■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トルネコの大冒険アドバンス2と3【14】
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:19:21 ID:I15Idy/v0
- 公式
http://www.chunsoft.co.jp/game/torneco2gba/
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/t3gba/
ttp://f43.aaacafe.ne.jp/~marmen/torunekotop.html (3)
ttp://game-club.cool.ne.jp/toruneko/ (2)
ttp://gari116.fc2web.com/TGBA_top.html (3)
ttp://megami0917.hp.infoseek.co.jp/kouryaku/toruneko3/toruneko3menu.htm(3、PS2版のみ)
ttp://park6.wakwak.com/~gamejin/toruneko/ (2、3)
ttp://web1.aaacafe.ne.jp/~imajun/toruneko/toruneko_gba_top.html (2)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8605/toruneko2.html (2)
ttp://www.kirafura.com/dq/toruneko/toruneko.htm (2、3)
ttp://yado.main.jp/ 移転⇒ttp://torneko.one2play.net/ (3)
まとめページ
http://jadore.jp/~toruneko3/
よくある質問(質問はココを読んでから)
http://jadore.jp/~toruneko3/situmon/situmon_menu.html
前スレ
トルネコの大冒険アドバンス2と3【13】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141687057/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:20:10 ID:I15Idy/v0
- 2、3の主な特徴
〜2〜
○な点
・アイテムの種類が固定されているクリア前ダンジョン
・転職システム & 剣/魔法のダンジョン
・もっと不思議のダンジョンのバランス(3の異世界と比べて、という意味で)
・ラスボスが結構手ごわい(攻略法とか見ずにやれば、の話)
・音楽良し
×な点
・ストーリーは無いに等しい
・爆発よけの盾+爆発の指輪+回復の指輪のコンボが強すぎ(商人)
・レミーラ+ザラキーマ+回復の指輪のコンボが強すぎ(魔法使い)
・みがわり+とうめい+かなしばり+パンおとしが強すぎ?(戦士)
・魔法や技にやたらと修得しづらいものがある
・マップの常時表示機能なし(いちいちSELECT(だっけ?)押さないといけない)
・マップとメッセージウィンドウが半透明ではない
・矢が打ちづらい
・冒険の書が1つしか作れない
〜3〜
○な点
・やりこみ要素は非常に高い
・仲間モンスター集め・育成が楽しい
・モンスターの種類や能力が多彩になった
・前作と比べると「グラフィック」が綺麗になった。
・マップとメッセージウィンドウが一応半透明
・冒険の書が2つ作れる(コピー複製保険は不可)
×な点
・ストーリーはあるが正直終わらせるのがダルい、蛇足
・クリア後のダンジョンは総じてムズすぎ & レベル上げが異常に怠い
・せっかくイネスやロサと旅ができたのに、すぐに別れてしまう
・仲間モンスターのほとんどが爆発で即死
・仲間モンスターのAIが頭悪い
・仲間モンスター全コンプしようにも預かり所に全種入りきらない
・処理落ちが酷く動作がカクカクする
・ラスボス簡単すぎ
・ダンジョン外でセーブした場合、電源投入後一回目のプレイで不確定アイテムが固定されてしまう不具合がある。
回避方法は「一度ダンジョンに入ってあきらめる」か「ダンジョン内でしかセーブしない」
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 21:22:52 ID:fy4LXUf80
- 乙
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 22:04:32 ID:nTVT1f6I0
- 4
乙
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 22:05:10 ID:8dhuvQMz0
- 乙ー
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 22:56:01 ID:KVctVIM+0
- やあ (´・ω・`)
ようこそ、モンスターハウスへ。
この大型地雷はサービスだから、まずは踏んで欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
1000回遊べるRPGだしね。そんなに簡単にクリアさせようなんて思っていない。
でも、このハウスに入ったとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「絶望」みたいなものを感じてくれたと思う。
不思議なダンジョンの中で、いつまでも緊張感だけは忘れないで欲しい、そう思って
このモンスターハウスを設置したんだ。
じゃあ、死んで貰おうか。
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 23:26:10 ID:DP2Dq+nR0
- オツー
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 07:33:06 ID:QVz/Cgqv0
- ところでアドバンス版で必殺やモノカっておぼえられるのか?
PS版に比べて、やたら難易度が段違いに上がってると思うんだが。
特に分裂がでないから、必殺は困難を極めそうなんだが。
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:04:36 ID:OHtLb5qQ0
- >>8
一応両方とも覚えたけどやっぱこの2つはきつかった。
でもモノカはモノカの杖30本ぐらい、ひっさつはザキの杖10本くらいで
覚えられたんで運が良かったのか?
モノカは分裂使えばそんなに大変じゃないかも?
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 06:19:56 ID:VR1R8ke9O
- トル2で不思議のダンジョン行けるようになったところなんですけど、
リレミトはどこのダンジョンによく落ちてましたっけ??
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 06:27:58 ID:LYB5zwTj0
- 3買おうと思ってるんだけど面白い?
- 12 :前スレ903:2006/06/09(金) 08:35:16 ID:431aVsRx0
- 商人でトルネコ2もっと不思議をクリアすることができました。
100階終了時点 レベル90 HP500/500 満腹度195/195 力9/9 35893G
せいぎのそろばん+17(さび、浮、悪、人形、ゾンビ)
オーガシールド+32(さび、はら半、毒、竜、見切、地雷)
鉄の矢×98 銀の矢×63
シャドウの指輪、つうか、爆発、えんとう、しあわせ、混乱よけ
大きなパン×2
回復の壷×3 保存の壷×5
白紙の巻物×2、聖域、かなしばり、まものしばり、はりつけ、モンスター
モノカの杖、ボミオス×2、レムオル×2、おびえ×2、場所替え×2、転ばぬ先
すばやさの種、ルーラ草、世界樹の葉
メッキが24Fまで出なかったこと、世界樹が82Fまで出なかったこと以外はほぼ完璧でした。
見切り、地雷、皮の盾、デーモンバスター、ウインドスピアーは18Fまでに合成完了。
爆発、シャドウは50F付近で入手。
61F〜80Fの魔法フロアにて二度大部屋モンハウに遭遇しましたが、アイテムを使ってやりすごしました。
レアアイテムははやぶさの剣と黄金の杖を入手。
魔法使い、商人とやってきたので次は戦士で挑戦したいと思います。
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 09:04:37 ID:RI8wUHFb0
- >>12
おめでとー
完璧すぎだね。レベル90って…
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 10:52:14 ID:if+Pdryl0
- >>12
おめでとう、
レベル90はすごいね。プレイ時間は10時間くらいいったのかな?
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 15:41:58 ID:8nF25zaN0
- >>9
自分はPS版しかやってないけど
両方とも無理やり分裂で増やして覚えさせた。
でもアドバンス版では分裂がでないから、確率的に難しいと思う。
覚えた人はすごいと思う。
モノカはまだトロ遺跡にそれなりに落ちてるけど、
ザキはもっと不思議限定の上、あまり落ちてないからさ。
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 17:27:03 ID:y+agaXm80
- もっとの52階にて急死
エリミネーターにラリホーの杖使おうとしたら
間違えて未識別の草飲み→ラリホー草の素敵コンボにて散りますた
もう深層で未識別の草なんか持ってやらない
というかはぐ盾+7はキツすぎたのかな?
クリアした人たちが盾+20とか平気で作れてるの不思議でならない…
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:29:27 ID:VR1R8ke9O
- 不思議のダンジョン24Fで開幕モンスターハウス。
はぐメタの剣+10(三、ゾ、竜
ドラゴンシールド+8(竜、腹半、サビ)
つうかの腕輪
レベル33って感じで
使えそうなアイテムが白紙とかなしばりくらいorz
弟切草や回復の壷は一切なし。さーてどうしようか
みんなだったら白紙に何書きます?今んとこはりつけにしようかなぁと…
とりあえず飯と風呂に入りますノシ
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 20:52:38 ID:431aVsRx0
- >>13、>>14
ありがとうございます。プレイ時間は8時間31分でした。
見切りの盾は本当に便利で、あれだけで+15くらいの価値はあります。
武器も盾も+値よりはいかに付加能力があるかが重要ですね。
>>16
私は序盤でスカラの巻物ラッシュが来て、皮の盾+10くらいになっていました。
装備はずしの罠、店での価格により+があるかどうかは判断できますが、やはりある程度は運が必要だと思います。
>>17
おおめだまは多分いないので、はりつけを使うのが一番だと思います。
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:06:47 ID:LhuIlOh60
- トルネコ3なんですけど
今ポポロの神々の道にいるんですけど敵の攻撃が強すぎてすぐにアボーンして
あまりおもしろくないです(3ファンの方スマソ)
ぶっちゃけ最後までこんな感じなんですか?
なんか期待はずれな感じです。
2はものすごくはまったんですけど・・・
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:23:09 ID:jQUodDBH0
- >>17
もうやっちゃったかな?
聖域かはりつけ,階段が近いならまものしばり。
後は運に任せてひきよせで集まったアイテム頼み。
選択肢としてはこんな感じかな。
まぁこの中だったらはりつけが妥当かと。
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:33:39 ID:VR1R8ke9O
- >>18>>20
レスありがとうございます。
結局はりつけにしたんですが、自分の書き間違いで実は26Fでしたw
おおめだまにこんらんさせられながらもなんとかドラゴンの炎に耐えて階段へ…
結局27Fのボス3匹目で死にそうになりやむなく退散。。。
あれ何匹いるんですか??途中ドラゴンの炎で分裂したような…
まあ武具強化とアイテム回収の為にちょこっと潜ったつもりだったので、
次はクリアできると思います。
あと初歩的な質問なのですが指輪は合成…できないぽいですねorz
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:46:57 ID:pL2wMdMV0
- >>19
ぶっちゃけ最後までそんな感じです。
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:47:32 ID:y+agaXm80
- >>18
それは運がよすぎると思うます…
とりあえず見切りが重要とのことなので、出るのを祈りつつまた潜ってきます
情報ありがとでした(`・ω・´)ノ
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:50:06 ID:LhuIlOh60
- >>22
そうなんですか・・・
Mの方御用達のゲームなんですね。
マリオもいまいちだったししばらくDSは封印かなあ(´・ω・`)
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 22:52:36 ID:jQUodDBH0
- >>21
指輪の合成はできないですね,できたら最強なのですが。
ボスは攻撃を加えるとモンスターを撒き散らしてワープします,なので複数いるわけではないですよ。
ドラゴンの炎でダメージを受けても同じ様にワープするので分裂したように見えたのかと。
近寄って攻撃→ボスワープ→近寄って攻撃→ボスワープ・・
ボスのHPが尽きるまでこの繰り返しとなるので頑張って倒してくださいな。
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:00:55 ID:BiqNFvdn0
- >>12
もっと不思議商人でクリアおめでとう&長い間乙
はやぶさの剣とれたのかうらやましいな
今だとれず
>>16
>>18の言うとおり運の要素もかなり絡んでくる
+の値の剣や盾と合成の壷でまくって、
+の値の何の効果もない盾を合成するという贅沢な使い方もできるときあるからな
>>21
指輪合成できたらすごいな
2は印の要素がないからすごいことになるな
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:24:03 ID:zz/5bgE80
- >>22
ポポロは防具持てないからね
基本的にスカウト時以外は全て味方モンス任せで進んでくのがポポロだし
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 03:56:54 ID:Lc+5LPMEO
- トルネコ2でダンジョンから帰ってきてしまうと保存の壷の出し入れはできないんですか?
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 04:04:17 ID:qeX0QDuZ0
- 2と3、買うとしたらどっちがいいですか?
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 04:39:09 ID:JBx04osBO
- http://q.pic.to/6gj7h可哀想なトロルだ(´・ω・`)
でも助けないw
アイテム盗られて、ポイ捨てされるのヤだからw
ちなみ私は初めてこのスレに来ました(^-^)
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 11:01:21 ID:x5v03F+i0
- >>28
できねっす
ダンジョンに持っていって壺から出す → リレミトor脱出
>>29
純粋な不思議のダンジョンシリーズがやりたいなら2がオススメ
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:37:32 ID:irXVxECp0
- 中断の巻物という超絶糞アイテムさえなければ2はいいものだと思うんだがな
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 15:42:42 ID:l2LXKix90
- つまりアドバンスはいいもの。
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 16:30:38 ID:zhMoZlKgO
- 三のほうがモンスターとか使えて楽しそうじゃね?
ちなみに64かなんかのダンジョンから帰ってきたら城造みたいなシステムだった
風来のシレンが好きな漏れにはどっちがオススメ?
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:14:06 ID:BiCScThQ0
- 両方買うんだ。
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:45:41 ID:rhwBI+jh0
- 3は武具鍛えるのが面倒なんだよな。
まあ持ち込み無しをやり込むならいいけど
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:39:26 ID:9hdEob8jO
- >>17
亀レスですまんが
床に置いてから聖域書き込んだ方が良くね?
もう一回置いて使えるし
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:20:06 ID:CpSYK3f10
- >>37
だな
直後の27階で再利用できて大活躍
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:42:16 ID:tvQhIfl30
- おおめだまはいいんだが
ドラゴンも居てるんだから聖域はやばくないか
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:53:42 ID:x5v03F+i0
- 爆弾岩もいるし聖域はキケンかと。
階段近ければまものしばりがベストなんだけど遠いと難しいなぁ。
リレミトとか。
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 22:25:51 ID:HuGwyUhL0
- アドバンスの水中ハウスとか
かっとびハウスとかゾンビハウス(?)
って低層ででてきたら終わりじゃね?
アドバンスって難易度あがってるよ・・・
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:16:15 ID:3WT3QiQH0
- せめて大型地雷⇒地雷コンボと
ポポロで地雷踏んで仲間壊滅 の二つだけは修正してほしかった。
一通りGBAに移植できているのは評価できるけど
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:17:03 ID:KuQbWmFv0
- バブリンの仕様がワカラン・・・マゼルンじゃなかったのかあれ
味方バブにマヌーサの杖を食わせる→マヌーサの杖を投げる、あれ?素通り?
転び石で杖圧縮しようと思ったのに・・・
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 23:21:52 ID:G7tXdjto0
- それにしても猫3のポリゴンを1からドットに直したのってすごいですよね
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 01:12:33 ID:BKMYIulgO
- 邪悪な風穴でベホマとドラゴメタルを仲間にした!!
かなりウレシスw
次は地獄の鎧と石人形を仲間にするためガンガル(^・ω・^)
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:16:14 ID:D9rtnvkIO
- 不思議クリアしたので保存の壷を整理しようと戦士で不思議に入った所
戦士は巻物が読めないそうですね。一度クリアした不思議は何階まであるんですか?
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 02:20:54 ID:xP2t7Prf0
- ポポロみたいに床に置いてから使えなかったっけ?
忘れちゃった
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 04:14:11 ID:aqEahWOm0
- >>46
99階
戦士はリレミト使えないので「だっしゅつ」の技を覚える必要がある。
適当な剣装備してワープの罠何度か踏めば覚えるだろう。
アイテム詰めた保存の壷作る時にもだっしゅつの技があると便利なので覚えておくと良い。
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:18:09 ID:ZZmUEm7A0
- 異世界70階越えたー
身代わりの杖はひとくいばこだったと言われた時は人生オワタと思った ちゃんとチェックしとかないといかんね
ブラッドさんの機嫌がよかったからすばやさ+飛びつきで突っ切れたけど
良要素
装備は合格点
不安要素
緊急アイテムがしょぼい
カギが無い
ニフラム読みたい
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:59:54 ID:RyWP476M0
- おめ、と言うには早いか
ラット〜竜ゾーンで経験値稼ぐならメラリザードと溶岩には気をつけるんだぞ
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 12:23:02 ID:UKrnPpnN0
- >>46
99F
というか、だっしゅつ使え。
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 13:53:45 ID:D9rtnvkIO
- >>48 >>51
ありがとうげざいます。なにげにやってしまったぁぁと落ち込んでました。
頑張ります
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:03:12 ID:AoUB4Pue0
- トルネコ2もっと不思議をクリア(商人で)
レベル89 HP500/500 スコア4735050 経験値4629433 ちから10 32371G
せいぎのそろばん+48(さび 浮 悪 人形 ゾンビ 竜)
オーガシールド+34(さび はら半 毒 竜 返 見切)
つるはし はやぶさの剣 99本の鉄の矢
ルーラ 呪いよけ つうか シャドウの指輪
回復の壷×2 保存の壷×5
魔法の宝石箱(黄金の杖)
大きなパン×5 ルーラ草×2
はりつけ×3 ひきよせ×2 白紙×2 かなしばりの巻物
場所替え×2 げんじゅつし×2 ザキ ようじゅつし ラリホー ふきとばしの杖
序盤でシャドウの指輪が手に入ったので剣や盾の修正値を選び放題w(+1なんか即捨て)
調子に乗ってオーガシールド装備時(はら倍相殺済)修正値が付いていなかったと言う理由で店売りの皮の盾をスルー
コレが不味かったのか、たくさんあったパンも遂に無くなって、世界樹の葉や回復の壷や
最後には丸得の杖を使って、パンや草や皮の盾を探しまくり逃げまくりで70階の印の盾は断腸の思いでスルー
76階でやっとパン発見と店売りで皮の盾発見、修正値が付いていなかったけど即合成で助かった…
危なかったのはこれくらいであとはうまくいきすぎだった
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:04:19 ID:AoUB4Pue0
- 78階で大きなパン・きょだいなパン・回復の壷等をドロボー(店の中に落とし穴ラッキー)
80階でパンの巻物3枚入手し、飢えの心配ほとんど無し状態
23階の合成の壷は場所替えが手元に無かったので取れなかったけど
合成の壷[5]や[4]がいい時に落ちていたり(常に2〜3個携帯していた)
バイキルトの巻物もよく出たり落ちていたり
爆発よけの盾や2個目の見切りの盾をスルーしたり(保存の壷の余裕が無かったから)
今までの冒険は修正値付きの剣や盾を保存の壷に満載してるのに合成の壷が1つも出なかったり
合成の壷を5〜6個抱えているのに修正値付きの剣や盾が出なかったりと偏りがちだったので
本当に今回は運がよかった
シャドウの指輪最高!見切りの盾最強!
あとクリアにはやっぱりアイテムのツモ運が必要だと痛感した…
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 15:51:22 ID:LIuCoXxy0
- >>54
乙。
ちなみに挑戦何回目位で突破?
俺さっき20Fの大部屋モンハウで銀悪魔4体に囲まれ切り刻まれた・・・
大部屋対策の巻物とか1つも持って無かったよ。
ホントにツモ運は必要だよな。
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:33:59 ID:D9rtnvkIO
- 鉄球の罠で盾が壊れました。こういう罠なんですか?ちなみに戦士でした。
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:41:44 ID:R1Z+D4DGO
- >>56
戦士で技を着けた武具を装備して罠にかかると壊れることがある
これ常識
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 19:57:34 ID:Ikqi/K3d0
- ロトの剣でパン落とし覚えられるのか?
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:00:30 ID:dwvJ9b7H0
- >>56
技を装備した剣と盾は罠や痛恨くらうとぶっ壊れます。
育てた装備には技は装備しないほうがいいかも。
ワナぬけの技を装備すればかなり安全。ハラヘラズと併用で。
>>58
ロトなら覚えられるよ。
店の中とかでオニオーンをひたすら分裂させて倒し続ければそのうち。
確率は低いからガンバレ。
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 20:13:33 ID:Ikqi/K3d0
- >>59
サンクス
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:05:35 ID:D9rtnvkIO
- >>57>>59
ありがとう。初めて知りましたよ
まあ+40のはぐメタ盾(サビ腹毒地雷盗見切り竜)なんてすぐ作れるだろうし
…はい、ちょっと強がりました。
とりあえずゲームでこんなん買ったの久しぶりですw
http://p.pic.to/6mq8b
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 22:32:54 ID:z1HRiIQT0
- 異世界90階 ダースに成すすべなく焼かれる・・・また頑張ろう・・・・・・・
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 00:20:02 ID:Gkxjt5PD0
- >>55
ありがと
ハイスコアから見てるともっと不思議は300回くらい?(戦士、魔法使い含む)
今まで戦士や魔法使いじゃないとクリア無理だろと思っていたが
アイテムツモ運がよければ商人でクリアできると改めて思った
戦士や魔法使いなどの特殊能力で攻略もいいけど
拾えるアイテムがすべて使える商人がやっぱり面白い
攻略がんばってくれ!
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:19:11 ID:2ek1kfA40
- 昨日買ってきてやりはじめました
はぐれめたるの剣と盾を+10まで鍛えて
お披露目会ということで不思議にもっていきました
10階で帰ろうと思ったけど、ひきよせの巻物があったので
11階に下りてすぐに使ったら「泥棒!!」といわれて殺されました
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 01:28:57 ID:VT2TFady0
- ひきよせはフロアを全て見てから使うのが良いよ。
それができないなら最低でも階段の直ぐそばで読むべし。
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 02:13:27 ID:rLkhP9bC0
- 猫2を中古で買おうと思うんだけど、これって前の人のセーブデータ消せる?
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 02:39:14 ID:hqx0FfpO0
- >>66
消せる
冒険の記録も全て初期化されるから心配いらない
セーブデータのコピーは不可
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 03:19:03 ID:rLkhP9bC0
- >>67サンクス
攻略本と一緒に買ってくる
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 08:25:45 ID:5Gv0PqEE0
- 猫2で白紙リストに最初から聖域だけが
書いてあるのはそういう仕様ですか?
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 09:20:12 ID:gvk0NH3y0
- そう。読んで使う物じゃないからね。読めるけど
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 14:42:13 ID:78bK0Fh+0
- トルネコでやっとこさ「邪悪な〜」のヘルジャスティスを倒せました。
ダメージ2点になるって無効にすることできるのでしょうか?
でも盾に刃を合成しておいて良かった(^^;
そのおかげで勝てたし。
再びポポロ編になったけど・・・・こ、こわい。
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 17:50:25 ID:kwMczkVaO
- ま、まぼろし初クリア……疲れた。
ベホマスライムのベホマとパペットマンの攻撃ミスの二回のラッキーを経てクリア。
でも罠ぬけはカギが足りなくて取れず…次こそは。
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 21:53:52 ID:VjJJ1vja0
- おめ。
腹・影(or罠)・石印あると宝物庫が超快適なんだよな
ただ、そこまで来るとさすがに飽きてくる……
そんなわけで、ずっと放置してた新界の試練突破してきた。これはこれで大変ですた
95F大部屋でアトラスLv9とか出てきてわらたw
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:40:02 ID:VfHVblxy0
- >>71
まぁヒントをやろうか
:容量の多い保存の壷、ザオラルの巻物×容量分
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:13:38 ID:9dpmobzX0
- もっと不思議で初めて58Fまで行ったー、
けどじごくのはさみの一撃で死んだー…orz
装備品(指輪含)完璧だったのに、
ちょっと気が緩むとダメだね…
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 01:30:50 ID:R8MuQcjP0
- >>74
すまん・・・・もうちょっとだけヒントをお願いします。
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 02:13:45 ID:kMQTN2GD0
- ヒント2
:ザオラルの巻物の効果は、「床に置くと、部屋中で敵味方関係なく、倒れてもたまに生き返るようになる」
:一枚だけでは生き返る確率は十数%のみ。だが一気にたくさん床にぶちまけると・・・・・・?
:ラスボスは蘇生効果も2ダメージに変えてしまう(復活しない)
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 02:54:28 ID:N40zw7wS0
- そんな事しなくても、保存の壺に聖域入れてぶつければいいのに。
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 10:05:51 ID:vQcSxkuAO
- それでは面白みがない
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 10:12:39 ID:+ai5QFG40
- 猫2もっと不思議
未識別の巻物読んだら大部屋。はりつけ使ったけど、
おおめだまに混乱させられまくり、ドラゴンに焼かれまくりで死亡。
せめて混乱よけの指輪があれば大事に至らなかったけど、
そもそも迂濶でしたorz
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 12:15:50 ID:R8MuQcjP0
- ポポロ編、経験値稼ぎが難しいと思ったら
10匹連れて「勝手に〜」の命令しておけば
経験値、持ってきてくれるんですね。
>>77
わかりました!!
ヘルジャスティスの仲間?ドラゴンを倒したあとに
ザオラルの巻物を入れた保存のツボを壁にでも投げてみます。
てっきりヘル〜も復活してしまうのでは?と思ってました。
>>78
聖域の巻物を置いて上に乗った場合、ボスも攻撃してこないの?
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 13:07:16 ID:Z9ZVqcFr0
- ボスに壷投げる→割れる→聖域の巻物がボスの居る床へ落ちる→消滅
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 15:49:16 ID:oLP1i9lR0
- 何度やっても2のもっと不思議がクリアできません
だれか助けて。・゚・(ノД`)・゚・。
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 15:59:38 ID:/8/fhFK7O
- もっと不思議でせいぎのそろばんとシャドウの指輪ゲットしました。
はい、最近のDSブームにつられひょんな事からこのGBAトルネコ2に出会った
初心者です!o(^-^)o
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 17:53:35 ID:R8MuQcjP0
- >>82
消滅ってボスが消滅するってこと?
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 18:59:31 ID:0rTlkIEn0
- >>85
はい。
モンスターは聖域の巻物の上には存在できないので消滅します。
ノーセーブダンジョンでそこらへんの雑魚に試してみては?
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:03:01 ID:/q02kzG30
- 猫はなんかの種を飲んだ→バーサーカーの種だった→ワープの罠だ→猫はガーゴイルに攻撃
まぁ基本やね、うん 結構引き良かったのに・・・
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:16:54 ID:3sRFXZOM0
- >>83
俺なんて900回目でクリアしましたが何か?
前スレにあったアドバイス書いた奴いるけど、参考になるから貼っておくぞ
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls9115.jpg
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:18:33 ID:3sRFXZOM0
- 寝ぼけてコピペ失敗したorz
1〜3F レベル上げ&アイテム確保
4〜6F おばけきのこに気をつけながらレベル上げ
7〜10F 皮の盾と十分なパンがあればココで粘ってレベルを13〜15ぐらいにする。
11〜13F ここまで順調にこれた場合はなるべく早めに階段を下りる。イマイチだった時はフロアをくまなく探索。
14〜17F 14F〜16Fはなるべくやり過ごす、ゴールドが無い&カギ2つ以上持っている場合は15Fにあるゴールドを取る。
18〜22F 重要なレベル上げポイント、ここまでに合成して強い武具が欲しい、最低でもメッキを施しておきたい。
23〜30F レベル上げ&アイテム確保をしていく、なるべくダメージを受けない戦い方をし、最低でもHP70は保ちたい
26F以降に大目玉が出現するので注意したい(1フロアモンスターハウスは特に注意)
23Fにある「合成の壺」×2、27Fにある「モンスターの巻物」は何としても手に入れておきたい。
31〜40F 目覚まし草、レミーラの巻物があれば迷わず使用し風が吹くまで粘る。
無い場合は無理せずにやり過ごしてもかまわない。
41〜50F なるべくやりすごして次に行く。
51〜60F 57Fまではやり過ごして下のフロアに進む。57〜60Fでレベル上げ&アイテム確保。
61〜79F とにかく逃げの一手、モンスターと戦う場合は杖などで、なるべく先手をとりたい。
78〜79Fで階段の付近で聖域の巻物を使いベロベロを分裂させて経験値を稼いでもよい。
80〜100F 61〜79Fよりは楽だが絶対に油断しないこと。基本を忘れず慎重に進む
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:23:08 ID:9CYzSV/10
- 狼乙
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:24:41 ID:eyB0VXJE0
- >>88
そんな失敗の仕方はねーよwwwwwwww
俺もその攻略法に頼ってクリアできた
というかアイテムの価格表とかと一緒にエクセルファイルにまとめてある
家でトルネコやるときはそのファイルフル活用しながら攻略
まぁそれでも100回以上かかったけどね
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:33:07 ID:0rTlkIEn0
- >>91
うp
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:40:58 ID:7Ojjuvkt0
- >>88
狼住人の猫ラーが俺以外にもいるとは…
とりあえず100回保存した。ありがとう
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 00:05:48 ID:zEvcHO1o0
- 聖域置いたら矢で死んだ
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:05:58 ID:KhqhQ4+U0
- >>88
石川ヲタ氏ね
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:28:02 ID:z5e9d6plO
- グレイトソード使えねぇぇぇorz
壺を弾き飛ばしたら割れるし…
- 97 :83:2006/06/14(水) 06:26:02 ID:V688vOfS0
- ありがとうございます^^
参考にさせて頂きます
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 09:38:45 ID:e3xpcGP30
- グレイトソードの特殊能力なんて蚊ほども気にしてないが
異世界の一桁層で拾うとそこそこ役立つから好きじゃ
すぐ乗り換えるけど
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 12:04:03 ID:FQELDoZUO
- >>89
参考にさせてもらうよアンダーソン君
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 12:48:09 ID:I+HSLqdu0
- 2の方をやり始めたんですけど、コレってマップを開きながら移動とかって出来ないんでしょうか?
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 13:06:37 ID:ZDE8MLi60
- >>86
そんな技があったんですかー!?
なら保存のツボに大量に聖域の巻物を入れて
それを投げつけて地雷として・・・・
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 13:48:03 ID:KJWsBMBMO
- だあぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
不思議97階モンハウだったが、階段まで3マスなので、
まものしばりで止める→一歩目で召還スイッチ→金縛りの巻物→二歩目でワープの罠→はるか彼方に飛ばされる→
すばやさの種を飲んでから→慎重に移動するがこけて壷やらバラまく→
起きたゴルスラ様に(ry
持ち込みなしでクリアできそうな勢いだったのに(´;ω;`)
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 18:34:35 ID:SSCgt6uL0
- 猫3のスライムナイトていまいち強くないな
レベルアップ遅いし、防御力低いorz
「弱者を守るのがナイトの仕事です」と言っておきながらお前が守られてどうするんだよw
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 19:56:45 ID:PZ+Sgds90
- 猫2は操作性悪いしストレスたまるな
DSでやると尚更
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 20:32:53 ID:3TO24OJv0
- 3は操作性どう?どっちか買おうと思ってるんだけど
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:08:25 ID:xAyzyCxW0
- >>105
>>2
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:34:41 ID:7UfwgkA90
- >>102
97階まで来てその死に方・・・カワイソ(´・ω・)ス
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 21:38:12 ID:3TO24OJv0
- >>106ありがと。今度からちゃんと読むよ
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 22:08:23 ID:MAvRmBZoO
- >>102
なぜ罠を調べなかったんだ……
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 23:54:07 ID:ZDE8MLi60
- >>103
そうなんだよなぁ、スライムナイトのピエール。
俺はホントに好きなんで連れてるんだけど弱いよねぇ〜。
- 111 : to:age:2006/06/15(木) 00:15:48 ID:cl39ujU/0
- ため
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:22:54 ID:cl39ujU/0
- ダースゲット (゚Д゚)
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 00:33:16 ID:T1AyWaI10
- 異世界深層で?
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 01:40:22 ID:uW9eBMYeO
- >>102
釣り糸見えすぎ
不思議にゴールデンスライムは出ないだろ
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 01:50:51 ID:EXlzRel+0
- >>114
君こそ釣り糸を出してるのがバレバレ
不思議にも出るんだよ。公式ガイドブックでは出ないことになってるが
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 11:08:07 ID:HBEo4b1m0
- どういう自信があったんだろうな
ちなみに猫3の公式ガイドもやはりゴルスラ出現階の記述はないわ
ロト盾がある階が宝物庫80Fになってるわでえらいことです
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 17:34:48 ID:LXeLMvQlO
- えぇぃ、そんなことよりダースを詳しく、詳しくっ!
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 18:05:39 ID:lzZRaNNf0
- 猫2の迷いの森で死んじまった!!!
操作性激悪&画面ショボ
でも買って良かった猫2
おっぱいとどちらを買うか最後まで悩んだけどね
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 19:27:43 ID:s2WEBTBI0
- >>115
確か不思議の97Fか99Fに空しく一匹だけが固定出現したんだっけ?
しばらくやってないから記憶が曖昧だ……
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 21:26:25 ID:LXeLMvQlO
- い、異世界一階でカギが3つ……越せと?
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 21:35:42 ID:5UDJ2JmjO
- >>115-116
???
あの…俺の公式ガイドにはゴルスラ出るって書いてあるよ…?
あと80Fは奇跡の剣になってるし…
まさかPS版の公式ガイドじゃないよな?
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 22:18:21 ID:HBEo4b1m0
- 俺のは猫3アドバンス公式ガイドだよ。
80Fはロトの盾、98Fはワナぬけ と確かに書いてある。
まあ 7月15日の初版と書いてあるから、修正されたってことだろうなw
トルネコ 公式ガイド とかで検索してみたが、
特に2のほうは間違い多くてひどいみたいだね……
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:06:09 ID:5UDJ2JmjO
- >>122
俺のは、6月24日初版って書いてある…
多分俺のと違う公式ガイド持ってるみたいだね。
ちなみの俺のは、
トルネコの大冒険3アドバンス不思議のダンジョン公式パーフェクトガイド 下
チュンソフト=編 スタジオベントスタッフ=著
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:34:43 ID:HBEo4b1m0
- ああ、俺のも公式だけどパーフェクトじゃないほうだった。
まあなんだかんだで約に立ってるよ。どのアイテム・敵がどこに出るか調べるときとかね
>>120
1〜2コ捨てとけ。カギ調達はいけにえでできるから貴重品ではない。
余計なもん持ってると一生クリアできないよ
あとダースなら宝物庫で魔物の壺割ればたまに出るよ
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 23:50:17 ID:0H/Y3rxt0
- >>124
捨てるのはアイテムがいっぱいになってからでも遅くないんじゃないかなぁ
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:04:02 ID:HBEo4b1m0
- 俺ならベスにでも投げて2ダメを狙うなあ
まあ好きにすりゃいいよ。他人にあーだこ−だ言われてもつまらんだろうしね
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:59:00 ID:JyGym9vJO
- すまん!聞いてくれ!
異世界には、ふつうの指輪なんて落ちてないよな?
まだ、1回も店&拾った事無いんだが…
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 01:03:14 ID:hfq6hTIk0
- 聞いたよ。
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 02:37:50 ID:vIZf2JzX0
- 俺も聞いた
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 08:05:55 ID:oINh8od30
- なんだ聞くだけか。
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 09:19:51 ID:AO7T4X2GO
- 今、装備してた盾をパンにしたら、グラフィック上は装備したままなんだが……既出?
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 11:26:01 ID:2B8xy+Qz0
- パンを??
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 11:27:21 ID:Rs1LPGhv0
- 異世界57Fまでをさきぼそり(呪)と使い捨て(呪)で爆進してたら
58Fで開幕ドレインハウスでマンドラゴラに囲まれてレイプされた
世界樹呪われてた
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 12:29:53 ID:AhxUprCc0
- 呪われ豚男の一生
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 13:27:35 ID:eIP7C2OE0
- >>134
誰がうまいこと(ry
- 136 :ゲーム好き名無しさん :2006/06/16(金) 18:24:26 ID:pxInASs30
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149682761/134s
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:31:15 ID:Wys1I3Zn0
- 猫2で不思議に潜る前に装備調えようと思って
火吹きに15回潜ったんだけど、ハグレメタルの剣盾が落ちてないよ
本当に拾えるんでしょうか?
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 19:56:56 ID:N6fZgTI00
- アドバンス2ではかなり確率が下がった気がするけど落ちてるよ
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:06:19 ID:Wys1I3Zn0
- >>138thx
今晩朝まで潜ってきます
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 22:40:08 ID:Ax+hk7KA0
- >>139じゃないけど手に入れたことある
不思議1発でクリア目指してたとき、はぐメタ+3手に入れた
おかげで1発でクリアできた
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:48:30 ID:rpJjp9rk0
- ちょwwwwwwエリミネータに攻撃が5連続で外れたww
2回目あたりからやけになってボタン連打してたら
痛恨3連続喰らってあべしっ
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:57:18 ID:h3rBTm+20
- トルネコ2です
わなぬけの腕輪を探しているのだけど、店売りでは出現しない?
かれこれ100回を5セット目なのだけど見つかりません
アイテムは通り道+店売りしか行ってないから
モンスターハウスとかのアイテムも確認したほうが良いですか?
それとも単純に運が悪いだけですか?
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 17:32:21 ID:3LRnBWbx0
- 黄金のつるはしに普通のつるはしを合成したらどうなるの??
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:30:55 ID:DDzYkWnL0
- やってみりゃいいじゃん
まあ「堀」印が増えるか、あるいは何も起こらないだろうな
少なくとも壊れることはない
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 22:41:53 ID:Lt4IKLquO
- >>143
てか、おおきづちの方がよくね?
壁も惚れるし、罠消せるし…
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 23:00:31 ID:Pa1S6YVm0
- 装備が+99になった記念に放置してた魔物の巣いったら危うく死に掛けた
3階でどうせ1ダメだしみたいかんじで余裕ぶっこいてたら
踊る→周囲9マス囲まれる→リレミト、世界樹刻まれる→地道に削られる
黄金盾99であんな目にあうとは思わんかたよ
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 08:25:23 ID:F4zEzhHy0
- >>145
でも壊れるけどね
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:07:52 ID:kLvg2UAQ0
- 黄金に大きづち合成ってことだろってばよ
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 11:05:18 ID:BFyD2T4K0
- 元の>>143は2の話だと思う
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 12:30:41 ID:kLvg2UAQ0
- 仕様違うんだな 正直すまんかった
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:33:44 ID:tJ7CKtqP0
- やっと不思議F27をクリアして、
調子にのってどんどん奥深くにもぐってったら、
F52でどこか遠くからものすごく強い弓矢がバンバンとんできて死んだ
知らんうちに敵同士で殺しあってレベルうpしたぽい・・・
俺の剣+72と盾+49が消えてしまった(´・ω・`)
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:36:44 ID:Qi9rqrZl0
- 3でまどわしって永続?
次20階なので草神使う予定なんだけど
目潰しは時間制限あるよな 金縛りはどうだろう
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:50:29 ID:SG+e4A+SO
- まどわし、金縛りは永続。新しく生まれた敵だけ気をつけて。
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:13:12 ID:GcIgNulxO
- >>146
昔の俺を見た気がする
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 19:17:14 ID:tPkE2SXE0
- 2の戦士の技の覚え方で、PS版の時と違うのって何かある?
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 21:22:44 ID:SzyF2KgG0
- >>151
>F52でどこか遠くからものすごく強い弓矢がバンバンとんできて死んだ
どう見てもドッグスナイパーです。本当にありがとうございました。
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:28:26 ID:tP9cH40e0
- >>151
ドッグスナイパー奴は鬼だよ
ただでさえ強いのにレベルアップしたら・・・
以前のスレでドッグスナイパー5に500以上ダメージ食らったという報告聞いて、
ガクガクブルブルだったよ
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 23:06:25 ID:XaUZQ9sq0
- 2になっただけでもかなり攻撃力増えるよな
- 159 :151:2006/06/18(日) 23:38:32 ID:HL61mn4z0
- >>157
そうなんだ(´・ω・`)
2回攻撃してくる1回目をくらって2回目の攻撃のときに
今までの苦労して降りてきた思い出が走馬灯のように・・・
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 20:07:46 ID:XxdcQsX00
- 異世界クリアできたおイヤッッホォォォオオォオウ!
さきぼそり+9呪
クロム+3反爆
ハラモチ
よくこんなしょぼさで抜けたもんだ つるはし取れなかったけどね
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:44:25 ID:7eav2ohaO
- オメデト。
猫2でシャドウの指輪出ねーよ!
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 00:04:03 ID:vsAvdKjSO
- シャドウいるか?
試練潜るときはわなぬけと透視で事足りるし、
シャドウの場合、通路型の部屋では踏んでしまうし
パルプンテ漁りかな
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 09:15:43 ID:WaFh8OjG0
- トルネコ2の透視はさほど役に立たない気が。
モンスターの位置はわかっても判別ができん。
盗賊やシャドウ、罠抜け辺りをを用いた方が便利な気がする。
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 10:05:36 ID:V8bxr8+x0
- 試練なら盗賊とシャドウだな
罠抜けだと召喚探すのめんどいし
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 16:28:12 ID:Sl20WPHV0
- >>163
透視は便利だろ。試練ではどくどくゾンビの出会い頭能力削りが防げる。
不思議ではわざふうじ、魔法の盾を店で買いに潜るときそのフロアに店があるか
ないかすぐにわかる。
>>164
盗賊で開幕大部屋モンハウを防げる?やったこと無いから興味がある。
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:20:55 ID:N/SvEarmO
- もっと不思議 剣士で挑み、
20階レベル25にてメガザルで蘇った銀猿に倒される・・・
序盤で沢山のパンとオーガシールド(ハラヘラズ 罠抜け 技封じ)と正義の算盤(力溜め)を手に入れたが、
合成の壺、特殊能力や+値のある剣や盾に恵まれなかったのが死因だと思われる
やはり技でしか錆を防止出来ないのはかなり痛い。武器がグールによってどんどん錆びてしまった
呪われた武器も怖い
合成があるからもっと不思議は楽だろうという考えが甘かったorz...
面倒臭がらず、ハラヘラズなんだからもっと頑張ってレベル上げれば良かったorz...
でもバーサーカーコワイ('A`)LEVEL9ツヨー
でも剣士でもっと不思議は楽しいや('∀`)モノカ オボエタ♪
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 18:37:29 ID:IesDKDYf0
- >>165
164じゃないけど、防げる
盗賊の指輪を装備した状態で階段下りれば、大部屋でも
モンスターは全部寝た状態のまま
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 19:37:16 ID:0uvTWKuK0
- >>166
わざふうじの技ってエリミの痛恨も防げるの?
防げないんなら必要ないかなーっと思ったんで...
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:10:54 ID:N/SvEarmO
- 殺人鬼のも防げるよ
ただ、攻撃喰らう度に腹が減る。
ベビーフォークに1パン落とし+2モノカお勧め。アイテム&パン拾い放題。
腹が60以下ならパン落とししかしなくなるから尚更便利。
オーガシールド出ないかなぁ〜
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:40:29 ID:0uvTWKuK0
- >>169
なるほど。痛恨防げるんならメインの盾に欲しいね。
マホターンうけと迷うところだけど。。
タイマンオンリーならパンおとし+ひっさつで永遠に無敵だから
銅の剣あたりにセットして緊急時に持ち替えようと思ってたけど
パンおとしの使い道は再考の余地ありかな。
もうちょい考えたら戦士でもっと不思議チャレンジしてみます。
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 21:56:02 ID:WaFh8OjG0
- >>165
どくどくゾンビ対策に持っていく手もあったか。
複数持ち込むのが一番の選択肢かもしれないな。
>>170
盾だったら1ダメージか回復受けも強力。直接攻撃の無力化に非常に役に立つ。
ただし覚えるのにロトの盾が1個犠牲になるがw
パンおとしは覚えたこと無いけど、満腹度の心配は要らない。
一撃技の必殺やモノカと組み合わせれば技を出し惜しみせずに済む。
上記の技に加えて光の波動を覚えていれば、罠さえ気をつければ無敵だろうな(当然覚えたことは無いが)
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:40:23 ID:6gLJIvyOO
- 商人でトル2のもっと不思議クリアってすごいんですか?
アスカやトル3に比べれば易しいのかもしれないけれど今調子いいので頑張ります
ちなみに武器は正義のそろばんが最強??
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:46:54 ID:5zENndAX0
- >>172
結構どころか相当すごいぞ
爆発の指輪なしでクリアしたらなおすごい
武器はせいぎのそろばんが最強で正解
これに最低でもメッキとデーモンバスターはほしい
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:45:33 ID:Sl20WPHV0
- >>167
サンクス。
戦士ひっさつとモノカ全然覚えねえ…orz
回復受け覚えるのはマジで辛かった。ロトの盾+20だが+21が−62になったw
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 02:49:29 ID:O6PA8Lxm0
- >>173
ほう。商人で2回はクリアしてるが、戦士や魔法使いでクリアしたヤシは神に見えるぞ・・・
どうやれば戦士や魔法使いでクリアできるんだ?
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 07:13:49 ID:fSzj9Ui4O
- >>171
光の波動便利だよ。
腐りきったパンでもお腹回復できるし、毒も意味なくなるし。
でも、大部屋のモンスターハウスでは使う余裕はないから無敵ではない。
戦士は技さえ覚えていれば、魔法使いのように風が吹くまでレベル上げできる。
ところで、
盾弾き覚えた奴居る?百回はやったが覚えない・・・
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 11:55:50 ID:yC2yUjJT0
- 運が悪いな。俺は少ししか苦労しなかったぞ。>盾弾き
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 19:43:12 ID:7yGbzkh+0
- 剣はじきの方がめんどい。
パンおとしと併用できないから腹減りがきつい。
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 19:57:40 ID:mdx1VIk/O
- 今 3で未識別の壷に未識別の草を入れたら
草の神の壷で更に草は火炎草だった
初めて燃え尽きてしんだ_| ̄|〇
- 180 :剣士でもっと不思議挑戦中:2006/06/21(水) 20:22:15 ID:fSzj9Ui4O
- 4階までにオーガシールド&正義の算盤&合成*2手に入れてかなりの好ペース
光の波動用金の剣、モンスターハウス用鋼鉄の剣&鱗の盾、川渡り&目覚まし用青銅の盾もある。パンも沢山
店と攻略本のおかげでかなりの識別もできた。
現在7階だが、クリアできそうな予感がする!
だが油断はせずに、バーサーカーLEVEL9に対抗できるように頑張ります
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 21:06:19 ID:lGMCurKZO
- あのさ、PSで2ちょっとだけやったことあるんだけど、
バーサーカーと何で張り合うの…?
あなた…ひょっとして…
M…?
私は、恐いから、階段見つけたら、即下りるけどな…
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 21:22:57 ID:fSzj9Ui4O
- 足踏みしないで近付いてくるまで素振りをする忍耐力と一撃で倒す武器と一撃で死なない盾とLEVEL
あのスリルが忘れられない。
何回か緊張してミスったがな
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 22:47:57 ID:fSzj9Ui4O
- でもっと不思議は武器収集率が悪いと思っていたが、案外普通だな。
オーガシールドと正義の算盤が序盤で沢山出るw
でもドールクラッシャーとかあんまり出ないな・・・
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 00:42:16 ID:Xi6tA+0kO
- これからもっと不思議15Fで
商人LV23 HP138 23475G
せいぎのそろばん+6*
盗みよけの盾+10*(錆 腹 毒 見切り 盗)
ゾンビキラー
つるはし+3
ドラゴンシールド
銀の矢×4
鉄の矢×27
木の矢×19
眠らずの腕輪
ほぞんの壷[0]
・大きなパン
・大きなパン
・大きなパン
・大きなパン
ほぞんの壷[0]
・ぶんれつの杖
・まるとくの杖
・ドルイドの杖
・ふういんの杖
・かなしばりの巻物
ほぞんの壷[0]
・おびえのつえ
・かなしばりの巻物
・はりつけの巻物
・弟切草
回復の壷[4]
へんげの壷[3]
モノカの杖
ルーラ草
火炎草
カギ
どうですかね?
何かダメなとこがあったら指摘して下さいorz
ちなみに杖は全て未識別で残り回数がわかりません。
最近トル2GBA買って今もっと不思議に5回目の挑戦中です
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 00:56:19 ID:N6gGY82k0
- 15階程度じゃどうもこうもない
特攻あるのみ
デーモンバスターを見つけれ
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 01:06:52 ID:Xi6tA+0kO
- >>185
了解!
これは結構良さげかなとか思ってたんですけど熟練者からすればたいした事ないのかな?
次は30階くらいまで行けたらまた何か相談しにくるかもです。
でわでわ
- 187 :180:2006/06/22(木) 08:14:56 ID:6J6yVjkVO
- 14階LEVEL28、バーサーカー9により死亡orz...
うろこの盾に1ダメージがセットできないと気付いたときには既にバーサーカーはレベル9・・・
先手を取って殺すつもりだったが、攻撃外れて1撃で死亡
金20000、合成壷4つ、インパスの壷2つあったのに小さなミスで死んでしまった・・・
かなりショックだ・・・
聖域使えば良かった('A`)
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 09:10:10 ID:CT4jp6hC0
- >>184
盾に見切りがあるのがかなり良い感じだと思います。
デーモンバスターや壷、杖を入手するためにも>>89に書いてある通り18〜22Fでレベル上げをするべきです。
22〜30Fは、爆発よけが合成されてないようなので、爆弾岩には注意してください。
>>175
魔法使いでクリアするためには、腹が減らないことを利用してとにかくレベルを上げることが大事です。
前スレにも書きましたが、
レミーラ、ボミオス、ラリホー、マホトラ、ルーラさえあれば開始大部屋モンスターハウス以外大分いけます。
これらを覚えてない場合は14F以降辛くなり、大抵20Fに至るまでに死にます。
大部屋モンハウ対策は、ザラキーマがもしあるならそれを使うのが手っ取り早いです。
ないならば、マホトーン→メダパニ→部屋全体魔法(イオでも良い)
メダパニがあれば、たとえイオでも連発すれば何とかなります。メダパニが無いなら、イオナズン以上の全体
魔法でなければつらいです。
お勧めの指輪はシャドウの指輪、つうかの指輪です。かいふくの指輪はそこまで便利だとは思いません。
俺はザキ、ニフラムといったHPを大量に消費する魔法は基本的に使わないので、自然回復で十分だからです。
テンプレにあるレミーラ+ザラキーマ+回復の指輪、なんてコンボはまず出来ないし、実用性も低いです。
注意すべき相手はきとうし、ようじゅつし、ドッグスナイパー、おおめだま。
こいつらがいる階では、早めにラリホー、ボミオスをかけるのが重要です。
わかりにくい点があったら気軽に聞いてください&長文すみません。
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 11:14:09 ID:bbYcgzZNO
- >188
脳内乙
- 190 :151:2006/06/22(木) 13:50:10 ID:vwD9g1BA0
- またやってしまいました(´・ω・`)
50階辺りでドッグスナイパーに狙撃され死亡
正義のそろばん+83とはぐれめたるの盾+66
しあわせの指輪なども・・・一気に失いました
ドッグスナイパーがいる階数以上もぐれません(´・ω・`)
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 16:40:31 ID:gd5JEAZS0
- >>190
とりあえず剣盾両方+99にして剣のダンジョンに逝って色んな能力つけろ
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 18:22:56 ID:Xi6tA+0kO
- 現在、もっと不思議40F
商人LV50 HP290 40706G
せいぎのそろばん+15(錆 悪 G ゾンビ)
はぐれメタルの盾+15(錆 腹 毒 竜 見切り 盗)
混乱よけ 眠らず ルーラ 通過
合成の壺[4]
保存の壺[0]
・かなしばり×3
保存の壺[0]
・聖域
・カギ×3
保存の壺[0]
・リレミト
・弟切草×2
・かなしばり
保存の壺[1]
・はりつけ
・すばやさのたね
・ボミオス(2)
・小さなメダル
保存の壺[2]
・大きなパン×2
保存の壺[3]
・身代わり(4)
・身代わり(3)
回復の壺[4]
トラマナ
めつぶし草
…だいまどうにはやられましたorz保存の壺4つは確実に投げさせられました。
中には最強杖セットでザキやらモノカやら入れてたのもあったのにトホホ。
そして世界樹の葉を食べるというケアレスミス!
未識別の草でもここまできたらやみくもに食べるのよくないですねw
途中爆弾岩に案の定、苦戦しました…地雷ナバリ出ない。あ、爆発避けか。。。
あとタマネギまんがオニオンブレッドなかなか落とさないんですが、
剣にベビーフォークついてるからですか?
とりあえず40Fは夜か明日頑張ります
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 18:38:34 ID:8gMm/kPj0
- ( ゚Д゚)
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 18:40:00 ID:rbO46Bzo0
- >>192
剣にベビーフォークついてたら、パンの代わりにGになる
よってパンは落とさない
他のアイテムを落としやすい奴もGになるから、
ちょっと厳しい戦いになりそうだけどがんばれ
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 18:50:41 ID:Xi6tA+0kO
- >>194
そ、そうだったんですか…攻略本にお墓がゴールドになるとか書いてあったし
素手でたまねぎマン倒したらオニオンブレッド落としたし、まさかと思ったけど
事前に確認しないとダメですね。これからはベビーフォークはマイナスっと。
どうやら41F以降からが本番の厳しさみたいですね。
死んだら逆転裁判頑張ります。
- 196 :剣士でもっと不思議挑戦中:2006/06/22(木) 19:13:25 ID:6J6yVjkVO
- ステータス
13階 レベル25 24609G 満腹度92/125 力11 剣の強さ18 盾の強さ17
持ち物
正義の算盤+3(G 竜)[技 力ため ゾンビ切り]
オーガシールド(錆びない)[技封じ 罠抜け ハラヘラズ]
ベビーフォーク+1[パン落とし モノカ]
鉄の斧[物落とし]
金の剣[光の波動]
鋼鉄の剣[グランドクロス]
盗み避け盾+1[川渡 目覚まし]
青銅の盾+2[1ダメージ 受け流し]
はぐれメタルの盾+1
13本の木の矢 22本の鉄の矢 54本の銀の矢
保存の壷[大きなパン×3 カギ]
パン
聖域の巻物
弟切草
壷はインパスと魔物以外は識別終了
草は胃縮小と踊りと素早さと毒&消しと世界樹以外は識別終了
指輪は高く売れる物、売れない物の識別がほぼ終了
結構いいペースだと思う。
力ため+ゾンビ切りで腹減り1で会心と同じ効果がある。
心配なのは銅の剣[パン落とし 必殺]が作れなかった事
倒すと必ずアイテムを落とすベビーサタン系が居ないため、
ベビーフォークは+アイテムだと思うぞ
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 19:26:38 ID:TLxvhrIS0
- ベビサタン系をベビフォークで倒した場合は
アイテムと一緒にゴールドを落とす。
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 19:44:49 ID:6J6yVjkVO
- いや、トルネコ2アドバンスではゴールドだけだった気がするが・・・
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 21:20:12 ID:Xi6tA+0kO
- はい死にました。ありがとうございました。
死因:45Fにて
部屋に入る→モンハウだ!→キュピン盾はじかれる→ドッグスナイパーにズサッ
まさに一瞬の出来事でした。
ところで部屋入る前からモンスター起きてるモンハウって時々ありますよね?あれは一体?…
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 21:36:19 ID:6J6yVjkVO
- 最初からモンハウに居た奴じゃなく途中発生したモンスターじゃなくて?
最初から全員が起きてるの?
入ったらもぬけのモンハウ状態なの?
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:13:43 ID:s8FJfyXb0
- >>197-198
トルネコ2アドバンスの[もっと不思議]には
ベビーサタン系モンスタは出現しません。
>>199
おつかれ様です、剣盾は最高でしたが
指輪だけはちょっと恵まれなかったかもですね
(シャドウがあればモンハウ気付いた率高し)。
あと出会い頭の盾はじき・催眠は不可抗力です。
運良く「魔法の矢」が手に入れば別でしょうけど…
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:15:22 ID:2VVEtu310
- あるね。入ってもいないのになぜかモンハウのモンスターが徘徊してるとき
何がきっかけで起きてるのかがいつもわからん
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:26:07 ID:WFdiMXx90
- >>202
俺も経験ある
バーサーカーいたわけじゃないのに
- 204 :試練の館で逝った奴:2006/06/22(木) 22:38:14 ID:JfVa/FyT0
- トルネコ2はPS版で3はGBA版しかやったことはないが
2GBA版で戦士で「ライフドレイン+98」と「奇跡切り」
のコンボって使える?俺は〜GBAは知らんがPSでは便利だぜ。
3はGBAで巻物が無限に使えるのあるけど知ってる?
知ってる奴は知ってると思うけど一応書いとくよ
まず「保存の壺」何も入っていないのを用意。そして
保存の壺に巻物を入れる。巻物を入れた壺を足元に置く。
「足元」、「見る」、「読む」でやるとダイバクハツの巻物
とかで、爆破しない限りあるよPS2版では効かないけど・・・
>>200
無駄なことだけど魔法使いとかのメガンテでモンハウの中
消しても入ったら「モンスターハウスだ」って出たと思うよ。
長文スマソ。
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:53:13 ID:6J6yVjkVO
- >>201
>>196も読もうね。あと、もっと不思議には魔法の矢は落ちてないよ(攻略本より)。
まぁ、モノカの杖でそのダンジョンには落ちてないはずの武器が極稀に出てくるバグ?があるが・・・
剣士のモノカや物落としでも同じ事は起きるかな?
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:52:33 ID:Xi6tA+0kO
- >>200
すいません、応援団やってたらいつのまにかこんな時間になってましたw
モンスターが起きてるモンハウはなんていうか、その、部屋に通路から入ろうとしたら
なぜかモンスターが起きてて部屋が塞がれて入れなく、仕方ないからバッサバッサ倒すんですが
部屋に足を踏み入れてもないのに奥からどんどんモンスターが沸いてくるんですw
たぶん起きてるくせにその部屋に近づかなければ
モンスターの群れはその部屋から出てこないと思われます。不思議です。
ついでなんでさっき死んだ言い訳を詳しく言うと
そんな感じでモンスターが起きてたんですよ、そしたら奴が中に混じってましたorz
ドッグスナイパーはなんたらを倒してレベル2になった
ドッグスナイパーはなんたらを倒してレベル3になった
ドッグスナイパーはなんたらを倒してレベル4になった
もうパニックですよ、なんか一人でやってますよ!w
ここから一歩でも動いたらもしかして死ぬのかなぁとか思って
そして考えついた策が、
すばやさ飲んで→ボミオス振って(実際ドッグスナイパーに当たったか分からないw)→
部屋に入りまものしばり→かなしばりでドッグスナイパー3を止めようとしたら>>199www
まあ普通に浅はかな行動だったと自分でも思います(´・ω・`)
ちなみに冒険の記録にはただのドッグスナイパーに倒されたってなってるんですけど
レベルは省略されるんですかね?
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 23:56:21 ID:Xi6tA+0kO
- 補足
>たぶん起きてるくせにその部屋に近づかなければ
モンスターの群れはその部屋から出てこないと思われます。不思議です。
その部屋周辺に近づかなければその部屋から出てこない、
一度近づいて部屋に入らなくてもモンスターに感づかれたら
ぞろぞろと出てくると思われます。まあ全部推測なんですが…
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 00:20:25 ID:M5kU+P0G0
- >>205
すみません、省略しすぎました。
>>196-198
トルネコ2アドバンスでは、ベビーフォークで
モンスターを倒した時も、ベビーサタン系は例外で
アイテムを落とします。ゴールドにはなりません。
もっとも、[もっと不思議]では彼らは出現しないので
やはりマイナスアイテムには違いないと思います。
あとごめんなさい、この部分がどうしても解りません
> 倒すと必ずアイテムを落とすベビーサタン系が居ないため、
> ベビーフォークは+アイテムだと思うぞ
>>205
魔法の矢については、店売りだかへんげの壺だかで
手に入れたことがあるとの体験談をネットで見たような
気がしたので(私自身は手に入れたことはないです)、
“運が良ければ見つかるかもね”と書いたつもりでした。
一人よがりな文を書き散らしてすみません。
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 02:12:41 ID:BnMM5ALRO
- 今、3やってるんだけど、
初めて10Fで大部屋使ったら、水に剣が落ちてるんですけど、
これは、何の剣ですか???
レアな剣ですか?
教えてください!
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 02:15:38 ID:NLAmnRPA0
- レアじゃないショボイものも出るから分からない
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 03:07:39 ID:BnMM5ALRO
- >>210
レスありがd!
取れなかったから、ちょっと悔しいけど、レアじゃないっぽいからいいや!
今、17Fにいるよ!
ニフラムを読めるようガンガル!
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 06:34:28 ID:SMeP1rgeO
- >>206
それさっき起こった。
なんか部屋からぞろぞろモンスターが出て来て、なんだこりゃと思って部屋に入ったら、
残りモンスターがちょっとしか居ないモンハウだった。
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 07:50:06 ID:SMeP1rgeO
- 質問なんですが、
爆弾岩の爆発で技をセットした武器は壊れるのでしょうか?
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 10:02:50 ID:BnMM5ALRO
- おい!>>204!!
今、異世界の2Fで試したら、
保存の壺が無くなったジャマイカ!
どうしてくれる!中に大パン入れてたのに…orz
せっかく、グレソと白紙を手に入れたのに…
まぁ、2Fだからいいかwww
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 11:10:19 ID:/1n3Mqlt0
- 何も入っていないのを用意
- 216 :151:2006/06/23(金) 15:52:50 ID:cS5y7PfL0
- 迷いの森で泥棒しまくってたら、がいこつに盾はじきされました
はぐれめたるの盾+33が・・・色々能力ついてたのに(´・ω・`)
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 16:21:35 ID:BnMM5ALRO
- >>216
消したらイイじゃん。
ノーセーブ男女ンなんだから。
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 16:25:43 ID:FcajV0zi0
- >>217
クリア後に持ち込み可能なノーセーブダンジョンはありません
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 18:48:06 ID:Mw1ltLxQ0
- >>216
つるはし(剣盾はじき用)盾(強いほうが良い)
を持って不思議なダンジョンに逝く
↓
一階ではじけるだけはじく、お腹が減ったら大きなパンを食べる
↓
もう一回お腹が減って技が使えなくなったらだっしゅつを付けて帰る
↓
+がない武器とか呪われた奴とかいらない奴を売る
↓
残った武器を鍛えたい剣(盾)に合成する
↓
一番上に戻る (゚д゚)ウマー
+はこれで簡単にあがる
能力は剣ダンジョンに逝ったらいっぱいある
- 220 :151:2006/06/23(金) 19:07:11 ID:cS5y7PfL0
- >>219
丁寧にありがとうございます
いきなりですが、はじけるだけはじくっていうのは、
なんのことなんでしょうか?(´・ω・`)
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 19:10:57 ID:Mw1ltLxQ0
- >>220
剣を鍛えたいなら剣はじきを盾を鍛えたいなら盾はじきつけて
はじきまくるってこと
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 19:17:56 ID:SMeP1rgeO
- 剣士の技。
盾弾きはガイコツの盾弾き喰らうとたまに覚える。
剣弾きは盾弾き使うとまれに覚える。
- 223 :戦士でもっと不思議挑戦中:2006/06/23(金) 23:12:57 ID:SMeP1rgeO
- 34階 LV.46 満腹度72/135 力11/11 G92241
持ち物
正義の算盤+14(人形 G 竜) [力ため 悪魔切り ゾンビ切り]
オーガシールド+12(錆び 腹半 毒 竜 地雷 盗み)[ハラヘラズ ワナ抜け 技封じ]
盗み避け盾+1[川渡 目覚まし]
青銅の盾[1ダメージ 受け流し]
金の剣[光の波動]
銅の剣[ミミック化]
ベビーフォーク-2[パン落とし モノカ]
正義の算盤-6[*]グール&タマネギマン用
保存の壷×6
はぐれメタルの盾+1 青銅の盾+2 皮の盾+1 鍵
大きなパン×5 巨大なパン
鋼鉄の盾+1 はぐれメタルの剣+2 ザキの杖
鉄の斧+2[物落とし] オーガシールド+1 聖域の巻物 銅の剣+1
鍵×2 25本の木野矢
鋼鉄の剣-8[グランドクロス] 鉄の斧 +効果の杖(未識別) オニオンブレッド
回復の壷×4 平均4.2
かなり順調。敵モンスター全てが雑魚に感じる。
合成に金、パン、+値の高い武器がたくさん手に入った。
盗み避けの盾に目覚ましをセットしたおかげで、
一回盗み避けを装備すればそのフロア内は催眠攻撃を一切受け付けないのがかなりいい。
41〜50階にかけてが戦士にとって難関だと思われるので、気を抜かずLEVELを上げよう。
- 224 :223:2006/06/24(土) 02:40:23 ID:Z4EmgGH9O
- 現在45階。
マンドラゴラとメイジモモンジャに苦戦すると思っていたが、
技のミミック化(40階からは人喰い箱化)を駆使して好戦中。
途中でデーモンバスターも合成できたし、いい調子!
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 02:58:21 ID:jUOmuaSF0
- 頑張れ、超頑張れ
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 10:10:07 ID:o0x4QJTR0
- _, -'"``'ー-、_
||``'ー-、_ ``'ー-、_
|| l ``'ー-、_ ``'ー-、_
``'ー-、_ || .l ``'ー-、_ _, -'"l
|| l || l
``'ー-、||, -'"``'ー-、_ ||. l
``'ー-、_ ``'ー-、_ . || l
``'ー-、_ ``'ー|| l
( )ノ ``'ー( ゚д゚ )_ -'"
</13/ <| 1|ヾ'ー-、_
ノ >○
``'ー-、_
ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 10:28:30 ID:b6XAoHwS0
- ヘナギサイクロン
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 11:30:42 ID:Z4EmgGH9O
- もっと不思議50F、LEVEL64 キター(゚∀゚)-!
ついでに世界樹の葉もキター(゚∀゚)-!
オーガも算盤も+値17!
嫌な階も過ぎたし、LEVEL上げに専念できそうだ。
技さえあれば商人より戦士の方が楽だ。商人でなんて30F階も到着したことが無いのにw
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 15:38:56 ID:kGivrOch0
- 最近戦士で潜るのが流行ってるみたいなんで、自分もチャレンジしてみました。
武器はサビすぎた銅の剣-42(パンおとし+ひっさつ)がメインで、
サブが鋼鉄の剣+1(かなしばり)と金の剣(盾はじき、ひかりのはどう、かべほり)の2本。
88Fで凡ミスしてメインの盾を失い98Fまで逃げ続け、黄金のつるはしをゲットし脱出成功。
今回みたいな「パンおとし+ひっさつ」オンリープレイの場合、妖術師の遠隔口封じが超厄介。
階段に直行する以外の手段が封じられます。満腹度命の戦士にとっては最強の敵かと。
あと、ひっさつがミスるとピンチになるので、やっぱり >>223 や >>228 のようにメインの武器は
育てるべきだと思った。
- 230 :223:2006/06/24(土) 16:07:08 ID:Z4EmgGH9O
- >>229
98階か・・・凄いな。
やっぱ銅の剣[パン落とし 必殺]は持ってた方がいいのか・・・
せっかく手に入れた世界樹の葉が消えたorz...
行き止まりでスーパーテンツクに踊らされ、
解放されて攻撃したら外れて、また踊る。
そのまま、あと1ターンで解放というところにトドメの一撃orz...
テンツクにはミミック化を使おうと決意した。
現在57階。攻撃だけの雑魚と思いきや、一発60ダメージも喰らいます。
一撃で死ぬ敵がほとんどいないのが辛い。
妖術士の封印だけは喰らいたくないガクブル・・・
遠くにいるんじゃミミック化できねぇな。ラストテンツクも恐い・・・
算盤に新たに浮遊と会心がついて+21!刃の盾+3もゲット!
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 16:57:47 ID:kGivrOch0
- >>223
妖術師が視界に入ったらマホターンうけを装備した盾に持ち替えたほうが安全です。
1ダメージやかいふくうけと併用するとなお良し。罠には注意ですが。
…と思いましたが、自分みたいに技に頼らなくても何とかなりそうな武器性能っぽいっすね。
地獄の使いも無力化できるからガンガン進んで問題無さそうな感じ。
踊らされて追い込まれたらルーラ草で逃げるべし。
- 232 :223:2006/06/24(土) 17:49:16 ID:Z4EmgGH9O
- あぁ、その手があった!
さっそく1ダメージ&受け流しが付いた盾にマホターン受けを入れてみます!
浮遊&人形大ダメージのおかげで、1〜2撃でストーンマンとスターキメラを倒せるようになった。
なんとかなるかな
- 233 :223戦士でもっと不思議:2006/06/25(日) 02:02:35 ID:xWRhIfR+O
- 現在66階 LV86 満腹度166/192
力6/6orz石人形の馬鹿...
正義の算盤+26(浮 悪 人形 G 会心 ゾンビ 竜)
オーガシールド+26(錆 腹半 毒 竜 返 地雷 盗)
補助武器は前と変わらず
保存の壷×9ww
巨大なパン×4に大きなパン×5
聖域は現在2つ、世界樹の葉1つ!
かなり順調。レベルも階より20も上だから敵が弱い。
まだ妖術師に苦戦はしていないが、怯えと封印は厄介だ。
ドルドイドと妖術師がいると、大部屋のモンハウが聖域あってもきつい
あと、とにかく力が低い・・・石人形に吸われすぎて65階までたった4だった・・・
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 02:32:44 ID:CSPdHkvd0
- 戦士で盛り上がっている流れをぶった切って記念カキコ。
トルネコ2もっと不思議 商人
HP387 L65 ちから9 EX2190717 33722G
せいぎのそろばん+15(さび、浮、悪、人形、ゾンビ、竜)
オーガシールド+17(さび、はら半、毒、竜)
鉄の矢×72
かいふく、シャドウ、つうかの腕輪
回復、合成、保存の壷
他いくつかの杖、草
最後まで運が良いんだか悪いんだかわからない周だった。
序盤にせいぎのそろばん、デーモンバスター、シャドウの指輪、皮の盾、うろこの盾を取って
バカヅキwwとか思ってたら
18〜22Fではメッキが無くてレベル上げできず。
23Fではカギが無いため合成の壷を入手できず。何とか25Fと26Fで一個ずつ拾い剣と盾を作成。
31〜40Fはそこまで苦戦せず。 続く
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 02:52:44 ID:CSPdHkvd0
- 続き
41F以降は苦戦しまくりで基本的に階段即降り。武器はともかく防具が弱いので辛かった。
57〜60Fでも敵のダメージ60越えorzな感じでレベル上げほぼ無理。
一回だけモンスター+聖域でレベル上げ。運良く世界樹の葉ゲット。
61〜80Fも催眠以前に敵強すぎ。タイマンで殴り合ってもきつい。
かなしばり三枚+聖域の巻物+ベロベロを使ってレベル上げを一回。
81〜100Fはデビルロードとだいまじんがやばい。
デビルロードと戦えばHPは200くらい削られるし、だいまじんと戦うと回復の壷使わないと死ぬ。
他の敵にも100以上削られる。敵が2体部屋の中にいた時点で苦戦必至だった。
杖、草、巻物、壷にとにかく助けられた。
ラリホーの杖×3、ザキの杖×2、身代わりの杖×1、丸得の杖×3
すばやさの種、ルーラ草×3以上、世界樹の葉×2
まものしばり、かなしばり×3、聖域×2、回復の壷×3
を使い切って何とかクリアーした。
100Fの階段に乗った瞬間はマジで感動した。これがあるからトルネコはやめられない。
>>229
凄い・・・。俺の戦士最高記録は30Fもいかねえorzひっさつとモノカが覚えられない
>>233
頑張ってくれ。それだけ補助武器が多いなら、油断さえしなければ乗り切れる。
開幕大部屋対策のために盾にとうぞくを付けた方が良いのでは?
- 236 :223:2006/06/25(日) 03:27:18 ID:xWRhIfR+O
- トウゾクって、途中で外すと皆起きるんですか?
トウゾクをセットした盾を装備して下の階へ
↓
大部屋モンハウ
↓
盾をメインにチェンジ
↓
?
- 237 :229とか:2006/06/25(日) 08:31:06 ID:IdFHqnAm0
- >>234
おめでと。
そのスペックでクリアはすごいよ。見切りが無いところが特に。
ギリギリの緊張感が伝わってきてGood。
やっぱり商人が一番バランスいいね。
戦士は技さえ揃ってるとバランス崩れるから良くない。
>>223
とうぞくは途中で外したらNG。全員起きます。
大部屋モンハウだったら1匹ずつ相手にするか階段直行するべし。
1匹ずつ相手にするなら他の技も盾に付けとかないと危険。
あとはやっぱり罠に注意。
盾は必要な技が限られてるから以下だけでで十分。
メイン[ハラヘラズ+ワナぬけ+わざふうじ]
サブ1[1ダメージ(orかいふくうけ)+マホターンうけ]
サブ2[とうぞく+かいふくうけ(or1ダメージ)]
サブのどっちかにめざまし付ければカンペキ。
他に矢つかみでドッグスナイパーの矢を無効化するのも使えるかな?
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 11:03:40 ID:az+he8bw0
- >>234
とりあえずおめでとう&乙
見切りも刃もない状態でよくクリアできたな
爆発の指輪もないし
すごいよ
- 239 :223 Lv.99達成記念パピコ:2006/06/25(日) 11:11:46 ID:xWRhIfR+O
- 質問に答えて頂き有難うございます。
自分はメインの盾に[腹減らず 罠抜け 技封じ]
サブ盾1(主に青銅)に[1ダメージ 受け流し マホターン受け]
サブ盾2(主に盗み避け)に[目覚まし 川渡り 盗賊]にしています。
剣はメインに[力ため 悪魔切り+α]
サブ剣1(ベビーフォーク)1に[パン落とし モノカ]
サブ剣2に[光りの波動]
サブ剣3に[ミミック化]
サブ剣4に[のろのろ]
サブ剣5に[必殺]
あとは埋立、トンネル、罠潰し、グランドクロス、物落とし、分裂を適当な武器に。
- 240 :151:2006/06/25(日) 12:03:05 ID:TSxzOl8H0
- またドッグスナイパーにやられました・・・
念には念を入れて50階にいくまえにレベル70にしたのに・・・
死霊の騎士に盾をはじかれ・・・
盾を取り戻そうと必死に一歩づつ歩いていったら、
レベル2のドッグスナイパーに打たれてHP6に・・・
ここでリレミトを使えばよかったのに盾拾おうとしたせいで(つд・)エーン
死んだあとによく考えたら盾は敵に当たってなくなってました・・・
- 241 :229とか:2006/06/25(日) 12:51:44 ID:IdFHqnAm0
- >>223
剣は冒険の方向性によるから難しいっすね。
普通にやるなら↓みたいな感じになるかな。
メイン(そろばん)[ちからため+何か(かべほりとか)]
つるはし[剣はじき+ワナつぶし(剣が揃ったらセット)]
金の剣[盾はじき+ひかりのはどう(盾が十分になったらセット)]
銅の剣[パンおとし]
鉄の斧[身代わり]
鋼鉄の剣[かなしばり]
はぐれメタルの剣[トンネル+鉄化(ハラヘリ0なのが良い)]
パンおとし+ひっさつは反則っぽいから封印。
できるだけ所持する剣の種類は少なくしたいところ。
もっと不思議だと剣はじきでデーモンバスターとかもゲットできるから
10Fくらいまでに一通りの剣と盾を揃えたい。
パンおとしと併用すれば満腹度考えずに剣と盾を入手可能。
呪われてたらわざと罠を踏んでぶっ壊せばOK。呪われた装備の合成は厳禁。
店主のガーゴイルをかなしばりして、トンネル+かべほりを使えば泥棒も楽勝。
合成の壺をどれだけ入手できるかが勝負。
>>151
その辺のフロアは魔法の盾とわざふうじの盾を合成するまでは、
透視の指輪を装備して常に敵の位置を把握しながら進むと安全です。
- 242 :151:2006/06/25(日) 13:10:42 ID:TSxzOl8H0
- >>241
わざふうじの盾を探しにいったんですけど・・・
降りた瞬間に挟まれてました(´・ω・`)
運が非常に重要なゲームですね・・・
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 13:16:59 ID:ygF4HqOL0
- ロサ連れて山脈の尾根いこうと思う。楽しい?
- 244 :223:2006/06/25(日) 13:39:29 ID:xWRhIfR+O
- >>241
メインの剣にベビーフォーク合成しとけば、金がわんさか(250000ぐらい)手に入りますよ。
現在89階。敵が弱すぎる。大魔人も雑魚、ブラッディハンドも雑魚、ドラゴンも猿も雑魚。
ベホマが強いwww
世界樹の葉も2枚あるし、見切りも合成したし、馬鹿しない限りクリア確定しました。
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 14:15:49 ID:IdFHqnAm0
- >>223
見切りがあるならもう無敵かな。
自分みたいに腹減ってる状態で罠踏んで盾を壊すようなヘタレミスに注意。
あと、戦士って泥棒が簡単なおかげで金に困ることが無いんで、あえてベビーフォークを
合成する必要性は感じません。終盤の敵は結構アイテム落としてくれるし。
ハイスコア目指すなら話は別ですが…
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 14:27:50 ID:IdFHqnAm0
- ゴメン。
所持金はハイスコアに関係無いっぽいね。訂正します。
- 247 :223 戦士でもっと不思議挑戦中:2006/06/25(日) 14:48:39 ID:xWRhIfR+O
- 今クリアしました。
HP:500 LEVEL:99 力:8
EXP:6502951 178915G
19時間43分www
スコア:6710860
でした。
リビングデッド、グール、テンツク、妖術師に気をつけてれば楽ですね。
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 15:09:27 ID:F9KykjWT0
- >>243
微塵も楽しくない。おまけにバレイナのほら穴で杖補充しようと立ち寄っても
まとわりついてるし、今回は別に連れてクリアしてもご褒美はない。
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 16:50:00 ID:RHqcRhjS0
- ちょっと質問させて
猫3でエリミネーターの斧を集めたいんだが、城の宝箱以外で
どこで手に入るか教えテクダサイ。エリミ狩ってるんだがフロアアイテム
しか落とさないよ〜。デススの斧は簡単に4つ集まったデスケド。
- 250 :試練の館で逝った奴:2006/06/25(日) 17:10:39 ID:8PYyXO4i0
- ついにハラヘラズ覚えたーーーーー
ちなみに7FでLV62
試練の館20〜以降激ムズやーーー
「G・S」にこのゲーム最強の「M攻撃」食らって
一発でやられた・・・が世界樹の葉で運良く復活
26Fにモンハウ見つけて行こうとしたら「G・S」に
「M攻撃」で逢えなくリレミトで帰る破目に・・・
マジ初めて出会った「G・S」に恐怖抱いた
3GBAでは何度も「歩ポ露」頃されてる死
てかトルネコシリーズ運+実力だし
3では封印怖いしリビングが仲間呼んで部屋全部
埋め尽くされたし「歩ポ露」で遭えなくリレミト
長文スマソ
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 17:46:55 ID:JA9+clFR0
- >>249
攻略サイトによると封印の洞くつの店のみ
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 17:53:03 ID:RHqcRhjS0
- >>251
サンクス
店だけナンデスカ… どうりでエリミいくら狩っても出ない訳だ…
でも封印の店でも今まで一回も見たことない
確率はかなり低いのかな…
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 18:25:28 ID:8PYyXO4i0
- つhttp://gari116.fc2web.com/TGBA_koneta.html
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 18:43:14 ID:HpOsTdb7O
- >>253
こ、これは!!!?
…どうやらトル3の事みたいだ。高評価通りトル2GBA買って良かった♪
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 19:13:58 ID:y2lrToIQ0
- GBAmk2では2が70点で3が69点だから評価に差はないんだけどね。
2chでは3が叩かれ気味だけど。
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 19:14:42 ID:cjf6IBWI0
- 猫2にはもっとひどいもんがあったような
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 19:20:34 ID:ygF4HqOL0
- >>248
そうか。やりがいだけしかなさそうだな。ありがとう。
やられなくても戻ってくれるシステムが欲しかったな。
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 19:26:05 ID:mzCJC5Ns0
- >>256
猫2は操作性がちょっとアレだったかもね
DSでシレンでるらしいけどキーコンフィグあったらいいなぁ
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 19:32:22 ID:d58tjQPRO
- 身代わり!
かなしばり!
鉄化!
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 20:00:53 ID:yaFY69f30
- >>259
使わなきゃいいだけなんだけどな。
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 00:08:11 ID:vAwJKRAW0
- 猫2は遠隔攻撃系の敵の視界が狂ってたような
猫3は盾の能力がほとんどクビになってるのが微妙
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 07:18:55 ID:3Syz4voXO
- ちょっと質問です。
猫2の戦士のハラヘラズってどうやって覚えるのですか?
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 09:09:46 ID:dTsSd0CJ0
- >>262
満腹度0の状態で200ターン過ごせば覚える、だったと思う。
回復の壺持っといた方が安全。
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 17:51:09 ID:3X1oVGVI0
- 猫2のもっと不思議をクリアできるかできないかは
20Fくらいまでのアイテムの引き次第で
全て運だと思うのはスキルがないからですよねorz
もう200回以上潜ってるのに58F以降に進めない…ウワァーン
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 03:49:40 ID:rSCJ+Uz50
- パン落としが覚えられないーorz
ロトの剣装備で密室でひたすらたまねぎ倒すってのであってますよね?
とりあえず200匹は倒したんだけど,500匹位倒せば覚えられる?
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 05:06:09 ID:XsXCHlK10
- >>265
オレも200で覚えなかった記憶あり。
やり方に問題はないので、気長に頑張ってくれ。
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 14:02:06 ID:qeEdkTi90
- 魔法の剣を推奨する
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 14:18:30 ID:2aA3Og+A0
- 何故?
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 18:58:00 ID:v6upuYzp0
- >>267
ロトのほうが入手方法が簡単だろ
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:07:35 ID:+Bzop17hO
- 一度、魔のダンジョンをクリアしてしまえば
魔法の剣は取り放題。
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:43:09 ID:9sW0yw2s0
- 武器によって習得確率が違ったりするのか?
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 23:26:20 ID:+Bzop17hO
- >>271変わらない
もっと不思議を戦士でクリアしたので、現在戦士で不思議挑戦中。
やばい、楽すぎるww現在17階で40レベルwwww
デーモンバスターと盗み避けを手に入れたので、ベビーサタンを大量に分裂させてアイテム取り放題。
幸せの種がたくさん手に入った。
簡単レベル上げ法。銅の剣にパン落としとミミック化をセット。
ミミックは弱いくせして、18階で出てくるモンスター並の経験値を持っているので超ハイペースでレベルが上がる。
オーガシールドさえあれば7階あたりからミミックを殺せるぞ。
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 02:24:07 ID:My1h35xB0
- む、最近のトレンドは戦士でもっと不思議か。
オレも挑戦するかな?
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 05:20:27 ID:+h5l7LY70
- 俺もやったけど簡単すぎてつまらん。
2回目の挑戦でクリアできた。
無敵技とやらを使うまでも無かった。
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 18:11:51 ID:AbokgXCk0
- >>272
PSでやってるのか?
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 20:03:06 ID:Ll2b4Zi3O
- >>275
アドバンスだけど?
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 20:40:24 ID:5ezmb0c90
- >>276
すまん見間違えた
もっと不思議じゃなくて、不思議で冒険してるのね
ベビーサタンの部分見て勘違いしてた
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:13:03 ID:p9YmehjS0
- もっと不思議の1Fに皮の盾にプラスがついたやつが落ちてるときって
その後もアイテムの引きがいいような気がするんだが、気のせいかな?
- 279 :試練の館で逝った奴:2006/06/29(木) 19:49:13 ID:+0/wcDY/0
- >>278
気のせいだろ
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:08:38 ID:K/z4eKo70
- >>278
俺も気のせいだと思う。ただ、1Fで皮の盾+3なんて拾った日には
俄然やる気がでる
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:10:33 ID:z9eNyUy90
- デーモンバスターとか拾った場合も同様。
でも1Fの店に見切りとか売ってた場合はへこむ。
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:34:07 ID:L0QtE6HhO
- トル2で質問です。
これはスリープモードにした場合もプレイ時間はカウントされてるんですか?
あとハイスコア表示は装備品など記録に残らないのですか?
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 00:07:35 ID:n7AYY2cK0
- >>282
装備品は記録に残らないな。
所持アイテムごと記録されて欲しかったところ。
- 284 :234:2006/06/30(金) 00:30:32 ID:4hlDgbyu0
- トルネコ2もっと不思議クリア再び商人
HP391 L66 力13 EX2201341 22143G
せいぎのそろばん(さび、浮、悪、人形、ゾンビ、竜)
オーガシールド(さび、はら半、毒、竜、見切、地雷)
鉄の矢×45
えんとう、シャドウの指輪
保存壷×5、回復壷×2、合成壷×3
世界中の葉
その他有用杖、巻物
アイテムにかなり恵まれた。
序盤にひきよせで泥棒を2〜3回行い合成の壷、見切りの盾、
デーモンバスター、メッキなどを入手。そろばん、シャドウも序盤で入手。
唯一パンに恵まれなかったのがきつかった。35〜70Fは飢えとの戦いでもあった。
回復壷を使いまくった。70Fあたりではら半、パンの巻物、白紙の巻物を入手したからあとはそこまで難しくなかった。
レアアイテムははやぶさの剣、巻物のきれはしを入手。黄金のつるはし合成するの忘れていたorz
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 07:52:30 ID:2cdhNBvx0
- >>世界中の葉
ワロス
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:06:03 ID:4hlDgbyu0
- >>285
ミスったww
せかいじゅの、で変換すると世界中の、になっちまう。
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 16:39:56 ID:Ah/2iL/L0
- あるあるw
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:28:45 ID:ejoNwTyTO
- 世界中から葉を集めて、飢えをしのいだというわけだな
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:24:59 ID:4hlDgbyu0
- >>288
誰が上手い事を言えと(ry
実際そんな感じだったが
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:36:34 ID:MEmWkTHR0
- モンスター召喚の罠踏んで二倍速のやつに囲まれて詰み、
もうヤケになって未識別の草飲んだら、なんとルーラ草。
素晴らしい運のよさを神に感謝…と思った次の瞬間、
着地点がモンハウだった事に気付く前にヌッ殺。
いやー最近始めたばっかだけどトルネコって面白いね!
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:34:16 ID:No/P47tb0
- >>290
トルネコをめちゃくちゃ楽しんでるやん(・∀・)b
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:49:56 ID:zUSaGVwn0
- もっと不思議45階で死亡。
いつもは20階に届くか届かないか程度で死んでるから自己記録はかなり更新できた。
だいまどうに盾をやられてから唯一持ってた皮の盾+1のみで逃げまくってたよ。
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 12:02:28 ID:hfxgpIV+0
- やべえ もっと不思議クリアして異世界やったら難し杉www
はらわたが煮えくりかえるわ
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 14:53:01 ID:etny90840
- さっきの出来事 異世界16F
1 モンスターハウスがあったので外から必死に減らしていく
2 残り一体まで削ったけどかなり体力も減ってたので矢を撃つ
3 矢は外れた!怪しい霧が部屋を包んだ!
まぁよくある不思議のダンジョンクオリティ
- 295 :試練の館で逝った奴:2006/07/01(土) 15:18:05 ID:FXaMGpEV0
- つhttp://clairvoyance.game-server.cc/swf/nc_catastrophe.swf
これ良いよ。
トルネコじゃないけど・・・
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:45:54 ID:wZTxhPTyO
- さっきもっと不思議32F(商人)で散りました。
原因はフロア降りてすぐお腹が底をつきアイテムをざっと見るが…
パンがなけりゃ草もない。さあ困った。回復の壺もない。せんりがんもない。
おや?・・・ひきよせの巻物があるじゃん!ここはいちかばちか…勝負!
するとなにやらたくさんのアイテムがこちらへ!モンハウでもあるのか!?と喜んだ0.2秒後…
ドロボーッ!はいはいキタコレ。まず足元を見る、ワナの巻物、と。
半分やけになり読んで部屋を散策。頭は落とし穴!落とし穴!でいっぱい
するとカチッなんと!見事に鈍足の罠。そうこうしてる内にガーゴ1号到着、隣接。
未識別の壺に(そろそろあの壺でもおかしくないよな、と思い)はぐメタ盾+11を
気持ちいい2発をもらい直ぐさま倉庫チェック。ありましたはぐメタと僕の想い出♪
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:56:10 ID:1oL6LlNB0
- トルネコ3を中古で購入したんですが前者の冒険の記録を
消す事って可能なんでしょうか?教えてください。
お願いします。
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:18:25 ID:yJvm6tZJ0
- 冒険の記録をセーブ中。。。電源を切らないでください。。。
セーブ中に出る↑のシーンで、わざとそこでプッツリ切ればおk
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:19:07 ID:tLgVmpS50
- >>297
セーブ中の「冒険の記録にセーブ中です」みたいな文が出ている時にリセット
間違って冒険の書に上書きしてるときにリセットしないように注意
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:20:24 ID:1oL6LlNB0
- ありがとうございます。
助かりました。やってみます。
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:20:49 ID:tLgVmpS50
- かぶったorz
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 23:22:38 ID:yJvm6tZJ0
- これが2げとできる奴と、できない奴の差だ! フェーハハハ どんまい(´・ω・`)
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 02:45:11 ID:TMhIt5980
- そう言えばデータの消し方テンプレに入ってないね
次スレで入れよう
と、前にも書いた気がするw
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:23:51 ID:ijSXmRYT0
- >>302
こんな改行もできないやつにいろいろ言われる>>301カワイソス(´・ω・`)
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:38:51 ID:YXDWW/POO
- アドバンス2買ってやったんですが…
あと一歩で電池切れて所持金と合成したアイテム切れました…
再起をはかりたいんですけど何処から始めたらいいですか?
ちなみに不思議なダンジョンまで出てます。
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 12:21:09 ID:BelAamsY0
- 自分からは何も決められないあまちゃんだな
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:54:02 ID:VWp8fT6/O
- >>305
不思議が装備きつそうならその1つ前。
そこも無理そうならまた1つ前のダンジョン。
頑張れ(・ω・)b
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:59:34 ID:VSxIEmlk0
- 持ち込み無しでクリア出来んようじゃ(ry
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 19:09:43 ID:YXDWW/POO
- 二日でようやく不思議なダンジョンクリア。
入念に準備したから時間がかかった…
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 20:50:06 ID:Cjwx01Hw0
- 2のもっと不思議クリア(商人)
HP:329 LV:55 ちから:8 満腹度:134 63314G
せいぎのそろばん+16(サビ、浮、悪、人形、竜)
オーガシールド+21(腹半、毒、サビ、爆発、竜、返)
見切り欲しい見切り欲しいと言いながら最後まで出ませんでした。
合成とバイキルト&スカラの巻物が多く出たので助かりましたけど。
ちなみに90Fのはやぶさの剣は、正攻法じゃとても無理だったんで
宝物部屋に入っったあとモンハウの巻物→遠投場所替えでゲットしたです。
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 02:32:32 ID:7gvw/g4o0
- 3より2の方が人気あるなぁ、やっぱ
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 02:35:23 ID:jIn1T8mb0
- 簡単だからね
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 05:40:05 ID:ycF3oYBaO
- 3は不思議のダンジョンとは言えないからなぁ
どうして邪道仕様になったかなトルネコ3は。
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 08:04:18 ID:z+ithF5I0
- シレンと比べりゃどっちもどっち
印制度が体に染み付いた、難度が飛んでても泣かない、操作性はいいほうがいいなら3
魔法とか技とか使いたいなら2
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 14:56:27 ID:5goMGmk70
- 楽しみたいなら2、やりこみたいなら3ってとこか
…と、3持ってない俺が言ってみる
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:04:36 ID:tOqcQvMTO
- 不思議なダンジョンのレアアイテム取れませんでした…
なんでだよ…
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:16:46 ID:/4f5sd/20
- 不思議にはカギはほとんど落ちてないから井戸で取って持ち込む
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 17:18:32 ID:eZiy84Cj0
- ずっと異世界やってた俺が2もっとに挑戦しようと思うんだけどなんか気をつけることとかある?
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 19:37:14 ID:GouW9fj/O
- 寝る前にはおしっこをすること
じゃなくて、
2ではリリパットと水晶で矢を乱獲できない(落ちた矢は消えるから)。
- 320 :試練の館で逝った奴:2006/07/03(月) 20:52:18 ID:oUARkFsV0
- PSで剣のダンジョン20F越え初で調子に乗ってたら
階段下りバズズと氷河魔人に出会い混乱使って凌ぎながら
戦ってたのに1ダメージが発動せずなぶり殺しに・・・
後で原因に気付くがハラ減り1%・・・
その後戦士で試練の館で20Fから26Fで敵を狩り
遊んでたらマダンテ食らってまた逝ったよーーーー
もうトルネコなんかヤラネーーーーと思ったら
30秒後には電源付けて試練の館行く準備してたし・・・
こんな俺ってトルネコ中毒だよな・・・
しかもアイテム運スゲー悪いし・・・
剣のダンジョン1Fで剣も盾も手に入るが呪われてる始末・・・
どうすればいいと思う?誰か教えてくれーーーーー
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:19:13 ID:vVXebBhp0
- >>319
落ちた矢が消えるのも確かだが、2ではそもそも
間に遮蔽物があるとリリパットが矢を撃ってこない。
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:11:45 ID:1zoln5wK0
- >>318 動作スピードと、レベルの上がりやすさ
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:16:22 ID:6j1EaFeo0
- とりあえず、店の仕様が違うためか3より2のほうが泥棒しやすい。
大部屋か引き寄せがあれば楽勝。
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 22:18:03 ID:09NBpAum0
- >>320
1〜3Fぐらいで呪われたらリセットするね。
それより上なら罠踏んで壊す。
剣のダンジョンで必要な装備品は限られてるから、新たに入手した
アイテムを装備する機会は前半だけだと思う。
強化も出来ないから序盤に入手した剣や盾を最後まで使うし。
あと、混乱はコストの割りに微妙な技だから使わない方がいいよ。
てかPS版なの?↑はGBA版の話ね。
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:46:04 ID:srT8rxme0
- >>320
適当な技付ける→罠踏む→破壊
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 03:01:01 ID:zYK2xbh0O
- 不思議のダンジョンはトルネコ1、シレン、シレンGBをやってきた俺がきましたよ。
一応シレンはフェイの最終クリアしたが。
2初プレイ。ぐんたいアリにぼこられる。つえー!
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 04:59:07 ID:XZFk4ffG0
- >>326
2と3をやり込んで、一番面白かったのを教えてくれ
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 07:54:59 ID:poP6BGMZ0
- シレンGB2はやっとけ
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 11:04:18 ID:QwzJEG8cO
- ちょっと教えてください。
猫2の戦士でパン落としってロトと魔法の剣以外で覚えれるのは無いのですか?
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:18:58 ID:Il82EkbN0
- オレの記憶では「ない」
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 12:32:23 ID:5RN2G13T0
- 俺は銅の剣でももんじゃ倒して覚えた記憶があるから
たぶん銅の剣でもいける
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 15:16:16 ID:QwzJEG8cO
- ありがとうございます。銅の剣で頑張ってみます。
ついでにもうひとつ質問。ひっさつ覚えるのに効率良い方法有りますか?
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 17:52:35 ID:UPSpmyt+O
- ない
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 18:15:15 ID:WP/5PU5WO
- もっと不思議でザキの杖100本集めるのが最短
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:24:50 ID:nT9HPE8kO
- 必殺を1回で覚えた俺が来ましたよ
自慢したかった。反省はしない。
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:57:37 ID:I/8QHJ0m0
- かなしばり、パン落とし、モノカが覚えられない、ちくしょー
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:04:50 ID:4w+cakJj0
- 久しぶりにロトの剣+99とロトの盾+99を失った
もっと不思議に専念せよとの神のお告げと受け取ることにした
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:38:11 ID:2XdzHmUS0
- >>332
攻略本にはパンおとしは魔法とロトでしか覚えないって書いてあるから
これらの剣を使ったほうが無難だと思うよ。1時間もあれば覚えるっしょ。
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:38:08 ID:baHv6uMI0
- もっと不思議商人
50Fで、ホイミスライム倒してレベルアップしたドッグスナイパー様にやられた
ドッグスナイパー様がレベルアップした時点で
回復の壷使えばよかったよorz
しかし38Fまで保存の壷が全く出ないとは信じられん
序盤で5個くらい手に入った前回とは大違い
この乱数に踊らされてる感じがたまらんなトルネコは
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:27:04 ID:r3nOm8b1O
- 魔法のダンジョンがクリア出来ない…
ドッグスナイパーとかウザすぎる…
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 00:33:55 ID:OgPsugoI0
- レミーラは必須。メガザルやスカラもある程度有効。
逃げるだけならルーラ系も使える。
ドッグスナイパーは最強の敵なので、できる限りHPをMAXにして歩く以外の対策は無い。
むしろ慣れれば戦士のダンジョンよりは楽な気が。
ちなみに一度クリアーすれば、PS版に限り魔法の剣はとりやすいw
35Fでメガンテをぶっ放せば済む話なのでw
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 01:26:29 ID:KaRK6/7UO
- 余程下手じゃない限り100%運なので、剣のダンジョンより遥かに楽。
戦士でもっと不思議クリアしたのに、剣のダンジョンは無理です。
あとアドバンスでも魔法の剣は取り放題。
メガンテを3回唱えられればいいだけ。
- 343 :326:2006/07/05(水) 03:20:41 ID:dfU2Et3YO
- 二日目。
あまりやる時間ないから少しずつしかできない(´・ω・`)
迷いの森までいったよ。鍛冶屋ができたら合成できるようになるのかな。
武器もちこんだら迷いの森も楽そうだが、プライドが許さないため、3回くらい5階くらいで死亡。
金しかアイテムでない、て意外にきついな。
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 07:40:48 ID:N63kcwV00
- 異世界クリア2回目 やっとつるはし取れたお
ドラゴンキラー+6 悪悪浮
真紅の盾+16 爆爆返さび
メイン指輪無し
サブ指輪 爆発
終盤でなんか白紙が鬼出だったけど使わなくても余裕だったくらい安定してた
序盤終わってても頑張れば行けるんだね
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 09:51:36 ID:a6ie8PQe0
- きめんどうし系とスモールグールって悪魔系なんだな
あくまぎり覚えて知った
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 12:03:08 ID:a6ie8PQe0
- もしかしてダンジョンによって技の覚えやすさ変わる?
もっと不思議であくまぎりとゾンビぎり一発で覚えた
他のダンジョンでやってたら全然覚えなかったのに
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 13:01:46 ID:zK0TpcgZ0
- 木の精
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 15:32:42 ID:dM7U9X2G0
- もっと不思議があんまりにもクリア出来ないから、
PS版貸してもらってやってみたらあまりのヌルさにポカーン。
やっぱりGBA版のほうがずっと面白いね。
……クリアできないけどな!
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 15:43:23 ID:IcTWVp/C0
- そんなに違うの?
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 17:38:27 ID:jj0A8Hwv0
- PS板とGBAだと35Fのレアアイテム差ありすぎ
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:06:56 ID:IlTXaRlo0
- トルネコとセックスしたい
あの腹・・マジ可愛い
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:41:45 ID:DWHzrLad0
- モンスターハウス突入してしまって全員倒そうとはりつけの巻物読んだらひとくい箱だった件
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:08:30 ID:eKT6Qz4e0
- もっと不思議でお店見つけて
フロア巡回終わってからにしようと歩いてたら
モンスターハウスも見つけて
こりゃお店行くのが先だなと思って
引き返してる最中に落とし穴に落ちて(´・ω・`)
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:56:35 ID:zK0TpcgZ0
- 店があるフロアを見つけたら落とし穴チェックを忘れずに
たとえそれが店の外だろうが中だろうが、だ
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:19:19 ID:oa9+teLxO
- プチマージってどこにいるの?まとめサイトに載ってなかったんだけど…
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:57:32 ID:VKfzAjOx0
- >>355
化石のほら穴
- 357 :326:2006/07/06(木) 02:53:34 ID:nOqOqqHbO
- トロ遺蹟までノーアイテムクリア達成。
なんか鍛冶屋と合成屋がでてきた。合成屋使えるね。道中てにいれたはぐれメタルの盾と鋼鉄の剣をベースに強化しよっと。
てか鍛冶屋のあれはなんだ?アイテムをさしださなければいけないのか?
なんかここあたりから選択肢増えてくるね。
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 07:51:05 ID:2JOsDkym0
- >>355
不思議の宝物庫にも出る
化石のほら穴は出現率低い
まとめサイトよりここの方がいいぞ
ttp://www.kurumi.sakura.ne.jp/~kumicyou/toruneko3/
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:23:20 ID:XArt5VJ1O
- >>358thxお陰でかなり助かりますた
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:30:29 ID:VKfzAjOx0
- 化石のプチコロマージは、ほんっっっっとに出現率低い(200匹に一匹程度
だが宝物庫だとかなり深く潜らないと出てこない。
一番簡単なやり方としてはドッグスナイパーとパペットマンを用意。
化石でマージ出るのは2・3Fだから1Fをとっとと降りる。
フロアを巡回してある程度広く(7x7くらい)て水晶のある部屋を探しつつ、他の部屋には敵を処理するための適当な仲間を設置。
この際、仲間のいる部屋といない部屋を交互に設置していくと、隣の部屋へ行く→処理される となるので人数が少なくて済む。
メンバーの配置が終了したら、作業をする部屋の隅にパペックをここ待て、水晶の横にナイパーをここ待て。
隣の部屋で沸いた敵を連れてきて、犬晶ポ敵 というように並んで鉄の矢を敷き詰める。
矢を20〜30本くらい敷き詰めたら敵を始末し、ナイパーを隣の部屋に連れて行って待機させる。
あとはパペックがモンスター化のワナを待って踏む。これをやっていると10回に一回くらいはマージが出てくる。
パペックに倒されないようにできるだけいい爪つけて、念をこめつつ倒してください。
実際にやった感じでは、処理部屋-配置無し-配置無し-作業部屋-処理部屋
という感じに配置しておくと、矢を撃たせるための敵を待つ時間を短縮するのと、敵の来る方向を限定できていい感じ。
(作業部屋と空き部屋の間の通路で足踏みして敵が来るのを待っていればOK)
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:35:42 ID:yClCPz7z0
- 中古で3買いました。
冒険の履歴って消せるんですか?
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:37:56 ID:VKfzAjOx0
- 修正
パペックがモンスター化のワナを待って
↓
パペックがモンスター化のワナを作るのを待って
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 11:06:19 ID:2JOsDkym0
- >>361
>>298-299
- 364 :361:2006/07/06(木) 14:59:38 ID:yClCPz7z0
- >>363
見落としていました
ごめんなさい
ありがとうございました
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:25:26 ID:hHpw6H9bO
- 次、20階なんだけど、どうしたらいい?
Lv22 HP 125 力 6/8
道具
E 竜剣+7、E クロム−1、E ハラモチ、E 銀矢×7、黄竜剣、正義、指輪、弾×6、
とびつき[?]、ばしょ[?]、ふきとばし[?]、回復[2]
保存(大パン、白紙、黄世界樹、黄ルーラ草)
すいこみ(黄浮剣、こうら+2、鉄斧+1、青銅+1、はぐ剣+3、屍剣+1)
やっぱ、とびつきと場所替えで階段にいった方が、安全かな?
道具は一応全部拾いたいんだけど…
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:26:55 ID:hHpw6H9bO
- >>365
あっ!3の異世界です。
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:14:12 ID:5mKVeeRM0
- >やっぱ、とびつきと場所替えで階段にいった方が、安全かな?
道具は一応全部拾いたいんだけど…
白紙ダイバクハツ
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:20:51 ID:iNuHFb1zO
- ひでえw
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:50:43 ID:hHpw6H9bO
- >>367
ヒドス(´・ω・`)
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 22:39:25 ID:hHpw6H9bO
- >>367
ヒドスって言ってスマンm(__)m
やっぱトルネコは面白いね!
発想の転換で、白紙に大爆発って書いて使ったよ。
敵の配置がよくて、敵の周囲8マスに道具が無いから使ったよ。
まぁ、帰れなくなったがw
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:11:07 ID:9It81ikN0
- 正直20階なら聖域で十分だと思うんだがな
再利用できるし
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:24:12 ID:iNuHFb1zO
- 犬に倒されることも
滅多にあることじゃないしね
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:41:45 ID:hHpw6H9bO
- >>371
それも考えたけど、2回くらい犬っ殺にぬっ殺された事あるから、ヤメたんだ。犬っ殺の数にもよるし…
>>372
iNuに言われたくねぇw
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 07:55:48 ID:+Hz1OYio0
- 滅多にあることじゃない
滅多にない
滅多なことを言う
滅多にある、と言わないのは何故だ
- 375 :346:2006/07/07(金) 09:50:09 ID:aCVEtk6V0
- >>347
ダンジョンによってでは無かった。
武器を持ち込んでいくと出来ないようだ。
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:50:47 ID:IlSa2VkeO
- 3の鍛冶屋バグはアドバンスでは修正されてるね〜
パルプンテの巻物とポムポムボム無かったら+99の武器、防具作りに
嫌になってたところだったなぁ…
宝物庫で武器防具を無くして、爆発の指輪二個と毒矢で99階から
帰ってきました。爆発の指輪は大事だね。
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 16:52:27 ID:XIVWm7DCO
- >>376
ポムで+99の武器4つ盾2つ持ってるが何か?
まぁ、クリア後のダンジョンをこえた事ないんだがw
異世界は70Fまでしかいった事ない…orz
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:57:50 ID:SEkS5zu2O
- トル2もっと不思議、商人で37階まできたよう
合成たくさんあるのに肝心なアイテムでないよう
そのうち死ぬと思うからまた愚痴りにくるよう
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:09:40 ID:ctHW1lYa0
- >>378 まぁお毎ら全員頑張ってこいよ。 飯作って待っててやる
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:25:56 ID:JzGEFnZt0
- インパスの指輪が手に入らない・・・
61階〜79階の地獄ゾーンで店を求めて歩き回る緊張感に、もう疲れたよ
ママン・・・
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:13:07 ID:cuqK0qG/0
- >>380
インパスの指輪は出にくいな
対象の階で20回くらい店入ってるけど、まだ1回しかでたことない
到底高すぎて買えないので、俺はひきよせの巻物でいただきますた
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:19:52 ID:bmQJ6+iJ0
- こないだ不思議のダンジョンで死んだ話
18階下りた途端モンスターハウス→敵が強い&数が多いんでルーラ草→
モンスターハウス近くの部屋に着陸&ちょっと歩いたら動きが遅くなる罠踏む
→ギガンテス&メガザルロック数匹に囲まれる&連続攻撃喰らいまくる→
回復の壷使う、しかしまた連続攻撃でピンチ→かなしばりの巻物→3匹止めたが
後方から追撃部隊多数→ルーラ草→遠くの部屋へ逃げる→「そうだ。モンスターハウスの
アイテムひきよせるか。」→ひきよせの巻物→「すっげーたくさんひきよせた。ウホッ!」→
「どろぼー!!」→「ガーゴイルの店があったの!?やばい!!」→アイテムを探す
→リレミトの巻物→どろぼー中で逃げられない→時間がない→聖域の巻物が落ちてあった→ギリギリセーフ
→が、ガーゴイル2匹に囲まれる→動けない→攻撃するがダメージは5か6
→身代わりの杖を一匹に振る→一匹がもう一匹を攻撃→同士討ちを願う→あえなく身代わり戦死
→ガーゴイルレベル2へ→よけいダメージが与えられなくなった→その後長期戦→
結局根負け。うっかり巻物の外へ出てしまい・・・→200強のダメージ。そしてバッドエンド。
鍛えたはぐれメタルの剣&鋼鉄の盾&ハラヘラズがパーですよ・・・
長文失礼しました。
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:30:25 ID:SEkS5zu2O
- >>378です
ドッグ様レベル3にやれました。本当にありがとうございました。
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:33:33 ID:CFevthM50
- 最近運が良いのだか実力が付いたのだかわからんが、2のもっと不思議の
成功率がかなり高い。
842回目、862回目、865回目でそれぞれ深層まで辿り着けた。
と自慢してみる。
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:40:16 ID:iV2cgpTa0
- >>382
まだはぐめた剣鋼鉄の盾だからいいじゃん
がんばって鍛えなおせよ
>>383
ドッグスナイパー奴は危険すぎるよな
攻撃力高いうえに遠隔攻撃+倍速
レベルアップしたら手におえん
>>384
すごいな
レアアイテムゲットした?
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:01:00 ID:2sdHVNop0
- いまさらだが、ガーゴイルを仲間にしたくて
70匹ほど狩ったらなぜか3匹も仲間になったよ。
チラシの裏でスマソ。
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:05:21 ID:CFevthM50
- >>385
黄金のつるはし2本、はやぶさの剣2本、印の盾1個を入手した。
>>382
電池切れ(接触不良による突然のリセット)で鍛えたロト盾と魔法の剣を
失った俺もあきらめずにまた鍛えなおした。がんばれ。
- 388 :326:2006/07/07(金) 23:19:52 ID:oomvsqFl0
- 不思議のダンジョン20階で、予想外のアークデーモンの強さと、
シルバーデビルとのコンビネーションにやられ、思わずリレミトで帰ってきた。
あいかわらず強いのね、こいつら。
というか、メガザルロックってなんだ?爆弾岩じゃないのか?近作は。
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:24:36 ID:39mEvllq0
- ヒント:スライムとメタルスライム
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:58:57 ID:P4iqgw0O0
- >>388
ドラクエをやってなくてメガザルロックを知らないのか
別になんでもいいけど
- 391 :326:2006/07/08(土) 00:10:41 ID:XCM0rBO90
- いやいや。
爆弾岩って、1だとしにかけたら赤くなるような気がしたから、
始めからメガンデ体制?!とおもったら、
メガザル唱えやがって・・・
やるな、あいつ。
ゴーレムとかも、トルネコ1をやってた身としては、そんなやついたなぁと
懐かしさの涙でした。
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:20:40 ID:sDwKUEjq0
- >>391
ちゃんと爆弾岩もいるんでご心配なく。赤くなる仕様も同じ。
つかトルネコ1に出たモンスターは全て出てくる。
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:55:14 ID:rjkMKUlw0
- メガザルロックの初登場は5終盤の妖精の森でなあ。
弾け飛び(メガンテもどき)使ってくる奴とメガーザが複数出てくると、
弾けとんだ!力尽きた!
メガザルを唱えた!黄泉還った!力尽きた!
の永久ループでうざかった記憶が・・
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:43:11 ID:70xP/Y1jO
- 2と3どっち買おうか迷ってるんだけどどっちがおもしろい??
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:55:34 ID:nXiTXFosO
- 断然2。・・・らしい
まあそれを信じて、というか2しか置いてなくて、ずっと探してたトルネコだから購入
今プレイ時間30時間だけどはっきり言って三分の一すらやりきってない気がす
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 01:57:50 ID:YnLQ5uUQ0
- 2しか持って無いが
マップ別画面、テキスト欄不透明、DSでやると操作性激悪い
買わなきゃ良かった
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:02:36 ID:70xP/Y1jO
- そっか・・・悩んじゃうな、、トルネコシリーズはやったことないんだ 風来のシレンならあるんだが…
風来のシレン・・・あれは死んだときホント泣くほどげっそりしてた…どんだけ強くなっても死んだらLevel1からだし、、 トルネコもおんなじだよね?
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:09:33 ID:dmYMfKb50
- >>2と>>255を読んで決めれ
- 399 :151:2006/07/08(土) 08:12:42 ID:PfnTG/Aa0
- 戦士の無敵技で不思議を100階までいきました・・・
敵の強さは把握したつもりなので商人で100階を目指します(`・ω・´)
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 10:13:17 ID:rjkMKUlw0
- 3って黄金シリーズに2みたいな効果ないの?
ポポロで封印発掘に食料対策として持って行ったら効果なくて。。
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 10:42:57 ID:p4A7BCSD0
- つるはし以外はゴミだったと思うけど>3の黄金
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 10:48:09 ID:A5PNsHtR0
- mk2とか参考にしてる暇があったら買ってやってみた法外隠者ね?
- 403 :試練の館で逝った奴:2006/07/08(土) 13:12:29 ID:PRHYZFHL0
- 今度は本当に嬲り殺しにされたちくせふ・・・
ロトの盾まで残り3回だったのに大部屋モンハウ悪魔だ!
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:02:02 ID:bc97GUmd0
- >>403
つ盗賊の指輪
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:07:20 ID:vuA1Egg60
- 質問です。もっと不思議を魔法使いで攻めてるんですが、
回復の指輪はもっと不思議にも落ちてるんでしょうか?
若しくは店だけでしょうか?よろしくお願いします。
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:01:45 ID:RJWfL2700
- >>405
店だけ
入手率は低め
- 407 :405:2006/07/09(日) 13:57:26 ID:vuA1Egg60
- >>406
ありがとうございます。
- 408 :試練の館で逝った奴:2006/07/09(日) 17:56:16 ID:ODaRWe+k0
- >>404
戦士だったから無理。
けど今日ロトのたてGET
30Fでひきよせで引き寄せリレミト使って帰宅
見事持ち帰った!!!!
3回ほど死んだが・・・
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:11:21 ID:/Kowc9YU0
- 商人で[もっと不思議]踏破しました。
E せいそろ+33☆(さび 浮 悪 人形 竜)
E オーガ+28☆(さび はら半 毒 竜 見切 盗)
以下略
いわゆる“3種の神器”のうち、シャドウの指輪が
93階になるまで手に入らなかったこと以外は
パンも回復も剣盾も合成も保存も杖も白紙も
ふんだんに出る、たいそう楽な冒険でした
見切を信用しすぎて、ラリホーアントの眠り攻撃で
世界樹を1枚消費してしまった時が一番ピンチでした
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:31:39 ID:1tcXO+RVO
- 今異世界の28Fゾンビゾーンなんだけど
さきぼそり+5
クロム+10
ハラモチ
(その他略)
で今後気をつける階層&事柄をどうかひとつ
今度こそクリアしたい
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:48:09 ID:Kni5MIuy0
- >>410
略の部分の方が重要なんだけど。
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:16:54 ID:1tcXO+RVO
- 全部羅列するのもうざそうだったからさ
61Fまできたのにカギが一個もない事態に
ニフラムもでねぇ・・・
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:41:49 ID:1tcXO+RVO
- まあ69Fで死んだわけだが(´・ω・`)
どうしても補助アイテムが足りなくなる・・・
回復の壷もなかったし、切り抜け用杖も途中で使い切って以後出てこないし
パンと装備運がよかっただけだったか・・・
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:48:45 ID:vX3vfqO90
- 不思議のダンジョンひたすら潜ってるが魔法の盾が売ってネェ
これがあれば素晴らしい盾が完成するのに・・・
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:57:43 ID:psseC9000
- さきぼそり+7とクロム+3で抜けたことある
つまりまだ恵まれ度が足りないと言うことだ
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:01:33 ID:X1H+69Nc0
- 2のもっと不思議のダンジョンをやっていて
全体的にアイテムの引きが悪いとき(特に武器・防具・回復アイテム)
何階くらいまでやって諦める、とか決めてる方いますか?
もしいたら、是非参考にしたいのでそのラインを教えて下さい。
下手クソな自分が悪いんですが、序盤悪いと18Fくらいで
どうにもならなくなることが多いので、
ある程度で諦めた方が時間の無駄にならないかな〜と思いまして…
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:04:21 ID:Ay2QZl640
- 絶対にあきらめない派
別に死んだっていいじゃない
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:50:38 ID:lZrRYM4m0
- 1~3は全マスチェックで召喚の罠が出なかったらやり直す事があるな
最後までの行くのが面倒になった時は50でリレミト
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:14:51 ID:+fjcaVC50
- >>416
魔法使いは別として、基本的にはあきらめない。
中盤からアイテムウハウハになる時もあるし、店→盗むで一気にアイテムが揃う時もある。
合成壷、ドールクラッシャー、回復壷、見切りがいっぺんに来たこともある。
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:56:14 ID:cypn1nR4O
- >>416
>>417,419タソが言う通り、絶対に諦めてはダメだお(`・ω・´)
死んだからって、自分が死ぬわけじゃないんだから!
人間は、死を見ていくごとに、強くなるお(`・ω・´)
だから諦めないで、ガンガルお(`・ω・´)
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 06:56:40 ID:AhKKgVNbO
- 俺はもっと不思議やるときは一階でオーガシールドが手に入るまでリセット繰り返してる。
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 07:08:10 ID:QWrNlfSx0
- >>421
さすがに効率悪すぎだろ
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 07:08:10 ID:QOVY7W9W0
- >>421
むしろ効率悪すぎだって
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 07:11:45 ID:QOVY7W9W0
- ワーオ
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 07:21:03 ID:nOjpnF0p0
- 俺も結婚相手欲しい。
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 09:01:28 ID:4aCG+LQD0
- >>421
俺は皮合成するまで使わんから序盤にいらね
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:52:27 ID:Ha84G4sAO
- はぐれメタルの盾の防御力に不満
鋼鉄の盾との違いが1ってどういう事だ
制作者でてこい
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:02:17 ID:AhKKgVNbO
- 鍛冶家「悪ぃ、はぐれメタルがなかなか集まらなくて、鋼鉄の盾にはぐれメタルを一匹付けただけなんだ」
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:56:24 ID:R7Za/3ca0
- 催眠術がこんなに恐ろしいものとは今更気づいた。ドラゴンシールド+66が・・・
悪魔神官に投げつけてダメージ3と共に消えた・・・しかもその後の奴の
攻撃ダメージが89って。
魔法の盾が全然手に入らないんだけど・・・もう何百って盾拾ったけど
確率低すぎね?
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:55:28 ID:YMk2hzXV0
- ほんと今更だな。
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:19:50 ID:dQ3k69ToO
- 中古で買ってきたが冒険の履歴が消せなくてちょっと鬱になったorz
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:52:02 ID:39GPgqDa0
- ヒント:このスレ
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 07:17:07 ID:IQ08RPd70
- >>429
魔法の盾・わざふうじの盾は落ちていない
店でのみ手に入る
しかも結構深い階じゃないと手に入らない
がんがれ
>>431
>>298>>299
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 10:18:27 ID:EpbwUPDL0
- PSの2だと序盤に妖剣でると半分クリアしたようなもんだけど
GBAだとそれほど強力なアイテムがないよな
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:39:14 ID:bSWpaG91O
- 見切りの盾
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:42:32 ID:03hwmQ+j0
- >>427
俺剣と同じ12だと思ってたw
オーガ使うから気にしてなかった
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:06:55 ID:jJQuBGP80
- 3ではぐれメタルの剣+盾両方+99。
封印の洞窟で油断して店の巻物を読む→がーゴイルが炎柱に包まれる→ウワァン
99武器が...
って事でしばらく3やってないので2を買おうと思うんだが、
セーブ切ったら道具無くなる?
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:56:23 ID:03hwmQ+j0
- クリア後は無くなる。
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:40:55 ID:jJQuBGP80
- 分裂のツボと吸い取りの巻物がなくなってるらしいですが、
武器強化の裏技で残ってるものってないですか。
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:02:45 ID:OLduNIf0O
- 最近35〜40Fで5、6回は死んでいる。原因は節約ミス・・・
たった今死んだ原因はフロア降りたら普通の一部屋モンハウだったんだが
身代わり+場所替えで通路に行けると思ったら身代わりさん死んでしまい
大まどうに催眠あぼーん…しかもご丁寧に世界樹まで食わされて。。。
普通に白紙使えば良かったな、節約しても死んだら意味ないし
後々困るかなと思いきや死んだら意味ないし、前回は有効アイテム使いまくって
後半ドッグに成す術なく死んで、やっぱ死んだら意味ないし
難しいねぇ…
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:32:22 ID:vCXzCx7j0
- 誰か宝物庫で魔物のつぼ割って出てくるモンスター教えて下さい
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:35:11 ID:03hwmQ+j0
- あなよけ全然覚えないんだが条件ないよな?
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:14:12 ID:HESRoPHdO
- 罠をコマンドの「踏む」で踏むと覚えやすいらしい
裏技つかっていろいろするおもしろさが理解できない
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:21:14 ID:jJQuBGP80
- 魔法、技ってダンジョンでたら忘れるんですか?
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:15:05 ID:agaQQ+tj0
- >>444
魔法=忘れる
技=忘れない
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:12:27 ID:HGw9yR0GO
- >>441
アドバンスではダースも出てくるから最高だよ。
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:23:49 ID:sk/YdPrI0
- もっと不思議27Fで爆弾岩2匹の爆発に巻き込まれて死んだ
バシルーラの杖やモノカの杖あったのに、攻撃してしまったorz
目覚まし草5つも持って死ぬのも珍しい
最近深い階に行くこと多いがくだらんミスで死にすぎ
- 448 :441:2006/07/11(火) 23:14:32 ID:vCXzCx7j0
- >>446
d
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:04:16 ID:iPp9Mpeq0
- トルネコ2もっと不思議を商人で久しぶりにクリア
Lv65 HP378 満腹度162/197 力14/14 3707G 経験2146239
せいぎのそろばん+15(さび 浮 悪 会心 ゾンビ 竜)
オーガシールド+28(さび 腹 毒 見切 地雷 盗)
つるはし+2 はやぶさの剣 99本鉄の矢 73本の銀の矢
爆発の指輪 えんとう 眠らず(呪)の指輪
回復の壺*5(アレ20) 保存の壺*9 魔法の宝石箱(つるはし)
食べ物 弟切 めぐすり めつぶし ルーラ すばやさ 世界樹2 大きなパン
杖 封印2/12 ボミオス2/7 バーサーカー1/2 ラリホー3/9 ミミック1/1 丸得4/17
げんじゅつし1/4 メダパニ1/3 ふきとばし1/3 身代わり2/4 転ばぬ1/2
巻物 パン はりつけ2 かなしばり 聖域 ひきよせ 白紙
プレイ時間 6時間52分
序盤で稼ぐから時間の割りにレベル低い?
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:56:09 ID:pksDVda50
- >>449
300回近く潜っても一向にクリア出来ないヘタレに教えて下さい。
何階くらいまでにその装備になれましたか?
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:53:40 ID:iPp9Mpeq0
- 武器は27階まではゾンビ+8とドラゴンキラーしかなかなくて低かったのけど
はぐメタ拾ったので合成してやっと攻撃力を確保 盾が強かったのであまり気にしてなかった
盾は5階で泥棒に成功して爆発に皮見切合成できたと思う
あとは適当に拾った+や付加を足して41階の時にオーガ+17か18だったかと
今回は見切りに爆発あったから余裕だったけど
基本的には保存の壺に杖を貯め込めばクリアできるよ
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:39:01 ID:xeur32f70
- もっと不思議28階で死亡
28階の時点で装備が
鉄の斧+2(さび,悪魔)とドラゴンシールド+2(さび,はら)
手持ちの合成素材がうろこの盾のみ
武器も防具も出なさ過ぎなのにメッキ5枚もいらんのじゃーw
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:54:12 ID:1Ib6NR3WO
- >>452
それで28階まで行ったアンタすg(ry
今、迷いの森でパン落とし修得のためオニオーンを狩りまくってて、一階でLv12になるぐらいまで倒したんだが、全然覚える気配が無い‥‥‥。
大体あとどんぐらい粘らないと覚えないもんかねぇ‥‥‥?
というか魔法の剣でも覚えるんだよな?
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:08:14 ID:gVden0NN0
- もっと不思議10階で
ドラゴンキラー さび 浮 悪 人形 竜
鋼鉄の盾+5 さび はら半 毒 見切り 盗
白紙3 聖域2と順調にアイテムが揃った
泥棒はいかんね
- 455 :450:2006/07/12(水) 18:52:29 ID:pksDVda50
- 詳しくありがとうございます。
やっぱりドロボー成功と合成の壷の入手数で
クリア出来るか出来ないかに差が出てくるようですね。
杖は今まで軽視しすぎてたかもなので、
これからは意識して使いこなすようにしてみます。
んでは早速潜って来ます!重ね重ねありがとう!
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:25:18 ID:25GXOPu50
- >>453
念のために聞くが、落としたパンはきちんと処理してるよな?
多分パンが落ちないと覚えない。
既にやってるかもしれないが、こんな感じで狩れば割とすぐ覚えられるはず。
E 魔法の剣 or ロトの剣(8方向推奨) + 分裂
猫 = トルネコ
玉 = オニオーン
通 = 通路
聖 = 金縛りの敵 or 聖域
■■■■■■通
■床玉玉玉■通
■玉玉猫玉聖通
■床玉玉玉■通
■■■■■■通
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:41:25 ID:rJAPQLEo0
- シャドウの指輪ゲットしたと思ったら、1分もたたないうちにだいまどうに投げて消滅
悲しすぎる
と思ったらまた次の階で拾えた。嬉しいがそれより合成でてくれ・・・
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:07:15 ID:jKkInH5v0
- >>456
その手もあったか
俺はガーゴイルショップでやった
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:06:05 ID:8uuyPUYEO
- 魔法使い禁断コンボパルプンテ&回復の壺×6で魔のダンジョン楽々クリア。
今回は16階でレベル99行きましたwww
パルプンテ唱える→HP減る→回復の壺→パルプンテの効果でレベルが上がる→パルプンテの効果で全ての回復の壺の容量増える→ウマー
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 07:00:42 ID:3LvYVEm20
- ヘタレなオレにとっては、まずパルプンテを使えるレベル(HP)になるのが難しすぎw
HPあがってもパルプンテ覚えないし、スペルブックもなかなか手に入らないし。
そして全部揃ったときに限って回復の壺がなかったりするw
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:46:48 ID:zN4O+bxx0
- 幽霊と死神の色がPS版と逆なのは仕様ですか?
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:10:05 ID:eHTjlc/f0
- トルネコ2でようやく先ほど黄金の指輪を入手し、武器商人レベルが
ダンジョンゴッドになりました。
トータルプレイ時間は242時間33分、冒険回数は1018回でした。
冒険の記録もコンプしたんで、これで一区切りついたかなと。
次は全ての杖の使用回数99を目指します。あと6本…
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:34:03 ID:8uuyPUYEO
- 魔法使いのパルプンテ使うと楽に99行く。
魔のダンジョンで持ってた杖が全て99になってた
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:40:42 ID:bjKG7ax80
- 今日やり始めたんだけど2。
迷いの森むずい
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:26:13 ID:ikGW5w/WO
- >>642
おめ
ゴールド投げ覚えないよママン
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:42:01 ID:eHTjlc/f0
- >>463
パルプンテなんて全く想定してなかった。。。
魔法屋の方が確実だけど、杖一式と複数のスペルブックをまとめて
持ち込めばパルプンテの方が効率的だね。
魔法屋に1000万以上つぎこんじゃった…
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:32:41 ID:K/MDAr/KO
- ああ…ひっさつ
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:18:47 ID:PLKCAJIb0
- >>462
おめでとう。
俺は冒険回数が1000回行かない・・・orz
未だ870回目くらいだ。
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:34:41 ID:p7XmPefE0
- 魔のダンジョン攻略中に階段セーブしたつもりが
電源を切ろうとした瞬間に次の階層が始まって・・・orz
悔しいんで金に物を言わせてバシルーラで無理やりクリアしてくる
(`A')<クリア前だから即効でメガンテ失敗しても懐は傷まないしな
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:23:35 ID:oH9pJz9d0
- クリア前後関係ない
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:14:20 ID:s1twCvqD0
- 剣も盾もいいのに爆発の指輪がないと面倒だな
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:28:58 ID:un9ffNpA0
- >>470
魔のダンジョンはクリア前ならダンジョンに入る際の
セーブは行われないから嫌な結果に終わったらリセットすればいいんだが
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:54:02 ID:nY4dPeIzO
- >>472
クリアしたことないのに強がるなよ。
それともPS版の魔&剣のダンジョンクリア後はセーブしなくちゃいけないの?
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:19:38 ID:rNjuJc4nO
- 魔のダンジョンようやくクリア…
剣のダンジョンある程度技を覚えてからって…何覚えてどうやればいいんだ?
攻略法とか教えてくれないか?
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:31:32 ID:hCy5ztcs0
- >>474
はやあし、きえさり、1ダメージ、かいふくうけ、とうぞくあたりが必要
ハラヘラズとかあると序盤の経験値かせぎに便利
正攻法でクリアするなら、
階段下りる時にとうぞくの能力つけた盾そ装備する(モンハウ対策のため)
などがあげられる
クリアしたの相当前だから攻略法かなり忘れてる、すまない
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:39:21 ID:IgblpSU80
- 異世界で爆発の指輪あると楽になる?
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:43:51 ID:jzWk0Nf+0
- >>474
剣のダンジョンはどうしても技に頼ることになるから、ハラヘリ対策は必須です。
パンおとしでパンをかせぎ、ハラヘラズでハラヘリを防ぐのは基本。
あと、ワナを回避するためにワナぬけもほぼ必須。一歩ずつ剣を振ってもいいけど。
25F以降の敵の攻撃力は強化できない盾では歯がたたないんで、1ダメージとかを
セットしたサブの盾を装備して階段直行するといいかと。
囲まれたら身代わりとかでおとりを作って逃げるべし。まともに戦うべからず。
技コンプしてれば簡単にクリアできるダンジョンではあります。
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:57:36 ID:xHptcEqPO
- 魔のダンジョンでパルプンテをいっばい唱えてたら、
正義の算盤+99とはぐれメタルの盾+99ができたwww
魔のダンジョン内でパルプンテを唱えて指輪が出てくる事ってあるのでしょうか?
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 03:45:59 ID:YDsN5q2E0
- >>476
トルネコなら「爆」が2つ以上ついた盾を使いたい。
ポポロではこれを頼ってクリアするのは困難。
どっちにしても効かない敵を覚えとけ。
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:24:20 ID:Spd24CfFO
- 1ダメージ覚えない…
パーフェクトガイド見ながら技覚えやってるのに…
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:30:29 ID:w+Gr5xPtO
- 素晴らしいロトの盾が-99になっても覚えなかった俺もいる
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:56:03 ID:gbTnTVs+0
- ロトの盾はかいふくうけだろ?
かいふくうけは99→85ぐらいで覚えたな。
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:00:02 ID:xHptcEqPO
- ゴレームから攻撃を喰らう度に魔法を忘れるのは仕様なのか?
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:19:19 ID:gvihcTg20
- 初めてトルネコ2もっと不思議を商人で62Fまで到達したが
通路で連戦し続けて装備品以外のアイテムが
転ばぬ先の杖[1]だけと言うすばらしいことになってダウン。
今までの自己記録は38Fだっただけに、41Fからのモンスターの攻撃力に目が飛び出た。
スターキメラやストーンマンと出会ってさらに目が飛び出た。
↑でやりすごしとか逃げの一手と書かれてる理由がよーくわかった・・・
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:02:16 ID:9RgJezHB0
- >>483
仕様です。ヤツの通常攻撃は特殊なんで注意。
ストーンマンやゴールドマンは不明。
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:26:38 ID:/DbbgonN0
- 不思議のダンジョンが難しいです。。。
武器どっちも15くらいで盾は腹半と錆無ついてるんですが少ないですか?
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:05:15 ID:w+Gr5xPtO
- クリア前ならそんなものだけど盾はできるだけいろいろつけとけ
特にドラゴンと爆発
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:15:53 ID:/DbbgonN0
- ドラゴンシールドと爆発よけ盾につけて、爆発の指輪が欲しいんですけど、
それぞれどこで出ますかね?
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:16:43 ID:/DbbgonN0
- あと魔法使いに転身とかって邪悪倒すまでできないんですか?
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:40:10 ID:9RgJezHB0
- >>488
ドラゴンシールドも爆発よけも不思議のダンジョンの店で売ってる。
爆発の指輪は拾うことでも入手可能。
でもこの段階で爆発の指輪に頼ってるようだと先は厳しいですぜ。
あと転職はエンディング見るまでは不可能。
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:00:00 ID:/DbbgonN0
- ほうそうなんですか。
リレミトとか武器集めに行こうと思ったら、不思議以外の森とかがセーブしないと
入れなくなってたんですが、これってセーブ切ったらダメなダンジョンですよね?
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:30:03 ID:9RgJezHB0
- >>491
そのとおり。
冒険中のリセットは厳禁ってやつです。
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:22:13 ID:CEFApi/vO
- >>483
そりゃああんな堅い頭で頭突きされちゃあ、脳もおかしくなる罠
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:36:39 ID:XUPIjukXO
- >>493
つ 石頭
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:05:25 ID:Ji1K8mreO
- 剣のダンジョンどのタイミング(どの盾につけるか)でハラヘラズ、
武器でもどれのこしていいかわからない…
すんません助言頼む!
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:57:33 ID:Mln0RE2C0
- >>485
マジで?知らなかった
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 10:03:08 ID:7fzRlXGh0
- 今魔ダンやってるんだけど、持込なしのダンジョンで死んだ時の損害って
ゴールドだけだよね?そうだったらスペルブックのためにセーブ切らないでおこうと
思うんだけど。
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 10:54:10 ID:svhmSTus0
- 普通はセーブ切らないだろ
バシルーラ使ったら切るけど
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 11:44:10 ID:pxVG5Yw60
- 「セーブ切る」の意味が分からん
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 11:52:35 ID:/w/DOkLL0
- 今鉄化を覚えようと思って鉄化の草を飲んだんだが
普通に鉄火が解けたんで失敗したと思って
今度はラリホー草を飲んで寝てみたんだ。そしたら
鉄化を覚えた Σ('A`)コノタイミングデカ!
鉄化しないを覚えた ('A`;)オオ
めいそうを覚えた ('A`;;)マジカヨ
こんな事ってあるんだな
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:11:42 ID:ChCqyADD0
- 技を覚える条件って検証しにくいな
一度覚えてしまえばもう覚えないし
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:08:08 ID:e5xAfPc00
- 62Fの開幕モンハウで盾投げて死亡orz
あ〜あ、せっかくココまで来たのに催眠攻撃は卑怯だ…
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 19:19:50 ID:fg6B/+BZ0
- なあ、試練の館のダンジョンってリレミトか神父って出たっけ?
間違って半端なアイテム+リレミト無しで潜ってしまったorz
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 19:32:58 ID:wEeTnS0j0
- 20階まで行けばリレミトがあるよ
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 19:35:16 ID:8BExbKIF0
- >>495
盾はオーガシールドにハラヘラズがベスト。
入手したタイミングでセットするべし。
剣は方向性や覚えている技によるからなんとも言えん。
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 19:36:44 ID:7fzRlXGh0
- 魔ダンやってるけどむずいな...
魔法リスト見たらあと11個で埋まるって所だけど10階むずい...
戦士の方が簡単そうだから先にやったうがいいかな?
出にくいといわれるパルプンテとアバカム覚えて嬉しい。
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 19:37:47 ID:fg6B/+BZ0
- サンクス
何とか20Fまで無事いけた
武器防具だけでもまともだった+目薬草を持ってて良かった
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 19:39:38 ID:hIJyEPp00
- 最初の方にジゴスパークって・・・使えねぇよ
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 20:38:01 ID:xlVGrXVQO
- >>506
魔のダンジョンの終盤はパルプンテとザラキーマ(とレミーラ)と回復の壺4つあればクリア可能。
序盤はモンスター召喚を使って安全にレベルを上げるためにも、
メダパニ、ラリホー、マホトラ、ルーラ、バシルーラ、マホトーンのどれか4つは欲しい。
とにかく、HPが200超えるまでモンスター召喚踏みまくれ。罠を踏んで魔法を忘れることを恐れるな。全マップを素振りせずに歩け
スペルブックを3つ拾えたら勝ちと思っていいよ。
あと、パルプンテをたくさん使えるようになったら、副産物として出る剣や盾は拾っておけ。
抜ける頃には+99になってるから
パルプンテ方法はちょっと過去に書いといた。シャドーに気を付けてな
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 20:45:58 ID:7fzRlXGh0
- >>509ありがつ。罠踏んでパルプンテ忘れたらどうすんの・・・?
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 20:56:30 ID:xlVGrXVQO
- スペルブック
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 22:25:52 ID:Ji1K8mreO
- 剣のダンジョンパンが出ない…矢をつかむ作戦はやめたほうがいいのか?
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 22:40:14 ID:pmXmBYaI0
- つ「パンおとし」
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 22:53:34 ID:vTv0FpXJ0
- ここ最近、新品探しまくってるんだけど、どこにも売ってない。
取り寄せってまだできる?
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:06:22 ID:P7HyzX2J0
- >>514
2はもう新品は手に入らないよ。メーカーに在庫ないし。
3なら近所のツタヤにまだあったな。
メーカー取り寄せできるかもね。
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:19:03 ID:Ji1K8mreO
- >>514
いや普通にゲオで新品で売ってたけど
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:20:14 ID:vTv0FpXJ0
- >>515
ありがと
DS買って久々潜るよ
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:23:01 ID:vTv0FpXJ0
- >>514
ツタヤにゲオか。
電気店まわってたから盲点だった。
光が見えた
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:30:34 ID:Mbo8wxcb0
- >>512
http://web1.aaacafe.ne.jp/~imajun/toruneko/toruneko_gba_top.htmlの無敵攻略が
かなりオススメ、個人的には無敵攻略のときデーモンバスターに分裂+とっこうで
ドラゴンなどアイテムドロップ率の高いモンスターを狩りまくるとよいと思う。
そのとき、ダメージ床にはくれぐれも注意すること。
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:41:06 ID:xlVGrXVQO
- 分裂!とっこう!
ドラゴンをやっつけた
1200ポイントの経験値をえた
ドラゴンの炎があつい!(あやしいかげからXポイントのダメージを受けた)
トルネコは倒れた
ドラゴンにそのコンボは危険じゃないか?
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:49:45 ID:e5xAfPc00
- もっと不思議の23Fの合成の壷って、
鍵+ひきよせではとることが出来ないのでしょうか?
全フロア回ってアイテム探しながら潜ってきたけど
場所替えが1本(しかも残り3)しか出なくて……
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:45:01 ID:XV7G70zz0
- ひきよせは無理
手前の爆弾岩倒せば場所がえ2回で2個とも取れる
帰りは困るけど
簡単なところではふきとばしやミミックの杖でも取れる
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 04:13:41 ID:0hu9t1aC0
- >>522
レスありがとうございました。
結局風が吹くまで戦って敵のドロップを狙ったんですが
ダメだったので合成の壷は諦めました。
でもそのままなんとかずるずる行って、
ちょうど今、なんと99F階段目前で死にました。
99Fで死ぬなんてことあるんですね…
ショックで自分がリアルに死にそうorz
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:06:46 ID:tBUtXdmQ0
- なんか3をやってから2をやるとやりづらくない?
マップが見れないし、字がでかいし
3仕様の2をやりたいのにな
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:08:26 ID:fUuvIVt/0
- >>520
リンク先の無敵攻略読んだ?
狩りするのはもちろん無敵技使った後だよ。
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:09:04 ID:ra8oUaHUO
- マップは見えますよ
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:13:07 ID:tBUtXdmQ0
- >>526
2はいちいちボタンを押さないと見れないじゃん。
3は常にマップ表示だから3の方がやりやすいんだよ
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:41:57 ID:4mkVWPU/0
- 俺も最初はそうだったけどもう慣れた。
今魔ダンやってるんだけど4FでLV11、イオ系、ラリホー、ザラキーマ(まだ使えない)
など覚えてるしスペルブックも拾って良い感じ。
で質問なんだけどバーサーカーの杖がやたら落ちてるんだけど何に使うの?
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:54:04 ID:86PP4j5I0
- >>528
バーサーカー状態=敵の能力封印=呪文を忘れないようにする
じゃねえか?
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 10:55:56 ID:ra8oUaHUO
- バーサーカーの杖はモンハウで聖域の巻物の上に乗り、モンスターの共食いを見て楽しむのに使うのと、
玉葱や、はぐれメタルに使う
じゃなくて、バーサーカー状態にすると全ての魔法、技、特殊を封印できる
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 11:26:58 ID:4mkVWPU/0
- >>529-530ありがつ。
そういうことだったのね。ドルイドとかきめんどうしに毎回やられてたんだけど
バーサーカーにすればいいのね。
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 11:46:33 ID:z1robvR10
- それなりに長いこと2をやっているが未識別のパンなんてはじめて見た
あったんだな('A`;;)
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 11:57:58 ID:Y7Fxb4WNO
- 試練の館か
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 12:21:31 ID:ra8oUaHUO
- よく焼けたパンだっけ?
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:17:40 ID:P05J8wH2O
- 剣のダンジョンでマジでどの剣とか盾にどの技の組み合わせかわからない…
魔は割と楽だったが…助けてくれ…
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:44:11 ID:911T7bx90
- もっと不思議23階でホームラン級の馬鹿なミスしてしまったorz
最初の合成の壷手にいれた段階で、剣と盾を合成
その場で合成の壷割ってしまった
床には盾しかなかった
そうだよな、周り罠に囲まれてるから
正義のそろばん+11がなくなってしまった
いくら盾が皇牙シールド+8でも剣がないと話にならない
馬鹿すぎorz
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:33:00 ID:ANVbafGy0
- >>534
あたたかいパン
いいにおいのパン
おいしそうなパン
こんがりしたパン
しっとりしたパン
ふっくらしたパン
ふんわりしたパン
やきたてのパン
やわらかいパン
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:37:23 ID:Cp8f8rap0
- 猫かと思ってよく見りゃパン
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:48:01 ID:tZnVn+Nw0
- 一階層のアイテム許容量を越すまで延々と盾はじきしてたのに
剣はじき覚えやしねぇorz
こんなに覚えにくいものだったっけ?
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:49:27 ID:reHp29A60
- スパンスパン!スピヤオン
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:43:23 ID:Kt7TMCxi0
- 意見ください。
現在魔ダン15F LV27
2つ目のスペルブックを現在手に入れたところですが、何を書けばベストでしょうか?
マホトーン当たりを書こうと思ってますが、もったいないかしら
ちなみに1つ目にはマホトラ記入
あとメダパニ レミーラ マホカンタ所有。
情けないですが、こんなんでも自己最高階更新中です・・・。
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:55:00 ID:P05J8wH2O
- >>541
すぐには書かないほうが良い。覚えるかもしれないから。
必須はレミーラ、ザラキーマ。ルーラなどがある。回復の壺は下層まで温存。
ラリホー、バシルーラ、ボミオスも良い。
21階より下はレミーラして階段見たら即降り、
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:20:54 ID:hJyIepIh0
- >>541
とりあえず何も書かず所持
うっかり罠踏んでレミーラ忘れると怖いので。
やっぱり人によって使う魔法が違うな
俺はザラキーマ覚えもしなかったから使わずにクリア。
まぁ必須と言えるのはレミーラ位で、後は個人の感覚で。
有ると無いとじゃ天地の差
レミーラ
有ると良い魔法
マホトーン
メタパニ
ラリホー(+マホトラ)
ザキorニフラム
バシルーラ
メガザル
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:29:15 ID:Kt7TMCxi0
- >542
>543
ありがとうございます。
さっそくレミーラ忘れましたので書き込んでます。
メダパニ+マホトラでちまちまやってますが、ウインド出したりいちいち疲れますねこりゃ。
緊張感でどうにかなってしまいそうです。
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:00:00 ID:XViBQbrNO
- なに、3より2の方おもしれーの?
3裸で買っちまったのに
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:18:18 ID:UHWQmrgo0
- ペルソナは罪だけやったことあるけど
途中の真っ暗な洞窟で諦めたな('A`)マヨイマクッタ
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:19:16 ID:UHWQmrgo0
- 誤爆('A`;;)スマン
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:28:21 ID:4mkVWPU/0
- 3はやり込まないライト向け。やり込む廃人は2をどうぞ。
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:34:50 ID:7UaABUjZ0
- 逆じゃね?
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:35:39 ID:Y7Fxb4WNO
- 志村ー 逆逆
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:42:46 ID:EY8i8xPL0
- もっと不思議90階に戦士で来てるんだけど、場所替えの杖以外でハヤブサ取る方法ってないかな?
2本しか場所替えないっつの。
もう一回潜って来るのもモノカ覚えてくるのもめんどい・・・
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:46:38 ID:ra8oUaHUO
- プロアクションr…
- 553 :326:2006/07/18(火) 03:11:01 ID:iRSovnxVO
- やっと今日、不思議をクリアした326っす。途中二回、鍛えたハグレメタルを失いうつになりながらもクリア!
んで次は剣と魔法のダンジョンやる気なんですが、
一回覚えた魔法や技は死んだり、リレミトで帰還しても忘れない?それともやりなおし?
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 06:23:47 ID:jQHDOTpq0
- >>553
一度覚えたら技リストや魔法リストに登録される。
魔法は死んだり帰還したりすると全て忘れるが、一度覚えたものは
スペルブックに書き込める。白紙の巻物と一緒ね。
技は一度覚えたらいつでも使用可能。
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 07:02:56 ID:5kFQlpRC0
- 逆なの?確かに3は宝物子とかあったな...
封印の洞窟で既に挫けて2かっちまった。
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 07:55:55 ID:bsoXcc+AO
- >>551
いまさらだが
回り込みと罠つぶしでいくないかな?
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 11:15:58 ID:0bPrkn4b0
- >>555
では最強武器や仲間コンプ、リセット直後バグの不確定確定リスト作り(なんだわかりにくいな)、暇つぶしで闘技場を
2ではとにかく技コンプ。強すぎる装備でモンスターいじめ
これらに、どこまで嵌るかですな
私は2も3もちょこちょこやってる
3にも神父が出ればいいのに とか2の鍛冶屋も2000Gならいいのにとか思うな
両方持っていると飽きることが無いかも
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:56:58 ID:loGMOGDa0
- >>556
もっと不思議だと回り込みを装着できる武器が拾えないから無理みたい。
今更遅いだろうけど、低層のフロアで出てくる祈祷師から
祈祷師の杖を大量に拾って代用するって方法もあるね。運が左右するけどね・・・。
商人で行ってモンハウの巻物読んで遠投場所替えで入手するのが一番楽かも
- 559 :326:2006/07/18(火) 13:51:27 ID:iRSovnxVO
- >>554
ありがとうございます!
なるほど、技はたくさん覚えた方がよさげですね。
技のダンジョンは仕込みが必要そうなので、武器きたえがてら不思議もぐりと、井戸にもぐってみるっす。
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:51:27 ID:xElMMdIb0
- 3の「冒険の書セーブ中に電源切る」ってやったけど履歴消えないんだけど他にそういう人いる?
やり方が悪いのかなぁ
そろそろ売ろうと思ったんだけど
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:03:24 ID:NmW0Z5+V0
- やり方が悪い タイミング次第
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 17:35:33 ID:loGMOGDa0
- 売ろうと思って消そうとしてるなら、むしろ消さない方がいいかもね
消えない仕様のゲームならば無理に消す必要なし
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:43:47 ID:5kFQlpRC0
- 別にセーブ消さなくても店で消してくれるだろ
消せなかったとしてお前に問題ないと思うが
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:13:31 ID:mPWIQEJV0
- てか「冒険の書セーブ中」では履歴は消えないと
思うんだがどうか。
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:06:06 ID:5kFQlpRC0
- セーブデータは消えるが履歴は消えない。レンジでチンとかすれば完全に
データは消えるが。
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:18:10 ID:yp4rs62+0
- 最近やっていないから正確なメッセージは忘れたけど、冒険の書と履歴と二回セーブしてるでしょ
履歴の保存中にも電源を切るんだよ
- 567 :326:2006/07/19(水) 00:59:15 ID:WMb09NztO
- あぁぁぁあ!だいまどう強すぎ!
催眠→ハラヘラズを投げた→だいまどうに3のダメージ
54階までいったけど、悪魔神官の特技わからなかったから逃げてきた。こぇぇ
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:19:59 ID:6FZ50OyE0
- >>567
大魔道、悪魔神官、地獄の使いは全員催眠使うよ。
ハラヘラズってことは不思議のダンジョン?
であれば魔法の盾を合成するか目覚まし草で無効化可能。
これらが無いなら透視の指輪を併用して常に先制を狙わないと
鍛えた装備も捨てられる恐れあり。ちなみに79Fまで出現。
- 569 :326:2006/07/19(水) 02:18:24 ID:mbhUEjcr0
- >>568
ぬあに!?マジっすかl!!
先に魔法の盾とってきたほうがいいのかぁ。。。。
それじゃぁ、とりあえず井戸のダンジョンあたりから攻略することにします。
不思議のダンジョンの真髄を見た気がした。。。
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 07:00:44 ID:6FZ50OyE0
- >>569
中途半端な装備で高レベルの井戸に挑むと瞬殺されるんで注意。
というか高レベルに挑む場合は装備品は持ち込まない方が安全です。
井戸のレベルにもよるけど、装備品を持ち込むなら魔法の盾が無いと厳しい。
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 09:25:02 ID:o2plnH300
- >>561他
ありがとう タイミングでした。できましたよ。
冒険の書セーブ中じゃなくって、ハイスコア更新中でやるのね。 ありがとうありがとう
売るのは、おこちゃまに直に売るのですよ
埋め尽くされた履歴じゃいやだと言われたのよ
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:51:42 ID:uNmeAL/Q0
- お子ちゃまから金とるなよ
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 12:04:33 ID:725osM9L0
- 俺も思った。くれてやれよ。
大した金額の物でもないし。
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 12:28:55 ID:EZqZy2mZ0
- 3って盗賊、技封じ、魔封じを手に入れるのが
すごく大変だな・・・
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:35:27 ID:yMiwLdGV0
- しかし魔封じは使いにくい
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 23:51:24 ID:BCGsKkNP0
- トルネコ3アドバンスで印なしメッキのテクニックは使えないんですかね?
PS2版のサイトに書いてある通りにやってみたけどできなかったよ…。
- 577 :326:2006/07/20(木) 00:34:00 ID:+o/j5E3s0
- 不思議のダンジョンを魔法使いでやってます(持込なし)
メガザルの効果って、そのフロアだけ??
それとも、ずっと効果があるの??
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:47:47 ID:xLZ6VSFU0
- ずっと効果がある。
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 04:24:55 ID:CjLt/dq6O
- >>576
できない
鍛冶屋裏技も確かできないけど巻物無限使用があるからいいジャマイカ
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 06:12:45 ID:lSR7wfiFO
- >>579
メリットはそれだけ。
縛りが多過ぎて、GBA版はキツイお(´・ω・`)
デメリット
1.道具を敷き詰め、加薬壺の中身を取り出す事は出来なくなった。
2.水系の敵が水中で回復するようになった。
3.テーマ別のモンハウがある。(異世界で階段に行く途中出たら絶望的…)
4.印無しメッキ不可。
5.倉庫の容量が増えたけど、壺の中身もカウントされるようになったから意味無し。
6.異世界などで、変化の石像&魔物の壺&モンスターの巻物&銀のたてごと&変化の杖で、今居るフロアに出るはずのない敵が出る。
8.石像を動かす事が出来ない。(だからよく潰される…)
9.カジノと体重自慢?が無くなった。
10.賢者&仙人の洞穴の道具が持ち帰り不可。(草投げは自力で取りに行くしかない)
11.鍛冶屋で+3の裏技が使えなくなった。
12.プチット族の村にある魔法のパンがなくなった。
13.モンハウに入っても、フロアが明るくならない。
14.壁を掘っても、部屋が拡張されない。
15.ダンジョン内の店における道具の売買価格が、どのダンジョンでも同じになった。
16.一部の敵の攻防力が変わった。
17.集団行動が無くなった。(例.軍隊アリ等)
18.トルネコやポポロが近くに居なくても、きとうしがピオリムを振るようになった。(異世界では、かなりキツイ)
19.敵が杖を振っても同名の杖が識別されなくなった。
20.ひきよせの巻物で引き寄せた道具がワナの上に乗り、作動するようになった。
21.トルネコやポポロが水上に居ても、敵から攻撃されるようになった。
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:14:38 ID:a7uxFNzH0
- 巻物無限使用についてkwsk
- 582 :576:2006/07/20(木) 09:31:51 ID:5tL5wIC10
- >>579
>>580
レスありがとうございます!やっぱり出来ないのかぁ。厳しいですね。
まあなんとか頑張ってみます。
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 10:25:21 ID:l/6FoQRf0
- 猫2もっと不思議商人78階大部屋モンハン
アイテム順調で装備も良かった,正直調子乗ってました。
今しがた催眠術で正義のソロバン+20(さび,浮,悪魔,ゾンビ,人形,会心,竜)を敵に投げた OTL
杖で幾らでも対処できたのに大丈夫だろうと油断したYO
残ったオーガシールド+27(さび,はら半,毒,竜,見切り,地雷)とシャドーの指輪で残り27階一気に駆け下りるか・・・
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:13:47 ID:y4gxXEwm0
- 何階まであるんだ
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:17:04 ID:/WsxI5rI0
- 78+27=105
- 586 :583:2006/07/20(木) 12:42:46 ID:l/6FoQRf0
- 手持ちの杖,巻物を使い一気に100階まで降り無事クリアできましたー
HP398 Lv.70 力6/6
最終装備は はぐれメタルの剣(さび,浮き),オーガシールド+28(さび,はら半,毒,竜,見切り,地雷),シャドウの指輪。
前回クリア時は爆発の指輪使ってのクリアだったので初の爆発無しクリアです
今回はかなりアイテムに恵まれました
早い段階から武器防具ともに充実,指輪や杖,パン,壷も豊富で特に困ることも無く潜れました
武器が無くなってからは杖を使っての逃げの一手でしたがブラッディハンドがウザイことウザイこと
大部屋モンハン+ブラッディには流石に参りました。封印使って何とか逃げ切り。
レアアイテムは黄金つるはしのみ入手
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:46:28 ID:l/6FoQRf0
- >>584>>585
スイマセン普通に間違えた。。。其れくらいショックだったということで。
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:26:33 ID:toe4pRRL0
- >>580
まあ一番きつくなったのは
まぼろしかな?
部屋から通路に入るときに1歩先しか見れないから
先制攻撃くらうことあって死ぬ。
あと変化の杖も今いるフロアに出ないモンスター出るから
使えなくなった。
まぼろしをクリアするのきついんだわな・・・
でもダースドラゴンを仲間にするのは楽になったけど
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 13:37:16 ID:nLP1+ZH8O
- ちからの種ってやっぱり異世界の店でしかない?かなりの根気が必要??
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 14:58:48 ID:7SWbxeVM0
- ストーリー上に3個ある
異世界なら低層から売ってたから完全な運やね
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:24:18 ID:f0i3mF4YO
- 携帯からだけどマジで剣のダンジョンクリア出来ない…
詳しく丁寧に助言してくれないか?
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:45:55 ID:UTqBsgGQ0
- してくれない
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:48:50 ID:7L2dSUdEO
- 携帯だから調べられない
というわけじゃない
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:57:10 ID:UTqBsgGQ0
- じゃぁ調べろよ、と言いたくなるけど、とりあえず何回か潜って技を覚えてから。
良い剣と盾が落ちてるかってのは運だからなんともいえん。
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:34:54 ID:ye86ArnR0
- >>572
なんでも無償であげるとクセになるから、安価でも金は取るようにしてるのよ
親戚のおこなので、その家の教育を無視すればあげてもいいんだけどね
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:48:56 ID:f0i3mF4YO
- なんか良いサイトがないんだ…きえさりは覚えてないけどいいやつはあると思う。
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:58:26 ID:rqDp0+fa0
- きえさりなんてハラヘリ激しすぎて使い物にならんと思う。
このスレ内にも結構オススメの技とかが紹介されているから参考にしてみては?
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:58:01 ID:gndqNyVl0
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7449/muteki-waza.html
ここなら携帯でも見れるんじゃまいか
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:45:14 ID:UNO4RAa30
- 特殊モンハウはむしろ楽しいと思うんですけどね
異世界でも手持ちアイテムをいかに使って捌ききるかとか超燃える
経験値ウマーとかもありうるし
そりゃ絶対無理です!みたいなシチュもあるけど
大体フェイの最終問題にだって普通にあったじゃないか 異世界にあって何が悪いってんだ
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:23:00 ID:7syWWRqu0
- 異世界は良い世界だよネ。
せっ先生ぇー
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 08:17:00 ID:sW/FSjUA0
- カギの必要ない魔のダンジョンではアバカム覚えない?
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 09:48:13 ID:yi6jJCRw0
- 問題なく覚える
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 10:24:32 ID:9H/93lZY0
- 1Fでビッグバンとかアバカム覚えると萎える
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:30:38 ID:FDzK/bm60
- トルネコ2
一応俺の武器は正義のそろばん+99 ドラゴンシールド+98
もちろん守りの指輪も装備しています。念として爆発の指輪を持っておくの
がベストでしょう、囲まれた時に一瞬で消す快感がたまんねぇしな。
ドックスナイパー9に食らったダメージが18だった。つよくね?俺。
オマエらもっと強くなれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:48:21 ID:tdRDkcwk0
- >>604
つチラシの裏
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:49:44 ID:RGMuJXCK0
- それは単に盾と剣が強いだけで本人が強い訳では・・・
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:55:23 ID:9tshApb10
- 釣りだろ
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 18:00:39 ID:4rJFNGGWO
- いや本人が強いと思うよ(釣りには釣られとけ、な?な?)
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 18:14:08 ID:9H/93lZY0
- うん強い強い凄い凄い。だからそろそろ働け。な?
母ちゃんだって何年かしたら死んじゃうんだぞ?
一生生きてける程遺産なんてないんだ。最初はコンビニのバイトでもいい。
働こう。
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:39:02 ID:sOauuhRh0
- マドハンドにとじこめの壷投げられた('A`)
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:05:22 ID:VcS+q5XPO
- ドラゴンシールドじゃなくて、せめてオーガシールドにしなくちゃ><
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:12:24 ID:9H/93lZY0
- スリープしといて開いたら画面真っ暗になってたことない?
電源は着いてるけど何も出来ないから電源きって鬱。。。
コレ何回かあるんだけど
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 23:01:14 ID:mTFs1t8H0
- >>612
スリープってそういうもんじゃないの?
START+Aで再開でしょ?
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 08:00:48 ID:R91EcAJv0
- ID:9H/93lZY0
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 08:30:16 ID:p5xLbp0w0
- ワロス
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 08:31:18 ID:DZWQBjsh0
- スタート+A押しても真っ暗で反応しないんだよ。
DSでやると時々なるんだ。
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 08:32:40 ID:DZWQBjsh0
- 勝手に勘違いしてIDコピってる614はアフォ
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 09:13:07 ID:8W+UQlosO
- おまいさんが>>612で書いた内容だけみると、そういう意味で捉えられてもおかしくない
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 09:37:34 ID:DZWQBjsh0
- >>618スマンかった
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 10:12:28 ID:xrGGykC60
- (4)スリープモードが追加された。
電源を切らずに機能を一時的に停止し、消費電力を抑える事が出来る。
L+R+SELECTボタンを同時押しする事で解除可能。
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 11:49:05 ID:W96nGpO30
- パルプンテ覚えねえー(´・ω・`)
全然覚える気配ないんだけど何か条件とかある?
あとザラキとパルプンテで魔法コンプなんだけど……
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:26:12 ID:DZWQBjsh0
- この前やっとコンプした。
最後に覚えたのはジゴスパークとリレミトだった。
呪文はランダムだけどパルプンテ、アバカムなど覚え難い呪文もある。
がんばれぃ
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 13:01:48 ID:ucb684fR0
- 条件なんてないよ。頑張るしかない。
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 13:21:11 ID:vNIF2FfPO
- >>618
あの文見て、意味が解らないのは2をやったことが無い奴ぐらいだろ。
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:51:31 ID:aQCwGlO90
- >>621
魔法コンプはしあわせの指輪を装備した状態で泥人形を相手にすると簡単。
不思議な踊り→1レベル下がる(魔法忘れる)→勝手にレベル上がる(魔法覚える)
っていう流れが1ターンで行われるんで、覚えたい魔法を覚えるまでくり返せばOK。
魔法のストックを調整したいときにも便利。
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 17:56:01 ID:uiK7yOSV0
- 3でいう「もっと不思議のダンジョン」にあたる異世界の迷宮って
2と違ってレベル上がりにくくて敵が倒せないんだけど
こんなんクリアできるの?
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:01:35 ID:REMSC6AQ0
- >>626
異世界はダンジョンシリーズの中でも最も難しいと言われてる。
いくらいい武器防具出ても簡単に死ねるから
攻略見ながらやらんときついよ
俺も500回ぐらい挑んで2回しかクリアしたことない。
本当に上級者向け
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:02:52 ID:UNKfZMA90
- >>626
異世界はいくら敵たおしてもレベルあがらない
ポポロもモンスター仲間にできない
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:05:58 ID:HKjD2wbR0
- >>628
それ幻
>>626
クリアするまでに数え切れない程の虚無感と挫折を味わえる
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:12:34 ID:oK/XparA0
- 異世界のレベルの上がり辛さに辟易し
宝物庫を最強クラスの装備レベルで淡々と採掘するのに飽き飽きし
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:12:51 ID:yAQ8OITUO
- DSでAのゲームやると変なことが起こるよな
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:14:30 ID:3/cBLc0w0
- ぶっちゃけトルネコとシレン通じて、トルネコ3は一番バランスが悪い。
次回作があるなら最低限レベル固定と装備+アイテム拾いのアクションはイラネ。
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:28:31 ID:BoQWz7Db0
- 異世界は時間がかかるだけで面白くなかったよ
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 18:42:34 ID:uiK7yOSV0
- 最後にもう一つだけ質問するけど
クリアしてすぐ後の状態でおススメのレベルの上げ方ない?
マージマタンゴも祝福の壷もないし、やっぱコツコツあげるしかないのか
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:02:09 ID:nJKSera00
- GBAの異世界ってアイテムが未識別でも
確かアイテムがわかるんだよね?
昔このバグが発見されて何のアイテムが何でと
一通り書いてあったのがうpしてたはずなんだけど
久しぶりにきたからどこにあるか忘れちまった。
知ってる人いる?
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:14:44 ID:nJKSera00
- >>634
草受けコンボもあるよ。
祝福きれたらリセットしなくちゃいけないから
ちょっとめんどくさいけど
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:38:16 ID:nLKKW1DcO
- 久しぶりにトルネコ2でもやるかーとか思ってGBA版買ってやってたら、魔のダンジョンできめんどうしを倒せなくて負けた…
魔法使い系倒すにはデイン系の魔法を使うんだっけ?
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:54:10 ID:5h87osCa0
- 魔法使い系のモンスターにも効く
攻撃魔法はマホトラ(とメガンテ)だけ。
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:03:20 ID:nLKKW1DcO
- じゃあ序盤にマホトラ覚えないと詰まね?
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:22:08 ID:yAQ8OITUO
- 言われなくてもスタコラサッサだぜぇすればいい
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 21:27:43 ID:vNIF2FfPO
- ラリホー、ザキ系、ニフラム、メダパに、スカラ&マホトーン&ルカニ、パルプンテ、素手。
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 23:32:27 ID:jWo62VHI0
- 異世界は15Fまではダルイけど(稼ぐから)
16F以降は別に言われるほどでも無い気もする(稼げないから)
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:56:07 ID:NQMOsQp20
- >>637
オクで買ったの?
新品探してるけど全然ない・・
中古も見かけない。
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 01:32:46 ID:AbiyJOLy0
- >>640
GUN道の極めすぎは命に関わるぞ。
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 09:02:56 ID:BjzUJ/xi0
- きとうしとかドルイド、まどうしでも真帆虎があれば余裕なの?
あと明治期布良に囲まれたらどうすれば。。。
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 09:57:18 ID:eEpAPTia0
- >>645
トゲトゲ床をわざわざ踏んでからマホトラでやっつけてます<魔系
メイジキメラに限らず、囲まれたらどうずるもなにも手持ち魔法でがんばれ
できなければ、諦めてメガンテ
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:14:41 ID:NX3RxsG80
- なんでトゲを踏む必要があるの?
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:17:32 ID:6KecRo/gO
- 馬鹿が多いな。夏休みだからかな?
ダメージ床をなんでわざわざ踏むんだよ?普通にマホトラすればいいだろ
囲まれたらメダパニ&マホトーンすればいいだろが
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:18:27 ID:SXEBwjIaO
- >>643
ゲオで買った
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:24:25 ID:BjzUJ/xi0
- メイジに聞く魔法ってマホトラだけなの
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:35:52 ID:eEpAPTia0
- >>648
ずっと、トルネコのHPが満タンたと敵HPを吸収できないと思っていたのだが、違うの?
最近3ばっかりやってて忘れちゃった ごめんなさい
ちょっと2やってくる
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:36:11 ID:qBH+abfb0
- 相手に与えるダメージは変わらん
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:40:45 ID:b6iJVlhP0
- 初心者はまず泥棒から始めようね。んでゾンビキラーや、ドラゴンソード。
あ、知ってた?ゾンビキラーを何回も合成してたら威力もますよ。
皮の盾合成しまくったら40歩で満腹度1消費するぐらいなったから。
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 11:53:46 ID:BjzUJ/xi0
- 2って合成する印無制限なんだっけ?
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 11:53:49 ID:cb80UdP80
- >>653
マジで?
じゃあデスストーカーの斧合成しまくったら会心の一撃連発とか、ハヤブサの剣合成しまくったら100回攻撃とか、
妖剣かまいたち合成しまくったら360方向に攻撃とかウヒョー
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 12:00:43 ID:1IrSR88l0
- >>653
それって3じゃない?
>>654>>655
印は無限だが効果は1回分だけしか合成できないんじゃなかったけ?
だからデスストーカーを何本合成しても会心の一撃の確立は
1本合成したときと変わらないはず
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 12:08:23 ID:389TwWyM0
- 2は印制じゃない 3は印制
ちなみにシレンGB2は両者の間的制度
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 12:13:30 ID:6KecRo/gO
- >>656
空気を読むんだ!
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 13:09:05 ID:qBH+abfb0
- >>656
3に皮はない
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:15:09 ID:BjzUJ/xi0
- じゃぁ2で全ての効果を一回ずつつければOKなんだね。
ってか今魔ダン26Fで毎度おなじみドッグさんにやられた…。
鬱。
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:49:03 ID:b6iJVlhP0
- ドッグなんて追いつめれば楽勝だよ?
逃げて打って逃げて打ってがうざいのではりつけをしてゆっくりいためつけ
ましたが何か?
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 15:07:30 ID:qBH+abfb0
- わざわざはりつけm9(^Д^)プギャー
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:38:47 ID:Z4/wzCLu0
- 飛び道具の少ない戦士だったら
通路の先にいる犬はしんどいけど
魔法使いなら何か方法はありそうだな
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:21:14 ID:w6SGttX30
- 3でしあわせの種が40個ほど集まったのだが、マホトーンの石像+草の神で
ジャス兄のレベルを上げる以外の有効活用を教えておくれ。
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:22:54 ID:BjzUJ/xi0
- 祝福の壺と草ウケでええんたゆ
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:36:36 ID:r2Do8yZK0
- 攻略本にあるザオラルの巻物+幸せ印四つの腕輪コンボって
普通に便利?デメリットとかあったら教えて欲しい
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:35:07 ID:SXEBwjIaO
- 店で売ってたスカラ読んだら店の一歩外からきとうしが斜めに杖ふってきて、場所替え発動→ドロボー!→ガーゴイル二回攻撃→('A`)
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:26:29 ID:b6iJVlhP0
- >>667
哀れだな。俺もよくあるぜ、もっと不思議で赤い草飲んだらルーラだったの
で、ガーゴイルではなく、スライムに倒されたがな。
赤い草が薬草でありますように!だったが期待はずれ(´・ω・`)
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:30:05 ID:r2Do8yZK0
- 店のアイテムって買える金があるなら買ってから使うのが基本じゃね?
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 00:00:29 ID:KCKaXp0MO
- 売値と自分が今まで飲んだのと合わせて識別
売値と買値で識別じゃね?
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 01:39:58 ID:SanqNk1GO
- スマソ、よかったら教えて下され。不思議の50階にある、
剛剣かまいたちが、とれない。カギであけて、
トゲはトラマナの巻き物で回避しても、落し穴がじゃまして先にすすめない。
どうやってとおるのですか?
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 01:52:57 ID:SanqNk1GO
- >>671いい忘れた
トルネコ2 の話 です。
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 02:00:38 ID:oCAey7pZ0
- わなぬけの腕輪を使うよろし
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 02:14:24 ID:SanqNk1GO
- >>673
なる…それしか方法ないか。うぅ、持ってない…
外壁回りにはドックスナイパーLV7 がゴルゴのごとく俺を狙ってる。
一旦リレミトの巻物で脱出しかないかな?
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 03:18:22 ID:NVqyIXE40
- >>674
ワナ抜けじゃなくてもへんげの杖が有れば
モンスターに変身して取れる
まぁ何も無いんなら諦めるしか
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 03:34:08 ID:SanqNk1GO
- >>675
そっか。どうもありがとう、ないんであきらめます…みなさん、
わなぬけをお持ちなんですねorzあんまりだ。
カギあったら取れると思うじゃないかぁ。不親切な。
レアを手に入れるにはまだまだ未熟てことか。
一旦出ますノシ
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 08:07:04 ID:I/TewON30
- 指輪探すより戦士の方が早いんじゃないかな?
ワナつぶしorワナぬけと火わたりでいけるはず。
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 10:46:44 ID:YD1o0CsZ0
- 俺はへんげの杖なかったからミミック持ってって場所替えしたな。
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 11:53:08 ID:LmbLJMtN0
- いくら鍛えても、やっかいなゴールデンスライム、モンハウだったらもう死
あるのみw
いくら鍛えても、やっかいなキース&ダース、どんなけ身代わりの杖使わせ
るきですか?w
いくら鍛えても、やっかいなどくどくゾンビ、いやぁ別に戦ってるぶんには
問題ないと思います、はい。攻撃力もたいしてないし。ただ先制攻撃される
とたまりませんね。
いくら聖域があっても通用しないダースキースそしてブラッティーハンド。
おまけにゴールデンスライム。
これってありですか?せめてダースキースの炎を64版シレンのようにフロ
アだけの炎にしてほしいです。
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 12:25:42 ID:P519pEv80
- >>671
場所がえ+吹き飛ばし+αでも取れるよ
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 13:34:45 ID:+vy53TaEO
- >>669
>>667は使わずに拾ったとしても救われなかったわけだが
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 19:25:20 ID:OnhSWOe/0
- >>681
先のことなんてわからないからベストを尽くすんだよ
それが不思議のダンジョン
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:33:22 ID:LaRg5ZvV0
- ついさっき魔のダンジョンをクリア。かなり楽だったけどレベル上げに疲れた。
回復の壷をかなり拾ったけど結局1度も使わずいけたよ。
必須だと感じたのはレミーラ、ラリホー、マホトラ。この三つが無いと無理だと思う。
あと役に立ったのはマホトーン、ザラキーマ、スカラ、バシルーラ、マヒャド。
スペルブックは三つ拾ったからレミーラとザラキーマを書いて残り一つは予備に。
1〜20階までは常に風が吹くまでねばる。自分は20階でレベル38だった。
んで21〜は階段に一直線。
モンスター召喚の罠は1〜3階と8〜12階であったら使う。
特に10〜12階はお墓のおかげで2倍おいしい。
クリアした印象としては、とりあえず必須の三つが出さえすれば
素振りやレベル上げの労力を惜しまない限りは安定して深い階まで行けそうだね。
めんどいからもう当分やりたくないけど。
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 02:58:57 ID:Y66e1ZoAO
- すばらしい剣の条件にアイスソードが入ってるのが理不尽です。
殺してでも奪いとられるほど魅力がある性能とは思えないんですが‥
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 05:46:39 ID:DYsNhZBv0
- >>679
超炎吐き頻度の高いアークとアホみたいに砲撃してくるイッテツに囲まれて出直して来い
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 06:13:59 ID:JKAltYIr0
- >>684
黄金のつるはしを合成すれば氷河魔人とブリザードは一撃で倒せる。
唯一の弱点のイエティ系は通常寝てるから問題なし。
まあ確かに大した性能の剣ではないけど・・・
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 07:16:46 ID:Hd/9sJA3O
- >>686
俺なんか知らずに合成しちゃったから。再度根性で、正義のそろばん+99
を作った。てか、まずい。ネコ2。
気付いたら、一日中やってる。なんだよこのゲーム。辞められない。
恐ろしい。これは危険だ。俺危険な状態かも。
廃人増産ソフト。違う意味でヤバゲーだ。。。
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 07:28:22 ID:XkPR/+em0
- スペルブック書き込んだ後持ち帰ったらどうなる?
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 08:26:28 ID:mG8w09780
- そのまんま
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 10:08:19 ID:JKAltYIr0
- >>688
一度倉庫に預ければ再度書き込める。
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 10:08:49 ID:RTiwnbqU0
- なんでみんな2をやってるの?
やりこみ度は3の方じゃない?
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 11:05:06 ID:XkPR/+em0
- >>689-690
どっちが正しいんだ?
まあいつかやってみるけど
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 11:18:39 ID:feqeBUaP0
- 2のもっと不思議は楽しすぎる
でも上手く行ってもいつもワンコスナイパーが出てくるところで死ぬ
ってか明治モモンジャとか死霊の騎士とかあの変は全員やばい
クリアした人、コツとかある?
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 11:57:31 ID:3Ya8ftD70
- >>691
ヒント:難易度
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 12:00:53 ID:rMlLgJAV0
- >>693
稼げるところで稼ぐ泥棒できるところで泥棒する
盾中心に鍛える
複数回使えるアイテム(杖、矢、爆発通過の指輪)を中心に集める
3は面倒なところが多いんだよね
2のもっと不思議も31〜は飽きてくるけど
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 13:16:45 ID:OWPB/CnnO
- トル2もっと不思議やってるんだが、PS2版には出てきたベビーサタンが出てこないのは仕様ですか?
こいつがいるのといないのでは難易度がはるかに違うよ…
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 13:32:07 ID:3Ya8ftD70
- GBAでは出ないよ
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 13:46:59 ID:bA3cLPyl0
- トルネコで一番強い敵はダースドラゴンです。文句ないだろ?
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 13:49:31 ID:oe/RksdR0
- 自信満々のところをあっさり否定して申し訳ないけど、ガーゴイル
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 13:59:57 ID:bA3cLPyl0
- ん〜ガーゴイルも敵に入るけど、ま、ガーゴイルですな!
でも能力的にダースのほうが、、、あ、ガーゴイル2回行動できるね。
うへへ、ガーゴイルでいいです。くやし〜〜〜〜〜&恥かいたぜ
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 14:29:29 ID:Hd/9sJA3O
- ダースドラゴンというより激しい炎対策をなんとか、しないと。
レミーラか地獄耳で場所を確認しつつビビリながら歩くしかないか…
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 15:45:38 ID:XkPR/+em0
- 最強装備ならダースドラゴンだろ
ダメージ量からして
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 15:51:35 ID:feqeBUaP0
- >>695
dd
最後のほうは武器防具の修正値は最終的にどれぐらいになってるもんかね
オーガ+15〜20ぐらい?
稼ぐとこで稼ぐって事は稼げないときはさっさと降りたほうがいいってことか
- 704 :ぬへへ:2006/07/25(火) 16:30:56 ID:bA3cLPyl0
- s
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:06:39 ID:RTiwnbqU0
- トルネコ3だと最強ははりせんもぐらかな?
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:40:57 ID:LpaK0Kk4O
- >>705
いや!血手だろ!
モンハウに引きずり込まれて、ボッコボコw
あと、とじこめ投げ。
これ最恐!
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:02:21 ID:3Ya8ftD70
- 仲間にしても糞弱いんだよなw
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 18:47:56 ID:G7Arj++ZO
- >>702
最強はゴールデンスライムだろ。
マダンテは凶悪過ぎる。
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:03:53 ID:BnMie4Ft0
- 2の場合、1-1ならゴールデンスライム自体はさほど強くない。
ただダースと同じ階層にいるだけで終わってるw
もっと怖いのはゴールデンが部屋に数体いた場合……
試練の館の全体モンハウ場合は……
素直にリレミトを使うことをオススメするw
21階以降は盗賊を持っているならつけることぐらいしか、対策が無いなw
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:34:58 ID:feqeBUaP0
- まものしばりは?
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:46:51 ID:ll//Eq9tO
- 技コンプ記念眞紀子
1対1で戦うなら最終的にはガーゴイルでさえ面倒なだけだし
ほかに至ってはほぼ一撃だし
ただミスで泥棒扱いされたりすると心が折れそうなくらいガーゴイル
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:22:39 ID:kDF+TnVE0
- >>710
近くに階段ある場合はいいけどね
>>711
オメ
ひっさつなかなか覚えねえ
- 713 :マナウィザン:2006/07/25(火) 22:26:22 ID:2Zr2LFNF0
- j
- 714 :ぬへへ:2006/07/25(火) 22:49:57 ID:bA3cLPyl0
- はりせんもぐらVSゴールデンスライム。
おーとゴールデンスライムがマダンテを解き放ちました。
はりせんもぐら2ダメージ、力を使い果たしたゴールデンスライムはあっけ
なくはりせんもぐらに倒されてしまいました。
よってはりせんもぐらの勝ち
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:41:49 ID:OWPB/CnnO
- 召喚スイッチの隣に聖域置いて稼ごうと思ったら聖域の上に召喚されてバロスwww1ターンたったらそいつは消えるけどな。
爆発の指輪ってバランス崩してる。透視とこれ(と最低限のアイテム)さえあればどこまでもいけね?
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 01:10:50 ID:Gdxpl9Y9O
- いけね
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 01:54:33 ID:YTBB9bpHO
- >>716
( ゚д゚)ポカーン
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 01:56:04 ID:mrKkByDp0
- おっと死んだ。異世界96階。
そろばん+3[悪、悪]、鋼鉄の盾+11、レベル42。
合成は1個しか出ない。ハラモチも無い。だが白紙と世界樹は3つもでたし、
回復も20回分はあったからアイテム運のせいではないだろう。
[爆]無いのに爆発しまくったのがまずかったか。
・・またがんばろっと。
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 06:44:20 ID:XVhlKNmP0
- まぼろし79Fで死んだ('A`)
ハラヘラズ、シャドー手に入れて、まだカギ2つあったのに('A`)
間違えて10ダメージの石造を爆発の指輪で爆発させて10くらって死んだ('A`)
6時間ムダになった('A`)
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:23:04 ID:w7J3+WJ+0
- 経験することは無駄ではない
その失敗を次に生かせ
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:40:42 ID:uCRNim4fO
- そして絶望と挫折を背負った勇者が誕生する訳ですよ
真実を知らしめるために…
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:09:48 ID:VlGrOjzB0
- >>718
このドMめ
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 17:23:41 ID:Z2O2gDDw0
- >>722
ふつう一週間はPS2を稼動したくなくなるよな
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:38:23 ID:9TVKlgeN0
- うひょー魔ダンクリア。皆簡単だったって言ってるけどむずかった・・・。
最後35レベルくらいで、犬出る辺りからはバシルーラしまくって階段即降り。
魔法の剣取り忘れなくて良かった。。。
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:43:05 ID:Ujj/mQbv0
- もっと不思議の50階のレアアイテムなんだが、
通過なしでとる方法ある?
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:20:21 ID:pMgbSPRw0
- >>725
50Fは基本的に通過は必要なハズ。
モンスターの巻物でうまいこと巻物の上か、その1マス上にモンスターが出現すれば
遠投+場所替えでいけると思う。やったことないから微妙だけど。
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:46:49 ID:kfLdW4UlO
- ガーゴイルも封印したら場所代えできるのかな?
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:52:39 ID:Ujj/mQbv0
- >>726
結局ダメだったが、サンクス。
>>727
ガーゴイルは封印しても場所替えはできなかったような?
奇跡の剣とかは変化の杖を投げつけてから場所替えで取ってる。
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:02:18 ID:voh2lzVh0
- すいません、アドバンスのトルネコ3で質問です。
転ばぬ先の杖を喉から手が出るほど欲しいわけなんですけど手に入りません。
PS2版のトルネコ3攻略サイトには封印の試練で拾える(または壁の中)と
書いてあったのですがかなり時間をかけても出ません。
何か条件があるんですかね?単に激レアなだけ?
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:06:51 ID:9AugYRoN0
- 異世界行って来い そのうち15階までには出るだろ
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 02:09:19 ID:uURgyUGU0
- >>729 封印で大部屋読んでたら普通に出た希ガス
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 04:50:26 ID:zDf/jBQy0
- >>728
ていうか、ほとんど宝物部屋の宝を正攻法で入手していない俺ガイル
もっと不思議98Fのはやぶさの剣ですら モンスターの巻物 → 遠投場所替え でオッケーだもんなあ
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 04:52:10 ID:zDf/jBQy0
- ×もっと不思議98F
○もっと不思議90F
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:31:27 ID:gze8h6n50
- 3で金稼ぎ技が使いたいんだけど宝飾の盾というかきれいな指輪が集まらない
なんかいい方法ない?
銀の爪と合わせても50個は必要だし・・・
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:48:34 ID:ScBR3WVV0
- ヒント:ギャンブル 倍率99.9%あたったことあるよ
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 15:46:34 ID:rVuS62w4O
- >>734
封印が超オススメ!
まず、大部屋&水枯れを1枚ずつと保存6個を用意。
8Fまで行ってリレミトを繰り返す。
運が良かったら、ルカナン&必中が手に入る。
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:25:51 ID:sbDQTRKLO
- >>734
宝物庫行けるようになったら、ゴルスラ狩ってウマー
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:14:56 ID:gze8h6n50
- 色々dクス
封印の洞窟いいな やってみるか
孤島のほら穴で結構集まってきたけど、50には遠い
ゴルスラは怖いぜ
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 20:39:55 ID:ScBR3WVV0
- ウマウマ言ってたら殺されるぞ
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 22:39:29 ID:gwfAAaw70
- GBA版3の回復の指輪って、宝箱の一回だけしか取れない?
PS2では変化の壷でなんとかなるらしいけど…
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 01:36:11 ID:0tOJBZ6mO
- 宝物庫の壁に埋まってるよ
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:24:36 ID:f7VcXhzB0
- やっぱり最強の剣の印の組み合わせってあるのかな
苦労して手に入れた宝物庫のレアアイテムがもったいなくて合成できない
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:02:43 ID:xLuK156W0
- そういう貧乏性なとこと。
僕とそっくりだぜ。
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:16:22 ID:Sa5Mui9r0
- もっと不思議1Fにて店有り、売り物には20000Gの指輪と合成の壺他
店の中にはワープの罠があり店以外の部屋は小部屋が3つあるのみ
・・・ワープの罠を踏む勇気を俺にくれないか
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:56:21 ID:fEsXpjon0
- >>744
他人に背中を押してもらわないと実行に移せない奴が
無事に階段にたどり着けるとは思えん
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 15:05:38 ID:E1xj3Gaq0
- >>744
1Fなら失う物は何もない!
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 19:00:28 ID:EeD1ROe/0
- >>744
俺なら踏む
迷わず踏め
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 21:38:36 ID:cEAFjUQi0
- そういやGBAの猫3は保存の壷があれば
巻物使い放題の裏技あること忘れてた。
白紙も大部屋もパルプンテもいちいち取りにいかなくていいんだった・・・
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 22:59:40 ID:xlnp4d3L0
- どっちにしろ溜めて祝福しつつ使うほうが効率いいだろ 大部屋とパルプンテはさ
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 23:17:08 ID:FfE5+EMK0
- 「2のもっと不思議を、見切りの盾なし爆発の盾なし
爆発の腕輪(?)なし泥棒なしでクリアした」って
友達がうるさいんだけど、それってすごいことなの?
自分はこのソフトやらないから自慢されてもよくわからん…
どう反応したらいいか教えてエロい人たち。
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 23:55:30 ID:M1SX7Tnd0
- トルネコ2、ちから最大値が96でカンストするんだけど仕様ですか?
どうせなら99まで上げたいんだけど。
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 00:14:50 ID:DVnt2snq0
- >>750
たいした自慢するほどでもないと思うが・・・
デーモンバスターと刃の盾合成してないならまだ自慢できるかもしれんが
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 02:27:48 ID:jqOppcvk0
- でたらめよけ覚えたいんだけど、でたらめ攻撃ってどくどくゾンビ以外に使う敵いたっけ?
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 08:08:39 ID:gMAztAqA0
- >>753
いないと思う。
危険だからサブの盾で挑むべし。
そんなに覚えにくい技じゃないよ。
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 08:52:58 ID:U9eyz/kXO
- >>750
実は戦士だったとか
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 09:00:29 ID:jqOppcvk0
- >>754
やはりそうか。ありがとう。
ていうか、もっとめんどくさそうな「でたらめぎり」は、
だいまどう相手に戯れてればいいのかしら。
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 09:23:02 ID:K2EJLFWV0
- >>751
そこでちからの指輪を装備して初めて99になるらしいよ。
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 09:37:43 ID:gMAztAqA0
- >>756
でたらめぎりは確かに面倒。
自分の場合は剣と盾(両方+99だけど合成は適当)のみを持って、
不思議の30Fくらいにバシルーラしてだいまどう相手に覚えた。
他の敵倒してレベル上げしとくと安全。
装備を投げ捨てられたらやり直し・・・
もっと効率のいい方法がありそうですな。
>>757
なるほど。納得です。
指輪を装備すれば冒険の記録のちから最大値も99になるのかしら。
今度やってみますわ。
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 09:51:08 ID:KL57MTUSO
- 盾と剣に呪いかけとけばおけ
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 10:07:28 ID:gMAztAqA0
- >>759
それをもっと早く知りたかった・・・
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:00:41 ID:jqOppcvk0
- アドバイスが功を奏してでたらめぎりとでたらめよけ両方とも習得できましたわ
戦士の技コンプまであと3つ・・・残るは
ひっさつ モノカ とうめい
('A`)・・・。
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:10:41 ID:xvMN7NBy0
- とうめいは簡単
でもひっさつとモノカは地獄
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:22:41 ID:pfxJJlJRO
- モノカとひっさつはもっと不思議に三時間こもってたら覚えた
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:06:52 ID:618bFjPk0
- 回転ぎりって罠で頑張ればいいの?
ロトで覚える?
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:32:34 ID:jqOppcvk0
- >>764
剛剣かまいたち で 混乱中 に 剣を振り続ける と ごくまれ に 覚える模様
(ガイドブック情報)
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:48:16 ID:pfxJJlJRO
- ロト、鉄の斧、はぐれなどでもよし
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:32:12 ID:yjEhGID80
- はぐれの剣盾ってどこで手に入りますか?
あと印ってどれをつければいいでしょうか。
2なのでアイスとか使えないの以外全部つけて良いんですよね
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:52:53 ID:FtpZSFjzO
- アイス
ドレイン
ベビー
つるはし以外にデメリットはないはず
ドレイン+奇跡ぎりって強くね?
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:57:09 ID:yjEhGID80
- じゃあそれ以外全部つけたろ。
ドレインで数字増やして壊印腐らせて合成すると効率いいね。
ドレインが落ちてないんだけど
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:51:29 ID:ufEV9u2a0
- ドレインは剣のダンジョンが拾いやすい
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:09:56 ID:yjEhGID80
- もっと不思議、井戸のダンジョンがどこにあるか分からない…
教えてください
- 772 :アチャーミー:2006/07/30(日) 16:21:39 ID:rash9mU70
- >>771古びた館の裏
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:39:20 ID:YSKbXK/z0
- もっと不思議のダンジョンは
トルネコ1と同じ行き方
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:44:04 ID:qsYhlwPx0
- ジャスティス兄ってどうやってレベル上げするの?
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:54:42 ID:zImEfLRg0
- てきもんすたーをたおしてけいけんちをえればいいとおもうよ!
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:51:11 ID:yjEhGID80
- >>772ありがとう!>>773わかんねえ・・・
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:35:27 ID:YSKbXK/z0
- >>771=776
トルネコの家の左奥に、幸せな箱が安置してあるでしょうか。
あの箱は実はオルゴールになっていて、開けるとBGMが変わります。
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:37:48 ID:2Iah3Mpm0
- トルネコの家にある「しあわせの箱」をたまには開いてから
村の外に出てダンジョンに挑んでみるといいんだなー。
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:50:34 ID:qsYhlwPx0
- 宝物庫に魔物の壷たくさん+分裂+苦労&レアもっていったはいいが
リレミト忘れて人生オワタ\(^o^)/
何階で俺が死ぬか予想してください、食料も何もありません
ところでクロウアンドレアって最初の一個以外どこで手に入る?
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:05:58 ID:1qCNUmAn0
- 封印深層で大部屋祭りでおk
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:55:51 ID:rZNYqRzk0
- >>771
たしか村の誰かが「幸せに浸りながら新たな不思議に挑んではいかがですか」
みたいなことを言ってたと思う
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:50:55 ID:MCtar6fKO
- ちょwwwwwww
邪悪な箱がwwwwwwwドラゴンにやられたwwwwwwwww
マジだ
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:13:48 ID:8pSXDi2n0
- 有難う。幸せに浸りつつ不思議に挑んでみる。
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:45:57 ID:g+SJMkc3O
- 邪悪の箱って燃えると増えるんじゃなかったっけ?
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:05:22 ID:MCtar6fKO
- 昔ツボで爆殺しようとしたら分裂しますた
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:32:51 ID:8pSXDi2n0
- 邪悪はなにしてもモンばら撒いてワープ。これを分裂と間違えてる奴おおし。
分裂の杖振ったら邪悪2体になるのかな
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:58:52 ID:4utN7MVk0
- >>748
その裏技、教えてもらえないか?
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:20:51 ID:6zGCqLXY0
- >>787
>>253
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:42:15 ID:cqW6MIdTO
- 質問なんですが2のきとうし系の能力の封印の効果ってそのフロア中ずっとですか
封印状態なのに店で合成しちゃった
もし自然回復しないなら\(^0^)/オワタ
- 790 :779:2006/07/31(月) 15:13:05 ID:YCyGVueF0
- よりにもよってスライムハウスのスライムベスに殺された
封印行ってもいらないアイテムばかりでクロウアンドレア出ないし
>>789
おそらくオワタ\(^o^)/
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:26:20 ID:MCtar6fKO
- リレミト
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:31:15 ID:MCtar6fKO
- 忘れてた封印か
それは\(^o^)/
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 19:20:24 ID:Yx3nP5Pj0
- 自然回復はない
回復方法は:死亡→世界樹で復活 のみ
\(^o^)/
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 19:59:36 ID:MCtar6fKO
- 死ぬほどガイシュツな可能性を無視して言うと
店の中で合成したあとリレミトしたら合成されてる状態で帰れるんだな
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:12:51 ID:cqW6MIdTO
- >>790>>791サンクス
やっちまったよorz
初もっと不思議クリアを確信した超良ツモだったのに……
79階でそろばん+18オーガ+28(印も完璧)白紙二枚etc
これから強行突破してきますノシ
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:17:03 ID:cqW6MIdTO
- ってよく見たら店に世界樹の葉売ってた!!!!
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 21:14:46 ID:YCkK4Xh/0
- GBAの猫3って白紙の巻物を簡単に手入れる方法ないの?
PS2版なら邪悪な風穴の11F〜14Fで変化の壷にいれまくって
できたんだけどGBAはいくらいれても金にしかならないんだけど・・・
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 21:35:25 ID:0nTd+pXQ0
- ヒント:白紙になる確率は低め
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 21:41:03 ID:g+SJMkc3O
- >>794
只今封印中でございまーす
世界樹で解呪まで 今 暫 くおまーちくださ-い。
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 21:47:29 ID:n7EzQzHU0
- >>797
その方法でも一応出来るよ
ただ、白紙になる確率は5%弱くらいなので、
変化壺(5)を4つ持っていって平均1枚手に入るくらい
- 801 :797:2006/07/31(月) 22:00:59 ID:9AWFjkSf0
- >>800
確率が低いことは知ってたんだけど(PS2版も5%ぐらいだから)
変化の壷4個を全部入れてこれを5回やっても
全く出ないからGBAだと出ない仕様になったのかなって思ったんだ。
出るならまたチャレンジしてみます
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 22:03:04 ID:cqW6MIdTO
- もっと不思議クリアしました!!
皆超サンクス 黄金のつるはしも取れたし ついにトルネコ2から卒業できまふ!!
さぁ次は3の異世界だ(;´Д`)
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 22:07:16 ID:YCyGVueF0
- >>802
乙!!
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 22:17:39 ID:p3sbq2Oe0
- 猫2もマップを常に表示してほしいな('A`)
- 805 :793:2006/07/31(月) 23:20:18 ID:Yx3nP5Pj0
- >>802
おめっとう!
後学のために聞きたいのだけど、
店の中にいて封印されてる状態で
どうやって死ねたの? 餓えてた?
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:20:59 ID:5ymer5Tp0
- >>804
わがままいうんじゃありません!めっ!
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:24:11 ID:cqW6MIdTO
- >>805
その階にラリホーアントがいたから最初から穴だらけだったのです…
その前もルーラ草で泥棒できたりもしたし かなり運が良かった
- 808 :758:2006/07/31(月) 23:34:41 ID:RgHDGkJj0
- >>757
検証してみたんで一応報告です。
ちから最大値96の状態でちからの指輪を装備したら確かに最大値は99になりました。
が、その後リレミトで脱出したときのスコアは96のままでした。
よって冒険の記録のちから最大値も96から変わらずです。
おそらく96がマックスと思われます。
次はゴールドの最大値を探求しまーす。9999万が限界かな?あと7000万・・・
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:39:07 ID:Yx3nP5Pj0
- >>807
あそうか、79階でしたっけか
何しかおめでとうございました
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:31:59 ID:fObJFpQa0
- GBA3の金つるにおおきづち合成しても壊れることない?
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 05:04:05 ID:kv9U9MWl0
- 宝物庫でダース仲間にしたが、自分で強いと言うだけあって本当に強いな・・
封印程度だと1匹開幕部屋で「ここで待ってて」にしてるだけで赤い点が次々と消えて行く
分裂で4〜5匹用意すれば宝物庫でも敵に会えないくらいの状況になりそうだ
ただ、ポポロの護衛には不向きだな…こちらはキースが適任といったところか。
某最上級竜と違い、仲間になっても能力が全く変わらないと言うのは凄い。
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:11:09 ID:F5VgAgWt0
- >>810
もちろん壊れる
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:35:31 ID:FR5EJdrH0
- ダースドラゴンってドラクエ1にしか出ないんだっけ?
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:50:38 ID:VcZSxT4u0
- >>811
ダースって相手が見えない位置にいてもガンガン息吐く?
仲間になる率自体は鬼じゃないし魔物の壷あればなんとかなりそうだから仲間にしてみようかな
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:46:50 ID:MjEvP8Jq0
- その率がな
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:12:53 ID:62jMkOyQ0
- >>814
炎の息の対象範囲はフロア全体
どこにいようが容赦なく炎の息が飛んでいきます
だから護衛にしようとしてもついてこないで焼くのに没頭してたりする。
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:54:25 ID:Q0RSE6uo0
- ただ困ったことにGBA版で出てくるフレイムに炎はくと
分裂するのから
フレイムが出るところでは特技使わないようにしないと
まあダースドラゴンは敵としては非常にうざいけどね('A`)
GBA版は異世界のみじゃないからPS2版より仲間にするの楽か
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:57:16 ID:cYW27no8O
- >>817
あれっ?
LvUPじゃなかったっけ?
爆発で分裂じゃなかった?
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:31:53 ID:rzwLnt0E0
- トルネコ2。
オーガシールド+皮って腹減りどうなるの?
いまは不思議で苦戦中。わかってるのに死ぬんだなぁ。
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:49:35 ID:BeDG2rNM0
- >>819普通になるよ。オーガにつけよう皮をね
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:46:57 ID:NnTc61AC0
- >>819
正式には皮の盾2個合成で腹半ね
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:20:41 ID:VcZSxT4u0
- なるほど。ダース欲しいな・・・
壷割ってもランガーは出るんだがなかなかダースが出ない
そしてランガーも分裂効かないし仲間にならない
エクストラモードってどうなの?
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:27:54 ID:grk0MtKG0
- エクストラモードは何一つ履歴が残らないのでやるだけ時間の無駄だと思ってる。
たまにやるけど。
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:34:48 ID:T0FfRmDl0
- 「俺は持ち込み禁止でアイテム全部未識別で99Fあるダンジョンがやりたくてこのゲームを買ったんだよおおおおおお」
っていう人にオススメ
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:12:12 ID:QJxQHEtr0
- >812
壊れねーだろ
- 826 :819:2006/08/02(水) 01:23:01 ID:ljsdf9y/0
- >>821 重ねられるのか
ありがと
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 04:01:38 ID:QY2qrphS0
- いやっと!魔のダンジョンクリアした。
魔法はザラキだけ覚えてないけど(涙)
バシルーラとラリホーとマホトーンとレミーラとルーラあれば、
結構いけるのね。。
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:36:38 ID:bLY24BDj0
- >>827俺もそんな感じ。
レミーラで階段確認。バシでドンドン飛ばす。囲まれたらルーラ。
それでいけた。
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 13:23:04 ID:XKRJVQ9D0
- >>823-824
それが漢の正統派ローグ
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:28:21 ID:4F1vTkUiO
- 冒険の回数を効率よく増やすのってスペルブックにリレミトがベスト?
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:33:19 ID:bLY24BDj0
- 回数増やしてどうすんだよ。リレミト書き込みよりはやい奴なんか無いだろ。
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:59:50 ID:Bm/eXZNG0
- 武器商人レベルを上げたいんだろ。
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:47:06 ID:LEjW6VCk0
- >>830
ダンジョン入って、冒険あきらめる繰り返せばいいだけじゃん
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:53:15 ID:wdFLjFGM0
- 異世界クリア3回目ー いままでで一番きつかったわ
はぐれメタル剣+4 爆
はぐれメタル盾+8 返
ハラモチ 毒力
合成待ちでついに日の目を見なかったものorz
デーモン2本 ウインド 先細り+7(シャナク引くまでのメイン) 爆発避け
80階以降の遠距離攻撃兵器の目安として
鉄の矢 200本→100本
ブーメラン 60個→30個
毒の矢 30本→10本
大砲の弾 4個→0個
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 20:43:44 ID:Gl7w/zFJ0
- >>826
>>820-821をもっと正確に言うと:
オーガシールドの[はら倍]能力と
皮の盾の[はら半]能力を1つずつ
合成すると、相殺されて消えてしまう。
たとえばオーガに皮を合成した場合は、
『防御力15で特殊能力のない盾』になる。
この盾にもう1枚、皮の盾を合成すると、めでたく
『防御力15で[はら半]のついた盾』になる、ってこと。
なお合成の壺に入れるタイミングは2枚同時でもOK。
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 23:27:55 ID:4BtvVO8P0
- ちょっと前に皮の盾2個合成すると更にハラヘリが少なくなるって言ってた人が居たけど
このことかな
- 837 :819:2006/08/03(木) 01:44:49 ID:955wPscd0
- >>835
オーガ使えない、って思ってたけど、
大いなる思い違いだった。
>>836
ほんと?ハラヘリ1/4?まさか。
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 03:32:39 ID:V5njGaE00
- 猫3って2004年発売だけどフラッシュメモリー?
猫2はバックアップ電池だったんだけど。
↓これ電池スレの判別方法なんだけど持ってる人調べてみてくれませんか。
GBAの内臓電池に関して
※あくまでも大体の見分け方なので、分解したほうが確実です
GBAも2003年位までのものは一部電池が入っているので消える。
例えばF-ZEROとかナポレオンとかFE封印の剣、烈火の剣とかカービィ夢DXなど
大体見分ける方法は、カセットの端子部を斜めから覗いて基盤に
(C)2001Nintendo の刻印があり、カセットが重かったら多分電池。
刻印が(Nintendo) のロゴマークの物や、カセットが軽い物は消えない。
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 03:47:30 ID:yRORU4nf0
- おいおい2も3もフラッシュメモリだよ。
分解したから間違いない。
区別の仕方いい加減すぎw
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:27:19 ID:V5njGaE00
- 足踏みで敵が高速で近づいてくる仕様はGBAだとどうなってるの?
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:36:08 ID:VQKgg1Z50
- おなじ
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:28:35 ID:fj2Qqaz/0
- ひっさつ覚える方法って、もっと不思議で拾っては投げるしか無いのかね
あとレムオルの杖もなかなか拾えない・・・
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 04:57:33 ID:fj2Qqaz/0
- と思ったら矢先レムオルは拾えた。そしてとうめいを習得できた。
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:52:11 ID:svat3o3X0
- 寝っ転がってDSにて2をやってたんだ・・・
体制を変えようと思って寝返りを打ったときにちょっと力が入ったんだろうか
電源ボタンが・・・
ロトとか+99とかどうでもいい、必中とわざふうじだけでも返してくれ
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:02:22 ID:7Ir1SZZ7O
- 生`
はやぶさの方が大変じゃね?
まあ必中は運悪いと出ないけど
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:25:13 ID:MMZ45gJA0
- 分裂の壷で貴重品を増やしておけ
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:28:46 ID:fbIrVHmh0
- それはひょっとしてギャg(ry
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:28:49 ID:7disJ/4K0
- GBAだと存在しないんじゃなかったか
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:33:11 ID:MMZ45gJA0
- なんでGBA版は分裂の壷廃止したんだろう・・・
チュンソフト側も分裂の壷と吸出しの巻物があれば
アイテムを無限に増やせることを気づいたのかな
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:52:49 ID:aM3Lr1WHO
- どう考えてもわざと設定したんだろが。
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:02:06 ID:alCfdyz20
- >>849
攻略本の開発者インタビューのとこで、ゲームバランスとる人(長畑だっけ?)が
『我々製作者側としてはそういうおいしすぎるアイテムはもうお腹いっぱい』
って感じのことを確か言ってた。でも社長の中村は残念がってたな
なんつーか俺的にどっちの意見もわかるんだよな
中村なんかは、説明書には載ってない遊び方、例えばシレンで村人虐殺しまくりで『うはwwwタノシスw』とか言ってそうだし
長畑なんかはバランスを追求して、絶妙な難易度でプレイヤーに達成感を与えようとって考えてるだろうし
まあ何が言いたいんかというとDSシレン楽しみだなあ、と
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:02:35 ID:fbIrVHmh0
- インチキ仕様なのはSFC時代から既に社内でも確認されてたこと。普通に無くそうとの
声が当然出たが、ちゅん村社長の「面白いから残そうよ〜」の主張で敢えて手をつけずにおいた。
もちろん、引き換えに作中でヒントの類は一切出ないけどな。
しかし合成の壺遠投だけは、社内でも当初想定されていなかったらしい。
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:14:24 ID:GOSsk+Mh0
- たしか最強の武器が誰でも一緒になるのが嫌だみたいな事も言ってたと思う
開発の人
おまいらの村の名前を教えて&盗まれそうな村の名前考えてください
こんな感じで
ttp://x51.org/x/05/08/1559.php
タ村
キ村
ナカ村
ニシ村
ゲー村
ハードゲ村
ムシムラ村
チート村
ゴーレ村
ボクノ村
キミキ村
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:30:02 ID:aM3Lr1WHO
- >>852
銀行の預金が150万越えると、無限増殖セット一式プレゼントがあったはずだが。
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:02:59 ID:8k3Uw8+40
- 魔法使いでもっと不思議挑戦。
魔のダンジョンクリア状態で、あと覚えていない魔法がザラキだけっていうことだったので、
ザラキ習得のため+あわよくばもっと不思議クリア
を狙っていたんだが。
すげー調子よかったんだが、28回を越えた辺りですでにほぼ限界。
なんとか34回までいったものの、パズズに瞬殺。
ちなみにレベルは35。
なんかコツとかないものでしょうか。。。
もっと不思議をクリアするコツみたいなのが。。。
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:11:22 ID:fj2Qqaz/0
- 公式ガイドブックの要約
・ガーゴイルに場所替えとバシルーラが使えなくなった
→プログラム的な理由+全体の見直しで差し障りないと判断して変えた。
・中断の巻物からフロア毎セーブになった
→主婦から『子供が寝る時間で後を任されたが巻物が拾えず苦労した』という苦情がきたから。
・無限増殖セットとやり直しの巻物を無くした
→やっぱりこのゲームの本質から外れるかなあと思ったから今回は無くした
・メガンテの経験値が入らない
→本来は入らない仕様を考えていたが、PS版のときはプログラムの都合で入るようになっていた
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:18:49 ID:qjMcT8Sf0
- >852の合成の壺遠投の詳細が気になる。
もしよろしければ誰か教えてください。
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:03:30 ID:RYE5I6+L0
- >>857
合成の壺を投げて割るときに遠投の指輪を装備していたらどうなると思う?
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:09:46 ID:qjMcT8Sf0
- え・・?
壁を突き抜けて泣く事になるだけじゃないの?
さらに深い意味があると思ったんだけど、これだけですか・・?
しつれい。
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:25:28 ID:IKp8B9QLO
- 違う違う、
遠投の指輪をつけた状態で壺にアイテムを入れると、
アイテムが壺の底を突抜け、地面を突抜け、行方不明になるというリアルな現象が起こる。
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:27:26 ID:ZfQ9jMYl0
- そうそれだけ。だが当初はそんなMy装備の散り方があることが想定されなかったようだ
が、プレイヤーの合成を遠投したという悲嘆の声がかなり多く届いたらしく、後のシレンGB作品&
トルネコシリーズの「冒険の履歴」に「合成の壺を遠投した」という項目が毎回盛り込まれることとなった・・・
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:51:31 ID:WCfpjuJy0
- すっげーどうでもいいことかもしれないけど
トルネコ2より3のほうがだいぶ攻撃外しやすい気がするんだけど俺だけ?
敵の種族とか関係なしに
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:02:17 ID:i4PHOX8C0
- 気のせいじゃないよ
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:40:57 ID:6FzCHvgK0
- 最近ひたすらポポロで異世界にぬっ込んでるが、さすがにM&運ゲーもいいとこだな
猫だと アイテム運、敵配置運(ハウスとか) くらいのもんだが
息子だと アイテム運、敵配置運、必要罠配置運、仲間起き上がり運、爆指・バーサーカ種をとっとと識別できるか運et・・・
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:24:26 ID:rglpmfIe0
- >>864
今でこそ攻略法が確立されてるから、その過程のダルさにうなだれるのはしょうがないけど
発売当初はクリアできるかっ!って感じで楽しかったけどな
ああ、これ(ポポロ異世界)はクリア不可で純粋に潜れたフロア数を試すんだなw、と
最初にホイミンだのマドコンだの考えた人はホント偉大だわ・・・
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:54:19 ID:kKXz21YQ0
- パンおとしを覚えた皆さんにお聞きしたいのですが
不思議の31Fにバシルーラで飛んで
小部屋の入り口に聖域置いて密室にして
ロト剣に分裂つけて玉葱狩りしてるんだけど
倒した数800匹以上、おとしたパン60以上で
未だ覚えてくれず一回目の風が吹いて来た漏れは
相当運が無いんでしょうか?
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:21:50 ID:Qkz/SRCy0
- >>866
迷いの森の方が安全だと思うが。
ってか、パン落としはなかなか覚えないよ。
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:30:19 ID:8Jr2Xajs0
- 全シリーズともLV上がる寸前って命中率下がるよね?
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:47:05 ID:VCvM1Wh80
- それは気のせい
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:23:35 ID:GQWDqx8Y0
- >>866
800倒して60個じゃ効率悪くない?
>>867の言うとおり、迷いの森のほうがいいよ
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:50:04 ID:uqvgBele0
- 猫3
あやしい壺=保存の壺
はんげつ形の壺=インパスの壺
まるい壺=呪いの壺
くびれた壺=合成の壺
ふかい壺=ふつうの壺
みかづき形の壺=すいこみの壺
かたむいた壺=まものの壺
キュートな壺=祝福の壺
ふるめかしい壺=変化の壺
だい形の壺=回復の壺
でこぼこな壺=草の神の壺
ひょうたん形の壺=とじこめの壺
くねった壺=うそつきの壺
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 10:11:34 ID:axSNoizj0
- >>866
俺は迷いの森で頑張って風が吹いたら
一応次のフロアでも頑張ったら覚えた
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 10:25:35 ID:axSNoizj0
- >>871
ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/test/neko3.htm
これだな
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:27:42 ID:VCvM1Wh80
- こっちが完成版
ttp://alteazu.hp.infoseek.co.jp/test/neko3.csv
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:12:20 ID:cbdnZV+oO
- 魔法の効率いいうめ方ってない?あとザラキだけなんだけど、なかなか覚えない。。
泥人形めあてで、不思議14階でシアワセ+泥人形でがんばっているけど、ゴーレムとかメイジキメラうざす。なんかないかな。
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:19:26 ID:AZncCwOf0
- 2か3を買ってみようかなーと思ってるんですが、どっちがオススメですか?
当方、トルネコは初代のみ経験。シレンは初代と2をやって、初代にはかなりはまったけど
シレン2はやりこみが多すぎてだるくて途中でやめちゃいました
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:48:27 ID:iEUEIi4j0
- >>876
>>2
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:56:41 ID:jt718mQMO
- 不思議98階で大部屋
→モンスター読みまくり
→イオ
→ウマー
ひきよせ読んだら25個以外消えたけどなwwwwwwwwwwwwww
魔法は物量作戦でいった
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:49:59 ID:cbdnZV+oO
- >>878
なるほどね。物量作戦か。
ということで、スペルブック+シアワセで、不思議1階でひたすらレベル上げ→リレミトをやっている。
全部覚えたら統計まとめようか?
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:11:23 ID:jt718mQMO
- ちょっと興味ある
- 881 :879:2006/08/06(日) 22:01:21 ID:cbdnZV+oO
- すっかりザラキ覚える気配なし。ザラキーマもパルプンテも3回くらい覚えたのに。
1階でレベル8になるまでシアワセでねばる→リレミト
繰り返すこと39回。累計レベルアップ400回こえたぞゴルァヽ(`Д´)ノ
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:28:06 ID:fP7+TVo10
- 3で質問なんだけど、グレイトソードの印の能力で弾けるアイテムを
持っているか持っていないか、っていうのは個体ごとに最初から決まってるの?
そうじゃなければデスストーカーの斧が楽に稼げそうなんだけど・・・
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:53:43 ID:fuuf7oIE0
- >>871>>874
・・・これ。必ずこうなるのか?今確認したらまんまだったけど
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:05:08 ID:GQWDqx8Y0
- >>882
アイテムを持ってない敵個体からは弾けないし、
アイテムを持ってる敵は弾かなくても倒せば落とす。
つまり最初から決まってるので、斧は楽に稼げない。
>>883
残念ながら、「電源を入れて最初のプレイ」では固定。
よかったらテンプレ>>2の最下行もご参照ください。
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:09:49 ID:VCvM1Wh80
- ・ダンジョン外でセーブした場合、電源投入後一回目のプレイで不確定アイテムが固定されてしまう不具合がある。
回避方法は「一度ダンジョンに入ってあきらめる」か「ダンジョン内でしかセーブしない」
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:29:45 ID:fP7+TVo10
- >>884
dクス
・・・・・・・グレイトソードカワイソス
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:34:28 ID:8Jr2Xajs0
- >>874
アイテムがこのパターンの時うそつきの壷をみてると
たまにエンスタタイトの指輪ってのがあるんだけど
これは何の指輪だろう?
出現しないアイテムはうそつきにもでてこないよね
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:47:48 ID:VCvM1Wh80
- >>876
2は基本的に1のバージョンアップ版。
3はゲームバランス等かなり変わっている。やり込み度は最強。
というわけで2を買った方が幸せになれそう。
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:52:20 ID:HrUDiJf10
- >>871
>>874
なつかしいな。
これ初めは誰も気づかなかったんだけど
とあるスレ住人があやしい壺ってなんか保存の壺率高くない?
というのから始まったんだよな
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 08:55:15 ID:FKLEFtwx0
- 3は今までの常識がまるで通用しない。
弱化・封印の影響で大幅に罠の発見の優位度が上がったほか、
腐った死体系やマドハンド系の特殊能力がイヤラシすぎるとか、
すいとりや罠増殖の石造がテラヤバスとか……
レベル固定のおかげでレベルも上がりにくいから、今までのシリーズになれた人間はつらい。
個人的に一番つらかったのはモーションが無駄に長くていらついたコトだがw
新しいのを求めるなら3、既存の腕を使いたいなら2をオススメする。
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 09:13:30 ID:cWVoSr780
- >877 >888 >890
ありがとー。2を買ってみることにしたよ
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 10:38:48 ID:iOMHZszq0
- スレ違いだが猫3
ttp://www.youtube.com/watch?v=CcWfVQET1EI
最後の片付ける音が悲しい(つд`)
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 11:39:38 ID:+6aSfE2X0
- PS2いいなぁ。
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 14:47:27 ID:bV8nhO+P0
- 猫2販売から結構経ちますが、バックアップ電池切れた人いますか?心配で。
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 15:10:45 ID:+6aSfE2X0
- >>894
>>838-839
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 15:53:08 ID:TNvRB49y0
- >>890
ここはアドバンスのスレだけど、モーション長い?
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:56:44 ID:ZEPmEzLh0
- >>892
感動した
- 898 :894:2006/08/07(月) 22:17:41 ID:aTlQ4Ru50
- (つД`)・゚・。 ハズカシイ…
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:49:26 ID:WUsL8bG/0
- いやっと!!キセキの剣ゲット。
随分と放置気味だったからなぁ。
あと、70階にて封の剣ゲット。
さらに、見切りと技封じ(2個目)もゲットしていい感じ。
次にもぐる時には、魔法の盾(2個目)とロトの剣目当てにいくか。
・・・ところで、次は何を目標にしていこう。。
ちまちまと技を覚えるの頑張っているが、そろそろ剣のダンジョンクリアせぇ!って感じかな。。。
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:39:23 ID:VJwM2p8r0
- >>892
糞ワラタwwww
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:33:57 ID:xrumPpRA0
- >>896
ポポロは長いだろ
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:37:48 ID:9RIkBq3B0
- >>892
そこまで行った事ないからわからんけどダースドラゴンマジ鬼だな
それをPS2で捕獲なんてすごい難易度だろうと思った
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:54:12 ID:S7+lxgD30
- >>892
そこまで波乱万丈なの見たことねー
草投げ→外れる→地雷→仲間消滅とか面白すぎ。
最後妖術師爆破に動かなかったのは何でだろ。
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:06:26 ID:VfEaLkEi0
- >>901
ポポロのモーションが長い?理解不能
キャラが多いから時間が長くなるのは仕方ないじゃん
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:44:56 ID:xrumPpRA0
- >>904
爪装備したら長いだろ無駄に
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:01:57 ID:uB9JHd/w0
- >>905
そんなの微々たる物じゃない
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:02:11 ID:4OUPBWiU0
- その微々たるものも積み重なれば・・・って矢集めやヒビ腕輪並の水掛け論になるな。
好みの問題だが、確かにウザいのとサビがあるので必要ないときは素手にしてる。
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:18:21 ID:9Y6A3dYn0
- PS2版の壷の出し入れほどひどくは無い
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:52:18 ID:d8QByh1e0
- 敵が落としたアイテムがミミックだったとかあるんだねorz
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:20:06 ID:s6/sd9P40
- ていうか、貴重なアイテムを手に入れたときほどミミックかどうか疑心暗鬼になるのが3w
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 05:28:07 ID:QVrNuM5sO
- 人食いじゃねーの?
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 05:41:43 ID:ZHOib/7x0
- >>892
やべー面白い
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:56:59 ID:H+gxVf6C0
- PS2の猫3みたく
ポポロで隣接してる複数の仲間に同じ命令一度に出せないの?
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:13:04 ID:u7gI4fs/0
- 出来るでしょ
壷のまとめ入れと同じように
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 18:10:11 ID:H+gxVf6C0
- ポポロの正面が不細工すぎる。
もっとPS2版に近づけてほしかった
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:18:03 ID:BE8ScUDD0
- >>892
独り言多すぎw
俺もこんなもんだが
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 19:26:27 ID:ZAVPi4N80
- >>916
実際は生放送されてたんだよ
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:30:08 ID:/1HCkPQB0
- 何の番組?
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:32:18 ID:C29TRqjp0
- 番組?www
おそらくはピアキャスかなんかの実況だろ
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 10:55:40 ID:BTx8yAFT0
- でも所々、隣(?)に話しかけているような気がする。
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 10:58:42 ID:pAFKBnlP0
- 封印で大部屋10枚とロトの盾と鍛えまくったキラーヘッドといろいろついた腕輪亡くした
これだからトルネコはやめられないぜ・・・
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 18:54:19 ID:9bTUM/5I0
- ロト剣とか無くしたら2個目って取れないんだよねえ
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:35:07 ID:VcSdJIHd0
- いやいやいや
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:09:03 ID:t+v5+qhV0
- 56F〜79Fまで何回も大部屋使ってるんだが
未だに一度もみかわしの指輪が出ないのだが
GBA版は出ないのか?
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 10:29:46 ID:bSkW1oE60
- バリナボモードクリアした奴いる?
いるだろうけどクリア後どうなる?
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 12:07:46 ID:mjUujUb80
- バリナボモードってどんなんだっけ
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 13:28:05 ID:9aueA7+M0
- >>926
一度冒険に失敗するとトルネコたちがバリナボ村に流れ着くところまで話が戻る
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 13:39:08 ID:mjUujUb80
- クリアしても何も無かったような気がする。冒険の記録に残るだけじゃないかな
分からんけど・・・
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 14:27:56 ID:c3MGclc+0
- 履歴に残るってのは意外と大事なこと
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 17:10:27 ID:nCXmfiFA0
- 最終装備(最強ではないよ)にベビーフォークを4つ入れてる人をたまに見かけるが、それってどうなの?
シレン2のみかわしの盾でも同じことが言えるけど,結構やり込んだ後に敵の落とすアイテムなんかいらんような気が・・・
墓落とさなくなるとか以外の有効活用方があるなら教えてメロい人
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:39:08 ID:ZOUbNi2b0
- >>924
出るよ。
自分は一回で…いや、なんでもない。頑張って
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:51:55 ID:dzTrofvU0
- >>930
さすがに幸せの種、祝福の壷、白紙の巻物あたりはいくらあっても困らないだろ
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:57:20 ID:nCXmfiFA0
- あぁ、そこらへんのアイテムか…
装備整った後はモンス育成しかやることないみたいだね・・・
ついさっきレムオルの杖一本目をやっとこさ手に入れたからマジタンコンボしてみる
でもダース×10がいるからモンスを育てる意味もあまりない・・・
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:07:32 ID:4bG+6ZUc0
- ならばあやかの攻撃力を700まで増やすんだ!
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:25:14 ID:bOnsg05C0
- PS版と違ってメガンテ唱えても経験値が増えないんだな
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:27:57 ID:qJn9RYnk0
- 正直ダース×10は移動が遅くなるからきつい
ジャスティス兄も洗脳ばっかりだし、やっぱガーゴイルが一番
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:39:18 ID:nCXmfiFA0
- クロアンはブレーカー落ちで失われましたとさ・・・
蟻発掘は時間かかってしょうがないね・・・
でもおっさんだと今の装備じゃ閉じ込め投げに対応できないし・・・
パルプンテ回収→巻物無くならない技+修正値アップで鍛えるか・・・
幸せコンボでポポロレベルアップ→宝物庫でスカウト→祝壺+草の神 最近インフレが激しいよママン
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:51:24 ID:ZHZ3TfzXO
- ここの住人的にはシレン砂漠の魔城と猫2どっちが好き?
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:15:35 ID:3WAdqZzd0
- でもどんだけ仲間育てても爆発踏んだらおしまいでしょ?
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:18:01 ID:nCXmfiFA0
- >>939
だからダースなのだよ
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:37:06 ID:qJn9RYnk0
- 正直爆発より大目玉とかサンダーラットのほうが怖い
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:53:13 ID:fxUEFSlMO
- 不思議と魔の団ジョンクリア、ロトの剣までてにいれた。
メタキン装備手に入れるために小さなメダル集めしているが、なんかいい方法ないかね
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:56:14 ID:mjUujUb80
- 2はメダル集まらないよな〜楽々な方法も聞いたこと無いし
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:56:56 ID:HA5/p1bK0
- メダルなんて分裂の壺と吸出しの巻物があれば簡単
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:53:05 ID:OjMtruw+O
- 俺は壊れないつるはし作りを兼ねて試練の館でメダルを集めてた。
でもまあメタルキング手に入れたは良いが鍛えるのがメンドイ‥‥‥。
ロトだけでいいや‥‥‥。
ところで質問なのだが、身代わり状態のモンスターを透明にしても周りのモンスターは普通にボコるの?
教えて、エライ人。
>>944
貴様、それはこの板に対する挑戦状か。
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 00:11:51 ID:l8qdkE+T0
- メダルは試練の館の20F以降で召還スイッチ踏みまくれば簡単に貯まる
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 06:28:07 ID:e+MuPJsp0
- まぼろし71階で死んだ・・・
シャドーの指輪はボッシュートです チャーラッチャラッチャ〜ン
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 08:46:18 ID:l04/Amns0
- >>945
某サイトより引用:
> 「レムオルの杖」には、副作用として
> 〔身代わり君状態の解除〕という効果があるようです
> (身代わりの杖・分裂の杖にて確認)。
> ※シャドウの指輪をはめていると判りやすいです。
>
> また「身代わりの杖」には、同じく
> 〔透明状態の解除〕という効果があるようです
> (レムオルの杖にて確認)。
>
> なお剣技『とうめい』『身代わり』には、そのような効果は
> 見受けられませんでした(剣技どうしで確認)。
- 949 :ぴっけ ◆gtcHGmv/Wg :2006/08/12(土) 15:30:21 ID:M8ofI8p9O
- 不思議のダンジョン一斉突入スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141994786/
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:45:24 ID:gz4nsZaO0
- >>944-945
分裂もそうだが、吸出しもないからな、GBAは。
分裂なし→装備のサブが作れないのも痛いが、それ以上に技がつらい。
吸い出し無し→宝石箱の再利用不可能。有用なだけに……
メガンテ改良→経験値無しで、魔35Fのルーラ後が少々つらい。
もっと不思議では有用な盾(魔法・技封じなど)の出現率が下がった上、
35Fの祈りゾーンがオール薬草……
宝物庫の難度が上がったのに、トラップ回避後の獲得アイテムの価値だけは低くなっているなど……
ぶっちゃけPSよりどう考えても難度高い。
とやってない人間がいってみるw
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 16:53:13 ID:BJCHn7dtO
- >>950
ガイルに場所移動系が効かないのもかなり痛い
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:13:04 ID:4LHYNbB00
- ザラキの人が気になる。
もう出たよね?
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 22:53:47 ID:tkYR+OWoO
- トルネコハマると『世界樹の葉』や『白紙の巻物』といった字自体に
安心感や嬉しさを覚えるなぁ。
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 23:58:20 ID:Ep+vOA9y0
- 2の戦士でひっさつ覚えたいんだけど、ザキの杖拾うのって
a.試練の館の店を回る
b.もっと不思議でひたすらモノカ
どっちが効率いい?
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:24:32 ID:UGXxZSuS0
- 勝手に立てたよ。
トルネコの大冒険アドバンス2と3【15】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155399467/
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 03:30:31 ID:tbwC4Db30
- 指輪にいんすうふやそうとしとるんやけど、
普通の指輪に白紙一個投げていんすう6になったら
もうふやせんくなったんだが
いんすう増やせるのはいっかいだけ?
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 04:36:37 ID:2eZDUHL2O
- 剣:10
盾:6
指輪:6
みたいな上限がある
普通指輪は元から5あるから+1で6
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 14:02:43 ID:tbwC4Db30
- ありがとうございますー
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 09:46:15 ID:FlcxLwiE0
- 2のもっと不思議で序盤からいいアイテムが出てきて
合成も順調、こりゃあ今回はいけるんじゃねーか!?
とドキドキしながら進んでいた19階!!
DSの電池がプチッと切れました……
熱中してて……電源ランプの色変わったの気づかなかったよ……
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 10:31:03 ID:QZ0dRCwb0
- 最近DSで3はじめた物です。
合成でできたアイテムの名前の変更ってどうやるの?
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 11:15:20 ID:A5zpqhcr0
- 合成したら識別されるから変更できないんじゃ…
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 14:09:48 ID:z2c/7zSi0
- >>960
PS2は出来るけどGBAは出来ない
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 16:20:05 ID:A5zpqhcr0
- >>1の1番下ってまた移転してね?
ttp://torneko.one2play.net/移転⇒ttp://torneko.hp.infoseek.co.jp/
>>960>>962
PS2版ではそんな事できたんだ…
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 17:20:57 ID:UsVwt4wG0
- 倉庫がふつうの指輪だらけでつけた能力をいちいち確認しなくちゃいけないのが面倒
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 20:44:24 ID:yOeacf6K0
- 黄金の指輪って一つしか取れないの?
- 966 :960:2006/08/14(月) 20:58:08 ID:BkyZE+yv0
- >>962
thx
アイテムの名前が青くなるから名前変えられると思ったよ・・・
>>964
同意
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:12:22 ID:MbAgP/dYO
- ちょwwゴールデンスライムってなにもの!?
いま、猫2で、初めて97階まで行ってウハウハしてた。
で、倉庫の壺ハケーンして、せっせと詰め替えしてたら、とぼけた顔の野郎がヒョイと現れてマダンテ唱えて、挙げ句パンチされて死んでしまった…手塩に育てあげた剣盾が…orzもう当分やんない……
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:26:08 ID:5y8CWWXp0
- >>967
あるある('A`)
ところで猫さんなんだけど、スライムエンペラー仲間にならNEEEEEEEE
見た目も好きだし、是非スカウトしたいところなのだがこれはキツい
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:21:24 ID:pjr+Hdh10
- きたあああああああああああああああああああ
ゴールデンスライム仲間になったああああああああああああああああ
あれ、なんでだろう、涙から目が(´;ω;`)
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 08:39:40 ID:IHY6oSLp0
- ゴルスラ、エンペラーってクロウアンドレアじゃないと仲間にならないんだっけ?
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 10:13:46 ID:x/jI6B6HO
- エンペラーはアンドレアのみ ガーゴイル仲間にしてから泣けよな
ところで、トルネコ3をPS2、GBAともやったおれだが、トルネコ2GBAが気になる トルネコ2もトルネコ3並みに遊べるか?
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 10:21:28 ID:zf/RWTcx0
- 技封じの盾入手するまで、もしくは戦士技コンプするまでに死人が出ますがよろしいですか?
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 10:23:26 ID:pjr+Hdh10
- >>972
技封じは結構簡単に手に入ったのを覚えてるんだけど
魔法の盾は一度も見たことが無かった
知り合いはその逆で・・・
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 10:35:23 ID:zPVwF0dE0
- >>973
俺の場合技封じの盾も魔法の盾も冒険回数100回以下で手に入って
肩透かし食らったことがあるな
もちろん今それらの盾もそれらの盾の印も俺のデータには残っていないがな!
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 12:26:39 ID:Ysw52STf0
- 俺も技封じは何枚もあるけど魔法の盾は2枚しかまだ手に入れた事ないな
かれこれ700回はダンジョンに潜ってるけど・・・
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 16:02:33 ID:RJKIA3730
- ガーゴイルよりもメタルキングの運っぷりのほうがガチ
分裂効かないわ攻撃跳ね返すわ逃げるわワープするわ出現率低いわで
たぶんこいつが一番捕まえにくい、役に立たないけど
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 19:43:35 ID:yeqp4IUE0
- プラキンは特技使うなでまぁそこそこ強かった思い出が
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 22:07:57 ID:xaYY621v0
- 結局普通のスライムってLV99になるとマダンテ唱えるようになるの?
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 22:54:31 ID:ugr9BV+2O
- 猫2をやってる初心者ですが、
店でアリンコの開けた穴に間違って入ってしまい、
ドロボー扱いされて、聖域を置きガーゴイルを倒しまくってるんですが、減りません。
ガーゴイルは増えるんですか?
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:05:20 ID:jZTLia7B0
- >>979
当然。時間湧きだよ。
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:05:24 ID:HLpKhFcQ0
- それはもうすごい勢いで
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:07:53 ID:pjr+Hdh10
- スライムエンペラーが仲間にならないのはバグですかそうですか><
あぁわかってるよ、バグじゃないことなんてね・・・
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:20:52 ID:ugr9BV+2O
- >>980
>>981
やっぱりそうですかorz
ありがとうございました。
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 01:35:21 ID:Ma7Obwwb0
- 今トルネコで異世界31Fで
レベル22
剣 グレイトソード+6 弾爆
盾 真紅の盾+3 返爆
あとハラモチ腕輪と白紙2枚とボミオス杖に草の神×2と
まどわし草とカギ、食料は大きなパン二つ、大砲の弾20個前後って感じ
そしてしあわせ草四枚持ち帰ろうと思ってふつうの壷に入れた、使ったほうがいいなら使うが
今なんかもらえる経験値がやたら少ないんだけどこれからどうすればいいの?
ここまでこれたの初めてなんで教えてください><
封の剣欲しいなぁ・・・
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 02:33:27 ID:Ev4WmrIm0
- その後、>>983はガーゴイルに囲まれて移動する手段がなくなり足下の聖域を呼んで死を選んだ
・・・と予想
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 05:15:45 ID:8TnhD6e00
- しあわせ草はともかく力の種って何であんなに出にくくしちゃったんだろうな。
与えるダメージが+10されるとかだったら分かるんだが
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 06:11:20 ID:1wkm/3fI0
- >>986
仲間に当てると5UPなのは大きい。祝福+神秘+草壺のセットで使うとやばいからだと俺は思ってる。
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:13:13 ID:k+9PZdSP0
- ホントエンペラー仲間にならん・・・
もしかして、ポポロのレベルが高ければ高いほど仲間になりやすい、とかないよな?
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:18:17 ID:bau+uJ9u0
- >>988
あるよ
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:24:12 ID:k+9PZdSP0
- >>989
ヴァヴァヴァヴァヴァヴァヴァヴァヴァー('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`)
まだたったのレLv22だよ・・・もっと上げてくるか
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:36:00 ID:k+9PZdSP0
- 20じゃなくて30だった
でも多分まだ足りないんだろうな
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 11:06:59 ID:oR8qMxnT0
- おいおいおい、それくらいテンプレにある攻略サイト見て調べろよ…
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 11:13:14 ID:k+9PZdSP0
- >>992
すまんかった('A`)
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 11:25:13 ID:k+9PZdSP0
- なるほど・・・エンペラー、道理で仲間にならないわけだ
一番確率低いモンスターじゃないかww
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 17:02:02 ID:/eztLI7L0
- もっと不思議42Fで正義のそろばん+1印無し
爆発の指輪があるからなんとかクリアできそうな気はするけど・・・
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 20:01:58 ID:LBLQWFpu0
- >>995
盾なしはきついな。
幽玄みたいに杖が出るわけでもなし。
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 20:39:15 ID:0FFO0Bmk0
- 産め茶謳歌
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 20:40:18 ID:0FFO0Bmk0
- ↓次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155399467/1-2
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 20:40:57 ID:0FFO0Bmk0
-
>>1000Gは差し上げます。
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 20:45:09 ID:k+9PZdSP0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★