■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【M3】専用スレ〜其の九〜【Professional】
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 00:59:33 ID:dHyyVY7o0
- GBANDS用マルチメディアプレイヤーであるM3adapterの専用スレです。
報告や質問は、Manager、ファームのバージョンを明記して下さい。
それと CF/SD標準サイズ/SDコンパクト/mini-SD の区別をお忘れなく。
また使用しているメディアについても明記すれば更に有益な情報になるでしょう。
前スレ
【M3】専用スレ〜其の八〜【Professional】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151046370/
【M3】専用スレ〜其の七〜【Professional】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148906806/
【M3】専用スレ〜其の七〜【サイズは色々】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146838677/
【M3】専用スレ〜其の六〜【ほおらコンパクト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144962978/
【M3】専用スレ〜其の伍〜【ほおらコンパクト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143667895/
【出っ張りは】M3専用スレ〜其の肆〜【開き直り】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140330531/
【M3】専用スレ〜其の参〜【ゲームが動かない】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138698960/
【M3】専用スレ〜其の弐〜【SCには負けない】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136737882/
【M3】専用スレ〜其の壱〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133193921/
M3製品開発製造元 ttp://www.m3adapter.com/main.htm
M3日本語版公式HP ttp://www.m3flash.jp/
フォーラム他 ttp://www.dualscene.net/index.php
頭のおかしいサイト
ttp://magicom-nenkan.com/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 01:01:24 ID:KdVni7Fb0
- AA荒らし・スクリプト爆撃の報告は
2ch規制議論板、以下のスレッドへお願いします。
★060618 携帯ゲーソフト板 AA荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150598229/
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 01:11:01 ID:DpaBjuu30
- 一瞬で埋まってたな
テラオソロシス
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 13:35:50 ID:w3fEjqGj0
- age
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 14:59:25 ID:+mRqsWeD0
- 同じIPで連書きできるんだっけ?
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 15:06:22 ID:qNBxsi4u0
- ●使ってんじゃねーの
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 15:49:57 ID:qtcLAYfI0
- 糞マグの連続荒らしウザイね。
ここでまったりいきましょう。
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 09:41:42 ID:VVq1pKNN0
- ゲームバンクへようこそ
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 11:32:20 ID:fD8qqj0v0
- http://nintenskinz.tehskeen.com/
なんだかんだ言ってもxupPKFdj0の良いね。
ダウンロード数も増えてきた。
自演よろ
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 18:41:14 ID:wfROfyUM0
- 通販で買えるmini-SDカードで
1G〜2Gのお勧め教えて
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 19:52:43 ID:AChdhy/Z0
- 【M3】専用スレ其の八【G6Lite】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1151047490/
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 21:28:52 ID:IEmn+Krt0
- ↑
削除依頼済み
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 11:24:48 ID:siqEiTN70
- ここが新スレか
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:04:14 ID:vKqox0230
- 凄いね前スレのスクリプト攻撃
ホスト規制されないのかね?
ニュー速でもソニー脱税のスレをGKがスクリプトで潰してたけど…
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 05:09:46 ID:TYiOSSrw0
- 串
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 23:37:26 ID:DURisjOb0
- しかし気にくわないスレはスクリプト攻撃で落とせばいいって困った前例を作ってくれたな
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 06:25:58 ID:gJctuMFW0
- >>9
8つアイコンに対応したスキン少ないからダウンロード伸びて当然だけど、
シンプルで見やすいスキンだな。
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 08:25:27 ID:A2awEzVS0
- また自演が始まりましたよ。
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 08:53:36 ID:TCpH32Kp0
- 釣れたw
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 15:09:28 ID:O2b8pGe+0
- 別人に言われてもツマンネ
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 16:45:57 ID:TCpH32Kp0
- また釣れたw
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 00:33:12 ID:JBmNUB640
- ウホッ!いいツリボリ!
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 02:43:06 ID:Lx/9jWZF0
- また釣れたw
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 08:57:51 ID:NuMSjeSs0
- http://nintenskinz.tehskeen.com/
NDSもGBAも同じレイアウトのスキンでばっちしだな。
シンプルで見やすいよ。
みんなにお勧めするよ。
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:35:36 ID:GPAxGG9p0
- とんでもないバカが一人いる w
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 05:42:06 ID:rBh7mVLA0
- 釣れたw
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:53:54 ID:rarWKizLO
- M3のCF買ってNDSロムの吸い出し専用機にしたいのだが、
DSLite&FlashMeの場合
パスキー2は必要ですか?
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:03:10 ID:CWnbzVnR0
- >>27
パスキー無しでの吸い出し方知ってれば、イラネ
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:45:04 ID:rarWKizLO
- >>28
ありがとうございます。
必要ないという事がわかり無駄な出費せずにすみそうです
それでわ吸い出しの勉強してきまつ
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:23:10 ID:TKlGpwnO0
- また釣れた
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:34:29 ID:2N1vyPyG0
- >>11
urawazaとは関係ねーよカス
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:25:20 ID:VZSk7c8F0
- ロックマンZXやってるんだけど、セーブしても、電源落としてか続きやろうと
するとなぜかそのデータがない・・・・・・。
同じ症状の人いる?
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:07:23 ID:oRDDf2so0
- 最近お腹痛い
下痢のような痛みが3日ほど続いております。
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:03:16 ID:JytL5iOt0
- >>32俺もなった。
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:34:42 ID:0CnpeFcq0
- >>33俺もなった。
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 16:32:56 ID:UKrkAJ2L0
- スクリプト攻撃ってどんなのですか?見てみたい
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:26:34 ID:fnHwT8sf0
- >36
このスレ落としてほしいんだろ?、バーカ
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:32:37 ID:lewPlpx10
- >>32
オートセーブをオフにしてるだけじゃねぇの?
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:38:43 ID:BLCXsc/00
- さっき某店で中華版M3廉価版を買ったら日本語版M3 Professionalが入ってた。
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:23:57 ID:BLCXsc/00
- と思ったら初期版は中華箱だったのか。失礼。
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:17:13 ID:UcskfYHe0
- ハッカーまともに表示されないじゃん。ZXともどもとっとと修正しろよ役立たずが。
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:41:12 ID:i66GYQDq0
- M3は完成度がどうも低いらしい。高いくせに
G6Lも買う気にならないなkrは
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:50:02 ID:Rb+UNfsM0
- >>42
そういうことはチラシの裏に書いとけ
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:52:28 ID:p8PvKpdm0
- MP3プレーヤーとしては普通に使えるんですか?
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:05:55 ID:2aq4V0YK0
- >>44
ぷれいやんのほうが100倍マシ
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:49:29 ID:nARR8xir0
- >>41
上画面真っ黒だったorz
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:49:00 ID:2aq4V0YK0
- >>46
【M3】専用スレ其の八【G6Lite】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1151047490/
466 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/10(月) 14:10:33 ID:8OsXecMW
誰か試しにナルトRPGの新しいヤツ起動して、ソフリセしてからプロジェクトハッカー動かしてみて
473 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/10(月) 15:36:22 ID:P+H1lrWA
>>472
moonshellで再起動しても動いた。
要は再起動後ならOKということか?
474 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/10(月) 15:49:29 ID:4oVxpjOc
だけど毎回読み込み→ソフリセは面倒だな
そこまでして遊びたいソフトではないし
475 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/10(月) 16:44:04 ID:L7/NY1hx
つまり、ソフトリセットで初期化されない部分に秘密があるってことか?
#MoonShell起動後、設定→再起動→プロジェクトハッカー起動
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:42:11 ID:TBFGqzBO0
- asian
ゆうパックと佐川は止めとけ
再配達の連絡取るのが大変だぞ
黒猫にしとけ
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:48:41 ID:0dWI1OwC0
- マ ジ コ ン 総合46
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1151430464/
マジックコンピューターのくだ質 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1150558333/
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:56:00 ID:IQU4KcUt0
- あぼ〜んになってるということは板違いのURLでもはられたんだろうな
他にNGワード登録してないからそれ以外ない
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:42:19 ID:ocGWNukN0
- ゲームバンクの対応悪杉
M3のファームが古く動かないソフト大いんで、最新にしたら何も表示されなくなった
返送して1ヶ月経過するが、何の連絡もなし
ヤフーショッピングで同じ会社を見つけて、TELしたが担当者不在のため折り返しTELしますと
言われたが、1週間待っても何の連絡もなし
その後、ファームUPで壊れるのはM3の不良とのことで、ITプラザでM3中文版を買い直したが、
このM3(中文版)も同じだった。
C22bにUPしたら、ゲームバンクのM3と同じ結果になった
ITプラザでは、店内保証はするが、それ以外保証しないと言っていたのは
まさにこの事だ。そかも有料でNDS lITEをFlashMeされたし
日本語版もJ22bにUPしたら同じだったし、問い合わせしても
著作件の有る物は、サポート出来ませんだって
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 06:31:35 ID:7yySALoT0
- マ ジ コ ン 総合46
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1151430464/
マジックコンピューターのくだ質 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1150558333/
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:20:02 ID:wbbcNQGM0
- M3 Perfect-SD使って、2度DSのヒューズが切れた
MAX MEDIA LAUNCHERで起動してる
これって初期不良品なのか?
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:13:33 ID:6jo2kuGS0
- ↑こんな例が情報操作ってヤツなので
皆さん注意しましょう。
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:41:02 ID:Ce2y1d+i0
- どうやって、2度もヒューズが切れたのを確認したのか・・・( ・ω・)モニュ?
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:17:47 ID:wbbcNQGM0
- 情報操作じゃないよ
1週間ぐらい普通に使えてて
ある日突然DS動かなくなった
でDSを修理に出したらヒューズが切れてるとの事でした
戻ってきてまた使ってたら
2日目にまたDS動かなくなった
今DS修理中
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:03:07 ID:CcWpW0Yz0
- ヒューズが切れるのはPass系のデバイス(NDSスロットに差したもの)を使っていることが原因
GBAスロットは関係ない
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:47:43 ID:BoME8o2M0
- miniSDの二ミリ縮んだ版と旧版って箱で見分けられるの?
クレバリーで売ってるのがどのタイプかわからん。
アジアンネット待ちかな。
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:22:31 ID:VRHYW4Us0
- >>57
うひーマジですか?
んじゃぁL1,L2ハンダ盛るしか対応策無いの?
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:06:45 ID:Tuinq1xl0
- >>59
>L1,L2ハンダ盛る
多分ヒューズのジャンパをしようってことだよね。
ソレは対策なのか・・・?
2度もヒューズを切っている(と思われる)
M3 Perfect-SDなりMAX MEDIA LAUNCHERを使わない
ってのが、対策なんじゃ?
もしくはFlashMeだな。
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:47:35 ID:VRHYW4Us0
- 実際M3とMMLのどちらに問題があるかわからんのですよ
>>57 さんのご意見だとMMLに問題があるみたいだけど・・・
過去ログ読むとM3でDS壊れたなんて書いてあるし(情報操作なの?)
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:55:20 ID:VRHYW4Us0
- M3の日本代理店にも聞いてみたが
SDカードの相性かファームのUPミスだと言ってくるんだけど
確かにファームは上げたが普通に動いてたし
SDカードと相性が悪かったりファームのUPミスで
DS本体のヒューズが飛ぶと言うのが納得いかないんだけど・・・・
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:08:03 ID:l+sEqnF80
- 昨年の年末ーLite発売あたりのDSは本体の耐久性が
ほかの時期のDSに比べかなり低いのでそれが原因かもしれない
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:08:27 ID:/vfEWoH/0
- そんなに納得いかないなら代理店に送るか任天堂に送るかして確かめてもらったら?
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:31:10 ID:lbo2mNjZ0
- タケルの所に22Cでロックマン対応って書いてので試してみたけどセーブできないの直ってねぇ・・・
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:54:28 ID:wvC8nUqG0
- 最近タッチパネルの反応が悪いんだけどFlashmeしたまま修理に出しても問題ないかな?
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 20:24:52 ID:/u1Qv/+10
- 修理不能で帰ってくることは無いだろうけど。人柱よろ
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 20:38:05 ID:ssQadov90
- ブラックリストの裏ニンテンドークラブ入会ですな
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 20:47:05 ID:ZdCXR1xf0
- romreactorが亡くなっている件について
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 12:24:41 ID:RRF/nPPC0
- Passkey2 V4とM3 Pro V22cでホワイトアウト。
Pro使う時はPassCard3かじゃないとダメなのか?
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:52:57 ID:Oz/V7TIB0
- >>70
スキルの無さを棚に上げて道具のせいにする。
さらに、質問の仕方も知らない。
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:22:17 ID:RRF/nPPC0
- >>71
そうか、すまなかった。
じゃあ、とりあえず報告まで。
Perfect V22cとではOK。
PerfectとPro共にフラミー機ではOK。
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 14:17:45 ID:rUVISZAx0
- >>72
ウチのは、DSL + >>70 の組み合わせで動いてましたよ。
Passkey2に挿してたのは、漢字そのまま楽引き辞典。
今はMK4-Key使ってますけど。
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:40:10 ID:sPU12+PW0
- >>73
回答ありがとう。
とりあえずM3はPerfect、Pro両方買ったので、
次はPassCard3とSCでも買ってみようと思ってましたが、
MK4も視野に入れてみます。
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 22:05:47 ID:FuQPynRy0
- >>M3はPerfect、Pro両方買った
本当なら何がしたいのか理解に苦しむ
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 22:23:24 ID:sPU12+PW0
- >>75
ん?どゆこと?
あ、もちろんPerfectとProは別々の時期に買ってるよ。
ただPerfectとProでどれだけ違うのか試したかっただけ。
マグさんとこのBlogではSCはアレって書いてるけど、試してみたい。
とういか、○野さんもBlogで書いてた相関図気になる・・・。
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 23:04:07 ID:MxFmGxXe0
- 全く気にならないが
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 12:01:40 ID:wBt23P7V0
- M3 ProfessionalnにはRTCが搭載されていませんが、DSトレーニングは問題なく起動するのでしょうか?
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:31:59 ID:jgfipf7y0
- 無問題
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:36:53 ID:hrGDvTj20
- これ、買おうと思うんだけどM3で使えるかな?
プレイスタンドDS Lite
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GLOYPK/
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 09:48:41 ID:SzS5AfdA0
- 2000円以下だし聞く前に買ってみろよ
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:47:43 ID:hrGDvTj20
- うん。
注文した。
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 21:52:16 ID:SzS5AfdA0
- >>82
使用感のレポ頼んだぞwww
俺もちょっと欲しいからwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:32:33 ID:gIC0jFYy0
- >>83
2000円以下だし聞く前に買ってみろよ
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:48:24 ID:1rWlk87f0
- うん。
注文した。
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 05:36:36 ID:4VJ8gBnY0
- デジャヴって和訳すると天丼なのかな
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 05:56:50 ID:TX2t7wMW0
- >>86
天丼はお笑い用語だからちがくね?
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:31:28 ID:OVA6P9dX0
- M3に書き込んだRomはほかの人と通信できないですかね?
- 89 :85:2006/07/21(金) 18:10:16 ID:1rWlk87f0
- 注文はしてないが、店頭で買ってきたぞ。
ってここは隔離スレじゃねーかw
本スレに書いてくるわ。
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 18:18:17 ID:R1aL+m+o0
- NINTENDO DS Perfectっつ雑誌がインフォレストから出ているらしいけど
これ自作系ソフトの紹介ってどんだけされてる??
WIN2DSの解説系ページがどこ探してもないからこれに詳しく載っているなら
欲しいかと思うが
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 18:39:32 ID:cSrVvsGm0
- >>90
のっていたよ。
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:25:52 ID:+2Zu9nga0
- >>90
そんな本読まなくてもWin2DSは簡単に動くよ。
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 19:35:34 ID:R1aL+m+o0
- そっか、1200円払ってそれだけ買うのも馬鹿らしいか
WIN2DSでバッファローのG54Sを導入してやっているんだが
マニュアル入力で入力してたらAPs FOUNDと出て
そっからWAITING... と出て出っ放しなんだが・・・。
tp://nagaokastation.com/archives/2006/03/pointyremote.html
ソフトは違うけどこれ見ながらやってみた、DNS2はこれ見ながらだと0.0.0.0にしてる
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:19:05 ID:+2Zu9nga0
- >>93
ウチもそのAP使ってるよ。
WAITING出たらキャンセルしてオートで接続できない?
- 95 :93:2006/07/21(金) 23:53:19 ID:R1aL+m+o0
- Auto connectを選択しても速攻でCANNOTCONNECTと出て接続できない
一応設定はPCの設定が以下の通り
IP Address 192.168.11.5
Subnet Mask 255.255.255.0
Default Gateway 192.168.11.1
----------
Manual connectで
DS IP-192.168.11.20(適当)
Gateway Add-192.168.11.1
DNS Add-192.168.11.1
DNS Add2-0.0.0.0
Subnet Mask-255.255.255.0
で入力したらAPs foundとでてServer IP-192.168.11.5
パスワード入力してそのままwaitingで止まったまま・・・・。
あと、無線LANの方でセキュの為WEP128はかけている
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:42:42 ID:2ur13HSN0
- FWはOFFにしたか?
- 97 :93:2006/07/22(土) 01:00:46 ID:2FVc9g3k0
- 一応一時的に切っている、もちろんサーバーのソフトも起動しているが
(サーバーのソフトは念のためパスワード入れているが入れなくてもいいんだろうか?)
葱見てもアクセスされた痕跡はない
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 02:25:25 ID:NmtCIkZr0
- winampの転送ソフトもcould not connectとか出るから原因はルータ方面の
設定かも知れない、DSの設定は単にG54SのAOSSボタンを押すだけなんだが
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 06:07:49 ID:ZzVodXnF0
- >>97-98
ウチは手動で設定したよ。
anyは許可。
wepキーは16進数。
WiFi Chatがこの設定じゃないと繋がらないのでそうしたんだけど。
WiFi Chat非公式簡易解説ページ
http://www.geocities.jp/wifi_chat/
のトラブルシューティングの項が参考になるかもしれないから、見てみたら?
- 100 :93:2006/07/22(土) 13:38:25 ID:NmtCIkZr0
- >>99
おお!手動設定にしたらWIN2DSも転送ソフトも動くようになった
WIN2DS想像してたより重いがなんか感動した!ありがとうございます
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:21:55 ID:Ae+lR11y0
- うpデートまだー?
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:21:37 ID:LDT/iiaM0
- 初めてスキン作ってみたんだけど、アップはどこにすれば良いのですか?
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:12:29 ID:hmj/9EBm0
- >>102
C:\においたままでいいよ
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:43:17 ID:hBujy6+k0
- >>100
つかえないよね
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:32:10 ID:jltnpquI0
- 今度のファームはクラッシュバンディクー対応か
マリオバスケはいつなんだw
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 01:02:35 ID:6Zyy0GZj0
- 発売もされていないものにいつもへったくれもない
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 08:15:13 ID:tkBz1nX70
- クラッシュは対応済み
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 09:33:07 ID:Ah2ouUVD0
- D6Lまだ?
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 10:59:30 ID:y3N8UDDB0
- マリオバスケは22で不可チキショー
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 11:19:52 ID:C86OMl+N0
- DSブラウザ動くかな?
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 13:39:45 ID:RScmsOvI0
- >>110
動かないみたいよ。 むけるパッチ必須
くだしつ3
http://bbs.7mc.org/
↑でどーでもいい情報もくれるらまん先輩か
むけるダウンロードで落としたソフトの質問して来い
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 14:03:12 ID:FrV7ycRY0
- むけるパッチって初めて聞くがなにそれ??
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 14:04:32 ID:303giIU20
- 包茎が治るネ申パッチ
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 17:24:27 ID:FJqNVg+50
- J22Eでマリオバスケ完動
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:18:02 ID:BW2ncRr/0
- コレキタ
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:36:10 ID:I2EqTeOQ0
- えいご漬けはM3に書き込んでやってるから遅いんじゃなくて、本物も遅いんですかね?
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:25:16 ID:Ky7DZ8sc0
- >>116
ロックマンX4
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:25:48 ID:PsIM/69q0
- M3を買ってみた。GBAで遊んでみた。リアルタイムセーブができない。
L+R+A+Bを同時押ししてメニューを呼び出すまでならいけるんだが、
そのあとAを押してももとのゲーム画面にもどる。どうやら初期不良か?
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:32:42 ID:3OjjaTOD0
- >118自体が初期不良
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 15:06:50 ID:nmSdbdud0
- >>116
製品買え
英語漬け、吸い出してないからわからんが製品版使ってて遅いと感じたことはないな
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:14:28 ID:vJZfwgVC0
- M3 パーフェクト minisd について教えて頂きたいのですが、
大きさが微妙に違うものって存在するのでしょうか?
幅、厚みは同じなのですが、奥行きが2.5mm程大きさが違うんです。
幅56.5mm×厚み7mm×34mm
幅56.5mm×厚み7mm×36.5mm
M3 パーフェクト minisd を2個持っていまして、
先週にメーカー修理を出したところ、小さいのが返送されてきました。
どなたか情報をお持ちの方居られませんでしょうか?
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:24:13 ID:RJSMzN/U0
- アジアンで買ったが佐川がまだこない
アンケート佐川以外って答えておけばよかった
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:06:06 ID:k724ivoA0
- V22eにアップデートしたら途中で言語sどあdjhが違いますjt
とかでてM3が起動しなくなっちゃったんだけど解決方法ある?
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:16:55 ID:iptE1jdf0
- >>122
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:05:28 ID:msHpXNEr0
- DSライトでハミ出ないM3なんて
記録メディアを入れる以上は不可能だろうな
任天堂め、ファームの次はこんな手で攻めてきたか。
どこまで酷い嫌がらせを続けるのだろう
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:13:08 ID:zMryxOqQ0
- はみ出ないmicroSD用のを開発中なんじゃないの?
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:07:58 ID:c2SVUaxw0
- M3のNDS用の動作一覧は知っているのだが、GAB用の動作一覧って知らないでしょうか?
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 22:37:52 ID:ldtWYO1o0
- >>127
M3のNDS動作一覧教えてくれ
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:04:29 ID:g8ozdLpd0
- ブラウザピンじゃ動かないけどGBAも吸い出さないとダメ?
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 23:27:06 ID:c2SVUaxw0
- >>128
http://m3wiki.com/index.php?title=M3_NDS_roms
英語ぐらいは…、自分で読めよ!
GBAは…、2400以上もあるから、作るのも大変そうだよなぁ〜
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 03:12:11 ID:bz2s2ZwD0 ?BRZ
- M3を買おうと思うのですが
ttp://www.utobia.co.jp/shop/game.html#11mini
ここの5,890円のやつを買えばいいんですか?
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 03:58:56 ID:2IQ6mht40
- >>131
うんこって巻き糞にするの難しいよな。
32M↑サイズのGBAROMが動かなくてもいいならそれでいいんじゃね?
ガンスターヒーローズとか32M物じゃねえのにProで動かないのはなんでだ。
パーフェクトなら動くのに。
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:13:44 ID:rQ/7ehoA0
- 不具合報告致します。
ハード : M3-Perfect miniSD版
M3GameManager Ver. : V22e
ファーム Ver. : V22e
ROMイメージ : 「プロジェクトハッカー 覚醒」
不具合症状 : ゲーム開始後、DS上画面が表示されない。
以上
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:17:13 ID:rQ/7ehoA0
- ごめん、不具合スレと間違えた。吊って来る
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:18:33 ID:xgrvd9t/0
- >>133
つかファームは違うけど普通にできてる
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:21:32 ID:xLVM7CzZ0
- ファーム Ver. : V22e
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:23:01 ID:C708dcwF0
- 出っ張らないM3-MiniSD版で…ダンパー使って吸い出せないってのは本当でしょうか?
追加購入を予定しているのですが、吸い出せないのなら旧MiniSD版を探すしかないかな。
購入者のレポートを望むっす!
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:39:30 ID:axWC7/mV0
- DS Browserのパッチどこー?
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 19:46:43 ID:iEzMsmRB0
- ネタ用のVL買ったんだが、コレ結構いいね
なんだか悔しいぞw
容量さえあればなぁ
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:26:00 ID:TQN6Ygf80
- VLが外部記憶媒体対応なら最強説?!
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 20:35:12 ID:nsSKiezl0
- マジックコンピューターのくだ質 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1150558333/
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 22:27:27 ID:uaFLvaNg0
- VLが仮に最強だとしても
バーサスを通してしか買えないのだったら俺は要らない
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:27:19 ID:7LKkSPDR0
- お前はかわなくても結構
こっちからうってやらねぇ
VLは選べれた勇者のあかし
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:33:21 ID:C708dcwF0
- >>141
いや、実際に友人のM3(MiniSD2mm出っ張る版)を借りて、自炊をやってみました。
結果は、MiniSD2mm出っ張る版では、ダンパーを起動後、ちゃんとMiniSD内のファイル一覧が出て、セレクトで吸い出しが始まります。
が…、MiniSD2mm出っ張らない版では、ダンパーを起動後、ファイルは何も表示されず、しかもセレクトを押しても何も起動せずでした。
…ってことで、所詮中華ROMのゲームしかしなくて、そのくせ見栄えが気になる2mmが気になる人!
マジコン交換しませんか?
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:33:53 ID:C708dcwF0
- ↑
上記の環境は、本体、MiniSDは同じ物を、M3だけ交換して実験してみました。
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:15:46 ID:MU9QVmIf0
- >>144
他スレにマルチされていtるよ。 本当なら偽物高く買わされたね。 かわいそうに
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:26:16 ID:OPN07tCr0
- ブラウザはパッチ当てると外付けのがいらなくなるうんぬんって聞いたが
そんなパッチどこにあるん?ブラウザ自体は買って今吸出ししているけども
感想というかホント言われている通りもっさりしているな、あと未だに変換の方法が
わからんのだが書いたやつをタッチペンでなぞって下矢印を押せばいいんか?
ブラウザ見たいにパッと見で直感でわかるような代物でないので
うちの母がインターネットやりたいと言ったのでこれ薦めようかと思ったけど
俺ですらわかりにくいのに薦められねえ orz
SuperCardのlite版の商品画像でたけど頼む、あのバッタ臭いラベルとロゴはやめてくれ
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:41:08 ID:+FvRFGCs0
- >>147
そんなパッチねーよw
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:15:48 ID:eYcgz0eG0
- いや、よーくさがせ
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:18:56 ID:ufGNCkS00
- DSLのファームウエアがV5で紫だったのですが、
K2-HW04.gbaとK2_RAM04.GBAのファイルでバージョンアップしても問題ありませんか?
PassKey V5というファイルがUPされていないようなので。。
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:21:12 ID:XFDqj3Oc0
- >>149
俊の裏鯖にあると聞いた。
ヒントくれると助かるが。
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 01:28:52 ID:WiEWF+lj0
-
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 02:54:01 ID:OPN07tCr0
- パスはデマらしい、、、な がっかり
panyawoのブログ更新されとるがDS用のトラッカーってあったんか、スゲ。
gbの波形とかデフォであったらチップチューンっぽいことが出来ると思ってたんだが
MODってサンプルオンリーだっけな orz
自作ソフトはwinampの音を飛ばせるやつが地味に便利だったが
skypeの音やマイク使えるようになったらさぞ便利だろうな
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 08:34:17 ID:62s+ioTM0
- DSブラウザのパッチをダウンロードしてきましたが、
dsb.bdfってどうやって使うんですか?
連結?
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 08:37:03 ID:62s+ioTM0
- 自己解決。
ぐぐってみたら、bdiffをつかうんだということがわかりました。
DOSアプリか・・・
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 08:59:54 ID:bBZ83w2w0
- >>155
Win用もあるよ!
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 09:45:30 ID:CwcSd0ND0
- >>156
どこ?
お願いだから教えて
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:32:43 ID:62s+ioTM0
- はじめてDOS窓開きました。
パッチ適用後M3で完動、SCだとホワイトアウトします。
誰かが書いていましたが、オリジナルの早さを知らないので
よくわかりませんが、遅いですね。
Win用は見つかりませんでしたが、自分で作るかな。
できたら、後で適当なアップローダにうpします。
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:33:48 ID:62s+ioTM0
- ところで、たまごっちのパッチって存在するんですか?
あるんだったら場所教えてください。
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:45:34 ID:+FvRFGCs0
- >>158
動作してる画像うpが先
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:48:47 ID:62s+ioTM0
- >>160
つくりかたわかんないです・・・
ひょっとしてうたぐってんの?
某メーリングリストで配布中ですよ。
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:50:53 ID:OjNxIonj0
- >>161
本体ごと画面を携帯とかでとってうp
ID:62s+ioTM0って書いたメモ用紙を添えるの忘れるな
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 10:56:14 ID:+FvRFGCs0
- 広告の釣りかよw
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 11:21:22 ID:1oBP16AJ0
- >>159 パッチにあるけど・・・うpした人ソフトうpしていて近々退歩らしいよ
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 11:55:51 ID:+FvRFGCs0
- センセーID:62s+ioTM0が逃げました
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:12:20 ID:62s+ioTM0
- いるよw
昼休みにwin用のパッチつくります。
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:15:33 ID:CwcSd0ND0
- 62s+ioTM0の男っぷりに感動
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 12:34:34 ID:+FvRFGCs0
- >>166
>>160
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:00:26 ID:62s+ioTM0
- うpした、なんかうざいやつがいるんで場所は教えないよ。
ダウンロードパスも解凍パスも62s+ioTM0です。
よろしく。
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:17:45 ID:Ezh18d2r0
- 初めてDOS窓を開くような奴が
パッチをつくれるものなのか?
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:54:03 ID:nGCzTSdX0
- >>169
たまごっち2をM3で動かす方法教えるんで
もう少しヒントを
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:17:56 ID:GdzuYheg0
- フリーのWinで使えるDSのC++クロスコンパイラ&ライブラリ&開発環境って
ないんですか?
PDAくらい作りたい。
DSブラウザは買うか買わないか悩みどころだな。
M3ではパッチ必要みたいだけどパッチのわからないし
ゲームのカセットを大量に持ち運ぶのが嫌で買ったのに
DSブラウザはGBAとDSのスロットと二つ必要だしM3と一緒に持ち歩いたら
邪魔確定しそうで駆っても意味ないような・・・
(ソフトも3ぼんしかまだ持ってないから512MB奮発したけど容量余りまくりorz)
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 18:46:33 ID:+FvRFGCs0
- 初めてDOSを触れるって中学生くらいだろ。
さすが夏。
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:24:52 ID:rBzFSSVc0
- >>172
作ったらちゃんとうpと報告してね。
NintendoDS(NDS)非公式開発 Part1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1113780562/
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 07:34:46 ID:1ctLCayK0
- 日本(http://www.m3flash.jp/)と、なんと本家(http://www.m3adapter.com/)までサイト消滅したそうです!
やっぱりダンパー使えないのも、開発元で何かあったに違いない!!
PDAが、中国語以外に作れなかったか面倒になって点、夜逃げと見た!!!
だから、あんな機能追加は止めておけって言ったのに〜。w
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 09:32:35 ID:QXIvKsRc0
- 夜中にM3 Game ManagerとJ22をDLしたけど、ギリギリだったな・・・
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:38:54 ID:EvA2LTcP0
- v22f、どこかにありませんか?
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:51:27 ID:eVI5bAXc0
- うpしたからどうぞ
share
[NDS](マジコン)M3ファーム Japanese V22f.rar 4,655,090 4655893e5687d143fb3f80b3fb9021e1eebcdec1
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:56:57 ID:JPROO8a90
- M3オワタ\(^o^)/
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 12:06:24 ID:Wwmx5DVG0
- >>176
Panyawoちゃんのところでダウンロード出来るよ
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 12:16:03 ID:Wwmx5DVG0
- レス番間違えた
>>177ね
ttp://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/971f33e5e549223700de834a19d63a33
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 12:25:20 ID:iG40YToK0
- すまん、俺昨日M3flashに田代撃った
まさか落ちるとは思わなかった
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 14:14:28 ID:wJGjBiX+0
- >>182
サバ自体は落ちたわけじゃねーんだけどな。
ダウンページもまだ生きてるし
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:46:42 ID:rou2RDDy0
- ビッジェネのオービタルが3つのオプションどれ試しても安全うんぬんの
表示の後フリーズするんだが
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:20:31 ID:3KdlQ5ZL0
- M3マネージャー通さずに、ただカードに書き込め
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:49:53 ID:QvQuTShI0
- M3 CF V22f のふぁーむうpできません。。。
「アップデータ中」の文字のまま10分以上動かず。
日本代理店のファームですが、展開するとCRCエラーがでるので、
本家からファイルは落としてます。
どなたか同じ症状になって、解決できた方いませんか?
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 02:05:29 ID:QvQuTShI0
- >>186
事故解決しますた。
今までのファームみたいにリセット確認の画面が出ないから
ずっと待ってました。電源落として再起動した後、
FW Ver確認したら上がってました。
アップデートファイルも消えないんですね。。。
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:33:21 ID:Y310XJT90
- なんかさぁ、夏になってくだらない質問する奴かなり増えたね。
いやぁ、夏真っ盛りだなぁ
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:47:30 ID:uW1BXUxj0
- 夏というか雑誌というか
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:25:21 ID:pNW/s/TU0
- >>187
ちなみにバージョンアップってどこで確認するんですか?
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:28:49 ID:fUGEmkqG0
- 任天堂でどうぞ
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:31:45 ID:lxngdIZj0
- 冷やし中華始めますた
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:37:57 ID:Ykb2XjNR0
- 中華キャノン始めますた
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 05:51:09 ID:lMU0NJ0g0
- なぁ、M3の広告ではコピーなんて言葉つかってないのに
その辺の本ではコピーだの
ゲームをダウンロードしてタダでゲームだの
無茶苦茶書いてるのはいいのか?
あれが原因でM3が任天堂から潰されたりしないか?
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:25:39 ID:GjlGA6GK0
- >>194
よくはない。
実際あからさまに犯罪行為を助長する記事を組んでいるのに告訴されないのはかなり不思議。
なんか大人の事情があるんだろうか?
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:32:10 ID:nOLXmQRM0
- M3やスーパーカードはいつ摘発されてもおかしくないから
今のうちに沢山買っておいたほうがいいね。
メーカーが逮捕されたらM3は最低でも1本3万円以上で
取引されることになるよ
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 08:10:38 ID:qG1Li1+u0
- その時は自分が逮捕されないか?w
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:04:13 ID:hdaIxQ7R0
- そういう事を考えるとM3日本語版はヤバイな
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:07:47 ID:QDbGysur0
- 表現の自由
難しいんだよ。
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:09:56 ID:xg4SBU620
- 表現の自由と犯罪の助長は別物
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:16:33 ID:QDbGysur0
- >>200
それは一般人が判断する事じゃないんだよ。
例えば数日前に騒いでた
どう見てもパクリの正露丸あるだろ?
あれが合法になったんだぜ?w
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:26:41 ID:Sn8YJTVA0
- M3はパクリネタじゃないだろ
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:28:56 ID:xg4SBU620
- ROMを無料でパクるという意味ではパクリネタかw
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:30:29 ID:Sn8YJTVA0
- >>203
誰が上(ry
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:36:25 ID:QDbGysur0
- 理解できない奴もいるみたいだな
荒れるから書かないつもりだったんだが、確信を付くと、
ダウンロードを規制する法律は無い。
よってダウンロードする事は合法。
だからこそ、胸を張ってダウンロード先のアドレスまで書けるわけ。
当然、アップロードは違法。
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 09:57:16 ID:Sn8YJTVA0
- 下は合法 うpは違法ー ↑はGo Home!
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 10:43:04 ID:rVo+cFKr0
- そもそも、著作権を守るべき側の立場であるはずの出版社がこういった書籍を
販売する事に矛盾が有ると思うのだが。
ROMはまだしも、ny等でやりとりされているDVDなど、出版業界も深く関係している
はずなのに。
本が売れるのであればモラルなんか無視して、何でもアリ?
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 10:50:58 ID:QDbGysur0
- ナイフをどう使うかは各自の判断に任せて販売するのと同じ。
問題になって、初めて論議され、必要に応じて規制を作る。
その内、規制されるだろうな。
これだけ社会問題になってるし。
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:37:49 ID:2vVbDVxe0
- >>205
だがな、違法物があるのを承知でDL先のアドレス書いたらそれは幇助になるんだぞ(w
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:40:12 ID:hxBeMbkm0
- 違法物ですから決しておとさないでください、くらいの建前は言えないと金子の二の舞。
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:48:49 ID:QDbGysur0
- >>209
残念だが、ならない。
>>210
難しい所だよな。
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:27:04 ID:xg4SBU620
- 合法でも無く、違法でもなく、無法。
だからM3の周りは無法地帯が広がっているんだよ!
ネットの海を修羅(支那)の国で戦い落とし続けるまさにここは世紀救世主伝説な世界です
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:47:27 ID:+1gJ9ARF0
- M3で狐が動くとは・・SCもEz4も駄目らしいのに、初快挙か!?
22f
Nomal
Notrim
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:50:44 ID:Sn8YJTVA0
- 邪魔する奴にアルミを挟んでー ダウンさー
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:56:57 ID:fsn/lNfh0
- >195
末端を告訴したってメリットとデメリットが一つも釣り合わんだろ。
金と時間を浪費した上で、マジコンの認知度を上げて業者がさらに儲かるだけ。
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:12:03 ID:bWkn4hUj0
- 末端だけならそうだろうがみせしめとして末端もあわせてってのは結構効果あるよ。
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:13:46 ID:8WfU896R0
- G6Lはずーっと
G6L-Flash 4Gb 来週入荷予定!
のまま・・・
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:54:24 ID:JBcMbjHk0
- >>217
で、本命のG6L 8Gb版は10月発売。
M3Liteは本当に8月10日前後に出ると思う?
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:13:57 ID:+9bqmTlM0
- 狐動いたか?
ホワイトアウトおこっちゃったんだけど、もう一回入れなおしてみっかー。
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:16:57 ID:jd4X6XhX0
- 【社会】 ニンテンドーDS侵食…違法ツール「マジコン」で、任天堂が「法的、技術的に対応」発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154341596/
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:35:12 ID:V/s+i3QT0
- 動かないって言う奴は自分の環境を書かない法則。
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:09:50 ID:co9ww0DU0
- >>219
俺も動かん。
Game Loading...で赤いメーターが右に伸びていって、ストップ。
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:14:24 ID:4D+vNC/V0
- そして動いても、動いた時の環境は書かない法則。
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:18:10 ID:1yuiHS170
- 成功パターンは1つだが、失敗パターンはたくさんあるのに
全部書くの?
第一、上やwikiに書いてあるのになぜそれを書くんだ。
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:21:08 ID:V/s+i3QT0
- 俺はDL板に動いてる環境書いたけどね〜
きちんと環境を書いて、動かないって言う奴いたら自分と何が違うかは答えてたけどね。
夏休み期間は他の人のようにスルーすっかな
取りあえず、マネージャ対応してない奴を起動するときは、DMAとソフトリセット無しが基本だ。
ってことで>>224通りのことなんで後はスルーしまっ
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:23:00 ID:JBcMbjHk0
- つまり、だ
基本的な動作すら調べないで使ってるのが多いって事だ
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:29:19 ID:ufcfEjXm0
- とりあえず狐は動く。動かん奴は厨
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:23:21 ID:F3H/ft6W0
- >>227
まあ、厨でけっこうだが。
Normalで、Reset(あり なし) Trim(あり なし)の組み合わせを
ファーム22 マネージャー22f 23で試したけどダメだったぞ。
ちなみに、マリオカート、3on3、Newマリオ
売ったのもいれると、ハッカー、ぶつもり、メトロイド・・・
今まで動かなかったのないけどね。
まぁ、普通に出来りゃいいけどね。
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:49:49 ID:Iz+5Vwb10
- >>228
試してないのが、まだあるのがきがつかんか?
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:52:15 ID:XGgdzKL70
- マジコンななめ刺しするが正解
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:00:16 ID:btYduQH30
- 端子をふーっと吹くw
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:05:41 ID:JBcMbjHk0
- >>231
ナツカシスw
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:10:33 ID:bWkn4hUj0
- 馬鹿は製品版やってろ
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:10:58 ID:F3H/ft6W0
- >>228
なんじゃろか。
>>230
それやってみる。
>>231
それやった。そのあと、なめて湿らせたらもっと良いかも。
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:52:20 ID:BcZaY1Pm0
- ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006073120.html
>一方の任天堂は「去年の前半にはそういった商品があることは認識していた。
>法務的にも技術的にも対応は検討している」(広報室)と話し、断固とした姿勢で臨む。
>「技術的に(マジコンが)動かないようにしていくので、買った人が損をすることになる。
>技術的な方法は1つや2つじゃないですよ。法務面では、製造メーカーを海外まで追いかける。
>メーカーだけでなく、著作権の概念で罪の意識がなくても捕まることがある。
>そういうことをやる人は、くれぐれも後ろに手が回らないように」
>だが、秋葉原のショップ店員は「結局はイタチごっこですよ」と、どこか余裕の表情で話していた。
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:31:36 ID:BRlZB0hf0
- 狐の動かし方求む
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:44:55 ID:GujIqVE70
- >狐の動かし方求む
225 が答えている。
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:06:09 ID:8IDlajEI0
- DS用ブラウザw
ttp://dl.qj.net/Retawq-Web-Browser-for-DS-Nintendo-DS/pg/12/fid/5151/catid/220
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:11:56 ID:08WfNvZU0
- >>238
日本語非対応かと
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 00:01:54 ID:DIS+1n2W0
- バーサスは 任天堂二住所通報しとけ
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:40:40 ID:330Pqylk0
- マジコンならDSを最高に楽しめる。
広い心で気楽に遊べるから。
わざわざ金を払ってDSゲームを買うと、「払った金の分は遊ばなくてはいけない。」という狭い考えの義務感に捕われてしまう。
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:47:11 ID:iLdHj8md0
- わざわざ金を払ってマジコンを買うと、「払った金の分全てのゲームを遊ばなくてはいけない。」
という狭い考えの義務感に捕われてしまう。
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:20:11 ID:+6nhi6sh0
- >>241
通報しといた
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:06:32 ID:iLdHj8md0
- v23b来てるのか。最近公式のDLページ入れないからわかんなかった。
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:15:26 ID:okElfGEJ0
- ゲーム2本買う金有ったらマジコンだよな
そのほうが広い心で気楽に遊べるから
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:10:59 ID:I8KWCxl/0
- M3でリズム天国、問題なく遊べますか?
SCでは無理でした。
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:39:23 ID:MZlR6DTQ0
- >>246
M3でもSCでもリズムできるよ!!
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:10:28 ID:GcwBQRjw0
- SC普通に遊べるぞ
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:18:35 ID:QWxlzaLD0
- M3 Perfect miniSDの2mm短い版と
でっぱる版って外箱で判別可能?
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:23:49 ID:MUe1WVqe0
- 未だにNEWマリオが出来ない俺って・・・
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:38:44 ID:wEPeIEWZ0
- >>250
カワイソス
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:01:47 ID:NNfPJj/z0
- >>218
俺もそう思うけど期待はしてるよ、8/10に発売するのを。
m3-liteが最強だな。
だけど、いったいいくらするんだろう?
g6-liteを買わなくて良かったー。
8Gb版こそ、いつ出るかわからんし。
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:27:18 ID:B14gg/Fs0
- >>249
不可です。
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 06:34:48 ID:/BJJe6G00
- どうでもいいが、どんどん夏まっさかりになってるスレになってきたな・・・
504氏のGBAスキンだけ待つか・・・
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:15:47 ID:wa4ChUGT0
- もうマジコン分の元は取れた?
俺はトントンくらい
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:23:12 ID:4HkqsSLG0
- 夏だねぇ厨 【なつだねぇちゅう】
夏に暴れる人を放置ができず、とにかく「夏だねぇ」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。
【特徴】
・とにかく文中に「夏だねぇ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:58:29 ID:Uf36izfa0
- 夏厨 【なつちゅう】
夏休みに暴れる中二病患者。
あからさまに低知能な書き込みから夏だねぇと周囲から馬鹿にされるが
夏だねぇ厨などという新語を作って必死に自己正当化に勤める2ch全体
の笑いもの。
【特徴】
・「夏だねぇ」と図星をさされると反論せずにはいられない。
・スレの流れや空気を読む能力が全くない。
・普通のスレ住人からどれだけ馬鹿にされても自分は本当は馬鹿じゃないと信じている。
・反応すればするほど夏厨としていっそう馬鹿にされることに気いていない。
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 10:32:17 ID:7HbWhqqW0
- 夏だねぇw
- 259 :a:2006/08/06(日) 15:39:48 ID:L93el78N0
- さっき通版でM3購入したんだけど
perfectとproを買い間違えてproを買ってしまったorz
その後に気がついて調べてみたけど結構違うのかな?
メーカーのHP見る限りでは違いが良く分からんから
使用する上でどのくらい影響あるのか教えてください
主な使用目的はSFCのエミュで遊びたいと思ってます
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:51:02 ID:4HkqsSLG0
- >>259
あぁ〜あ やっちゃったかw
しかもSNESやりたいのにマジコンかぁ。
勉強不足で大失敗したな。
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:57:59 ID:khREVkvX0
- >>259
カワイソスw
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 16:09:54 ID:LmhlyeeD0
- おとなしくスーファミ買えw
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 16:19:25 ID:wa4ChUGT0
- 携帯スーファミがしたいのならそもそもDSじゃなくて
PSPを買うべき
- 264 :250:2006/08/06(日) 16:54:01 ID:SczO2Xu20
- M3 Mini SD adapter バージョンでmini-SDはSanDiskの1Gを使用しています。
V23bを使用しているのですがNEWマリオだけ起動しません。
どうすれば動くか教えていただければ幸いです。
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 16:57:31 ID:LmhlyeeD0
- ググって
その指示に従えば良いと思うよ
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:05:53 ID:S6LijrD+0
- M3L日本語版の先行発売マダー?
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:07:40 ID:Mmh1Lxu90
- >>259
素直にバーサスリンカー買っておけば・・・。
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:35:44 ID:0AOST8Ry0
- >>266
いくらぐらいになるんだろう?
15000円ってとこかな?
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:37:31 ID:khREVkvX0
- 本体が14000円だとしても、MicroSD+passで余裕で2万超えそうな悪寒
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:50:46 ID:tb9RgDrI0
- MicroSD 1Gで9000円前後だよ
余裕で2万ごえ
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:15:29 ID:bWj1HUrV0
- 海外サンディスクのバルク版1GBが5000円切ってるんだが…
http://store.yahoo.co.jp/memozo/transflash.html
虎1GBでも7000円切ってる。
http://store.yahoo.co.jp/donya/a5dea5a4a5.html
http://store.yahoo.co.jp/donya/45474795073.html
近々2GBも登場する。(サンのバルクだが)
http://www.july.co.jp/index.php?main_page=index&cPath=20
http://www.july.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=20&products_id=151
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:18:36 ID:A/DHsav60
- 海外のはメーカー保証とかどうよ?
メディアが壊れて泣き寝入りにならなければ良いが
- 273 :249:2006/08/06(日) 20:46:04 ID:4c5YW1AD0
- >>253
THX。
M3 Perfect miniSDの2mm短い版が無事買えました。
パッケージ見たら2mmでっぱる写真が載ってますね。
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:48:27 ID:+Wf07+ft0
- >>264
もうマネージャ対応してるからDMAx1で書き込めば動くだろ?
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:11:26 ID:0a5pSFBO0
- Micro版出たらminiSD版値下げしねーかな
ねーかな
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:19:24 ID:4HkqsSLG0
- 未だにCF版高いからしないだろw
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:28:21 ID:N/DrxcJZ0
- sanとa-dataは名指しで開拓無いな
トランセンドあたりで安いのないかなー
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:31:00 ID:gmysHmau0
- リーダの仕様かSDの仕様かminiSDアダプタだけリーダに挿すと機器暴走するんだよねー。
メモステProDuoのProアダプタはアダプタだけ挿しっぱなしに出来るから楽なんだが。
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:41:26 ID:IHFvDQcp0
- バルク品って大丈夫なのかねぇ
パッケージがなけりゃ、SONYのメモステみたく偽者でも区別できん
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:42:48 ID:Uf36izfa0
- 大丈夫じゃないからバルクなんだが
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:02:14 ID:XqlIwSWe0
- マリオバスケットv23bで動きます?
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:06:18 ID:ozj752Tf0
- >>280
ジャンクとバルクの違いもわからんのか(W
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:43:19 ID:A/DHsav60
- >>275
在庫限りで販売終了、サポートも打ち切りかもよ?
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:17:11 ID:uXnx22bD0
- 昼版と夜版の区別はつくか?
バンクのは夜版 オクもだぶんそっち
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:33:08 ID:liIXLsh20
- クソ原価なマジコンをよくもまーふっかけて売るよな
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:38:10 ID:cVkcg0rR0
- 原価がどうこう言う奴ってどんな思考してんだ?
売価が低けりゃそれだけ数売らなきゃいけないし、
需要が少なければ必然的に売価を上げなければならない。
自販機で売ってる水やお茶なんて原価があって無いような物。
馬鹿言うのも休み休みにしとけよ。
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:21:43 ID:liIXLsh20
- 自販機の水やお茶と一緒にするような馬鹿言うのも休み休みしとけよ。
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:00:02 ID:GY4QZPtv0
- M3Liteは何時出るの?なかなか出てこないからSCLite欲しくなったよ
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:02:13 ID:69ZOnMRP0
- 10日に情報解禁
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:54:07 ID:6heZM/Pi0
- パワプロ甲子園ホワイトアウトするんだけど、みんなはどう?
自炊ROMなんだけど…失敗したかな。落としたROMなら動いた?
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:57:04 ID:Bl0Mrp6+0
- 無難にセーフモードで転送したら起動してるよ
他の転送設定は試してないし、試す気もないw
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:58:02 ID:UrlzwZG40
- 公式はいつまでおちてんだよ
どこかいいミラーあります?
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:00:21 ID:Bl0Mrp6+0
- 何のことだ?
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:19:01 ID:6heZM/Pi0
- >>291
dクス!無事動いた
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:34:35 ID:uR/TUKrk0
- 5326305] K’sFXさん 2006年8月7日 20:34 DVD&DIGA掲示板+W-ZERO3掲示板
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:18:15 ID:mhV9jAwT0
- G6とM3の機能比較は、G6買っとけってくらい魅力的な機能なんですか?
GUIとか5項目の。
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:48:47 ID:oPlYGoGo0
- >>294
攻守交替時に止るのはおれだけ?
毎回じゃないが。。。
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 06:27:24 ID:UWCNC3j/0
- 封筒屋がG6L13500円、M3L12500円販売予告の事から
M3L日本語版の正式販売価格は12800円のようだ
タケちゃんの所にも新しい黒ガワの画像も出てた
今はM3よりGBALINKのマジコンに興味津々
抜き差しキツイんだろうな多分
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:47:17 ID:/rb1WZ3y0
- >>296
触っけど、G6に不自由は無いから安心して使えるよ。
M3のようにメディア相性とか考えなくても良い(その代わり容量的な制限はある)。
転送とかの設定もシンプル。
メディア代がかからない分、G6の方は総額が安いのは確か。
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:20:22 ID:gilZdi180
- G6LiteはSCLiteみたくガワが粗悪製造で抜けない、なんてことはないの?
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:23:51 ID:/rb1WZ3y0
- >>299
×触っけど
○触ったけど
>>300
ガワはきちんとしてるよ。
頻繁に抜き差ししても引っ掛かったり、認識甘かったりとかは今の所全く無い。
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:33:35 ID:gilZdi180
- >>300
サンキュー
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:25:32 ID:f2y8xdy90
- takeruのところへ日本代理店から無料で送られたG6 Liteは
なんとGBAカートリッジ用アダプタが添付されているぜぇ!!
http://7mc.org/g6/g6l_set.html
俺たちが金を出してアジアンネットから買うG6には付いていない。
http://asiannet.ocnk.net/product/157
これってめちゃ不公平じゃないだろうか?
許せないと思うのは漏れだけでしょうか?
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:26:51 ID:Bl0Mrp6+0
- バカ言ってんじゃねーよw
ブロガーがどれだけ貢献してるか良く考えてから物を言え。
金貰っても良いくらいだろ。
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:36:27 ID:f2y8xdy90
- >>304
そういう事でしたか。この糞提灯野郎!!
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:37:01 ID:okzqGT7t0
- M3 Perfect-MINI SDを手に入れたので
http://www.dualscene.net/viewpage.php?page_id=40
ここを読みながらM3 Perfect-MINI SD で吸出しをしようと
しているのですが
http://www.dualscene.net/guide_images/m3dumper/5.JPG
このバーがいっぱいまできたところできたらそのまま画面が変わったり
しないです。
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:38:20 ID:f2y8xdy90
- >>306
もしかして新タイプの2mm短いGBAカートピッタリサイズのM3 Perfect MINIじゃない?
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:47:53 ID:okzqGT7t0
- >>307
GBAのソフト持ってないので判別できません。
買ったのは先月の中旬です。(時期で判別できないものでしょうか?)
もしかして2mm短いのだと吸出しできない?
orzせっかく買ったのに
やっといろいろとひと段落着いて使おうと思っていたのに
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 15:54:37 ID:f2y8xdy90
- >>308
>もしかして2mm短いのだと吸出しできない?
もしかしてではなく、確実にそのとーりです。
メーカーは対応を検討しているとのことですが
暖簾に腕押し状態が続いています。
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:40:54 ID:MJfLLNRx0
- M3Lは2GBのmSDでも動くのだろうか?
1GBじゃないと駄目なのかな・・・・
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:56:46 ID:f2y8xdy90
- >>310
理論上はM3 LITEで2GBのmicroSDは使えると思われます。
microSDはまだ種類が少ないので60倍速あたりの速度を基準に出来るので
miniSDよりも高速化が可能なのだとか。
理屈ではそうでも実際に使ってみるまではわからんでしょう…(^^ゞ
- 312 :310:2006/08/08(火) 17:29:36 ID:MJfLLNRx0
- >>311
たしかにとりあえず使うまで分からないですね・・・
他にも色々教えていただきありがとうございます。
microSDの方が速度的に高速化可能なのも勉強になりました。
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:46:43 ID:tJeApEjr0
- 吸出しできないM3ってSCよりたちわるいな
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:56:40 ID:f2y8xdy90
- >>313
いえ、SCよりはマシだと思われます…(^^ゞ
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:45:05 ID:EIyqYQBJ0
- 2006/08/08 REIN r16 UPDATE (inline)
まってたぜぃ
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:44:34 ID:DJw9ZBZx0
- 厨でごめん
M3miniSDのでっぱりが嫌で
G6liteこうてきた。
兎のHPに「4GB」と書いてあって
いまの2GBminiSDの倍なのに安い!
とか思って買ってきたら4Gbなのねorz
それはそうと両方もってる人も多いみたいけど
外出用にG6ってこと?
- 317 :307:2006/08/08(火) 21:48:15 ID:vd32fOFO0
- 2mm小さいのって吸い出しダメなんですね。
でも対応を検討しているって事は望みはあるって事ですね。
対応は、ファームウェアで対応できるのかな?
それともダンプツール側が対応させるって事かな?
当分はmp3&,ムービー再生に使うしかないかな。
それにしても何故?って感じですよ。
microSD版は吸い出しどうなるんだろう?
- 318 :306:2006/08/08(火) 21:49:08 ID:vd32fOFO0
- >>307でなくて>>306でした。
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:52:03 ID:AwRrSBum0
- G6使って吸出しってできる?
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:56:15 ID:EIyqYQBJ0
- >>319
ここは!!M3!!だぞ!!
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:09:35 ID:bibIDGNk0
- M3-Professional専用スレ
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:43:31 ID:AwRrSBum0
- >>320>>321
ごめんやっちまった。
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:21:18 ID:Je4w86wp0
- キニスンナ
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 04:26:29 ID:ECWF/ym10
- ゲーム&ウォッチコレクションようやくGET!
Trim-Rom, Fastboot, 4xDMAでOK。
中国語難しいっす。
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 05:19:05 ID:nrxixUjt0
- うわっ、ネットランナーまでM3記事に手を出してる。
ソフトバンクさんのようなまともな出版社までもが
マジコンを扱いだすなんて
日本は一体どうなってしまうんだろう
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:34:43 ID:Dc5G6w5k0
- >>ソフトバンクさんのようなまともな出版社
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:41:08 ID:g+Wdbh970
- >>ソフトバンクさんのようなまともな出版社
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:43:52 ID:aaldR0l40
- >>299
サンクス。G6はメモリは一体型なのね。
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 10:09:29 ID:byew28gz0
- 公式からファーム等がダウンロード出来ませんが、
いいミラーはないでしょうか?
日本語版ではなく、miniSD英語版や2mm小中国語版です。
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 12:14:25 ID:th7k1myt0
- G6LとPASSCARD3でDSソフトをバックアップできる?
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:29:01 ID:hf24Lfer0
- >>330
おk
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:36:48 ID:I2AEpoYt0
- >>ソフトバンクさんのようなまともな出版社
Winny推奨記事を散々書き綴り、開発者逮捕になると開発者叩きをしまくってるところですよね??
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:40:55 ID:th7k1myt0
- >>331
サンクス!凸撃してみます
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 13:47:11 ID:P9+NBu0w0
- >>325
> うわっ、ネットランナーまでM3記事に手を出してる。
> ソフトバンクさんのようなまともな出版社までもが
> マジコンを扱いだすなんて
> 日本は一体どうなってしまうんだろう
ネトランは半年ぐらい前からマジコンやってた筈。
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:51:57 ID:LcreCVnR0
- >>330-331
え?出来たっけ??w
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 14:56:07 ID:Je4w86wp0
- しーらね
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:03:28 ID:hf24Lfer0
- >>333
多分出来ないからそれ目的ならキャンセルしろな?ちゃんと伝えたぞ?
すまん、マジ逝って来る
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:13:19 ID:hf24Lfer0
- と釣られた訳だが補足しておくwww
Dumper.nds使えばおk
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 15:39:00 ID:byew28gz0
- バカですか?
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:02:39 ID:s5RWZu7y0
- m3ってwifiできんの?
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 16:51:13 ID:p2XIKlaq0
- M3単体では無理
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:28:15 ID:SurvAVdh0
- 夏どうこうよりも、やはり雑誌のせいだろうなぁ・・・。
- 343 :sage:2006/08/09(水) 22:25:15 ID:C0PBD/I+0
- ゲーム&ウォッチコレクションどこにあんだよ
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 23:06:55 ID:oKH1mqYK0
- クラニンにあるよ^^
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:43:32 ID:+lCSsBoV0
- 洩れはそのROMに興味はないが
クラニンってなんだろ?
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 03:47:26 ID:WWkcLqE/0
- クラブニンテンドー
いかにここの連中がソフト買わないで
違法にDLしてるかってのがわかるな
普通にソフト買ってりゃクラニンを知らないわけがない
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 04:26:51 ID:Vbdi4Kx/0
- クラニンって言うか????w
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 06:03:15 ID:UADSk/R60
- >>346オマエモナ
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 07:47:30 ID:fu6AjofJ0
- 妊娠くらいだろ。わざわざ略して言うのなんて
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 12:15:25 ID:JsGBtROn0
- クラニン・・・はじめて聞いたよ
何その略し方ってかさぁ
何でもかんでも略すなよボケ
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 13:10:12 ID:Lwhfkoqu0
- 普通はクラリス妊娠の略だと思うぞ
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 13:25:10 ID:q8bwZrBX0
- クララ妊娠じゃなかったの?
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 13:45:50 ID:RGwUph530
- >>343
Emu-Zone Game Forumで聞けば
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:38:14 ID:OgzttFeF0
- ここの馬鹿どもは『クラニン』でググルってことすら
出来ない池沼の集まりだな、
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 15:46:51 ID:SngoqRIX0
- クランプ ニンテンドー
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 16:39:30 ID:vfR7/ymS0
- クランキー ニンドル
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:00:47 ID:Vbdi4Kx/0
- "( ´,_ゝ`)プッ"
『クラニン』の話しは終了しています。
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:39:08 ID:OgzttFeF0
- クラニン知らなかった池沼が何言ってんだ
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 17:41:34 ID:Vbdi4Kx/0
- "( ´,_ゝ`)プッ"
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:10:24 ID:ejsCbnVk0
- "(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:47:13 ID:ryqNz2VLO
- クラニンって略しかた始めて知ったよ。
あれだろ。ソフト買うとパッケージ内の入会案内の紙切れのやつ。
ソフト買ってポイント貯めるといろいろ交換できるやつ。
自分の狭い常識を当たり前のように言う奴って痛いな
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 19:54:53 ID:JsGBtROn0
- 自分常識他人非常識
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:00:41 ID:aftJChf60
- 略語隠語でちゃねらーなつもりなんだろう。
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:23:40 ID:OgzttFeF0
- >>361
クラニンでググってから言ってみろよカス
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:26:30 ID:OgzttFeF0
- あぁ池沼はググりかたも知らないかwww
まぁURLをクリックくらいは出来るだろう?www
http://www.google.com/search?ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%83N%83%89%83j%83%93
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:32:22 ID:CiLPh4Ah0
- さいきんいろんな所でサージュしてないやつみかけるんだけど
様すごいな
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:46:24 ID:DEDzqg4D0
- 今日発売の北斗の拳SEはM3でもG6Lでも起動できますよー
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 21:49:50 ID:fxsToJiR0
- >>342
ここに行けば事足りる。
ttp://usenetserver.com/
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:57:13 ID:jqTKpW5l0
- M3 for MicroSDまだかよ
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:17:14 ID:4/YvSQMY0
- 10日前後に変わってるwww
気づかなかった
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:43:45 ID:tpRX4jWY0
- 来年の8月10日前後の間違いだろ?
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:51:20 ID:eNEJn2mJ0
- 旧暦 2006年 08月 10日 に対応する新暦は
2006年 10月 01日 (大安)
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 00:13:54 ID:Dc4e79vb0
- 北斗まだかよ
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 13:17:05 ID:dhwZhlPJ0
- ゲーム&ウォッチどこにもないね〜
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 15:01:22 ID:NWFv/Ghu0
- ロックマンゼクスって何が原因でセーブできないんだろ?
M3SD用パッチをあてるとセーブできるようにはなるんだが気になる。
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:10:27 ID:OqAzjJxT0
- >>374
正直ものにしかみえないのさ
ってか、流れてるのみたがなぁ
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:32:16 ID:bxr4JhY20
- >>373
俊鯖に昨日の昼にはうぷされてましたけどねぇ。
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:44:42 ID:bxr4JhY20
- 糞マグ様によるPanyawoのプログでのROM流出公表発言に対する皮肉の一言。
以下、俊サイトからの引用でつ。
>何が発売2週間前のロム流失騒ぎだったのか知りませんが、早い人にはもう2日前に届いている訳で・・・
>誰かさんがブログで大騒ぎしていた内容ほど酷いもんじゃ無いですね、ええ。
>非売品だからロム流失がすぐ出ちゃ来ないだろう、ええぃ!申し込んじゃえ!
↓
>あっ! 出てるじゃんか! くそー! 申し込むんじゃ無かった!
>そういう悔しさだったのか何なのか知りませんが、ロムが出回っただのどうのって表現は良くありません。
>マジコンを扱うユーザーとしてルールは守って気持ち良く楽しみたいものです。
この二人、あんまり仲良くないね。
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:47:42 ID:wzhwBgvx0
- 588 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 15:26:00 ID:DXqa5ONJ0
>>587
中華があてにならない今、俊鯖は本当にあり難いね。
どうせ俊鯖ネタは叩かれるだろうから詳しくは書かないけど
はっきり言って、超ウマ〜〜〜の状態だぜよ。
592 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 16:17:27 ID:DXqa5ONJ0
>>589
そんなもんで驚いてたら俊鯖はどーすんだと言いたいぜよ。
マジコンごにの変換済みファイルまでうぷされているわけだが。
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:49:00 ID:bxr4JhY20
- >>379
ご苦労さん。
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 20:49:04 ID:wzhwBgvx0
- >>379
いえ、手分けして数人でやりました。
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 00:31:39 ID:SULWIxVn0
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 00:12:42 ID:j7KIg2VP
バーサスいいよね、M3やSCは起動遅すぎてイライラする。
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 00:16:50 ID:j7KIg2VP
SCなんてスターフォックス起動するのに40秒ぐらい掛かるし
やってられないよ、M3は平均的に起動が遅い。
その点バーサスは即起動で正規版ROMと変わらない。
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 00:20:23 ID:j7KIg2VP
他のマジコンユーザーって
絶対バーサスを認めようとしないよね。
自分のマジコンが世界一って思いたいんだよね。
まあバーサスリンカーの使いやすさは日々進歩してるし
脅威に感じているんだろうな。
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 00:28:23 ID:j7KIg2VP
この前M3使おうとしたら
A-DATAのminiSD認識しなかった。
miniSDと言えばA-DATAなのにこれを認識しないことがあるとは痛いね。
SCもU-MAXの1GB認識しない。
あとから返品もできないのにまじで痛い。
やっぱ内蔵メモリのバーサスリンカーが一番だね。
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 00:48:47 ID:j7KIg2VP
男なら、やっぱりバーサスリンカーはほしい!
東京都 山岡さん(19)
子供の頃からずっと背が低くて、今まで何回「M3」って言われたか
分からないぐらい。正直ムカついてたけど、バーサスリンカーには力じゃ勝てないし、
いっつも悔しい思いをしてきました。イジメまではいかないけど、
後輩にまでM3って完全にナメられてたし、いっつも見返してやりたいと思っていました。
(中略)高1でM3が止まってずっとM3だったのが半年でバーサスリンカー。
背を測るたびに驚きの連続です。できればあとバーサスリンカー。
男ならやっぱりバーサスリンカーはほしいです。そろそろ彼女もほしいし(笑)。
まだまだバーサスリンカー、楽しみです。
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 01:14:24 ID:j7KIg2VP
お前等あとは適当に盛り上げといて、
俺筋トレして寝るから。
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 02:13:04 ID:j7KIg2VP
バーサスリンカーいいね☆
初心者の僕でもできました。
本当に使いやすい♪
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 10:27:56 ID:MvbkGFOD0
- 【M3】専用スレ〜其の十〜【G6L】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1155028275/l50
【SC】専用スレ〜其の七〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1151079158/l50
マ ジ コ ン 総合47
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153592491/l50
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:17:00 ID:XosxlnO20
- V24落としました?
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 21:21:44 ID:JbhImyuI0
- ほんとだー、どうも。
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 23:18:01 ID:YxRDfUG70
- Proは本体の色変わったみたいだけど
箱はまだ中華箱ですか?
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 23:34:06 ID:yjIZZ1vk0
- V24 動物森がDMAで動いてる。大航海も動いてる
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:06:57 ID:PScP1iqE0
- G6Lのスレたってないよな?
V2.4B落としてUPできたやしいる?
Do you reload system?
でYes選択したらYesんところに 2 ってでたまんま
矢印はうごくんでフリーズしてるわけではないようだけど
壊れたか?思っておもいきって再起動かけたら
問題なくたちあがることはたちあがる
なんだこれ?
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:20:53 ID:VTFMAYmyO
- 問題なく出来たよ
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:31:00 ID:PScP1iqE0
- >>389
すまぬ 一度フォーマットしてからやったら
でけた
でもよくみたら、フォルダ解凍すると
4.2A?
まぁどっちでもいいけども
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 02:46:01 ID:VTFMAYmyO
- >>390
そうなんだよ。
フォルダは4.2Aってなってるが、上げてから確認したらBにちゃんとなってた。
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 09:17:39 ID:BLFN6V120
- >>388
【M3】専用スレ〜其の十〜【G6L】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1155028275/
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 18:41:55 ID:WDcsth2d0
- ネタかと思ったけどマジで24キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:50:45 ID:YMgOzuP10
- >>392があぼーんになってる・・・・なにこれ?
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:58:04 ID:njppmbiTO
- M3 Perfect-miniSDとPassKey2の組み合わせで吸い出せないゲームってある?
手持ちのソフトを吸い出す為に買おうと思ってるんで。
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:05:27 ID:atvBj7g40
- 俺のおっぱいは流石に吸えないだろうな
- 397 :395:2006/08/13(日) 23:27:39 ID:njppmbiTO
- >>396
物好きなら吸えるんじゃない?
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 01:16:58 ID:DeCEpCo80
- >>395
現状、今売ってるminiSD版ではどんなゲームも吸い出せないお。
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 03:36:08 ID:C/mukIW10
- ウィザードリィ外伝 〜戦闘の監獄〜は
何でダミーカットしたらあんなに容量少なくなるんだ!?
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 04:48:19 ID:eJxtZRDy0
- M3 Perfect MINI-SDをアキバで売ってるお店で
どのくらいあるかわかる人います?
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 05:15:35 ID:eJxtZRDy0
- ググる前に書き込んでしまったorz
自分で調べて何件か見つかりました
今日行って買って来ようと思います。
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 09:55:47 ID:bt1mPvhj0
- GWは、64Mb(8MB)だが、トリムあり+リセットありで(SD)変換すると1.30MBになります。
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 10:07:22 ID:xC4khtPP0
- >>402
M3プロフェッショナルで動くGBAゲームにはじめて出会いました。
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 10:58:06 ID:WlUHfexo0
- DSゲームですよ
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 17:04:58 ID:Jgg2SXo90
- >>403
アホ?馬鹿?
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 22:30:45 ID:z/pFGMAW0
- V24でもハッカーは通常起動不可か
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 00:42:45 ID:RgFArYSx0
- 教えてエロイ人。
FlashMe+PerfectMiniSD(V24)の組み合わせで吸出し不可でしょうか?
試してみたんですけど、DS側ゲームを抜いて刺しなおせのところで、
同じゲームじゃねぇと出て進まないっす(´・ω・`)
このためにいまさらPassMe買うのもナニなんですが。
(吸出しソフトはDualscene.netから落としたっす)
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:37:13 ID:cYL7GGuB0
-
PerfectMiniSDじゃ吸い出せんよ。
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 01:47:53 ID:xAGImOr7O
- GW?ゴールデンウィークか
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 07:14:12 ID:Xu3gmi/A0
- 抜くのはちんこだけにしとけ。 皮を夏休みに切れ
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 12:31:22 ID:RgFArYSx0
- え?( ;゚Д゚)
吸えるのはCFとSDだけでMiniSDだめなの??
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 13:59:08 ID:AGrRRJKg0
- ,,,xニ二 ̄ ̄ ̄ ̄「「匸,,,ュ,,、
,/ヽ-,,,,,,,,,,,,r″ ` ̄~゛ ._,,,,,_.,,,y,,二,,、
,,‐`.、,__,,,,-ー'".'''','"゙,,,,,∠、, ̄“'''m、`''i、
.,Z,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,--ニニ' ̄`,、,,,-ヘ,ヘ,,"''ー、,, ゙‐ヽ
.,/ _,/‘|―‐''"゛ .,- .,,ィ'゙Z―''''゚゙゙'''''ト,゙'-,,"''-|
./二〃 , │ _,-'_/ン'′ ゙リヽ″|
,/゙゛_,,,,,,,,,メ‐゙ン-‐''" .,,i´.,″ `'、゙'┤
,l゙ ″./ .,ノ ._,/.| ,i´ _ ゙l,l|
レ-‐゙,/ .L,,,-‐''"`,| У  ̄ ̄′ __゙ゞ
.|-‐'"`.i、.,/ .,|゙l | ___ ゙i、< ●| ヽ
│ |-'|___,,,,,/.|│,| rニ"● リ ヽ  ̄ |
│,-‐''゙゙l゙ l゙ .,,/ | |  ̄` ヽ l
," 丿 l ¬'''二 ,"| ゙ .| 、 --、,ノ ヽ l
.| .,/` ,イ ,/.l゙ | ヽ .| /´ |
`'〔 丿| 丿.,l゙ .]゙''"'" _,,,--^^ (’ /
ヽ/ │ ./,,,ぐl、.| /-ニ,,,,,,,,,―'′ l
゙l ,f, /l′| .゙l/`ヽ |
,i´ ,,/,イ │ ゙l | ‘'-,,、 ,!
゙l.'"゙/^'\.|、゙l. | `'ヽ,,.,,,,、 、 、 l゙
`゜ ゙゙゙゙゙゙″ `''riIニv,ッi||゙l|p,,,,,|,i√
''“゚゙''“゚゙''゚゙''゚
ビ ッ パ ー
画像 ttp://itaro.kir.jp/cgi-bin/up5/src/ita0208.jpg
http://p.pita.st/?m=piohjkmo
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=Ep-91-fyNR0
VIPPERの正しい発音 http://p.pita.st/?m=e7vh9kvb
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 14:55:20 ID:sdU21YbHO
- >>411
Flash meしててもPASSKEY2がないと吸い出せないんだろ。
PASSKEY2はほとんどの店で店頭在庫のみになってるから買うなら急げ!
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 15:44:36 ID:OBlShehN0
- >>411
だぶん、新しいminiSDだと無理。
古いやつならおk?
>>413
Flash meしてればできる。いや、できたよ。
とはいってもスマートSD版でやったときの話だから、miniSD版はどうかはしらんが。。。
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 20:02:10 ID:yn5KJvVq0
- >>414
miniSDでもOK。
出っ張らない新しいものはだめでした。
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 21:31:23 ID:EemxI1zW0
- なんだか評価が一番高いM3買おうとしてるのですが、
M3(SD・日本版)+ぱすきーつーで問題ないのかな。
マジコンってなんでこんなに種類があるんだよくそがーーー!!1
- 417 :413:2006/08/15(火) 21:51:02 ID:sdU21YbHO
- >>414
知ったかでスマソ。
>>411
じゃあDSのFWかソフトが問題なんじゃね?
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 22:32:47 ID:seYqlRNH0
- >>416
>なんだか評価が一番高いM3買おうとしてるのですが、
> M3(SD・日本版)+ぱすきーつーで問題ないのかな。
俺はこれ買ったよ
ttp://asiannet.ocnk.net/product/115
> マジコンってなんでこんなに種類があるんだよくそがーーー!!1
もうめんどくさいから高くても良いからちゃんと動くやつ欲しい・・・
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 22:41:29 ID:EemxI1zW0
- >>418
レスさんくす。
ところでPassカード3って初期DSでも大丈夫でしたっけ?
大丈夫ならこっちもそれ買おうと思うんだけれども・・。
>> マジコンってなんでこんなに種類があるんだよくそがーーー!!1
>もうめんどくさいから高くても良いからちゃんと動くやつ欲しい・・・
なんかもう一緒だ
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 22:43:04 ID:zqaPuWv30
- SCにしとけ。
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 22:49:35 ID:EemxI1zW0
- >>420
SCにも魅力を感じているのだが・・、ここはやっぱり安定してそうなM3でいくよ。
おすすめしてくれたのにごめんな。
DS2台買う予定もあるからその時にSC買うかもだけど
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:10:16 ID:seYqlRNH0
- >>419
> ところでPassカード3って初期DSでも大丈夫でしたっけ?
ttp://asiannet.ocnk.net/product/91
この説明を見る限りでは旧DSもOKらしい、というか動いてくれないと俺も困るw
ttp://asiannet.ocnk.net/product/91
PassKey2の後継商品
Passkey2とよりも高機能を持ち、設定必要なしで
全てのNDS・NDSL本体対応、挿入のみで利用できます。
マジコンの本があるみたいだけど買いにいける時間じゃないし
明日から仕事始まるから買っちゃったよ・・・
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 01:12:26 ID:MOFDHSxp0
- >>422
買っちゃったよ!
SD版とPassカード3のふたつ買っちゃったよ!
通販は初めてだからおらなんだかわくわくすっぞ!!
届いたら改めてお礼言うよ!
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 01:22:50 ID:NPrHme/90
- >>423
届いたら報告よろしく!!
最短なら16日発送の17日着か
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 01:24:28 ID:NPrHme/90
- >>423
> SD版とPassカード3のふたつ買っちゃったよ!
MINI-SDじゃなくて普通のSD版買ったの?
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 01:25:54 ID:AnTKrAgk0
- アジアンは高いっつーの。
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 01:30:26 ID:om5JAY3d0
- >>426
じゃーどこの店が安いんだよ!
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 01:38:20 ID:vZceBN2+0
- 英語版でいいんじゃないの?
あと今買うならlite待つのも手かもな
ってもう買っちゃったのか
まぁ高くてもそれが一番安心だな
最初は使いやすさ優先のがいい
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 01:49:56 ID:MOFDHSxp0
- >>425
SDカードのほうをもう予約しちゃってるからそっち買っちゃった。
まぁ値段は変わらなかったから大丈夫かな、と。
>>428
なんでか知らないけど値段が高いと安心しちゃう人間の不思議
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 01:51:12 ID:/7Rla9ZV0
- G6L買って大満足してる。
要は買った本人が満足出来ればいい。満足出来なければ他のも買えばいいと思う。
金銭との折り合いがあるけど。
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 02:59:25 ID:NPrHme/90
- >>429
もうSDカード買っちゃってるのか、それなら分かる
こっちはMINI-SDも普通のSDも持ってないのでMINI-SD購入しました
今日、会社なんだけど大丈夫かな・・・
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 03:24:49 ID:MOFDHSxp0
- >>430
うん、やっぱり最終的には本人が気に入ってるかどうか・・・ですよね。
M3が気に入れればいいな
>>431
Miniもいいよね、ちっちゃいからコンパクトだし最近のは容量もでかいし・・。
もっと早くにこのスレ覗いてればMiniにしてたかも
そんなことよりもお勤めご苦労様です。
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 04:04:39 ID:Zvz2Bfoh0
- スリム版じゃなく、普通のSD版を買ったのか?
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 09:38:42 ID:lqDZXi490
- microはいつデルンジャー?
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 09:47:29 ID:DiZZ/jRR0
- 9月上旬予定。
つまりFF3には間に合わない。
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 10:03:54 ID:lqDZXi490
- ff3に間に合わさなくて良いから
せめて、8月中旬でお願いしたい。
sclite改良版でもいいんだけどそれもいつ出るかわかんないし。
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 11:51:58 ID:MOFDHSxp0
- >>433
いや、ちゃんとスリムのほう買ったよ。
いらない参考までに購入したやつのURL貼っときます
http://asiannet.ocnk.net/product/82 ←スリムSD版M3
http://asiannet.ocnk.net/product/91 ←Passカード3
Microが主流になればSDも古い存在として捨てられるんだろうか・・。
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 14:05:52 ID:yHm5K7Wq0
- >>414
古い出っ張りMiniSDとV1のPassMeV7化品。
吸出し諦めるか(´・ω・`)
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 14:09:31 ID:0BSZWpfp0
- passcard3でならできたけどー
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 17:29:03 ID:jCXZuSJd0
- ROM選択してスタートで起動するのとAで起動するのはどう違うの?
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 19:47:46 ID:NPrHme/90
- >>4181のMINI-SD版売り切れになってるな
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 19:48:31 ID:NPrHme/90
- ↑>>4181に期待w
っていうか>>418の間違いだった
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 20:05:52 ID:vZceBN2+0
- 単品はまだ売ってるな
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 20:42:54 ID:NPrHme/90
- >>443
単品売ってるがこんな注意書きが・・・
>近日中入荷予定!
>入荷次第順次に発送致します
ところで>>437は明日到着する?
俺のほうは出荷メールが来ない・・・何で?
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 21:04:56 ID:MOFDHSxp0
- >>444
発送確認メールが着たから多分明日か、向こうの都合によっちゃ明後日になるのかな
まぁ心配せずとも届くはず!
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 22:17:55 ID:XUmVdEdtO
- >>444
月曜に単品を注文して夜に単品をキャンセルしてセットに変更のメールを送って火曜の夜ぐらいに発送のメールが来て今日の朝に届いたよ。
ちなみに兵庫県。
関係ないのに横からスマソ。
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:02:42 ID:EUMMKS750
- なにこのじえんすれ
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 00:29:56 ID:qhA+ouft0
- >>447
ポストバーサスリンカーのスレです
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 01:29:24 ID:qhA+ouft0
- M3用にSDカード買おうと思うけど
このメーカーならOK、NGとか
容量制限とか有りますか?
なければ2GBのスピード速いやつを買うつもりです
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 02:05:12 ID:NBdZ9+/L0
- >>449
M3日本語版公式HP ttp://www.m3flash.jp/
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 07:38:46 ID:qhA+ouft0
- >>450
http://www.m3flash.jp/html/M3pd.html
ここの下のほう見たら分かった
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 10:53:20 ID:yrqooM0G0
- >>418の俺も届いた
早かったから別で頼んだメディアより早くついて動作確認できねw
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 15:34:05 ID:v4fkDNsV0
- >>418もとい>>452
今さっきピンポンなったよ!クロネコから届いたよ!業者さんの髪の毛寂しかったよ!
封を開けたよ!Passカード3とM3が入ってたよ!感動したよ!輝いて見えたよ!
あとはチョイチョイするだけだよ!もうハイだよ!
いや、予想以上に来るのが早かった。現金用意してなかったからすごい焦ったよ(・ω・`)
教えてくれてほんとありがとうございます。もうすごい助かったよ。再びアリガト!
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 20:07:38 ID:2Z8NibIt0
- http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2345377
ついにこういう馬鹿が現れたか。
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 20:15:12 ID:+1yl+ScW0
- 質問の内容大笑いだな、MP3ってところがww
やっぱいいたいよ、夏だな・・
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 21:03:14 ID:KSgmDFiv0
- リアルで笑っちまったw
釣りじゃないよな?
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 21:07:41 ID:qhA+ouft0
- >>452
418は俺なんだが偽装してどうするつもり?
- 458 :454:2006/08/17(木) 21:45:44 ID:2Z8NibIt0
- 嘘がばれてキレた。
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 21:52:06 ID:UgIg5dgU0
- あれはひどい
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 22:09:19 ID:+NOD0LY/0
- >>457
> >>418の俺も届いた
は、
> >>418の(商品、)俺(の所に)も届いた
ってことじゃねーの?
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 22:50:36 ID:8Ip09eke0
- M3のガワが黒スケルトンに変わった?
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 22:50:43 ID:+1yl+ScW0
- MP3プロフェッショナルはGBAの吸出し出来るんだが4Mまでしか
動かないらしいぞ
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 16:31:26 ID:EgIUQgFP0
- FWJ23bっていつまでβ扱いなんだ?
サポート対象外だと入れる気が起きないんだが・・・
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 18:17:14 ID:DKa/WdVj0
- 24はβでないと思うのだがw
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 18:51:30 ID:MIXlbLSl0
- なんで正式24が出てるのに23βなんて使ってるんだ
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 19:18:36 ID:ZKsJkX8I0
- ttp://www.m3flash.jp/
に出てないからじゃね?
俺もその一人。
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 19:22:41 ID:MIXlbLSl0
- ( ゚д゚)ポカーン
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 19:33:38 ID:DkDOhMEX0
- v25落としました?
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 19:47:44 ID:EgIUQgFP0
- ttp://xydi.com/ndscard/Download.htm
こっちが本家でV25まで出てるんだね
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 19:52:16 ID:mlAu2SI40
- なんでこんな重いんだ
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 19:58:56 ID:DKa/WdVj0
- しかし更新履歴を見るかぎりでは
変更点はほとんどないね( ̄Д ̄;;
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 20:02:18 ID:DkDOhMEX0
- V25で書き込むと.datファイルが自動で作られないんだが・・・。
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 20:49:05 ID:6Hzez3o90
- >>472
お前馬鹿?
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 21:24:52 ID:/fVJq1HV0
- FF3って、1Gbitだから動かないのかなぁ・・・。
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 21:27:33 ID:6Hzez3o90
- >>474
皮肉にもEZ4で起動したよ。ムービーがちょっともたつくが。
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 21:47:21 ID:/fVJq1HV0
- >>475
セーフモード、ノートリムで起動せず。
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 22:04:19 ID:0YYzhc5d0
- >>473
実際V25で.datファイルできないんだが
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 22:09:22 ID:q9iHum/z0
- >>473
できないぞ。
V24までは、自動でファイルが出来たが?
>>477
だよな。
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 22:25:13 ID:6Hzez3o90
- >>478
すまん。FF3でそれどころではなかったよ。datが出来ないのか?そりゃ大変だなwwww
よく探せや。いつも通りROOTのフォルダに作成されると思ったら大間違い。
初心者よ大志を抱けwwwwwwww
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 22:54:37 ID:6Hzez3o90
- http://www.gbarl.it/
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 23:16:30 ID:nVOEOLvu0
- くぁwせdrftgyふじこlp;@
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 23:18:40 ID:q9iHum/z0
- >>479
検索したが、ない・・・・。
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 23:20:25 ID:6Hzez3o90
- >>482
つか、いつも通りルートのNDSSAVEフォルダの中に出来てるじゃないか!何いってんのお前wwwww
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 23:29:47 ID:q9iHum/z0
- >>483
そ、それが。出来てないんだ。orz
お前は出来てるのか・・・。
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 23:33:38 ID:6Hzez3o90
- >>484
試しに何のROMを変換した?こっちでやってみるよ。
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 23:52:32 ID:q9iHum/z0
- >>485
手元にあったのが、「0025 スーパーマリオ64.nds」と「0241 上海.nds」。
両方ともやったが.datはできない。
V24に戻してやったら、やはり.datファイルは問題なく生成された。
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 23:53:43 ID:6Hzez3o90
- >>486
今やってみる。
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 00:01:05 ID:6Hzez3o90
- >>487
色々オプションを変えてみたが、どっちもできたぞ!!
ファイル名が日本語だったら英数字の8文字以下にしてみな。
それでだめならお前の環境壊れてる。V25はdatできます。無問題です。
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 00:33:16 ID:4jvDtJC10
- >>488
少し分かった。
V25で書き込むと
\\NDSSAVE\TMPFILE.dat
が生成された。
これを、セーブマネージャーで***.ndsと同じ名前に変更してやれば出来た。***.datに変更。
とりあえず報告。
他の人は、問題なくできてるのか?
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 00:35:47 ID:yRK+rdu90
- >>489
ちゃんとROM名で作成されてるよ馬鹿。お前以外だれも騒いでねえだろ。ボケ!!
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 01:40:57 ID:SLNN+nEv0
- FF余裕だね
さすがM3 EZ4とは訳が違う
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 02:18:14 ID:Kw1XRJtE0
- FF3起動確認ちまちた
自分はsafeModeで起動ちたでち
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 07:29:34 ID:2GupdKhU0
- 俺も4jvDtJC10氏と同じ症状なわけだが。
とりあえずマネージャーだけ24に戻したよ。
環境によるのかもだが、まぁ一応不具合が出てるのは一人だけじゃないってことで。
ファームは25、マネージャーは24
TrimROM Safemodeで問題無くプレイ中。
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 08:19:59 ID:Zn0PAR6t0
- 俺も俺もマネージャーは24に戻すのもなんだから
とりあえあず>>489の方法でずっとやってる
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 08:24:31 ID:rUYJwjXI0
- M3のセーフモードってどこで設定するんだ?
俺のM3 managerV22dにはそんな設定ないんだが。
マネージャ上げようにも見当たらないんだが。
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 08:32:27 ID:J/J/Y4mz0
- なんだろな、俺のも同じだ。
他のどこかに出来てたらやだな。
- 497 :495:2006/08/19(土) 08:35:43 ID:rUYJwjXI0
- すまん、自己解決。吊ってくる
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 08:36:08 ID:jgneIXXW0
- V25(english)のファームどっかにない?
リンク切れおこしてるYO! orz....
ttp://xydi.com/ndscard/Download.htm
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 08:37:35 ID:f4Ebo/T60
- >>496
ROMファイル名がある特定の2バイト文字だからだよ。
英数字だけのrom名にしてみ。
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 08:42:28 ID:rUYJwjXI0
- 俺のも \\NDSSAVE\TMPFILE.datになるな。
なんだろね。
- 501 :498:2006/08/19(土) 08:51:17 ID:jgneIXXW0
- dくす。みつかった。
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 08:59:02 ID:jgneIXXW0
- >500
たまたまかも知れないけど、当方の環境では
game managerでCFを選択、変換するとそうなった。
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 09:40:00 ID:Ryrommx10
- ff3はセーフモード、トリムでOKだね。セーブファイルは適当に引用。
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 09:55:59 ID:rprNSK2g0
- むしろ>>490の環境が知りたい
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 10:15:43 ID:yRK+rdu90
- >>504
普通の環境ですが何か?ただしファイル名は半角英数字のみ使用だが。
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 10:44:44 ID:cdEyTr4DO
- >>505
それは普通とは言いません。
日本語環境下において半角英数のみって状態は
偉そうに言っていたわりに一番の馬鹿行為はこいつだったか
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 10:53:34 ID:rprNSK2g0
- 英語版ユーザーだったか
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 12:28:39 ID:yRK+rdu90
- こいつって、ヤフオクでE-WIN2売ってる奴だろ?
誰も興味の無いマジコンだが、誰か買ってやれやwwww
http://magicom-nenkan.com/01-01-01-NEWS/NEWS-RIGHT.html
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 14:19:01 ID:L0cfGW/A0
- >>508
マルチuzeeeee
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 14:33:35 ID:epr1d/X80
- たぶん誰も買ってくれないから必死なんだろw
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 14:39:24 ID:xdG8oqHH0
- 誰か M3 manager V24 or V25を落とせる場所おしえて・・・
公式いってもリンク切れでどうにもならんのよ・・・
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 14:42:48 ID:3HWYpHi20
- いっぱいあるだろw
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 14:45:15 ID:xdG8oqHH0
- ごめんまじわからんのよ
日本公式と本家には行ったけど
日本公式はマネージャー置いてないし
本家はリンク切れ・・・
どこにあるかまじでおしえてちょおおおおおおおおおおおお
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 14:47:05 ID:s0uY4HK40
- すまん、v24ってどこでダウンロードできる?
早まってv24消して25にしちまったからセーブできなくなってしまったorz
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 14:49:45 ID:6B0ekntv0
- >511
つttp://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/1b015c2a93333d5170589eccf27bbfc7
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 14:51:39 ID:xdG8oqHH0
- >>515
うお ありがとおおおおおおお
まじthx
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 16:44:51 ID:wWv+rneOO
- M3で正常に出来ないゲームって今の所どんぐらいある?
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 16:46:59 ID:epr1d/X80
- >>517
ポケモンダッシュ以外
全部だな
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 16:53:42 ID:vc43lekz0
- v24のゲームマネージャをうpしてくれる親切な方いませんか?
パニャヲのミラーのリンク切れてる…
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 17:13:12 ID:uvw/0vPt0
- >>519
m3onlyにない?
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 17:42:56 ID:vc43lekz0
- >>520
トンクス!…なんだけどm3onlyのもなぜかダウンロードできない…
俺の環境がまずいのかな?
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 20:33:32 ID:9i7eaTU50
- >>517
スライムもりもりドラゴンクエスト2途中でフリーズ
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 20:37:22 ID:rZmVMeaS0
- >>522
スラもり2,エンディングまで完動確認済み^^
ただの設定ミスかネガキャンか分からないけど、残念だったね
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 21:01:46 ID:9i7eaTU50
- はいはい残念でした
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 21:32:07 ID:EYZeuR1f0
- ff3で盛り上がってるなぁ
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 00:28:14 ID:AeahclgR0
- MOONSHELL新機能のブックマークってどんな機能なのか良くわからんのだが
テキストファイルのしおりみたいなもんか?
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 00:31:59 ID:cDEFqN4+0
- >>526
女性のおりもののようなものだよ。
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 00:53:45 ID:GsfgF5Lq0
- v25の変換マネージャをm3onlyからDLすると13時間もかかっってしまう・・。
誰かエロい人いたら、うpしてくれませんでしょうか?
ろだ
ttp://zerowind.no-ip.org/dbweb/input/index.jsp
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 01:15:52 ID:o6BBsdE50
- >>528
V25のマネージャほしいのか?
M3の中華公式や米国公式にあるぞ
しかし、セーブファイルが名前変わってしまうというバグ残ってるけどな。
V24のほうがいいと思うが。
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 08:24:20 ID:48a3CpS70
- FF3起動することは起動するんだが、オープニングのムービーで止まるな
なんだろでだろ
スタートでとばせば普通に出来るところが、また何とも
V25にあげれば変わるのか?
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 08:36:20 ID:48a3CpS70
- 最初のクリスタルでムビありそうな気がしたから、やっていたんだが
自分で自分を攻撃して全滅してもうた・・・アホクサ orz
オープニングは良いとしても、この先ゲーム中にあると結構アウトだな
とりあえず、ファームをV25にあげてやってみるか。
ファーム・転送ともにV24同士で、ムビでハングするのって俺だけ?
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 08:41:10 ID:h9rFyjgW0
- 素直にファーム25、マネージャ24にしとけ
何回同じ手の質問きとんねん
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 08:48:55 ID:50TT9AVh0
- 24のマネージャどこにありますか?
ファームは公式から落とせましたがマネージャが見つかりません・・・
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 09:19:56 ID:CF+c+2TNO
- シムズ2でメニュー後、ゲームを始める段階でフリーズ
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 10:23:12 ID:48a3CpS70
- ファーム25、マネージャ24にしてもオープニングでハングするのは変わらず・・・
ゲーム自体は出来ているんだよな
マネージャも25の方が良いのかな
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 11:12:50 ID:NQ/odymG0
- >>535
マネジャ23bでも大丈夫だから安心汁
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 11:48:46 ID:3epDcSsO0
- ルンファクもsafemodeだしこれからこの書き方じゃなければ
起動できなくなるかもね
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 15:01:15 ID:HgHsz7Gj0
- passカードは3買えばおk?
miniSDかミクロSDか迷うんだが、どっちのがいい?
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 15:10:29 ID:h9rFyjgW0
- ミクロSD(^ω^)
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 15:25:01 ID:HgHsz7Gj0
- >>539
ありがとう、現在品切れだけどな
ところで何でG6スレはないの?
内臓メモリ512Mしかないから?これじゃFF3とかムリだから?
機能と見栄えは好きなんだけどな
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 15:27:32 ID:Y32OxFok0
- >>540
Gigabit と Megabyte の違い。
512MBならFF何個も入るぞ。
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 15:57:16 ID:xK6ByXIh0
- でっぱりSD版で東芝MiniSD512Mバルク フォーマットFAT
ファーム25 マネージャ24 safemode書き込み
これでFF3オープニング止まらないんだが、ゲーム中どっか止まるんかな?
動かない報告する人、SDカードによって挙動が変わるソフトとかあったから、使用SDカードも書いてほしい。
A-DATA低速MiniSD1GはFAT32、東芝MiniSD512MはFATじゃないとトラブル多かったりとかもあったけど。
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 15:58:40 ID:h9rFyjgW0
- 天然なのか?
マイクロSDって読むんだよ(^ω^)
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 16:32:52 ID:sxsX1w/h0
- >543
バカ 小学生に嘘教えんな
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 16:50:50 ID:iP4Uhmc70
- M3 Professional はdipstarに対応していないんでしょうか?
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 17:01:10 ID:+eS/O8TA0
- >>538
ヒント:大は小をかねる
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 20:26:04 ID:GsfgF5Lq0
- ろだ
ttp://zerowind.no-ip.org/dbweb/input/index.jsp
V24マネジャうpきぼんぬ
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 20:35:58 ID:BFBSyD+20
- >>547
完了。
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 20:37:11 ID:1NxGE5MW0
- >>538
ヒント:大は小よりくさい
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 20:47:07 ID:GsfgF5Lq0
- やっぱイラネ
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 22:22:55 ID:HgHsz7Gj0
- >>541
これ嘘だろ?
G6でFF動いてる報告聞いてねぇし
バーサスと同じじゃねぇか、人をだまして楽しいか?
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 23:37:55 ID:jGsKIqdG0
- ProfessionalとPasscard3でROM吸出が可能なようだが、
Passkey2のようにソフトが挿せないようだが、
事前ROM設定する必要があるのでしょうか?
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 23:40:26 ID:BFBSyD+20
- >>552
吸出し自体不可能。
PassCard3のヘッダ部分を先に読むので、『パスカ3のヘッダの●●』になっちゃうよ。
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 23:50:30 ID:NQ/odymG0
- >>551
G6持ってないから動くかどうかは知らんが
容量の話なんだから>>541は正しいでしょ。
G6=512MB=4Gbit>FF=1Gbit
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 00:08:31 ID:biXDq8mQ0
- >>551
嘘も何もG6L日本語版V4.2B+ManagerV4.2セーフモード転送で完動してるよ。
公式見れば4Gbitって書いてあるから間違わないと思うんだが・・・
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 00:08:39 ID:jGsKIqdG0
- >>553
サンクス!
Professionalは使ったことがないので
Professional+Passkey2では、可能でしょうか?
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 00:16:31 ID:Dj18nk+T0
- 過去ログも見れないやつがまたきたのか
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 00:31:57 ID:BScqppgg0
- >>556
吸出し目的なら、これからは
FlashMe+WRG NDS-GBA Dumper v1.4+EZ1あたり(シングル書き込みかのうなやつなら何でもいいはず。無くても可なはず)+GBAMP
がいいと思う。(GBAMPはM2でも代用可能かもしれないが…)
Key2のKey1モードだと強制的にGBAモードで起動するプロテクト?が確認されてます。(純粋なKey1だと無問題らしい)
また、FlashMe未使用の方法では旧ファームと呼ばれてるバージョンのDS(必然的に旧型)が必須です。
Professionalでも、miniSD版ではダメだったんじゃないかな…
ま、吸出し用にFlashMeしやすい旧DSを一台オクとかでゲットしてもいいかも。(傷とかを気にしなければ安くあがるはず)
GBAMPやM2は http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/ で取り扱ってることを確認。
ただ、M2のSD版で出来るかは未確認です。(M2-SDの取り扱いはバーサスでも確認)
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 01:03:54 ID:JHOuxKdm0
- >>558
詳しく、ありがとう!
旧DS+M3-CF+Key2で使用していますが、
友人が欲しがっているので最近の新製品事情がわからず
安価なPro+αを検討していました。
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 01:09:23 ID:BScqppgg0
- >>559
間違えた…Pro版だともともとダメだったよ、M3-Dumper。
>Professionalでも、miniSD版ではダメだったんじゃないかな…
は、Perfectでも(以下略) と置き換え願います。
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 01:23:17 ID:JHOuxKdm0
- >>560
アドバイスありがとうございます
できるだけ私の環境に合わせたかったのですが、
他の環境はまったく知りませんので....
Perfect-CFが販売していないのでminiSDかなぁと思っておりました。
どこかでminiは、できないとの記載がありましたがまだだめなのですねぇ
いっそうG6かなぁと思っています。
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 04:57:27 ID:6+6gtLme0
- 誰か英語版の最新のファーム頼む・・・!
公式で落とせないしパンヤオのところも落ちてる。
・・・真剣にうpきぼん!
ttp://zerowind.no-ip.org/dbweb/input/index.jsp
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 09:13:10 ID:+AcyMB5U0
- http://panyawo.client.jp/m3/index.html
ここでもダメ?
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 10:01:21 ID:HjaGTlMY0
- >>561
でっぱるmini perfectはできるだろ
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 14:40:37 ID:lF3AIrX90
- >>554-555
ごめん、俺って最高に頭の悪いアホだったわ
FFが1G=1024MBと勘違いしちまった
bitってなんだ、byteと勘違いする
しかし、そう考えるとなぜこんなにG6人気ないの?
それと同じ512Mのバーサスに誘い込もうとする輩がいるの?
素人考えだと、メディアカード別のほうが、GBA用とか使い分けがすぐできる?
くらいなんだが、バーサスは稼働率が悪いとか?
とにかくG6とパスカード3でおkって事ですか?
すいません、バカで
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 15:06:46 ID:1cGDYfQ+0
- >>565
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/バイト_(情報)
G6人気ない理由
1.出たばっか(LiteじゃないG6って確か日本であまり売られてなかったような)
2.容量が(外部メモリ形式に比べると)少ない。
2.に関して
外部メモリなら、2GByte=16Gbitのメディアも比較的安価(Minisd 2GByteで1万以下)で手に入る。
一方、G6L(13000円前後)は512MByte=4Gbit以上は拡張しようが無いから、多くのソフトや音楽、動画を
持ち運びたい人には不利。(数本のNDSソフトを持ち歩くには十分)
バーサスは512M"bit"=64MByteだから気をつけよ。勿論FFは入らない。
バーサスに誘い込もうとする輩はネタでしょ。
必要なソフトだけを放り込んでやるだけの人はG6でおk
必要でないものをとにかく入れときたいみたいな奴は外部メモリで。
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 15:08:37 ID:uY4tjLUx0
- インターフェースとか大きさは最高なんだよな
m3lがG6のメニューで操作出来たら神なんだが
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 15:09:51 ID:1cGDYfQ+0
- あ、あともう一つ。容量とも関係してくるけど
3.(容量の割に)価格が高め
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 15:14:50 ID:lF3AIrX90
- ごめん、解決できたかも
バーサスは512bitか、なるほどなるほど、だから買いってわけですね
じゃ、やっぱもっとG6人気でてもいいと思うんだがな、
やっぱメディアカード派が多いのかな
メディアカード人気としては、やっぱりカードの差し替え等が楽というところか
1GB=4Gbitだから、メディア代が少々かかるけど、金ある人はいいのかしら
G6ってDSモードとGBAモードにする時とかいちいち設定がいるのかしら?
そう考えると、メディアカード複数のほうが簡単に差し替えは可能ですね
少し手間かかるとしてはPCにデータ残してG6でその都度やりたいもの補充
といったところか
出っ張りはmicroSDでれば解決だから、micro待ち多数といったところか
出っ張り気にならない人(主に家)はとっととminiSDかSDかね
>>565の最後の2行は合ってますか?
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 15:17:51 ID:lF3AIrX90
- >>566
む、時間差でレスきた
ありがとう!とりあえずmicroとG6L、2択で考えてみます
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 15:27:53 ID:xWXlD+Wu0
- >>569
なんでそこでバーサスが買いってでてくるかなぞ
今現在品がないから買えないけどねw
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 15:46:34 ID:K7Iynhex0
- >>569
女+アホ
単位とかちゃんと書けよ。
ごめん、解決できたけも・・・じゃなねーよw
全然わかって無いじゃんかw
バーサスは512bit??
はぁ?
ちょっとは勉強してから買ってくれよ。
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 16:19:54 ID:hdoVtcZr0
- だからバーサス買っとけ
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 16:34:00 ID:uwL51RVo0
- ごめん、解決できたけも・・・じゃなねーよw
ちゃんと書けよ
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 16:37:15 ID:Sp63TJ4V0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=fugQoOxMVQ8&mode=related&search=
これまーだ?
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:43:15 ID:K7Iynhex0
- >>574
失敗してました。
今度から気をつけます・・・。
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 17:44:53 ID:lF3AIrX90
- びっくりしたwwおまえらバカだろww
>>571-572
バーサス買いっていったのはわざとだってつーーのw
他のスレとかでバーサス買っておけ買っておけってネタで書くから
だから買い(512bit糞だね)って意味だろw
あほかww低脳ぶりにワロタ
もう少し読解力つけようよ
できたけも…じゃなねーよw
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 18:04:04 ID:1cGDYfQ+0
- まあまあ、1GB=8Gbitだから落ち着けw
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 18:15:47 ID:xWXlD+Wu0
- >>577
落ち着けよ
ばーか
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 18:57:26 ID:nOYMqUJz0
- >>551
動く。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OlObG_-VCnk&eurl
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 19:07:30 ID:W4RR90HWO
- G6L持ってるが快適に動くぞ。
ゲームリストのアイコンはチョコボ。
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 20:05:46 ID:K7Iynhex0
- >>577
すごいwの量だ。
できたけも・・・ってのは正直アホでしたw、スイマセン。
>1GB=4Gbitだから、メディア代が少々かかるけど、金ある人はいいのかしら
1byte=4bit??
>バーサスは512bitか、なるほどなるほど、だから買いってわけですね
512bitねぇ。
>他のスレとかでバーサス買っておけ買っておけってネタで書くから
>だから買い(512bit糞だね)って意味だろw
512bitかぁ。
bitとbyte、それとゲームの容量をわかってから、買って欲しいもんです。
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 22:37:22 ID:esVaGmVG0
- なんだかんだいってFFVはおもろかった
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 07:41:17 ID:QAhxIInW0
- >>583
タケルみたいな勘違い勇者が4人でてきたしな。もうクリアーしたけど
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 15:28:44 ID:iQXCe8hL0
- 糞マグは敵キャラのモンスターだろうね。
糞マグもFFVクリアしたっていってたぞ。
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 21:49:30 ID:+u7HVHtC0
- >>582
彼らには”基本情報処理”の勉強が必要なんだよ。
たぶん意味がわかった頃には赤い顔を両手で隠してるよ。
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 22:51:41 ID:ad7+XvOE0
- M3per miniSD+PASSKEY2でGBAのロム吸い出せる?
マルチスマソ
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 23:49:28 ID:+6aDvCGV0
- >>563
誰のせいとは言わないが、転送量オーバーでアボーン(`・ω・´)
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 08:29:51 ID:IQhADOTd0
- ぬ る ぽ
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 08:40:26 ID:W/X0a0em0
- ガ ッ !
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 13:14:45 ID:af5wqsiU0
- FF3のロードがPSP並に遅いのはマジコンだから?
PSP並とは言ってもPSPじゃ速いほうだろうけどw
グラフィックしょぼいのになぁ
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 13:19:47 ID:ItQtdYme0
- microSDマダ〜
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 22:10:37 ID:DW6jISPx0
- セーフモードってどうするの?
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 22:13:04 ID:UD5bGiK40
- 海外サイトでM3 Lite注文してみた。
届いたらレポする。
あ、microSDカードも買わなきゃだ。
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 22:15:00 ID:xjeETOJ/0
- >>593
たしか起動時にF8押すんだったよな
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 22:25:56 ID:DW6jISPx0
- NDSのセーフモードをおしえてくださいな
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 22:36:39 ID:xjeETOJ/0
- >>596
マジでいってんの?(^^;;
DSにセーフモードはないよ
あるのはM3だにょ
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 22:43:57 ID:DW6jISPx0
- M3 GameManager V22b SD Version のソフトでNDSに転送するときの設定ですよね。
SoftwareResetやNoTrimRomとかの設定はあるのですがセーフモードの設定どこ探しても無いんですが・・・。
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 22:49:50 ID:xjeETOJ/0
- いくらなんでも夏休みすぎです(^^;;
http://m3flash.jp/
いってらっしゃいw
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 23:50:47 ID:a6VZ4Va+0
- エミュはそれなりに使ってたけどマジコン初めてなので教えて下さい。
GBAもやりたい、1GBのminiSDの手持ちがあるって俺は
M3 Perfect-MINI SDとPassCard3を買えばおkってことですよね?
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 23:53:34 ID:6L0aXFx60
- >>600
良いと思う
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 23:56:48 ID:Uyxzltfj0
- うん。
ただ、クリア黒はろmの吸出しが今のとこ不可。
なので、別途吸出しの環境が必要になる。
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 01:26:00 ID:zPlT2fy70
- PCで中華からの吸出しでOK
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 01:43:29 ID:JGYHQfqVO
- マネージャーで変換されたGBAのセーブデータをもとに戻すソフトってないですか?
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 01:44:32 ID:/10zSgut0
- パンヤオんとこ
Unknown (Unknown)
2006-08-23 22:43:44
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151078373/563
謝れ!>>563は謝れ!!
- 606 :600:2006/08/24(木) 02:45:00 ID:5MlIPJuE0
- >>601-603
ありがとうございました。
吸出しとかそのあたりはエミュと同じだとわかっているつもりですので…
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 08:40:07 ID:RuYEAhED0
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k33662840
極悪です
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 13:54:16 ID:bcQLtUL60
- miniSD版はDSLじゃはみだしますよね?
micro版はまだ国内発売してないんですか?
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 13:59:59 ID:rW7dasmp0
- >>608
公式HPぐらいみろ
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 15:11:23 ID:bcQLtUL60
- >>609
みましたけど?公式にminiSDがはみだす事については触れられてません
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 15:28:31 ID:2EfoJitm0
- M3英語版のファームを日本語版ファームに書き換えって可能??
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 16:14:37 ID:i9D4fqmA0
- >>610
通常のDSでもはみ出てるのが見えないのか?氏ね
>>611
不可能。氏ね
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 16:15:37 ID:rW7dasmp0
- >>610
すまない、君が低脳であることを想定してなかった。
micro版は8/25前後に発売だ、ワザワザ小さいmicro版を出すということは
MiniSD版では少しはみ出していて改良する所があったということだ、理解していただけたかな?
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 16:17:04 ID:XZmhxoip0
- >>608
今日の俺は機嫌がいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=In5W1wCXw3Q
ここでDSLiteにM3miniSDを挿してる動画があるから見てみるといいよ。
氏ね
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 17:33:53 ID:BfOTRx6U0
- >>611
出来たらいいよな
正直仕様がよくわからないんだけど
誰もやらないのはハード的に不可能とかそういうことなのか
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 17:50:33 ID:k1UCqlpd0
- microSD版届いた! これはすごい
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 17:59:38 ID:xPfRxd/60
- 日本語版は劣化仕様だから、ファームに互換性は無いんだよ。
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:40:56 ID:JJfxjk2hQ
- とりあえずSNESがまともに動く奴を出してほしい
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:59:13 ID:1Nv6vZCP0
- >>618
禿同
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 19:27:17 ID:HoGfKyFv0
- 発想を逆転させるんだ、SNESが動くようになれば良いんだよ
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 19:39:59 ID:TOM6llja0
- 7MC.ORGのDSLinkすげー!!!!!!!!!
安いー!!!!!!!
http://7mc.org/2006/08/dslink_detail.html
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:30:32 ID:lUFZ4HYY0
- >621
いいかげんにしろ うざい
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 00:43:04 ID:Yyoo/dFP0
- 氏ねって言い出したやつ氏ね
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 03:57:02 ID:I8zxPfcL0
- M3 Perfect-SDの購入を考えてるんですが、DSと繋ぐケーブルって入っているんでしょうか?
入っていなければどれがいいとかあるのでしょうか?
別のスレで聞くべきでしょうか
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 04:11:20 ID:I8zxPfcL0
- 普通にリーダからアクセスすればいいだけですよね・・・
スレ汚しすみませんでした。
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 07:02:39 ID:XXYAAyxl0
- >>624-625
睡眠不足はよくないってこったな
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 09:04:18 ID:80+I3A7Z0
- 睡眠不足っていうか知障のニートだろ
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 12:45:32 ID:dDqy5wjY0
- microSDマダ〜?
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 13:05:19 ID:LcCEaRQL0
- >>628
もう売ってるぞ
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 13:10:43 ID:rHzEza5lO
- 売ってるでゴワス〜にょほほ
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 13:15:41 ID:jgJ9ud0+0
- >>628
売ってるよ、普通に
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 13:22:03 ID:JQNPILIz0
- M3L興味あるけどもう一回メディア買い直さないといけんってのはキッツイな
MOONSHELLと併用しているからMP3データとか合わせるとMP3のデータうんぬんで
1G使うから2G欲しいし
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:07:12 ID:v+XBOTmr0
- miniSDが入るliteがあればいいんだけどねぇ。
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:22:04 ID:XJ26or8D0
- >>629
どこ?
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:24:36 ID:jgJ9ud0+0
- >>634
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100083&v=3&p=0&e=0&s=6&oid=000&k=0&sf=1&sitem=microsd
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:32:31 ID:LcCEaRQL0
- 好きなの選べ、お勧めは1GBかな
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:33:45 ID:XJ26or8D0
- そゆことですか。聞くんじゃなかった...
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:58:30 ID:dDqy5wjY0
- 本当にありがとうございました。
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 15:23:03 ID:CBc8xE4v0
- あれ?いつの間にかV26来てるじゃん。何で誰も何も言ってないの?
ようやくDipstarのバグ修正か…M3がどんどん強くなっていくぞ
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 15:35:26 ID:WAnJO8Ra0
- >>639
ほんとだ。いつのまにw
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 15:40:38 ID:jgJ9ud0+0
- 今日は平日ですから
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 15:55:39 ID:CBc8xE4v0
- Dipstarのバグ修正とか言ってるけど、やっぱり直って無いじゃん。
もしかしてマネージャもV26にしねえといけないのか。でも日本のv26マネージャきてない…
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 15:57:56 ID:CBc8xE4v0
- すまんマネージャも来てたな
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 16:10:35 ID:JHJeLsQJ0
- loader
Fix bug that can't load dipstar.
GM
1. 0524,0525 can use fastboot 1x,4X
2. Add "force Read/Write" function
Use for some game access Slot-2 forbidden.
The GameManager have build-in database for this option,
So you can't choose it usually.
Only new game can choose this option. (after 0530 now
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 16:22:20 ID:gj7iS2QB0
- ルーンとFF3の神修正だな
マネージャのセーブデータのバグは直ってるのだろうか
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 16:38:16 ID:g+5x2uMs0
- >>643
日本語のマネージャはどこに?
英語はあるけどさ。
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 16:44:20 ID:Jf/ykPwM0
- V26で プロジェクトハッカー 覚醒 再起動無しで正常動作確認
FF3は 4倍 リセット OKになったね ( ^ω^)
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 16:46:36 ID:i/cxpVZU0
- これでProでもFF3が動くようになるのかw >DMA対応
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 16:53:56 ID:g+5x2uMs0
- >>646
マネージャは、言語関係なかったのか。
スマソ
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:05:00 ID:JQNPILIz0
- マネージャ、ちゃんとセーブファイル出来ているっぽい
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:08:03 ID:g+5x2uMs0
- >>650
うちのはだめっぽい。日本語版M3だから?
また、「TMPFILE.dat」ができる。orz
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:08:54 ID:CBc8xE4v0
- 俺もセーブファイルできない。>>651さんと同じ。リネームするからいいけどさ。
っツーか俺、V25ではきちんとセーブファイルできていたんだよね。何が違うんだろうか。
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:19:45 ID:swwLG17n0
- M3に入れたARDSで改造できるようにしてホスィ・・・
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:33:27 ID:UnbSHr3X0
- ファームアップしても過去のバージョンでメディアに入れたゲームでできるの?
それまでのセーブデータが消えるとかない?
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:39:42 ID:LcCEaRQL0
- >>654
全部消えるからバージョンアップしないほうが良いよ
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:41:10 ID:jgJ9ud0+0
- >>654
やめとくのが無難
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:43:16 ID:UnbSHr3X0
- >>655
>>656
アリガト
とりあえず今のクリアするまで待つとするか・・・
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:49:39 ID:YfTI/Y0XQ
- うpデータとか修正パッチなんかつくるより
なんでSNESがまともに動くエミュ作らないのかね
摩訶摩訶できないじゃん
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:57:19 ID:jgJ9ud0+0
- まったくだな
SNESで聖剣3とかやりたい
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 17:58:13 ID:i/cxpVZU0
- >>657
セーブデータをPCにコピーしておいて後で上書きしろよw
セーブデータ自体は共通だ。
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:17:59 ID:UnbSHr3X0
- >660
旧ファーム時にメディアに保存したROMイメージは、
新ファームでは使えないってことですか?
(上位互換でないため、新ファームで再度保存する必要ある)
でも、セーブデータは一緒(上位互換)なので、PC上に一旦保存しておいて、
新ファームで再度保存後に、セーブデータだけ上書きするれば、
セーブデータは消えないってこと??
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:28:19 ID:Jf/ykPwM0
- >>661
バックアップして色々試してみろよ(;´・ω・`)
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:43:42 ID:i/cxpVZU0
- >>661
ファームとマネージャが対になってバージョンアップしてるような内容だと
ROM自体書き換えたほうがいい場合もあった気がする。
問題がでることのほうが少ない。
セーブデータの件は、マネージャでROM書き込み後にセーブデータ上書きで問題ないよ。
バージョン依存は無いはず。
他機種とセーブデータ相互変換もずっとできてるし。
俺はたまにNDSSAVEフォルダのバックアップ取ってる。
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:44:33 ID:swwLG17n0
- >>661
CFのファームをSCでアップデート(逆も可)するとデータは消えない、今すぐやってみ?
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 18:46:42 ID:UnbSHr3X0
- >662
兄弟と共用してるので、万一セーブデータが消えると
しばかれるんです...orz
>663
ありがとうございます。やってみます。
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 19:11:25 ID:Yyoo/dFP0
- >>635
っ…バッカじゃねーの
つまらん、おまえはつまらん
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 19:36:15 ID:4g4pxpTm0
- >>651
マネージャーの言語をいんぐりっしゅにすれば正しいdatが出来るぉ
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 19:44:14 ID:gj7iS2QB0
- >>667
神
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 19:48:23 ID:g+5x2uMs0
- >>667
おーーー。
ホントに出来ました。
ありがとう、ございます。
M3日本語版ですが、マネージャの言語をイングリッシュで、問題ナシです。
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 20:43:58 ID:y1xINjct0
- すっげ。26神だな。
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 20:53:52 ID:KVoEH+Tf0
- >>667
天才サンクスw
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 21:12:08 ID:JQNPILIz0
- V26でなんか1x 4x書き込み設定の右あたりに新しいオプション設定が
増えたけどあれは何するための設定?
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 21:31:48 ID:qCrZB/Hu0
- >>613
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 21:34:22 ID:W+TXR1s20
- えーい、M3Lはまだなのかー!?
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 22:32:35 ID:gj7iS2QB0
- M3LはGBAでプレイできないから持っててもおkだよね?
ってことでminiSD注文した
M3Lで連動機能使えたら即買いだ
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 23:06:42 ID:39OYegMV0
- >>1-1000
M3CFで音楽聴いていたら職質
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1156498263/l50#tag10
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 00:05:17 ID:MC0rcfsu0
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64880804
taiho
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 02:39:59 ID:y24ojvOZ0
- M3でFF3セーブして再起動したらM3が起動しなくなった。FF3のセーブデータを削除するとまた起動する。マネージャーはV26何故だろう
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:30:30 ID:IQw3seRS0
- FF3できたけど、最初の町がモザイクの町なんだけど、もともとモザイクの町なの?
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:58:22 ID:P4IuxtlF0
- そうだよ
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:38:37 ID:lQu6l28oO
- FF3と新牧場物語は*4とリセット出来るようになったみたいだけどマリオカートの*4とリセットはいつ対応だよorz
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 20:39:09 ID:ItkuK9Zw0
- Dipstar FFV専用(非公式Ver)うpキボンヌ
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 22:40:51 ID:FaFwCcsP0
- microsdまだかー?
今日、08/26。
発売、08/25前後。
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 22:42:19 ID:rbStdAMp0
- 予約した奴には手元に渡っているはずだが
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 22:46:58 ID:yPhNb4zb0
- 暮針のやつだってまだだが
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 01:05:45 ID:MvAFIxiW0
- これからmicroSDが主流になってくのかねー。
でもmicroSDがまだ高いから手が出ない、音楽データも放りこむから2G欲しい
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 01:11:38 ID:j1wKDnxv0
- 音楽はipodとかMP3プレーヤーとか携帯電話とかですませれば
そんな必要じゃなくなるぞ
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 01:41:30 ID:iBXokGIR0
- 俺が海外のお店で注文したM3Lは8/31までに届くらしい。
microSDの1GBを5000円位で買ったけど、ゲームにしか使わない予定だからこの容量でもあまる位だ。
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 01:42:48 ID:XzT5ZcwE0
- 今日クレバリーに行ったら入荷日は過ぎてるんだけど
まだ入荷しないんですよぉ だってさ
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 01:56:11 ID:Tvypks+n0
- M3GameManager V26 が作るGBAのセーブデータが1MBもあるんだけど、
V25以前もそうだったっけ?
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 02:07:38 ID:EidwhL5X0
- >>690
うん、それでデフォ。
リアルタイムセーブ機能の関係でねぇ……
でも、自分の場合はその機能がマネージャーの3.14までしか働いてくれないので…orz
Saveman2でリアルセーブ使わないやつだけ129KB化してる。
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 06:51:25 ID:W8IBhy3p0
- 26aの更新内容ってなんなん?
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 11:06:31 ID:5CXREuBF0
- sunxではまだ価格が出て無い。
m3liteがいくらぐらいなのか知ってる人教えて欲しいんだけど。
13000円とか?
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 11:18:35 ID:vZaPcVO50
- 少し前ぐらい見れよ
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 13:00:23 ID:2uoj2Prq0
- microSD版が来るのを待つか、miniSD版を買っちゃうか・・・迷うなぁ
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 13:12:54 ID:vZaPcVO50
- 2週間ぐらいは争奪戦になりそうだが
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 14:22:24 ID:ZO3CxrsP0
- >>695
俺は待たずにminiSD版を買った口
GBAソフトとサイズ変わらないし
今まで気にならなかった
それに電車の中とかで堂々とプレイしてる
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 14:22:41 ID:vqOfJtkE0
- miniSD買うならG6買ったほうがいい気がする
やっぱ飛び出すのがどうもな…
つーか、micro版買ってもMP3とか別ならG6で十分な気がしてきた
512って言っても、そこそこ入るだろ、起動率いいし
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 14:28:05 ID:ZO3CxrsP0
- 携帯電話は放り投げたりしていた奴が
DSにはカバーやケースを買い
少しはみ出たくらいで気にしちゃうんだもんな
ご苦労なこった
・・・M3L本当は欲しかった
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 17:44:37 ID:C/QWco+70
- 日本のm3のページ行けんくなったよ・・・
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 17:55:43 ID:GfCcwanN0
- >>700
本当だ
俺も行けない・・・
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 20:56:33 ID:VY22PXg/0
- M3HPではよくある事
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 21:01:14 ID:oKIUOWQU0
- それよりM3のアクションリプレイ DS対応は無理なのか?
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 21:36:28 ID:2jA1EmAh0
- なに言ってる不明
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 22:53:41 ID:dgkqHWin0
- なんか急にFF3とルーンファクトリーのデータが消えちゃった
本体のファームアップしてなかったのが悪かったのかな
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 06:34:01 ID:M6yZ46EK0
- V26のファームアップのリンク先きぼんぬ。
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 10:58:35 ID:x+G9J2se0
- >>706
http://www8.atwiki.jp/m3only/pages/29.html
俺ってやさしいだろ?
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 11:34:49 ID:M6yZ46EK0
- ありがとうございます。
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 14:13:27 ID:J+EdtxhE0
- >>707
おまえやさしいな、惚れそう
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 14:26:57 ID:hkycsTJk0
- 707の優しさは太平洋を駆け抜けるでまったく
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 14:32:00 ID:DS1Z1QEZ0
- >>707になら、俺の童貞ささげられる
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 15:29:53 ID:EgolhGm/0
- MOONSHELL新機能のブックマークってどんな機能なのか良くわからんのだが
テキストファイルのしおりみたいなもんか?
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:05:01 ID:BxlFcYNg0
- 質問です
DS Lite+V26(M3 Perfect-SD)+PassCard3では吸出しできないのでしょうか?
何度dumper.ndsで試しても「This is not same DS card」と怒られてしまいます
古いDSを買わないとダメとか・・・?
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:14:50 ID:Q9VGQI040
- 英語通りの意味だよ
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:19:37 ID:BxlFcYNg0
- >>714
レスありがとうございます。
表示されているメッセージの通り、同じものを挿し直しても
「Reinsert ...」と「... not same ...」をループするのですが・・・
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:24:26 ID:NtSapwYQ0
- 諦める
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:25:20 ID:Q9VGQI040
- つか少し前ぐらい読もうよ
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:39:40 ID:BxlFcYNg0
- >>717
すいません、目は通したのですがよく理解できず(涙)
FlashMeをしてもダメだったの後に、FlashMeをすれば可能ともあって
分からなくなってしまいました
FlashMeをしてもPassKey2が無ければダメということでしょうか
ごめんなさいごめんなさい
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:51:29 ID:hkycsTJk0
- 諦めろ
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:52:29 ID:GyrBo5iM0
- 頑張れ
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:58:37 ID:RNDd5B1w0
- たぶんフラミーすると、吸い出すの無理なものがでるんじゃないかな
おいら元v4のフラミーv7ステルスしたのを使ってるのだが
脳トレは吸出しokで、やわらかあたま塾はループして無理だった
ちなみフラミー状態でpasskey2をかますとそもそも吸えかったりする
なので吸出しの最後でループするのは、あきらめるか別の使うかした方がいいと思うよ
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:59:04 ID:sK/V397p0
- >>718
吸出しできるぞ。時間かかるけど
あとはできなきゃあきらめろ。
それに過去ログに書いてあることだ。
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 18:17:19 ID:BxlFcYNg0
- >>721
FlashMeをかけてはいけないですか。ありがとうございます。
もう少し色々試してダメだったら諦めます。
感謝
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 18:21:42 ID:SXSBi4Bs0
- >>707
そのヤフーブリーフめちゃおもくねえ
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 18:23:11 ID:Cjj/lVX40
- >>724
重いねぇ。寿命短いがミラーのほうがまだ、ましだね
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 18:27:30 ID:SXSBi4Bs0
- >725
ミラーもあったのね。さんks
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 18:28:18 ID:Cjj/lVX40
- >>723
同じ環境で吸い出せてるよ。
タケルんとこのやり方参考してもだめか?
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 00:07:01 ID:iO/4OS1z0
- >705
俺も。
本体側に問題があると考えて状況を詳しく書いて、
M3に送ったら、ソフトはサポート外とか言われたぞ?
そういう意味じゃなくて、本体側に問題がある可能性も示唆しての
回答がほしかったのだが・・・
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 00:08:22 ID:7YDCxh210
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65727309?
国際版ってなんだろう?
英語版?
- 730 :728:2006/08/29(火) 00:17:31 ID:iO/4OS1z0
- 示唆したのは俺だ・・・視野に入れてのの誤り
- 731 :729:2006/08/29(火) 00:19:12 ID:Mdpvx6pg0
- 書くところ間違えました
スマソ
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 02:27:26 ID:VHZgHUsS0
- チョッパリめ、V26が取れないニダ。
wikiのブリーフケースは遅くて駄目…
ブラウザを変えれば、本家のサイトをまた正常に閲覧可能かな?
誰か、心優しき旧宗主国のイルポン様、御慈悲として
うpお願いします↓
http://www.dotup.org/15.html
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 02:44:37 ID:q+TT4Yw/0
- >>732
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7714.7z.html
pass:m3
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 02:57:59 ID:VHZgHUsS0
- >>733
ありがとうございます。
この御慈悲は一生忘れません。
拡張子が7zという粋な計らいには、
思わず「素晴らしい」と感嘆を洩らしてしまいましたww
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 03:02:48 ID:q+TT4Yw/0
- >>734
<`∀´>
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 14:16:36 ID:qr+6ILu50
- 低脳め
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 15:45:32 ID:f+01NH/G0
- HP復活まd〜
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 16:59:35 ID:E5R0dz5LP
- http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
ココ嫁
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 19:15:44 ID:v7RtVgfu0
- 7z 素敵!
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 20:12:40 ID:HNvdLWtk0
- 英語版のv26ファームアップたのんまっすわ
- 741 :734:2006/08/29(火) 23:28:07 ID:VHZgHUsS0
- >>740
この板に対するお礼ニダ。
礼儀正しさにおいて韓国人の右のでる民族はいない。
http://www.dualscene.net/infusions/pro_download_panel/download.php?catid=4&did=121
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 00:04:16 ID:KvNQZE+O0
- 969 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 23:43:26 ID:iHVdDSOs0
>>968
IDがバーサスリンカー
971 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 00:00:36 ID:+IOhwbFJ0
IDを読ませる場合は3文字以上でしっかりとした単語を形成していること
それ以外の僅か2文字だったり、適当な文字の羅列を強引によませるようなのはクソ
荒らしとなんら変わりありません、自覚しましょう。
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 00:17:37 ID:D7jEUwTn0
- FF3はフリーズとの戦いになっちまうなぁ。(セーフモード、トリム)
めんどくさいけどマジコン使わないでやるか・・・。
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 00:23:45 ID:EDgumUqK0
- >>743
Dx4、トリム、リセ有
で動くのにねぇ〜
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 00:29:15 ID:Cyn/6UhL0
- >>744
動くけど予期せぬ場面でフリーズするって事だろ
結局止まるとわかっていたら直前に保存するだろうし
マジコンは(特にはみ出ている場合)ファミコンみたいにカセットにふれただけでフリーズもある
本物はフリーズは滅多にない
ただ、>>743 もちゃんと端子部掃除しろと
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 00:34:15 ID:cjgQb+He0
- う〜ん、とりあえずは止まらずクリアできたからちょい気になっただけ。
セーフモード、トリムで自分もプレイしてたし。まぁいいや。
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 00:46:36 ID:CG+wJLAc0
- 接触不良っぽいので俺も一回ハングしたわw
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 00:52:47 ID:ZblcoVYQ0
- 本体の差のかぁ
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 01:37:42 ID:/SAVNux8O
- 俺は不良っぽいのと接触したらハングルだったよ
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 02:18:43 ID:LufhLxZt0
- M3日本代理店逃げたでゴワス
M3、G6日本語版の不良返品の品を叩き売られていたゴワス
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 02:23:28 ID:iJZ7I5Zt0
- >>750
詳しく
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 02:29:45 ID:v95lRS1Q0
- >>742
ワラタ
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 03:15:59 ID:VUlmwF4w0
- オワタ\(^o^)/
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 07:13:58 ID:HnbU5WlF0
- HP置いてるサーバーがが転送量制限で止まってるだけ
阿呆がアクセスしすぎるから・・・
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 09:16:20 ID:WEW7/LWt0
- アクセスしすぎるってなんだ。
サーバが貧弱すぎるのをユーザーのせいにするなよ。
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:31:26 ID:ezY8rYbz0
- >>746
俺も今のところ問題ナス
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:33:44 ID:ir0VR40H0
- 電車ん中でNDSやってる奴見かけると必ずさりげなくGBAスロットを確認するオレ
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:34:35 ID:XhBVvis+0
- パスカードって常時さしてるもの?
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:34:55 ID:r++wVQpo0
- おもいっきりマジコンさしてやってる俺ガイル
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:37:57 ID:ir0VR40H0
- 挿してる奴だったとしても「あるあるwww」程度だと思うんだけどね
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:41:20 ID:4DC5QfIk0
- >741
ありがとうちゃん!!!
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 17:43:47 ID:ezY8rYbz0
- 最初は人目が気になったが最近はどうでもよくなった
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 18:15:08 ID:nwSaGalp0
- 厨雑誌の効果でわりと使ってるの見る
wi-fiステーション前でちびっこが使ってたときにはもうダメだと思った
どうせ親が買ってあげたんだろうけどな
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 18:55:14 ID:dbIt/6o+0
- 使うこと自体は別に悪くないんじゃ
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 19:50:37 ID:FimIJvbp0
- >>764
winnyみたいなもんだべ
建前上なんのかんの言っても、結局は全員グレーゾーンなことしてるっつー
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 22:23:37 ID:XhBVvis+0
- もういちど聞こうか、意味がわかってないみたいなので
パスコードってのは常時さしてないとダメなのかな?
ん?
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 22:31:29 ID:k/h9pJ6S0
- わかってないのはお前だろ
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 22:41:16 ID:r++wVQpo0
- 自分で確かめろ
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 23:02:30 ID:dbIt/6o+0
- >>766
それぐらい聞かずに試してみろよ
手間かかることか?
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 23:14:06 ID:PiQX13iV0
- >>766
質問者がこんなに高圧的な態度を取るとは・・・w
久し振りにワロタ
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 23:44:37 ID:FimIJvbp0
- >>766
あぼーんwww
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 00:45:46 ID:p0a0/M/50
- 代理店逃げたか?
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 00:47:17 ID:nj354mdB0
- はいはいゴワスゴワス
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 00:47:31 ID:oNDWqe7A0
- M3の日本語版持ってるやつは、脂肪なのでよろしく
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 03:39:42 ID:/mHCLKT00
- 「…貴様の魂も…一緒に連れて行くぞ……M3英語版…ッ!!」
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 04:29:46 ID:+qR0GhY+0
- で、パスカードは常時さしておればよいのかね?
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 04:52:02 ID:3DCcjZay0
- さしておればよいぞよ
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 05:21:02 ID:/mHCLKT00
- マンコ(NDSスロット)にね
アナル(GBAスロット)にさすなよ
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 10:25:13 ID:pdRWkQT40
- >>750
>>751
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 11:09:52 ID:ditf0Qm60
- ゴワスいわく、「マジコンは安心保証付きの「正規品」をどうぞ!」
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 11:13:35 ID:5rM/Xmil0
- 任天堂の工作員が田代砲で攻撃しているらしい
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 12:04:47 ID:jNACKTyDO
- チンクルまだ?
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 12:08:02 ID:h0vEEg0I0
- 9/2発売だろ
フラゲしても明日
- 784 :782:2006/08/31(木) 12:27:37 ID:jNACKTyDO
- >>783
今回は中華パワーでも発売前無しか。
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 13:35:31 ID:mdjJHjXz0
- m3liteはどうなったのか。
公式サイトは転送容量オーバーとかかな?
9月で再開?
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 13:57:35 ID:mdjJHjXz0
- sunxに来てた。
スマソ。
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 14:34:50 ID:/mHCLKT00
- >>784
何で、中華なの?
公開遅いし、ダウソはさらにくそ遅い!
スペインのNacionRomsなら1つのROMを1分以下で落とせる。
しかし、あそこは古い分のROMデータを1ヶ月ペースですぐ
処分してしまうから気をつけて。
古い分は、No1〜500までだったら、ビットでまとめて落とした
方が早い。
しかし、」うpにゼロ設定しとかないと…
以上、初心者向けww
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 14:37:18 ID:w0B05uVI0
- どうぶつの森
既出だろうけど、タクシー内はゲームできるんだけど
村に着いたとメッセージのあと、ブラックアウトです
ファームは最新2.6だけど
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 14:57:40 ID:v+prMGOR0
- >>787
通報シマスタ
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 15:39:26 ID:x7zWZ+7r0
- 評判の悪い糞マグが誇大宣伝しなければM3はもっと売れてたね。
EWIN2も同じ運命だろうねwww
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 17:27:28 ID:x5HOgbK10
- >>788
転送するとき "Normal" で動いたような気がする
- 792 :782:2006/08/31(木) 17:58:06 ID:jNACKTyDO
- >>787
中華にFF3が早く出てたから。
教えてくれてありがd。
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 18:36:14 ID:h0vEEg0I0
- ダウソ板行けよタコ
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 18:47:26 ID:Q23AscqT0
- M3のminiSDPro持ってるんですが、passkey2使えないの?
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:03:28 ID:/mHCLKT00
- >>792
FF3もLF、PJHも中華より早かったよww
>>789
勝手にしやがれww
検察はうpのみで、ダウンに関しては立件しないという刑事政策ですから
残念!
それに仮にうp側を立件しても
NacionRomsはバスクのテロリストが関わってるから国際問題に
なるのに、国際協調皆無の法務省が介入して捜査終了ww
マジコン以外の文系の勉強もしろよ、789ww
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:07:00 ID:t0e4bG/J0
- 193 :名無しさん必死だな :2006/08/22(火) 17:51:14 ID:I+qkX5ch
まぁ通販等でマジコン買うと、その後ダイレクトメールやサラ金系のあやしい勧誘の
手紙が山のように届くようになるんですけどね。
ぶっちゃけ、マジコン業者が名簿横流しでもしてんじゃないのかと疑ってしまう。
泥沼に半分足を踏み入れているやつらばかりだから。
このご時世、こういう裏業者に自分から進んで住所氏名を教えるほどまぬけなことはない。
あ〜、なんで法の隙間をいかにしてすり抜けるかしか考えてない連中に個人情報教えちゃったんだろう・・・。
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:39:55 ID:/mHCLKT00
- >>796
通販で物買うときは、近所のヤマト運輸を住所にして買えば
いいよ。
ヤマトは営業所留め程度にしか思わない。
氏名は勿論、偽名でww
ヤマトの営業所止めは、身分証確認しないので。
だって、金払ってまで、他人のものを盗む奴なんていないからねww
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 20:01:28 ID:688Jw/hF0
- 俺がちょっと前に聞いた話じゃ日本代理店(メディアフォース)扱いの
microSD版の初回入荷数は160個程。
ちなみに夜逃げの準備は万全だそうだwww
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 20:11:16 ID:/mHCLKT00
- 【DS版マンガビューアはどこ也?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157020996/
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 20:18:54 ID:eGK/jP5p0
- >>788
どうぶつの森、止まるという報告は何回か聞いているが、
自分で試したが、大丈夫でした。
最新版ではやってないが、
M3-SD v25 Dx4、トリム有。
miniSDだと動かないのかな
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 20:52:45 ID:2cZk7rX10
- miniSDで普通にうごいてるお。
WiFiもOK
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 21:06:38 ID:FZNJZLZk0
- >>788
こっちもDMAx4だとブラックアウトした
その後DMAx1にして書き込んだら普通に動いたよ
環境はminiSD版で最新ファーム
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 21:32:41 ID:+qR0GhY+0
- >>801
wifiやってるの?つかまるよ?
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 00:07:49 ID:GC/unvMz0
- >>797
発送先の住所をヤマト運輸にするんですか?
>ヤマトは営業所留め程度にしか思わない。
本当?住所教えずに、その方法で買いたいのだが。
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 00:54:12 ID:jIqdGS210
- >>804
相手の業者がヤマト運輸を使ってることが条件だけどね。
いつも、俺はこの方法を使ってるww
多分、荷物が営業所についたら、電話がかかってくるので、
連絡先は携帯にしとくのが無難。
相手が名前の確認を求めたとき偽名であることを忘れるな!
電話では、「はい、そうですか。○○頃受け取りにいきます」
とでも言っとけばOK
もし、相手が郵パックを使うのなら、住所を
郵便局にしてしまう。
名前は苗字や名前をわざと変換ミスする。
例えば、小田太郎の場合、織田太朗というふうにする。
そして、郵便局の受付では身分証がいるので用意。
そして、「局留めの荷物お願いします。」
といってゆうパック番号を告げる。
宛先人とと身分証の名前が違うと局員に言われたら、
「PC上での取引なんで、相手の業者が名前を変換ミスして
局留めを勘違いして郵便局を住所にしてしまってるみたいです」
といえば、局員はビジネスなので否が応でも渡してくれる。
これも局に荷物が着いた時点で電話がかかるので、
もし「郵便局が住所になってますがいかがいたしますか?」
みたいなことを聞かれたら、
「相手の業者が局留めを、郵便局を宛先にすることと
勘違いしたみたいです。○○頃受け取りに行きます。」と言えばOK
以上、テキストで保存しといて下さいww
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 01:00:42 ID:jIqdGS210
- >>804
忘れてた。
まず、業者の「特定商取引法表示」や「初めての御取引のお客様へ」、
「ヘルプ」等で、運送業者を確認しろよ!
そして、ヤマトでも郵便でも
自分が取りに行ける場所のヤマトの営業所や
郵便局にしろよ。
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 01:38:01 ID:AekGr2Vn0
- >805
代理店のHPがある他のマジコンってどれですか?
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:03:00 ID:jIqdGS210
- >>805
Utobiaってところで、俺は日本語版のCFを買ったww
今考えたら、大損ww
microが欲しいわけじゃないんなら、ヤフオクで
中古の英語版を買ったほうがいい。
メディアは、Transcend(トランセンド)の120Xもしくは150X
の2GBか4GBを買ったほうがいい。
だいたい、ヤフオクで5千円から1万円の間。
- 809 :808:2006/09/01(金) 02:11:45 ID:jIqdGS210
- >>805→×
>>807→○
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:13:54 ID:mrI0OJz80
- ず〜っとスレ違いな上に上げ続けてるけど馬鹿なの?
一部の神経質な厨房以外誰も聞いていないんですけどw
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:22:24 ID:jIqdGS210
- >>810
この時間だから勘弁しろやww
いちいち、sageなんて打ちたくねぇーんだよ。
それに、馬鹿って奴が馬鹿ww
神経質=リスクヘッジだから、おまえのような
博徒はだまっとれ。
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:33:50 ID:unfdjzgI0
- いちいち、sageなんて打ちたくねぇーんだよ。
いちいち、sageなんて打ちたくねぇーんだよ。
いちいち、sageなんて打ちたくねぇーんだよ。
中華な人ですかそうですか
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:37:25 ID:8NQQERrT0
- ブラウザ使ってないんだ
ドン引きだわ。
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:42:14 ID:EK1849ON0
- もう今は2chブラウザ=ブラウザだと思ってる層が殆どなのか
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 02:55:26 ID:mrI0OJz80
- こんだけ誰も聞いてない長文をダラダラ長々と書き込めるのに
sageの四文字もうてないのですかw
神経質な人は大変だなぁ…
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 03:04:24 ID:veX9Vbef0
- SC Lite黒の画像見つけたけど
なんかシールと形状が変わってるね
http://kingdating.net/#cgi-bin/up/src/up346232.jpg
SC liteの2nd版の写真を探したが
少ないな、とりあえず初期版との比較画像などなど
http://www.jelena-dokic.com/photos/
ついでに中国のサイトだがDSのROMがダウンロードできる所
http://lol.to/add.php?bbs=asiaaz&action=new&pg=LS
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 03:09:06 ID:GC/unvMz0
- >>805
私のせいで荒れてしまって、申し訳ないです。
丁寧なレスどうもでした|彡サッ
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 10:13:47 ID:noue67y10
- いや ID:jIqdGS210の話聞いているよ。
基本的に親切なヤシだし、腐す奴よりは
よっぽとマシ
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 10:23:42 ID:dV9dynWr0
- 面白そうだから今度名前は変えずに住所だけ黒猫に変更して一回様子見てみるか
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 10:37:25 ID:sLyNzeV/0
- >>816
ROMがDL出来るところ教えてくれたけど、
水着の少女ばかりでわかりません。><
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 12:40:15 ID:4VG685D60
- 代理店HP復活w
原因は妊娠のアタックwwwwwww
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 12:41:19 ID:LKZsCFn20
- M3L 12,500 円 asianキタよ
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 13:39:07 ID:O5SfEHBW0
- 売り切れた
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 13:57:32 ID:WMNmkWwP0
- 早っ。
で、結局製品版もまったくはみ出ないのかな?
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 17:43:05 ID:yiSqToOE0
- microSDのカードリーダーがついてない件…G6Lにするか1GBも必要かね?
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 17:56:15 ID:3Cds2P0h0
- >>825
MicroSDメディア買ったら本体以上に高く付く罠
結局1Gも容量使わない罠
音楽聴きたかったらipodとか買った方が音質良くて融通がきく罠
MicroSDは来年にも新メディアに移行が決まっていて廃れてしまう罠
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 18:11:01 ID:vWB5O/hd0
- >>825
G6Lが一番いい罠
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 18:20:22 ID:fnrET0Pn0
- 繋ぎとしてはいいかもしれない
と最近マジで思うよ>G6L
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 18:30:42 ID:OUNfijmv0
- 中古でモデナ買ったんだけど、ハンドル&クラッチ重すぎ。
半年経つけどなれないな。
こんなもんなんかなー。
ちなみにフロントは235(RE01の後継)です。
エンツォとテスタロッサしか乗ったことがない(借りたことがない)から、基準がわからない。
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 19:20:03 ID:ldCClHCR0
- もぎチンうごかねぇ〜
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 19:44:29 ID:+2tATjLH0
- 1週間くらい前にmicro版を待ちきれずmini版を買った俺は負け組
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 19:58:55 ID:mrI0OJz80
- 兎にもmicro来たよ
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 20:09:53 ID:5tLQLI8X0
- メモリセット大人気だね
すぐに売り切れた
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:32:37 ID:+yH2gf9j0
- m3Pro買ったんだけど
sdカードってPQI QMSD-1G miniSD 1GBで大丈夫かな?
尼で安かったんで
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:51:02 ID:FBlDE2X30
- Pro買った時点で…
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 22:10:39 ID:+yH2gf9j0
- 金がなくて・・・
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 22:12:43 ID:kr4yHF670
- 安物買いの銭失い
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 22:42:31 ID:yiSqToOE0
- proはアカンだろ…今年一番のムダ金おめでとう
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 22:54:01 ID:ZA6R0OzF0
- M3Pro買うぐらいならSuperCardでも買ってたほうがマシだったな
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 23:23:49 ID:tYyItHmX0
- Proは残念だよなあ…
中途半端なもん出しやがって…
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 23:46:15 ID:kr4yHF670
- ちゃんと下調べしたならproなんて死んでも買わないはずなんだけどな
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 00:06:41 ID:GlhJbU6d0
- >>829
誤爆スマソ
ところで、NDSモードのスタートボタンとAボタンの起動の違いってなんじゃろ?
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 00:43:55 ID:q5IpGcaO0
- >>842
ジャロに聞いてみたらどうジャロ
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 00:50:14 ID:eSIBpj/V0
- >>836
まあGBAゲームを一切やらねってのならproでもいいんじゃね?DSゲームの動作率ならパフェと変わらんし。
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 01:04:16 ID:GlhJbU6d0
- >>843
ROMが手持ちのソフトしか抜き出してないから実験してもよくわからん。
三国志と信長と大航海と64DSしかない。
何か違いがあるのかな。
あっ、抜き出しのソフトはスタートで起動してるけど。コーエー系はAボタン
でOKなのかな?
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 01:07:06 ID:GlhJbU6d0
- あと、パスキーで抜き出してるんだけど、
持ち歩きようにパスカード3買おうかなと思ってる。
パスキーで抜き出したROMデータをパスカードで使用できるのかな?
どうも、持ち歩きようとしてパスキーのでっぱりが嫌
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 01:12:13 ID:zQJNXGx60
- Pro仕様
http://m3flash.jp/html/M3pd.html
一番下に書いてあるから読んどけ。
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 03:50:06 ID:fWhdDr6r0
- それにしても、Pro買うメリットってあるんかね。
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 04:28:09 ID:BcEAUbEk0
- ノーマルモード(セーフモードもか)起動未対応だから、GBA抜きでもパーフェクトに負けるな >Pro
その所為で、新作がちょっと経たないと起動できなかったりするけど、安さでカバーかな?
Proを連れに買わせちゃったよw
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 04:55:41 ID:AMnVHNO40
- メカMG
*4 *1 safemodeで起動せず
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 05:00:29 ID:fWhdDr6r0
- Dumperも動かないんだよねProって。
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 05:01:13 ID:ltYELFPy0
- MG Ver2.6で動いた人いる?
safemodeとfastで試したけど動かない
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 07:58:42 ID:4aMxwSRm0
- MG白いなあ。もぎちんやるか。
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 09:37:18 ID:hXRUDzWr0
- たまごっち動くファームならセーフモードで動くぞ
v23? v22?
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 10:32:05 ID:sH8PG3bT0
- >>851
現行のパーフェクトでも動かないからw
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 10:56:05 ID:nCkip6Tx0
-
608 文責・名無しさん 2006/09/02(土) 09:28:30 ID:c/sPGnMO
∧∧
/ 中\
( `ハ´)
(( ┯つ╋つ┯ ))
| | | |
| | l . |
| !∧__!_∧ .|
|. <丶`∀´>
. (( !_┯つ╋つ┯ ))
(,,_|_._韓| .ノ.|
| | ~し|' |
| | l .|
| ! ∧_!_∧ .|
| ∩-@Д@)! <日本は孤立する!!
!__y 朝 つφ
(,,_._ ノ
`l,_,ノ
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 11:02:47 ID:JCy4RaZ70
- M3Lite届いたけどmicroSD持ってないよ
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 12:04:04 ID:oUCikAdG0
- 昨日書き込んだ人間だけど、
パスキーで抜き出して、パスカード3でマジコン出来た。
よくかんがえたら、中国からもってきたROMが使えるくらいなんだから、
出来て当たり前だな。
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 13:16:43 ID:dsfndy650
- proってGBA連動すらできないの?
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 13:25:58 ID:v0P3W3gd0
- 安物買いのなんとやら
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 13:40:15 ID:sH8PG3bT0
- >>859
連動は可
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 16:03:17 ID:EXSN3wv30
- M3miniSDぶっ壊れたからG6L買ってみたら・・・・・・
これはいいですね、ただ容量が少ないのが不満。
trimで少しでもサイズが小さくなるとガッツポーズしてしまうのは俺だけ?
こんなことM3ではなかった。。。
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 16:04:37 ID:lb4ahli20
- G6Lって内臓電池切れたら終わりって聞いたけど
その辺どうなの?
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 16:08:17 ID:qGckfZBb0
- G6Lって内臓メモリ不良になったら終わりって聞いたけど
その辺どうなの?
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 16:23:55 ID:v0P3W3gd0
- >>862
trimは性能良いと思うよ
半分以下で動くと容量得した気分になる
圧縮してもそこそこ起動早いし
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 16:30:28 ID:XJYvH/GT0
- みんなtrimで容量圧縮していれてんのが普通なのかね?
俺なんもしてねえけど
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 16:53:57 ID:I7+4/Mdp0
- トリムは圧縮してるの?
不要部分削ってるだけだと思ってた。
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:03:52 ID:lUk6uKKe0
- 言葉の意味通り
不必要な部分を切り取ってるだけ
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:04:40 ID:zyxgx0MO0
- >>867
その通り
圧縮なんてしてません
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:28:40 ID:rWev6VKX0
- M3Lite買ってきた。M3miniSDからの買い替えだけど、
miniSD→microSDに単純コピーしただけだけど、
セーブデータもそのまま使えた。
出っ張りがなくなってすっきりしてよかった。
チラシの裏でスマソ。
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:36:16 ID:MbB1vJhcO
- 圧縮といってるのは実父ファイルで書き込むってことじゃない?
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:48:34 ID:wWg3jj+B0
- >>870
買ってきたっていうとあれかい?
兎かなんか?
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:49:35 ID:Z7uJX46o0
- やっぱG6Lじゃ容量心許ないだろ。
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:58:19 ID:VkQLL6aF0
- 唯一、全く音沙汰のない暮霊針の対応について、いかがなものかと。
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 18:14:11 ID:v0P3W3gd0
- >>873
考え方による
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 18:40:10 ID:Z7uJX46o0
- G6L使いは、自分にはこれで十分だと
言い聞かせないといけないんだから大変だな。
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 18:41:37 ID:YlKtLZVe0
- FF3ちょっとした振動でとまりまくりなんで、マスターモードでやってます。
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 18:43:38 ID:l3+9ZCp00
- M3の電池切れたらまた買い換えなきゃならんのかぁ
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 19:25:43 ID:EXSN3wv30
- 両方持ってて容量不満だなぁとかいいながら結局使うのはG6Lだったりする
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:00:51 ID:xt25rIlnO
- M3のゲームごとの設定が載ってるサイトある?
トリムでも出来るとか。
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 20:27:49 ID:zNS2FMOJ0
- m3liteを海外で買おうかと思ってるんだけど、中国バージョンらしい。
日本語バージョンとどこが違うの?
せめて英語バージョンならいいのに・・・。
中国語のロゴとか出てきたら泣くよ。
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 22:33:25 ID:O6PySzb00
- 秋葉にM3MicroSD版売ってる店3つはあったな。
(4つ目忘れた。鈴商前と兎とドスパラと、後どこだろ?)
日本語版なのか分からなかったので買わなかったが、
12.8kで手ごろ感はあったな。MicroSDの値段が1GByteで6〜7k位するから、
総計20kになるが。
- 883 :870:2006/09/02(土) 22:50:51 ID:rWev6VKX0
- >>872
兎。
>>882
日本語版だった。GENOでmicroSD4.5Kだったからそれを購入。
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 00:54:37 ID:kdb1FsOK0
- miniSDとSDカードリーダはあるんだが、microはない俺は
microSDアダプタ+microSD(1G)+m3lite+パスカ
が必要か…
G6でよさげだな
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 00:55:19 ID:kdb1FsOK0
- 何よりロゴタイトルいりのG6Lが少し気にいっちまったんだ
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 00:58:05 ID:6BuZVSwV0
- microSDアダプタ+microSD(1G)
で5kくらいで買えたがなぁ
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:01:26 ID:f0y3RQSf0
- G6L買った場合
セーブデータどうすんの?M3の使えるの?共通なの?
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:02:23 ID:AU3wyhCv0
- 安いの買ったらすぐに壊れる。
つーかmiinSD既に4枚壊れてデータもその度に飛んだorz
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:04:57 ID:WgO68x1a0
- サンディスクのmicroSDなら信頼できるし、SDアダプタもついているからおすすめ。
ノーブランドより高くなるけどリスクを考えると安心できる。
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:07:33 ID:6BuZVSwV0
- SanDiskのが5千だったが。。。
バルク品だけど
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:11:38 ID:kdb1FsOK0
- 今調べてみたけど、アダプタつきサンディスク5k(1G)じゃん
2Gのはよくないんだっけ?つか、高いから普通1Gだろ?
で
やっぱ全部で20kくらいか。
G6Lだと容量半分で18kくらいか(パスカつき)…ん〜、やっぱM3Lite待ちか?
ファイルリストグラフィックアイコン表示と、あの高級さがG6L買いたくなっちまうんだよな
マジで悩むわ
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:13:28 ID:KIt8o8SY0
- クレバーに在庫あるみたいね
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:28:32 ID:kdb1FsOK0
- クレバー送料とるし、税込み13,123円だし、早く手にいれたい人用だな
俺はいいや。良心的じゃねぇ
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:32:49 ID:KIt8o8SY0
- アジアンは12500だったしなぁ
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:34:02 ID:RilohJSv0
- >>852-853
MGうごかねぇ(´・ω・`)ショボーン
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 01:35:32 ID:kdb1FsOK0
- >>894
セットでたしね。総額2k近く浮くはず
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 04:08:31 ID:STfzIVx70
- M3パフェクトなんだが、たまごっち2ができね。。。
セーフモードでも*4でもとにかくできる限りのことをしたのに(´・ω・`)
フォームもPCマネージャの方をアップデートしたばかりなんだが、これは吸い出し方が悪いってことかな
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 04:25:17 ID:2ZoThCmt0
- たまごっちブーム時代からたまごっちなるものに興味ないのでくわしくはしらんが、
時計機能が関係している育てゲームならおそらくまともに動かないと思われ。
なんでかというと、プロバージョンつまり廉価版には時計機能がついていないから
育成関係特に時間に関するゲームはまともに動かない可能性があると思われ。
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 04:54:56 ID:C4+ivKwA0
- >>882
クレバリーじゃないか?
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 05:54:16 ID:kdb1FsOK0
- たまごっちはガチで飽きて、死体ごっちになる可能性150%
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 09:42:51 ID:aCUWcurBO
- >>854
俺もMG動かねえ
そのフォームを調べてくれないか?
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 10:00:05 ID:oXEsJ3Of0
- >>898
パーフェクトって言ってるけど・・・?
まぁでもあの時計ってgba用だよね、たぶん。
でもこれからポケモン出るし、対応していくのかな・・・?
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 10:08:17 ID:4hbJneam0
- >>898が痛た過ぎる件について
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 10:46:45 ID:7qozDZA50
- >>899
そんな気がする。
ドスパラの前にあるクレバリを勘違い。
てか、ドスパラには無さそうな商品だった。
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 10:58:46 ID:+kwgf9KV0
- そのドスパラもマジコン売ってるけどな
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 11:19:36 ID:+aeIJ9Vu0
- すいませんがどなたかM3MicroSDの黒のガワだけ1000円くらいで譲っていただけませんか?
昨日購入したんですが、白、紺、ガリガリの三色構成だったもんでorz
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 11:32:04 ID:wq1+nSbg0
- >>906
自分、黒もってますけど
よろしければそちらの紺のガワと交換しませんか?
捨てアドさらして頂ければ、今日中にはメール入れますけど。
- 908 :906:2006/09/03(日) 11:49:15 ID:+aeIJ9Vu0
- >>907
ぜひお願いします!
tommyt@hotmail.co.jp
です。
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 12:03:58 ID:C9FPZY4H0
- 318 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/09/02(土) 23:09:37 ID:2T8bjSFg
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった
でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:15:11 ID:y3vgsiXv0
- マジコンって電池切れになることってないのかねぇ
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:17:36 ID:7g0OFJtH0
- 切れない電池なんてないだろ
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:18:57 ID:y3vgsiXv0
- 電池切れたら買い換えるのかね?
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:23:19 ID:4hbJneam0
- ファミコンの電池でさえ切れていないのに?
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 14:25:38 ID:kdb1FsOK0
- 充電しろボケとか書いてあるが?
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:08:52 ID:STfzIVx70
- >>898
プロは動かないのは理解しました。ですがパフェはどうなんでしょうか・・
>854でたまごっちが動けば〜と書いてるので気になったのですが、
もしかしてたまごっち1は動くけどたまごっち2は現状では動かない・・・とか?
>>900
たまごっち3つ持ってるけど全部最終進化系のおはかっちが表示されてます
>>902
ダイパルまでには対応してくれるといいですね(´・ω・`)
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 15:23:32 ID:VO+pURJG0
- たまごっちは一度対応(v23?)したが、それ以降のファームだかM3 Game Managerだかでは、なぜかまた、起動できなくなってるときいたが
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:26:47 ID:Dz6ehnCc0
- >>1-916
こんなことばっかり書き込んでると鮫島事件に巻き込まれかねないよ。
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 16:37:34 ID:jzgGrGDM0
- MG、SCでは動くのになぁ。
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 20:53:51 ID:ba7QbGn40
- 早くファームアップしてもらいたいね
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 22:03:58 ID:0CPXJ1PE0
- 私の唐辛子ネタは毎年出していますので、決してアナタへの個人攻撃ではございません。
そんなくだらない事でネット権力を持つ人に泣きつかないように、みっともないよ、人として。
文句があったら人に書かせないで自分の所で買きな。
そんな「事よりも、M3ライトの提灯書くようになったのかい、面白いねぇ。(笑)
いつもの気味なら真っ先にケチ付ける部分がいっぱいあるだろう? どうして今回はそれをしないのかな? ふ・し・ぎ♪
見ているギャラリーの皆さんも、彼の過去の記事流れをよく思い出すといい。
どんなにエラそうにしている奴だろうが、所詮は提灯野郎って事なんだよ、これが世の中って奴さ。
クソマグが吐いちゃった
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 23:24:59 ID:2ZoThCmt0
- >>920
君もここで吠えてないで、マジコンスレにかけばいいのに
あ、本人の前ではいえないのかw
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 01:01:49 ID:2/caqZko0
- M3 lite買った。ソフトも吸えるし、動作も問題無いし、当然小さいので満足だ。
ただ、今更GBAなんてやらないからM3 Lite Professional (M3 Professional Liteか?)
を出して欲しいな。てっきりpro相当品が出るのかと思っていた。
GBAのニーズなんてほとんど無さそうだが・・・(必要な人は既にM3 perfectを
持っているんだろうし)
PanyawoにはCD付いてないって書いてあったが、俺のは付いてた(M3は日本語版)
まあ、どうせ使わないけど。
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 01:02:44 ID:jlb+s7od0
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/03(日) 22:22:46 ID:gyOuCz2a
ていうか、電池なくなっても、
ゲーム上でセーブしてからリセットして、
マニュアルセーブでいけるって聞いたぞ。
これってゲーム中にセーブ、即ソフトリセットで再起動ですれば
セーブされるってことなのかね?
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 01:06:46 ID:PGT9ugt40
- >>923
別に即ソフトリセットしなくてもゆっくりソフトリセットしたっていいんだけど。
マニュアルセーブじゃなくてオートセーブでもいいし。
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 01:31:22 ID:+TKlQpI10
- 909 マトモに読んぢまった訳だが、
そんなに藻前らタマゴッチしたいのかと。
考えてる暇にバイトでもすりゃ正規買えるだろうと。
本当にあなたがたヒマな方達ですね。
そんなにヒマだったら、m3flash.jpのトップに
micro入荷!って書けよ、もう!
週末ずっと、8/25入荷予定か〜って思ってたよ!
ごめんな、取り乱してよう。今月の給料じゃぁ、1万円は出ないんだ…
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 02:01:56 ID:ksZOiovRO
- M3LITEで吸い出しするにはやっぱりフラミ必須?
PASSKEY2は持ってるんだが。
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 02:04:57 ID:j91FdNFl0
- ですね
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 02:45:20 ID:TJpQskIt0
- PASSCARD3ってM3以外のマジコンにも付けるの?
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 02:55:23 ID:MlfEbODu0
- KingstonのmicroSD 1GがM3 LiteのDSモードだと起動しない・・・
昨日買った黒DSは初期不良だったし、最近こんなんばっかりorz
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 02:56:51 ID:mrEzDv4c0
- ダイレクトブート系(PASSCARD3等)を使って吸出しする場合は
フラミが必須かあ
どうりで出来なかったわけだw
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 03:33:08 ID:skJYlw0x0
- Dumper.ndsがまともに動かないからSCの方がいいのかもね
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 03:35:19 ID:tJcImhQG0
- SCってすいだせたっけ?
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 03:37:47 ID:jlb+s7od0
- フラミしているから関係ないけどPASSCARD3ってどう?一番セット販売されているけど
相性とかPASSCARD3のロゴはでるのかとか
>>929
キングストンはやめたほうがいいの?
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 07:50:29 ID:216nSECF0
- 既にM3per持ってる身としてはM3prolite欲しいね
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 07:55:48 ID:jaNBt9ev0
- そんな商品は出ない
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 10:00:48 ID:0mX6PM13O
- >>933
こっちが聞きたいくらいっスわw
とりあえず自分のはDSモードだと起動できないです
GBAモードだと普通に起動できてるのとPCでは認識するんでmicroSDの不良ってわけじゃないみたいです
M3 Liteの不良かなとも思ったんですが、携帯に使ってるバッファローの512Mでやってみたらあっさり起動
使ってるsuperkeyが原因か?と思って、眠ってたpasskey2を試すもやっぱり起動せず
個体差もあると思うんで相性が悪いとは断定はできませんが…
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 10:49:48 ID:U14vjqBh0
- 超操縦メカの起動はファームアップでおk?
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 10:52:28 ID:dyoXg4BB0
- ipsでOK
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 10:59:21 ID:rJ5ilvoP0
- 昨日ある質問サイトを見ていたら、リズム天国はNDSLITEでは
出来ないのでしょうか?という質問があって、そいつはNDSを挿す
スロットに入れようとしたらしいwww 挙げ句の果てには
DSLITE用のリズム天国があるのでしょうか?と訊いていた
そしてその後、自分でGBA用のスロットがある事に気付いたらしい
世の中にはいろんな奴がいるものだと改めて思った
あと付け足し→Gにあったパッチ版のMGでM3起動確認
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 12:51:44 ID:H986w7NN0
- マジでちょっとマジコンから離れてたんだけど、一昔前の主流だったキングストン製のはどうなった?
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 12:55:22 ID:JdsAPwT00
- さいこうだよ
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 13:14:57 ID:N5DIZlzC0
- 最強は虎
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 13:32:50 ID:MlfEbODu0
- M3 Liteってsanはどうなのかな
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 13:56:56 ID:tMnPZNyo0
- >>943
中身とアダプタがSunなんだけど
Super Talent 1GB使ってます。
OEMなのかな?今のところ問題なし。
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 14:12:34 ID:whZBch/A0
- M3Pro-MINI SD&PassCard3って何ができるの?
SCとPassCard3のほうがマシなきがするんだけど
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 14:15:59 ID:s/4+jl420
- >>945
そうだよ
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 14:31:58 ID:/U+ebp6t0
- M3の英語版最新ファームで
ファイル名だけでも日本語表示させる
ことってできますか?
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 14:59:39 ID:OqLiT+wR0
- >>943
Sanのmicro1Gは問題なく動作してる
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:25:02 ID:U14vjqBh0
- >>939
サンクス。
MG起動できた。
でも、すっきりしないよなぁ。
はやく対応ファーム出してホスィ。
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:25:28 ID:H/cx1lpb0
- ヤフオクでM3Lite+Passcard3+1GMicroDiskを購入。
24800円に送料600円。
高いけどアジアンネットに入荷するのをチェックするのも面倒なんで・・・
俺って負け組?
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:31:48 ID:LBFfYPuY0
- >>950
購入する側である限り、勝ち組になれることはあり得ないから
そんなこと気にするな。
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:32:10 ID:eQMYNndC0
- >>950
思いっきり負け組み
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:35:08 ID:qcex6jFd0
- 今から買うならやっぱPassme3だろ?
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:36:54 ID:Sr+dKYZY0
- >>950
クレバに売ってたんじゃねぇのかよ
負け組の中の負け組だな
Dslite本体もいい値で購入したとおみうけられるが、いかがかな
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:40:26 ID:jQrQw2CJ0
- DSライト(ジェットブラック)でM3PROは使えますか?
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:41:46 ID:ZT1TPRVe0
- >>955
釣りですか?
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:42:51 ID:s/4+jl420
- >>955
Proの黒は使えないよ。
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:44:49 ID:jQrQw2CJ0
- >>957
ありがとうございます購入を考えていたから助かりました
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:45:03 ID:H/cx1lpb0
- >>954
最強セットって書いてあったから・・・
本体はもう一台購入予定です。
今はM3Perfect miniSDを使っています。
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:45:24 ID:PD5uKXat0
- >>680
これってDirect Copy No Trim Romにして送れば動くの?
ホワイトアウトばっかりで全然起動しない…。
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:47:59 ID:PD5uKXat0
- ゴメン。
書くとこ間違えた。
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:51:44 ID:lPmGbol50
- 使えるよ
>>957に騙されてる
Proは値段の割りに高機能だし、オススメ
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 15:56:24 ID:HTeO74QG0
- ●DipStarは別に使わないからいいや…
●GBAソフトは(ほぼ)無視
の条件を両方満たすならPro版もアリ。
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 16:16:10 ID:jQrQw2CJ0
- >>962
ありがとうございます。
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 16:36:35 ID:BZ6YQY+r0
- 193 :名無しさん必死だな :2006/08/22(火) 17:51:14 ID:I+qkX5ch
まぁ通販等でマジコン買うと、その後ダイレクトメールやサラ金系のあやしい勧誘の
手紙が山のように届くようになるんですけどね。
ぶっちゃけ、マジコン業者が名簿横流しでもしてんじゃないのかと疑ってしまう。
泥沼に半分足を踏み入れているやつらばかりだから。
このご時世、こういう裏業者に自分から進んで住所氏名を教えるほどまぬけなことはない。
あ〜、なんで法の隙間をいかにしてすり抜けるかしか考えてない連中に個人情報教えちゃったんだろう・・・。
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 16:45:33 ID:Sr+dKYZY0
- >>959
おまえ…ヤフオフの最強セットって…
人生勉強も少ししたほうがいいぞ
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 16:45:56 ID:v2KaTXm60
- Passme3とPasscard3ってどう違うんだよ。
Passcardの海外版買っちゃったよ。
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 16:46:29 ID:Sr+dKYZY0
- (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 16:51:18 ID:+n2sUbgU0
- 今のPASSCARD3って白色なの?
Divineoのセットで買った奴、灰色なんだけど。
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 16:55:57 ID:cx5U2LO80
- 私の唐辛子ネタは毎年出していますので、決してアナタへの個人攻撃ではございません。
そんなくだらない事でネット権力を持つ人に泣きつかないように、みっともないよ、人として。
文句があったら人に書かせないで自分の所で買きな。
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 17:00:05 ID:v2KaTXm60
- >>969
黒が海外版、白が国内劣化版。
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 17:01:43 ID:TJpQskIt0
- M3Liteの交換用シェルがネイビーだった
せっかくliteの黒を買ったのに…
どなたか、黒が余ってる方交換してください
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 17:03:30 ID:xx9mAWD50
- >>967
passme3の方は起動時にロゴが出ないそうだ。
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 17:04:48 ID:hyeZxCdz0
- >>971
最新のは国内基盤はPASSCARD-4になって良くなっている
メニュー表示はPASSCARD3のままだが
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 17:06:38 ID:dyoXg4BB0
- >>974
ID:v2KaTXm60は海外版を買わされた可哀想な人だから…
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 17:07:41 ID:v2KaTXm60
- 俺の予想だと、白の中身はmk4-miniだ。
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 17:09:29 ID:hyeZxCdz0
- >>975
とりあえず相手にするなってことですな
了解!
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 18:02:33 ID:ksZOiovRO
- >>974
8月ぐらいに買ったんだけどPASSCARD3とPASSCARD4の基盤か見分ける方法ってある?
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 18:13:12 ID:eQMYNndC0
- >>978
裏ネジを空ける
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 18:16:27 ID:vbABPzFi0
- ネジ開けなくても見える所に書いてあるでしょ
- 981 :978:2006/09/04(月) 18:30:27 ID:ksZOiovRO
- >>979-980
ありがd。
PASSCARD3って書いてるっぽいorz
PASSCARD4ってPASSCARD3と比べてどう優秀になったの?
質問ばっかスマソ。
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 18:35:43 ID:HTeO74QG0
- http://likeagame.nomaki.jp/
ここのダイレクトパス対応表を参照のこと。
- 983 :969:2006/09/04(月) 18:38:14 ID:+n2sUbgU0
- どうも。
海外版だと端子部分が保護されていて
ちょうど数字の部分が見えなかったです。
気になったんで中を開けてみたら、passcard-4でした。
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto11663.jpg
- 984 :978:2006/09/04(月) 18:48:13 ID:ksZOiovRO
- >>982
dクス。
M3とSCだけを使うならPASSCARD3でも問題ないみたいだから安心したよ。
メニュータッチ式がPASSCARD4って認識でオッケーみたいだね。
教えてくれた人ありがd。
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 19:29:53 ID:TJpQskIt0
- DSLiteのジェットブラックで、M3Liteは使えない?
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 19:30:27 ID:eQMYNndC0
- >>984
3はG6でも大丈夫
- 987 :978:2006/09/04(月) 20:06:20 ID:ksZOiovRO
- >>986
主要なマジコンは起動出来るから問題ないみたいだね。
追記d。
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 20:09:50 ID:v2KaTXm60
- うは。俺のも4だった。棚ぼたキター
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 20:34:32 ID:nmjzYj5l0
- ええ! つい一週間前にパスカード3をかったばかりなのに
もう4がでるのかよーなんじゃそりゃああ!
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 20:37:49 ID:0mX6PM13O
- 使えてるならいいじゃん
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 21:41:25 ID:ePy7KoZI0
- >>972
国内代理店扱いのものだったら、後日ネイビーとブラックを
交換するらしいからとりあえず待っとけ。
代理店側のミスでネイビーとブラックが入れ替わったらしい。
ちなみに交換には購入店のレシートとか、購入が確認出来るものを
ネイビーのシェルと一緒に代理店に郵送って感じになるらしいから
レシートは捨てるなよ。
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 21:43:12 ID:eQMYNndC0
- つまり、ヤフオクから買うと泣き寝入りってことだな
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 21:44:14 ID:bdkj+5WH0
- 俺のやつも9って書いてるんじゃなければPASSCARD3っぽいなw
MGのパッチどこー?Gってどこ
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 22:22:27 ID:g7Vce8X/0
- つhttp://www.g-masters.com/
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 22:26:45 ID:bdkj+5WH0
- ありがと・・・でも登録制か。
俺にはあわねーや。しかも何てむかつく警告出しやがるんだ。
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 23:05:22 ID:sMZS2tsx0
- M3Lite + A-DATA 1G 動作確認
何が苦労したかというと、A-DATA付属の
SDカードアダプタからMicroSDが抜けない。
ピンセットで取り出してから
ニッパでアダプタ削りまくったぜ
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 23:13:23 ID:+dhQ9jiP0
- PASSCARD3のメニュータッチ式ってどの段階での事を指して言ってるのかしらん?
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 23:28:14 ID:HTeO74QG0
- >>997
「ロゴあり」バージョンの変形と考えた方がいいようです。
ロゴありの状態で下画面タッチで…という流れになるとのこと。
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 23:32:57 ID:0SSYP7Je0
- で、次スレは?
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 23:35:01 ID:n7hCyYYW0
- 1000 !!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)