( ;゚∀゚)))))))ガクブル
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:46:19 ID:UbMzUI0d0
- >>484
足切るなら崖背負ってガードの方が1、2発多く攻撃できると思うが
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:53:52 ID:RgptLOta0
- >>487
剥ぎ取りは3箇所出来れば良い感じ。
村ラオで欲しいのは爪(護符との合成用)だからー
前足と後ろ足をねらうべし。
ちなみに漏れは2個揃えるまで3回討伐したよ( ̄ω ̄;)
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:54:45 ID:3olxYmps0
- >>479
まず護りのピアスを外(ry
ブレス後に頭にジャンプ切り→切り上げ
小刻みに身体を回転させたらダッシュが来るから離れるなり軸をずらして避ける
追いかけてってまたジャンプ切り→切り上げ
へばって逃げようとしたら閃光玉使ってボコる
あ、片手剣の話ね
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:00:17 ID:dixTOb1vO
- >>489
そうかも。
あまり立ち回りに自信無いんだ俺…
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:00:29 ID:5lYsOsCy0
- ぬこからたまにもらえるチケットってどういう条件でもらえるのでしょうか?
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:01:11 ID:pm04da7k0
- >>490
あれって剥ぎ取りの場所によって取れるもの違うの!?
ラオ4回討伐して爪1個だよ・・・。
HR2の漏れ・・・orz
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:01:35 ID:3olxYmps0
- >>493
ぬこに10回料理を頼むごとにもらえるよ
種類はぬこの数で決まる
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:03:31 ID:5lYsOsCy0
- 即レスありがとうございます。じゃあ、食う→寝る→終了→食うの連荘で行けばいいわけですねー
持ち金持つかな…
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:03:33 ID:RgptLOta0
- >>493
情報レベルが高い、休ませている、状態だと貰える確立が高い。
との事だ。(ちなみに松竹梅チケットね)
プラチナ、ゴールド、シルバーは10回食うごとに貰える。
銀2匹、金3匹、プラチナ4匹以上。
の筈
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:08:51 ID:5lYsOsCy0
- >>497
プラチナは4匹「以上」ですか・・・5匹で食ってた・・・
かなりお金の無駄使いしてたみたいです
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:18:15 ID:AkXXIsJ30
- そのうちぬこ飯の金なんて気にならないくらい稼げるようになるさ
ガンナー以外は
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:21:55 ID:tRmZ7RR10
- 未だに信じられないんだが、4本クリアキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
ラオの時も震えるほど嬉しかったけど、これも嬉しいね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
☆3だったかのディア1匹にいつも30分以上かかってたので、きっと運だと思うが素直に喜んでおくことにしたw
でもまだ村クエ終わらせてないのでもうちょっとお世話になります( ´・ω・`)ノ
>>480がまだ見てるかどうかわからないけど、同じメイン大剣としてエールを送ろう
参考までに武器は水剣、防具はイーオスGヘルムとCライトGベルト、他はガレオスG
秘薬を材料込みで5個分、閃光玉は5+材料で10個。音爆弾10個。
合ってるかどうかしらないけど、向かって左の足(ディアからしたら右足)を狙って斬りまくってた。
頑張れ、俺ですら運とはいえクリアできたんだ、おまいならきっとできる
健闘を祈ってるぜ!
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:24:43 ID:JPK3TSGS0
- スパイクハンマー改で五十分殴り続けて死ななかったげりょすが
バスタードソード改で挑んだら10分で死んだ…
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:25:33 ID:5lYsOsCy0
- 4枚目のプラチナチケットを手に入れた今ふと思った。
これ1匹で9回飯食って10回目に希望の匹数でやったらいいんじゃねーかと・・・
もしかしてできる?
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:27:40 ID:f7OStKflO
- 皮膚が軟らかいモンスターには打撃はオススメ出来ないって
誰かが言ってたしな
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:27:44 ID:5lYsOsCy0
- >>501
ゲロスは皮膚がゴム質だから打撃つまりハンマーはほとんど効かないYO
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:32:57 ID:UwwApXZW0
- >>500
見てるぜ。クリアおめ!!
俺はいまだクリアできてないさ('A`)
さて、4回目がんばってくるか・・・・
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:34:03 ID:Z0cWyVrO0
- 村ラオ討伐記念カキコォォ!
みんなインドラインドって言ってたけど絶一門でも倒せました。
とりあえず剣聖ピアス作ってきます!
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:35:30 ID:haS63n8b0
- >>502
ウロ覚えで自身がないけど、ネコの人数を変えると
それまでのカウントがリセットされたような。
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:37:08 ID:JPK3TSGS0
- >501
そ、そんな罠があったなんて、、
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:41:27 ID:BI3tkMI/0
- >>502 >>507
ぬこの人数ごとにカウントがあるから無理。
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:01:06 ID:XlyUzFok0
- ガレオスと四時間戦い、ヤツラの生態を知り尽した自分には
卵を抱えて砂漠のど真ん中を突っ切るなど
造作もないことですた。
ほぼ最短距離で砂漠とキャンプを三往復で終了。
ヤツラの顔すら拝まなかった。
今日からガレオスマスターと呼んでくれ
それとも俺、ガレオスにきらわれてる?
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:10:31 ID:V8RzXelM0
- >>510
集会所の草食獣の卵クエストではディアブロに好かれちゃうよきっと
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:11:49 ID:UbMzUI0d0
- >>508
打が効くのは頭だけ。
ドタバタ走ってきたら次は必ず噛みつきだから、
そこにタメ3ぶち込めばハンマーでもすぐ終わる。
他に毒液の時に下がった頭に横からタメ2とかな。
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:22:25 ID:hizjP250O
- ディアブロスとモノブロスの角の折り方がわからないんだけど…顔斬りまくってればいいの?
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:24:51 ID:bgp46kDS0
- そうだよ
ディアは二本とも折れる
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:25:43 ID:G0+TwvLH0
- ゲリョス討伐する時は
火属性のイフマロ(攻撃力低)か雷属性のインドラ(攻撃力高い)
どっちがいいかな…属性を優先すべきかな?
それとも基本攻撃力が高い方だろうか?
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:26:03 ID:V8RzXelM0
- >>513
高台前でガードし高台に対して垂直にて突進してくると壁に角が刺さる
抜けるまでもがくので斬りまくるんだ
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:27:24 ID:3olxYmps0
- >>515
一応ゲリョスは雷属性はあんまり効果が無いよって攻略本には書いてあるから
イフマロで良いかと
ゲリョスの弱点は炎属性なわけだし
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:30:57 ID:hizjP250O
- >>514>>516
レスサンクス。そんな方法があったとは。
さっそくやってくる
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:33:49 ID:G0+TwvLH0
- >>517
おお!dクス!!
村クエ全クリするくらいプレイしてるけど属性に関してはチンプンなんだよね…onz
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:43:34 ID:UwwApXZW0
- はいはい時間切れ時間切れ。
もう4回目だぜ・・・・PSP投げたくなった('A`)
どうがんばってもクリアできねぇよ・・・・・
今度は突進前モーションもちゃんと狙って攻撃加えたし、爆弾もつかったのに、ダメだった。
いったいどういう戦い方をすれば20分で1匹倒せるのかさっぱり分からない。
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:54:18 ID:HkaTw4HU0
- >>520
確かフロ改だよな?
俺がちょっと一回行ってアドバイスできる事無いかみてくるわ
装備はフルレウスぐらいでいいか?
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:58:07 ID:tRmZ7RR10
- >>520
俺も初心者だからあまり正しいことはいえないし、そもそももう一度クリアしろといわれても
できる自信がない者の戦法でよければ。
武器は前言った通り水剣。大剣使いなので。
大剣使いだけど片手で行ってるって言ってたっけ?違ってたらスマソ
10では高台に登る→角ささる→顔を斬るor降りて尻尾か足を切る
高台のないところでは同じだな。
突進の構えを取ったら正面からむかって左の足方向に突撃→抜刀斬り→切り上げ→
→状況に応じて追加攻撃or離脱
あとは秘薬の使いどころかな。キャンプに隣接してるところではキャンプに戻ったりしてた。
勝てたのは閃光玉でピヨったとき、あまり回転尻尾攻撃なかったからかなとも思うけど( ´・ω・`)
そうそう、鬼人薬Gと硬化薬Gも飲んでたわ。
爆弾は使ってなかった。どうせ勝てないだろうとそれほど持ち込んでなかったし。
まさか物欲センサーじゃないだろうな…('A`)
どうしてもつらかったら一匹ディアと戦闘しまくって修行してみるのはどうかなと思う。
役にたてるかどうかわからんけど、頑張れ〜!
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:58:41 ID:q/6UKCWO0
- ●
村天地、有効なアイテムをフルに持ち込んだが、こてんぱんにやられた。
閃光玉がうまく扱えなかったのが原因だけど、クエレベル相応のGクラスの防具で挑んだ方がいいと攻略本に書いてあった。
おすすめ防具(スキル)ありますか?
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:58:44 ID:UwwApXZW0
- >>521
わざわざありがとう(´・ω・`)
俺は防具はブラックピアス+ガレオスGグリーブ+他リオソウル。
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:00:55 ID:+XisJijK0
- 村のクエストには
上竜骨はでないの?
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:03:07 ID:8AhzHRKI0
- 赤銅のメダルGET・・・・・・・・・・・・・・
質問ですが、★5緊急四本を出すにはどれをクリアすれば・・・
集会所★4のクエストは 残り
草食竜の卵を回収せよ!
白水晶の原石を採掘せよ!
ドスゲネポスを狩れ!
ゲリョス捕獲指令
です。
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:03:47 ID:zgZ/CTTe0
- >>520
乙、、、
この前4本クリアしたがその時は閃光玉素材込み15、音爆弾素材込み30。
一匹目を左足集中攻撃しながら音爆弾多めに使用して、
閃光玉は怒り時や、距離が開いたときに使用してた。
特に怒ってるときは高台を活用して無茶に手を出さず、刺さってくれるのを待ってた。
ヘタクソだから音爆弾>閃光玉コンボが決めにくいので、
閃光玉は突進止め、と割り切って使っていたよ
二匹目はアイテムフル活用で、なんとか48分で討伐したよ。
尻尾は切ったが、角は無理せずケツ切まくればなんとかいけたよ。
おまいも出来るはずだ!がんがれ!
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:10:17 ID:UwwApXZW0
- >>520
俺の場合、どうしても一匹目で時間がかかるなぁ。
大樽G、音爆弾&閃光とアイテムも使って、突進の構えをとったら足にフルコンボを叩き込んでるけど、
30分くらい・・・・
これ以上どこで手数稼げばいいのか・・・・・
下手に足元飛び込んでもすぐに尻尾にはじき出されるしなぁ
- 529 :526:2006/03/28(火) 23:10:49 ID:8AhzHRKI0
- あー、すみません。
調べたら出てきました・・・!
残すはゲリョス!
- 530 :ライカー:2006/03/28(火) 23:20:55 ID:dut9HpQrO
- 上竜骨はどのクエストで手に入りますか?
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:21:27 ID:0mKqpMt40
- >>523
スレ違い
一応答えると事故防止のための耳栓か砥石高速化は欲しい
俺は砥石を取った。咆哮はガードできるからな
防御は80あればクリアできないことも無い
装備よりプレイヤースキルのほうが重要。防御200あっても
死ぬときはすぐ死ぬし
どうしてもダメなら高台ハンマーだ
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:22:01 ID:UbMzUI0d0
- >>528
もっとギリギリまで切れ。手数が足りてない以外は有り得ないんだから。
つうか足メインで切るならコウリュウケンの方が良いぞたぶん
怒った後、怒りが冷めたらすぐに殴らず潜るの待って音爆は忘れるなよ
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:24:05 ID:cPq9KlLoO
- >>297>>298さん
遅くなりましたがありがとうございました。おかげでトトス捕獲完了しました。
で次に黒グラビに挑んだんですがあっけなく返り討ちにあいました。
戦の場所ですが沼5のゲネポスとイーオスって枯れますか?
たぶん2が雑魚いないからいいんだろうけど視界が悪いから戦いにくいと思ってひたすら5の雑魚ぬっころしてたんですけど、
途中でグラビがきていきなり踏み潰されて反撃虚しく軽く死にました。
やっぱり2がベストなんでしょうか…
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:26:49 ID:0mKqpMt40
- >>528
風呂改だよな?角が刺さったときとかに足斬るなら
△△○のコンボが時間的には効率がいいぞ
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:30:15 ID:heL6rDBB0
- >>533
枯れるクエもあるらしいけど
基本的に沼の5は枯れないと思ったほうがいい
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:30:31 ID:WIz1oSzgO
- >>523
初めてクリアしたときは、ディアブロG装備の風圧無効大で行けたよ。
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:32:55 ID:eeTCjEmwO
- 村クエ☆3の「草食竜の卵を持ちかえれ」がどうしても出来ません…。アドバイス、お願いします。
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:36:45 ID:0mKqpMt40
- >>537
砂漠の端っこを走るんだ
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:38:17 ID:G0+TwvLH0
- >>537
運搬の達人スキルと強走薬ってのがセオリーだ。
まぁ、当時の俺は両方身につけずに行ったから狂いそうだったよw
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:38:20 ID:KjI3m+P0O
- ランク3になるためのラオが倒せない、、
一人でコイツ倒せるの?
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:39:18 ID:+6LmM1kl0
- 1週間ぐらい前に集会所緊急4本出したが
自信がなくて1回も挑戦せず遊んでばっかだから腕が鈍りそうだ
今から特攻してくる
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:39:22 ID:+hTpFiwk0
- 村イヤンクックもう少しのところで見失ったorz
あと魚竜の肝ってどいつ倒せば手に入る?
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:41:35 ID:KjI3m+P0O
- ガレオス、砂漠で潜ってる奴
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:42:22 ID:0mKqpMt40
- >>542
砂漠で泳いでるやつを倒して剥ぎ取り
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:44:41 ID:+hTpFiwk0
- >>542
dクス、ガンナーの俺にとっては
常に潜っていて、体当たりを回避して攻撃しないと出てこないあいつ等は地獄だwww
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:46:20 ID:0mKqpMt40
- >>545
背びれ狙って撃ちまくれ。ガンナーならそこが一番ダメージとおる
てか決まったコース以外通らないぞ、ガレオス
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:54:53 ID:+3Dh6RE1O
- 村の緊急クエのドスガレオス?を倒すところで詰まっているのですが
出てくるまでの基本戦術は泳いでるところをぶったたくしかないんですかね?
ちなみに大検です
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:56:39 ID:V8RzXelM0
- >>528
とりあえず4本は休んで村クエのディアブロ単品討伐に行こう
そこでディアブロ装備を作るくらいディアブロを狩りまくる
音爆弾閃光玉のアイテムは使わずにだ
ディアブロ装備は風圧無効なので使えるし
装備を作る場合は角破壊が必須なので壁突き刺しで斬ることが必須になる
で、数匹討伐するうちに慣れてくるよ
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:57:12 ID:0mKqpMt40
- >>547
それでおk。タイミング見切ってぶった切れ
テンプレに入れたほうがいいのかな、ガレオス対策
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:57:17 ID:zgZ/CTTe0
- >>547
つ音爆弾
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:59:38 ID:G0+TwvLH0
- >>540
強走薬グレートを使って腹にひたすら超絶乱舞すれば割と簡単にいけると思う。
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:59:39 ID:V8RzXelM0
- >>547
ガレオスもドスガレオスも 四角形を 3辺ずつ移動しては止まっている
つまり
┌─ ┌─┐ ●←┐ ●
│ ↓ │ │ │ ↑
└→● ● ─┘ └─┘
カドで待っていて止まる時(●)に ぶったたけば出てきやすい
ハンマーなら 溜め3(移動無し)が 楽々入る
それと止まった時に 見える範囲に居ると周回を止めて
攻撃に入る事が多いので
┌─┐
↓ │
●
★
★の位置で待つと 白兵戦に持ち込みやすい
----------------------------------------------------
ドスガレオスが倒せないってのは知識不足
1、開始と同時に 3へ急行、猫と生肉を全滅する(狩ると湧かない)
2、7へ行きクーラー飲んで なるべくガレオス3匹から狩る(狩ると湧かない)
3、ガレオス3匹が居なくなればタイマンなのでペイントぶつけて適当に頑張る(音爆は使わず温存する)
4、そろそろかな?と思ったら一旦2に移動して7に戻ってみる
→適当に体力が減っていると 3に逃げるので 2→キャンプ(減ってれば寝る)→1→3
5、3で独り寂しく寝ているので ペイントぶつけるなり大タルしかけるなりする
6、温存していた音爆を使うか、地上に出たら 奴の正面辺りに居ると潜りにくいので切り刻む
セレクトを押して マップを拡大し、音爆で引きずりだすと良い
1,2あたりを面倒だからと怠ると 妙なコンボ喰らったり、チャンスに邪魔されたり
剥ぎ取り邪魔されたりして余計ウザい目に会いやすいゾナ
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:00:14 ID:cXm02qdVO
- >>549、550
レスありがとうございます
いいところまでいってもクーラードリンクがよくキレてしまう…orz
練習してきます
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:01:00 ID:C9tXNhuQ0
- >>543-546
みんな優しいな・・・
そして大事なことを忘れている。
ガンナーなら鉄鋼榴弾をブチ込めば幸せになれる。
撃てない?(´・ω・`)
ガンナー一筋ではつらいクエとかあったりもするしハンマとか大剣とかで行ってみるのも1つの手かもな
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:05:34 ID:cXm02qdVO
- >>552
わかりやすく細かくサンクスです
これ読んだ感じ敵さん結構体力ありそうですね。タイマン勝てるかな(;^ω^)
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:06:31 ID:SIopYxYzO
- その時点で超絶一門って手に入るんですか?
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:08:41 ID:G0+TwvLH0
- >>556
HR1の時からラオ討伐用パンチンググローブとして活躍してる
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:10:06 ID:xBibSa820
- >>555
ガレオスの体力はたいしたこと無いぞ。ドスランの
半分くらいの認識でおk
ドスガレはさすがに結構体力あるけどそんなに苦労しないはず
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:12:29 ID:RAJeuIfr0
- >>556
その時点?どの時点だ?
封龍剣[超絶一門]ならG級にならないと取れないので
少なくてもこのスレの範囲外。
>>557
それはもしかしt(ry
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:13:49 ID:OpzpIuT80
- >>559
勘違いしてたw 決して升じゃないよonz
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:14:36 ID:sqAcfzCg0
- >>540
スレ違い
お前もラオと戦ったことがあるなら分かるはずだ。
撃退なら適当な武器でもいける。
倒すなら手頃なもので超絶一門。
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:16:38 ID:VJSrDYDr0
- モノ、ディアの尻尾が上手く切れません(´・ω・`)
壁に刺して尻尾きりに行こうとしてもぶんぶん振るもんだからほとんど切れずに討伐してしまいます。
壁刺し以外で尻尾に攻撃できるチャンスってないですか?
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:16:41 ID:SIopYxYzO
- 超絶一門は太古の塊でしたっけ?
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:19:16 ID:sqAcfzCg0
- >>562
壁刺しで斬れないんなら練習しろ。
チャンスなんていくらでもあるし、いくらでも作れる。
例えば咆哮中、地面突き上げ後、突進⇒突き上げ後だな。
とにかく壁刺し中に斬るのが基本だからひたすら練習するように。
>>563
yes
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:19:25 ID:xBibSa820
- >>562
足斬って、こかせたところを斬りに行くという方法もあるが
角が刺さったところを狙うのなら、タイミングが重要かな
尻尾の動きをよく見て。根元の方なら動きも少ないから
斬りやすいはず。金冠サイズなら全く届かないけどなw
- 566 :521:2006/03/29(水) 00:19:31 ID:ZVPxIoKeO
- >>521から>>520へ捧げる
緊急4本
まず俺の挑戦記録
持ち込み調合書1〜5 回復薬 回復薬G 秘薬 クーラー 砥石音爆 閃光
光蟲 素材玉 鳴き袋 爆薬 大樽爆 小樽爆 こんがり肉
(全部で閃光は9発分 音爆は25発分用意)
装備は足が一致しなかったのでリオソウルグリーブで代用
上記の条件で討伐まで約38分
所要時間
一匹目約19分20秒
二匹目約18分50秒
考えられる討伐のポイント
基本戦術はいいとして補助系アイテムを惜しまないこと
尻尾を早いうちに切ること
緑ゲージを維持すること
次に俺のやった戦い方を書く
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:20:45 ID:9zyq66uSO
- まだばじめたばかりでさっき、ほしかったツインタガーをかいました。双剣系がまだ店に全然ないんですけどそのうち増えますよね?
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:21:43 ID:LaKe2/QX0
- >>562
俺が狙うのは地面突き上げ後、突進⇒突き上げ後だな
壁に刺さったら速攻で角斬り狙うから
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:22:32 ID:1LM0Kk6kO
- >>562
地中から飛び出た直後。
でも初心者にはきついかも。
尻尾狙いやすさ 壁<飛び出し
安全性・確実性 壁>>飛び出し
(初心者の場合)
かな。
探知か自動マーキンがあればいいんだけどね。
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:22:48 ID:LaKe2/QX0
- >>567
増えるってか強化してくんだけど
双剣ははじめはきついから他の武器使っていってある程度のところで一気に双剣強化したほうがいい
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:26:49 ID:sqAcfzCg0
- >>567
おいおい。
店に頼るな。自分で材料(鉱石か?)集めて強化しろ。
一応店から作れる双剣もその内増えるが、使えるレベルまで鍛えるにはハードやG級の素材が必要になる。
また、序盤の双剣は切れ味が悪すぎるので、正直あまり使い物にならない。
個人の自由だとは思うが、双剣だけでなく、他の武器も作っておいたほうが良い。
まぁそのまま双剣で頑張っていくなら最低でもサイクロン、頑張れるなら虫スライサーを作るように。
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:26:55 ID:RAJeuIfr0
- >>567
日本語でおk
基本的に店(右の人)の品揃えが増えるのはキーになるアイテムを手に入れたとき。
しかし店売り品は大抵発展途上のため強力な武器を作るためには武器強化をしよう。
あぁ、あと好きな武器使うことはいいことだと思うんだ。うん。
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:27:13 ID:VJSrDYDr0
- >>564-565
やっぱり一番は壁刺しですか。
アドバイス聞くとまだ切れそうなチャンスはありそうなので確実に切れるよう練習します(´・ω・`)
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:27:44 ID:9zyq66uSO
- そうなんですか?ボーンランスなどと同じように双剣にもいろんな種類はないんですか?
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:29:27 ID:Hl8HZaRV0
- >>574
改造して派生させる
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:29:29 ID:sqAcfzCg0
- >>574
もちろんいろいろな種類はある。
詳しくはwikiを見ればわかる。
ただ強い双剣を作るためには、それなりの素材が必要になるから、
その他の武器も作っておいたほうが良い、ということ。
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:31:24 ID:9zyq66uSO
- アドバイスありがとうございます。ちなみに武器を強化する時に加工レベルってありますよね?加工レベルはどれくらいが限界なんですか?何回くらい強化できるんですか?
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:32:20 ID:Hl8HZaRV0
- >>577
加工レベルはボーガンだけだろ
派生させてきゃ、そのうち終点に辿り着く
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:32:39 ID:ZVPxIoKeO
- >>521から>>520へ捧げる
一体を討伐する流れで序盤は音爆を惜しまず使う
地面に埋まっている最中に二回フルコンをいれ離れる
そしてディアが着地するところを狙い尻尾を切り刻む
尻尾が終わったら頭の角破壊
途中怒ったら閃光を使い行動を封じる
ピヨリ中は足踏みをみて頭を攻撃
もしくは腹下で足にデンプシー
また地中から飛び出た後に尻尾を振る動作は
右足がノーマークになるので攻撃しやすい
角を壁にさしたり音爆閃光の
コンボを入れたりというのはやっていない
戦い慣れた方法でやれば最善の結果がでると思う
なんか本末転倒だけどねw
でも出来ることは証明出来たと思う
あとは521次第
応援してる
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:35:09 ID:9zyq66uSO
- アドバイスありがとうございます。ちなみに武器を強化する時に加工レベルってありますよね?加工レベルはどれくらいが限界なんですか?何回くらい強化できるんですか?
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:36:52 ID:9zyq66uSO
- ほんとにありがとうございました。初心者なもので。頑張ってみます。
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:42:32 ID:C5Esynju0
- 集会4本行って来たがまさか1回でクリアできるとは思わなんだ
インドラでいったがフロ改よりインドラのほうが良い気がする
・1匹目
根性でノーアイテムで倒した
練習して段差のないとこでも壁に角させるようにしたのがデカかった
・2匹目
玉使いまくり&調合しまくり
残り30秒ぐらいでクリアしますた
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:43:56 ID:C5Esynju0
- 嬉しさのあまりageてしまった
今は反省していない
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:43:58 ID:xBibSa820
- ディアって足斬るだけならインドラのほうがダメージ高いはず
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:45:30 ID:sqAcfzCg0
- >>582
お疲れ様。
俺もインドラもほうが良いと思う。切れ味、基本攻撃力の点で大きく上回っているからな。
次はG級目指して頑張ってくれ。
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:52:59 ID:C5Esynju0
- >>585
d
>>528
俺は前スレに詳しく書いてあった攻略法でいったけど
クリアできない人は参考にしてみたらどうだろう
集会所★5のクエスト見て吹いた
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:53:27 ID:bZJwZLWzO
- こんばんは
せっかくPSP買ったんだしMHPやりたいと思っているんですが
ロードが長いだとかいっしょにやる友達がいないとつまんないだとか聞くと
なかなか購入に踏み切れません……
この中にそんな迷いを消し去るようなMHPの魅力を篤と語ってくださる方はいませんか
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:58:32 ID:iV98gKA00
- イャンクック、弱らせて落とし穴に落とすまでは順調だったのに
麻酔玉全部はずした…
ペイント玉もそうだけど、主人公なげるのへたすぎ
全部あさっての方向にとぶとかありえない
だからってわざわざ投擲つけるのもなあ
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:58:32 ID:8+mDOfpF0
- 「忍耐力を鍛える大人のPSPトレーニング」で全てが説明できるゲーム。
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:59:10 ID:yE2Msmku0
- 友人を巻き込め
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:02:23 ID:nmILaSOx0
- 今初めて青レウス(村長クエ4の火山)を倒したのですが、相手が弱っていて
睡眠状態でエリア7の中央の入れない場所に青レウスが居ました。
そこで起こそうと投げナイフを投げた所
なんと青レウス死亡・・・。お陰で剥ぎ取り出来ませんでした。
こうゆうこともあるんですねぇ・・・。
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:04:30 ID:VJSrDYDr0
- >>588
頭に投げると結構当たる。投擲はナイフや石ころの威力アップだからつけても意味無い。
>>589
高校生もやってるって事、ときどきでいいから思い出してあげてください(´・ω・`)
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:04:31 ID:veY32VMLO
- すんません。村クエ☆2のブルファングと灰水晶で止まってるんですが何かいい攻略法はありませんか?
今の装備は蛇剣「銀河」に防御力が42、自動マーキング持ちです。
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:05:12 ID:+ejaPo+wO
- >>588
( ゚д゚ )・・
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:11:59 ID:xBibSa820
- >>593
ファンゴ様討伐は高台から振り下ろし連発。9は肉みたいなのが
落ちてるところの向かい側に上れるところがある
クリスタル運搬は、運搬の達人と強走薬でいっきに走れ
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:16:24 ID:MJhnMkxY0
- フロストエッジはすぐ切れ味悪くなるからなぁ
常に緑ゲージで戦おうとすると砥石大量に必要で金と時間かかる
どうせ切るのは足が中心と考えればインドラの方が効率的かも
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:17:29 ID:xBibSa820
- 風呂改は匠つければ真価を発揮するけど、ないと微妙だしな
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:20:23 ID:yE2Msmku0
- フロは見た目が好き
絶一は音がカッコヨス
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:23:59 ID:LaKe2/QX0
- >>587
ロードは多少あるけどクエストのマップ間のロードは心を落ち着けるのにちょうどいいくらい
友達がいなくても一人で十分楽しめる
じゃないと300時間とかできないし
難易度はやさしくは無いけどだからこその達成感がある
グラフィックやサウンド、ボリュームは文句なし
これが本当に携帯機のゲームなのかと思わせてくれる
PSP持ってるならやってみたほうがいいよ、マジお勧め
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:24:52 ID:x2W8JUck0
- アナログスティック紛失したんだが、いいもん見つけた。
ガジェットのアナログスティックキット5種らしい。
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Ppsp/004988.html
腕があがるわけじゃないが、
操作しやすくなったら、村金銀もばっさばっさいけそうな気分になれそうだ!
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:26:57 ID:NxrB+Abb0
- >>600
接続部分がぐらつくけど、一番デカイのでやると良い感じよ
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:30:12 ID:RPXu2tRJO
- >>587
>ロードが長い
クエスト開始のロードに耐えれば後はそれほど気にならないと思う。
個人差はあるけど。
>友達がいないと
Gやドスと違ってオンでなくても一人で楽しめるのがPの最も良い所かと。
はまれば100時間越えはあたりまえ、そんなゲーム。
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:36:19 ID:LaKe2/QX0
- マップ間のロードは意外と助かるかも
飛竜の突進で弾き飛ばされてエリア移動した後
すぐに移動した先のエリアのブルファンゴに発見されて突進食らって押し戻されるとかだと
気が抜けなくてかなりきつい
飛竜と相対してる時はそれだけ集中してるから
エリア移動のロードでちょっと休めるんだよね
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:38:03 ID:9zyq66uSO
- ファンゴ討伐に40分かけた。まともに正面から倒すのは無理?
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:43:32 ID:RAJeuIfr0
- >>604
正面から戦うならファンゴは最強が定説。多分。
真正面にいるとファンゴ様のタックルがくるので
側面もしくは後方から攻撃しましょう。
複数のファンゴ様に目をつけられると攻撃どころじゃないので
一匹ずつ引っ張ってきて確実にしとめていきましょう。
あと、段差の上にのっかると幸せかも。
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:43:54 ID:xBibSa820
- >>604
武器は何さ?片手(アサシンカリンガ)や
大剣(神楽とか銀河)なら10分程度で終わらせることも出来るぞ
正面からっつーか囲まれないように冷静に立ち回れば
高台ハンマーとかやれば簡単かつ迅速に終わるし
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:48:40 ID:LaKe2/QX0
- >>604
ファンゴは熟練者なら大丈夫なんだけど
そうでない人は正面からは危険
ファンゴは2回か4回蹴ってから突進してくる
この蹴ってる間に攻撃して蹴るのを止められれば突進させられなくできる
失敗したら突進をモロに食らうので危険
また、蹴らずにぶるぶると首を振ったらノータイムで突進来るので油断できない
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:48:51 ID:OpoFBE1y0
- >>587
そんなことまで他人に言われなきゃ踏ん切りつかないの?本スレ行けよ。
いちいちレス返す奴等もおかしいけどそのグズさ加減はとっとと直した方がいいぞ。
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:56:27 ID:9zyq66uSO
- やっぱ正面からはきついんだね。タックルしてくる時の地面蹴りの時攻撃したらくいとめれるん??頑張ってもくいとめれなかった。
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:58:17 ID:9zyq66uSO
- ちなみに武器はボーンブレイド改。まだボーンブレイド改から強化する材料ないから強化できなくて。
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:58:47 ID:xBibSa820
- >>609
モンスターには「よろめき値」っていうパラメーターがあって
与えたダメージがこの値に達するとよろけて動きを止めることができる
序盤なら武器のダメージもそんなにないし期待しないほうがいいかな
よろめき値がたまってるときならいいだろうけど
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:59:59 ID:EK1/i6HxO
- >608
つカルシウム
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:00:44 ID:PHpK0SocO
- ゲロス倒した。回復かなり使ったが…
喰らったダメージの大半はその糞猪から。テラウザス
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:02:36 ID:xBibSa820
- >>613
ゲロスに限らず沼地の討伐クエはまずファンゴ様を枯らせ
そうしないとどうなるかは身をもってわかっただろ
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:03:34 ID:x2W8JUck0
- >>613
ファンゴは最強モンスターだしな。
ただ、世の中にはランゴスタという最凶のモンスターが存在している。
進めて行けば、強さとは力ではないことを知るだろう。
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:03:52 ID:LaKe2/QX0
- >>613
ファンゴ様をなめてはいかん
ゲリョスと同時に相手にするのはかなり自殺行為
枯れるからゲリョスのいないうちに
一匹ずつ確実に掃除しよう
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:06:20 ID:RAJeuIfr0
- >>610
大剣だとファンゴはちときついかもな。
基本は突進をよけて止まった所を後ろから
抜刀切り→転がる→納刀がいいかな。
抜刀切りの時に相手がのけぞったら二撃目をいれるのもアリ。
>>613
ダメの原因がそこまで分かってるなら話は早い。
先に猪を狩ってしまえばいい。
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:09:06 ID:iV98gKA00
- ダメージ足りないととまらないよ。
豚は複数いると、片方を壁にして微妙に突進コース変えてきたりするから
ムカツク。
何より壁に叩き付けられるとカメラが視線をあちこちにふるのが困る。
あれさえなければいくらでも対処できるんだが。
飛竜の卵クエストでせまい中に大量のファンごがいるけど
あれって無限なの?
何匹か倒しても減った気配ないから
俺の華麗な運搬テクニックで
全部かわしていったんだが。
空間がせまくなると突然視線がかわるからやっかいだった。
ダンジョンマスターじゃないっつーのw
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:09:22 ID:PHpK0SocO
- >>614-616
身に染みた。☆1の釣りからヤツには苦戦させられた…
ゴムが手に入ったんでもうすぐ毒束出来るヽ(´ー`)ノ
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:12:11 ID:Nuk7Jx9V0
- >>609
オーガランス級のランスなら突進勝負でファンゴを止められるぞ。
突進が当たった瞬間にフィニッシュを入れることが条件だが。
序盤なら奴の動きを止める武器は何も無いな。
すなおに突進が止まった直後を狙おう。
地面を蹴ってる時に攻撃するのはいいが、
ボーンブレイド改では力不足だ。怯ませる前に突進が来てしまう。
大蛇くらいなら怯ませられるけどね。
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:18:52 ID:9zyq66uSO
- ボーンブレイド改じゃまだ力不足だったのか。なんかまだまだだなぁ。ちなみにアギトと蛇剣はどっちが強いの??
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:20:56 ID:LaKe2/QX0
- >>618
あれはファンゴ洞窟を避けて遠回りしていけばいいよ
華麗な運搬テクニックが無い俺はそうやった
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:22:03 ID:xBibSa820
- >>621
発展性ならアギト。炎剣リオレウスっていう、最終的には
炎属性最強格の大剣になる
手軽に作れて村クエだけなら通用するってのが蛇剣
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:22:43 ID:JjKJmkEF0
- >>615
ランゴスタか・・・。
砥石使う→ランゴスタの攻撃→研げない→飛竜の攻撃→orz
って感じだな。飛竜倒した後の剥ぎ取りがなかなか出来ないのもうざいが
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:23:14 ID:Nuk7Jx9V0
- >>621
攻撃力も切れ味も蛇剣のほうが上
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:26:46 ID:8B5fRe8gO
- 今から緊急クエでドランポス倒すんですが、武器はどうしたらいい?
今のとこ、改・片手剣使ってるんだが、さらに強化すると攻撃力は増すが、切れ味が悪くなってしまう…
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:27:48 ID:9zyq66uSO
- どうしよう。アギトにしてみたいけど村クエだけだと蛇剣の方がいいの?みんなはどっちをすすめる?
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:28:06 ID:xBibSa820
- >>626
その武器で十分
不安ならもう2段階強化すれば切れ味もかなりよくなる
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:31:59 ID:8B5fRe8gO
- >>628どうも(´・ω・`)
ランポスの皮と牙の方は不足してるので、もう一方の方に強化してみます
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:35:10 ID:iV98gKA00
- 別ルートあったのね…
なんか壁のぼるルートだったと思ったが、卵もって行けたのかあ。
短気なもんで試みもしなかった。
出口近くの弾ける黒岩を利用すると
突進コース変えられるから
音を頼りにタイミング合わせて蛇行しながら歩いて
あそこまで粘ればあとは安心よ。
スタミナもまんたんなら十分足りる
その後のランポスは楽勝だし。
イヤホンは必須だ
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:36:55 ID:LaKe2/QX0
- >>630
ツタを登っていったはずなのに卵を割らずに降りられる謎仕様
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:40:47 ID:7AsNFybD0
- >>627
蛇剣は将来使わなくなることを覚悟すれば村の中盤くらいまでなら活躍する。
属性が作れるようになると同時に蛇剣の出番も終わる。
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:42:40 ID:bZJwZLWzO
- >>599
>>602
ありがとうございます
にわかにやりたくなってきました
買ってきます
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:47:12 ID:9zyq66uSO
- じゃあアギトにしてみるよ。ちなみにボウガンはオフで一人でやる時につかえるかな??
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:54:44 ID:xqpWgecE0
- >>634
高台のあるところなら充分使える
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 04:53:18 ID:HYrKg7n+O
- >>582俺も一回でクリアできた。武器は水剣ガノトトスだった。
鬼人薬グレートって、どのくらい攻撃力上がるのかな?時間10分も余ったよ。
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 07:53:48 ID:Z18EAM9w0
- >>634
もうつくっちゃったかな?
アギトは緑ゲージないしやめた方がいいぞ。
属性剣つくれるまで蛇剣の方がいい。
ボウガンは強いが金かかるから序盤きついのと、近接に比べるとちょっと知識が要る。
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 08:23:02 ID:Wwcud/nJ0
- 攻撃力の上昇値は武器によって違う(ボウガン+6/片手剣+7/ランス+12/大剣+24/ハンマー+26)
倒されるまで効果が持続。効果は鬼人薬及び食事効果とは重複できないが、鬼人笛or怪力の種
力の護符(+爪)、スキル効果とは重複可能。
コピペだけどあってると思う。
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 09:02:45 ID:xqpWgecE0
- >>638
ファミ痛によると、+5% だそうだ
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 09:23:41 ID:ICW5S2bo0
- G級初期(HR3くらい)のときで作れる大剣で使えるの何?
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 09:29:15 ID:T1iwmITh0
- 緊急四本やってきましたが、初挑戦でクリアしました!
装備は
インドラ
ブラックピアス
クックGメイル
ガノスDアーム
バサルフォールド
レウスグリーヴ
で、攻撃up(小)と自動マーキング
アイテムは、回復薬*10,回復薬G*10,砥石*15,音爆弾*10,閃光玉*5,こんがり肉*10
調合書1〜3,素材玉*10,光蟲*10,爆薬*20,鳴き袋*20,クーラードリンク*3
&猫 体力+50,攻撃+5
一匹目は閃光玉10個,音爆弾15個も使ってしまった・・・
潜ったところを音爆弾⇒切りまくる
突進後の振り向き⇒閃光玉⇒足切る⇒倒れたら頭を切る
ずっとこのパターンでした。
二匹目の砂漠ですが、調合失敗もあり、閃光,音爆弾がほとんど尽きていました。
始めは、残りの音爆弾を使いました。
なくなったころには怒りやすくなっていたので残りの閃光玉で攻撃。
閃光玉は10個ぐらい残っていたので、閃光玉⇒足きりを繰り返しました。
結果は、一匹目約20分、二匹目約17分 でした。
思ったよりは早かった・・・・・
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 09:48:46 ID:FTf/ws6dO
- 村☆3でマカライト欲しさに炭坑クエやってんだけど
効率がイマイチ('A`)
集会所の採集ツアーのほうが、まだマシかな?(´・ω・`)
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 09:53:17 ID:RAJeuIfr0
- >>641
乙。そしておめでとう。
>>642
火山採集ツアー→農場→ループマジオススメ。
火薬岩とかその辺のクエは発掘が無限にできるから
□押すだけで楽、って事意外いい所がないと思う。
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 09:56:50 ID:FTf/ws6dO
- >>643
thx
火山か・・・・・
ちょっくら、こんがりと焼けてくるわ
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 10:04:43 ID:HYrKg7n+O
- >>638
>>639レスありがと。意外に増えてないんだな。
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 11:00:42 ID:DSjcuBgSO
- 村ラオ倒せン。移動中ライトニングベインでずっと頭切ってたが砦破壊されうわん。機械の使い方もわからんしなんだこれ
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 11:08:10 ID:vBe6S8ok0
- ゲリョスがたおせない。
アサシンカリンガでクエストに望んだんだが。
トサカの光って片手剣のガードでも防げないのな。
しかたないから、ハンマーで一気にトサカをつぶすことにした。
今さっき、アイアンインパクトを作ってきた。
改にしたら、さっそくゲリョスにいどむぜ。
なんか、ゴム質の皮膚らしいけれど大丈夫だよね
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 11:12:06 ID:T1iwmITh0
- >>647
防げるよ。
頭のほうを向いてガードすればおk
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 11:14:30 ID:1aGOvi1TO
- >>647
大丈夫じゃないと思われ…
ガード可能だが向きの問題かと
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 11:21:49 ID:b6qAl79WO
- 村☆4のジャングルのレイアに苦戦中…orz
どこか安全に戦えるエリアはありますか?
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 11:38:04 ID:7AsNFybD0
- >>646
風圧大無効つけてインドラまで強化したら適当に腹切るだけでいい。
>>647
どうしても光がウザかったらランポス装備して気絶無効つけろ。
>>650
エリア3とか。
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 11:42:36 ID:T1iwmITh0
- >>650
6とか
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 11:47:08 ID:iMd6NwZA0
- >>650
3のイノシシと6イーオスを倒して枯らす。7の猫が邪魔ならついでに枯らす。
これで戦える場所は十分なぐらいになると思うよ。弱ってくれば6とか3によくいくからその辺
が中心になると思う。
- 654 :647:2006/03/29(水) 11:55:11 ID:vBe6S8ok0
- ハンマー(アイアンインパクト)でゲリョスに挑みに行った。
イノシシの群れに殺されちまったよ。
ハンマーはかなりの練習が必要みたいだ。
>>648-649
ありがとう
片手剣でも光ガード可能と。
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 11:57:09 ID:xBibSa820
- >>654
ちょっと前にも話題になってたが、そこの最大の敵はゲロスじゃなく
ファンゴ様だ。まずゲリョスは無視してイノシシを枯らせ
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:04:03 ID:TgB6vc4L0
- >>654
ハンマーだと、頭以外を叩き続けた場合
ほぼ50分フルで殴っても死なないから注意
いや、まあノーダメージで逃がしもせず殴り続けたら死ぬだろうけど
そのくらい弱点以外にハンマーが効かない。
大剣で足の下に潜り込んで三角ボタンで切りまくるのが速いよ。
弾かれモーションを切りモーションに組み込められるから
わざと弾かれる部位に当てて切り連射すると一瞬で死ぬw
ちょっとくらいずれても奴の尻尾に当たらないしオススメ
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:08:48 ID:dIAkeowbO
- ブル様が、木の上まで追いかけて来た('A`)オメガコワス
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:10:26 ID:QC5146viO
- 初心者です、イマフロって言葉の武器がよく話にでてきますが
イマフロって武器なのですか?それとも何かの武器の省略した呼び名なんでしょうか?
教えていただけたらと思い書き込みました
よろしくお願いします
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:12:24 ID:3G3rrJnS0
- >>658
「イフ」リート「マロ」ウ
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:15:52 ID:b6qAl79WO
- >>652>>653
サンクス
狩ってくる
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:23:06 ID:mOUhDUID0
- インドラを作るために激運装備でフルフルに挑んだら剥ぎ取り:白液×3 報酬:電気袋×1 ブヨ皮×5って感じばかりの俺がきましたよ
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:23:15 ID:n9eK5cACO
- 風呂改→氷決勝 三個不足淫ドラ→雷光虫 十匹 電気袋 七個不足 村四本クリアするのに武器強化したいのですが特に氷が採掘で一個も出ません。どなか教えを!夢の淫ドラはまだまだ遠い。
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:28:41 ID:7AsNFybD0
- >>661
よくある話だよな。激運装備で報酬枠が5個しかないとかよくある話だ。
激運装備してなかったらどうなってたのかと。
>>662
氷はレア度2なので友人がいるなら貰え。
それがダメなら火山や砂漠採集ツアー→農場をループするしかない。
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:29:47 ID:SJEpiBpn0
- つゐに ねんがんの ギルドナイトセーバーを てにいれたぞ!!
モノブロスはしばらく見たくない。
プレイ時間200時間超えた事だし、帰ったら先延ばしにしていた集会所4本の角をやろうと思う。
武器はインドラ、GKS、フロ改のどれが一番ディア向きでしょう?
GKSの切れ味を試してみたい気もするがガード無しがちょっと怖い。
フロ改の方がいいのかなぁ。
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:38:28 ID:O+eeO6P8O
- 水軒乙ガノはどうだい?
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:38:56 ID:7AsNFybD0
- >>664
角折りも狙うなら風呂改。足斬って尻尾狙うならインドラ。高級耳栓無しならGKSやめとけ。事故る。
頭へのダメージはフロ改>>インドラだが足へのダメージは圧倒的にインドラ。弱点の尻尾へのダメージはそう変わらんので
緑ゲージ分インドラが俺はオススメだが。つか、フロ改は匠つけないと微妙性能だと思うが。
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:38:55 ID:n9eK5cACO
- 即レスあざす。MHP友いないので地道に働きます。
またチン野郎ブヨ皮しかだしやがらねぇ!皮余りすぎっすねアイツ。
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:47:40 ID:SJEpiBpn0
- >>666
thx
匠はまだ無い。
あるのは風圧無効、高級耳栓、心眼かな。
ディアと戦うときは尻尾攻撃、突進で止まったときに一発足に入れるのが大体の作戦になるからインドラが良さそうかな・・・
それにしてもインドラ強い。GKSの出番あるんだろうか。
わざわざ農場でピュアクリスタル出るまで採掘しまくることもなかったのかもしれない・・・
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:55:50 ID:rQLZj7uX0
- >>668
GKSは村クック程度なら落とし穴一個で討伐可能。
村☆3のクック捕獲も力の護符付けて乱舞3発→適当に1,2発入れて捕獲玉投げればすぐ終わるから金儲けに使える。
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:04:27 ID:aNRivvuBO
- 村☆3の卵運搬クエの
ファンゴ様でかすぎ(OдO;)
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:04:37 ID:SJEpiBpn0
- >>669
対クック武器でつか・・・試してみるよ・・・有難う
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:05:14 ID:W3F6mSZF0
- 村のジャングルクックに激運+GKSなら5分で終わる上鳴き袋ウハウハ
音爆弾欲しい時に使える
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:10:44 ID:SJEpiBpn0
- >>672
なるほど。それは悪くないかも。
以前は鳴き袋なんて売るほどあったのに一体どこへ消えたんだか。
ディア2匹討伐に向けて鳴き袋集めてくる。thx
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:38:41 ID:XnO6jniXO
- 教えてください。
毒束で毒耐性100のやつに攻撃した場合と、
イフマロで火耐性100のやつに攻撃した場合、
攻撃力は同じだから与えるダメージは
属性値の高いイフマロの方が上という考えでFAでしょうか?
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:44:37 ID:FozScWql0
- 状態異常は蓄積値であって、毒は計算方法があるからぐぐるべし。
属性って言っても肉質で通る・通らないとかまったく違う。
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:46:31 ID:FozScWql0
- ごめん、間違ってたorz
耐性ってのはパーセントだから100%だったら全く通らない。
- 677 :674:2006/03/29(水) 13:48:18 ID:XnO6jniXO
- >>675
即レス&詳しくありがとうございます。
単純に毒束<イフマロと考えていましたが
そうゆう訳ではない場合があるんですね。
勉強になりました。調べてみまつ。
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:48:47 ID:s8if1KkMO
- 火→追加ダメージ
毒→蓄積で一定量超えると毒状態に
じゃなかったっけ
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:49:45 ID:s8if1KkMO
- sage忘れた…orz
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:52:17 ID:bIE5ygJC0
- イマフロよりバーンエッジ改のほうが明らかに強いんだがなんでみんなイマフロなのだろうか
材料の逆鱗、翼はどちらもトレハンで手に入るしなぁ
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:52:55 ID:TgB6vc4L0
- 録れ反感強有馬温泉
- 682 :674:2006/03/29(水) 13:53:30 ID:XnO6jniXO
- >>678
レスサンクスです。毒束では毒状態にさせないかぎりは
攻撃した時の属性値は関係ないって事になりますね
イマイチ意味が分からない部分でしたので助かりました。
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:54:15 ID:g2iusD8R0
- 昨日四本に関することで質問した者です。
バイト言ってる間にこんなにアドバイスがもらえてすごく助かりました。
これから四本再挑戦してきます。
今度こそ・・・・!
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 14:03:12 ID:SJEpiBpn0
- >>683
ガンガレ!
俺も帰ったら挑戦するYO!
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 14:23:32 ID:CqG9ZLiM0
- 毒は何気にダメージでかい。ちなみに黒グラビなら大タルG約二発分
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 14:34:46 ID:9M4IgTeX0
- >>683
ガンガレ!応援してるYO!
俺も運じゃないことを証明しにまた挑戦しよう…
ところで、集会所☆3のフルフルは片手剣だと腹に潜って斬ってれば楽勝と聞いたのだがマジなのか。
もっともそいつはやる意味が無いのでやったことないらしいがw
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 14:52:25 ID:+qU4GX1P0
- >>686
自家発電で吹っ飛ばされた後にブレスor飛びかかりでもくらってしまえぇ
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:05:16 ID:9M4IgTeX0
- >>687
それ言ったw
曰く、「電撃のダメージなんてたいしたことないし、ブレスとか来る前に起き上がってるから平気なんじゃない?」
だとさ。
誰かこのモンハンをなめくさってる奴に天罰を与えてやってくれwww
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:06:03 ID:xbGRZlbM0
- 村クエの一対の巨影に初挑戦してみた
森丘4でレウスに壁に追いやられて視点グチャグチャ→突進→気絶→ブレス→力尽きま(ry
森丘4は相性悪いのか何か戦いヅラス(´・ω・`)
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:09:59 ID:fIBIVrV50
- >>688
それ言ったやつはH級が限界
>>689
レウス怒り中は岩の周りを
くるくる追いかけっこ
壁際にやられたらあきまへん
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:12:09 ID:VWnF/Q3d0
- >>686
確実に騙されてる
フルフル戦で股の下にもぐりこむのは自殺行為だからやめとけ
俺の場合、足を集中狙いしてズッコけた時に首を切りまくってる
つーか、こっちのが多分安全
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:12:53 ID:+qU4GX1P0
- >>688
ちんこスパイラルお見舞いしてやれ!!
>>689
人それぞれだよなぁw
俺なんか盛岡4はホームグラウンドだw
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:16:59 ID:T1iwmITh0
- >>691
自慰行為に見えた
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:23:32 ID:9M4IgTeX0
- >>686
だよね。大剣使いだけど俺も同じようにしてる。
そいつは村しかやってないのにそう言うんだよな( ´・ω・`)
>>690
うはwww将来天罰クルコレwww
集会所4本で詰ればいいんだコノヤローwww
>>692
おkwww△+○で突撃してくるwww
つか、当初はエールだけのつもりだったのになんだか愚痴言っちゃってスマソ( ´・ω・`)
レスくれたおまいらとてもありがとう
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:23:41 ID:9zyq66uSO
- じゃあアギトやめて蛇剣にしてみる。ちなみにピアス系はつけると耳にピアスがつくの??
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:24:48 ID:0dmSZfR10
- >>695
ピアスはデフォで付いてる。
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:34:12 ID:LJYBTniJ0
- 円盤石を効率的に取れる場所ってない?
- 698 :かい:2006/03/29(水) 15:34:24 ID:WlkgriQfO
- ちょっと質問なんですがみんながよく言うインドラってなんですか?教えてください(>_<)
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:41:03 ID:0dmSZfR10
- >>698
コテ外せ
片手剣のこと
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:42:39 ID:CqG9ZLiM0
- >>698
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pandako/indra_hajimeni.htm
または
雷属性の片手剣
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:51:50 ID:C5Esynju0
- 電気袋取ろうと久々にフルフル行った
咆哮
↓
首のばし噛み付き
↓
ブレスで麻痺
↓
のしかかりであぼん
油断大敵だ('A`)
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:53:51 ID:G8b77Wrs0
- >>701
俺なんてシャア専用相手にしてたとき、エリア移動したその瞬間に
首伸ばし喰らって即死したよ…orz
ちなみにガンナーで。
でもあれは事故だな、流石に。
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:55:01 ID:lxXa4+fvO
- >>686
やってみた。
ガード性能+2つけて、帯電をしっかりガードできれば
足下で切りまくる事は可能。
確かに手数増えて面白い様に転んだりするが、こんな事する必要なし。
以上、検証結果でした。
- 704 :703:2006/03/29(水) 16:00:15 ID:lxXa4+fvO
- ちなみにハードのフルフルでの検証ね。
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:01:41 ID:G8b77Wrs0
- >>704
ランスでやれば難易度は格段に下がるんだが、不意のブレス攻撃コワスorz
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:05:51 ID:lxXa4+fvO
- >>705
達人ランサーはバックステップ大でフルフルブレスかわすらしいが…
俺にはランス自体鬼門orz
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:19:31 ID:9M4IgTeX0
- >>703
まさか検証までしてくれる人がいるとは……。・゚・(ノД`)・゚・。
俺の馬鹿な愚痴が原因で手間かけてスマンカッタ。そしてありがとう( ´∀`)
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:21:39 ID:mOUhDUID0
- フルフル様から激運で挑むこと8回やっとこさ電気袋が10個たまり
よーし、インドラ作るぞーと意気揚々と武器屋へ…雷光虫20匹だったのかよorz
虫網片手に沼逝ってきます ...人 門
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:29:40 ID:SJEpiBpn0
- >>706
ランスは・・・片手に慣れてると苦手になるよね・・・
訓練所でクック相手に凄まじい接戦の末に撃破。
それ以来一度も使ってない。
>>708
8回で済んだだけ幸運だったと思う。
インドラ作るために通いつめてフルフル嫌いになった。
けれど、インドラは頼りになる武器だぜ!
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:31:40 ID:xBibSa820
- ランスはステップの感覚が掴みにくいからな
慣れたら常に火竜の側面とってウマー
シッポ来てもガード不能なタイミングでもバックステップの無敵ウマー
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:37:51 ID:SJEpiBpn0
- みんなどの飛龍と戦うかによって別の武器を使うものなの?
俺は片手メインでたまに双剣使うくらいなんだが。
武器によって得意不得意があるのは判るから複数使えるといいのは判るんだけれどね・・・
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:44:38 ID:CwhYDEon0
- わは普段ハンマーだけども
すっぽさ切るときだけは
ハンマーじゃ無理だはんで大剣なんずよ
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:44:57 ID:xBibSa820
- 飛竜の弱点ごとに属性武器はそろえてるし、皆とやるときのための
補助武器もいくらか作ってある
あと、グラビ、ブロス兄弟、トトス相手にボウガン作ったり
フルフル用にランス作ったり、闘技場用のはんまーとか
っこれといって万能な武器は無いから自分の得意なカテゴリーで
属性付の武器を一通りそろえるくらいはやってみて損は無い
俺みたいに移り気だと出費がエライことになるが
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:45:31 ID:UgOZahk60
- ほぼ100%片手剣・・・
ハンマーとかムリポ
ってことで、修行してくる
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:48:12 ID:xBibSa820
- >>714
無理はしないように。一応ハンマーならレイアが楽だよ
基本的な立ち回りはため2段階目の攻撃をメインに足狙い
こけたら頭に△三連
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:50:34 ID:g2iusD8R0
- >>713
トトスにボウガン?
高台ハメなんてできたっけ?
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:53:31 ID:VNc5Ys8s0
- >>716
ボウガンを高台専用武器とでも思っているのか。
トトスはボウガンとの相性最高の飛竜だと思うぞ。
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:54:00 ID:xBibSa820
- >>716
あースマン。殴るのがだるいんで正面から蜂の巣にする方が
楽なんだ、俺の場合。距離感がなかなかつかめなくて
よく攻撃はずしてたからな、斬馬刀で
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:58:06 ID:9zyq66uSO
- アギトと蛇剣どっちがいいんかな?アギトは強化させたらつよくなるってきいたけどアギトの状態じゃ蛇剣より切れ味わるいし、蛇剣はあとからつかわなくなるってきいた。
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:58:29 ID:g2iusD8R0
- >>717
スマン、俺の脳内だと、ボウガン=高台ダメハメだったからさ(´・ω・`)
今は反省している
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:59:28 ID:xBibSa820
- >>719
後からアギトを作り直せばいいと思うよ 安いし
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:02:36 ID:9zyq66uSO
- ありがと。じゃあ今は蛇剣にする。オートガードって自動でガードしてくれるの??便利??
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:02:36 ID:4olJXdSaO
- 距離感掴みにくいよね。
視点をデフォより一つ下げると多少は改善されるけど。
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:04:50 ID:0dmSZfR10
- >>722
片手剣とかならまあ使えるかなって感じだけど大剣は切れ味落ちるし移動するときは納刀するからあまり使えん。
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:11:30 ID:bIE5ygJC0
- >>722
オートガードは便利だがそれに頼りすぎて腕が上がらない。
上達したいのならオートガード無しで練習したほうがいい
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:17:29 ID:h9CETKnT0
- インドラってそんなに強いんですか?
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:20:34 ID:g2iusD8R0
- 八回目の集会所四本に失敗した俺が来ましたよ。
こんなに色々アドバイスもらってるのになんか申し訳なくなってきた('A`)
もうインドラ作ろうかなぁ・・・・
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:24:01 ID:eukt82PnO
- >>727
俺は10回目で討伐だったぞ。
武器はフロ改。とアイテムありったけ。
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:25:26 ID:UgOZahk60
- 俺も集会所四本で行き詰ってる・・・
何がウザイって、時間切れ→50分ロス
もう4回やって全部時間切れだから、3時間20分か・・・orz
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:26:20 ID:VNc5Ys8s0
- >>727
フロ改で1匹何分でいけるようになった?
インドラのが効くことは効くけど、劇的に変わるわけではないからやっぱ手数稼がないと勝てんよ。
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:27:00 ID:h9CETKnT0
- インドラってそんなに強いですか?
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:27:48 ID:9M4IgTeX0
- >>727
昨日の人かな?
気にしなくていいと思う。一番大変なのはおまいだ( ´・ω・`)
元々大剣だとか言ってたような気がしたけど、水剣でも駄目だった?
違ってたらスマソ
>>729も詰まってるみたいだし、俺も再び大剣で挑戦してくる。
何かアドバイスできること探してくるぜ
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:29:00 ID:1iAn7fkXO
- 四本なんてすいけんガノトトス使って力押しすりゃあ残り五分でいける
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:32:03 ID:g2iusD8R0
- >>730
一匹で25分くらいかなぁ・・・・まだ厳しいです。
ただ受けるダメージは最初に比べると確実に減ってきたことが分かります。
>>732
大剣メインで正解。
水剣でやってみたけど、正直弾かれまくりでだめだった。
狙いどころが悪いだけなんだけどさ・・・
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:35:59 ID:vBe6S8ok0
- 初心者だから、へんなこといえないが、インドラって簡単につくれてつおいとか。
それよりみなさんレスありがとう。
ゲリョスに3回ほどいどみました。が、片手剣だと火力がたりないのか負けます。
大剣は動き遅いんで俺には鬼門です。
攻略サイトには普段剣をしまっておくらしい。 そしてダッシュ抜刀するらしいです。
でも剣しまったらガードできないよ。 しまってる最中の隙に攻撃食らうし。
だめぽ
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:36:26 ID:9M4IgTeX0
- >>734
ってことは、狙い所の目安とかがわかれば役に立てるかな?
俺も初心者でアテになるもんじゃないけど、今から逝ってくるぜ( ´・ω・)ノ
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:41:54 ID:Y4I4Hl500
- >>735
○△同時押しでダッシュ抜刀みたいな攻撃する
漏れもそこでつまってる…('A`)
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:45:00 ID:bIE5ygJC0
- 片手剣だからって火力不足だと思う人はただ単に腕が足りないだけ。
毒束もってれば村クエ余裕
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:47:52 ID:0dmSZfR10
- 毒束すごいよな
天地とラオ以外は全てバトル一式&毒束でクリアできたし。
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:48:40 ID:vBe6S8ok0
- ゲリョスに毒きくんですかね
そのまえに、アサシンカリンガより強力な片手剣を作ることができません!
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:48:40 ID:kfJMNMMf0
- >>734
最初に10に居る方を20分程度で狩れるのがクリアの目安だそうだ。
大樽Gとか持ち込んでみるのはどうよ?
俺も最初にクリアしたときは大樽G15個ほど持ってってクリアしたが。
後、音爆弾→閃光弾のコンボは使ってる?
音爆弾でもがき苦しんで飛び上がったとこに閃光弾やると落下して
大体一分くらい動き封じることができるんだが
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:49:29 ID:9zyq66uSO
- じゃオートガードはつかわないでおこ。イャンクックは何だったらたおしやすいかな??
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:51:01 ID:0dmSZfR10
- >>742
切れ味緑ならなんでもいい。
ハンターナイフ改でも倒せた。
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:52:01 ID:VNc5Ys8s0
- >>735
ランス以外はガードほとんど使わない。
納刀中に攻撃食らうのは納めるタイミングが悪いよ。
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:55:22 ID:r39hWt79O
- 片手剣のガードはガード性能+つけとかないと役に立たないしな
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:00:31 ID:WPVt0tlcO
- ラオに落とし穴って効く?
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:08:10 ID:0dmSZfR10
- >>746
きくわけねーだろw
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:09:25 ID:r39hWt79O
- 落とし穴Gなら……
ネーヨwwww
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:25:12 ID:rrGTcpjh0
- 片足だけハマって・・・
んなもんすぐ出れるわw
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:39:25 ID:g2iusD8R0
- おっしゃああああああああああああ!!
ついに四本クリアした!!
これもアドバイスをくれた人たちのおかけだ。ありがとう!!
振るえがとまらない・・・・
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:41:08 ID:9M4IgTeX0
- >>734は見てるかな?
今倒してきますた。よかった、運じゃなかったw
しかしクエ始まって音爆弾がないことに気付いてΣ(;゚Д゚)ガーン
でもかまわずそのままやったw
って、クリアしたのかwおめでとう!
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:58:20 ID:EX7f0sOk0
- おお〜!
おめでとう!!
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:03:16 ID:9zyq66uSO
- クエストで死んだら道具とかへるの??みんなはどうしてる??
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:04:22 ID:g2iusD8R0
- ラオ爪があったから剣聖のピアスを作って、剣術と自動マーキングを発動させて挑みました。
はじかれモーションがなくなるので、メインの大剣を持っていきました。
岩地のほうのディアを25分くらいでしとめ、砂漠のほうに向かいましたが、残り10分くらいのところで
音爆弾と閃光が尽きてしまい、だめもとで足元に突っ込んでデンプシーを続けていたら、なんとか勝てました。
残り時間は大体3分くらいだったと思います。
皆さんのおかげでなんとかHR2になりました。ありがとうございます。
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:08:21 ID:pBh0oh9y0
- おめ、苦労するとその分だけ
「Hunter Rankが2になりました」
のしょぼいメッセージが滅茶苦茶嬉しいよな
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:12:14 ID:Po021zZ4O
- 今から緊急レウスに行くんだが、バトル一式とバベルで大丈夫かな?防御にかなりの不安を感じるんだが改善すべき点を教えてくれ。
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:14:20 ID:E0p5Fm350
- >>753
三死とか時間切れだとアイテムは失敗時のまま
リタイアしたらクエストいくまえに戻るお
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:19:27 ID:irV2nU/q0
- 集会所4本クリア出来た〜。
クリア時間は40分以内だった。
オーガで暑さ無効、自動マーキング、防御は護符有りで90位。
閃光は素材込みで15個分、音爆10、砥石、肉、調合書4迄、回復関係。
一匹目はアイテム使用を抑えつつ20分、二匹目にアイテム大量に使用してクリア。
ここ見てると片手で時間切れの書き込みをよく見るんで、どうなんだろうと思ってたが、
なんとかいけた(^ω^)
ただ、予行演習のつもりで直前に挑んだ村4本が時間切れw
多少アイテム使用を抑えたが、いつもは30分位でクリア出来てたのに不安がつのったよw
ランスだと楽なクエなんだろうか。
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:32:22 ID:pBh0oh9y0
- >>756
とりあえず一回やってみるべし
クック、ゲリョスに慣れてれば一発でクリア出来ることもある
出来ないようならひたすらレウスとある程度の距離とってどんな動きをするかを見て覚える
装備は最初はたいしたもの装備できないから仕方ない
とりあえず飛んだら影の真下に入ること
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:56:43 ID:lxXa4+fvO
- >>754
おめでとう!
今までの苦労が報われたね!
良かった。
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:57:50 ID:9zyq66uSO
- なるほど☆その他気にしなくていいよね??何かに負けがつくとかないよね??
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:27:04 ID:dM0vh2wT0
- 村緊急のレウスに必死に毒肉食わせてるんだけどこれっていつ死ぬかな?
食わせても食わせてもしなねー。
いや、これで殺せるとは思ってないけどさ。
麻痺肉食わせると、食ったのを確認してから突っ込んでも一発入れれるかどうかにしかならずに無駄だった。
奴には物陰に伏せっていても気づかれるから距離はなすしか気づかれない方法がない。
距離が近いとばれてなくても警戒は確実にされるらしい・・・。
匂いなのかね。
ていうか、一度巣穴に入られるとレウスを巣穴から引っ張り出せない・・・
よけ回る距離は十分取れるのだが、壁に近づくと突然カメラの方向が変わるので
それで混乱してしまう。
で、そのうち突っ込んでるレウスに向かって走り出したりして壁にたたきつけられて
逃げる方向がわからなくなって、それでも走るとくぼみに引っかかってそのまま殺される毎日です。
だからって放っておくと眠りだして回復されちゃうし。
寝てるところ殴ると、目を覚ましたとたん咆哮して耳塞ぎ体当たりコンボ確定だし。
どうすればいいの?これ。
まあ、マップ9の細い洞窟の壁でも同じ状況なので水飲まれたい放題なわけですが。
あそこって水のみ場だから放置しちゃだめなんだよね?
- 763 :762:2006/03/29(水) 20:28:36 ID:dM0vh2wT0
- 書き忘れたけど武器はハンマーです
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:37:05 ID:IGPq6xnL0
- 訓練所のフルフル双剣やって以来、双剣にはまってしまいました
でおススメの双剣はなんでしょうか?
ソウケンは属性重視の方がいいんでしょうか?
HR1村クエはあと金銀だけです
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:37:37 ID:+qU4GX1P0
- >>762
俺は君に肉を食べさせる技術をご教授願いたいw
生肉置いても見向きもしないぞ…onz
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:38:42 ID:7AsNFybD0
- >>762
肉食わせるのは忘れていい。それより落とし穴と閃光を確実に使えるようにしとけ。
戦いやすいところ(エリア3あたり)で
閃光→頭に溜め2数発→落とし穴→溜め3スタンプ適当→落とし穴から抜けたら閃光→頭に溜め2…をループさせるだけで倒せる。
起こすときに咆哮食らうのがいやなら密着して落とし穴で起こせ。
マップ9は回復される。まあ、寝られるよかマシ。回復されるのが嫌ならレウスの前ダッシュで駆け抜けろ。気づかれさえすれば回復
されない。またはこやし玉で。
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:39:00 ID:0M7asGRH0
- 気づかれたらNG
確マップ毎の着地点の近くに置いて遠くから観察すべし
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:41:42 ID:7AsNFybD0
- >>764
乱舞のこと考えると属性が最大限に使えるのが双剣。
インセクトオーダー改、リュウノツガイ、ギルトナイトセーバーあたりから作り始めたらよろし。
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:42:22 ID:9l8ykDHo0
- >>764
序盤であまり双剣の夢を見ないほうがイイよ
G級までいかないと実用レベルのが作れない(´・ω・`)
強いのはGKS(ギルドナイトセーバー)、ゲキリュウノツガイ、双竜剣【天地】、超絶一門あたり
一番最後は特定の敵用だったりするかもしれないけど。。。
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:43:23 ID:mOUhDUID0
- >>762
なんでも飛竜が自分に気づいていない状態でウンコ球使うと別のエリアに逃げるらしいからやってみそ
まぁ、クリアするだけならエリア4に誘い込んで高台からボウガンで拡散散弾貫通弾をぶち込んでやればさっくり死ぬるがなー
咆哮コンボで死ぬんだったら、石ころ投げるなりなんなりして距離離してから起こせ。んで、投げたらすぐにガードすれば事故死は少なくなると思われ
- 771 :770:2006/03/29(水) 20:45:05 ID:mOUhDUID0
- >>762
スマソハンマーだったな、ハンマーはガードできんっちゅーねん
- 772 :762:2006/03/29(水) 20:58:04 ID:et+voBoI0
- >>766,770
離れて石投げるか密着して落とし穴が安全に起こす方法ですか。
参考にします。
う〜ん、なんだかやれるような気がしてきたぞ
それにしてもウンコ球・・・
そんな俺好みの素敵なアイテムがあったのか。
小学生時代を思い出すぜ
さっそく虫取りとウンコめぐりをしてきます。
>>765
村緊急レウスだと、マップ3で3から10への道の手前に木と草むらがあるでしょ?
そこの草むらから遠くが見える断崖絶壁の方に肉を置くと食ってくれるよ。
目印はなんか地面が黒っぽくなってるところ、結構小さい。
それで、3と4の道の物陰からのぞいていると食う姿が見られるよ。
道
木
草 ・
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:58:11 ID:fZbPg2X+0
- 村クエ、集会所のほとんどのクエを毒束で突破してきたけど、ついに詰まった。
それは、集会所のラオ。
やっぱ武器作んなきゃダメだよな。誰か毒束でクリアした奴いないだろうか?
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:04:12 ID:9M4IgTeX0
- やっと村モノブロスが出た…
早速突撃してくるけど、ディアとどっちが強いんだろう?
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:05:31 ID:7AsNFybD0
- >>773
村ラオは毒束でもいけたが集会ラオは無理なんじゃないだろうか。
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:10:39 ID:fZbPg2X+0
- >>775
とりあえず、武器は毒束で、防具は書くのめんどいから数値だけで128でやってみた。もちクエは失敗。拠点防衛(60%)はできたけど、ラオ自体のHPを50%切れなかった…orz
集会所の4本を超える難関クエになりそうだ…。なるべく毒束でクリアしたいのでなんかいい方法を考えてくれ。
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:15:18 ID:0dmSZfR10
- 大樽使う
種使う
回転切り当てる
とか
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:15:20 ID:7AsNFybD0
- >>774
モノブのが柔らかい。あとモノブは雷が通りやすいためインドラでサクサク斬れる。
ただ、体感的にモノブが弱く感じるのは村クエにしか出てこないから、というのも一因としてある気がする。
>>776
攻撃力フルドーピングして腹で風圧無効大つけて斬りつづけて、さらにバリスタ全部と龍槍突っ込んで…ってのはもちろんやってるだろうし
なんか無理ぽクサイな。何よりマゾい。俺なら新武器つくりに逃げてしまうが。
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:30:21 ID:KtJW3IV50
- >>776
毒束は厳しいな・・・風圧無効大は必須だと思うし、あと高速研ぎも何気にほしいと思う。
俺は絶一門+高速研ぎで腹と頭切ってたら時間ぎりぎりで倒せたけどなぁ・・
大樽Gと素材大量に持ってて爆破しまくりならいけるかもな。
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:30:45 ID:IGPq6xnL0
- >>768-769
有難うございました。
リュウノツガイかギルトナイトセーバーで迷ってみます。
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:42:05 ID:9M4IgTeX0
- >>778
d
言う通り確かに軟らかかった。回復アイテムしか使わなかったし。
でも良く考えて見りゃ俺集会所のディアとしか戦ったことなかったから
弱めに感じるのは当然だわなw
でも、何故かディアよりも怒った時の速度が速かったような気がするんだが、
気のせいだよなあ
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:47:41 ID:s8if1KkMO
- >>776
バリスタとドリル全部当てて腹を330回ほど回転切りし続ければ
撃退出来るっぽいがどれくらい大変かは知らん
計算合ってるかは分かんね
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:16:15 ID:X4UylIVuO
- 今から4本の角挑むけどだいたい防御力どんぐらいでOK?濡れは111なんだけど十分ですかね?
スキルは攻撃力【小】
高級耳栓ほしぃ・・・orz
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:19:05 ID:C5Esynju0
- >>783
慣れればほとんどダメージなんて食らわないから111は充分すぎるぐらいかと
ディアの咆哮はわかりやすいから落ち着いて防御汁
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:21:36 ID:7AsNFybD0
- >>783
村でも緊急でも十分。俺がやったときは100無かった。スキルは自動マキ+幸運だったな…。
武器と手数の方が大事。慣れれば咆哮はほぼ100パーセントガードできる。
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:22:01 ID:lxXa4+fvO
- >>783
防御はそのくらいあれば充分だと思う。
スキルはちょっと考えた方がいいかも…
自動マーキングとか暑さ無効とかおすすめ。
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:25:35 ID:/uRgfBCk0
- >>783
耳栓なんぞに頼ってると、それより重要なスキルがつけられないヘタレになるぞ。
片手ならガードできるし、双剣なら無敵ダイブを駆使すりゃなんとでもなる。
ボウガン? 耳栓必須ダヨ(゚∀゚)
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:30:23 ID:fZbPg2X+0
- 暑さ無効と毒束でクリアした俺は神
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:34:55 ID:AcQHFFKN0
- 村ラオをようやくクリアしました。集会場のラオ出現方法は、どうすれば出現
しますか?
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:35:09 ID:yE2Msmku0
- 護りのピアスで村天地攻略+G級現役な俺負け組み
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:37:43 ID:7AsNFybD0
- >>788
初心者スレでその発言恐れ入った。どうでもいいからsageろ。
>>789
☆3なら☆1〜3全てクリアで出る。
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:41:05 ID:AcQHFFKN0
- >>791サンクス。集会場は、手付かずだからまだまだです。
- 793 :783:2006/03/29(水) 22:41:46 ID:X4UylIVuO
- やっぱりスキル糞だよな。
自動マーキングのスキルが手頃にとれる防具ってなんかないですかね?
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:43:39 ID:xbGRZlbM0
- >>793
ブラックピアスとかどうだろう
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:47:57 ID:g2iusD8R0
- ブラックピアス+ランゴグリーブだけでマーキング付くから、残りを自由にコーディネイトしてみてはどう?
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:53:57 ID:g2iusD8R0
- ところで、村ラオ倒してHR2の時点でギャラリーが2つ埋まってないところがある。
ここにはなにが入るの?黒龍?
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:58:27 ID:lxXa4+fvO
- >>793
ブラックピアス+C・ライトGベルトもおすすめ。
自分自身よく使ってる。
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:58:35 ID:CIS/Tm0f0
- >>783とは別人なんだが
上のほうで「4本の角」行くのにブラックGピアスつけてったって人いるよね?
でも素材にある「岩竜の翼」って「このアイテムが手に入るクエを教えて」で調べると
HR2以上でしか手に入らないっぽいんだけど俺なんか見落としてる?
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:59:07 ID:CIS/Tm0f0
- ゴメン>>783じゃなくて>>793
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:00:35 ID:Po021zZ4O
- 村☆3のランポス討伐クエで、さりげなく黒竜らしきものがいたのは気のせいですか?あと、そのクエを成功させたのに、クリアしてないことになってるのはバグですか?仕様ですか?
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:03:15 ID:C5Esynju0
- >>798
集会所★4の白水晶クエのバサルモスから翼
同じく★4の巨大昆虫で刃羽
これでいけるんじゃね?
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:04:52 ID:g2iusD8R0
- >>800
それはイャンガルルガっていう飛竜。
そのクエストを最初に受けたときだけ出現するよ。
そのクエストだけ、ガルルガが出るやるとレウスが出るやつとあるから二回クリアしないといけない。
ガルルガはMH2と連動すればまた戦えるようになる。
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:05:15 ID:T1iwmITh0
- >>800
そうそう。
確かにそのクエクリアしたのにCLEARの文字が無かった・・・
でももう一回やったら出た。仕様?
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:05:57 ID:CIS/Tm0f0
- >>801おー即レスthx!!今から行ってきます
>>800
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/faq/accumulation/accumulation.htm
のクエストに関する質問に回答あるよ
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:12:19 ID:Po021zZ4O
- >>802
レスありがd。二回もやるとかめんど('A`)それより、レウス倒せるか心配だなぁ・・・。
>>804
レスありがd。でも、携帯しか持ってないから見れないんだ。気持ちだけでも受け取っておくよ(´・ω・`)
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:19:41 ID:9zyq66uSO
- 協力プレイしたことないんだけどおもしろい?
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:24:16 ID:lxXa4+fvO
- >>806
面白い!
多ければ多い程面白いって俺は思う。
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:26:03 ID:Slv9Rt5q0
- 友達とプレイしてるのですが、僕がランスで友達は大剣です。
それでもどうしても集会所5のグラビモス二頭の闘技場がクリア出来ないのですんで
僕がボウガンやってみようと今日思いました、ですがボウガンはいっぱいありすぎてなんかわけがあんまわからないので
どれ使えば良いんですかね・・?集会所5までの素材はなんとか頑張って取れます。
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:29:42 ID:LCNcjN5B0
- Sクロス
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:34:09 ID:ZZ+lWzgH0
- 上竜骨を一番いい確率で効率的に集められるクエストってどこですかね?
武器強化で不足しているもので・・・。
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:34:23 ID:LaKe2/QX0
- >>805
レウスを倒さなくてもランポスを倒せばクリアだよ
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:35:59 ID:yE2Msmku0
- 協力プレイは飛竜以外の雑魚の動きがリンクしてなかったりするから、仲間が空気斬って遠くのランポスが吹っ飛んだりして笑える
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:39:19 ID:9zyq66uSO
- いいなぁ。かなり協力プレイしてみたい。みんな友達としてる?友達と自分の二人でも面白いかな?
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:42:49 ID:xbGRZlbM0
- >>813
二人でも全然おk
トレジャーとか二人専用なくらいだし
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:43:43 ID:4SO3NrWY0
- >>810
楽して集めたいならクック闘技場をひたすら高台で逃げ回るのを繰り返す
腕があるなら集会所の★4の蒼クッククエをクリア
竜骨が確率で出る&たまに出る「青怪鳥の小耳」を山菜爺と交換すればいい
更に腕と武器があるならクック闘技場で10匹以上討伐のボーナスを狙う
一度に6個手に入る
好きなの選べ
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:46:20 ID:lxXa4+fvO
- >>813
やってみれば面白さがわかると思う。
トレジャーハンティングは二人専用だから、そこからやるのもいいんじゃない?
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:52:48 ID:g2iusD8R0
- >>810
モノブロスのボウガン訓練を出せれば、5分で終わる上にフエピケがたまにもらえるからウマー。
モノブロスまでいってないならごめん。
ところでリオハート装備って作る価値ありますか?
桜素材が結構あまってるんだけど・・・・
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:57:11 ID:yE2Msmku0
- トレハンやると増えピケが面白いほど手に入るお
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:05:43 ID:t/sb2Rw2O
- >>817
俺も素材余ったから一式作ってみたが…
正直微妙…
まあ、頭だけランポスフェイクにして激運つけて鳴き袋取るのに使ってるけどね!
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:08:53 ID:UGyeGsCc0
- >>817
村終盤からHR2になるまでの激運装備にいいよ
俺の激運装備の移り変わり
頭:ランポスフェイク 防御8 運気+7
胴:ランポスーツボディ 防御8 運気+2
腕:ランポスーツハンド 防御8 運気+3
腰:ランポスフォールド 防御8 胴倍化
脚:ガレオスグリーグ 防御14 胴倍化
防御46 激運+悪霊の気まぐれ (足をランポスーツフットにして腰を好きなものにするのもいい)
村終盤
頭:ランポスフェイク 防御8 運気+7
胴:リオハートメイル 防御16 運気+3
腕:リオハートアーム 防御16 運気+3
腰:リオハートコイル 防御16 運気+2
脚:ガレオスGグリーグ 防御24 胴倍化
防御80 激運+錬金術 (足をリオハートグリーヴにすると防御72)
集会所☆5
頭:ランポスフェイク 防御8 運気+7
胴:キリンGベスト 防御31 運気+2
腕:キリンGアームロング 防御31 運気+2
腰:キリンGフープ 防御31 運気+2
脚:キリンGレガース 防御31 運気+2
防御132 激運
ランポスフェイクの運気+7は未だに手放せない
集会所☆6
頭:ガレオスUヘルム 防御34 運気+3
胴:リオハートGメイル 防御26 運気+3
腕:ガレオスUアーム 防御34 運気+3
腰:ガレオスUフォールド 防御34 運気+3
脚:ガレオスSグリーグ 防御34 胴倍化 (ガレオスUグリーグでも可)
防御162 激運 (リオハートメイルなら防御-10、イーオスUフォールドなら防御-1)
ランポスフェイクからようやく卒業できた
次はディアブロUか、グラビドUか・・・
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:16:28 ID:yKWF258/O
- おぉ〜。したいな。友達が買うらしいからたのしんでみる。
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:18:48 ID:0H6gvccz0
- >>819-820
レス感謝です。
激運つけてフルフル狩れば電気袋が集まりやすいかなと思ったり。
でも自動マーキングが手放せなくなってるんだよねorz
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:32:08 ID:ooqyEfX80
- >>822
村ちんこなら8→9→10までで絶対に殺せるからペイントボールだけでも安心。
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:23:43 ID:2u60hdNl0
- 爆弾採掘って鉱石発掘+2とかにすれば虹色とかも出るんだな。
今日初めて知った。
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:24:03 ID:yTVSBGVtO
- >>817
G級の赤フル倒すまで、頭から腰までリオハートだったよ。足だけガレオスG。
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:25:42 ID:jZITFcoO0
- >>822
フルフルならガード性能+2装備で数をこなした方が早い気がする
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:26:20 ID:2u60hdNl0
- >>825
リオハートの頭装備作ったらラグビーボールみたいでバハルックワロタw
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:47:13 ID:Cbyk7cG80
- 集会所4本1発クリアーキタワァアアア!!!!!!
閃光玉、音爆弾、回復全て尽きたところで2死。
とてもきれいな勝ち方じゃなかった。
リタイヤしようか悩んでたけれど、しなくてよかった。
復帰して足に1発当てたらディアが崩れ落ちた。
スレの先生方お世話になりました。
>>817
頭いらんけれどリオハート装備は可愛いと思う。
風圧無効&自動マーキング中毒じゃなければリオハート装備してたと思う。
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:37:25 ID:ooqyEfX80
- >>828
確かに綺麗な勝ち方ではないが、今のお前はものすごく格好いいぞ。
想像してみるんだ、尻尾にはたかれようと突き上げ食らおうと
何度も立ち上がってディアブロスに挑んでいくハンターの姿を。
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:38:46 ID:2u60hdNl0
- >>829
映画化決定
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:49:04 ID:GTq/FHKx0
- 白ランポス討伐クエでゲリョスも倒したんだが
ゲリョス討伐クエも同じような難易度?
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:50:28 ID:GTq/FHKx0
- sage忘れスマソ
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:53:23 ID:/SMemvEB0
- http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1142953849/
いえいえ全然構いませんよ
謝る必要は全くありません
そもそも下げる必要なんかありませんし
上げたら荒れる?そんなわけないでしょう
ではなぜ下げるのか
理由がないですからね
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:03:54 ID:jZITFcoO0
- 本当に荒れた
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:09:50 ID:Uf2Os/y50
- >>831
ゲリョスのレベル自体は同じだが、ブルファンゴ様がうじゃうじゃいるので幾分か
難易度が上がっている
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:11:48 ID:GTq/FHKx0
- >>835
レスthx
眠いので明日挑戦してみます
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:18:37 ID:kQQ/PdbIO
- やたー、ここのログ読んで頑張ったらクック倒せた
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:30:07 ID:2ifgMYR60
- 今までスルーしてた蒼レウスに勝てません
レウスもレイアもレイアもサクッといけるのに…
原因は3死
装備はフロ改、ガレオス+Bピアスで暑さ無効と自動マーキング
持ち物は回復薬と砥石
インドラあるけど、そっちで行った方が良い?
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:51:27 ID:/aPQeTuAO
- >>838
インドラの方がいい
また三糸するなら回復薬Gも持ち込めば?
他にも閃光やら落とし穴やらあるでしょ
それで駄目なら戦術指南になると思う
まだ試す可能性はあるだろが
ほれ、さっさと行ってこい
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:52:12 ID:E1tm8ANMO
- モンハンまだA人気だな
FFおわったらまたやるか
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:52:18 ID:NceKdOy20
- インドラの方が性能いいから当然
持ち物少ないな
死ぬなら回復薬はGにしてハチミツも持って毛
火山レウスは移動がウザいから2か3で雑魚枯らして一気に大ダメージ与えるのが理想
閃光玉と落とし穴も持ってけ
6とかじゃ戦いたくないし
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:55:01 ID:JRAiCFFVO
- 村天地はどのようにすればでるんでしょうか?
ツールとやらを使いたいがパソコンあぼんしてるです
- 843 :838:2006/03/30(木) 04:30:06 ID:2ifgMYR60
- >>839>>841
閃光玉持ってない…
前のディアブロス戦で使い果たしてしまった…
ネットもない…ツタの葉が出ない…
ノーマルレウスを支給品だけで倒せるようになったから調子こいてたわ…
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 04:35:03 ID:8uc/M5jZ0
- >>843
ヒント:星2ドスラン討伐クエ支給品
ツタの葉はばーさんが売ってくれる。
採取なら森丘の2の高台一番高いところの怪しげな草、
6の崖の蜘蛛の巣に行くまでの怪しげな草。
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 04:37:51 ID:2ifgMYR60
- >>844
サンクス
刈ってくる
- 846 :838:2006/03/30(木) 06:22:43 ID:2ifgMYR60
- 蒼レウス狩って来ました
前回は完全に準備不足でした
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 08:38:38 ID:71g1UMEdO
- 沼地で虫取りポイントがあるのは
1、2、11で確かにあってますか?
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 09:25:05 ID:3v2b3eRw0
- >>847
1に1つ
2に2つ
3に1つ
11に1つ
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 09:54:56 ID:HmAOn1wS0
- 料理アイルーが全部(5匹?)揃うのって
村クエ全部終わってから?
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 10:26:08 ID:DQ6aF0gU0
- >>849
モノブロス狩ってから
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 10:37:55 ID:HmAOn1wS0
- >>850
thx
ゲロス前でまだ2匹しかイナス('A`)
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 10:52:03 ID:g6TBDpWiO
- >>842 ツールは「このアイテムが出るクエ教えてツール」であって、クエの出る条件が書いてあるものではない。しかもこれは携帯からでも見れる。
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:09:25 ID:PT4gMRdNO
- 緊急クエのグラビモスと戦ってるんですが、いつになっても倒せません。
こうやってチマチマ倒してくしか無いですかね?
一気に倒せる良い方法無いですか?
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:25:40 ID:14Y6cNn20
- >>853
一気に倒せる方法などあってたまるかw ガルルガはあるみたいだがな…
落とし穴×3と大樽爆弾用意。落とし穴に嵌ったら腹付近に大樽設置→石ころで起爆。
これやりゃ腹が割れる。そしたら閃光でも使ってピヨッってる隙に腹下に潜り込み攻撃。
攻撃も効率が良くなるから頑張れ、な?
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:46:42 ID:PT4gMRdNO
- >>854
一気には無理ですよねww
腹ですね!顔狙ってましたorz
はい頑張って見ます!
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:48:06 ID:ao8uXHXBO
- 顔って……
ちなみに腹は壊せばやたら防御低くなるから、斬る前にまず壊せ
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:53:17 ID:M22JIrHT0
- 集会所☆5のディアブロスが倒せないorz
装備は水剣ガノトトスでつ
音爆弾30個、閃光玉5個投入
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:56:54 ID:14Y6cNn20
- >>857
ボウガン+高台マジオススメ
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:58:29 ID:GacrHecl0
- >>857
3死か時間切れなのか。
そもそも集会☆5なら緊急4本クリアできたんだろ?なんで単体が倒せないんだ?
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:58:41 ID:ao8uXHXBO
- フロスト改なら高台でひたすらガード斬り→角壊したら落ちないように連続斬り
これで10分かからない場合も
一度試してみれ
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:59:08 ID:6Z6hjeBZ0
- kwsk
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:15:00 ID:dw27SJhcO
- てかスレ(ry
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:18:08 ID:14Y6cNn20
- >>857
今気づいた!
集会所かよw
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:20:09 ID:M22JIrHT0
- >>859
3死
4本はHR5の友人3人に手伝って貰ってクリアしますた
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:26:22 ID:4FDJOdOf0
- 名前に記号を入れるだけで改造厨のkai進入を防げると思っているアホ管理人と仲間達
http://inotaka1989jp.hp.infoseek.co.jp/
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:31:00 ID:7h0JXhw50
- 村天地どうすっかなぁ・・・ただでさえレウスとレイアのコンビは嫌いなのに・・・
高台で撒弾うちまくってればかてるかな?
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:33:13 ID:t/sb2Rw2O
- HR2以上の話題は、ここでは禁止のはず。
>>864
ハードクエの単独プレイは、集会所☆4の四本の角を、
単独でクリア出来る様になってからの方がいいんじゃないかな。
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:33:13 ID:XpnQdKqe0
- 集会所★4のフルフル何回倒してもアルビノの中落ちが手に入らない・・・
鬼斬破にしてーーー
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:34:25 ID:GacrHecl0
- >>864
どうしても無理なら慣れるまで角折るな。高台に角さして足斬りまくれ。こけたら尻尾。
1発斬るだけで怒るようになったら怒ってないときに潜るの待って音爆→閃光コンボ。こんだけでいけるだろ。
武器は頭あまり狙わないならインドラのほうがいい。
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:36:12 ID:GacrHecl0
- >>866
んなわけない。
>>868
激運つけて捕獲クエ。
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:40:51 ID:XpnQdKqe0
- 防具でガード性能+2と激運つけらるのありますか?
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:50:27 ID:2ZkWnkPx0
- >>868
燃えてるところ悪いけど別の派生のほうが鬼斬破は超楽だったりする。骨刀のほう
改を普通に使ってたいというのならガンガレ
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:54:05 ID:XpnQdKqe0
- >>872
あ、、、、、、
俺って馬鹿だ。
骨刀から鬼斬破できるのに、、、ウハwwwwwwwww
872有難うw
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:54:12 ID:14Y6cNn20
- >>872
俗に言う天下無双からの派生だな
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:57:18 ID:9yHIXBVyO
- 村クエ終わるまでにガード性能アップするおすすめの装備ありますか?
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:58:36 ID:CeRbdRaL0
- >>875
ガード性能関係は2種類あるが、両方とも無いから
さっさと進めてみ
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 13:03:42 ID:t/sb2Rw2O
- >>875
バトルGシリーズ…
が、あったと思った。
違ってたらゴメン。
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 13:03:43 ID:GacrHecl0
- >>875
バトルかバトルG一式。
おすすめというかガード性能+つけるならG級素材使えなければ基本的にバトル系しかない。
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:11:37 ID:utLbVa2H0
- ハードまでのレウス、レイアって大剣で戦うのが楽じゃない?
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:18:23 ID:g6TBDpWiO
- 集会所4本クリア記念カキコ。
1匹目を18分くらいで倒せたので心に余裕が出来て2匹目も結構楽に倒せました。参考までに↓
武器:インドラ
防具:頭のブラックピアス以外は全てガレオスG
持ち物:調合書@AB、力の護符、力の爪、守りの護符、守りの爪、回復、回復G、こんがり肉、砥石、怪力の種、忍耐の種、閃光玉、音爆弾、素材玉、光虫、鳴き袋、爆薬、応急薬
焦ってぬこに閃光玉を投げたり、ディアが潜っているときに閃光玉を投げたりしたのでそういうミスを無くせば10分くらい残してクリア出来るかも
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:27:45 ID:M22JIrHT0
- ディアブロスって雷属性が弱点だったんだな
インドラ作るために頑張るよ・・・電光虫探すの大変だが
ディアブロスってマッドサンダー・・・いやなんでもない
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:28:42 ID:bdvhKki00
- ゲリョス捕獲ムズスorz
ゲリョスって足引きずる?毎回ぬっころしてしまうのだが。
捕獲のタイミングわかんね。
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:31:09 ID:0H6gvccz0
- 体力無くなって来たら、怒りやすくなるからそこを狙うといいよ。
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:36:52 ID:3v2b3eRw0
- >>881
ディアブロは水が一番効く
雷と竜がそこそこ効く
炎は全然効かない
なので水のフロスト改で討伐に行く人は多い
俺もそうだったしな
インドラの利点は高い攻撃力と切れ味の長さ
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:38:09 ID:GacrHecl0
- >>881
弱点は全般的に水>雷。ただし足は雷>水
ただしフロ改の基本攻撃力の無さと緑切れ味ゲージの悪さが微妙すぎるため足切ってこけさせて弱点の尻尾狙うなら
インドラのほうが効率いいってだけ。角折り狙うならフロ改。
>>882
確かにムズい。
一応足を引きずるが、あまり当てにするな。かなり長時間観察していないと足引きずってるとこ見れない。
瀕死の状態で怒っていなくても元気に走り回る。
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:47:08 ID:Kargz/Hz0
- どこかで風呂改は匠あると強いって聞いたけどどれくらい強くなるの?
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:47:55 ID:loiVcwvH0
- ゲリョスって死ぬ直前に、死んだフリしなかったっけ?
俺は確かそれを目安にしてた気がする・・・。
間違ってたらスマン
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:53:34 ID:KkYtz9480
- >>887
一回切りつける度に死んだフリをするようになったりするよね
さっきイーオス討伐に出かけたとき初めてフルフルに遭遇したわけだが
すごい電気属性っぽい鳴声にちょっと感動した
動き気持ち悪くてたまらんw
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:53:36 ID:iF4rhv14O
- >>886
無駄に長い黄色ゲージが緑になるから数倍長く斬り続けられる
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:55:34 ID:GacrHecl0
- >>886
オブデまでのつなぎとして十分な性能といえばよろしいか。具体的には青ゲージが緑ゲージ分くらい伸びる。
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:58:16 ID:GacrHecl0
- >>889
お前の匠スキルは一体どうなってんだ?黄色ゲージが緑になるのか。すげーな。
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:59:41 ID:Kargz/Hz0
- >>890
mjk
匠心眼装備作ろうか迷ってたけどこれで踏ん切りついた。
ちょっくらモノの角折ってくる
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 15:08:52 ID:utLbVa2H0
- エンシェントプレートしか大剣持ってなくて他に作成して
損はない大剣は?
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 15:10:05 ID:bdvhKki00
- >>883>>885>>887>>888サンクス(`・ω・´)
お陰で捕獲成功した。いままで失敗した理由は欲張って「もう少し、あと1発」これが原因だった。
んでもって緊急4本挑むけど、ちょっと毒束じゃキツイかも?
片手のオススメありますか?
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 15:10:53 ID:iD2G0+9Y0
- >>894
フロ改
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 15:12:29 ID:zhRyjQmQ0
- ラオ角手に入れたんだが、何を作ればいいのかワカンネ( ´・ω・`)
龍刀焔〜紅蓮ってオベリオン系と比べてどんなもん?
他にも何かオヌヌメの装備あったら教えてくださいな
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 15:16:02 ID:L6wbDBWh0
- >>893
エンシェントあるならあとは各種属性剣かな
雷属性:斬馬刀
水属性:水剣ガノトトス(上竜骨必要)
火属性:炎剣リオレウス
あたりがオススメ。まだまだのびる余地もあるし。
龍属性は特になし。
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 15:22:06 ID:t/sb2Rw2O
- >>893
黒刀(弐ノ方)
- 899 :893:2006/03/30(木) 15:23:00 ID:utLbVa2H0
- ありがとうございます。
コツコツ属性剣作成していきます。
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 15:55:52 ID:gTJr6deV0
- >>894
そろそろインドラ作ってもよいのでは?
って集会所?4本まで毒束で頑張ってたのか・・・スゴス
毒束卒業後の汎用武器として優秀なのがインドラ。
サブとして対フルフル、ゲリョス辺りに火属性のどれか好きなのを。
フロ改は個人的にはあってもなくてもいいと思う。
作ったけれどあまり使わなかった。
・・・絶一門のために苦労することはない。
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:04:43 ID:loiVcwvH0
- >>894
俺はフロ改でクリアした。
なんかインドラの方が良かったぽいね。
でも作るのメンド
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:23:31 ID:3v2b3eRw0
- >>901
インドラを舐めてはいかんよ
G級に入るまでかなり主力を張り、
G級入ったらいち早く最強形態の雷神剣インドラになってレウスとかぬっ殺しまくり
水
フロスト改→
オデッセイ(イフマロみたいな緑ゲージ、強化は逆鱗2つだし金チケで生産したほうがいいかも?)→
オデッセイブレイド(蒼レウスの玉orz)
炎
イフマロ→
ハイイフリート(火竜の延髄DENeeee)→
ゴールドマロウ(金火竜の逆鱗orz)
雷
インドラ→
雷神剣インドラ
(電撃袋・・・フルフル、フルフル2匹、赤フルフル、赤フルフル2匹とフルフルクエストいっぱいで集まりやすい)
(ゴム質の上皮・・・ゲリョスウマー)
ということでいち早くそんなに苦労せず作れる雷神剣インドラで
G級レウスとかぬっ殺しまくって水や炎の強化をするわけなんだよ
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:26:07 ID:ao8uXHXBO
- ・フロストのメリット
手軽に作れる
属性ダメージが大きい
・デメリット
斬れ味ゲージが長いから雑魚掃除後に砥石
属性の割合が大きいため、汎用性が低い
・インドラのメリット
防御が上がる
攻撃と属性のバランスがよく、汎用性が高い
攻撃力が高い
・デメリット
作るのに時間と金と体力を激しく浪費する
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:27:42 ID:ao8uXHXBO
- ×斬れ味ゲージが長い
○斬れ味ゲージが短い
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:29:36 ID:wm4UK8bc0
- ちょww 蒼リオを投げナイフで殺して剥ぎ取り不可能になった俺が来ましたよw
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:36:02 ID:YRtsfJwt0
- >>905
蒼レウスは飛び立つ前に閃光(ry
青いのはリオレウスじゃなくてお前自身だ!
あ、ペイントボール投げたら蒼レ
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:37:18 ID:gTJr6deV0
- あ、尻尾切ったら岩の上(ry
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:39:43 ID:USGYc85j0
- >>905テラカワイソスwwww
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:56:38 ID:eoKECvthO
- 今、クックでランスの練習をしているんだが、そろそろゲリョス討伐しに行っても大丈夫かな?あと、ゲリョスは足が堅いから狙わない方がいいとまとめサイトに書いてあったんだが、弱点の首と尾を集中攻撃すればいいのかな?
長くなってしまったorz
長文スマソ
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:57:09 ID:5m+kiXL+0
- >>905
俺も何度かやっちゃったよ。
報酬9枠で翼膜も出たからイーブンだったが。
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:00:02 ID:CeRbdRaL0
- >>909
ランスの上突きは弾かれモーションが無いから
攻撃力の高いランすならそれだけでいけるぞ
まぁまずは行って来い。ダメならその原因を書いてくれれば
いくらでもアドバイスできるし
>>905
ガノトトスを撤甲で水中から引きずり出そうとした瞬間にやっちゃったことならある
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:01:03 ID:M22JIrHT0
- 今回は片手剣が最強っぽいな
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:09:39 ID:hJGgHApE0
- >>909
最初は頭に集中して閃光無力化してから
あとは頭か尻尾狙えばいいよ。
足以外ならどこも肉質やわいから、どこ突いても十分ダメージ通るけど。
>>911
上突きは弾かれモーションあるぞ。
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:11:54 ID:n4W98QTh0
- 金逆鱗採ろうとしたら金紅玉2個も手に入ったよorz
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:12:41 ID:GacrHecl0
- >>911
上突きに弾かれモーション無いってどこのガセネタだよ…。ランス使ってから言え。
>>912
ドスでは片手は高性能を超えてもはや厨性能と化しております。
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:14:30 ID:eoKECvthO
- >>911
レスありがd。ちなみに武器はバベルだから・・・だい・・・じょ・・・うぶ?かな?まぁ、特攻してきます(`・ω・)ゝ
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:17:59 ID:eoKECvthO
- >>913
レスありがd。閃光出すのってトサカみたいなとこだっけ?頭攻撃してれば勝手に壊れるのかな?
連レススマソ
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:18:46 ID:eoKECvthO
- >>913
レスありがd。閃光出すのってトサカみたいなとこだっけ?頭攻撃してれば勝手に壊れるのかな?
連レススマソ
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:20:10 ID:eoKECvthO
- シクったorzみんな、ごめん。スレ汚しスマソ
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:30:25 ID:GacrHecl0
- >>916-919
落ち着け。
ゲリョスの頭をつついてれば壊れる。
ただ、ランスならトサカは破壊する必要はない。破壊しても報酬はゴミだし、閃光はガードできる。
閃光前モーションも長いためガードも余裕で間に合う上、ゲリョスの頭はダメージ自体そんなに通らないためさっさと尻尾や腹を
つついたほうが早く終わると思われ。
武器はバベルで十分すぎる。
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:34:14 ID:YRtsfJwt0
- >>920
ウソをつくな。まぁ、頭を狙う必要がないのは同感だが。
ゲリョス頭は切断は通らないが打撃が通る。
ゲリョスでランスの場合は尻尾>腹=頭だ。
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:38:24 ID:eoKECvthO
- >>920-921
レスありがd。閃光前って・・・あのキモイ動きか。尻尾狙えばいいんだね。行ってくる。またしばらくしたら報告しまふ。
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:40:48 ID:ao8uXHXBO
- 頭の切断耐性は70%だが、打撃耐性は20%と低いからな
ランスは打撃切断両方の特徴があるからダメージ与えるついでにトサカ壊すといい
ただ、閃光ならガードで防げるから無理して頭狙いする必要はない
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:47:17 ID:wGkiSqaGO
- 初めてレウスやったんだが、クックやゲロスの感覚だと死ねる…
大剣で行ったが俺には無理そうだ。
突進をぎりぎり避けて抜刀切り→刀収め途中に突進か尻尾→起き上がった辺りに
毒攻撃→ぴより中に突進やブレス
で3死。ろくに攻撃出来ないなこれ…
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:50:32 ID:CIiJdGE+0
- >>924
最初は比較的安全なブレス後とかに頭に抜刀切り食らわせることや
尻尾振り回してる時に股下で振り回すことからやってみるといい
時間かかるけど、次第に他に攻撃できるタイミングが判って来る筈
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:52:11 ID:ao8uXHXBO
- 振り向くときに、遅いのと早いのがある
遅いのはブレスがくるから、この時に抜刀斬りするといい
後は尻尾斬り
大剣なら数発で斬れるかも
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:52:42 ID:wm4UK8bc0
- 蒼レウスで甲殻が出にくいのは仕様ですか?
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:56:24 ID:yKWF258/O
- 食いしん坊セットとかってつよいの?
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:03:22 ID:7gqjnNvS0
- >>926
リオレウスは振り向きが遅いと
かがんでジャンプする場合もあるよ〜
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:04:54 ID:l3nXemhv0
- >>928
ネタ装備。弱い
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:11:43 ID:ao8uXHXBO
- かがんで低空飛行は実害0に近いから書かなかったんだ
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:13:29 ID:eoKECvthO
- みんなのおかげでゲリョス倒せました!みんなありがd。ただ一つ悲しかったのが、壁ぎわで倒してしまい頭の剥ぎ取りが出来なかったorzもっかい行ってくる。
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:15:48 ID:dw27SJhcO
- ん?頭のはぎ取り?
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:17:40 ID:CIiJdGE+0
- >>932
ゲリョスは頭の剥ぎ取りできないよ
報酬にボーナスは付いたりするけど
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:17:52 ID:ao8uXHXBO
- 頭ははぎ取れないが…
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:19:33 ID:NMZWMRgf0
- 武器の強化にイーオスの皮が必要なんですが、
集会所のクエじゃないと剥ぎ取れないみたい。
効率よく剥ぎ取るにはどのクエしたらいいんでしょうか。
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:20:18 ID:dw27SJhcO
- まぁ毒束とかインドラやらの素材必要だしな
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:22:00 ID:ao8uXHXBO
- イーオスの皮なら村長でも15%ででないか?
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:28:48 ID:yKWF258/O
- ネタ装備なんだ。ちなみに訓練所はしんでもなにもへることないの?使った道具とか。
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:29:13 ID:eoKECvthO
- >>933-935
・・・・・・orzそ、そうだったのか。頭からライトクリスタルがとれるって話を聞いたんだが、勘違いしてたぽ。
>>936
イーオス討伐クエである程度もらえた希ガス。間違ってたらスマソ
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:32:46 ID:0H6gvccz0
- 激運って鳴き袋収集にしか使えないのですか?
他に使いどころあったら例を挙げてもらえませんか?
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:39:21 ID:iD2G0+9Y0
- >>941
金銀ヤラオの素材集めとか。
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:42:04 ID:OASOp3Vq0
- >>939
訓練所は私有アイテムは持ち込めない。支給されたものか現地調達したものだけ。おわかりか?
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:47:45 ID:wGkiSqaGO
- >>925-926
d。
今行ってきてブレス後狙ったが、切った後回避する間もなく尻尾→突進→突進→ぴより→尻尾で3死した。
正確には使ったアイテムが勿体無いので死に間際リタイア。
ランスで行ってみるかな…orz
- 945 :936:2006/03/30(木) 18:50:59 ID:NMZWMRgf0
- サンクス 村クエのイーオス討伐いってくる
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:52:32 ID:yKWF258/O
- なるほど。じゃあ訓練所でやられてもマイナスは何もない?
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:58:27 ID:iD2G0+9Y0
- >>946
無い。しつこい。
せっかく>>943さんがちゃんとレスしてくれてるんだからちょっとは自分で考えろ。
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:59:26 ID:CIiJdGE+0
- >>944
毒束(片手剣)もイケるよ
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:02:58 ID:0H6gvccz0
- >>942
ありがとうございます。
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:03:05 ID:yKWF258/O
- 考えてわかったらきかない。
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:04:32 ID:dw27SJhcO
- まだ春休みか(゚д゚)
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:05:05 ID:3AXjllv/0
- >双剣なら無敵ダイブを駆使すりゃなんとでもなる。
無敵ダイブとはなんですか?
△○の同時押しのやつですか?
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:06:19 ID:UCEjEocxO
- >>950
考えてもわかんないだろうから言ってやる
次スレ立ててこい
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:09:45 ID:ao8uXHXBO
- >>952
大回避
ハリウッドダイブともいう
ハリウッド映画の爆発で吹き飛ぶかのような動きをする
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:10:38 ID:yKWF258/O
- たてれたらたてたいけどたてかたわからーん。ごめん。
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:10:43 ID:dw27SJhcO
- >>952
今だ!無敵ダ-イブ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ )
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ
 ̄ ̄ ̄
ズサァァーーーーーー!!
こんなの
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:13:16 ID:UCEjEocxO
- 今日のNG
yKWF258/O
- 958 :952:2006/03/30(木) 19:14:12 ID:3AXjllv/0
- ありがとうございます
やりかたはどうやるんでしょう?
それで、咆哮をさけられるとこのスレに書いてあったのですが
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:14:55 ID:yKWF258/O
- またNGかよ〜。俺ってやつは。やれやれだぜ。
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:16:46 ID:UCEjEocxO
- >>958
飛竜に見つかってる状態で走ると、ドタバタ走る
そんときに回避
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:17:14 ID:osjRoI1j0
- 春休みにも程があるな
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:18:28 ID:MtETNn+I0
- ずーーっと前にゲロス無理ぽ(´・ω・`)て言ってた人です
さっき久々にやったら何とか倒せました(薬たくさん使ったけど)
とどめはゲネポスに持ってかれました…(´;ω;`)ブワッ
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:18:41 ID:dw27SJhcO
- >>958
飛竜に見つかってる時にものすごくスタミナ消費する走り方あるじゃん?
あのときに×ボタン
フルフルとかディアの咆哮はダイブしても避けれない
逆に余計硬直時間が長くなる
クックとかで練習してみなされ
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:24:28 ID:3AXjllv/0
- ありがとう 感謝します
やっぱり盾ないときついか
クックで練習してきます
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:33:15 ID:oBmip86m0
- 龍刀つくりたいけど紅蓮石なかなか集まらないよ…(´・ω・`)
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:34:38 ID:CIiJdGE+0
- >>965
つ【訓練所:モノブロスボウガン訓練】
つ【フエールピッケル】
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:43:22 ID:5lPQoEGCO
- …ククでどうやって練習するんだろうか
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:56:45 ID:M22JIrHT0
- 俺の脳内では
クック>レウス
あのアホウ鳥は起きあがりハメ殺しの天才ですか?
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 20:03:23 ID:kihF0svi0
- このスレには世話になったしな
スレ建てでもするか
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 20:04:00 ID:3xbzy+k10
- >>969
よろしく
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 20:07:40 ID:kihF0svi0
- 建てた
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡18回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143716747/
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 20:13:05 ID:iD2G0+9Y0
- >>971
おつかれ〜
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:08:08 ID:VEXIPpuDO
- 緊急レウス終わった段階なのに勇気を持って集会所4ゲリョス行ってみた。
何とか倒したよ…。でもタフですねぇ!報酬で上竜骨2つもでてラッキーですた!
自分が得意としてる飛竜なら何とかなるかもしれんね。
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:21:27 ID:GacrHecl0
- まあ、ハードは結局村の装備で進めてくことになるからなあ。自分のLvが上がっていればなんとかなる。
俺はあまりに村で砂ヒレが出なかったから緊急レウス倒したくらいからハードのドスガレクエ何回もやってたな。
妙にエビ大殻が出てたのだが当時はレアなのかなんなのかわからんかった。無駄に運使ってたんだな…。
銀玉はリタマラ130回ほどやってようやく一個なのに…。
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:30:25 ID:Cbyk7cG80
- >>968
クック先生、レウス先生と呼ぶんだ。
みんな奴らから立ち回りの基本を学ぶんだぜ?
- 976 :973:2006/03/30(木) 21:31:21 ID:VEXIPpuDO
- >>974
そうなんですよね。いずれ戦わないといけないですから、
味見程度にみんなも行ってみてほしいです。
自信にもつながるし、腕もあがるような気がします。
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:38:48 ID:t/sb2Rw2O
- ファンゴ校長、ランゴ教頭も忘れないで。
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:39:44 ID:0H6gvccz0
- 巨大豚竜の進行を止めろ! lv☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
クエスト内容:ラオファンゴンの討伐
依頼主:砦の兵士長
ラオファンゴンが、この砦を目指して進撃を開始している!
食い止めなければ甚大な被害がでる・・・
砦の設備をフルに使い、奴を討伐してくれ!
報酬には俺の秘蔵の焼肉券をはずむ!頼んだぞ!
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:42:39 ID:PRND/FYg0
- >>975
俺の場合はレウス倒す前に集会所のフルフルせんせー倒してましたよ。
俺にとってのせんせーはフルフルせんせーですよっと。
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:47:58 ID:kihF0svi0
- >>978
先生!勝てる気がしません!
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:50:22 ID:dw27SJhcO
- 砦に何秒で到達するやら…
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:53:19 ID:5lPQoEGCO
- >>978
黒ディア3匹の方が楽な気がしないでもない
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:55:46 ID:M22JIrHT0
- 黒龍と老山龍ってどっちが大きいんだろう
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:04:49 ID:0H6gvccz0
- 黒龍とやらを一目見たくて黒龍伝説をDLしてみた。
試しに特攻してみたところ、尻尾に触れただけで即死。
どうみても強すぎです。本当にありがとうございました。
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:05:43 ID:t/sb2Rw2O
- 小白龍にみえた…
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:08:45 ID:g6TBDpWiO
- 埋め
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:09:55 ID:dw27SJhcO
- 梅
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:13:49 ID:0H6gvccz0
- 埋め支援
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:20:05 ID:VEXIPpuDO
- 埋め
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:25:05 ID:dw27SJhcO
- 産め
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:26:41 ID:TsfLQz9/O
- 1000ならなんか凄い事が起きる
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:31:45 ID:g1oyXsnJO
- 1000なら彼女と別れる。
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:33:17 ID:0H6gvccz0
- モ
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:39:18 ID:tZJtfC1N0
- >>985
きゅーん☆きゅーん
きゅーん☆きゅーん
わたーしの彼ーはーパイローットー
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:41:52 ID:fntI4sGw0
- 1000なら乙事主様光臨
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:43:45 ID:eX41RyfS0
- >>994
リン・ミンメイなんて今の若者はわかるんだろうかw
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:44:41 ID:kihF0svi0
- >>994,996
今日はACE2の発売日だったな
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:44:46 ID:CeRbdRaL0
- >>996
スパロボやってる人ならすぐわかると思う
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:45:28 ID:dw27SJhcO
- わかランポス
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:47:39 ID:3xbzy+k10
- 1000なら村金銀がクリア出来ない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
267 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★