■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
モンスターハンターP初心者質問スレ
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:27:07 ID:VTNaLjsOO
- 困ってたら助け合い
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:33:55 ID:snw5uK50O
- とりあえず2ゲッツ
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:34:10 ID:y5NAeuI/O
- 糸冬了
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:52:35 ID:VTNaLjsOO
- 今サーペントバイト改だぁ違うのほすぃ
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:15:46 ID:y5NAeuI/O
- >>1をどうやったら殺せますか?
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:16:32 ID:/7qatth+0
- むりだな・・・・
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:16:38 ID:WvcmjkcD0
- いくつ初心者質問スレ立てれば気が済むんだ
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:18:32 ID:/7qatth+0
- 初心者ばっかりなんじゃね?ww
僕はやり尽くしたから皆に答えてあげようかとww
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 21:22:08 ID:O2E0COUR0
- DSの究極のRPG、「Contact」
大人気発売中☆
貴方も、コンタクトしてみませんか?
画像付きのレビュー
http://www8.atwiki.jp/ds/pages/44.html
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/04/news066.html
動画
ttp://up.viploader.net/src/viploader17363.avi.html
http://up.viploader.net/src/viploader17793.avi.html
http://whiteband.sakura.ne.jp/uploader/up/up1664.avi.html
SS
http://p.pita.st/?geg4naci
http://p.pita.st/?q3fywxrg
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:12:06 ID:hip1HMthO
- >>10
だが断る
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 19:53:48 ID:tlwqOac90
-
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:22:03 ID:Gbs1oRYQO
- >>10
成る程、まずは自分を否定することから入り、>>1に「自分もお前と同じ弱い人間なんだよ」と思わせるわけだな?
お互い全く接点が無い状態と比べて、>>1の心により深い情の言葉を与えることが出来るしな。
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:38:03 ID:MfWs7CfQ0
- 最強の武器をおしえてください!
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 20:58:35 ID:Gbs1oRYQO
- アイルーフェイク
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:24:00 ID:QNs45ZJDO
- ロトの剣
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:45:43 ID:p/nJCb/D0
- >>13
マインゴッシュ
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 22:48:49 ID:OuGPQYqR0
- 蹴り
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:33:32 ID:zB+6b+DaO
- >>13
スモールライト
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 19:23:09 ID:awtCzwko0
- >>13
ライトセーバーっていうのは冗談だが人によって変わる。
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:19:31 ID:zuHQAMEOO
- >>13
剥ぎ取りナイフ
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 06:03:19 ID:IMWb4F2XO
- ブロスホーンのキーアイテムなんだけ?
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 08:52:38 ID:YWsGMQiw0
- つテンプレ
- 23 :初心者:2006/05/08(月) 02:42:20 ID:k/kOD4BqO
- イベントクエストはどうすればダウンロードできるんですか?システムが分からないので教えてください!
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 07:13:29 ID:k+6laODG0
- その程度のことも自力でわかれない人には
どれだけ説明してもその説明を理解できないだろうから
教えるのは止めておきます
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 07:37:17 ID:BRrCqoaM0
- 死す
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 11:01:56 ID:JcsVmBzyO
- アイルーは何と何を錬金すれば出来ますか?
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:28:40 ID:XlbvTDQs0
- 昨日初めてKAIにつなげてあそんだんだけど
みんな何モンだよってくらいうまいなあ。
みんなチャットしながら
あれよあれよというまにディア2匹倒してるんだもん
おかげでHR2にしてもらっちゃったけど
会話なんかできるひまもなくふっとばされまくってたw
そしてみんなクールに挨拶して解散。
あんなふうになれるとはとても思えん・・・・。
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 12:56:33 ID:yvApD0zV0
- やっぱ”4本”ソロはおれのスキルじゃ時間が足りん・・・
KAIか・・・本気で考えるかな。
いままでなんとかこなしてきたが、
今回ばっかりは超えられる気がしない。
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 13:16:10 ID:yzxoc1i3O
- Gクラスてどこからですか?ゲネポスの上皮が欲しいのですが。
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 13:25:53 ID:4gHXKmb7O
- >>29
HR3から
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 14:09:47 ID:yzxoc1i3O
- まじですか。もしかしたらHR2がハードってことですか?
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:07:24 ID:31x9xlNvO
- sage
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:08:35 ID:31x9xlNvO
- >>32
ハードは集☆4から
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:09:34 ID:31x9xlNvO
- orz
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 15:14:07 ID:yzxoc1i3O
- ちなみにGの上のクラスってあるんですか?
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 16:30:05 ID:C9Jtdsd70
- 本スレはこっち
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡23回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146987198/
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:13:19 ID:XlbvTDQs0
- >>28
本とに4本クエはもうソロではくじけてたからカイ
導入してそうだんしてみた。
しかも同行してくれた人は
クーラードリンク忘れたままの状態で
砂漠に突っ込んで倒してるんだから
レベル違いすぎだわ・・・。
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 22:25:33 ID:BRrCqoaM0
- ドンマイ
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 23:02:21 ID:X4P3F6R80
- ケル♥
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:06:12 ID:3FT5TbK2O
- 諸事情により1ヶ月ゲームが出来ません。
パソコンも開けません。
そんな俺はどんなクエストを妄想して過ごせばいいですか?
HR1
使用武器は片手or大剣orハンマー
ラオとキリンとミラボとガルルガは動きが分からないのでパスが好ましいです。
教官お願いします
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 07:23:01 ID:AP7fcyQa0
- 裸でゲネポス3000匹狩り
- 42 :まりお:2006/05/11(木) 17:50:54 ID:TYdnTF3R0
- トレジャーハンターで火山でクーラードリンクがありません。
// /// で回復薬がありません。
どこにあるか教えて下さい。
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 01:14:10 ID:50qBZ35wO
- 灼熱の双璧でグラが2匹来ないエリアってある?
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 07:15:29 ID:RxxiSM/S0
- キャンプ場
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 19:25:01 ID:nGD8BWbn0
- 8
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:21:21 ID:5JbVK8DE0
- w;lgwqlg:q
rqwr:qelwr:]qerq
rl;:erl;rlqer
re:]qewr]ew:rwe
3421341234124
rgfregrewtgwer
32 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
--------------------------------------------------------------------------------
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:49:42 ID:EXy/+kU5O
- 集会クエスト?の☆1のレベル五で釣りをする奴の釣る場所が無いんですが
どこにありますか?
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:51:47 ID:OoUZgvm50
- >>47
言ってる意味わからん
☆1のレベル五ってなんだ
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 22:59:35 ID:EXy/+kU5O
- ☆1の 05/05で分かりますか?
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:02:12 ID:6Bl6Cw6FO
- >>47
面倒だからココット農場で釣ってこいよ
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 23:09:50 ID:EXy/+kU5O
- 釣れない…赤い魚?
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 00:19:06 ID:M+BAWd4U0
- lksgagfgsfgaf
rwe;lqwerlwerwe;rl
rlwe;rlwe;rwerqwer
glsdf;gsdf;gsdfgsdfg
glsdfgldf;gldfg
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 08:21:24 ID:VI79MT77O
- >>51
おまえバカだからもう教えない
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 09:03:42 ID:nprhN3fJ0
- どっちがバカなんだか。
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 09:05:25 ID:PI5pP+JsO
- >>51!!!!!!!!!!!
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 09:14:14 ID:UY+M1q7CO
- バカとか久々に聞いたwww
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 00:55:58 ID:yTZ27Sq/O
- 集会の☆2は出来る気がしない…
飛ぶ鳥はガンナーじゃないといけないのかな?
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 12:59:21 ID:hdDJDrB1O
- >>57
閃光玉ってのをうまく扱えると
飛んでる鳥も落とせるよ
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:59:59 ID:qIwZSfai0
- G級クエの最後が赤字でCLEAR!なんだが、
先にはどう進めばいいんだ?
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 12:33:36 ID:XYfTT3Y70
- >>59 金銀は倒したか?夫婦の討伐数がそれぞれ30越えで単体が出て、
単体クエ両方やると金銀天地が出る。
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 18:20:44 ID:oSi7rvEVO
- age
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:02:46 ID:sm54eI5mO
- ageんなクソ厨!!こんな重複スレでスレ違いな事レスするなボケ!!
さっさと終了
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 19:07:57 ID:np8vHN5iO
- 次スレはここか?
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:07:36 ID:Mw79Kgo8O
- なんの次スレさ?('A`)
MHP関連スレは乱立しすぎ、保守厨がいるから落ちないし
乱立重複スレは素直に消化するのが一番かもね
てことで、なんか質問ドゾ
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 22:57:06 ID:oSi7rvEVO
- キモ倒せない…
どうすれば??
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 23:34:59 ID:AbDgl7/IO
- キモいのは放置プレイにして、エロかわいいのにしとけ
- 67 :あ:2006/05/30(火) 23:51:41 ID:rXn2mXJT0
- イアンソープが倒せない(泣)
- 68 :あ:2006/05/30(火) 23:53:59 ID:rXn2mXJT0
- イアンソープが倒せない(泣)
- 69 :age:2006/05/31(水) 00:21:32 ID:t6+iMCGrO
- >>60
ありがとよ(`・ω・´)
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:35:02 ID:ug7JZsn6O
- アゲ
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:12:45 ID:90+wat0cO
- らんたらんたたん
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 18:03:37 ID:OxUXHBdEO
- 保守
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 00:49:30 ID:DqEDfpCOO
- イヤンクックおわったぁ´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴………と思ったら‥もう一個イヤンクック倒すやつでてきてるし‥…orz
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 01:06:58 ID:sUwVOhqcO
- あれは強いから辞めとき
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 08:51:05 ID:whRmVCIKO
- 村クエ☆6はどうやって出したものか…
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:34:02 ID:RG9mBNVAO
- >>75村のラオを出す気なら全部やっときなさい。
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:49:08 ID:DZulBRCh0
- ソロでHR5にもなって村イャンクックにボコボコにされる俺って何なんでしょうか
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 22:10:19 ID:ZfrxTpxb0
- ああ、俺さっき2ndでランポスに殺されてきたから
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 20:44:19 ID:/LqBHF2Y0
- これって★1のクエスト全部クリアしてから★2にいけるって流れじゃないの?
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 21:06:58 ID:gogVKhGFO
- 一個ぐらいやらんでも良い。
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:33:02 ID:tGro+jg3O
- だがクリアしといて損はない
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:50:42 ID:PvK6qHHRO
- ハァ?
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 01:06:37 ID:Y9O2IEzo0
- すいません、レウスの翼を破壊できないんですが、どの行動の時に攻撃すればいいんでしょうか?
頭と尻尾を破壊するとそのまま死んでしまいます…
武器は大剣なんですが、これではまずいですか?
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 07:24:04 ID:xBMbUAAF0
- じゃあ最初に翼壊せよ
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 14:20:03 ID:7jVSE3dZ0
- 何この話の噛み合ってなさw
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 16:52:04 ID:uv1GsJjY0
- >>83
わかっていると思うけど翼は破壊できないよ。
翼の先端についている翼爪なら破壊できるよ。
で、本題。
落とし穴で落として翼を攻撃していれば、いずれ壊れる。
あとは地上でブレスしている時とか、閃光玉でピヨッてる時とか。
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:14:04 ID:jHm10Fr70
- 落とし穴に入ってる間に壊したらだめじゃん
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:51:39 ID:uv1GsJjY0
- >>87
なんで?壊すのが目的でしょ?
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:54:41 ID:f6WOBkN20
- 無欲なんですね。
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 23:02:04 ID:327U6wF70
- このスレは、若くして悟りを開いたID:uv1GsJjY0を称えるスレになりました
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 10:21:19 ID:4l5kGUkt0
- >>88
破壊報酬の条件は、壊れた時のひるみでフラグON
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 12:28:20 ID:7av3U0deO
- そうでもないみたい、実際にやってみたら爪は出た
顔の報酬はわからんが、爪は落とし穴中に壊しても出るようだ
寝てるときは壊しても出てこないようだ
以後、検証を続ける
偶然が続いてるだけかもしれんからな
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 18:41:18 ID:TZKE1048O
- 落とし穴にハメてる最中に破壊しても
後で改めて怯ませれば大丈夫って話もあるな
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 21:24:30 ID:1UV+vkOh0
- 爪は二つ有るからねえ
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 21:55:35 ID:wCsL6NAB0
- どなたか黒グラビの頭の剥ぎ取りで出る確率教えていただけませんか?
wiki見ても確率が書いてなくて・・・。
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:20:56 ID:52gmAOHR0
- >>95
攻略本によると
Gクエのみ4%で出る
因みに爆炎袋が9%
翼が1%
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 23:27:10 ID:52gmAOHR0
- というか、ここ
初心者質問スレでは・・・
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 11:09:56 ID:mvZh2awyO
- いや、それ以前に重複スレ
本物は初心者限定攻略スレだと思う
質問したい奴が質問する、答えたい奴が答える
私がルールブックだ!
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 20:43:31 ID:sMRViNup0
- ちり紙交換に出しちまおうぜ
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 23:01:02 ID:cB8+YYLHO
- ほす
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 17:36:31 ID:q5hML6qrO
- ほす
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 19:04:59 ID:W12NT4ws0
- 初心者でしかも下手です。
レベル1のランクは何とかクリアできたのですが、
レベル2になって最初のでかい鳥が倒せません。
攻略法はwebでみて色々とやってみたのですが、
弱点と書いてあったお腹とか羽とか切る前に弾き飛ばされてしまいます。
装備が弱いのでしょうか?町で売ってる武器防具は簡単なクエストとかを
何回もやってお金貯めて買うべきですか?
質問長くてごめんなさい。
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 21:05:04 ID:n094zNNaO
- >>102
クックだよな?
ボウガンオンリープレイでやってたんだが、クックなら
最初のボウガン(クロスだっけ?)のLV3を担いでって
通常弾2を90発撃ったくらいで倒せたよ。防具は何もつけてなかった。
回転しっぽが当たらないくらいの距離から撃つといいぞ。
どうしても倒したいならボウガンが簡単だと思って書いたけど
他の武器なら欲張らずにしょっちゅう転がるのがいいと思う。
最後のあたり適当でスマソ
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 23:17:27 ID:R9UeKOLlO
- ランスいいよランス
鳥系のモンスターとの相性は悪いけど、弱点を狙いやすい
あと、比較的はじかれにくいのも特徴
動きの遅さとバックステップに慣れるのには時間がかかるけど
扱い慣れておいて損はないはず
3回連続攻撃できるけど、1〜2回攻撃して移動した方がいいかも
自分はそうしてる
って、まともな助言できてねぇな('A`)
大丈夫、一人でも何とかなる
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 03:33:32 ID:hRY6vLNcO
- >>104
大剣いいよ大剣。
尻尾さくさく切れるし。動きが遅いから馴れるのに少し時間がかかるけど
抜刀切りがほとんどで倒せるから簡単っていったら簡単。片手みたいに風圧も攻撃中は食らわないし、
いざとなればしっかりと防御もできる。
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 12:43:44 ID:5rzCgwiBO
- 黒巻き角デネー('A`)
スパイクスピアを生産した
初期に生産できるランスで、切れ味が長持ちするので扱いやすい
アイアンランス
→改
→ボーンジャベリン
→改
→スパイクスピア
だったはず、ランスで遊びたい人にはおすすめ
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 06:55:36 ID:yb9ha31S0
- 紫ゲリョスってどうやったらあえるん?素材が必要・・・
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 17:02:47 ID:h9cuGzFEO
- >>107
ガンバレ
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 09:13:46 ID:ZO028TbM0
- >>107 頑張って探したまえ
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:57:18 ID:vFEF1pLrO
- >>107
しらみ潰しにクエストをクリアしてみましょう
きっとどこかにサツマイモが居ます
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:01:33 ID:U35Qr+TA0
- 初心者マジダサス
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:10:04 ID:6LlT7c3fO
- フルフル倒せばちんちんむけますか?
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:24:43 ID:dz1yKPQkO
- 鉄刀【神楽】の強化前の漢字は何と読むんでしょうか?
誰か教えてくださいませんか?
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:39:23 ID:Bxo6rMCh0
- >>113
みそぎ
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 18:47:01 ID:dz1yKPQkO
- >>114
ありがとうございました
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 20:53:02 ID:SelXTprv0
- 必死こいて塊のテーブル回してるんですけど大体どのくらいに当たりが来るんでしょうか
20回近く回してるんですけど全然当たりがでません
もしかして太古の塊と錆びた塊のテーブルは別々なんでしょうか
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:22:11 ID:PwuA0mtWO
- 今日初めて大剣でレウスを討伐
片手でやるよりかなり時間はかかったけど達成感も凄かった。
それにしても神楽の強さは尋常じゃないね。あんなに簡単に作れてクック2分とかwwww
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:07:55 ID:dz1yKPQkO
- 神楽やっと作れたー
簡単なほうなのか……
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:14:20 ID:NzxFKpYTO
- 質問スレで自慢するのが今のプレイヤーなのか?
正直自重した方がいいだろ
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:35:19 ID:ktiThgfB0
- HR5の奴が初心者スレ来て自慢するよりマシ。
むしろ初心者スレのあるべき姿だと思う
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:31:12 ID:1Oqrdi6NO
- ★3 飛竜の卵 奪取作戦がクリアできない…
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:39:44 ID:LBEjL2Vp0
- >>121
『運搬の達人』スキルは発生しているか?
狂走薬は使ってるか?
雑魚枯らす手間を惜しんでないか?
運搬ルートはちゃんと考えてるか?
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:43:57 ID:1Oqrdi6NO
- 運搬スキルつけて再挑戦してみます。
ブルファンゴがかなりウザいですがあれって無限ですよね?
どんなに殺しても減らないですし
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:57:32 ID:bIf1s/yW0
- ブルファンゴは倒さなくても平気だよ
洞窟抜けるルートは
最初はまっすぐ走って(はじける岩に少しずつ近づくような角度で)
岩の横まできたら岩に沿うようなコースで岩の裏に潜り込み
スタミナ回復のために沿いつつ歩き
後ろでガキン!と音がしたらゴールに向って突っ込む
これだけでいける。
運搬ついてること、スタミナが満タンか1段階減ったくらいあることが前提。
強走薬は不要
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:59:37 ID:IFOSpCtQ0
- ゴールに向うときは、ゴールの左端に到着するようなコースでね。
岩ではじけた豚がちょっと右よりにゴールまで突っ込んでくるから。
補足しておくと、一度も足を止めるところはないからね。
ひたすら動け。
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:59:43 ID:LBEjL2Vp0
- >>123
ファンゴは、構わずに直線ダッシュするだけでも結構かわせる。
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:00:22 ID:IFOSpCtQ0
- IDかかわっちゃってた。
まあ、いいやどうでも
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 04:14:34 ID:9MuAqrBP0
- 集会所5の緊急ラオでインドラで行くとしたら大樽Gいくつくらい持ち込みます?
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 04:25:46 ID:utLD7wyPO
- 素材MAXで。インドラじゃぁかなりきついと思うぞ。欲を言えば火薬術のスキルついたら最高。
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 05:20:16 ID:K8wTuIhJO
- イヤンクックが強すぎて倒せない…
てかこのゲーム全体的に敵強いな。
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 08:06:34 ID:1Oqrdi6NO
- >>124-126
ありがとうございました
今日帰宅してから挑戦してみます。
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 08:33:05 ID:bsw/JtJu0
- 久しぶりにファンゴのところで詰まってる人を見た。そこで俺が昔書いた方法を
教えてあげよう。
キャンプ方面
| |_____
岩 1 |
2 |
3 _____|
4 5 |
|
6 |
卵持ってくるほう
これが図面。少々適当だが、昔書いたのよりはマシかもしれん。
まず、卵を持ってくる。強走薬は要らない。で、このエリアに入ったら一回
ダッシュボタンを少しだけ押す。むかう方向は2と4の間だ。でも、焦って走るな。
最初少し走ったら歩くんだ。早く行き過ぎると1のファンゴに気づかれる。
で、5と4のファンゴが動き出しそうになったらダッシュで2と3のほうへ方向転換
だ。後は2と3のファンゴをかわせ。そして出口へ向かうんだが、ここで油断してはダメ。
入り口に向かい方向転換。1の居るくぼみの手前の壁へ行くんだ。ここで6のファンゴが
今更ながら突っ込んで来る。それを交わしたら6のファンゴの背後を通るようにして
入り口へ突っ込め!これだけでスタミナ半分でも通過できる。では、健闘を祈る。
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 08:50:01 ID:C2vlmmY4O
- >>130
大丈夫、俺でも倒せたんだ
武器を強化して切れ味を良くしたらリトライ
それでもダメならコーラック
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 14:28:20 ID:QrhHXSzd0
- >>130
イヤンクックはすばやいから、結構強いよ。
体力、攻撃力低いから、装備が充実してくると雑魚になるけど。
クックの左側(向かって右)に回り込んで戦えるようになるとかなり楽になると思う。
あと、閃光玉、落とし穴も活用してね。
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 15:43:50 ID:zrgW8Igp0
- バリスタって画面にラオ見て無くても名前の横に目のマークついたら撃って当たってるの?
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 16:51:31 ID:zrgW8Igp0
- むう・・・2回ほどHラオにインドラで挑んだけど砦は守れるが50%行かない
持ち込みは大タルG合計5個(+起爆用の小タル5個)と怪力の種10個と力の護符、めしは肉酒
顔斬りだけじゃ駄目かな?二足走行の時腹狙いにくいんだよねorz
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:21:41 ID:QrhHXSzd0
- >>135
基本的には当たる、と思う。
そのかわり、ちゃんとRボタン押して照準を谷間に合わせて鬱んだぞ。
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:00:41 ID:PZpu09qV0
- た、谷間・・・
ハァハァ
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:10:26 ID:C2vlmmY4O
- >>138
意味を間違えるな、谷間だ
'`ァ'`ァ
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:02:07 ID:Xp8vpmGd0
- むしろ割れ目
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:32:39 ID:1Oqrdi6NO
- リオレウスに勝てない
コツとかあります?
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:39:32 ID:hz5/5DYz0
- 高速で振り向いたら突進、低速で振り向いたらブレス。
無闇に突っ込まずに付かず離れずの距離を維持し、ブレスの最中に頭を斬れ。
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:11:30 ID:7HqmouTW0
- >>141
閃光玉、落とし穴等の基本はできてる?
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:25:53 ID:uaNv9metO
- 閃光玉5つと落とし穴と大タル3つ持ち込んで挑んだんですが尻尾切り落とし&眠るまで持っていくのに成功したのですが
壁際で焦ってしまって体力減らしてしまい、回復しようと別のエリアに出ようとしたらランポスに邪魔されてレウスに突進されて死亡しました(3死目)
あと回復薬グレード8つも残ってたのに……
>>142
あまり見分けがつかなかったです
ブレスかと思って近づいたら突進されました。
まだまだ修行不足なのでとりあえずブレスと突進見極められるように頑張ります。
皆さん助言ありがとうございました。
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:27:08 ID:uaNv9metO
- 書き込んでから読み直すと文章おかしい……
脳内変換してください
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:59:42 ID:CTbwzxb80
- 個人的に、レウスはハンマーと相性がいいと思っている。
ブレスの隙や着地の隙に頭を溜め3で殴ると、あっという間に討伐できる。
ブロードボーンアクスで試したところ、村レウスはアイテム無しでも10分弱で
余裕を持って討伐できた。
慣れた武器で進めるのが一番だが、それで上手く行かないなら他の武器を試してみる
のもいいんじゃないかと思う。
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:51:21 ID:Yw/bI8gC0
- いのしし10匹たおせ のシナリオで
5匹いるところでぼこぼこにされます。
たすけて
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 05:40:18 ID:U9RdkuEz0
- 入り口に近い奴から、一匹倒して一旦別エリアに逃げて、
また入って同じ事を繰り返す。
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 12:58:05 ID:JrNto+VuO
- 初心者なら下手に決まってるだろバカ
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 14:05:05 ID:/N/wYVb10
- >>144
それって、はじめてレウスと戦うクエだよね。
巣のランポスは、5回全滅させると枯れるから、最初に巣を枯らしておくといいよ。
君なら勝てる。ガンガレ!!
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:50:34 ID:+I4hnFhTO
- 今日買ってやってみたのですが,動物から血が出てくるのを見て罪悪感でいっぱいです‥すぐ慣れますかね?
くだらない質問ですいません
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:59:04 ID:9duVHlav0
- お前みたいにゲームと現実をしっかり区別出来ない奴は
ゲームしちゃ駄目よ
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:10:27 ID:xzf1Uvqu0
- 151みたいな思考の奴がMHPで飛び散る血になれたら
152の言うようにゲームと現実の区別が出来なくなって
小学生を殺したりするんだろうな。
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:26:27 ID:+I4hnFhTO
- 流石に犯罪はねーよw
まぁいいや
スレ汚しすまそん
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:07:47 ID:daNX4zFG0
- 確かにオレも一番最初の草食恐竜殺すのちょっとカワイソだった。
子供もいたし。でも、すぐ慣れたお。
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:26:02 ID:jXf/jXbLO
- >>150
やっとで倒せましたー
今回はランポスを全滅させて挑んでみましたが巣に逃げ込んでから一撃で死んだのであまり必要なかったかも……
得意な場所で戦うようにして、苦手な場所に移動してたら肉焼きながらのんびり待つ戦法をしたら1死もしませんでした。
レウスの行動パターンに慣れたのかな
突進とブレスも大体見分けられるようになりましたし
大股で回ったら突進で小さい歩幅で回ったらブレスという感じでした。
やっとで村クエlv4に挑戦できます。
皆さんありがとうございました
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:31:32 ID:6M/gQ4Wz0
- >>156
初レウス討伐、おめでとう。
レウス倒せたら、そのあとの村クエは、あまり苦労しないと思うよ。
そして、集会所4本の角で、多くの人が絶望と挫折感を味わうのだけど…。
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:19:18 ID:AJcWBVfV0
- グラビモスでつまづく人も少なくないかもしれん
そして爆弾の偉大さを思い知る
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:43:16 ID:I5y48gTy0
- お前ら弱すぎwwww
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:52:16 ID:t+xMxek30
- >>156
とりあえずsageろ。
あと、蒼リオはすぐにはやらない方がいいよ。
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:30:52 ID:G6wKVL3s0
- モンスターハンター ポータブル PSP the Best カプコン 8月3日 3129円
ttp://game101.blog.shinobi.jp/Date/20060706/1/
キタ!!
- 162 :BrIa:2006/07/06(木) 22:40:16 ID:whnDhG2oO
- 黒狼鳥討伐クエでなぜか最初からガガルガが死んでてクリア出来ない状態なんですが・・・・
毎回500¥支払って素材だけ剥ぎ取って20分待つ・・・なんとかなりませんかねぇ(T-T)
- 163 :sage:2006/07/06(木) 22:41:16 ID:whnDhG2oO
- 黒狼鳥討伐クエでなぜか最初からガガルガが死んでてクリア出来ない状態なんですが・・・・
毎回500¥支払って素材だけ剥ぎ取って20分待つ・・・なんとかなりませんかねぇ(T-T)
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:17:51 ID:lKuBlCEz0
- キノコバグ使いすぎでゾンビ化したんだよ
自業自得だあきらめろ
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:19:38 ID:pWshHizBO
- 162 163
取り合えずsageろ
それから
ガガルガ→×
ガルルガ→〇
そんな症状を友達に聞いた事があるが、最初からやり直せばストレスから解消されるらしいよ
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:00:04 ID:Vvfs73OnO
- 宝石券ってどこでとれますか?
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:01:18 ID:PHyrQR4m0
- >>166の心の中で・・・
あとは、水晶を運搬するクエとかで
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:09:01 ID:Vvfs73OnO
- >>167 はやい応答ありガス。
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 07:35:02 ID:sSrD0m27O
- 大タル爆弾1発の威力はどれぐらいですか?
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 09:09:11 ID:hFoSRQvz0
- 怒りの黒狼烏のクエスト2回目なんだけど、どうやっても時間切れになってしまう。
一体どの程度の武器なら余裕が出るかな?
とりあえず、一回目はバベルでなんとか倒せた。
ほかにはデスパライズやアッパータバルジンなんかを使ってみたけど、時間切れ…
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 12:20:00 ID:0QCMsKEP0
- >>169
小タル 20
小タルG 30
大タル 80
大タルG 150
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 12:53:14 ID:5uz8Q7r4O
- >>169
アプトノスを一撃では倒せないくらいの威力
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 16:06:27 ID:SNtlv06d0
- >>170
クエストを進め、強い武器を作って再戦。
ってか、ガルルガを初心者スレで質問するのはどうかと思うんだが・・・。
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 16:24:12 ID:rsg3Cusg0
- >>173
そうか、サンクス。
まだHR1だから、ここだと思ったんだけど…
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:02:04 ID:SNtlv06d0
- >>174
ガルルガをHR1の状態で倒せる人はそんなにいないと思う。
いや人によってはできるかな?
まあ、とにかくクエストを進めていい武器を作って再戦すればいい。
ガルルガか、俺も友達にドス借りてやろうかな
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:18:24 ID:5uz8Q7r4O
- ガルルガはバランスがおかしいと思う
あれを倒せる装備があればガルルガ装備なんてネタか趣味……
耳栓系スキルを発動するときなんかは、あると便利かもしれないけどね
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:22:23 ID:8w08GbBA0
- ネタか趣味の防具が大半を占めるMHPで今更何を・・・
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:23:32 ID:8w08GbBA0
- 防具じゃなくて装備ね。
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:30:24 ID:+6nhnCC10
- これみんなアナログキーと十字キー同時に使って火竜と戦ってるの?
指いたいわっ
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:19:53 ID:IvUGX3/LO
- >>179
おとうさん指→アナログパッド
おかあさん指→十字キー(普段はLに)
慣れればどうということはない
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:58:55 ID:kKPHBPcuO
- 低レベルな質問で申し訳ないんですが
どうやったら猫どもに料理作ってもらえるんですか?
家には三匹いるのですが
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:40:14 ID:oRx/PkG+0
- >>180
モンハンの基本スタイルだよね。
レウスとか、走りながらのカメラコントロールなしで倒せると思えない。
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:08:36 ID:WzHfptOm0
- >>182
そんなもんできなくたって余裕だぞ
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:48:29 ID:YubroRBF0
- カメラで視点変えてから動いてる。間に合わないと思った場合はそのまま動くけど
ガノトトス釣った後なんかは90度動かしてから動いたりする
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:27:10 ID:dlvbC5Jg0
- >>181
テーブルにボタンがあるだろう
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 02:10:28 ID:KQqpl9P90
- クックの生け捕りどーやるの?
罠貼っても一定時間で消えちゃうしなかなかはまってくれない。
やっぱ巣で生け捕ったほうがイイの?
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 07:18:28 ID:5hRLkmM60
- おまえ自身を罠の上にでも立たせとけ
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 09:09:40 ID:67+vNLTyO
- 頭剣聖で他ソウル一式と毒束でガルルカは倒せるょ
よってHR1でも可能
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:59:29 ID:DNQGZ3XH0
- >>186
半殺し→耳を閉じたら慎重に攻撃→足引きずったら麻酔玉→眠らせる→
落とし穴に落とす→もう一回麻酔玉→捕獲
麻酔玉は顔面を狙え。
眠らせてから落とし穴に落とさなくてもいい。ここは好きにしろ。
さあ、行ってらっしゃい。
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:01:42 ID:6S4TmDLZ0
- 麻酔玉ってケツに当ててもおkじゃない?
だめだったっけ?
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:03:36 ID:DNQGZ3XH0
- >>190
いいだろうけど顔面の方が効きやすいと思う。(経験上)
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:58:20 ID:67+vNLTyO
- >>191
捕獲用麻酔玉は2つ当てれば眠る確定
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:09:10 ID:67+vNLTyO
- ついでにクックが耳を閉じた時点で捕獲可能
参考までに
ガノは背鰭が垂れた時点で捕獲可能
フルフル、ゲリョは捕獲可能状態の目印はヒキズリのみだけど
弱った飛竜はキレ易いからそれを見るのも手段のひとつ
他にも弱った飛竜は回復出来るエリアへ向かう(一部除く)それを見計らうのもいいかもね
夏が近くなるとアレなのである程度はテンプレ等を見てやった方が安心です
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:04:04 ID:6S4TmDLZ0
- >>193
でも麻酔玉で眠ると微妙に回復したりしない?
耳が寝てるのを確認したうえで麻酔玉2発当てて眠らせ、落とし穴にハメたのに、
一発だけ残った麻酔玉を当てたら捕獲できなくてリタイアしたことがある・・・
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:09:10 ID:4WKHSy4r0
- >>194
ばっちゃが>>192を大きな声出して読めって言ってた!
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:16:14 ID:usb0iQ3K0
- フルフルは寝場所でない限りは弱ったら足引きずってくれるけど、
ゲリョスは足を引きずることは非常に稀。
怒り状態がおさまってから、
ちょっと攻撃しただけで怒るようになったら捕獲可能、と覚えておく方がいいと思う。
キック数発で怒るようになる。
死んだ振りした時はペイントで起こしてからキック。
死んだふり直後は怒り状態もリセットされるので分かりやすいぞ。
亀だが>>174
結論から言うとHR1でも充分にガルルガを倒せる。
撃退失敗してもダメージは蓄積するから、
倒すまで何度も挑戦すればいいだけだ。
一度のクエで倒すのはまあ無理だろうけど。
楽に倒したければ2で待ち伏せして高台ハンマーがボウガンでいい。
他に逃げても追わずに待ち伏せを続ける。これでおk。
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:48:46 ID:OZaLtd7BO
- 裏技使えばry
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:23:29 ID:XBXBSZcoO
- >>197
kws…
ワザップに帰れ。
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:50:59 ID:kW1HrOW0O
- 宝石券ってなんのクエが一番手に入りやすいかな?
今は村クエ☆五なんだけど・・・
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:54:34 ID:HVZl06vo0
- このスレを宝石券で検索するくらいはしろよ池沼
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:00:34 ID:ak39HAG60
- >>199
とれはん
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:03:49 ID:D6gb9rXA0
- >>199
つwiki
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 06:20:13 ID:9T73tYqZO
- 村☆4の大怪鳥の異常発生なんですが、何回やっても支給品がありません
成功条件にネコタクチケットの納品があるので、支給品なしっていうのはないと思うんですが…
他のクエはちゃんとあるし、攻略本を見てもちゃんと支給品があります
これはバグなんでしょうか??
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 07:28:30 ID:bl8vd059O
- 最低二匹討伐しないとクリアできないのは理解してるか?
わかったらまずは二匹倒せ。ネコタクはそれからだ。
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 09:59:38 ID:Q2+89KDf0
- >>203
村☆4の火山にいるリオレウスが倒せる気がしません。森のリオとえらい強さが違うんですが…
なんかネコとかいるし
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:33:25 ID:qJTiOHHE0
- >>205
強さ自体はそんなにかわらんのじゃない?
火山で戦いなれてないからそう感じるのだろう。
クーラードリンクのんでるか?
ネコがうざいなら、マタタビもってったら?
可能な限り広い場所を戦場にしろよ。
あと、火山の龍の巣は中州になってて手が届かないから、何か投げつけて起こすものを用意しとけよ。支給品の投げナイフ温存しとくか、ペイントボールでも持ってくかだぞ。
健闘を祈る。
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:52:56 ID:ncsRXex00
- >>205
3番のブルファンゴ様を掃除してじっと待つといい、火山リオは一箇所にとどまる時間が短いからすぐ来るし広くて戦いやすい。
ある程度のレベルの武器があれば、巣に戻るまでずっと3番で戦ってても時間切れにはならないと思う。
後は>>206の言うとおり投げる物を用意しておく事。
ていうか質問者は自分の装備とか、倒せない理由とかちゃんとかけ。
時間切れか3死かで返事も変わってくるし、武器次第で立ち回りも違うんだから。
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:13:04 ID:vybNVZtYO
- ハンマー初心者なので、立ち回りについて質問
・イャンクック・
1つ、基本的には溜3を連発して、転んだときにクチバシへ通常3打でいいのかな
2つ、落とし穴を使うと頭部が激しく移動するから、使用は控えるべきだろうか
3つ、尻尾の付け根(腹かな?)は、反撃を受けるリスクが少ないと思うのだがどうだろうか
質問がないっぽいから、自称中級者が質問してみる
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:46:59 ID:jFetfsJKO
- 片手剣使えばいいじゃん
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:52:24 ID:8Z4No+cY0
- ゲリョスが倒せない・・回復する暇もなく殺されます
倒し方のこつ教えて下さい。
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:55:05 ID:8Z4No+cY0
- ちなみに武器は片手剣です。
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:56:03 ID:8Z4No+cY0
- そしてアサシンカリンガです。威力不足かな・・?
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:00:24 ID:bfNtetOA0
- >>210
武器は何?装備さらさないとアドバイスのしようが無い。
俺は片手剣使いだから、一応その視点からアドバイスすると、ゲリョスは密着すると比較的安全だから、足の間から腹を切りまくるといい。
死にまね起床には気をつけろ。
あと、
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153070588/l50
こちらのほうが回答帰ってくる可能性高いぞ。ただし、メアド欄にsageって書いとけよ。
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:12:52 ID:bfNtetOA0
- >>210
わりぃ、武器はさらしてるね。
アサシンカリンガか。毒束人までアップグレードしてみたら?
基本は足の間にへばりついて腹を切りまくる。
閃光は、光源を向いてガード。
防具は、できれば毒無効推奨。
閃光玉は効かないから、もってかない。落とし穴を活用。
こんなところかな…。
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 12:21:19 ID:AquA0BetO
- アドホックモードってどれぐらいまで届くのですか
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 13:28:09 ID:SzkY6Qa/0
- ケルビってどのマップにいますか?
あと最初のマップの一番奥にいるイノススがつよい。
1回くらうと自分がどこにいるのか分からないうちに連続でくらう
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 13:51:29 ID:SW+hm4weO
- >>215sageような
大体10mと言われてる
>>216sageような
基本沼にでる。あとは村クエでケルビ採取クエ
夏だね
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 14:54:12 ID:bfNtetOA0
- …まぁこのスレはsage進行と明記してないからな。
とはいえ、習慣的にsageて欲しいものだが。
それでもやさしく回答している>>217が好き。
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:56:48 ID:4tjUOPKq0
- 村クエ中盤にちょっと嬉しい装備。すげくね!?
頭 イーオスG 胴 イーオスG 腕 ハンターG 腰CライトG 足 ガレオスG※
防御力 94
火耐性5 水耐性8 雷耐性−14 龍耐性−2
スキル 自動マーキング
※足はただのガレオスでも良い。しかし、防御力が10減る
ガンナー用
頭 イーオスG 胴 イーオスG 腕 クックG 腰CライトG 足ガレオスG※
防御力68
火耐性13 水耐性16 雷耐性−1 龍耐性1
スキル 自動マーキング
※足はただのガレオスでも良い。しかし、防御力が6減る
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:13:17 ID:SzkY6Qa/0
-
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:18:14 ID:oR0Zy60E0
- MHP用ダメージ計算アプリ作ったんだけど需要ある?
あるならどこかアップローダ教えてちょうだいな。
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:26:03 ID:TtmnrtSJO
- ない。
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:56:40 ID:puZ9QFqC0
- 青クック狩りしてたんだけど、これ集会所ってクエストの度に強さ違うよね?
今やったクック劇強だったんだが・・・
一撃で2/3持ってかれた
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 01:56:28 ID:PV68wD3f0
- >>223
俺もノーマルの桜レイアに半分以上一撃で持ってかれたりした事がある。
一応毎回ランダムで強さが変わるようだ(同じ強さになる事も当然ある)
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 02:07:06 ID:AUTDsOdd0
- >>221
つttp://gamemo.sakura.ne.jp/mhp/
すでにこのツールがあるからな‥。
ただ、このツールは主な武器しか網羅してないから、もっと微妙な武器まで網羅しててかつ使い勝手がよければ、需要はあると思う。
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 06:06:54 ID:puZ9QFqC0
- あーもうこのゲームやってていらいらする
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:20:55 ID:3WAjyy1d0
- しばらく封印して心を落ち着かせるのが吉
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 16:53:14 ID:nUTmcWB3O
- 宝石券って何が一番効率がいい?
村クエ☆2の灰水晶運びだと一個ずつ・・・
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:40:29 ID:AWGXhECV0
- 対レイア戦他で、ファンゴ様とかランポスとか雑魚の猛攻を受けながらも
討伐成功したときのあのスッキリ感がとても好きなワケだが。
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:41:55 ID:DuamhWGxO
- 効率を考えるなら解析サイトとにらめっこ
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:43:54 ID:YJhGXWTv0
- >>228
3分強で1枚だから、村☆2が1番だと思うよ
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:17:50 ID:nUTmcWB3O
- >>231
激運かなんか付けた方が良さげ?
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:21:51 ID:AWGXhECV0
- 激運付けていい目を見なかった漏れガイル
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:09:53 ID:YJhGXWTv0
- >>232
確定報酬だから運搬と強走だけで充分
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:19:07 ID:nUTmcWB3O
- >>234
トン
合計15個必要なんだ・・・
頑張ってくる
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:07:55 ID:AEXhnfaEO
- HR1で村はレウスまで行ったんだけどデュエルキャストまだ作れないの?
あと角竜の背甲だけなんだよ…
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:51:13 ID:YJhGXWTv0
- >>236
集会所☆5のディアブロスを倒さないと無理
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:31:05 ID:LQT4P1c+0
- 教えて下さい
いま、モンスターハンターGをやっています
Gには訓練所というマゾ仕様な場所があります
これやってるのですがだんだんうざくなってきました。(ラオみたいがためにやってます)
今度P2がでますがそれに先立ちPを購入考えてます
本体ももっていないのでそこから購入予定です
質問なのですが暇なひとおこたえいただけるとたすかります
Pは
訓練所みたいなとこありますか?(これやらないと絶対みれないようなマゾ仕様なとこ)
Gに比べて難因度はどうですか?
オンに繋げなくてもほとんどの素材や武器、防具はつくれるのでしょうか?
キリン、ラオ、亜種など通常クエストで戦えますか?
ながながすみません よろしくです
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:36:01 ID:Ev0IViQG0
- >>238
>訓練所みたいなとこありますか?(これやらないと絶対みれないようなマゾ仕様なとこ)
クリアしてチケットなりコインなり貰える。これが武器や装備の素材になる。
>Gに比べて難因度はどうですか?
MHらしい難易度ですとしか言いようがない。
Gやってないし。
>オンに繋げなくてもほとんどの素材や武器、防具はつくれるのでしょうか?
90%くらい作れるんじゃないかな?
>キリン、ラオ、亜種など通常クエストで戦えますか?
はい。ただ上位のキリンや亜種のラオ、ミラボレアスは配信クエストをダウンロードする必要あり。
これであってるかね>all
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:37:03 ID:m4vcWWYW0
- >>229
で、せっかく倒した飛龍の剥ぎ取りを雑魚どもに一分間邪魔され続けてキレる、と。
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:06:29 ID:/33MsEkw0
- >239
サンクス
訓練所のこともうちょっと聞かせて
HPみて訓練所あるのはわかったのですが
チケットとコインで武器や防具の素材はGも一緒です
Gの場合はこれクリアせんとラオみれない
>キリン、ラオ、亜種など通常クエストで戦えますか?
はい。ただ上位のキリンや亜種のラオ、ミラボレアスは配信クエストをダウンロードする必要あり。
とういうことは訓練所は武器や防具の素材あつめでOKかな?
あとやってみて訓練所どう?
個人差あるだろうがストレスたまる?
ちなみにGはストレスたまりまくりなのだが
裸でトトス、レウス討伐とかあるから
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:16:22 ID:+KF3H/6PO
- ピュアクリスタルってどこで掘れる?
農場でしか掘れたためしがないんだが
- 243 :239:2006/07/23(日) 00:22:27 ID:BdFDtD7O0
- ツッコミが無いところをみると、どうやら間違ってなかったようだ。
ヨカッタヨカッタ
>>241
>とういうことは訓練所は武器や防具の素材あつめでOKかな?
そう。おk。
>あとやってみて訓練所どう?
>個人差あるだろうがストレスたまる?
クックやゲリョスなどモンスターごとに片手&双剣、ランス、大剣、ボウガン、ハンマーの各訓練がある。
その訓練毎に装備はある程度あてがわれてる。確か素っ裸は無かったような?
モンスターは村長クエストよりも弱くなっていて、得意な武器でいけばとても楽。
慣れない武器だと、文字通りいい訓練になる。
老山龍は、村長だと全クリすれば出てくるし、
集会所だと、キークエストを潰していけばいずれ出る。
- 244 :238、241:2006/07/23(日) 00:38:54 ID:/33MsEkw0
- >>239
たびたびサンクス
モンハンシリーズで一番良い評価をえてるのがわかったよ
P2も出ることだし買うことに決めたよ
Gでストレスたまりながらやるよりよっぽどよさそうだ
ストレス感じるくらいなら安い買い物だと思う
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 04:37:18 ID:kUnf5Z+20
- 問題は操作だな。好きな替えパッド使うわけにもいかないし。
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:53:59 ID:jmyvceWf0
- 左手人差し指での視点変更さえマスターすれば無問題
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 12:19:42 ID:kUnf5Z+20
- 必死に上竜骨ゲットしてアッパータバルジンつくったら・・・
激しく切れ味悪いorz
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 12:22:49 ID:ckaEC4WQO
- >>247
同じタバルジンなのに、アッパーはベースなのな
色を変えるだけで切れ味まで落ちるとは何事かと('A`)
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:01:38 ID:JLifaCS5O
- アッパータバルジンからデッドリィタバルジンに強化するのに必要な堅竜骨と猛毒袋はどこで手に入ります?
今はまだ村長クエ4です。
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:31:46 ID:tWiL+uU/0
- >>247
生産する前に見とけよ・・・
>>249
G級
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:32:16 ID:KSIT5k6IO
- ピュアクリスタルはゲリョから頭部位破壊で。複数必要なら、フエールピケで。フエピはトレジャー各場所で25000以上。あとモノブロ訓練。ボウガンが楽
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:40:57 ID:33fSw1nQ0
- >>242 火竜の紅玉と森丘で交k(ry
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:44:26 ID:tWiL+uU/0
- ピュアなんてミラボやれば報S(ry
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 02:41:19 ID:lYaOG9yy0
- アッパータバルジンが使えないので大剣にチェンジしたんだけど
更に飛竜にかてません。
飛竜の回転攻撃とか見切ってても動作遅くてかわせないし。
転ばされて起き上がっても剣をしまわないと避けきれないし、しまってる最中に襲われるし。
重武器は片手剣より慎重に相手の隙を狙わないとダメ?
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 03:05:48 ID:ORBKylzh0
- >>254
ダメ、ただ片手剣と比べると威力が全然違うから手数少ないのは気にしなくていい。
抜刀攻撃>(攻撃)>緊急回避>納刀 が基本的な動き方。
後は飛竜毎の色々なコツを体で覚える事、頑張れ。
- 256 :221:2006/07/24(月) 09:36:10 ID:MC1gElfa0
- >222
>225
そっか。まあ元々自分用に作ったやつだからいいや。
ありがと。
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:07:34 ID:uyZy4iIA0
- >>254
攻略サイト見てるか?
大剣は
剣出し攻撃->攻撃後の硬直を×でキャンセルしつつ回避運動->納刀
の流れが基本。あとは相手の隙の大きさに応じて剣出し攻撃のあと
△+○->△
のコンボを繰り返す。
硬直をキャンセルしての回避時は、方向パッドの意味が変わるから注意。
普通はカメラから見た方向に動くわけだが、硬直キャンセル時は
キャラクターから見た方向に回避するから。
もし自キャラが手前を向いていれば、キャンセル回避時に右を入れていると
向かって左に回避するわけだ。あとキャラの後ろ(パッド下)には回避できないっぽい。
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 10:58:39 ID:f/OmcW6/0
- 属性の攻撃力なんですが、おおよその目安として
攻撃力+属性値÷10
であってますか?
属性値計算がわからないため武器を作るのに悩みます
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 14:11:48 ID:zIeVtP/I0
- >>257
そうだったのか!!
そういや、今までも回避したつもりが飛竜に突っ込んでいってウボァーってことがよくあったよ。
勉強になった。
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:23:39 ID:OOVFQzg40
- >>259
漏れも気づいたときは唖然としたよ。いわゆるウンコカメラと並んで、バグスレスレの意地悪仕様だと思う。
極限状態でプレイヤーをパニックに陥れるための姑息な仕掛けがテンコ盛りなんだよね。
しかし、そんな極限状態でこそ冷静に行動できるのが真のツワモノ・・・という意味では実にやりこみ甲斐のある
絶妙なバランスとも言えるんだろう。現に「なにこのマゾゲー」と怒りをブチまけながら200時間越えて
ぜんぜんペースの落ちない漏れがいるわけで。
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 12:24:12 ID:VY4Pr/1H0
- 今村長クエストレベル2に挑戦中なんだけど、武器はデスパラライズ、防具イーオスヘルム、スティールメイル、
イーオスアーム、バトルフォールド、イーオスグリーグでイャンクックに勝てますか?
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 12:28:07 ID:+P9EmkpYO
- 現実的に考えれば、とっさに後転できる人間はいないよな…
だから俺はランス愛好家
大剣は攻撃後の、ランスは抜刀時の回避が独特だから操作になれるまではウボァだな
ランスのバックステップは、攻撃後のやつのみパッドを下に入力してると少し距離が伸びる
攻撃後は大剣は前と左右、ランスは後ろと左右にのみ回避可能
〜〜よいこのおやくそく〜〜
効率を重視してると「狩り」ではなく「数値との戦い」になるから気を付けよう
〜〜よいこのおやくそく ここまで〜〜
楽しんだやつが勝ち組
俺は負け組
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 12:45:37 ID:+P9EmkpYO
- >>261
装備は十分、あとはおまいさんの腕次第だ
ダメだったら以下を参考にリトライ
・3回死んだ・
攻撃食らいすぎ、近づいたり離れたりして行動を知ろう
・時間が足りなくて倒せない・
片手剣は連続で攻撃を当てないと真価を発揮できない
何らかの手段で動きを封じて斬りまくろう
・どこにいるのさ?('A`)・
ペイントボールは10分で効果が切れる
時計の針が10分ずれたらすぐにペイントしよう
ペイントボールなんて集めようと思えばすぐ集まるから惜しまず使おう
・壁ハメやめて('A`)・
壁を背にして戦っちゃイカン
彼の攻撃はガードするとかなり後ずさりするからできるだけ回避しよう
ガードでスタミナ削られて壁際、なんてねぇ……
あぁ……自分で言うのもなんだが
文が長ったらしくてうぜぇ('A`)
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:04:59 ID:OIzbWcg40
- >>261
時間をかけてゆっくり戦えばおk、急いだらダメ。
まして武器に麻痺属性付いてるなら充分時間内には倒せる。
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:12:34 ID:lAXGqm0m0
- >>261
武器がアサシンカリンガで防具無しで落とし穴と閃光玉使って10分。余裕。
- 266 :261:2006/07/26(水) 18:18:31 ID:VY4Pr/1H0
- 1死したけどイヤン倒せました。集会所のドスゲネボス狩りのほうが手こずったかな?
これから飛竜とどんどん戦わなくちゃならんのかー。
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:30:57 ID:Jsrknhoz0
- ああ、どんどんな。
どんどん。
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:18:11 ID:EPTlwqMD0
- 俺なんか最初のレウスでPSP投げたよ
今ではミラボレまで行ってるけど今だに金銀はしんどい・・・
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:48:11 ID:vdQw638KO
- ライトニングベインとインドラってそこまで変わりませんよね?
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:38:56 ID:vRrqH2S9O
- だが確実に最終段階へ一歩近づく
武器の本当の強さは最終段階になるまでわからんものだ
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:53:54 ID:cBhSVZtV0
- 数値無断転載発見
http://free.from.jp/mhphdkbc/?p=010401&n=&k=
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 20:23:06 ID:hk0U9Q1X0
- >>271のとこへ飛べない・・・。
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 20:46:07 ID:mo1o8opy0
- あみとんじゃうううううううううううう!
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:49:54 ID:mqQ0sSo/0
- >>273はバリスタで打ち出されたネット
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 12:37:08 ID:iN5WeWZ2O
- 鱗が入ってる……ということは農場にはガノt(ry
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:32:28 ID:fB+gAx+20
- リオレウス襲来もラオシャンロン討伐も全部村のジジイの陰謀だから
村の地下で飛竜量産してるんだよ
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 18:47:45 ID:0V3xhIm40
- そして撃龍槍を超える兵器、テポドンも・・・・・。
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 11:58:35 ID:GO0IS9BJO
- テポドンに名前ってあるんだろか……
落とし穴をうまく扱えないぜ('A`)
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:02:58 ID:rMg3Lvba0
- 慣れないうちは落とし穴設置したら上でガードしてろ。
ガードできないなら自分と敵の間に落とし穴位置させて
突っ込んでくる姿を真正面から眺めてろ
基本は自分を餌にしてはめるんだよ。
たまに嵌らずに抜けて来るがなww
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:42:14 ID:GO0IS9BJO
- 設置した直後に移動されるからどうしようもないのさぁ……('A`)
さすがにブロスやガレオスを落とそうとはしてませんよ?
ほんとですよ?
気づいたときは驚きましたよ、えぇ、ほんと
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:12:37 ID:mR/viSa10
- 落とし穴の前で突っ立ってればいいことじゃない
ブレスやビームは竜ごとのモーション見てから回避余裕だろう
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:23:37 ID:G0fGkJCA0
- 落とし穴を間に挟んでると
向こう側で何度かブレスを吐いた後
他のエリアに飛んでいくんだよな
集会所のジャングルレイアで何度かやられた
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 08:35:41 ID:a2tXwTlc0
- 飛び立つ寸前に設置するような真似してたらそうなるに決まってるじゃないか・・・
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 09:16:10 ID:sQ+MrSHk0
- 落とし穴なんて足元に設置すればいいじゃない。
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:11:21 ID:EVZG+G7WO
- ハリマグロが無いならランポスの牙を使えばいいじゃない
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:36:30 ID:VB/Eay5+0
- ハミ痛公式本には村モノブロスをクリアすれば農場拡張は終了みたいなこと書いてあるんだけど、
クリアしたのにまだ?????が二つほど残ってる。
いま4本の角が出てて、村クエはあと★5が二つほど残ってるだけなんだけど、
どうすれば残りの拡張ができるんでしょ?村クエ全クリ?
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:12:39 ID:k87zkhnD0
- そう
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 18:43:13 ID:EVZG+G7WO
- どうせ全部終わらせるつもりだろ?
なら結論を急ぐ必要はないさ
先に知ってしまうことで楽しさより作業感が増すこともある
情報収集は慎重にな、若いの
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:12:24 ID:qgpdMtw60
- >>286
まず今出ている村クエ(除くキリン)全クリしれ。
そうすれば、次に何をすればいいかわかるさ、きっと。
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:12:34 ID:NqvZXrmQ0
- >>254
アッパー使えよ
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:15:30 ID:+ipN+Ibp0
- >>288
残念ながらそう若くもないので、試行錯誤で無限に時間を浪費するわけにもまいりません、老師さま。
ここまでですでに200時間を優に超えておりますゆえ。
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:20:26 ID:NqvZXrmQ0
- >>291いいからさっさと残ってるやつやれ。
そしたら天地じゃない村クエBOSSが出てくるさ。
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:33:56 ID:+ipN+Ibp0
- >>292
うんまあその辺は知ってるんだけどね。農場拡張について知りたかったのよ。
おかげさまでもうわかったからいいけど。
それにしても4本クリアできねーyp・・・音爆弾が足りないのは確かなんだが、
爆薬の調達が面倒なんだよな・・・
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:04:33 ID:+m2FqGaq0
- ブラックピアスが作りたいんです。
カンタロスの羽を集めるのに☆2の巨大昆虫発生!でカンタロスを狩りたいんですが、
攻撃するとばらばらになっちゃって剥げないんです。
何で攻撃するのがいいのでしょうか??
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:12:12 ID:+ipN+Ibp0
- >>294
ハイドラバイト
漏れにも答えられる質問があったぜ・・・
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:15:59 ID:PlJBHEC90
- >>293
婆がたまに撃ってるだろ、金がねぇならこまめに採集>調合。
畑拡張してるなら赤い種でも植えとけ。
>>294
毒化させて毒ダメージで倒せば死体が残る。
武器は片手剣のデッドリィポイズン辺りが作成難易度的にも楽、作り方は自分で調べろ。
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:18:43 ID:PlJBHEC90
- あぁ・・・そうか、ハイドラで良かったな。
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:21:09 ID:+ipN+Ibp0
- >>296
丁寧にレスあんがと。
まあ集め方はわかってるよ、けどめんどいなって話。ただのグチ。
婆が売ってるときはついついマンドラゴラ買っちゃうしね。秘薬派なもんで。
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:23:54 ID:IKSJ0gNb0
- >>295-296
ありがとう。さっそく試してみます。
しかし虫を狩る用に新しい武器を作らないといけないとは、、、
頑張ります。
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:11:49 ID:5MjG5/+AO
- っ毒けむり玉
ひっくりかえるまで逃げて、剥げばおわり
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:15:31 ID:BtSLKByu0
- 毒けむり玉がこやし玉並に範囲が広いといいのに。
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:18:06 ID:+ipN+Ibp0
- そう、毒けむり玉は爽快だけど範囲狭いんだよなー。
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:18:38 ID:D7bBsfx7O
- 次作では訓練所の装備選択にもクイックコンティヌーを反映させて欲しいな……
匠ハンターナイフで村バサルを討伐できない俺に励ましの一言を
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:19:46 ID:+ipN+Ibp0
- でもランゴスタ無限湧きのエリアで倒した飛龍の剥ぎ取りするときは必須>毒けむり玉
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:37:30 ID:DLMMkdU/0
- ここ次スレ?
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:28:54 ID:NqvZXrmQ0
- >>303
めげずに頑張れ
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:27:10 ID:1Wsp5KVOO
- 村クエ☆3くらいで上竜骨もらえるのなかったっけ?
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:22:39 ID:NqvZXrmQ0
- 集★4のイャンクック祭りしかないだろ
護り付けて自滅さそうだけ
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 01:19:27 ID:0tm52XQeO
- 村では上竜骨は……
逆襲と金銀だけじゃないかな
逆襲は出ないか
金銀も出ないか
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 01:20:58 ID:M0YyvIUC0
- 逆襲って黒狼鳥?ならたぶん出ない。
金銀はまだやってないから知らん。
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:18:47 ID:tM2AYggJ0
- うろ覚えだがラオの背中から剥ぎ取れなかったっけ?
話とはあまり関係ないが。
まぁ、集会クックを楽に倒せるように練習するのが一番だと思うけれどな。
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:57:53 ID:PP/HZGV40
- >>311
ハードのラオのみだが、背中から44%の確立で剥ぎ取れる。
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:45:20 ID:0tm52XQeO
- それだとやっぱり村では入手不可なんだねぇ
1作目の頃ってクックの防具が1個3500もしたんだな……
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:42:17 ID:4jKsoTEbO
- このゲーム昨日2000円で買ってきたんだけど、
色々試してみて武器は大剣か片手剣にしようと思うんだ、
どっちが総合力的に上?
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:44:43 ID:M0YyvIUC0
- 総合力での上下などない。使い勝手&手数を取るか、一撃の重さ&ガード性能を取るかだ。
格闘ゲーのキャラ選択と同じ。
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:57:59 ID:0tm52XQeO
- ランスいいよランス
クックのついばみをガードすれば軽く死ねる
最高の武器だぜ、なぁ兄者?
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:36:51 ID:xtZ962MJ0
- 集★5だけど、キークエスト教えて!
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:12:10 ID:0tm52XQeO
- なぜ調べない?
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 02:12:30 ID:9JCHUNir0
- フルフルの放電中に乱舞入れるのって可能?
何度やっても感電とミスばっかり('A`)
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 06:24:26 ID:wckFJsq2O
- 訓練所のリオレイアで、エリア2で戦って逃げられたんだけど
どっかで寝る事あるのかな?
- 321 :320:2006/08/03(木) 06:52:44 ID:wckFJsq2O
- ごめん隣で寝てた
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:12:51 ID:AzFZqK290
- ★5のフルフル捕獲クエの5のザコがうざいです
なんとかなりませんか
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:25:10 ID:E1G4pbln0
- >>322
殺せ
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:30:53 ID:wckFJsq2O
- >>322
俺ん家にくればなんとかしてやる
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:35:42 ID:uf4qV9wM0
- マジレスするととにかく足を止めないことだな。
左手人差し指で十字キーを操作しながら常に飛龍を視界に入れつつ、
グルグル走り回るフットワークをマスターする。
これだけでザコはだいぶ邪魔にならなくなる。
ただし剥ぎ取りのときは別・・・ザコ超うぜー
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:50:21 ID:kbObIkR80
- ☆2の魚竜のキモなんだけど、2,7にいる土に潜ってる奴でいいの?
何匹倒しても牙と鱗ばっかで、キモが出ない・・・
そしてクーラードリンク切れで死ぬ
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:30:49 ID:Pgq4xHV90
- >>326それで合ってる
後は運気だながんばれ
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:36:50 ID:kbObIkR80
- >>327
thx。中々地面から出てこなくてイライラするけど頑張るよ
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:11:11 ID:Rm+YVWKkO
- ドストカゲから鳴き袋ってのをもらったはずだ
それを爆薬と調合するとおまいさんは救われる
あとは……小タル爆弾かな
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:39:48 ID:KtTdC+yHO
- これのベスト版買おうと思ってるんだけど、
ロード時間、敵と戦う時の動作ってどんなもん?
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:44:13 ID:Rm+YVWKkO
- その質問をするってことは、まだ買う気は無いんジャマイカ?
買おうと思ってるなら買ってみてわかることを聞いたりしないはずだ
そうだろ?兄者
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:21:33 ID:Pgq4xHV90
- >>330
買おうと思ってんなら買え!
後sageてね
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:29:46 ID:enTFdiqq0
- >>330
ロード時間:少し気になる、モンスターハンターシリーズはどれもそこそこ長い。
敵と戦う時の動作:武器次第、軽快だったり重かったり、好みにあわせりゃOK。
メール欄:sage っていれる。
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:11:48 ID:hQjQpEZ4O
- Gの肉焼くアイテムってどうやって手に入れるんですか?
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:14:18 ID:f6Gczwi6O
- 今ガルルガを狩ってるんですが
はじまってるのにやつは死んでるんです
最初からグレーで動かないし
まさか、バグッちゃった?
もうガルルガは無理になっちゃった?
やり直しは痛いな〜
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:16:40 ID:LU1k+aBa0
- >>334
ここで聞くより自分で調べた方が10倍早いよ
んでマジレスするとアイルー食券松なら10、竹なら20、梅なら30枚持ってくと
各マップにいる交換ジジィ(どいつでも可)に交換してもらえる
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:50:36 ID:Xz2o91o/O
- よく前を見てみたら
同じ内容がありました
すいません
あと、ガルルガのきのこバグってなに?
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:50:48 ID:fhZEL7eJ0
- >>335
バグ技を使ったのならもう取り返しがつかないよ
2nd キャラを作るしか
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:01:02 ID:dlhSQOPfO
- きのこバグを使わない限りその症状にはならない
つまり、きのこバグとはおまいさんがしたことだ
で、治し方としては>>338の言う通りキャラを作り直すしかない
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:03:58 ID:Xz2o91o/O
- もう取り返しがつかない
やっぱり
スパッとあきらめてキャラ作り直します
今まで片手剣だったから
今度は大剣でも使ってみよ
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:59:17 ID:z3xtW7tm0
- >>340
出来なくなったのはガルルガだけだろ?
ならガルルガ諦めるだけでいいじゃないか
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:46:48 ID:oqHspUCc0
- 今後のことをおもって聞いてみようとおもう
ガルルガのきのこバグってなに?
おしえてください
- 343 :342:2006/08/04(金) 10:48:47 ID:oqHspUCc0
- よくみたら 337 も聞いてるね
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:56:43 ID:oqHspUCc0
- 【ガルルガキノコバグ】
※注意※ ガルルガに一切関わらず一戦目で使用し必ず二戦目で絶命させてあげてください。
連動で出てくる「怒りの黒狼鳥」「逆襲の黒狼鳥」で一発も殴らなくても撃退出来るバグ技
1.スタート
2.エリア7(山菜爺さんがいるエリア)に直行
3.時間切れを待つ
(4.4回撃退するとイャンガルルガのHPが0になる)
キノコバグというのはこのバグが発見されたとき、
バグ発生条件が特産キノコを持っていると撃退成功と思われていた
調べたらあったよ これのことかね
あと失敗とは
>>335の状態のことかね
これなると絶対にガルルガいじめることできなの?
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:04:20 ID:HmDNblHE0
- >>344
えっ?くもの巣とか渡さなくていいの?
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:16:21 ID:z3xtW7tm0
- >>335の事で昔どっかのサイトでなんか書いてあったよ。
確かだけど特産キノコ交換で貰った後にガルルガに戦いに逝って頭部破壊して〜
とか書かれていたな
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:24:10 ID:z3xtW7tm0
- >>345
いいの
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:26:56 ID:fqL7NAKH0
- thebest版と普通のとはどっか違うの?
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:54:19 ID:UqYC88TR0
- >>348
値段とパッケージだけ。
中身はまったく同じでバグの修正すらしてない。
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:55:04 ID:5K4xsXUzO
- 気持ち
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:44:29 ID:HBcNCD0p0
- まあ定着したバグ技をへたに修正するとバランス変わるしな。
漏れなんかキノコバグのおかげで不正入手できたガルルガ装備がなかったら、
黒グラビも村4本もぜってークリアできてない。
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:10:20 ID:Y8aYIX7rO
- 村クエでは頭骨は手に入らないのですか?
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:11:15 ID:z3xtW7tm0
- 手に入るが
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:40:54 ID:Y8aYIX7rO
- いつも森丘クエに行く時に採集しているのですがなかなか出ません。
場所を教えてもらえないでしょうか?
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:55:17 ID:oqHspUCc0
- >>354
5番の真ん中じゃなかったけ
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:12:21 ID:xBWHDuwu0
- アイルーの集落でも確か手に入る。
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:46:19 ID:DYYdixhr0
- 昨日best版買ってきた者です。
片手剣の中で一番強いor使いやすいのって何ですか?
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 20:51:11 ID:Et06sKffO
- ぼーんくくり
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:17:57 ID:xBWHDuwu0
- >>357
素人のうちは何が一番か考えずにやれ、どうせ当分手届かないんだから
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:22:38 ID:qM3LTXz20
- >>357
数百時間やる覚悟がいるぞ
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:51:50 ID:Yqy8ZoDrO
- 村天地がまーったくクリアできん・・・。武器はインドラ。防御は100越えてるんだが、これは技術不足かな?
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:54:05 ID:z3xtW7tm0
- >>361
どういう戦法で行ってんの?
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:56:28 ID:qM3LTXz20
- 天地の2匹はG級並の強さだから、全然装備が貧弱だと思います。
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:26:52 ID:dlhSQOPfO
- いや、防御は86あれば大丈夫
俺はそれでなんとかなったから
作戦がダメなんだろう、きっと
いかに2匹の動きを封じるかが重要だと思われる
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:10:08 ID:bppuPmRAO
- 突っ込んで行く作戦だけじゃダメなのか・・・。
どうすりゃいいの?
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:12:49 ID:PRJHh9iv0
- >>365
アタリマエだろ。
ただ突っ込むんじゃなくて、隙を見つけてそこに突っ込むんだ。
闇雲に突っ込むんじゃなくて、避けられる攻撃は避けて、
極力安全に効果的に突っ込むんだ。
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:39:28 ID:bppuPmRAO
- >>366
うん。できるだけ慎重にやってみるわ。
みんなレスさんくす。
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:43:42 ID:bppuPmRAO
- ク、クリアぁぁぁぁぁあああああああ!!!銀火竜の翼4つももらったよ!みんな、超さんくす!!
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:21:49 ID:oJ5K7yfZO
- >>368
奇偶だな、俺も銀火竜の翼×4もらった。何に使うかわかんなす…
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:19:12 ID:QxjymEdz0
- 村天地・・・どっちから狙えばいいんだ('A`)
とりあえず陸にいて攻撃しやすいレイアから狙ってるんだけど
レイア怒るともうね・・レウスに気が行かなくなって袋叩きで瞬殺される
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:26:54 ID:rIUMpalk0
- ●レイア
↓
●レウス(空中ブレス↓向き)
○自分
↓
◎閃光玉
こういう風にすれば一度で二匹ともピヨらせることができると思うんだ
それか二匹が突進した後、振り返ったときを狙えば閃光ひとつで二匹ともピヨらせることができる
高台乗って戦うのも良いらしいけど
どっちから先に倒すかは人それぞれ、倒しやすいほうからでもいいと思う
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:17:05 ID:bppuPmRAO
- >>369
ゲキリュウノツガイに二つ使った気がす
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:44:15 ID:yBOMdUGH0
- 昨日やっとグラビモス倒して、村5のクエストができるようになったんですが。
村4の飛竜の卵3つが無理なんだ・・・
スキルも運搬の達人にして、強走薬も飲んでいるのだが、リオレウスのせいで。
そんで時間無くなる。
どうしたらいい?
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:55:05 ID:5Ep1M2Dz0
- リオレウス倒す
ペイント
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:56:23 ID:xwiLEs980
- 集会所ってどうやったらいけるの?
村クエしかできないよ・・
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:59:57 ID:w6nv5YqY0
- >>375
説明書嫁
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:02:22 ID:yBOMdUGH0
- >>374
アドバイスありがとうございます。
ペイントか・・・緊急のリオレウスから自動マーキングできたからなあ。
とりあえずペイントボール集めて頑張ってみます。
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:02:28 ID:EQ3TQI2r0
- >>375
p17だ。
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:06:02 ID:w6nv5YqY0
- >>377
あのクエスト確か森丘だよな。
俺がよくやる6の崖を通って行く方法教えてあげようか?
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:08:48 ID:yBOMdUGH0
- >>379
是非教えて下さい。
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:12:35 ID:w6nv5YqY0
- >>380
失敗したら最後だよ?
ちょっと待ってて、現地に行って来るから
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:19:56 ID:0Y11ntLk0
- >>373
レウスにはペイントは絶対つけてたほうがよい
3番・4番にいるときはぜったいいかない
強壮薬のむのは5番でまっていて10番・9番にいるときにのむこと
のんでダッシュでははこぶ
当然雑魚は掃除すること
俺は1つ目は雑魚いるなかはこんだ
戻るときに雑魚掃除しながらもどる
あとは2.3コはレウスの場所確認しながら運んだ
時間は結構余裕だったぞ
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:31:33 ID:yBOMdUGH0
- >>373なんだが
さっき遊びでドスランポス狩って、猫に飯作ってもらったらスキル発動
「猫の運搬の鉄人が発動した。」
どうしよう、チャンスなんだろうけどペイントボールは持ってない。
どうする、俺。
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:34:02 ID:w6nv5YqY0
- >>380
まず、5から6に行って斜め右前にある高台ってか段が3つあるだろ、そこを降りていく。
そうすると採掘できるところがある開けた場所にでる。
そこの前に2つ段があるからそこを降りる。
そこから左端に行くと段があるからそこを2段降りる。←ここ危険
あとは左側に行って2段降りれば1番下に到着。
この方法でレウスがいる可能性が高い3・4を通らずに済む。
ただ、2・6にもレウスは来るのであしからず。あと2の高台は左から。
まあ、俺の国語力の問題もあるがこの通りにやればそれなりに楽。
1度森丘採集でもやって試してみるといい。
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:34:53 ID:0Y11ntLk0
- ラッキーだ おれは発動したことない
絶対いけ 強壮薬わすれるな
ペイントボールって店買いで調合無理だっけ
もしくは現地でペイント実と素材玉で調合
素材玉はうってたよね
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:38:37 ID:0Y11ntLk0
- ごめん まちがえた
ペイントボールは
ネンチャク草とペイントの実だった
おわびにペイントの実は2番・4番でとれるよ
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:39:17 ID:EQ3TQI2r0
- >>383
ペイント、強走、運搬なしでクリアする方法があるぞ。
エリア5で、卵を持って出口付近でリオレウスが来るのを待つ。
リオレウスの影が見えたらエリア4へダッシュ!!
あとは普通に運ぶ。あんまりのんびりしているとエリア2でつかまるがまず大丈夫だろう。
この方法でさっきクリアしたから多分いける。
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:41:15 ID:yBOMdUGH0
- >>373です
ペイントの実ってどこで採れるっけ?4番っだったけ?どこだっけ?
>>382と>>384どっちの方法が良いだろう?
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:45:13 ID:w6nv5YqY0
- >>388
それは君が出来そうと思うのをやればいい。
- 390 :382:2006/08/05(土) 11:46:16 ID:0Y11ntLk0
- >>384のやり方は書いてるとおり練習したほうがいいのはたしか
スキル発動中なら俺のやり方でやってみれば
ダメなら384をすればいい
ペイントの実は4番真ん中岩の裏
おれってほんとやさしいな というか暇なんだよな 外あついし
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:51:13 ID:yBOMdUGH0
- よし!!じゃあ行ってくる。持ち物は
強壮薬5 強壮薬グレート5 素材球10 回復薬10 こんがり肉10
スキル
運搬の達人 探知
これでどうだ。
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:53:22 ID:w6nv5YqY0
- うん、俺も>>390の意見に賛成。
やることはあるけど、やる気が出ないんだよな〜。
- 393 :382:2006/08/05(土) 11:54:53 ID:0Y11ntLk0
- ちょっとまて
ペイントボールは
ネンチャク草とペイントの実だぞ
おれ おわびで書いたよ
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:55:30 ID:w6nv5YqY0
- >>391
待て、その素材玉はなんだ?
ペイントボールはペイントの実とネンチャク草だぞ
>>386を見ろ。
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:59:28 ID:EQ3TQI2r0
- >>391
あのーそんなに用意しなくても・・
俺の方法は運搬中リオレウスに見つからずにすむんだが・・
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:01:09 ID:yBOMdUGH0
- おっと危ない。じゃあ素材球を粘着草にかえて>>382の方法でやってみるわ。
期待せずに待ってて。
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:02:18 ID:w6nv5YqY0
- >期待せずに待ってて。
爆笑
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:09:25 ID:yBOMdUGH0
- ペイント成功
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:11:13 ID:bbaKPzuM0
- 夏真っ盛りですな
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:12:02 ID:0Y11ntLk0
- 実況しながら・・・ なんかおもろいな
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:13:43 ID:yBOMdUGH0
- 一個目納品 あと二十分
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:20:04 ID:yBOMdUGH0
- 二個目納品 あと十五分
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:27:14 ID:w6nv5YqY0
- このまま行くと俺が書いたのが無駄になるな。
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:28:10 ID:yBOMdUGH0
- 何度も連レスすまん。
無事成功いたしました。
アドバイス、応援してくれた皆さん本当にありがとうございました。
それにしても呆気ない最後だったな。
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:29:17 ID:EQ3TQI2r0
- >>403
同じく・・
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:49:44 ID:QWtntgh90
- >>375です
教えて君になってしまって申し訳ないのだが、説明書なしの激安買ったため調べようがない
助けていただけないだろうか?
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:54:18 ID:rIUMpalk0
- 村長のうしろの建物
入り口は村長のすぐそば
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:56:33 ID:0Y11ntLk0
- >>373 なにはともあれオメだ
暇をもてあそべた
>>375
村のクエスト受けるじじいの裏の小屋だ
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:09:58 ID:myvRI/ZCO
- ドラクエのごとく、我が家のように□ボタンで不法侵入だ
大丈夫!怖くないぞ!
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:13:41 ID:xKL5EHF40
- そして、中には・・・
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:11:18 ID:bbaKPzuM0
-
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:39:46 ID:xKL5EHF40
- >>411
ワロス
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:28:46 ID:EQ3TQI2r0
- >>406
安心しろ、俺なんか村クエ5にいくまで集会所へ一人で行けるとは思っていなかった
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:34:51 ID:pYmUmVyQ0
- 上竜骨たくさんでるクエありませんかね?
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:26:20 ID:RslUK/AbO
- >>414
ハード・G級の飛竜乱獲。
あるいはモノブロボウガン訓練でフエピケ入手して最大数弾調合。
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:34:08 ID:bbaKPzuM0
- >>414
集会所☆4のクック襲来
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:41:46 ID:PdXteoWZO
- このゲームは出血の表示や色をオプションなどで変更できますか?
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:50:31 ID:bbaKPzuM0
- できません
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:55:21 ID:EQ3TQI2r0
- >>417
できません。出血を表示しないと攻撃が当たってるかわからないし、
血の色が赤だからこのソフトは15歳以上指定なっているのでしょう。
それにリアルさを求めているこのゲームのコンセプトにもその変更可は合わない。
- 420 :417:2006/08/05(土) 16:55:34 ID:PdXteoWZO
- >>418
サンクスです
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:05:57 ID:PdXteoWZO
- >>419
時差でお礼がいえませんでした、サンクスです。
ただ、オプションでの設定変更はあっても悪い事では無いと思ったもので…
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 20:36:00 ID:6yKeZMo+0
- 同じカプコンの鬼武者だと血の色グリーンに変更できたり
するんだけどね、自分も血はリアルであんまり好きじゃないな。
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:56:29 ID:myvRI/ZCO
- 俺もだ、別にリアルとゲームを混同してるわけじゃないんだがな……
出血の有無くらい設定できてもねぇ
だが、オンにもその設定を反映をさせるとロードが(ry
まぁ、最大威力の時の出血量は異常だから
あれだけは安心できる
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:54:23 ID:8wt5gfWcO
- モンスターが殺されて可哀想というなら現実との混同だが、
リアル描写で大量の出血を見せられるのに嫌悪感を抱く人がいるのはおかしい事では無い。
年齢指定があっても人の感性は十人十色。そこを補完するのがオプション設定だと思う。
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:57:05 ID:t4E/sZ5t0
- 赤いドットの集まりじゃん
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:12:29 ID:8wt5gfWcO
- 何かスレ違いだった。スマソ
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:51:36 ID:BO+W472C0
- >>425
無修正エロ動画だってグロ画像だって様々な色をしたドットの集まりですがなにか?
- 428 : ◆AnalSexRiQ :2006/08/06(日) 21:56:55 ID:+3jXiJmP0
- 175 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 19:31:52 ID:Oz7VRRtJO
>>166
avast使ってるんだけど、反応なしに隔離なり削除なりするかなこのソフト!?
176 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 19:42:59 ID:ry7oQUae0
0.6.5マダー?
177 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 19:43:17 ID:MUF1wxKj0
はえーよ
178 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 20:18:53 ID:TWeBL09S0
>>168
暇なんだね。( ´∀`)
cabos始めた頃、ユーザー毎の最大うp数2に設定してたら、わざわざ串刺してまで
凄い勢いでシリーズ物吸ってく香具師がいて、ああそんな人もいるのかと、
無制限にして今はほったらしだ。
どうせいつも最大限に吸われてるから誰がどう吸っててもおk。PG2は使ってるけど。
179 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 20:34:42 ID:Oz7VRRtJO
安定してるバージョン教えて!
前は0.6.2使ってた。
180 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 21:23:18 ID:MggRYDsd0
ダウンロードできたけど、インストールができない。
「作成元のプログラムが必要」ってでてきた。
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:57:28 ID:33KbyKWs0
- 無修正エロ動画やグロ画像の場合は・・・
実写であれば撮られたものが実在していたわけであるのでドットの話とはまた別になります。
実写でなければ想像と現実の線引きさえきちんとできているなら問題はないですね。
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:11:20 ID:CV+hxcBMO
- ぬこを攻撃した時の出血で、ディルレヴァンガーを思い出す
正直、白毛と黒毛の闘技場は2度とやりたくないな……
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:17:12 ID:4YcFzqNt0
- 想像力豊かなんだな、俺は全く何も思わないけどね
てか雑談はそろそろ
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 08:27:08 ID:0ttBrnTK0
- 質問です。アドホック使えば全国の仲間たちと(共に)戦えますか?
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 08:50:19 ID:RoRWqAOq0
- >>432
XLink kaiで調べると吉
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:54:36 ID:0ttBrnTK0
- ありがとうございます!
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 16:37:36 ID:zpD+QwrWO
- ぬこからも何か剥ぎ取りたいな…
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 16:50:45 ID:bUqoCMSr0
- にゃ!?
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:30:06 ID:JwzwmNz4O
- …夏
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:09:24 ID:V86AdvyiO
- …厨
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:22:38 ID:odiglkeH0
- …ざわざわ
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:15:11 ID:N5Jw2Md90
- フォ守
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:31:08 ID:MP9/4eox0
- クリマラどうやるんですか?
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:33:40 ID:N5Jw2Md90
- なんだよクリマラって。
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:38:02 ID:MP9/4eox0
- 序盤での金儲け
村☆2「クリスタルハンティング!」をマラソンする。(通称クリマラ)
どこをどうマラソンするのかさっぱり
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:43:59 ID:N5Jw2Md90
- 運搬スキルがないのならあきらめるべし。
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:45:33 ID:MP9/4eox0
- わかりました。
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:46:32 ID:bogOe8480
- クリマラ=クリアマラソン
正しいクリマラ
・回復薬納品をクリマラして猫からチケット貰いまくる
・クリスタルハンティングをクリマラしてお金貯める
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:52:44 ID:N5Jw2Md90
- >>445
っておい、あきらめるの早いよ。3900zを投資すれば店で売っている防具で
運搬スキルを発動できる。
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:23:15 ID:VIuZdf8GO
- 質問です。
収納上手・力の書入手方法が解りません。
技の書はいつのまにか売っていたのですが出現条件がよく解りません。
村LV3まではCLEARしました。
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 03:02:09 ID:bBiSeiOX0
- モノブロスを倒せば出てきます。
まだまだ先の話、がんばりましょう。
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:19:43 ID:VIuZdf8GO
- モノブロスと言う事は村☆6緊急クエストですね、解りました。
問題は村☆5のキークエストのガノトトスと運搬ですが、何とか頑張ってみます。
どうもありがとうございました。
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:11:42 ID:J8XKreJiO
- 老山龍、拠点崩壊、匠黒帯槌使用、侮過多
そういうわけだ、真面目に戦ってくる
- 452 : :2006/08/11(金) 00:34:42 ID:sGmPkxIh0
-
集会所4本記念かきこ
あー疲れた。皆さん、お世話になりました。
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 00:27:06 ID:q3RP1j/AO
- オンライン訓練所の卒業生がまた一人増えたか
微笑ましいことだ
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 05:20:22 ID:v9fazgDr0
- すみません。
このゲームって装備品を一つもつけていない場合は裸なのでしょうか?
それとも下着的なものを着用しているのでしょうか?
また下着的なものがある場合、こちらで下着的なものの種類を選ぶことは可能でしょうか?
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 07:19:40 ID:tbt17GQ50
- ドラゴンナイト3じゃないんだぞw
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 07:39:12 ID:v9fazgDr0
- 出来ないんですか〜。残念。
色々なポーズもとれると聞いたので、
下着姿でポーズとったりしたかったんだけどなぁ…。
狩りをしてレベルが上がると一枚脱ぐとかもないですよね?
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 09:03:44 ID:q3RP1j/AO
- エロは期待するな、下半身の露出は多いが……
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 09:21:09 ID:uMQlkQMx0
- >>456
>狩りをしてレベルが上がると一枚脱ぐとかもないですよね?
どんなゲームだよそれはw
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 10:00:09 ID:KyCI2pIqO
- 俺がたまにやるのが防具は、ガレオス胴にメイドスパッツのみ!
烈しくダサい
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:52:55 ID:L9p22N410
- >>456
3では隠し要素として激しく期待。
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:23:30 ID:SUoBSX8HO
- ガノトトス捕獲出来ない(´・ω・`)ちゃんと寝かして穴に落としてるのにクリアにならない、、、なんで?
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 17:30:24 ID:L9p22N410
- >>461
マルチはいかんよ。
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 18:59:01 ID:ex6zBpMt0
- >>461
寝かせればいいってもんじゃない。
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:53:22 ID:DH0HURvT0
- >>461
落とし穴に「入れてから」捕獲用麻酔玉x2を当てると捕獲完了。
眠らせてから落とせと言われてるのは、単にそのほうが楽だから。
もし「ちゃんとやってるよー」というのなら、眠らせる前の弱らせ方が足りない。
ちゃんと背びれが寝てることを確認しる。
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 10:53:14 ID:dcR0YSlYO
- 集会所四本の角がクリアーできません。戦術指南願います。
持ち込みアイテム
・調合指南1〜4・回復薬10・回復薬G・はちみつ10・鳴き袋20・音爆弾10・爆薬20・素材玉10・光蟲10・閃光玉5・こんがり肉10
・鬼人薬G・小樽爆弾10・大樽爆弾3・砥石20
装備品
ノーマルキリン全部
武器
斬破刀、炎剣リオレウス、ポイズンタバルジン、イフリートマロウ、雷神、フロストエッジ改、ガノカットラス改
一応フロストエッジ改で逝ってます、戦術はもぐるまで逃げ回り潜ったら音爆弾、きりまくり、ディアブロさんが怒ったら閃光玉の繰り返しで一匹35分かかります。
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 11:19:57 ID:yojBPDke0
- >>465
逃げすぎ、潜るまで逃げてるんじゃ手数が足りなくて当たり前。
突進回避後、尻尾回避後とか攻撃チャンスは多い、びびらずにもっと殴りにいけ、殴るチャンスとかは体で覚えたほうが早い。
音爆弾は材料まで持ち込む必要はない、かわりに大樽の材料にかえた方がマシ、あるなら大樽はGで。
武器はフロストエッジ改でいい。
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 11:29:20 ID:Ogx4meX7O
- 爆弾とこんがり肉なくして、護符と爪もって、強走G(50分たりるだけ)
鬼人Gじゃなくて硬化Gで、猫飯五人で酒と肉、武器をGKS
持てない物があるかもしれないけど、たしか俺はこんな感じで一発クリアできたよ
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 12:16:33 ID:BPPsbG0A0
- >>465
まず単独のディアを高台や閃光玉、音爆弾を使わないでクリアできるようにしたら
どうでしょうか。20分程度で。
それから持ち込みアイテムなんですがキリン一式ならはちみつはいらないし、クーラードリンク
を持っていかないと砂漠のディアで苦労しますよ。
立ち回りのアドバイスとしてまずとにかく斬りかかってみましょう。当たり判定の有無を確認するべきです。
例えばディアが突進する前にグオーって唸るじゃないですか。あのときに右足を斬りつけていても
その後の突進を食らわないんですよ。
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 16:46:02 ID:ne5/cnqP0
- 砂漠側なんて暑さ無効あれば行ける。
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 16:58:29 ID:dcR0YSlYO
- >>467ー469
トンクス、いろいろ変えてチャレンジしてみまつ。
- 471 :454:2006/08/14(月) 19:15:27 ID:qArl94T40
- 結局MHP買ってきました。
下着ばかり気にしてゲーム内容をよく把握していなかったのですが、
いざやってみるとあまりの面白さにビックリしてしまいました。
下着ではなく短パンみたいのなのが少し残念ではありますが、
まずはドスゲボネスを簡単に倒せるようになるようがんばってみます。
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 19:26:42 ID:FkcHi/lb0
- >471のは男キャラと予想
・・・うほっ
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 20:24:27 ID:I3gCIuqc0
- >>472
早めに女キャラに切り替えておくことをお勧めする
今ならまだ間に合う
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 21:05:12 ID:7S9NaHs90
- >>473
ああ、俺もプレイ時間200時間越えたあたりでメイドシリーズの存在を知って
激しく後悔した
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 21:46:48 ID:BPPsbG0A0
- 何故私はあの時男キャラを選んでしまったのか、
そして何故キャラの名前に自分の名前を入れてしまったのか・・
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:03:36 ID:KObRkdl00
- >>475
自キャラに本名入れる奴って結構多数派じゃね?
身内12人ではオレと他2名だけ本名じゃなくて異端的なんだが。
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:07:14 ID:HRFNDx5w0
- それは「類は友を呼ぶ」ってやつさ。
基本的に考え方の似ている人間が集まるから当然行動も似る。
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:10:08 ID:KObRkdl00
- >>477 成る程。ってことはオレはこの集団内で浮いてるのね('A`)
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:13:44 ID:HRFNDx5w0
- まあ、似るってだけで一致するというわけではないから
別に浮くとかそういうものでもないさ
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:52:42 ID:Mm8Z/LDk0
- RPGでは断然男キャラ&本名派だが、格闘ゲーやアクションものだと女性。
無論胸ゆれやパンチラを期待してのことだが。
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 13:10:45 ID:b6o5XGeTO
- ガレオスU胴腰
キリン脚
この装備をするために女性キャラ
名前はやっぱり9.7次元の(ry
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 21:05:54 ID:qkw/Y3Yv0
- 怪獣ブルトン
- 483 :sage:2006/08/17(木) 11:25:53 ID:mvgTRln20
- 夏厨をスルーできないおばかさん↓
ID:khKVGobs0
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 11:31:18 ID:N8bEqvjf0
- だれ?どこ? (・_・ ) ( ・_・)
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 11:32:23 ID:KCd5xBnw0
- 気にするな
- 486 :sage:2006/08/17(木) 11:33:12 ID:mvgTRln20
- 夏厨をスルーできないおばかさん↓ また一人増えました〜
ID:khKVGobs0 ID:N8bEqvjf0
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 11:42:07 ID:N8COVU6IO
- ミラボレアスが倒せません
超滅一門にシルバーソル一式
青キノコ・解毒草・不死虫・竜のキバ・調合書@〜D・小樽・爆薬・キレアジ・鳴き袋・素材玉・マタタビ・ホットドリンク・ツタの葉・トラップツール・ハチミツ・マンドラゴラ
です
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 12:08:25 ID:phTXeo8q0
- >>487
ここは初心者スレですよっと
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 12:53:57 ID:FSRRoWJqO
- つっこみどころ満載だからネタかと思われる
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 12:59:35 ID:59Ckcne6O
- え?黒竜って毒にしてくるっけ?
え?砥石じゃなくてキレアジ?
え?回復薬もっていかないの?
え?鳴き袋?音爆弾って意味あるの?
え?剣士なのに竜の牙?
え?ホットドリンク?
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 13:15:23 ID:zyLLt29D0
- 何でそんな装備なのに
持ち込みアイテムが訳解んない事になってるのか。
ん〜と、改造厨?
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 13:20:46 ID:59Ckcne6O
- 決めつけるわけじゃないが銀竜装備に超滅ってまさに勇者様装備だよな
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 13:31:11 ID:skPFYxTsO
- 今村5にきたばっかりなんですが、炎剣リオレウスと斬破刀どっちつくったらいいでしょうか?
爪破壊は苦手なんですが、リオレウスのが汎用性が高かったりしたら頑張ってみようと思いますが…
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 13:45:35 ID:59Ckcne6O
- 両方作れ、とくにガノ戦での斬破刀は鬼
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 13:49:43 ID:skPFYxTsO
- 把握しました。
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 14:30:32 ID:N8bEqvjf0
- なんでもかんでもインドラで行ってますが、集会所4本にはやっぱりフロストエッジ改作ったほうがいいですか?
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 14:55:15 ID:fNNFAR0oO
- フロ改は個人的にはイラネ。作ったけど試しにしか使ってない
四本はGKSでいけたし、GKSはその後も使える
個人的にはだけど…
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 16:18:06 ID:punN9Z/O0
- おれはインドラで越したぞ
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 20:51:46 ID:/u3Fsx/o0
- インドラでおk
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 00:55:16 ID:2TSfKLUk0
- さっきからずっと集会所☆4のゲリョス捕獲やってるんだが、
どうしても殺してしまう(´;ω;`) ゲリョスって足引きずらないのか?
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 00:58:13 ID:uQE7KSRCO
- 1度しか攻撃してないのにキレてたら捕獲できるはず。
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 01:14:04 ID:+q/6AGiNO
- 切った回数や死ぬ時間を大体覚えてやるのもいいかも
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 03:05:01 ID:CwCprjEjO
- 二回死にマネをしたら麻酔玉で起こしてその後もう一発投げて眠らせる。
そして落し穴を仕掛けて落ちたらまた眠らせる。
集☆4ならこれで行けたと思います。
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 03:40:46 ID:2TSfKLUk0
- >>501>>502>503
おかげさまで倒せました。・゚・(ノД`)
ありがとうございまつ
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 07:46:24 ID:UYssJPGvO
- 倒しちゃダメだろ
って、つっこみたい
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 10:28:14 ID:5nRR3rWG0
- 今このゲーム買ってきて、早速プレイ中なんだけど
最初から何をしたらいいのかがわからない・・
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 10:57:33 ID:AsGsiBEmO
- 村画面上の方にいる醜い小人に話し掛けてみれ。
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 11:28:56 ID:4RNZdSx00
- モンハン質問スレから飛ばされてきました。
コピペすみません。質問させて下さい。
村クエ☆3序盤で毒束つくったのですが、
何か平行して作った方がいいでしょうか?
毒束のみじゃ不安で…。
それとも、しばらくは防具に徹するべきですか?
防具は
ガレオスヘルム、クックメイル
ランポスアーム、クックフォールド
ランポスグリーヴと纏まりのない装備です…。
長文駄文ですみませんが教えて下さい。エロい人。
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 11:40:36 ID:QY38m3t/0
- 片手剣しかなくて、毒束一本しかないの?そりゃさすがに寂しいかも。
このゲーム全般に言えることだけど、防具よりは絶対に武器重視のほうがいいよ。
虫素材採取用にハイドラバイトは欲しい。あと個人的にデスパライズも重宝した希ガス。
自称熟練ハンターの言葉に乗せられてリオレウス対策で作った双剣は結局ほとんど使わず。
それからガレオス対策で大剣も作っといたほうがいいと思うなあ。
とりあえずディフェンダーあたり?
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 11:41:47 ID:RqwTwKtAO
- >>508その辺りで自分の狩りスタイルを決めるといい、回避に自信があるなら隙のすくない片手剣、逆に回避は苦手ならランス
それとも回避なんかしないでガツガツ攻めたいなら大剣。
みたいな感じで、
でもどの武器にしようがランスはガードばっかしててもダメだし片手は逃げ回ってばかりでもダメ。大剣も適当に振り回せば勝てるわけじゃない。
まぁ全種類の武器を作ってクックあたりと戦ってみてコレだ!
と思う武器を探せ
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 11:50:36 ID:SqBjqITcO
- 最近やっと村クエをほとんど消化したのですが、竜属性の武器ってなんですか?強化しまくってもつくれないんですが…。できれば短剣のきぼんぬです。よろしくお願いします
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 11:55:20 ID:4RNZdSx00
- >>509
毒束は虫回収に向いてないですか?
虫素材とかイーオスのお零れ貰ったりしてるからなぁ…。
ガレオスは片手剣じゃキツイですか?
確かにやたら時間食うなぁ…。
>>510
ハ…ハンマー…(´・ω・`)
成る程…。確かにそれは良さそうですね!
頑張ってきます!!
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 11:59:47 ID:RqwTwKtAO
- >>511
封竜剣【絶一門】
真・黒龍剣
黒滅龍剣
どれも作るのは簡単じゃないぞ
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 12:40:15 ID:QY38m3t/0
- >>512
毒束だと素材残るんだっけ?
すくなくとも毒束人まで強化しちゃうと素材ほとんど残らないと思う。
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 13:03:31 ID:eUZtsDjE0
- >>512
最初、大剣ばっかで村クエ 金銀残してクリアしたけど
集はいってからハードクラスになると大剣だけじゃしんどくなるんだな
勝てなくなくはないのだが早く倒すのにこしたことはないからな
グラビ・バサルは大剣じゃかなりめんどいのでランス・ゲイボルグつくったよ
このあと片手武器のイフマロとインドラつくろうとおもってるよ
ボウガンだけは手がでん
使えんことはないのだが防具まで考えるとしんどくなってしまう
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 13:21:36 ID:SqBjqITcO
- ありがとうございます!錆びた塊からつくるんですよね??リセットしまくればとれますかね?新しい塊取りに行かなきゃだめですかねぇ??
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 13:46:06 ID:ep2kihRr0
- >>515
おー、村クエではほぼ大剣とか対グラビにランス作ったとか(俺はグラシアルブロス)
俺も一緒だよ
でもグラビ2頭闘技場では近接では勝てる気がしなくライトボウガンに逃げた俺マジレウス
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 13:49:22 ID:QY38m3t/0
- >>516
リセットだけじゃだめ
一回クエに出るとテーブルがひとつ進む
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 15:44:46 ID:t6hLJ6SeO
- 携帯から失礼します
唐突ですがバーンエッジ改とハイイフリートってどっちが作るの楽ですか?
今持ってる武器は、
レッドサーベルとアサシンカリンガの二本を持っていて
アサシンカリンガの方は毒束にしようと思うのですが、レッドサーベルの方はどうしようか迷っています。
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 15:50:03 ID:QY38m3t/0
- 基本イフマロってのがこのスレ的には常識じゃね?
あとハイイフリートなんてまだまだ遠い未来の話だぞ。
漏れも村ラオは倒したが集会所4本は歯が立たず、
G級素材なんてまだ匂いを嗅いだだけくらいのもんだ。
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 16:16:04 ID:t6hLJ6SeO
- Gまで行ける気がしないのでハイイフリートは諦めてイフマロまでがんばってみます!
親切にどうもありがとうございました(*゙ヮ゙)ノ
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 16:48:08 ID:2TSfKLUk0
- 今から、集☆4の緊急クエ「4本の角」やるんだけど、ディア2匹って・・・・・。
みんなどうやってクリアしたのかな?(´・ω・`)
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 16:51:51 ID:RqwTwKtAO
- >>522俺は友達と協力してやったから時間20分残ったけどソロだとかなりキツイらしい、とりあえず閃光と音爆弾を材料含めて持って行けるだけもっていけ
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 17:29:55 ID:3CyN8Gqt0
- >>522
ヘビィで行くとめちゃくちゃ楽しかった
拡散とか使わなくても十分いける
とりあえず閃光15と音爆弾10用意して、可能ならいにしえ調合材料もっていけばなんとかなるんじゃない?
音爆弾→脱出→閃光とすれば結構な時間拘束できる
これを砂漠側でやれたらいいと思う
高台側は壁に角さしてやればいいと思う
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 18:32:02 ID:2TSfKLUk0
- >>523>>524
今、ヘヴィでやってきたんだけど、高台側で30分かかってリタイアしますた...........orz
99砲使って、通常2と貫通2を高台から撃ちまくってたんだけどなかなか死なないのね(´;ω;`)
高台ないエリアは怖いからひたすら逃げてました。。
どうしたらいいんだろ。。
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 18:59:25 ID:RqwTwKtAO
- >>525お前はアホかと。
リタイアだと?狩人なら最後の瞬間まであきらめるな!
それでも失敗したら
HOME→ゲームを終了しますか?→はい
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 19:12:35 ID:3CyN8Gqt0
- >>525
ボウガンでやるならまず弱点と狙い方を把握せにゃならん
高台にいるときは貫通撃ちまくれ
貫通切れたら高台にいる意味ないから降りる
拡散持ってるならそこで撃つのもあり
高台以外での戦いは基本的に回避→追撃
ディアは潜った後一直線にプレイヤーのいる場所へ向かう
だからまずは完全に潜りきるまでまって、それからちょい横に動いてみ
するともともと自分のいた場所にディアが飛び出してくる
そこに尻尾へ通常弾をぶち込んでやる
突進はある程度の距離内にいるなら転がりまくれ、簡単に避けれるから
もし遠い位置にいるならホーミングが凄まじいから素直に武器なおして緊急回避
突進を回避した時に敵が突き上げをしてくれたら尻尾に撃ち込んでやる
そのまますべって行っちゃったら、その後の突進が怖いので深追いせず次の回避行動準備
高台側はこれの繰り返し
砂漠側では音爆弾閃光使いまくって何も出来ないうちに体力削りまくってやれ
弾が少ないなら音爆弾はいらない
基本的に尻尾を狙えばいい
あとは高台降りた時と同じやり方で
通常2は調合も込みで持っていかないと足りないよ
他の弾は武器に合わせて判断すればいい
えらく長文になった すまん
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 00:36:28 ID:uZDFcddYO
- 俺もヘビィガンナーだが、通常3が好きだ
跳弾と装填の多さのメリットは馬鹿にならない
クック砲とか使うなら、それこそ通常3も使わないと損だ
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 17:23:11 ID:cmT6lXWgO
- HR3にはどうすれば上がれますか?
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 17:29:09 ID:yY/EjDqnO
- 『キークエ』でググレばあがれる
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 17:59:26 ID:OAXgyJ3OO
- 老山龍(村クエ)を五体倒しても爪を貰えません。
こんなもんなんでしょうか?
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 18:54:55 ID:wyZJOzln0
- >>531
そんなもん。
運がよければ一体から剥ぎ取りでいくつもとれたりするし、出ないときは出ないから。
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 19:19:51 ID:OAXgyJ3OO
- dクス!
もう少し粘ってみるか〜。
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 22:44:01 ID:WIpGcdy20
- 大剣でやっと☆4になったんだけど、
1発で半分近くもってかれるしそろそろバトル系(腰だけランポスフォード:スキルが防御15、ガード+1)
卒業しようと思うんだけど、大剣にガード+1って重要ですか?
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 22:45:33 ID:yc3WtXkW0
- さー・・・
とりあえず黒龍倒すところまではガード+は使わなかったなあ
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 23:20:23 ID:cmT6lXWgO
- キークエでぐぐるってどいゆうことですか…?初心者なもんでもぅしわけありませんがわかるようにおねがいできますか…。。
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 23:23:45 ID:qlOyjYJ20
- キークエでぐぐるってことさ・・・
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 23:27:58 ID:Upy3nWQT0
- >>536 これで分かるよな?
http://www.google.co.jp/intl/ja/
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 23:50:08 ID:BRy3PMdY0
- ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1128251216/l50
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 00:20:20 ID:FVKtmR0C0
- >>526>>527>>528
レスdクス(´・ω・`)
結局友達に手伝ってもらってクリアしました。。。俺は大剣で友達はヘヴィでいったんだけど
俺はほとんど攻撃してないのに、ディアが15分くらいで死んだときには、ヘヴィの強さが改めて
身に染みるほどわかりました。一つだけ言わせてください。
ヘ ヴ ィ か っ け え え
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 01:43:37 ID:hMm1X86PO
- >>536
http://www.ihot.jp/?garen223qa
ここの三つ目のQ&Aって堂々と書いていい事なのか?
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 02:51:39 ID:obYxWAgH0
- >>534
亀レスだがほぼいらねえ
大剣ではとっさの時以外はまずつかわない
ガードすると切れ味ダウンするので基本ローリングかダッシュで回避
そのへんでおすすめはレウス装備かな
大剣つかってるのなら炎剣つくるついでに素材もあつまるので
レウス相手に防具が心配なら頭自由でクック3つ足ガレオスが
防御もたかくつくりやすくいいでないかい
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 03:17:34 ID:uyYYrrbL0
- >>542
サンクス、クックゴツゴツしててかっこいいな
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 14:16:47 ID:VNQGhvabO
- >>522
漏れは片手剣でザクザク切ってたら勝手に死んだ。
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 18:30:25 ID:HOdh73S9O
- HR2の緊急クエのラオがたおせません。お勧めの武器はなんですかね??独りで倒せますかね??
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 18:45:29 ID:ZAnYjpRY0
- ↑一人でやってるのか?
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 21:55:07 ID:A2o1pgjQO
- >>545
ハンマーで腹を攻撃し続ける
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 22:16:26 ID:ufMT768Z0
- >>545
ランスで腹を攻撃し続ける
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 00:45:57 ID:/m0oMKxT0
- いままで大剣と片手剣やってきたけどボウガンやりたくなってきたんだけど、
最初はライトボウガンのほうがいい?
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 00:57:14 ID:Szq6qsJk0
- まあ、速く動けるから楽といえば楽
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 09:41:39 ID:E3dUgv1/O
- 大地の結晶の効率のよいあつめかたキボンヌ!!
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 11:10:32 ID:Zmmoi8EDO
- すべてのクエで寄り道して掘れ。
そーすれば勝手に溜まる。
あとは農場通うこと。
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 12:18:26 ID:DH+l6FYQO
- キボンヌって電車男が有名になった頃に使われてたな
なんか懐かしいな
使われ始めって2年くらい前だろうか
フエールピッケル+大地の結晶
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 12:20:09 ID:DH+l6FYQO
- 違うな、もっと前だ7……8年前か
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 12:23:17 ID:N3hSmAcY0
- 元ネタは金沢イボンヌだろ
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 19:15:11 ID:6mwCRGNMO
- 糞ゲー
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 01:38:14 ID:DkjO9czMO
- バーンエッジ改を村4入ったばっかで作るのは無理ですか?
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 04:54:48 ID:DkjO9czMO
- 無理ですね失礼しました。
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 01:12:43 ID:vEClSqfz0
- >>558
属性が火の片手剣だったらハードまでイマリートマロウ→G級以降ゴールドマロウでおk
それ以外火属性のは特に作る必要はないかな。
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 01:43:45 ID:6hJ7rg6LO
- コロナでいいと思うが
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 03:38:10 ID:zvXr9acvO
- バーンエッジの形が好きなんだよきっと。俺もそうだった。
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 10:35:58 ID:DozqXUvA0
- 村2の時点でクリスタルノヴァ作るとしばらくかなり楽だね。
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 11:27:08 ID:rzW39mYoO
- >>559
そうですか、しばらくリオレウス狩り続けて
イフマロまで頑張ってみようと思います。
>>561
その通りです。バーンエッジがいいけど、調べたら逆鱗なんてまだまだ先だということがわかって諦めました。
イフリートマロウ出来たら、次はインドラ作り頑張ります。ありがとうございました
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 12:29:35 ID:6hJ7rg6LO
- 名前に騙されやすいが、イフリートマロウからゴールドマロウは作れないから気を付けて
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 14:49:49 ID:rR9etIojO
- すいません
ドスゲネポスのG級ってどこで出ますか?探しても見つからんorz
強力麻痺袋を手っ取り早く集めたいんですが・・・
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 15:16:48 ID:LTNPycKx0
- Gならゲネポスからでも剥げる
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 17:07:18 ID:6hJ7rg6LO
- なんか、G級のドスゲネが低ランクにも出てきそうな
そんな感じがした
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 17:10:22 ID:ur+8QXYe0
- >>565
ヒント
砂竜
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 13:17:58 ID:0VRa5d/T0
- さっき初イヤンクックいってきました.結果は大勝でしたが2回目に瞬殺されましたよww
片手でいったんですがちょっと志向を変えてランスとかでいってみたいとおもいます.
ここで質問なんですが防具がしっかりしてないとできない職とかってありますか?序盤は回避使ってれば全然いけそうだけど.
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 15:26:54 ID:PEGBqSZ4O
- 相手の動きを見て回避さえできるなら、防具はどの職も必要では無い。
けど、スキルがつくし、多少無茶な行動もできるし楽になる。
防具に頼らない戦い方ができた方がG級来た時に楽なんじゃないかな
あくまで俺の意見だけど…
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 19:58:13 ID:83LOLDmcO
- 質問です
スキルの貫通弾強化や通常弾強化はあまり強化されなく実用性がない
と聞いたんですが本当でしょうか?
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:08:49 ID:vjE/Vn+t0
- まあ、序盤はお守りみたいなもんだが・・・
適当に撃ってても十分倒せるし。
G級いくと中途半端な威力の武器だと持っていった弾や素材撃ち尽くしても
当て具合によって死んでくれなかったりするけど
そんなとき強化スキルがあると結構いける、ね。
正直、別のスキルつけてった方がいい。
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:40:11 ID:j6fQ360V0
- >>571
1発辺りの威力が1.1倍(10%増)、10発撃てば1発お得になるくらい。
こういうと余り強そうに聞こえないかもしれないけど十分強い。
実用性がないってのは誤解だぞ。
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:57:46 ID:b0aQa9Ur0
- 「夏厨の大発生!!」クエスト募集中!!!
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 23:16:02 ID:VJQK8RL2O
- 必要ハンターランク8
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 23:27:06 ID:0b5mmvaDO
- 装備:裸、素手
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 00:00:55 ID:83LOLDmcO
- >>572 >>573
サンクス
参考になりました。とりあえず付けてみようと思います
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 01:44:17 ID:G4xZdy4x0
- のりこねバッタってフエピケで増やせたっけ?
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 01:49:45 ID:8jTl95xY0
- >>578
増やせたお
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 01:53:54 ID:G4xZdy4x0
- >>579
サンクス
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 12:53:44 ID:iBasEOpw0
- 集会所で
「現在、受注して頂けるクエストは、こちらとなります。」
の表示から切り替わらない・・・
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 16:06:22 ID:7tswsx680
- 「夏厨の大発生!!」クエスト募集終了!!!
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:29:58 ID:kKuVcli5O
- やっと村クエ4までいったんですが…上竜骨が見つかりません。
まだ先なんでしょうか?
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:31:18 ID:AIvn5hXv0
- ヒント:集会所
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:43:06 ID:kKuVcli5O
- >>584
集会所のクエで出るんですか!?とりあえず片っ端からヌっ殺してきます
dクスです
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:49:21 ID:8jTl95xY0
- >>583
集会場星4の大怪鳥の嵐でたまにもらえる。つらかったら高台の上から大剣かランスでガードしてれば勝手に自滅してくれる。何匹か狩ったら確定かな?もちろんこのクエスト以外でもでるよ
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:02:30 ID:ZCv1hdVp0
- >>583
高台の上でライトボウガン使って散弾
撃ちまくるのも結構良いぞ
普通にやってりゃ4〜5匹は軽い。
剥ぎ取った素材も序盤じゃ良い資金になるし
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:05:15 ID:jnwO4lRf0
- >>583
大怪鳥の嵐8体討伐で確定
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:14:13 ID:kKuVcli5O
- >>586>>587>>588
おぉ、たくさんレスが!みなさんマジでdです!腕には自信ないので高台からボウガンでやってみまつ
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:17:47 ID:jnwO4lRf0
- >>589
高台は狭いし、高さがあまりないから攻撃が当たる。用心すべし。
怒るが、音爆当てると隙が出来るからそのときに拡散とかぶち込むのもいいかな。
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:22:20 ID:CLE+rWbwO
- >>589
怪鳥イヤンクック襲来!の青怪鳥を倒し、青怪鳥の小耳を手に入れ森岡の山菜ジジイに渡したら80%の確立で上竜骨貰えるよ。20%は王族カナブン
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 19:52:21 ID:yvC8JiuZO
- 前から思ってたんだが村クエやってて、そろそろ上流骨欲しいな〜なんて思い始めたぐらいの人達は
集会所の青99回すのだるくないか?
交換爺も色々めんどくさいし
この中で青99回した人ってどれくらいいるの?
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 22:45:59 ID:MUDDCe1XO
- ノシ
慣れたらクック倒すの楽しくなっちゃってなw
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 23:34:17 ID:ZzlL4QOt0
- 「夏厨の大発生!!」まもなく始まります!!!
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 23:48:32 ID:ZzlL4QOt0
- モンスターハンターを買いたいのですが、お金が足りません。
何かお金を稼ぐのにちょうどいいクエストはありませんか?
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 23:58:57 ID:gjyf8rKVO
- なんか変なのがいるけどさ、夏厨ってそろそろいなくなる時期のはずなんだが
上竜骨は集めようとして集めるよりも、飛竜素材のおまけと思ってた方がいいと思う
ハードレウスと戦って炎剣を作ったりすると、意外と貯まってたりする
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 00:06:00 ID:i/w8akI20
- 上竜骨を必要とするのは入手しにくい時期。
おのずと集めるのに必死になる。
ぼろぼろ出てくるのはHRも上がって、堅竜骨が必要な時期。
ええ。青クック先生を乱獲しましたとも。
盛岡ジジに、上竜骨に替えて貰うために。
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 00:12:45 ID:Q4gmg9bZ0
- 未だに青クック先生と村緊急一対にはお世話になってます><
- 599 :夏厨:2006/08/26(土) 00:26:51 ID:rIzOkZ6p0
- >>596
HAHAHAHAHA!!!!
ハードレウスとどうやって戦うんだね?参考にならんよ。
>>597
HAHAHAHAHA!!!!
無駄な努力ご苦労、ご苦労。俺はキリン一式で済ませたから上竜骨はあまり必要じゃなかった。
お前こそあぼーんされるべき内容だな!!!
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 00:27:28 ID:LoxgXkRa0
- これはひどい
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 00:31:07 ID:fwIZj87l0
- 馬鹿湧いてる?
- 602 :夏厨:2006/08/26(土) 00:31:24 ID:rIzOkZ6p0
- >>588
ガセ流してんじゃねーよ。8体じゃなく10体だよ!!
- 603 :夏厨:2006/08/26(土) 00:39:36 ID:VJw0uodz0
- >>601
HAHAHAHAHAHA!!
誰が馬鹿だって?どこが馬鹿なのか指摘してみろ!
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:44:02 ID:A8/FnIW3O
- どうやって戦うって
肉食ってスタミナつけて、出会ったらペイントボール
あとはひたすら攻撃し続けるでしょう、普通
そんなんじゃドストカゲーズにすら勝てないよ
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 10:54:33 ID:YVbgzltR0
- >>602
マジレスすると8,9体討伐で上竜骨は出る。
…入手率25%だがな。
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:40:20 ID:2QtKF3TW0
- 属性が付いてないけど攻撃力が
高い武器ってどんな時に使えばいいかな?
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:44:09 ID:oolD57Fy0
- >>606
極端に肉質が柔らかい部位を持った飛竜相手に使うのがいいよ。
例えば、レウス、レイアは頭が極端に弱いので龍属性とか関係なく
攻撃力のあるものでOK。
ゲリョスなら、切断属性なら尻尾、打撃属性なら頭が極端に弱いので
ランスor大剣ならそれぞれ狙いやすいので、無属性でも十分。
ディアブロスやグラビフルフルなど、程よく固い肉質を持ち、
弱点となる属性のある飛龍には属性付きがお勧め。
まぁ、いろいろ試せ。
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 18:14:31 ID:0VmASlcbO
- クック闘技場は4匹が限度なんで毎回大激戦して青クック狩ってるお。
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 02:04:47 ID:7vW5pcGP0
- 家に住み着いてる服着た豚はなんか役に立つんでしょうか?
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 02:06:58 ID:+2hS5Tz50
- 焼肉の練習
奴が喜ぶタイミングと肉が焼けるタイミング同じ
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 02:12:42 ID:7vW5pcGP0
- >>610
やっぱりそれだけですか、まぁかわいいんでいいですけど
他になんか特典あるかなーと思ってたんですが・・・
ありがとうございました
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 05:28:41 ID:zFUeSmIh0
- >>611
こういう迷信もある
「剥ぎ取れる素材やクリア報酬が良くなる気がする」
まあ、所詮オカルトだが
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 14:21:19 ID:5iMYHCPZ0
- 猫飯食う時にR連打をすると、高確率でスキル発動するって
思ってる奴が今だにいるんだよな…。
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 16:00:07 ID:ZvpOqOY9O
- 質問です
ボウガンに転向しようかと思っているんですが
ボウガンでディアボロスと戦う際は高台で撃ってヤツが逃げたら高台があるマップまで待つのが一番なんでしょうか?
あとG級ソロなんですがおすすめボウガンを教えて頂いたら幸いです。
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 16:32:44 ID:ZvpOqOY9O
- ガンナースレ見付けたんで↑のはやっぱいいです。
それにしても見つけにくいスレタイだこと・・・
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 16:58:07 ID:ssWgQZwWO
- 見つけにくいスレタイ→スレの乱立を引き起こすおそれ
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 21:17:46 ID:nrbiQE9UO
- 糞ゲー晒しage
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 21:22:29 ID:ZxgI6gbAO
- 大剣の操作方法が…
はじめの振り下ろしからなぎ払いにつなげてまた振り下ろそうとするとき
左への方向転換は可能なんですが右への方向転換ができない…
連携攻撃を右へ向けるためには切り上げしかないんでしょか
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 21:42:31 ID:h5nVQmoB0
- >>618
なぎ払いは無理だっけ?もし無理なら切り上げしかないね。
その辺り詳しく書いてあるサイトがあった気がするけど忘れちまった・・・。
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 22:08:52 ID:AERVoHts0
- 村クエのレウスごときに負けますた
俺ヘタスギw
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 22:16:16 ID:8b/6YIRu0
- >>620
村クエ終わらせてハードやってるけど
村クックに殺されたよ?
がむばれ
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 22:25:25 ID:AERVoHts0
- >>621
がむばってみるよ
武器はアサシンカリンガだけど十分?
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 22:33:59 ID:My+rL/cR0
- 十分どころかお釣り来る
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 22:34:42 ID:WaCJ/XbIO
- >>622
大丈夫ではあるけど、毒束の方が楽だと思う
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 22:39:22 ID:AERVoHts0
- >>623-624
dクス
不安だから毒束(ポイズンタバールだよね?)にしてくるよ
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 22:39:55 ID:8b/6YIRu0
- タバルジンだよ
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 22:40:19 ID:My+rL/cR0
- >>626
フヒヒ
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 23:09:47 ID:WaCJ/XbIO
- >>625
ポイズンタバルジンだよ。
確実に倒したいなら、落とし穴と閃光を調合込みで行くと更に楽になる。
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 01:45:18 ID:1BwVkNZjO
- >>618
わかりにくいが、説明書を熟読せよ
>>625
落とし穴に落とせたら翼を狙うんだ
ちなみに、クックは生肉置いてもスルー
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 02:10:52 ID:nDMnGcsK0
- アドバイスdクス
なんとか倒せたよ
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 10:08:57 ID:BVPMT2om0
- モンハンってネット使えなくても楽しめますか?
無線LAN繋ぐ余裕無いもんで・・・
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 11:05:32 ID:nDMnGcsK0
- ポータブルはネットなくてもおk
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:55:02 ID:49A9sETO0
- >>631
ネットつなぐ必要はないけどPSPとモンハン持ってる仲間は近くにいた方がよいよ。
協力プレイの楽しさが味わえる!
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 13:58:32 ID:1BwVkNZjO
- さぁ、相鉄線で待ち合わせしようか
刀を背負ったキリン娘が待ってるぜ
双眼鏡は持ち込まないでくれよ、可変倍率スコープもな
#相鉄線は神奈川のとある地方の路線だ、微妙に有名
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 15:04:39 ID:BVPMT2om0
- >>632-633
サンクス
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 21:27:33 ID:1BwVkNZjO
- 水と火と雷と龍、どれが一番強い?
って聞かれたら、おまいらはどう答える?
そして俺はどう答えるべきだ?
- 637 :夏厨:2006/08/28(月) 23:22:33 ID:amJzimpt0
- >>636
俺なら雷って答える。ほとんどの飛竜に通用するから。
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 23:25:27 ID:HIpss0Em0
- 俺なら水って答える
マグロ愛好家だから
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 23:45:58 ID:4cko+SnJ0
- 俺は火って答える
ファイアーダンスは色っぽいから
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 23:53:29 ID:oreQuspc0
- 俺は龍って答える
あと龍しか残ってないから
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 00:25:30 ID:86q1kF4oO
- 龍属性って微妙だよな。
最強クラスの老山龍が弱く、最弱クラスイャンクックに全く効かない。
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 02:58:18 ID:jGZE+MUQ0
- 俺は龍って答える
エフェクトがかっこいいから。
- 643 :天網恢恢リオレイアさま:2006/08/29(火) 05:03:55 ID:oXuoDdRR0
- っていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いっていうっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっていうっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いて見張っていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いて見張ってストーカーか?
ってストーカーか? か、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっていうっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっていうっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いて見張っていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いて見張ってストーカーか?
ってストーカーか? いうか、おっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっていうっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いて見張っていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いて見張ってストーカっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっていうっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いて見張っていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いて見張ってストーカーか?
ってストーカーか? ーか? っていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっていうっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いてっていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いて見張っていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いて見張ってストーカーか?
ってストーカーか? っていうか、お前こそ誰だよ
そんな人に張り付いっていうか、お前こそ誰だよ
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 12:10:02 ID:UrjBu21BO
- >>637-642
さんくす、とりあえずタケミカズチの雷属性を推奨しといた
騙すなとか言うな、俺は悪くない
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 03:21:32 ID:trmmnFFY0
- 訓練所の飛龍が村クエのより強い気がするんですが、実際どうなんですか?
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 03:36:09 ID:Xj8MnXQs0
- >>645
気のせい、実際はかなり弱い。
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 06:35:47 ID:gJuj92bB0
- ダメージ計算、こっちから飛竜に与えるのはだいたい理解できた。
その逆の飛竜からこっちへ来るダメージが今一つ分からない。
猫飯効果の[防御力+10]を持ってたら、1回のダメージが10ずつ減るとかそんな単純な事じゃないよね?
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 12:50:19 ID:+OLNwGjeO
- +10%か、そのまま+10なのかもね
考えたこともないからわからんな
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 13:30:05 ID:TF9g2y1V0
- >>645
訓練所の飛龍は村クエよりも体力が低い。
しかしながらこちらの装備も防御力よりスキル重視な点があるので
強く感じてしまうんだろう。
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 17:54:49 ID:X8G8XrcW0
- ディアブロスの金冠DENEEEEEEEEE
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 18:49:09 ID:GdpJX7NL0
- つGクラス黒ディア
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 19:21:07 ID:C8FyxXbd0
- キャラデータってメモリースティックの入れ替えとかでコピーできるんですか?
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 20:20:34 ID:+OLNwGjeO
- 無理
キャラデータのセーブは、キャラデータをロードしたスティックのみ
入れ替えた場合は警告メッセージが出る
キャラデータコピーには、PCとUSBもしくはカードリーダが必要
ヒントはここまでだ、あとは「改造クエ」とかでググれば何かがわかるだろう
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 20:48:14 ID:vAczRp3gO
- >>647Gの時の計算式はこう
最終被ダメージ=
敵攻撃力−[(敵攻撃力×ハンター防御力)/(ハンター防御力+80)]
これが属性攻撃の場合、下記が追加される
最終被ダメージ=上記×[(100−ハンター耐性値)/100]
猫飯や護符はハンター防御力としてプラスされるところから、最終被ダメージを直に
修正するものでは無いと思われる
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 22:17:48 ID:+fb36n+AO
- >>653
PSPのHOMEでもできる
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 22:35:30 ID:+OLNwGjeO
- >>655
マジか、俺はデータが壊れたから出来ないと思ってた
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 23:18:01 ID:+fb36n+AO
- >>656
俺は10回ぐらいやって、2回壊れたことある。>>656はきっと運が悪かったんだなw
とりあえず俺の場合は2回とも元のデータは壊れなかったから>>652は安心してやっていいと思う
- 658 :652:2006/08/31(木) 10:06:57 ID:L7jukdfK0
- みなさんありがとうございました。
一度やってみようとおもいます
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 13:35:14 ID:Eup1A3uy0
- レイアの金冠ってどのクエで出やすいですか?
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 16:06:03 ID:QwNYsOllO
- >>659
蒼と桜じゃなかった?違うかも
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 16:09:52 ID:Eup1A3uy0
- >>660
蒼桜ですか。
ありがとうございます。
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:20:53 ID:41AyGpdp0
- 最初のクックも倒せないいいい
すぐ飛んで逃げやがる
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:48:25 ID:GYeGp6ElO
- 雷光虫ってノーマルだとどのマップが集めやすいですかねぇ、インドラがもう作れません(泣)
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 22:19:17 ID:DOUEVX+P0
- >>663
俺は、集4の沼採集で集めた。
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 23:59:25 ID:GYeGp6ElO
- 664
サンクス、早速行ってきます。
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 01:11:08 ID:PhJxNzh6O
- 集会所の☆4はハードだった気がするが
俺の思い違いだろうな
虫なら沼地、鉱石なら火山
欲張りなあなたには密林がおすすめ
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 01:39:17 ID:KgqNQOBt0
- たしかに集☆4はハードだけど、Wikiによるとノーマルよりは採集確率が高いから。
インドラを作ろうっていうのだから、ハードでうろちょろするくらいの腕はあるかと。
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 12:36:18 ID:QASPMv/i0
- 上竜骨を集めるために、集☆4の大怪鳥の嵐をやってるんですが
5匹討伐しても追加報酬が出ません、追加報酬の条件って何ですか?
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 12:41:36 ID:PhJxNzh6O
- 5でだめなら6やろうか
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 13:42:40 ID:X5MUxmCd0
- >>668
クック闘技場では
基本報酬で上竜骨×1が10%
8匹討伐の追加報酬で×4が25%
10匹討伐の追加報酬で×6が100%
で出る
なので常に8匹以上狙える自信がなければ
集会☆4のクック捕獲クエ(基本報酬で10%で1個)か、又は
青怪鳥の小耳を森丘の爺さんに交換してもらうのがいい
次からは少なくとも質問スレのテンプレに載ってるWikiくらいは見てから質問すれ
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 14:13:31 ID:QASPMv/i0
- >>669
ありがとう、次から注意します
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 16:32:09 ID:o1OnQaTsO
- いま買ったんですが、クエストの目的がわからずさまよっています。 最初の最初はなにすればいいんだかわかりません。 なにすればいいですか?
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 16:47:02 ID:X5MUxmCd0
- >>672
1 自分で考える
2 DSLiteと脳力トレーニングを買ってくる
3 お父さんお母さんに聞く
4 ゆとり教育の弊害を文部科学省に訴える
5 安部さんに投票するように両親に頼む
好きなものを選びな
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 17:01:04 ID:A4yDqnoLO
- >>673
5は無理だけどな
国民投票になるか
>>672の親が自民党員でも無い限り
で、>>672は説明書読め
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 19:04:57 ID:vD78zzb70
- >>668
それよりクックフェスティバルダウンロードしてきて
やった方が早いよ、2匹とかでも上竜骨出るし
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 20:57:31 ID:bKvpE2IU0
- クックフェスティバルいいね
敵小さいから高台に上ってりゃ全ての攻撃受けないし
6匹討伐で上竜骨*5とかもう笑いが止まらんよ
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 23:39:58 ID:YpFf6o+N0
- 集会所で青クック狩りまくって小耳山爺交換&報酬で上竜骨も結構いける。
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 23:42:54 ID:vD78zzb70
- 集会所青は小耳、上竜骨一個も出ないときが稀にあるからな
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 00:41:27 ID:euvI/GPP0
- 毒束作りたいんだけどあれを作るには
最終的にゲリョス倒さないといけないのかな?
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 00:57:37 ID:tszTbhv60
- >>679
Yes
毒袋はドスイーオスからでも剥ぎ取れるけど
ゴム質の皮はゲリョスからのみ
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 01:08:38 ID:euvI/GPP0
- >>680
やっぱりですか・・・
まずはクックを簡単に倒せるようになってからですね・・・
あと3年はかかりますね、ありがとうございました
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 11:00:38 ID:RqBQF/zIO
- >>681
大丈夫。
俺はヘタレ初心者だが落し穴と大樽爆で毒袋稼いだよ。
とりあえず村クエ☆2だか3での沼地クエストでキャンプを出てすぐの草むら辺りに落し穴と大樽爆を二つセット。
しばらくしたらゲリョがやってきて勝手に落ちてくれるから起爆。
あとは普通に攻撃してたら5分とかからずに終わる。
いや、我ながら情けないとは思う戦法だけどね。
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 11:09:48 ID:ujgtE4Ej0
- >>681
白ランポス討伐クエ(森と丘)にもゲリョスはいるから、そこを利用するのも手
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 11:42:24 ID:Yf22IKax0
- >>681
村クエだと始めにエリア4と5のファンゴを狩っておくと難易度が一気に下がるぞ。
あとは気絶を防げるようになれば楽勝。
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 11:46:49 ID:euvI/GPP0
- >>682-684
いろいろ考えて狩ってるんですね、考えさせられました
今まで閃光弾と回復系のものだけ持って特攻してたんです、でももうお金惜しむのやめます
ありとあらゆる手を使って狩ります、あと時間を惜しむのもやめます
ありがとうございました師匠
手始めにクック狩ってきます
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 12:22:10 ID:7TfZTorzO
- 時間は金で買え、護符とか護符とか護符とか調理師アイルーとかモドリ玉とか
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 16:12:05 ID:xQiSFeo90
- ゲリョスは緑ゲージの出来るだけ長い片手剣(アサシンカリンガでも十分)と
気絶無効さえあればかなり楽に倒せるよ
両足の間にいれば突進以外の攻撃喰らわないので片手の1〜2打繰り返しでOK
切れ味鈍ったらその場で研いで切りかかれば良い
時々突進とかで吹っ飛ばされるけど致命傷にはならないはず
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 18:32:48 ID:5taz40K/O
- >>685
ついでに言っとく、ゲリョスのついばみは絶対に ガ ー ド す る な !! いろんなものを盗まれるぞ、俺は間違えてガードしてしまい力の爪を取られた事がある、もちろん切れてその場で惨殺したがね。
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:35:33 ID:/6KW2+h+0
- 防御力50あれば村クエ最後までいけるかな?
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:37:06 ID:zcO1EPtU0
- 普通そのくらい
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:46:16 ID:b3/xy2iZ0
- 村クエコンプかきこ
天地やっとおわたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
…金銀の鱗がないから剣作れない
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:46:24 ID:/6KW2+h+0
- 把握
どもでした
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:46:51 ID:MNebG5IZ0
- もう下痢ョスなんて3分以内でボコセル
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:01:35 ID:yDyRdha2O
- これの攻略本ってPS2のモンスターハンターGの買えばいいの?
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:03:19 ID:JytTSnbd0
- >>688
冷静になってリタイアすれば良かったのに
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:24:28 ID:MTyNiTv3O
- >>694
どうせかうならPの攻略本かえよ。普通にうってる
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 21:37:16 ID:yDyRdha2O
- >>696やっぱりPのあるんだ!本屋3ヶ所見てなかったから、存在しないのかと思った…レスthx
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:12:47 ID:zlhTtXsb0
- >>697
wikiと解析情報だけで事足りるくね?
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:15:37 ID:zcO1EPtU0
- >>698
末尾がOだからPCが使えないか使わない状況なんだろう。
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:43:01 ID:7TfZTorzO
- 出版社を思ってのことだよ、きっと
金は天下の回し者だ
ん?
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:50:31 ID:Dp/xg99zO
- 前スレでエンシェントプレートでレウスに挑もうとしていると言ったら笑われたので売ってインドラ資金に回しました!勿体なかったでしょうか?今はインドラのためにイフマロ製作中
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:51:30 ID:lMl4c5BS0
- >>701
エンシェントプレートでレウス討伐した俺に謝れ
本気できつかったよう・゚・(つД`)・゚・
今じゃ余裕だがな
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:51:52 ID:frvDGx5z0
- 北朝鮮の将軍様が自ら出向いてくるんですか?
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 23:01:22 ID:yOrU75n4O
- 黒龍の重胸郭でねー
10回クリマラしてるけど、全部ただの胸郭。orz
やりまくってるせいか、深刻で行ったら2回戦目で倒せるようになった。
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 23:03:29 ID:yOrU75n4O
- スレ違いスマソ
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:00:31 ID:/UaqIKE/O
- でも僕は攻撃力だとエンシェントプレートはつよいと思います!なのに神楽のほうが強いとかかれてるのは何故でしょうかね?
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 07:38:31 ID:JfqtP+TT0
- 超初心者の質問です。
落とし穴に落ちたイャンクックを捕獲するにはどうすればいいんですか?
麻酔でピヨらせてから先が分かりません
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 08:41:17 ID:rpMAJBzGO
- >>707
麻酔玉は二発当てないとダメ。
二発当てても寝ないならダメージ不足。クックのえりまきが閉じて足ひきずるまで攻撃しいや
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 08:43:24 ID:rpMAJBzGO
- あ、てか順番逆なんかな?
落とし穴→麻酔玉の順よ
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 08:43:52 ID:dXAQ6m6m0
- 武器の攻撃力について学びたいのですが、使用武器と対象をクリックして
一発計算できるHPはないでしょうか? 上記のページは僕の知らない武器ばっかりです。
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 09:03:48 ID:ZsCk6cRw0
- >>710
ヒント MHP関連スレを片っ端から巡回してみよう
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 09:26:49 ID:yUu6adb50
- >>710
HPっつーか、ツールがあるぞ。
ダメーシー計算もできるうえ、防具のスキルサーチまでできる神ツールが。
Win用だが。
片手剣スレにあったはずだから、探してみたら。
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 09:30:55 ID:yUu6adb50
- >>710
片手剣スレからコピってきた。
7 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 00:49:15 ID:gSz0v+oy0
ダメージ計算ツール「MHPDataBase」
ttp://deaikei.biz/up/up/1744.lzh.html
DLPassはMHPDB
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 10:28:49 ID:y7s/tzct0
- >>709
有り難う
落とし穴→麻酔玉(顔へ)二発をかましてる。
でも泡吹くだけ。
MH難しいな‥
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 11:03:23 ID:0L/5YdeF0
- 弱らせ方が足りないんだな、もっとギリギリまで殴るべし。
最初はミスって死なせたりするが、慣れてくると大体そろそろだなってのがわかるようになる。
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:48:10 ID:MbRy47SE0
- 集会所でプレイするとき
他の人が受注したクエストはどこまで参加可能ですか?
例えば☆*5のハードまで受けれるときに
☆*6以上の張ってあるクエストは受けれますか?
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 13:57:17 ID:Esa0ukQQO
- >>715
HR3じゃないなら青いお姉さん以外のクエなら受けられるお………(`・ω・´)
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 18:44:10 ID:CRQK77Iz0
- >713
私のPCでは見ることが出来ませんでした。
MACで見ることの出来る似たツールなどはありませんか?
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 22:05:43 ID:0K5AbM8L0
- 猫みたいなのかわいくて殺せません
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 22:12:49 ID:G1paWXka0
- >>719
一回調合書とか爪護符とか高級肉焼きセットとか盗まれてみ
180度感想が変わるだろう
白い方だったら同意
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 00:52:52 ID:wtJWwQYi0
- 最近買った。
上にも居るけど初心者はイャンクックでつまずくね。
ボウガンで弱らせるのがまず出来ない。
結構打ちまくったから良いかなと、落とし穴→昏睡二発→捕獲出来ない。
もう一回ボウガンで攻撃。イャンクック起きて飛ぶ。
イャンクックをもう一度一度眠らせる。
捕獲失敗の繰り返し。
そもそも捕獲ってどういう状態を差んですか?
捕獲されましたっていうアナウンスがされるんですかね
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 01:29:29 ID:P+rXQe6n0
- >>721
弱ったら落とし穴落として麻酔玉2個当てて眠らせたらクリア。
ちなみにクックはわかりやすいぞ。
最初遭遇して耳がおっきしてからたれたら弱ってる。
たれて即効麻酔玉2→落とし穴→麻酔玉2で終わり
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 01:34:06 ID:bjiHLtN10
- 捕獲クエの問題はゲリョスだよな・・・なんど殺してしまったことか('A`)
いまだに捕獲タイミングワカンネー、一回攻撃して怒るようになったら捕獲に踏み切ればおkかな?
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 01:41:26 ID:YH+hoj3U0
- >>721
クックの耳チェックだよ
はじめはみんなそんなとこみる余裕がないというか気づかない
倒すのに必死だからな
>>723
1回攻撃しておこるようなら捕獲おkじゃないかな
あと死んだふり2回したなら捕獲おkとおれはおもってる
まああと自分の手数とこ討伐時間もおぼえてるともうそろそろかなって思える
ゲリョスでは1度も失敗はないがフルフル3回ぐらい失敗した
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 05:24:41 ID:QZYeV2OMO
- くろねこハンマー使ってるんだけど、痺れエフェが出るときと出ないときの差異は
何なのですか?敵の状態?当てる部位?それとも運?
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 06:45:59 ID:bFIVqePuO
- >>725
まぁ運じゃないかな
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 11:35:41 ID:JRF+7TaC0
- >>721
クックの耳なんて俺チェックしたことないけど失敗したことないぜ、巣に逃げてから捕獲してた。
ボウガンだったら一発の威力はあんま高くないし、様子見ながら慎重に撃てば倒しちゃう事もそうない。
ゆっくりやればいいさ。
>>725
ランダム、要するに運。
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 14:41:06 ID:iQtqgsqj0
- クックの倒し方
ttp://www.youtube.com/watch?v=EiD0sC_EGuo
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 14:47:58 ID:gbcRtCk40
- >>728
こんな風に戦ったら時間がかかるというお手本?
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:07:56 ID:U8ERv/OR0
- >>729
武器と防具が良ければ初心者でも倒せるって見本じゃないかと。
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:29:54 ID:QZYeV2OMO
- >>726>>727
サンクスです。やはり運ですか。でも、ネコかわいいから使い続けます。
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 16:34:25 ID:6YV+q/hs0
- どこまでが初心者か分からないけど…
☆5にあがるための4本の角ってソロで出来るものですか?
30分近く戦っても一匹瀕死にする程度なんですが(−−;
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 16:42:09 ID:UCwNgze10
- 村レウスの次の大きな壁だな
どの種類の武器でもソロクリアは可能
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 17:01:50 ID:U8ERv/OR0
- >>731
回転攻撃の1発目でエフェが出た場合は、2発目以降の全てにエフェが出る。
ネコハンマ使う上で覚えておいて損はないと思う(´・ω・`)
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 17:46:41 ID:QZYeV2OMO
- >>734
あざーっす。覚えときます!
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 20:58:55 ID:36xCmJsb0
- モンハンPのオフ会とかやりたいんだけどどっかに募集掲示板とかあったっけ?
なんかWikiみたいなところでみかけたようなきがするんだが。
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 21:00:52 ID:6YV+q/hs0
- 多分ここ
定例になってる場所が都会過ぎるから横浜あたりでやってほしい…
【MHP】モンハンP地域オフスレ6【PSP】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1156859238/
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 23:01:31 ID:LavYAP8T0
- http://bud.dip.jp/blog/2
↑このサイトでも募集してるぞ
新宿と川崎で。
>>372
一匹30分以内に(ry
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 23:02:12 ID:LavYAP8T0
- >>732だった(´・ω・`)
- 740 :sage:2006/09/04(月) 23:58:09 ID:b49zHSJIO
- イベクエでキリンのダウンロードしたんだが雑魚邪魔で倒せない。何かコツとか有るだろうか?あったらご教授願いたい
装備は武器:毒束
防具レウス一式
俺の腕がまだヘタレなのは指摘されると痛いので触れないで下さらないだろうか
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 00:03:23 ID:h6hzo9HA0
- >>740
マルチ乙
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 05:40:59 ID:ZSW+WdxJ0
- すまん猫の倒し方がわからん
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 06:23:48 ID:KHeMtrlw0
- 攻略情報を見るのは最小限にしたいのですが、
MHPから入った人間が、最低限知っておくべきことって何がありますか?
特に調合の情報がなさすぎてアイテムが限定されてします。
集会所の四本の角まで進めた状態でも、鬼人Gとか大タルGの作り方はわからないです。
強走薬や秘薬の調合がわからなくて苦労したりしました……。
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 06:50:46 ID:etWEBI5zO
- >>743
調合はサイトとか見ていいんじゃねーの?
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 09:29:06 ID:qEJ4EEJAO
- >>732
俺はソロでクリアしたよ
武器はS・クロスだったな
取り敢えず、一匹目を25分以内に倒せないと
時間的に厳しい
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 12:19:25 ID:o0C6ClKq0
- キリンに一番いい片手ってありますか?
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 14:13:26 ID:BGlRBiPKO
- >>668
集会所★4クエストで上竜骨稼ぎなら、砂漠に舞う女王でリオレイア殺った方がいいよ!1個しかもらえないけど19%だから
運がなかったせいか漏れは3個集める為に10体くらい殺ったけど。
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 15:26:31 ID:mqqKIeRs0
- 質問なんですが、村ガノトトスの有効な倒し方ありますか?
武器は毒束か神楽ぐらいしかないです。カエル2匹じゃ少ないですかね?
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 15:35:42 ID:qEJ4EEJAO
- >>748
トトスに有効な属性は火か雷
ブレスを誘って抜刀切りして離脱が一般的
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 15:42:49 ID:y3qTQ3Lc0
- 村トトスはかなり弱いぞ
体力が低いからカエル攻撃の多用も効果的だし
上陸中はその場で足踏みするだけだからバンバン切りつけて、瀕死になったら離脱して回復したり
水中に潜ったら崖をよじ登って未発見状態になるのを待って再びカエル攻撃とかのチキンプレイも可能
まあ体力がバカ高いG級では通用しないけどね
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 16:16:39 ID:zHvlATR20
- オフ会の情報thx!
とりあえず俺横浜人だからレスしといた。
オフ会したい人→【MHP】モンハンP地域オフスレ6【PSP】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1156859238/
にかもん!
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 16:25:10 ID:Sa5c2Ci/0
- >>749 >>750
丁寧に即レスありがとうございます。ガンナーでは倒せるんですが、
水死してしまうのでw
早速試してみます。
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 19:55:39 ID:KHeMtrlw0
- >>744
へたにリストを見ると、後々に得るべき情報まで見てしまいそうで怖くて。
数時間かけて調合リストを埋めてみましたが、
リスト88(硬化弾)以降があいています。
錬金調合は生焼け肉とモンスターの濃汁だけしかわかりません。
集会所「4本の角」をクリアしていない状態ですが、
他にも知っておくべき調合はあるんでしょうか?
リストを見て、すべて把握しておくのが普通ですか?
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 20:25:57 ID:gN73n9xq0
- >>753
ttp://www6.atwiki.jp/alter/pages/164.html
とりあえず調合リストページにリンクしておいた。
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 02:08:17 ID:fC/iu6JpO
- ゴールドチケットの入手方法がよくわからないので詳しく教えてくれませんか?
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 02:09:57 ID:8cjxY1FY0
- 猫3匹で10回飯たべる
ちなみに2匹でシルバ 4、5匹でプラチナ
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 02:10:15 ID:xokbl7L50
- ネコに飯作らせろ
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 03:23:15 ID:31M8vnIIO
- >>748
ブレスの直後に顔の前に樽爆置いてあげると次のブレスの時にトトスが着火してくれるよ
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 06:43:32 ID:FQjSsmLCO
- 最近やりはじめたけど
皆すごいのね ☆☆の一番目のクック一回倒せたけどそれ以来一回も倒せないよ
ところで入手した素材(魚やら虫やら)って何でも売らないでとっておいた方が良いんですか?
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 06:47:47 ID:fC/iu6JpO
- >>756 情報レベルはなんでもいいのですか?
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 07:21:26 ID:I/PGktw20
- >>753
把握しておくべき調合ってのは実はあんまりない。
秘薬とか、閃光弾とか、一部の便利なのを覚えておけば問題ない、ガンナーなら弾の材料もだが。
錬金はリストみないと多分埋まらない、どうしても自力でってんでないならサイト見たほうがいいぞ。
>>759
魚は売っていい、虫は物による、どうしても気になるならwikiなり情報サイト見て判断しろ。
見たくないなら全部取っといて自分で調べろ。
>>760
情報レベルはなんでもいい。
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 08:34:39 ID:q5EAWyvdO
- >>760
ま、高いにこしたことはないけどな
食券・松とか貰いやすくなるし
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 09:36:57 ID:fC/iu6JpO
- ゴールドチケットの入手方法おかげでわかりました、みなさん有難うございました
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 09:48:36 ID:pscI8Fgd0
- 村フルフルなんですが、セオリー通り足を狙って転んだ所を首切りしてるんですが
どうしても時間が足りなくなってしまいます。足引きずるまでは何度も出来るので
もう少しと思うんだけど・・・。レッドサーベルじゃ駄目ですかね?
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 10:07:23 ID:vcwCm3440
- ↓いま現在の筑紫哲也の心情
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 10:23:15 ID:I/PGktw20
- >>764
レッドサーベルじゃ切れ味が悪過ぎる、改にしても切れ味緑ないし、武器かえた方がいい。
せめてイフリートマロウまで改良する事、そこまでなら村クエだけでも集まるし。
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 10:23:29 ID:q5EAWyvdO
- >>764
手数不足なだけだろ
ちなみに、俺は毒束で乱獲してインドラを作った
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 10:38:57 ID:bN8+W1BU0
- >>766 >>767
ありがとうございます。俺も毒束で狩ってきます。
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 11:11:36 ID:2gahID2mO
- 759さん、虫はにが虫と光虫の二つは結構使うので取っておいた方がいいですよ!
クックはクックの左足に張りついて攻撃して、尻尾攻撃してきたら緊急回避って感じでやってれば簡単ですよ(^^)はじめのうちはクックが怒ったら、怒りがさめるまで逃げてた方がいいかもしれないですね(^.^)bまぁ習うより慣れろです!頑張って下さい!
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 11:35:06 ID:QoyV+hgX0
- >>728
近年稀に見る下手糞っぷりだな・・・手本にもならないどころか下手すぎて
わろたわw
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 12:32:42 ID:LWnhpfmNO
- こういう2ちゃんらしくないふいんきも俺は好きだ
ふいん……ふんいきだ
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 13:47:45 ID:FQjSsmLCO
- >>761さん
>>769さん
>>759です
レスありがとうごさいます
使えそうな物以外は整理を兼ねて売ってみます。
しかし空しいなぁ
クックに勝てたのがマグレなんて………頑張って実力つけよう(`・ω・´)
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 14:47:14 ID:FQt5UxEf0
- 毒束ってなんですか・・?
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 15:13:56 ID:px99e/8IO
- ( ^,_ゝ^)ニコッ
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 15:28:52 ID:FQjSsmLCO
- >>773
ヒント:言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〇〇〇〇
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 17:21:14 ID:2gahID2mO
- >>773さん
もう一つヒント:片手剣ですよ〜(^-^)
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 18:25:01 ID:px99e/8IO
- 剣なのか?
否!
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 18:36:29 ID:eqE7BuKYO
- 錬金術と運搬がつく防具の組み合わせ教えてください
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:05:24 ID:6HiK3/6uO
- おんらいんでできますか?
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:25:40 ID:c9GxZs+eO
- ハードのバサルに会うため集の4本に初挑戦(村4本出してない)ディアブロスが潜り→昇竜ケーン→瀕死→エリア10でチクチク→制限時間半分経っても倒せずリタイア
どうしたらいい?武器ポイズンタバルジンが弱いのか?
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:33:01 ID:9ETcqzI+0
- >>280
昨日クリアした漏れが答えてみるお
潜ったパターンは
潜り終わった時点で方向が決定される
つまり潜り終わった直後に軸をずらせば当たらなくて済む
攻撃は基本的に足を切りつけて
ダウンしたらお尻の辺りをひたすら切ってればOK
顔は固いからオススメできない
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:36:44 ID:sFCLpiHp0
- >>780
弱すぎ
片手で挑むのならインドラかフロストエッジ改にしとけ
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:45:49 ID:LWnhpfmNO
- >>778
俺にはこれしかわからない
ブルSフェイク
(カブレライト鉱石x1、ファンゴの頭x1、ファンゴの毛皮x10)
バトルメイル
ハンターアーム
バトルフォールド
バトルグリーヴ
初心者スレだから極力入手が容易な物を選んだが
ブルファンゴの頭は入手困難かもしれない
他は店で買えばいい
防御力?そんなものはただの飾りです、偉い人(ry
>>779
「kai」
ヒントはそれだけだ、あとはググるなりヤフるなり好きにすればいいのに
質問に答え忘れるところだった、答えは「yes」だ
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:46:11 ID:FIqvxFYn0
- ゲリョス強えぇぇぇぇぇぇぇぇ
ってかみんなこんな毒馬鹿を倒してきたのか・・・
毒束持ってるってことは倒したんだよな、俺ちょっと酷いかもしれないな
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:47:18 ID:c9GxZs+eO
- >>782インドラ作ってみる、フロストエッジ弱くね?
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:49:58 ID:sFCLpiHp0
- >>784
気絶無効を付ければ雑魚
>>758
フロ改なら、切れ味+1を付ければG級でも通用
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:50:07 ID:uAt724P70
- >>784
そこでドスイーオスですよ
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:52:27 ID:9ETcqzI+0
- >>784
閃光は頭を何回か振ってカツカツ音を鳴らしてから使う
そのモーションをみたらガードしてみ?
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:54:25 ID:FIqvxFYn0
- >>786
まぁ気絶はしないし何回も死んだ振りさせてるんだけど
起き上がった瞬間なんか死んでるんだ・・・
>>787
でも最終的に毒束作るには倒さなきゃいけないんじゃないの?
>>788
あれ合図だったのか・・・ありがとう
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:55:00 ID:rVkdjYiYO
- ゲリョスなんか火竜剣でデンプシーしてれば3分
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:57:38 ID:sFCLpiHp0
- >>789
死に真似を喰らってるのか
だったら、死に真似をしたら尻尾を攻撃して叩き起こしてやれ
片手ならガード切りが安全
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 19:59:03 ID:9ETcqzI+0
- >>789
死んだフリ→だまし討ち
は奴の常套手段だから
ガンナーなら少しはなれたところから頭をスナイプ
射程が短めなら遠くから投石するといいお
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 20:02:09 ID:LWnhpfmNO
- >>789
その「起き上がった瞬間」が攻撃なんだと気付いて欲しい
斬ったらすぐに逃げるか、モスでも蹴って誘導すればいい
え?ひどいだって?知るか
ランゴスタをバサルモスの毒ガスに誘いこんで剥ぎ剥ぎしたことくらい、おまいらだってあるだろ?
って、素材集めのヒントを一つ書いてみる
虫素材集めるなら無限毒けむり玉のバサル氏を利用するのも一つの手段
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 20:02:54 ID:sFCLpiHp0
- >>793
鬼だなw
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 20:03:50 ID:9ETcqzI+0
- >>793
Hのはじめバサルタンだったけどアレは美味だったな…
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 20:06:19 ID:FIqvxFYn0
- 御免なさい使用武器は片手剣のアサシンです
あの毒野郎だまし討ちが得意だったのか・・・
しかも起き上がったモーションが攻撃だったなんて・・・
なるほど迂闊だった、もう一回行ってます
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 20:07:48 ID:C5Qj+Xa00
- 俺は死んだフリは頭に近づいて攻略してる。
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 20:09:09 ID:9ETcqzI+0
- クックの次にしては強いからな…
妙に硬い部分多いし
閃光玉も音爆弾もきかないからあんま好きじゃなかったな
この無感性がぁぁぁって言ってたし
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 20:55:45 ID:kZhbdDqw0
- レイアサマー避けれねえ・・・
尻尾切り落とすとマシになるって聞いたんだけど、
尻尾のあたりを適当に攻撃してれば切れる?
それともちゃんと狙う場所があるのかな・・・
一度も切れないから疑心暗鬼に。
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 21:06:11 ID:sFCLpiHp0
- >>799
なるべく先っぽ
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 21:42:33 ID:5S2o5KXS0
- >>724
>>727
剣も使ってみたけど威力がメッサ弱いんじゃないかと。
youtubeの動画見てそう感じた。
レベルアップしてからクック戦に挑むよ。
サンキュー
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 22:17:21 ID:at+cfmP+O
- 村緊急4本挑むんスけど、ディア単体んときの戦い方でいいんすかね?
高台から貫通乱射。それとも水武器の方がいいすか?水剣ガノしか無いけど…。
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 22:20:21 ID:sFCLpiHp0
- >>802
高台側のは高台ガンナーで問題ないが
砂漠側でも戦うって事を忘れるなよ
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 22:57:08 ID:at+cfmP+O
- >>803
サンクスです。そうなんですか。じゃ俺には無理ぽいかな…。
ガノじゃ、はじかれるしなぁ…。
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 23:10:21 ID:kZhbdDqw0
- >>800
サンクス。
ゲリョスで練習してみるかー
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 23:11:06 ID:FQt5UxEf0
- 未だ青クックで詰まってる・・・
俺ド下手だなorz
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 23:21:46 ID:FQjSsmLCO
- やっと村クエ☆☆のクックを倒したよ
といってもこれで二体目だけど
どうも実力で勝てた気がしない
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 23:24:53 ID:sFCLpiHp0
- >>807
クックはある意味最強だからな
ガンナースレでは、クックを倒せたら一人前って言われてるぐらいだし
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 23:45:42 ID:Vxq1OHDC0
- 大剣とかなら股下デンプシーでなんとかなるけど
案外隙少ないんだよな、クックって
怒り状態の時に一発もらってしまうとそのままずるずると攻撃くらって死ぬ事が良くある
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 23:51:44 ID:A+AJHWVq0
- 志村、左後ろ、左後ろ!!
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 01:17:25 ID:D4mKt5vkO
- インドラ作りたいんですけど、電光虫が集まりません。早く集める方法ないですか?
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 02:00:14 ID:e51OmTkZO
- >>811
このスレを全表示して「雷光虫」で検索してみなさい
見つからないとか言ったら拡散弾撃ち込むからな
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 03:21:23 ID:Fzr7rReO0
- おいおい、811が求めてるのは電光虫だぜ
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 04:00:54 ID:TIG1z0e4O
- ディアブロUつくりたいんですがドスゲネポスの皮がとれないんです。どのクエでとれますか?
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 04:02:22 ID:TIG1z0e4O
- ディアブロUつくりたいんですがドスゲネポスの皮がとれないんです。どのクエでとれますか?
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 04:49:44 ID:B6LwqUSrO
- ハード以上でドスゲネポス枯れ!以上!
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 05:58:05 ID:HIlg8SJ+0
- 村☆4以降って集会所と同じく難易度が上がってるんですか?
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 06:29:24 ID:tYnUUCgaO
- >>817サシミウオ釣りとガノトトス討伐
どちらが難しいか答えてもらおうか
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 07:19:51 ID:Ia1Qlgz70
- 刺身魚釣りのほうが辛いな
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 07:47:13 ID:j8e2TMkSO
- >>813
からかって楽しいか( ^ω^)?
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 08:01:38 ID:xaprlrA00
- 無印の頃から思ってたんだけど、泳いでるトトスに音爆弾投げた時に
ビックリして飛び上がるものの、なぜか陸地に上がることも無く、漏れの頭上を飛び越えることも無く
そのまま何事も無かったかのように、泳ぎ続ける事がよくありますが
音爆弾の後の行動はランダムなんでしょうか?それとも狙うタイミングがあるんでしょうか?
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 08:38:02 ID:DG5AB2y7O
- >>821
体力が多いと元気だが瀕死なら消極的
タイミングなんて飾りです
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 09:09:15 ID:/kRocUdB0
- >>821
音爆弾はただ「怒り」状態になるだけです。怒り状態に音爆弾当てても意味無し
ただ怒り状態になれば陸に上がってくることが多くなるから音爆弾がいいって言われてる
音爆弾当ててもなかなか上がってこないときは運が悪いとでも思っておけ
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 12:32:41 ID:e51OmTkZO
- もしくは、質の悪い鳴き袋で調合してしまったとでも思っておけ
ときに、音爆弾の説明文の「快音」は「怪音」ではないのかな
どっちでもいいんだけどさ
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 14:23:58 ID:wQGUxcz20
- >>780
ハードバサルだけどな、☆4のなんとか水晶運搬クエでいるぞ。
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 16:14:00 ID:ufu3GE8W0
- >>825
お前、天才か。
780じゃないが、俺の努力は何だったんだ…。
- 827 :784:2006/09/07(木) 16:39:55 ID:JKAYw5xe0
- ゲリョス倒せました!
死んだ振りと閃光と毒をなんとか回避できればクックと大して変わらなかった
一回で倒せたのがビックリだけどなんかちょっと自信ついてきた
ゴムゴム^^
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 17:52:07 ID:fyZYTKg10
- >>827
そんなあなたはレウスの強さにおどろく
ホントに勝てんのかよーって
良いな・・・今でもそいつを初討伐した時が一番うれしかったな
まあ 感動はないがおもしろさは200時間やってる今でもかわらないんだが
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 17:54:17 ID:TdIrLUut0
- もちろんみんなポータブル2買うよね?
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:03:51 ID:rap+u+w50
-
今日は仲間内でロコロコの詐欺CMについて延々と語ったよ
久多良木健は謝罪広告出したほうがいいんじゃないのかな、、ってw
以前にもトークマンで詐欺まがいなCM出してたし
これはSCEに業務改善命令が出るよ
- 831 :無印が好き:2006/09/07(木) 18:04:52 ID:B6LwqUSrO
- もち買うよ(^-^)b
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:10:48 ID:xfhiYKAk0
- さあ
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:44:30 ID:mSSqHZ55O
- 大剣の読み方が一ヶ月も分からないのだが、たいけんで良いの?
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:44:54 ID:AZ6RZRBdO
- >>825鬼才現る
昨日の>>780だがそこにバサルいるとは…感謝
あと今上竜骨沢山欲しいのだが、集4大怪鳥の嵐なんて無理だしH老山龍から剥ぎ取りなんて…どうしたらいい?
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 18:54:07 ID:fyZYTKg10
- >>834
集4の青クック倒して耳ゲット
沼地のじじいに交換
1つ手にはいれば訓練所モノブロス(ガンナーが楽)でフエピケげっと
ガンナーリオソウル全部そろえてスキル発動
上竜骨とフエピケ調合で1→10個に
こうだったような ちがってたらすまん
- 836 :835:2006/09/07(木) 18:57:17 ID:fyZYTKg10
- 一つ訂正
沼地じゃなくて盛岡だった
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 19:35:59 ID:CuNlMeag0
- とりあえず村5まできたんですが収納上手力いつでるんですかねぇ。
素材の管理大変なんですけど。
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 19:36:24 ID:AZ6RZRBdO
- 集4採集クエストでバサル狩りするのだがもしかしてクエストクリアしないと素材無くなる?
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 19:39:08 ID:fJsv8alZ0
- >>838
リタイアしたら消える
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 19:40:56 ID:PlkxPpU5O
- >>834というか、集会所4クック闘技場は、高台で逃げ回ってればいいだけだぞ?
勝手に潰しあってくれる
欲張るならボウガンで撃ってもいい
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 19:42:01 ID:AZ6RZRBdO
- >>839タイムアップや三回死ぬと?
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 20:21:24 ID:+P+NO88CO
- >>840
それで30分で10匹も死んでくれる?
ただクリアしたいだけならそれでいいだろうけど、>>834は上竜骨欲しいんでしょ?
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 20:23:02 ID:fJsv8alZ0
- 蒼クック乱獲してたほうがまだマシだな
まぁ、俺は闘技場で入手したのを元手にフエピケで増殖させてたが
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 21:19:05 ID:HvtcSSC+0
- >>841
死ねばいいよ
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 21:28:13 ID:HvtcSSC+0
- ・・・なんか勘違いされそうだから言っとくけど
>>844は死んでも入手した素材は残るからクリアできないなら死んでもおkって事だからな
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 21:37:26 ID:AZ6RZRBdO
- >>845分かってる
あんたが俺に死ねなんて言わないことは分かってる、なので俺はバサルに殺されてくる
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 21:39:58 ID:B9uwJ84u0
- 氏ねばいいと思うよ
だと思いっきり思ったwww
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 22:43:35 ID:jhQ1pCRM0
- あれ…もしかしてボーガンって茨の道なのか…?
訓練所で初めて大剣と片手剣で青クックと戦ったら両方スゲー簡単だった。
ボーガンだと討伐に時間かかるのに…。
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 22:44:36 ID:spxrR05p0
- そりゃ単位時間辺りは剣の方が強いもの。
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 23:20:46 ID:4fwM2GfFO
- ボーガンでクック倒せねぇ…
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 00:53:23 ID:LX9rjRrZ0
- 訓練所が出てくるのは何をクリアしてから?
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 01:04:47 ID:cP/3HypHO
- ボウガンはかなり時間掛かるよ。
ショットボウガン蒼(Lv.MAX、サイレンサー)に首狙って水冷弾で頑張っても、
腕の問題かもしれないが俺は20分弱かかった。
以来、アフラックのCMの巨大アヒルが、クックに見えるぐらいトラウマ。
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 01:07:13 ID:DM2Hk6Bh0
- 蒼刃剣で村クックに行くと、信じられないくらいあっけなくぬっころした
G級では最強クラスの強さだというのに
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 01:25:58 ID:+Cw57Z5L0
- >>848
最初は茨、でも慣れると全然そうでもない、ボウガンでいくと特別楽な奴もいる。
MHG時代はどれだけ頑張っても時間ギリギリだったG級2頭クエも今なら楽にソロ出来るぞ。
むしろザコの多い単品がきついんだがな・・・。
>>852
水冷より通常2の方が早いぞ、弱点属性ってのに惑わされちゃいけない。
ボウガンは知識が命、ショットボウガン蒼なら10分くらいじゃないかなぁ。
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 02:16:18 ID:KdP0BpJGO
- 集会☆3にラオ討伐が出たから見るだけ見に行ってみたんだけど
真面目にやったとしてもキツそうだったんだけど…。
歩いてるだけのヤツにぬっころされた。最低どんなくらいの武器が必要すか?
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 04:56:34 ID:ZMPAVyqX0
- 村☆5クリア、集会所☆4の段階で自マキと切れ味+の付く装備って作れます?
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 07:21:52 ID:UYOJYFQi0
- >>855
体力がハードと同じだからなあ
撃退するだけならインドラで十分だが
討伐となると超絶一門ぐらいは欲しい
心眼+匠なら強走無しで討伐可
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 09:34:17 ID:EyzFDYtQ0
- >>856
訓練所の各飛竜・各武器をクリアすれば作れるよ
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 09:52:19 ID:ZMPAVyqX0
- >>858
ありがとうございます
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 11:17:30 ID:wxrj3W5VO
- 心眼+匠なら兎も角
自マキ+匠は集5以上じゃないと作れなかったような
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 12:28:50 ID:6C0PQLG+O
- その通りだ兄者、せめてレザーライトUベルトが欲しい
ん?まだ足りないか
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 17:46:48 ID:KdP0BpJGO
- >>857
サンクスです。炎剣リオレウスじゃキツイすよね?村ラオはこれで楽勝だったけど…。
時間が35分しかないしなぁ。。。
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 17:50:58 ID:BAnM7lPb0
- 集会所で出てくるミラボとDLクエのミラボは、やっぱり集会所の方が体力低いのか?
今の武器じゃ全然倒せる気配がないから、もしDLクエの方が低いならそっちを試してみたいんだが
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 17:55:20 ID:oZIeJdZdO
- >>863いつまで初心者気取りですか?
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 18:07:28 ID:wxrj3W5VO
- >>862
厳しい
50分あれば撃退ぐらいは出来るとは思うが
流石に無理
素直に風圧大無効を付けてインドラで腹を斬ってろ
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 18:19:47 ID:KdP0BpJGO
- >>865
はい。インドラならすぐ造れるんで、そうします。サンクスです。
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 19:50:22 ID:6C0PQLG+O
- 意外とハンマーもイケるぜ
イャンクック砲で火炎弾を弱点に撃ち込んだらかなり削れそう
ちょっとやってみる
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 19:59:51 ID:6C0PQLG+O
- ん?
これクリアしないと上竜骨は……
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 20:52:47 ID:6C0PQLG+O
- 無理でした('A`)
でも村のラオならなんとかなりそうな気もしなくもない
ラオは素直に近接で戦いましょう
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:11:22 ID:vHNVCrppO
- 肉の調理の仕方がわかりません
どうやって焼くんですか??
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:17:43 ID:H9fET294O
- >>870上手に焼いてください
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:18:18 ID:wPUO4emT0
- ラオが相手なら心眼はいらないんじゃない?
俺がラオぬっころす時は高級耳栓と砥石高速化つけていってる。
耳栓はあんまり役立たないけど砥石高速化は時間短縮にかなり使えるよ。
それで黒滅龍槍でいって灰ラオをだいたい25分強くらいで倒してる。
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:19:07 ID:vHNVCrppO
- 肉焼きセットがないみたいです
マジで困ってるので助けてください
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:19:58 ID:zN2gYYBZ0
- 肉焼きクエストいけば、とりあえず支給品に支給品専用の肉焼きセットがある
それで焼いたら持ち帰れる
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:20:22 ID:UYOJYFQi0
- >>873
買え
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:22:11 ID:u7VrCkLI0
- >>873
どう見ても釣りです本当に(ry
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:25:51 ID:vHNVCrppO
- 釣りじゃないです(´・ω・`)
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:27:47 ID:8osSqf7JO
- なら氏ね
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:28:23 ID:vHNVCrppO
- 今日初めてですが難しいですね!!
でもはまりそうです
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:32:36 ID:vHNVCrppO
- 今ちょうどクリア出来ました
ありがとうございました!!
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:35:21 ID:BO6tUl/T0
- >>874
ダウト。
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:38:01 ID:spFPIupm0
- 余分に焼いた肉を持ち帰られるんでね?
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:47:30 ID:BDhlz08o0
- 10匹ぐらい倒しても火竜の頭骨でねえええええええ
村じゃでないとか?
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 00:10:51 ID:Ad10pYPE0
- >>883
そんなアイテムはねえ
他人に質問するならアイテム名くらいはっきり覚えてからこい
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 02:37:23 ID:/bWpbootO
- 残念、それは釣りだ
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 15:25:35 ID:tiajsI7wO
- ダメ元で蒼レウス行ったら奇跡的に1度も死なずクリア。
しかし逃げすぎ。残り5分で倒した…
女版リオハートコイルのデザイン、男版と違いすぎ。
男のださいよ
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 15:29:08 ID:CGTo5IDg0
- すべてにおいて男の方がダサいから安心汁
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 17:22:06 ID:lGNw1zdMO
- ウハッ!デンプシーにだけ頼ってきたツケが廻ってきた。村だけど金銀倒せねぇ…。
テンプレサイトとかなんか見て、閃光玉とか投げナイフで『サシの状態を作ればいい』とゆーのはわかってんだけど
それが出来ない…。回復すらままならない。偉大な先人達はどのようにクリアしました?
やはりポイントは飛び道具かな?
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 17:28:49 ID:2bGQP5bP0
- >>888
村の金銀はG級レベル
さきに集会所にいって防具なり武器の強化
あとテンプシーをしない戦いかたを覚えること
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 17:31:06 ID:w3/TfowzO
- ずいぶん遅レスだがHR1でも自マキ+匠は作れるぞ。
黒ピアス、クロオビ、タロス、グラビドG、胴倍加。
グラビドGに必要な鎧竜の堅殻は集会☆4草食竜の卵クエに出てくる
ディアから背甲剥いで盛岡ジジと交換。
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 18:27:59 ID:lGNw1zdMO
- >>889
dクスです。マジすか。G級なんだヤツラ。しばらく集会やってきますわ…。
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 23:02:58 ID:/bWpbootO
- 村装備でも倒せる
大丈夫、俺を信じろ
最低限必要なのはこれだけ
耳栓・悪霊の気まぐれ・砥石使用高速化・閃光玉・閃光玉の素材・砥石
なにか無駄なのが混ざってるが、それがヒントになっている
1個の閃光玉で2匹の動きを止められれば上出来だけど
俺はできなかったから銀の動きを止めることに使った
翼を集中攻撃すれば30分しないうちに銀が死ぬはず
金を観察しながら的確に翼を狙うんだスネーク
銀が死んだあとは未亡人と'`ァ'`ァするだけだ
蛇剣【銀牙】でいけた、これより強い武器があるならもっと有利に戦えるはず
そう、たとえばクロオビブレイドとか……
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 23:37:22 ID:SCT+OjIh0
- 本当に村のみで素材を集めると、最強の大剣はおそらくジークムントだな。
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 06:11:13 ID:N+jFmh67O
- >>892
ホントすか。いらないのって耳栓か悪霊のきまぐれっすよね?
銀牙なら俺もあるっす。あとは斬破刀、炎剣リオレウス、水剣ガノトトス、カースオブキャット、骨刀鮫牙、くろねこハンマー、
毒束、インドラ。ってとこっすね。大剣派の俺ですが試しにヴァルハラ造って
高台でネチネチ攻撃してみたけどダメっした。両方とも爪と頭はすぐ壊れたけど。
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 07:30:01 ID:lC6TxkGG0
- >>894
確かに、咆哮を確実に回避出来る腕があるのなら
耳栓は不要だわな
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 12:03:43 ID:FmrxbjGs0
- このゲーム難し過ぎるわ
雑魚がちょこまかと邪魔するからデカイの退治出来んやんけ
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 12:14:38 ID:5WE/66LkO
- >>896
わざわざ不利な状況で戦う事もなかろうに
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 13:21:35 ID:FmrxbjGs0
- 体力復活させるクスリあるだろ?
あれ飲んだ時一々ポーズ決めなくていいんだよ。
こっちは逃げたいのによ!
イライラする糞ゲームが!!
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 13:46:08 ID:5WE/66LkO
- >>898
考え無しにアイテムを使ってるお前が悪い
エリア移動してから飲めば良いだろうが
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 14:28:37 ID:bNsfg79IO
- 初めて、ぬこリストラさせた。
切ねぇ・・・。
。゚( ゚´Д`゚)゚。 うわぁあぁああん!!
って感じで。
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 14:38:58 ID:Oz6mpTZRO
- そうやって人は大人になっt……
大人じゃなきゃその気持ちはわからんのだろうな
最近涙腺がゆるんできただろう、君はもう大人だ
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 16:02:32 ID:YeDth6Se0
- 悲しくなるから絶対解雇しない派
色で決めてたので5匹中4匹が得意食材:野菜だけど
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 16:20:57 ID:lETbhXQE0
- 俺も色で決めてるぜ
始めたばっかで二匹だがな・・・
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 20:18:27 ID:Oz6mpTZRO
- その2匹にお世話になった俺ガイル
あの時の2匹のプレゼントが、今では強力な武器となって俺を支えている
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:46:15 ID:kfJKHV4HO
- 携帯から失礼。 最近でもアドホック以外でオンラインしてる人っている? 遅いデビューなもんで。
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:59:38 ID:cCqn9OBRO
- マルチ氏ね
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:05:20 ID:841rsOxuO
- >>898体力回復を体力復活と言う貴重な存在
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:14:51 ID:0V8pXpm2O
- >>888
村装備でクリア可能、こちらはハンマ限定
凹技“高台タメ大連発”
金ブレスを銀盾にして銀の頭を割る
ちなみにどっちも頭は柔らかい
そして高台で背を向けて閃光投げれば同時にできるため、ここで研ぐ
ただし、高台の上で空中爪を見きり回避できる人限定
自分はレウスシリーズ(腕モノ)とオンスロートでいきました。
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:41:15 ID:LDpoFR2Z0
- >>900>>901>>902
いっつもババアのとこで解雇してたから、そんな感情がまったく浮かばなかった俺(´・ω・`)
ゴミスキル持ちだったり、ボロピッケル差し出すようなぬこは即解雇だぜ
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 09:06:34 ID:ROj56rAtO
- >>909
謝れ!ボロピッケルに謝れ!
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 10:33:38 ID:02oY9KR+0
- オフLV☆☆☆☆格闘場のクック戦で分かった。
アイツは顔射が弱点か
何度も死んでやっと二匹やったよ。
初クック殺し。
クリアするの忘れたけど。
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:38:01 ID:mh1Ceb3E0
- 因みに攻撃を当てた時に大量に血が吹き出るところが弱点部位だ。
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:08:51 ID:ROj56rAtO
- エロいな、尊敬できる
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:17:36 ID:dB0Zcbuw0
- >>912
へぇー
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:40:57 ID:cS6ISdTl0
- 最近このゲームを知ったのですが、まずはどれをプレイしたらよいでしょうか?
ちなみにPS2しか持ってません。
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:47:32 ID:LW32811mO
- >>915
MHPはMHGのマイナーチェンジ版
2はMHPとの連動用
ゲームとしての価値は無し
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:04:32 ID:cygDqGRF0
- PSP本体かってでもP(ポータブル)おすすめ
こんどP2もでるしな
十分もととれるぐらい遊べる あなたがはまれば
あそんでいらなくなってもPSP本体をネット等でうっても結構高値で買取してくれる
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:10:09 ID:Plsp6XmZO
- ココアかわいいよココア
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:20:58 ID:yy78xERj0
- レイ
デビット
アーサー
が揃った。ゴミぬこだけど頑張って育てる・・・!
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:37:42 ID:ROj56rAtO
- ゴミとか言うな、おまいはその3匹からもらうアイテムに救われるのだぞ?
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:48:14 ID:rGAPoIRt0
- >>919
ゴステロとか欲しいよな
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:38:17 ID:D85YKzyK0
- 自分家にアイルーキッチンが無い。
不良品?
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:41:05 ID:NpEbpbrM0
- >>922
クックを討伐すれば斡旋してくれるようになる
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:46:21 ID:vWftQUOr0
- すみません、最近中古屋で買ってやりはじめたのですが、
すでに飽きそうです・・・。
これってやはりネット通信してないと(もしくはやってる友達いないと)
飽きてしまう人多いんでしょうか??
人それぞれ楽しみ方あると思うのですが、
一人プレイでの魅力を教えてもらえると・・・orz
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:48:57 ID:l/UWq7jX0
- 着替えくらいかね・・・
でも無理して楽しもうとするのは精神衛生上よくないよ。
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:49:29 ID:NpEbpbrM0
- >>924
4月購入のソロのみで400時間ほどプレイしてる
楽しみは武器集めかな
腕の上達も実感出来るし
ま、村クエは練習だし
集会所も☆3までは村と同じ
本番は☆4の四本の角をクリアして、HR2になってからだな
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:54:00 ID:D85YKzyK0
- >>923
どうもです。
クックを倒す?
クックを突破しないとダメか。
- 928 :924:2006/09/11(月) 23:55:07 ID:vWftQUOr0
- ありがとうございます。
たしかに着替えできるのは楽しかったです。
>>926
400時間ですか・・・。
これやってる友達いないのでオフライン集会所にもいけず
かといってネット繋ぐかと言われたらむむむ・・・。
しばらくプレイをやめてみて、またふと思い出したら
やってみる事にします。そしたらまた何か楽しみ方見つかるかもです。
ありがとうございました。
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:36:47 ID:08ylPR4d0
- レウスの翼爪って翼の頂点の尖がってる所?
リオソウル一式作りたいんだが片手剣じゃ破壊出来ないかな?
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:19:22 ID:1kq2L8DvO
- >>928
集会所なら一人でも
>>929
落とし穴にでも落として、翼の付け根あたり、手応えの少ないところでも斬るといい
無難に拡散ガンナーで行くのもいいかもね
竜の爪とカラ骨【小】を大量に持ち込んでさ
調合してさ
撃ち込んでさ
作業感たっぷり
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:23:10 ID:z/NKiKkk0
- モンハン自体が作業ゲームだから
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:45:36 ID:dyLQ0nW00
- >>930
落とし穴で破壊しても報酬でないんじゃなかったっけ?
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 11:57:55 ID:CJTEc76gO
- >>932
もう一度同じ箇所を攻撃して怯ませれば出るらしいが
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:09:13 ID:73UiirxkO
- >>929
体当たりの後こけた時の左翼が斬りやすい。
頭斬ってて、怯んだ時は両翼下がってて斬りやすい。
あとは空中ブレスor爪の後降りて来る時に気合いで斬る。
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:19:33 ID:6fWVJOJX0
- 普通のクエストこなしていくのが楽しかった俺は異常なのか・・・
黒龍も倒して飽きて数ヶ月放置してたところに、友人がモンハン買ったことを知ってオンラインやるようになったけど
- 936 :929:2006/09/12(火) 13:46:59 ID:08ylPR4d0
- レスくれた方々サンクス。
風圧無効あれば切れそうなタイミングはあったな・・・作って試してみるか。
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:50:16 ID:q8ipzXWs0
- >>919
奇遇だな俺もレイとアーサーいる
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:02:52 ID:UViCKMhT0
- 村金銀、クロオビハンマーでひたすら挑戦してるんだけど、
この武器じゃ無謀かな?
今大体10分〜15分ぐらい持ちこたえられるようになったけど結局三死する
それと、村金銀行くにあたってこのスキルはあったほうがいいってのある?
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:25:36 ID:L5MBoHYm0
- G級でドスゲネポスが出てくるクエストって何がありますか?
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:48:58 ID:A0tQSYBq0
- >>938
十分に可能
レウスレイアは怯むと咆哮をつかってくるので耳栓があると楽
リオソウル系でまとめると高速研ぎも付いていい感じだよ
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:51:03 ID:UViCKMhT0
- >>940
わかった、リオソウル揃えて頑張ってみる
蒼レウス乱獲かぁ・・・・
ツガイやった方が楽だよね、やっぱ
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:54:36 ID:A0tQSYBq0
- >>941
足はガレオス系で倍化つければおk
頭はフリーに出来るはずだから
アイルーフェイクなんかでボマーもいい感じかもな
あとは閃光玉をつかってレウスの毒キックをもらわないようにすればいけるハズ
近くなら一緒に集めたりも可能なんだがな…
多分頑張れとしか言いようがない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:11:46 ID:UViCKMhT0
- >>942
ほんとだ、スキルシミュレーター使ったらリオソウル胴と腕だけで耳栓発動できるね
腰にランポスフォールド、足にガレオスグリーブで頭なしで防御力56・・・
ま、まぁ何とかなるか
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:44:29 ID:1kq2L8DvO
- リオソウル大剣士が一番適してると思ってる俺ガイル
ん?俺はランスでしか戦えませんよ?
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:45:15 ID:y09zzU9E0
- >>937
レディ
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:23:24 ID:C4bhiUat0
- 翠水竜のヒレはハード以上のガノじゃないと出ないんですよね?
集会所にいたっけ?
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:28:14 ID:9ZvhuAhi0
- >>946
HR2以上
双魚竜やってりゃ腐るほど溜まる
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:45:41 ID:0yIzQa5l0
- http://www.youtube.com/watch?v=UWEDADYjxX8
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:01:15 ID:cQNlzM8R0
- >>947 トン
HR1じゃ無理ってことか。なら集会所先に終らせるかね。
蒼剣ガノが欲しいので
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:06:32 ID:zdR4KANW0
- 最初はなんだこれ…
と思ったが
ちゃんとコンボとか○+△とか覚えると
楽しくなる
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:24:30 ID:ORsJvnm7O
- >>949
ぶっちゃけ蒼剣は要らない子
蒼刃剣まで強化しないと無意味
G級までは攻撃力で勝る水剣を使っとけ
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:48:30 ID:/NP6DQYR0
- >>951 どうせ必要になるのは蒼刃だからと思ったんだが
水剣にしてみるかな。
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:21:12 ID:DRolwk35O
- なら霊刀はいかが?
威力は低いが属性値は驚異的、水剣くらいの活躍は期待できるのではないかと思う
強化すれば白ゲージがつくから対グラビに使えなくもない
正直、水属性の大剣はこれで十分だと思ってる俺ガイル
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:29:43 ID:Cr+RIeTt0
- まぐろでいいじゃーん
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:35:14 ID:Kb0vgSP00
- >>953 >>954 トン
あのデザインとエメラルドっぽい剣身が好きなのさw
まぐろも作るかな。
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:18:33 ID:sw3dLKMx0
- マルチWelcome乙
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:19:46 ID:wLphZ0jlO
- クエストとは全く関係ない質問ですまんのだが
セーブしないで終了しようとしたらアイテムやお金のデータが消去されるのでご注意くださいって出たんだけどまさか所持金や所持品、倉庫のアイテムが無くなるってことじゃないよな?
不安で仕方がない…
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:50:40 ID:1DC1Jf770
- >>950
コンボとかあんの?
これって
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:57:25 ID:GNjan00g0
- >>957
モンハン初心者っていうかゲーム初心者だね
セーブせずに終了すれば、ゲームを途中まで進めていても
次にセーブするまでにゲームを終わらすと以前セーブしたとこまで戻るんだよ
あー説明下手だ俺
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:02:46 ID:9ZvhuAhi0
- つか、ゲームに限らんだろ
保存しなけりゃ作成中のデータは失われる
Word然りExcel然り
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:03:57 ID:jOBz8d6G0
- アレだ、セーブしてクエストへ→3死→homeってことだろ
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:16:57 ID:wLphZ0jlO
- >>959-961
大丈夫なのか。いやね、どっかでオートセーブされててリセットするとペナルティがあるのかと思ったんだ。
レスサンクスです
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:38:35 ID:4MXnOMOj0
- 携帯機のゲームがそんな仕様だったら
ただの糞ゲーで終わってます
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:49:06 ID:r95mJUBe0
- 今日遂にPSPがネット開通したんだけど、モンスターハンターポータブルって、ネット経由で一緒にプレイ出来る?
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:57:57 ID:DRolwk35O
- kaiで調べろとあれほど(ry
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:58:51 ID:r95mJUBe0
- kaiとか言われても分からないんですが
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:13:36 ID:9ZvhuAhi0
- >>966
ググれカス
それで理解出来なければお前には一生無理
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:39:02 ID:JanvxM9OO
- 村のキリンが倒せません。
ここの住人の方どうかこのヘタレな俺にキリンを倒す為のアドバイスをくださいm(__)m
防御力は結構あるので大丈夫です。
武器は大剣or片手剣です。オススメの武器はありますか?
あとキリン相手の立ち回り方が分かりません。
ちなみにまだHR1です。
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:10:26 ID:s4Xfqo3yO
- 逃げながら顔に散弾or片手がいいよ
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:14:08 ID:ARxSpJJnO
- 968
立ち回りとしては、突進が痛いので真正面に立たない。
後脚で棒立ちになったら落雷の合図なので正面・周囲・自身の3パターンのどれか見極めて攻撃、慣れないうちは周囲パターンの時は攻撃は見送り。
疲れて休んでる時にフルコンボ。
こんな感じ。弱点属性はとりあえず火系。
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:05:32 ID:DRolwk35O
- タンクメイジで散弾を激しく推薦するが
指定した武器種なら片手かな、大剣はスキが大きいから
火属性は効くけど、威力を優先した方がいいかも
属性値優先で胴体を斬りまくる方がいいのかな
しばらく抜刀状態でうろうろしてれば戦い方がわかるはず
逃げまくろう、逃げられる相手となら戦える
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:25:06 ID:/DP81fb30
- 火薬岩クエがクリアできない
コツないですか?
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:29:08 ID:7r0HUvZ20
- 敵に当たらなければ良い
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:39:48 ID:2W86rkwA0
- 運搬の達人スキルもって強壮薬でも飲んだら?
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 05:29:04 ID:H+FC8+8U0
- 俺は絶倫です
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:26:46 ID:HO+uY1AS0
- マップ12の突進イノシシにすら勝てないんだけど
俺ってこのゲーム向いてないのかな?
飛竜とかとても勝てそうにないや、ってかそのクエまで行けるかも怪しいぜ。
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:31:36 ID:p32rIVEj0
- >>968
昔スレに貼っていたヤツ
ハンマーでキリンで倒してる映像
- 978 :977:2006/09/14(木) 13:32:20 ID:p32rIVEj0
- http://www.youtube.com/watch?v=UWEDADYjxX8
その映像貼り忘れた…orz
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:42:48 ID:Xr3wbFu3O
- >>976お前さん何も考えず突っ込んでんだろ。それは戦車にチャリで突っ込むのと同じだ。
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:32:33 ID:0WFruKEO0
- >>976
なんの武器使ってるかしらんが,回避と防御を覚えるんだ.
まぁ最初は皆イノシシで死ぬから諦めるな.
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:53:09 ID:k0byLScs0
- 高台の上からボウガンで仕留めたっけなぁ
それも通常1で
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:34:50 ID:otXS1E7+0
- 初心者でいきなりランスとか使ってるんじゃ?
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:40:08 ID:SZwtF5DZO
- 俺は最初からランス使ってたなぁ。
レウスまでランスで行ったけどそこで限界を感じて一旦ランスを断念。
片手剣に変えて機動力と属性の強さに驚いた。
素材が集まって炎剣リオレウスを作って大剣にも手を出した。この時はスーパーアーマー状態と威力に驚いた。
今は片手剣で村クエ最後まで来た、しばらくはランスに戻らないかもな…。
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:15:09 ID:mLRdjc7c0
- >>976
おれも死にまくってた。
何とかクリアできたけどな。
今はクックに手子摺ってマジでPSP本体壊しそうになってる。
勝てる気がしない。
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:59:07 ID:ldnc++dLO
- >>984
よう俺。
クックテラウザス。ぶっ飛ばされたあと起き上がりに突進喰らってやられたときは怒りを通り越して笑うしかなかった。
ランス使ってるけど機動性考えて今度は大剣で挑む予定。アイテムもケチらないで全力で行く。
さあ大剣作るか…orz
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:43:29 ID:E6OcjkRL0
- クックフェスティバルなら楽に4体殺せるんだがなぁ。
- 987 :335:2006/09/14(木) 23:59:11 ID:xx/dMfSAO
- あっそうか
ガルルガだけ諦めればあとはOKなのか
すぱっと消してやり直しちゃった
逆襲になってたからもしかしたら問題なし?
あちゃ〜
でも集4本にチャレンジ出来るし
てか、倒せないけど・・・
まだまだ壁は高い
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 05:28:03 ID:vCNsNP7MO
- クックの狂乱より、ジャングルにいる(エリア忘れた、卵あるとこ)キリンの角ハメのが怖いのは俺だけ?
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:10:29 ID:gl5smsxtO
- >>984
俺も本体にたまに当たってしまう…クックはいけたがレイアが…
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:50:21 ID:Yz9BGV1BO
- レイアなんてレウスより弱いんだから
レウスを倒せたならどうて事ないんだがなぁ
ごめん、嘘です
金単品時間切れで終わりましたorz
銀単品は時間ギリギリでクリア出来たんだがなぁ
鬼斬破も完成した事だし
リベンジするか(´・ω・`)
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:12:04 ID:4QvGLg+fO
- うめ
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:13:13 ID:4QvGLg+fO
- うめ
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:14:02 ID:4QvGLg+fO
- うめ
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:14:46 ID:4QvGLg+fO
- うめ
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:15:27 ID:4QvGLg+fO
- うめ
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:17:09 ID:4QvGLg+fO
- うめ
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:17:55 ID:4QvGLg+fO
- うめ
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:18:36 ID:4QvGLg+fO
- うめ
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:20:01 ID:4QvGLg+fO
- うめ
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:20:47 ID:4QvGLg+fO
- こっちへどぞー
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡33回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156897516/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★