■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【GBA】 「bit Generations」シリーズ 総合スレ 2
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:23:53 ID:y17HXHtq0
-
”GAME”の原点というものを見つめ直し、すべてが単純な点と形で描かれた世界を、
鮮やかな色彩とサウンドで表現した、新しいラインナップです。
シリーズ1 7.13 発売 (各税込2,000円)
■ dotstream (ドットストリーム) カラフルでシンプルなラインが交差するレース
■ BOUNDISH (バウンディッシュ) 5種類の、懐かしくも独創的なテニスゲーム
■ DIALHEX (ダイアルヘックス) 三角形を回し、同色の六角形にして消すパズル
シリーズ2 7.27 発売 (各税込2,000円)
■ COLORIS (カラリス) 色を変えてパネルを揃えて消していくパズル
■ DIGIDRIVE (デジドライブ) ”交通整理”がモチーフの、シンプルアクション
■ ORBITAL (オービタル) 重力で、惑星の軌道をコントロールするアクション
■ Soundvoyager (サウンドボイジャー) 音だけが頼りの新感覚アクション(ヘッドフォン必須)
「bit Generations」 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/bit_g/index.html
前スレ:【GBA】「bitGenerations 」シリーズ総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144851502/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:12:48 ID:oSXLjkJR0
- だれか2とってやれよw
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:32:27 ID:Vwx+rHdq0
- 乙
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:02:00 ID:02AlEOxc0
- シリーズ1ではドットストリームが一番売れそう
シリーズ2ならオービタルかな
でも、小山田サウンド収録のカラリスも気になるし
7本購入+ミクロ所持者には、
サウンドボイジャー用のオリジナルヘッドホンプレゼントとか企画して欲しい
もしくは、全てのミクロの本体カラーにマッチするフェイスプレートとか
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:12:26 ID:M7ODq8BG0
- 萌え絵とか美麗なCGとか媚ゲー全盛の今
あえて点と線で勝負するのがすごい
こういう実験作でアドバンスを締めるのもかっこいい
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:39:36 ID:Ua5Naud50
- なんか公式サイトみたら、結構直接的なユーザー評価がでてるんだね。
かなり厳しい感じだけど、模造しないでそのまま出していいもんなのかな。
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:58:40 ID:y17HXHtq0
- ボリューム分の要求に今更応えられるコンセプトには到底見えないし、
ファミコンミニ的なシリーズなのならこれでいいような気もする
何度もトライアルさせるなら初見で少し突っぱねる位の調整がたぶんいい
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:55:12 ID:nlWoCNfQ0
- のののパズルにはまってるオレにはDIALHEXが魅力的に見える
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:11:29 ID:kH9/Ztw10
- 確実にミクロのユーザー層をターゲットにしているのかな?
初期型アドバンスじゃやりたいと思わないからなぁ〜
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:19:07 ID:vF1eYI5f0
- 初期のじゃ、画面暗くて楽しめないはず
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:11:49 ID:tFX/udeg0
- Rezにしてもなんでわざとこういう画面にするかね。普通に作れよ。
カコイイとか思ってるんなら開発者オナニー
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:18:15 ID:H4fAuwR40
- >>11
?????????
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:32:46 ID:bL2MwcUd0
- >>11
開発者の自己満足とは思えないよ、bit Generations(←いい略称何かない?)
だって俺 このカッコ良さに惹かれて買おうとしてるんだもん。
あと ついでみたいで悪いけど、Rezだってカッコイイと思ったし。
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:12:32 ID:Vwx+rHdq0
- レズでオナニーといえば、たしかバイブ付いてたよなアレ
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:16:30 ID:xGsDYY6C0
- >>14
>レズでオナニーといえば
その言い方やめろよwww
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:37:57 ID:+xwmjh2f0
- >>13
Bジェネはどう?ガンダムのやつみたく。
ベスト版ならPS2のゲームが2500〜3000円で
買えるんだから、2000円で、この内容は高いんだろうな。
厳しい意見が出るのはしかたないし
それでもいいって人が買うんだろ。
俺は中古がでたらドットストリームとバウンデッシュと
デジドライブとサウンドボイジャーとオービタルとカラリスが欲しい。
何気にやってみたいのは沢山あるが2000円で買うか?
と聞かれたら難しい。
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:49:50 ID:LoR2ShEK0
- いっその事DSに移行してしまても良かったんじゃないかなあと
DSなら体験版配信も簡単に出来るしな
>>16も言ってるけどちょっとやってみたいけどわざわざ買うほどの物か?ってのがある
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:23:05 ID:xGsDYY6C0
- >>16
>俺は中古がでたらドットストリームとバウンデッシュと
>デジドライブとサウンドボイジャーとオービタルとカラリスが欲しい。
全部じゃん
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:30:28 ID:02AlEOxc0
- ダイアルヘックス以外な
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:51:22 ID:1xQkPC8U0
- オービタルは突撃ケテーイで、後カラリスとデジドライブのどっちを買おうか激しく悩んでる
こぬこパズルの発売が8月3日発売じゃなかったら両方買うんだけど・・・
- 21 :枯れた名無しの水平思考 :2006/07/09(日) 23:52:33 ID:DDl5U5Op0
- あんまり中古に出なさそうだけど
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 23:58:09 ID:/M1hDHjJ0
- どうみても(ry
本当に有り難うございました
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:00:04 ID:DrTYK95h0
- 第一弾ならドットドリームが一番人気ぽいけど個人的にはダイアルヘックかな
第二弾なら雰囲気的にオービタル、サウンドボイジャーも気になる
何だかんだで何本か買っちゃうかもな
テトリス世代としては
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:06:56 ID:DYZQ49vT0
- ドットストリームには生命誕生の神秘が感じられる
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:13:47 ID:vPDALwVr0
- でも希望から言うとDSで全部セットか3本ずつで売って欲しかったな
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:17:41 ID:RQGs3pmk0
- ベスト版と比べたら、高すぎるってひと、、
そのベスト版になる前の通常価格はじゃあ……ぼったくりか
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:21:52 ID:PSNYA1u30
- >>11
Rezが開発者のオナニーだって?
バカ言ってるんじゃねーよ
お前のセンスが終わってるよ
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:26:06 ID:+FqmkwUY0
- >>27
あいたたた
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:15:43 ID:FULbC0XOO
- 俺も個人的にはダイアルヘックス
バウンディッシュもコナミのピンポンぽいなら買うけどどう?
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:31:38 ID:+E5QBHkM0
- とりあえずバウンディッシュ張っておきますね
oノ|
Д | ○ |(o
| Д
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 02:03:05 ID:+E5QBHkM0
- │ 凸| | | |
│ 凸| | .T |
│ 凸| | 土 |
│ | | | |
────┘ └───── .| | |
(二(二 .| | |
ΣΣΣ> | (×) |
────┐ ┌───── .| 土 |
| M | | _____ |
| M | | ==== |
| M | | L」 .|
|V | | | | |
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 02:44:07 ID:qqyaHxzr0
- □□□□□□□
□□□□□□□
□◇□□□□■
□□□□□■■
□□□□□■
□□□□□■
□□□□□■■
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 06:10:05 ID:x8Rp8jZE0
- これに惹かれるのはファミコン世代か地味なテトリスで楽しんだ世代の
大人が多そうな気がするな。
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 06:28:56 ID:fHe2Gmvr0
- オレ色弱なんですよ、もっと色の区別はっきりして欲しい。
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 07:33:21 ID:RQGs3pmk0
- オレ失明してるんですよ。もっと障害者にやさしいゲームを出してほしい。
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 08:56:23 ID:qufzAx160
- 盲目の格ゲー達人とかTVに出てたな
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 08:59:32 ID:x+eAGhaL0
- 国や自治体に言った方がいいね
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 10:04:13 ID:+KDJk6DpO
- 盲目の人のためにサウンドボイジャーがありますよ。
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:06:33 ID:+FqmkwUY0
- >>36
あれはやらせもいいとこで全然達人なんかじゃないけどな。ただのワンパ厨
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:42:50 ID:FULbC0XOO
- バウンディッシュみてると何となくカセットビジョンを思いだす…
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:37:32 ID:fL9RM65n0
- もれはドットストリームでトロン
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:58:33 ID:OpuQkXJ80
- 前スレ984
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144851502/984
>984 :枯れた名無しの水平思考 :2006/07/09(日) 01:51:48 ID:6uOg7yU90
>こりゃ開発費安そうだな。1タイトル400万ってとこか。
>とは言っても1タイトル2000本売れるとは思えんが(゚∀゚)
bit Generationsの1本を制作しているらしいゲーム開発会社のサイトを見ると・・・
--
2003年7月−2003年09月
ミニゲームプロジェクト
ユニークなミニゲームの意見があったので、パブリッシャーに見せるためにプロトタイプを作り始めました。
2003年12月−2004年05月
2つのミニゲームプロジェクト
2つのミニゲームのプロトタイプを研究開発しました。そのうちのひとつは2004年8月から本制作に入ります。このミニゲーム企画はもともと社内でゲームアイデアを募った中のひとつでした。
2004年8月-2005年5月
ミニゲームの本制作
GBAミクロ用に独自のミニゲームを制作しました。
2006年春ぐらい発表して販売される 予定です。
--
ttp://www.q-games.com/mess.shtml
そのゲームは企画自体3年前からの物だそうな。
数百万円ってのはありえない。数千万円の開発コストはかかっているかと。
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 14:03:26 ID:RQGs3pmk0
- 公式に2ちゃんねらきてるな
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 15:34:51 ID:6q9NuHEs0
- gbaのromが余ってるから無理に販売するんじゃ?
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:17:47 ID:W9Ql7SYu0
- 発表したての展示品ミクロに謎のパズルゲームとしてすでに映ってた
ロムが余ってる云々なんてただの願望
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:18:42 ID:PSNYA1u30
- >>44
アホハッケソ
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:52:37 ID:oN6QUv/30
- 公式のモニターが低脳ばかりなんだが
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:27:11 ID:c/NRWBep0
- >47 たとえばこんな奴とか?
↓ ↓
----------------------------------------------------------------------
モニターの方々へ 【抗議文云々】
2000円って限界なんじゃないの?
いやね、思うんだけど、2000円きった価格で出せるなら絶対出してると思うの。
ほら、ファミコンミニだって2000円だったじゃない。
1000円で出したら、とか聞いてもねぇ・・・。
モニターって誰に向けて感想書いてるの?開発者?
何のために掲示板があると思ってるの?
もう少し頭使(以下自粛)
で、全部1つにまとめろっていう意見もよく見るけど、
そしたらさ、bit-Gの方向性がまったく違うものになるじゃん。
ゲームの原点って例えば陣地をより多く得るとかブロックを崩すとか、
そういう1つの単純な目的で1つの作品が成り立ってわけじゃん。
それをさ、bit-Gみたいな別々の方向にベクトルが伸びてるようなモンをさ まとめちゃったらさ、
ただのミニゲーム集になっちゃうじゃん。
もう少(以下自粛)
あと、
開始30分でレビューとか、
ルールがよく解らないままレビューとか、(言っとくけど、説明書見てもルールを把握しずらい、と言うのとは別ね)
誰もそんなレビュー求めてないから。
も(以下自粛)
----------------------------------------------------------------------
以上。…こういうのをわざわざ公式で書き込む奴をなんて呼んだらいい?
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:30:17 ID:oN6QUv/30
- >>48
それもアレだが、それが指摘してるような奴らだな。
ああ、そういえば2chも似たような輩のすくつでしたね^^:
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:34:50 ID:x+eAGhaL0
- 最後の4行はもっともだな
自粛せず書けよ
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:39:44 ID:fL9RM65n0
- >>42
あの内容で10ヶ月は掛かりすぎ。
新人が担当したか、何か別のソフトと掛け持ちだろう
開発に数千万かけてたら回収できない。
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:21:08 ID:fL9RM65n0
- >>50
最初の15行がそれを台無しにしてる
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:41:24 ID:KpsjpU9IO
- >>51
商品コンセプトと広告展開を練るのに10ヵ月(ry
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:15:47 ID:0KF23Yif0
- つまり、「本来ならただのミニゲーム集程度のゲーム」を
うまく飾って2000円というぼったくり料金に仕立ててるってこと?
なるほど。どのゲームも飽きが来るのが早い訳だ…。
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:27:53 ID:W9Ql7SYu0
- それでもファミ通クロレビでの点数は
三作ともサルゲッチュの新作に負けなかったようだ
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:36:36 ID:MbXPz4vh0
- なかなかミクロが欲しくなるCMだった
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:41:27 ID:fL9RM65n0
- >>53
そっちは任天堂の仕事
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:57:40 ID:/msI3+0D0
- みんなこんな実験作買うなんて
よっぽど実験台になりたいんでつね
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:58:06 ID:+FqmkwUY0
- Mだからな
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:08:11 ID:XZHpt0kO0
- ゲームの原点回帰というコンセプトも気にならない訳でもない
歳とったせいか大作ゲームもやる気しないし、これぐらいならどんな感じだか
試してみたいような気はする
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:10:03 ID:UgK0ylX60
- 近頃のゲームは長すぎるんだよ
少なくとも30分で電源が切れるくらいにしてほしい
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:22:08 ID:kROln6iF0
- 悶々とハイスコアを狙うのが好きだからドットストリームとダイアルヘックスを予約してきた
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:28:24 ID:le9hxxe+0
- >>54
ぶっちゃけ2000円でも元取れない気もする
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:57:06 ID:jVKqH+1i0
- 原点回帰というより、時代錯誤。
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:05:34 ID:iktb8ILE0
- >>54
> つまり、「本来ならただのミニゲーム集程度のゲーム」を
それを今のクオリティで本気で創ってみる事に意義がある。
音と操作感覚が秀逸ならば、確実にスルメゲーになる。
モニターの感想を聞く限りでは、そこをクリアしてるのとそうでないのは半々位かなと想像。
脳トレ、テトリスでは「今更そんなの・・・」という懸念を任天クオリティで蹴散らしたが、
さすがに今回(特にバウンディッシュ)とかは・・・やばそうだよねぇ。
それでもこのコンセプトで2、3本でも当たりがあれば、充分凄いんだけど。
出来のいい数種類はいずれプレミア化すると予想。生産数は間違いなく少ないだろうから。
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:06:49 ID:ASehxRWi0
- >>65
社員の方ですか?必死ですね
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:09:01 ID:wLq4DAlt0
- GKの方々が必死だな…
まあいつものことだが
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:29:02 ID:Toa/UOVR0
- >>67
ペイするほど生産するかどうかも疑問(これ本当に疑問)なのに、
本当GKは何で必死なんだろうな。
それだけ教授ヒットのショックがでかかったんかな。
何が売れるか判らん、全部叩いとけ、みたいなw
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:29:16 ID:76qnoIN/0
- これ買った方がいいのかな・・・でも口コミでないと買いたくないな
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:37:52 ID:Fm9WWDia0
- >>69
買ったほうがいいとか、そういう聞き方であればNOというよ。
これは、(変な言い方だけど)やりたい人がやるゲームだと思う
あとは、自分で公式見るなり掲示板見るなりしてやりたいかどうかを判断した方がいい
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:39:05 ID:8XTw6nrM0
- アンチの否定的な意見を全てGKにするには無理がある。
だって公式サイト掲示板の感想ほとんどが
「飽きが早い」「高い」、そして「つまらない」だもの…。
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:53:11 ID:wLq4DAlt0
- だからyo、肯定的意見を全部任天堂社員にするのがどうかってんで
GK呼ばわりしたの
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:53:53 ID:4RmTUW9m0
- 面クリア型のゲームだと1回全クリすると 飽きそう
COLORIS買おうか迷い中
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:55:03 ID:U6J6g4DR0
- 第1弾の3作はどれもイマイチというか、作りこまれているように見えないんだよな・・・。
DIAL HEXは「テトリス」級の化け物が簡単に出てくるとは思えないし、エフェクトがショボい。
dotstreamは液晶ゲームとかFlashに似たようなゲームが多すぎておなかいっぱい。
BOUNDISHはどうでもいい。
ぶっちゃけORBITALとかSOUND VOYAGERを先に出してくれればよかったのに。
この2つは気になるし、どっちかは買うつもり。
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:57:53 ID:b174uqIU0
- 掲示板の「某塊○みたい」という感想でORBITAL購入決めました。
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:58:38 ID:GtBsIbsP0
- つーか、当たったら嬉しい程度で応募した
バカが大半だから、まともなレビューなんて期待できない。
それもコンセプトがまるで判っていないババアや、
頭の弱い餓鬼の発想しか出来ない腐女子なんかが多すぎ。
ってか、自分じゃゲーム出来ないから
餓鬼にやってもらおうと言う他力本願的な思考回路は
どうにか成らないのか?
見る価値が無いんだったらやる価値も無いと思う。
客を楽しませるのが仕事だろ、つー奴。
こう言うソフトが好きな奴も居るんだ、
広い目で見てみろよ。如何に自分の世界が小さかったか実感できる。
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 01:11:45 ID:RHWfOZfW0
- >>76
しかし広い目で見てもどう考えてもこっちの世界の方が狭い現状
実際、俺みたいに全部買うってやつどれだけいるか?
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:07:58 ID:ursILwTj0
- だからね、全種類購入特典をだな・・・
このスレには全部買う人けっこう居そう
そんな漏れも
ノ
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:20:36 ID:zByN9TtU0
- 俺は長期で購入計画を立てた
一ヶ月に一本
七ヶ月で全種類揃う事になる
全部揃った時は棚にパッケージ並べて悦に入りたいね
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:25:27 ID:uC28TchA0
- 俺はアマゾンで一括で届くようにした。
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:37:55 ID:ASehxRWi0
- >>78
やあ俺
特典とかつけなくていいよ
というか、つけて欲しくない。本当に欲しい人だけ買って欲しい。
別にそれでコケようが構わない。ただ任天堂のそういうチャレンジ精神は俺は好きだし
こういう路線のゲームも俺は好きだ。
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 04:36:23 ID:ovqMsR2d0
- 思い出したように一個ずつ買って行きたい
しかし、本当に売れなさそうなので店頭から消えないか心配だよ
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 06:55:11 ID:JMCHF4lUO
- 七本のストラップをどうしようか考え中
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 07:34:34 ID:n3MHGDDmO
- どれが面白いのか吟味してるようだが…
ゲームの原点=シンプルなゲーム性で面白い
て訳じゃ無いんだぞw
俺みたいな30代はわかってて買うから良いが…
これは本当にbitGeneration向けだから「任天堂のゲームだから!」とか思ってるコは間違いなく火傷するぞ。
CMにリリーもってくるとはやるなぁ、購買層の捕らえ方がまた的確だ。
これで松嶋使ってたら被害者続出だったろうなw
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:27:11 ID:vXppYtIsO
- 松嶋が出ていたからってそのソフトを買った香具師がいるのかw
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:39:28 ID:H9ZuPUh70
- >>85
お前が想像する以上に多いわけだが
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 09:42:35 ID:PNe4uK080
- >>86
もぎチンは伊藤淳史で
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:31:37 ID:0hLgKJhZ0
- のののパズル好きだから、尼でDIALHEX予約した。
外とかで待ち時間にやるには、のののパズルより見た目(ゲーム画面)が
シンプルな DIALHEX の方がいいかなと思って。
ミクロでも見にくくなければいいけど。
パズルゲーが好きだから、COLORISも気になるなー。
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:51:56 ID:W45szJN9O
- ヤマダなら15%オフで販売だよね?
尼のストラップ付きは興味無いわ
ファミコンミニも全て買ったから
これらも揃えたくなった
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:54:44 ID:4RmTUW9m0
- ヤマダなら更に来店ポイントが!
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:57:24 ID:eJPVhqyi0
- 山田は、前人気のないゲームは予約しても買えなかったりする
予防措置をしてから利用した方がいい
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:05:48 ID:kuenYHcHO
- こんなの欲しい人しか買わないだろ。
最初からシンプルで線と音だけと言ってるし
CMも面白いのか詰まらないのか微妙な表情のリリーフランキーだし。
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:22:39 ID:EyEEEukr0
- 今のゲーマーって、グラ厨とか、全然やり込めないエセゲーマーばかり
だと思ってたから、おまいらのような本当にゲームがわかってるやつが
たくさんいてもれは嬉しい。・゚・(ノД`)
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:25:06 ID:76qnoIN/0
- 正直これ買う人はアホだと思うよ
みんなアホになればいいと思う
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:00:32 ID:hc7zLc22O
- 自分はゲームウォッチ世代だから、違和感無く買えるな。
7本中2〜3本は買うつもり。
物凄く面白いわけでもなく、いつまでも止める事が出来ないくらい
ハマるわけでもないのは明確だけど。
ただただ手軽に誰でも操作出来て単純。
数分〜数十分遊んで時間潰し。
携帯アプリゲームで無駄に携帯電池を消費したくない。
2千円を金の価値で考えて、安いもんだと感じる。
そんな大人が買えばいいと思う。
今時のゲームにしか魅力を感じない世代は、この手のシンプル過ぎて
単純過ぎるくらいのゲームは糞ゲー扱いだろうね。
気持ちは分からないでもない。
自分もゲームウォッチや、ファミコン世代じゃなければ、あえて
買ってみるような冒険はしないだろうし。
こういうゲームに懐しさを感じる世代向けだね。
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:12:04 ID:JMCHF4lUO
- 携帯アプリって、操作性がすごく悪いから、
たとえ携帯アプリ並でも十分期待している。
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:49:56 ID:80vK6C7/0
- こういう手軽に息抜きとして遊べるゲームは、
受験生にとって非常にありがたいなぁ
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:50:40 ID:eJPVhqyi0
- アクションパズルの絵ってだいたいこんなもんだろ
別段古いとも新しいとも思わんね
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:54:00 ID:GtBsIbsP0
- >>92
欲しくない人が買う訳無いだろ
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:59:55 ID:FqqEokfw0
- >>95
俺はオービタルとデジドライブの2本は買い決定してる。
ただ一緒に買ってもどっちを先にやるかとか迷うだけだから、オービタルは店で買って、デジドライブはアマゾンでかった。
これでストラップもついてくるし、とりあえず現時点では損したとは思ってない。
ただ俺は64世代なんで、飽きが来るのが早いかもしれない・・・(´・ω・`)
面白そうだとは思うんだけどそこだけが心配・・・
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:43:42 ID:DL/yFHVfO
- 俺はアマゾンでまとめて注文したんだが、ちゃんと届くかどうか、それだけが心配
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:55:36 ID:0hLgKJhZ0
- ファミコン(ツインファミコンw)、スーファミ世代の26歳ですが、
ダイアルヘックスとカラリス買いますよ。
暇つぶしにはパズルゲームが一番!全然使ってないミクロの出番がやっと来た。
>>100
うん、すぐ飽きると思うよー。
単純・単調なゲームって、ほんと暇な時とか、思い出した時につい手を伸ばして
やっちゃうゲームでしかないと思うんだ。
それでも、あるとなんか嬉しいって気持ちがなければ、損したと思っちゃうかもよ。
俺も飽きるのを想定して、パズルゲーだけにしておく。
リリーの宣伝みたいに、やってて、この感じ!この感じ!どこか懐かしい。でも
ちょっと新しい?って思えれば楽しいって思えるかもしれん。
その感覚はやっぱり、ファミコン世代ぐらいの20代後半からの人な予感。
見た感じ綺麗だから、外(電車やバス待ち)でやっても恥ずかしくないかなとも
思ったし。
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:03:30 ID:4RmTUW9m0
- カラリスってどういう風にブロックを消すのでしょうか?
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:08:39 ID:lisIE1No0
- 予想だけどキタヨが楽しめなかった奴は楽しめないと思う
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:20:32 ID:KDqMR3ZS0
- マリオ64DSあたりについてるミニゲームに無意味に必死になってた奴向けだな。
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:53:12 ID:8lqKnAtX0
- PCでブロック崩しやりまくっていた俺には向きそうにないな
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:12:41 ID:oINOyE/L0
- >>106
脱衣?
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:26:11 ID:eJPVhqyi0
- キャッチタッチヨッシーは踏み絵だったな
アレが楽しいかどうかで、それぞれのテレビゲーム観がわかる
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:31:51 ID:FqqEokfw0
- >>104
キタヨはうまくないけどエンドレスばっかやって結構楽しめたww
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:48:57 ID:h+Qxrb0k0
- 届いたその日のうちにゲームを起動させる。実は私はレースが大好きだ。
だからグラフィックなしでどこまで臨場感が出せるのかが知りたい。
例によって説明書を読まずにプレイだが、まあできるだろう。
どうやらこのシリーズは単純な画面とノリのいい曲とでゲームをもりあげる作戦らしい。
しかし、今の派手なグラフィックに慣れた若い世代に受けるのか?
ゲームを開始してみると、レース自体は簡単で、障害物をよけながら1位を取るだけのゲームだ。
簡単ね。あれ?なんだか、敵のスピードが速いぞ?どうやったら速くなるんだ?Aボタンか?違うじゃん!
あせっている間にゴール。第1レース3位。
気を取り直して第2レース。今度は障害物が少し増えている。
次々と当たって遅れていく敵レーサーたち。おまえら、ヘタね。
あれ?こっちも当たったぞ?なんだい、矢印を通ると速くなるのね。
先にいえよ!あれ?今度は遅くなったぞ!このマークを通ると減速するのか。
聞いてないじゃん!といっている間に3回目のクラッシュ。ダメじゃん・・・。第2レース、途中リタイア。6位。...
続きを読む
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:00:38 ID:mUB8DmkB0
- ↑
ナニコレ?
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:04:14 ID:oINOyE/L0
- >>111
ttp://bit-g.jp/bbs/topic/res.php?tp_id=442
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:56:03 ID:WFwiK/Mt0
- BGMがネットで無料公開されてるループミュージックっぽいのは個人的に好きだ。
ただ、市場に対するアプローチ的にはどうなんだろな。
「ゲームの原点」というアピールより、
ボケ〜ッとやる癒し系もしくはインテリア系の小物・玩具っぽい雰囲気の方が強いような気が。
ゲーム性やグラフィックはシンプルだけど、音楽はけっこう独特の味を醸し出しているし。
このシリーズがジワリと受けたとしても、「ゲームの原点」とは全く違う方向性で受ける気がしてならない。
インテリアショップ等の小物的な匂いがするし、買うのもほとんどが大人だけだと思うけど。
まぁ自分は買うけど製品のキャッチコピーにはちょっと疑問、っつうことなんだけどね。
ただ、もうちょっとBGMの特性に合わせたアピールをした方がいいと思うなぁ。
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:01:57 ID:KDqMR3ZS0
- 日記厨か。
次は馴れ合い私信厨だな。
公式サイトの風物詩だしな。
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:37:31 ID:ASehxRWi0
- >>93
は?本当のゲームって何?
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:40:39 ID:n3MHGDDmO
- 任天堂がだすから勘違いしてる若いコが多そうだな…
ゲームとしての正味期限は2〜3日だと思うから気をつけるように!
それも解ってて買うコはレトロアートと割り切ればなんとか(・ω・;)
あと先発組はモロ世代向けだから注意!
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:42:03 ID:eJPVhqyi0
- あんたモニターなんか
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:42:12 ID:pOFnidZA0
- >>115
シンプルな線と形の世界、鮮やかな色彩と音楽で楽しむゲームのことだろw
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:44:15 ID:rIOREwKs0
- 楽しむ為じゃなくて
ハイスコアの為だけに
シケモクを咥えながら
50円玉を積み上げて
退廃的に繰り返し続けるのが
本当のゲームです
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:58:13 ID:zb5CxMml0
- 7本のうち何本かは確実にハズレっぽいから、
発売後に反応見て当たりだけ買うオレは勝ち組。まあ当たり0本かもしれないけどな。ケケケ
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:10:54 ID:5GZ7dJZrO
- 捕捉あげ
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:27:06 ID:PUdJiBF8O
- たぶん、クラニンのゲームウォッチコレの方がコスト、インテリア性、ゲーム性のすべてにおいて優れてるよな。
BITをプレゼントにすべきだったな
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:47:06 ID:quCgbXq00
- sound〜は音だけってコンセプトがかなり好みなんだが、
微妙に気楽にやれそうにない雰囲気が気になる
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:57:57 ID:fL5ilU8L0
- すぐ飽きることを覚悟して買うのだから6000円は捨てたようなものだね。
で、画面見た第一印象+掲示板の受けでこの3つは購入予定。
・dotstream
F-ZEROでひとり遊び(タイムアタック)にはまった身としてこいつは外せない。
・ORBITA+Soundvoyager
夜中に電気消してプレーするのが好きな身としては外せない2タイトル。
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:09:04 ID:OSGDrMJ50
- 誰が何買おうがどうでもいいさ
ハズレでも地雷でもなんでもいい
ただこんなのを発売しようと言う任天堂の姿勢に敬服
だから全部買う
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:10:54 ID:z4jf9/5i0
- 逆に言うと任天堂以外の会社じゃ出せないだろうな
金が余ってる任天堂だからこそできる芸当
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:11:09 ID:4RtqrJWB0
- 全種類買う人はニンテンダー
私はORBITALを買います
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:19:15 ID:29RIfGkm0
- BOUNDISHを買うって人が誰も居ないのが悲しいぜ…
自分の第一候補はドット、オビタル、サボイ
次点でカラリス、ダイアルが気になる感じ…
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:34:00 ID:WS0P+J6h0
- ん〜、なにげに一人用はともかく対戦用が熱そうなゲームもあるんだけど、
GBAのワイヤレス通信にしか対応してないってのがツライんだよなぁ。
みんな結構持ってたりするもん?ワイヤレス。
通信ケーブルに対応してないのは、ミクロ層狙ってるからってことなんかなぁ。
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:52:51 ID:aOpPhhug0
- ワイヤレスアダプタってポケモン買ったら付いて来るんだけど客層違うよね
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:04:44 ID:uE8PhS010
- >>130
俺まさにポケモン世代
ノ
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:10:30 ID:gcpxVkO/0
- かのスーパーゲームボーイのように
ゲームボーイプレーヤーで2P対戦できたらBOUNDISHも陽の目を見たかも。
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 03:43:56 ID:hKYZmptu0
- ORBITAL面白かったけど、結局最初の3日間以降全く起動してないな。
DIALHEXは最初の30分以降全くやってない…早く売りたい。
(最近ののの千円で買った。こっちはなかなか面白い)
DIGIDRIVEとSoundvoyager購入予定だけど、
モニターの人で未だにやり続けてる人の書き込みが皆無なのが気になるな。
DIGIDRIVEも飽きが来るのが早いのかな?
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 04:19:57 ID:ijHX2kxL0
- とりあえずdotstreamはムービー見たら曲良さそうなんで曲買いしそう。
もちろんビジュアルも。
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:45:12 ID:5GZ7dJZrO
- 今日フラゲできるかね
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:28:16 ID:LVcAJTSv0
- ATARIヲタの俺食いつきまくり
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:16:20 ID:z4jf9/5i0
- >>136
アタリミックスがクソゲーすぎて中古で買ったその日に売った俺に一言
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:53:06 ID:lzazn1oT0
- 大手量販店じゃ無理だよね…>フラゲ
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:50:27 ID:0uCWuIzz0
- ちょっと質問スマソ
amazonでストラップセットをコンビニ払いで買った香具師いませんか?
コンビニ払いって注文確認メールとは別に支払い番号が明記されたメールがくるよね?
漏れのところにはまだ来ないのだが、、
注文したのは先週の土曜で発送可能日が12日なんだけど。
コンビニ払いの場合は支払い完了してから発送されるから今日中にはメール来ると思うんだがまだコネー('A`)
所詮konozamaか
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:26:07 ID:cvt2kiha0
- >>133
飽きてないけど書くことがない
あとゲームばっかやってるわけでもない
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:43:26 ID:QL+FqGv80
- >>130
俺はワイヤレス5個あるぞw
ポケモンFR、LG×2、EM、マリオGOLF
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:26:48 ID:7BhJpv6dO
- なんていうか久しぶりにゲームに心が踊るな
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:43:01 ID:ijHX2kxL0
- バウンディッシュの開発時の名前がNEO PONGなんだっけ?
DSでやるから対戦はできねーや
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:13:36 ID:ZHgoB79b0
- リズム天国のが良くね?
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:32:03 ID:cQT0bwP00
- 俺はクラニンのポイントの為に買うんだ
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:05:46 ID:WQkif4K10
- リズム天国もこれも買えばいいじゃね
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:14:25 ID:wFvA7foa0
- あー、CM観るたびに欲しくなる…
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:27:28 ID:cP47mrAGP
- dotstream買って来た
箱ちっちゃ!
最初のGPの最初のコースで成績悪過ぎて凹んだけど、次のコースからは全1で最初のGPを
トップクリア
音楽が気持ちいいのでちょっと暇な時にパッと遊んでって感じで長持ちしそう
とりあえずSoundVoyagerも買うつもり
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:33:50 ID:gOMF2CqeO
- >>137
アタリミックスを糞ゲーとか言ってる時点で間違ってる。
クラシック音楽はカラオケで歌えないから糞と言ってるようなもんだ。
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:39:37 ID:nImqaXdH0
- その比喩はさすがにあんまりだと思います。
だってクラシック音楽は糞だけどアタリは糞じゃないもの。
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 20:46:59 ID:PeU68Jk70
- それより発売日前日でこの雰囲気よ
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 20:49:57 ID:xt93tKWC0
- まぁ俺は人少ない方が良いが
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 20:56:26 ID:/OmLfhmoO
- 今週発売の他のソフトは売ってるのにコレだけ売ってない(-д-;)
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 20:59:12 ID:V71+2kKQ0
- 明日発売のって、一目見て遊んだ気になるから買えないんだよ
ああ、アレと同じようなゲームか、とかね
27日組は、モニターがアホいからルールすらわからんし
期待汁出まくり
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:13:22 ID:KSNNwaU2O
- モニター、700人もいないような気がするのは気のせい?
それとも、予算がなかったのかな??
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:28:33 ID:SpUKeeDb0
- ダイアルヘックス無料ダウンロード中↓
ttp://www.enterbrain.co.jp/gamecon/no5/02.html
ドットストリームも元ネタあるんじゃね?
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:57:48 ID:II6pz9sK0
- 参考
http://www.skiptokyo.com/contents/project/index.html
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:09:58 ID:nImqaXdH0
- >>156
!!!wwwwww
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:22:48 ID:8B1oYsZQ0
- >>156
落ち物パズルなら、この位の類似はなんて事ないと思う。
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:35:10 ID:CtunpTTk0
- モニターの反応がいまいちだからビクビクしながら
dotstreamフラゲしてきたけど面白いじゃねーかよ。
線がにゅ〜っと伸びていく様とバリバリ電子音のBGMがタマラン。
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:46:47 ID:G0jr/j4V0
- >>156
なにげにハマってしまったw
>>160
ふむふむ、ちょいフラゲしてこようかな。
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:10:01 ID:iV7OXM0Y0
- 尼の発送まだだ
早くやりたいな〜
楽しみ(´ー`)
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:12:31 ID:rIz6Xx5Y0
- 奴らのレビューになんか愛を感じないなぁ。
やたら短く完結(さすがに1行はないだろ)させる輩も ちらほらいるし。
任天堂ももったいないことするなぁ・・・。
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:39:00 ID:wm6dS8Zu0
- 従兄弟が任天堂につとめてんだけど、このソフト制作費がめっちゃ安いから
初回にちょっと売れればほんの少しだけど利益出るんだって
好評ならシリーズ化できるし
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:57:09 ID:YkrjLWsL0
- シリーズ化といっても、DSでだろうな。
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:57:25 ID:8B1oYsZQ0
- 「ちょっと売れればほんの少し」って所が泣けるな。
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:58:03 ID:ZtufO/sz0
- だって2000円だもの
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:06:08 ID:W24L+B2H0
- こんな役立たずのモニターに渡す分があるなら
さっさと売れと言いたい
いつまで待たすんじゃ
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:23:43 ID:W4aiCJ1rO
- ドットストリームとデュアルヘックス当たって一週間程たって、
少し感想に変化があった。
最初はイマイチ感が大きかったが、
最近暇なときちょこちょこやってる事が多い。
凄くハマってるわけではないから、
長時間はやらないんだけど、
なんかちょっと電源つけたくなる。
変な感じのハマり方?してる。
なんか昔マリオの一面だけやるとか、
1機死ぬまでやるだけみたいな感じかな?
ちょっと任天堂のやりたい事が分かった気がするような
しないような…
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:36:31 ID:GtKyKFGP0
- ルミネスと同じような感じと期待してる。
やると確実に面白いんだが、毎日は遊ばない。
平気で一ヶ月放置するけど、久々にやると面白いから売る気にはならない。
RPGみたいにまとめて遊ばないが、
気がついたらトータルプレイ時間がどえらい事になってるゲーム。
ダイアルヘックスとデジドライブ買うぞ〜
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:58:56 ID:BFTOh1Lf0
- しまった。IDとパス書いてあったメール削除しちゃってたよ。
クラニンの方にでも感想書くしかないな
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 03:46:21 ID:CWwvv+sD0
- フラゲ報告も盛り上がらないな
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 04:00:53 ID:EVUHjLKC0
- このシリーズって特殊音源とか積んでるの?
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 07:05:28 ID:wZg7E5ARO
- 2000円じゃ積めないでしょ
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 07:31:34 ID:fNm6dNeO0
- とりあえず今日は店でチェックしてくる
見たら買っちゃいそうだけどw
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 07:32:11 ID:LqCB7dMt0
- 同じ2000円ならファミコンの移植ソフトやDr.Mario&パネポンを買ったほうが全然お得だと思います。
ゲームの内容自体は新しい試み的な物もあって、すごく魅力的なので残念です。
説明書を読んだだけでは、よく分かりませんでした。
分かったら面白そうだなとは思いますが、私にはまだまだです。
で、今のところ…これは買いません。
他の人も書いてますが2000円は高いという点+飽きるというのが理由です。
ただ、何かのオマケなら十分楽しめるので他のゲーム内のミニゲームとしてなら欲しいです。
もっと頭の回転の遅いおじさんたちにもやさしいゲームに仕上げて欲しかったなぁ。
いろんな人が書いているように
やはり1本2000円は値段が高すぎるような気がします。
それどころかゲームソフトとして発売するのはどうかと思うんですが。
携帯のゲームアプリととして
1タイトル300〜500円ぐらいでDL販売したら
絶対ヒットすると思いますよ。
正直言って、一日に何度もリトライする気が起こりません。へたくそということもありますが、ちょっと単調じゃないでしょうか。
でも、これは「負け惜しみ」っていうやつですよね。操作自体は簡単で、遊び方も単純ですからね。飽きっぽい私には少々きついとこありますけれども、はまる人ははまるんでしょうね。
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 08:32:03 ID:nHRPCFgg0
- >もっと頭の回転の遅いおじさんたちにもやさしいゲームに仕上げて欲しかったなぁ。
脳トレして回転を早くするんだ
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:56:15 ID:eXdSvzcC0
- ヤマダもう入荷してるかなー
数日前に行ったら空箱ディスプレーしてたから取扱なしって事はないと思うけど
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:05:15 ID:/72q74bUP
- >>176
「私は半可通です」まで読んだ
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:20:28 ID:DiFHFsv80
- >>176
そうだね
プロテインだね
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:34:07 ID:yUVKJ+Jq0
- dotstream買ってくるお。
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:41:26 ID:a9tyXrkJ0
- 過疎AGE
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:04:42 ID:AOH/g29dO
- あんっ…!!あっあっ…あっ!
今日…ッ発売日なのにィッ!こんなのダメだよぉ!!
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:29:38 ID:fbz2JZwb0
- クラニンポイント、500まで後20足りないんだけど、
このシリーズ、ポイント幾ら付くんですか?
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:53:11 ID:5zvYm9300
- たしか19
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:56:13 ID:p0qTVwPc0
- 500だとどうなるの?
まあ800ある俺には関係ないけど
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:02:39 ID:a9tyXrkJ0
- つゲームアンドウォッチコレクション
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:03:30 ID:5zvYm9300
- 一瞬で無くなるらしい
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:25:01 ID:jzVYG+Yk0
- なんつーかあれだ、バイトヘルをやってるときの感覚に似てる。
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:56:13 ID:kXGSEeQm0
- このゲームに合わない人=アンチって雰囲気なスレだな・・
モニター叩きがメイン・・・
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:57:31 ID:W24L+B2H0
- モニターはまともにモニタリングしてないから叩かれるのであってだな
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:59:02 ID:q7GVRWNbO
- 当方、某家電量販店で、「カラリス」予約済みだが、ちょっと今日、用事で某大型スーパー朝早く行って、ついでにゲーム販売コーナー見て、買うに悩んだが「ダイアルヘックス」を買ってマスタ…
いゃ…まだ「ハマる」までいかないが、「ルミネス」的なカホリがするのは…私だけか?
ある意味、習慣的にplayすると…ルミネス越えちゃうかも(゚-゚)
だってルミネス、慣れて長時間play出来るように「余裕」出来ると、音楽の派手さで頭痛すんだもん…、私ぃ(´・ω・`)
カラリスが、楽しみだ!
ちなみにダイアルヘックス、帰り際にゲーム販売コーナーみたら………ドットストリーム、バウンディッシュ、ダイアルヘックスとあるが、ダイアルヘックスが完売ですたw=(゚o゚)=w
f通のレビュー、どうな(ry
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:01:49 ID:QXvw3QKMO
- よく携帯でそこまで書いたなw
ルミネス系なのは同意だが2000円は高すぎるきがしてならん
三本セットなら理解できるがなあ
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:04:23 ID:5zvYm9300
- >>192
発注数がダイアルセックスだけ少なかったと思われ
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:16:42 ID:P68aHgDo0
- テレホンセックス人気だな
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:19:03 ID:0gwqJS5xO
- ゲーム屋二件回ったけど売ってねぇ
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:28:08 ID:P68aHgDo0
- ドットおもしれーじゃねーか
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:31:21 ID:UK5hDy8mO
- さて、三つまとめて買うかな。
そして机に並べよう、よし。
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:44:45 ID:54/yOHtf0
- ダイアルヘックス買ってきた。
長時間やるっていう感じのゲームではないけど
やり方が分かってくると面白い。それに音楽も気持ちいいね。
近所のゲームショップで買ったけど、最後の1個だった。
予約は別として恐らくそれぞれ1〜2本位しか仕入れて無さそう。
ドットストリームもちょっと欲しかったんだけど、
第2弾が全部欲しくて迷ってるので見送り。
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:52:40 ID:P68aHgDo0
- ヘッドホン必須だな
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:56:30 ID:ircXsNfuQ
- bitgeneration買おうと思ってたんだが売り切れてた・・・
大人気だなぁ・・・。
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:57:24 ID:AOH/g29dO
- ドットストリーム気持ちいいな!!
音といい画面といいジャンキー向きかもな。
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:59:55 ID:QXvw3QKMO
- 単に出荷が一万とかで様子見ってだけかと
大人気は何か違う気がw
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:03:41 ID:0gwqJS5xO
- ゲーム屋四件目も売ってない。関西には流通してないのか?
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:03:51 ID:Nt+3apKz0
- 普通につまんないしな。
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:30:12 ID:q7GVRWNbO
- ダイアルヘックス購入者の私が来ましたよ(´・ω・`)
しばらくplayしてみたが、これって奥深い!ルミネスは「スキン集め・連鎖による曲とのシンクロ」な個人的な印象だけど、ダイアルヘックスは「曲シンプル・画面も至ってシンプル・戦略性バツグン」な感じが…
曲や画面上の派手さを見たら飽きるの早いかもしれないけど、「通勤ヒトフデ」みたいに地味に、だけどバズルゲーの奥深さ・難易度を見たら……
2000円は高いけど、息永くplay出来るようになっとると思う(゚-゚)
でも、あれだな…もぅちょびっと曲、派手でも良かったなぁ…
ちなみに当方の在住してる箇所にあるゲーム取り扱い販売店では、午前中に完売らしい。(入荷個数自体少ないみたい。)
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:46:24 ID:CWwvv+sD0
- amazon未だに支払い番号メールすらコネー('A`)
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:52:15 ID:JSrjltv40
- 先ほど錦糸町の淀に野暮用で行ってきたけど、普通にあったな。
カウンター裏にもそれなりに積んであったし。
なので3つ衝動買いしてしまった。
しかし今は仕事中なので、さすがに開けられん。
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:55:20 ID:Cqpq5UoKO
- 無理やりゲーム性を見出だす厨2犠牲者続出の予感…
これね、おっさん向けのレトロアートなのよ?
マリオなんかより遥か昔、動きゃゲームって言う時代のしろもん。
リリーのCMで世代向けってなんで気付かないかな…
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:07:13 ID:UK5hDy8mO
- まとめて買ってきた。
ドットストリームしかまだやってないがいいなコレ!
音楽もいいし、レース自体も精子の大合戦みたいだ。
いや、褒めてるんだよ
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:11:38 ID:xz2qtgYY0
- 近くの古市
入荷各々二個!少なっ
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:19:28 ID:DiFHFsv80
- dotstream買ってきた
sonicやって「なんだ、楽勝じゃん」と思ってたら
flashで早速つまずいたorz
へたくそだな、俺(´・ω・`)
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:30:58 ID:fQ4pXAbB0
- いいね なんかクルクルランド必死でやってたの思い出す
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:34:26 ID:5zvYm9300
- アマ再入荷待ち 売れてんのか?
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:04:39 ID:z29NJB4d0
- ヤマダ電機でdotstreamとboundish買ってきた。1700円だった。
やばいこのゲームおもすれー!
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:53:16 ID:9kYK7krH0
- 君達、ちょっと褒め殺しすぎw
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:53:39 ID:j/pRcCDH0
- 全部買ってきた!
とりあえず、dotstreamおもしれー!
でもぶっちぎって独走するとつまんないね。
他のラインと並走すんのがおもしろい!
なんかオッサン向けみたいな雰囲気してっけど実際どうなの?
漏れまだ23歳。
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:01:16 ID:jUCudlHbO
- うは、ドットストリーム楽しい。
ぶっ続けてやってしまった。
そしてクラス4出てキター!
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:01:57 ID:DIR9NBZV0
- みんな 落ち着け 褒め過ぎで変な空気になってるぞ。
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:02:07 ID:ulZCIYmj0
- 20超えればオッサンさ
- 221 :217:2006/07/13(木) 17:08:39 ID:j/pRcCDH0
- >>220
そうだった…。忘れてたよ…。
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:09:41 ID:z29NJB4d0
- ん?一生懸命アンチっぽいレスしてる奴って何?
ゲームはアニメ絵じゃないと嫌な人?
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:12:05 ID:c5ceU0fe0
- 発売日なのになんだこの過疎っぷりは
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:12:24 ID:ZUa85jqD0
- 今日発売日か。
帰りに売ってたら買おう。
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:16:11 ID:5zvYm9300
- 発注少なくて即売り切れらしいよ
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:17:20 ID:X5cv7CzbO
- ニンモバでDIALHEXをダウンロードして待受にしてたんだが
今日になってFlashが始まる前にNOW ON SALEの文字が出る仕様になった
昨日まではなかったのに
俺だけ?
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:17:24 ID:TKctsOle0
- ドットストリームだけヤマダで買ってきた。
来店ポイント4回分もらったら、次はダイアルヘックス買うよ。実質1300円だし
シンプルだけど新鮮な感じだ。
これで、ミクロが再始動するよ
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:20:07 ID:Sch+rFqs0
- >>226
すげえええ
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:20:27 ID:j/vvw73/0
- う〜ん
欲しいで言ったら全部欲しいけど
買うとなると絞らないと‥
とりあえずサウンドボイジャーくらい買ってみようかな。
それにしても
いくら1本2千円でも一度に出されると、
どれを買おうかと悩むより
1万4千円を買うか買わないかの2択になりがちだと思うんだけど。
ファミコンミニもそーだけど、
毎月1〜2本発売とかの方が
コンプ買いしてみようと思う人は多いんじゃないかなぁ。
個人的には、ゲームに絞っても
他に欲しいソフトがある中で
bit Generationsに今月1万4千円は払えないなぁ。
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:22:45 ID:ZUa85jqD0
- >どれを買おうかと悩むより
>1万4千円を買うか買わないかの2択になりがちだと思うんだけど。
それは病んでいると思う
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:24:05 ID:+qJT2l2n0
- 大して期待してなかったのが予想外に面白かったのでアツくなるのは解るが
モニターサイトと温度差がすごいな。
>>229
毎月一本づつ買えばいいじゃない。
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:24:50 ID:TKctsOle0
- >>229
払えないなら
何も買うなよ。
わざわざ、このスレにまで来て書くなら
気になってるんだろ?
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:28:53 ID:nHRPCFgg0
- ドットストリームレースよりフォーメションのが楽しいな
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:29:11 ID:wsjmMbtv0
- 買った人に質問
あの、何本かの線をまとめて捜査するヤツはどんな感じ???
俺はレースよりそっちのほうが気になる
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:38:49 ID:Sch+rFqs0
- ダイアルヘックス以外がよくわからん
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:42:13 ID:0Di+uEGQ0
- もうビット!
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:48:34 ID:2QTtLPZu0
- betstreamとりあえずちょこっとやってみた。
class 1のsonic GPではdrawing-3の曲がミニマルで良い。
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:50:21 ID:+qJT2l2n0
- >>234
フォーメーション揃えて、少しやりこめばすぐに慣れて
永遠に終わらなくなるくらい簡単。
ただ、右から流れてくるアイテムを取り続けるととライフが増えて
それに応じて線も増え見た目鮮やかに、音楽も壮大になるので
動かしてるだけで楽しいよ。
ハイスコアを狙うというよりまったり遊ぶためのモードって感じ。
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:50:49 ID:2QTtLPZu0
- dotstreamねw
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:51:34 ID:AOH/g29dO
- 完全にドットストリームにハマった(゚Д゚)
そんな俺は
・ミニマル系チップチューンが好き
・ドット絵好き
・タイムアタック好き
・クラブで奥歯にアレ挟んでアレしてアレがあぁなって
この辺ドンピシャの人には六千円以上の価値あると思われ。
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:52:59 ID:Sch+rFqs0
- >>240
お前のレス見たら欲しくなってきた買ってくる
- 242 :240:2006/07/13(木) 17:55:24 ID:AOH/g29dO
- >>241
同士よ、あんたみたいな奴とクラブで仲良くなりたいもんだ。
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:55:34 ID:nYokONs7O
- ドット買ってきた!ドットだけ最後の一個でした@新宿東ビク
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:56:17 ID:Cqpq5UoKO
- クラブw
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:56:25 ID:LqCB7dMt0
- この公式掲示板との違いぶり
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:58:56 ID:AOH/g29dO
- >>244
ゴメンw
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 17:59:28 ID:UFR0M3MM0
- ドットストリーム面白いな
ただ・・・自分的には動くブロックとか加速ラインとか余計なギミックいらなかった
そういうのすら気にしたくないほど、ダラダラプレイだからな
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:00:16 ID:wZg7E5ARO
- まさにドット買ってくる ノシ
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:01:33 ID:0Di+uEGQ0
- >>248
ノシ
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:05:45 ID:TKctsOle0
- アンケートに
全購入者であり、かつミクロシリアル登録者には
無条件でフェイスプレートをプレゼントしてくれと書いてきた。
叶えばいいな!
パープルでプレイしてるけど
やっぱり、ミクロのシルバーが似合うな。<このシリーズ
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:09:37 ID:smTS1xqX0
- ここで騒がれてると欲しくなるよ。
何か1つくらいなら、2千円だし…って気分になるね。
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:10:34 ID:NP7p/QjB0
- dotstream以外も買おうよ!
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:17:06 ID:W24L+B2H0
- ダイアルの楽しい遊び方教えてくれんか
アンニュイなBGMはいいんだが、六角に集める以外なんもないのか
今のところ、のののパズルのデキの悪い亜流というプレイ感しか…
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:18:15 ID:tPXtRr9C0
- オシャレなエキサイトバイクなの?
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:19:17 ID:yUVKJ+Jq0
- dotstream買って来た。まだ開始30分だけど俺的レビュー
ゲームそのものはF-ZEROをシンプルでオシャレにした感じに近いかも
難易度は1面めちゃめちゃ簡単でやばい!って思ったけど、少なくとも
今の時点では2面以降しっかり歯応えあってやり込めると思う。
やり込みはルート(ライン)を覚えるって部分と反射的に障害物避けるって部分
かな。もちろん最終的には時計の短縮が全てだけど。
スコアに関しては各ステージ毎1位のタイムのみ残る。ネームエントリーはなし。
特別新しいゲームでもないし、テトリスのような神ゲーってわけでもないけど
これに興味を持つこのスレの住人にとっては期待通りの良作だと思う。
クールなコンセプトも期待を裏切ってない。
ただちょっと目が痛くなるw
中毒性があるかどうかはまだ全クリしてないんでわからん。
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:29:14 ID:BUS1mhoy0
- ウッホおもしれーー
で、今何やってるんだっけ俺…
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:30:26 ID:1Bygu/Lb0
- boundishって何十本しか売れて居なさそうな盛り上がりだな・・・
対戦できたら良かったんだけど。
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:30:32 ID:W24L+B2H0
- >>206さんの感じている奥深さや戦略性が知りたい…
- 259 :241:2006/07/13(木) 18:33:22 ID:Sch+rFqs0
- >>240
てめーのせいで無駄足だったじゃねーか
売り切れてたぜチクショー
やりたい・・・・
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:33:50 ID:TKctsOle0
- バウンディッシュの感想が全然無いな
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:34:31 ID:LBeR/pRu0
- 誰かバウンディッシュのレビューも頼むよ。
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:37:29 ID:3bt4QSRS0
- ドットストリームを買いに行ったはずなんだが、
なぜ俺の手元には三本全部あるんでしょうか?
つーかね、値段設定がずるい。あと箱がずるい。
もう残り4本も全部買う覚悟決めた。
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:44:18 ID:Cqpq5UoKO
- 勘違いユーザーも取り込んだ戦略だったのか
ハハハハハ
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:45:27 ID:wsjmMbtv0
- >>238
レビューd
むしろ俺はそんなモードだと思ってた。
ただ淡々と進めて、見た目を楽しむって感じかと・・・w
ということでドットストリーム買い決定したw
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:45:31 ID:XNnsL33q0
- >>262
それ怖いな
俺もやっちまいそう
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:45:47 ID:XutGEQOC0
- 任天堂の野郎!この貧乏学生殺しめっ!(良い意味で)
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:49:09 ID:q7GVRWNbO
- 206だが…
>>258サンの感覚にもよるけど、ダイアルヘックスって三角ブロックをロックオンしてる時はブロックがないマスもありきで動く。
がぁ!ロックを外すと、空いてるマスにブロックが、滑り込み勝手に埋まる。
この原理を理解し、上手く利用する事で、連鎖や大量消しが出来る…
まぁ、これを理解しても上手く思い通りのトコにブロックを誘導出来ないがな、私は…○| ̄|_
滑り込み埋めを、上手く操作出来たら結構幅広い事(連鎖や大量消し)が出来て、快感あるポ
まぁ、私だけかもしれんが(´・ω・`)
- 268 :241:2006/07/13(木) 18:50:18 ID:Sch+rFqs0
- つか売り切れたのは出荷数が少ないのか売れてるのかどっちだ
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:52:58 ID:l1F5ZcCo0
- おいおい…売り切れアリかよ。
明後日買いに行こうと思ってたのにない可能性大じゃないか。
頼むゲオ!売っててくれ!
ダイアルヘックスだけ買おうと思ってたけど
ここ見る限りドットストリーム面白そう…一緒に買おうかな。
- 270 :241:2006/07/13(木) 18:54:52 ID:Sch+rFqs0
- >>269
マジで売り切れだぞ
どうしてこんなのが売れるんだよ
俺以外買わなくていいよ
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:54:59 ID:ZUa85jqD0
- まー、今すぐ遊ばなくちゃいけないようなゲームでもなし
なかったらなかったで次回入荷をのんびり待てばいいじゃない
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:57:04 ID:ngPFgkW/O
- ドットストリームが売り切れ多いっす
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:02:08 ID:wsjmMbtv0
- >>264だけど早速買ってきたノシ
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:04:46 ID:W24L+B2H0
- >>267
どうも
滑り込みってのは考えなかったな
溜めて偶発連鎖か、白ブロックで同時消し狙うばかりで
空間を利用しようとは考えてなかったな
今のところ、序盤たるい→終盤すぐ死 なだけで辛い
早送りが遅いのと、ノルマ色がなかなか落ちてこないために
よけいイライラする
ポケモントローゼやってる気分…
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:05:51 ID:wsjmMbtv0
- 今1コース目クリアした
何このファミコンみたいなBGMwwwwwwwwwwwwwww
これはいけるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:05:57 ID:0+Qvo/2T0
- ドットストリーム買って帰ろうと思ったけど売り切れてた。
もうチョイ入荷しろよ…。
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:08:50 ID:nHRPCFgg0
- 多分このスレでのランクは
1位、ドッドストリーム
2位、ダイアルヘクサ
3位、バウンデッシュ
だと思う
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:09:34 ID:rNdJG9OwO
- バウンディッシュのせいで、アマゾンの出荷が遅れているっぽい。
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:17:08 ID:3bt4QSRS0
- とりあえずバウンディッシュあけてみた。
五つゲーム(説明書ではコートと表記)があるけど、
そのうち4つはエアホッケー系のタマを打ち合う対戦ゲーム。
まぁ同じゲームをフィールドやルールを変えてる感じ。
それともう一つ、バレーボールのトスを延々くり返す一人用のゲームがある。
高く上げるほど高得点で繰り返してるとボーナスブロックやアイテムが落ちてくる。
50、100ポイントでボール(って四角だけど)が増えた。
これ、なかなか楽しい。
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:25:40 ID:wZg7E5ARO
- ドット買ってきたー
なにこのチープなサウンドとグラフィックw こんなので喜ぶのはオヤジゲーマーだけだ
フォーメーションモードはバルーントリップじゃねぇかwWw
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:27:44 ID:LqCB7dMt0
- >>280
公式みたら、オヤジやオバハンが文句かいとるぞ
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:29:52 ID:wsjmMbtv0
- ドットストリーム1つめも優勝できない俺って・・・・|l|l|l|_| ̄|○|l|l|l|
これで4回目だ・・・・
何回やってもなぜか壁にぶつかってリタイア・・・・('A`
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:35:19 ID:NOWkW32T0
- ダイアルを、のののパズルと比べている人がいるけど、回すところしか似てないよ。
パズルゲームが好きで、のののも持っているけど、のののはあまり好きじゃなかった。
揃えて消す快感が、のののは薄い。
のののは、4から5、5から6へでやっと消えるのとか、パズルとしては面白いけど、
自分は消す快感が大きいほどハマれる。
ダイアルは、単純に色揃えて消すタイプだよ。
サラサラ落ちて消えてくのとか、結構気持ちがいい。
まだ始めたばかりだからというのもあるけど、連鎖を予測しにくいのが痛い。
そのうち出来るようになるかな。
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:40:44 ID:/72q74bUP
- 昨日dot買った店でdial買って来た
どうやら一本ずつ入荷していた模様でそのうち2本を買ってしまったことにw
なんか黙々とはまってしまった
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:51:38 ID:q7GVRWNbO
- ダイアルヘックスは慣れれば連鎖は狙えるポ(゚-゚)
次第にブロックが落ちるスピードが早くなるし、連鎖や同色消し、同色排除なんかを繰り返してると、バックのサウンドも変わってくる……って感じてるワケだが(´・ω・`)
ノルマを達成したいがノルマ色が来ないのであれば、後々スピードアップを考慮して既にノルマ達成ブロック群を消す事をした方が良い感じ。んじゃないと、処理出来ず詰まる○| ̄|_
バズルゲー、特に落ちモノゲーは上底まで詰まるとendなんで、下底のいらないブロック消し作業は必須になる。
っうかレベル表示ぐらい表記してほしかったかな(´・ω・`)
ノルマ達成の表記は嬉しいが、意識しない間にスピードレベル上がってると、気持ち的に焦るぅ………等と言ってみるワケだが
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:54:05 ID:Cqpq5UoKO
- ダイアルは腐っても面白くなくても(失礼)パズルだからはまる奴は一年経ってもやってそう。
ストイックだし、延々とマニアが競いあってるかも…
かな〜〜りのパズルM向き
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:55:51 ID:VbzWR+z10
- DSのアタリミックスハッピー10ゲームズを予約して
発売日に買ったレトロゲーマーの俺が
bitGenerationを様子見する必要なんてないよな
プロジェクトハッカーは買ってきたけど
ドットストリームも買ってくるぜ
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:59:01 ID:MRixSZunO
- 尼でダイアルヘックス予約していたのに、未発送のままだったので、
仕事終わって急いで近くの玩具屋で買ってきました。
早速起動してみたんですが、ソロしか選択出来ません。
エンドレスを選択出来ないんです。
これは仕様ですか?
ソロをクリアしないと出来ないとか?
vsが選択出来ないのは分かるんですけど。
なんでだろう。
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:00:41 ID:W24L+B2H0
- >>283
まさにその、回すところが似てるんだわ
色の欠片をほじくり集める時の運び方、がね
消えたり落ちたりしてる時にいちいち手が止まってしまうのが
もんのすごくもどかしい
んで、低レベルなうちはパネルの供給が遅すぎて面倒くさ
ちょっと忙しさが足りない
極まってくると忙しいが、序盤とばせないし…
あんまりアクションパズルやらん人には、これ位がちょうどいいのかも知れんけど
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:00:49 ID:TKctsOle0
- >>285
毎度携帯から長文乙
レベル表記が無いのかorz
ヤマダの来店ポイントのスロット3回消化したら買いに行って来る
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:02:21 ID:W24L+B2H0
- >>288
説明書読もうな
短いからすぐ読めるだろ
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:04:58 ID:wsjmMbtv0
- 今ドットストリームの変態飛行やったんだけど何これむずwwwwwwwwwwwwwww
けどテラタノシスwwwwwwwwwwwwwwwww
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:23:33 ID:eA7Z8+CA0
- 近所に売ってなかったorz
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:24:29 ID:qqTR/f7u0
- ハイスコア セーブできますか!
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:24:59 ID:aysfQA5eO
- ドットストリーム買ってきた
意外とハマるなこれはwww
コースエディット欲しい…
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:39:46 ID:wsjmMbtv0
- >>>>295
超ハゲドゥ!!!!!!
そのエディットしたコースをパスワードとかで交換できたらもう3000円くらいの価値がるのに
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:40:04 ID:rUGbN5/k0
- >>292
ブーンを思い出した。( ^ω^)
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:42:00 ID:mI+suEgx0
- ドットストリーム購入。
ちなみに、近所のゲームショップは1個ずつしか入荷してなかったな。
帰宅してテーブルの上において置いたら、オカンに「目薬買ったの?」って言われたorz
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:43:59 ID:U2xz00sL0
- 三個買った早速やりまくる
ストリーム買うやつ多いなwそうかみんなレースゲーがすきなのか
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:49:39 ID:OmTgQtom0
- ミクロだけじゃなくて、DSでも通信対戦できるんですか?
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:50:10 ID:B6N3VMKqO
- ドットストリームを買った。これしか置いてなかった…でも、かなり楽しい!!ヘッドホン付けたら、もっと楽しくなる。
ただ、オカンにあの箱を見られて変な顔をされたのはショック…
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:50:30 ID:W24L+B2H0
- できるわけねーだろー
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:59:54 ID:5I/8qWs70
- 買ってきた
これ何てコンドームの箱?
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:02:01 ID:wsjmMbtv0
- ストリームの変態モード面白すぎwwww
まだCPと一緒に動くやつ(A)と、Iの字に揃う(→)しかないけど、やばいwwww本編より面白いかもしれんwww
それと、ひとつ質問
その変態モードでラインの絵が描かれたアイコン(?)が歩けどその上を通ったらどうなるん?
説明紙にも書いてないし・・・・
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:04:12 ID:smTS1xqX0
- 最初にしっかり説明書を見ておかないとできないゲーム?
- 306 :304:2006/07/13(木) 21:09:13 ID:wsjmMbtv0
- あ、わかったわスマソ
ってか、これ、やっとの思いで最後までゲージ貯まったと思ったらCPの反対に行くコマンドないといけないじゃん・・・('A`
結局500ちょいで終わった・・・|l|l|l|_| ̄|○|l|l|l|
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:19:13 ID:PKHbR2tp0
- あっちとこっちで温度が違いすぎて笑える。ちょっと落ち着こう。大人らしく。
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:20:11 ID:vyrnVf+r0
- 先発組みはいらないと思っていたけれど、ドットストリームがめっさ欲しくなってきた
明日買ってきます・・・
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:22:35 ID:LqCB7dMt0
- 公式見て、こりゃダメだと思ってたから、うれしいよ
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:24:23 ID:/NhytEtz0
- モニターしてた奴よりきょう買った奴にモニターしてもらったほうが
よかったと心底思う。
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:27:37 ID:5zvYm9300
- 身銭切ってる奴は取り組み姿勢が違う
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:33:05 ID:AOH/g29dO
- 身銭切るはもちろんだが「コレ系」が好きな奴が買ってるからJamaica?
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:37:59 ID:PKHbR2tp0
- ある意味 期待を裏切らない作品であったわけだ。
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:52:29 ID:rNdJG9OwO
- 二度と製品版をただで配ることはないかもな
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:57:01 ID:AOH/g29dO
- タダなら靴ヒモでも欲しがるような奴に やってもしゃあないしな。
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 21:59:55 ID:uYewNyLs0
- >>301
コンドームのパッケージに見えなくも無い
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:01:09 ID:yUVKJ+Jq0
- やべー・・・dotstream、中毒なるわ
徹夜しそう
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:01:18 ID:smTS1xqX0
- コンドームはほとんど長方形の箱じゃない?
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:14:23 ID:i+hqErIW0
- DotStrem、見た目から想像してたより面白い
障害物多いとこで自分がどこにいるのかわからなくなることがあるのが
マイナスだけどミクロであそぶにはこれ以上相応しいタイトルないかもね
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:16:05 ID:JTn2dHHs0
- 公式の掲示板は何だったんだ
あまり売れないのかなと思って明日買いに行くことに決めていたのに
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:19:02 ID:XjATOCv/0
- >>320
ここはお金を払ってもOKって思ってる人しか集まっていない
公式はとりあえず応募して当たっちゃった人多し。
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:21:04 ID:vyrnVf+r0
- もしかして明日でもすでに売り切れ続出で買えないかもと不安になってきた・・・
魚篭本店には明日の夕方まである事を祈るよ・・・
- 323 :241:2006/07/13(木) 22:23:43 ID:Sch+rFqs0
- ストリーム欲しいいい
一番評判いいな
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:27:19 ID:iiE4e31h0
- この手の人を選ぶゲームで無料応募モニターやっても意味ないよね
素人さんがどういう部分を嫌がるかのデータが取れるだけだし
実際は本当に欲しい玄人しか買わないソフトだからデータもあんま意味ねーし
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:34:44 ID:7I/mJ04xO
- >>322
アキバヨドバシはストリーム売り切れだった事をお知らせしておきます。
むしゃくしゃしてラオックスまで行って買った。おもすれーので後悔はしていない。
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:36:22 ID:ROmn4NvV0
- dotstream
flash-5のBGMが激しく(・∀・)イイ!!
久々電子音で涙がでそうなメロディを聴いたきがする
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:36:55 ID:3bt4QSRS0
- 俺はdialhexがヤバイ。
気が付くと時間が跳んでる。
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:38:00 ID:CsNwShKD0
- >>316
どんなでかいのがはいっとるんだ。それには(w
dotstream帰りに買って電車で開けて音楽プレイヤー用のイヤフォン装備でプレイ。
ポストおっさん世代にはたまんねぇって、これ。
あと、レースに入れば縦持ち片手プレイも可かと(GBmなら)。
キーコンフィグ欲しかったなぁ。
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:38:05 ID:/NhytEtz0
- 過去の購入履歴で大体モニターとして役に立つかどうかなんてわかるだろうに。
そのためのポイントシステムだろと。
ダイヤもストリームもおもしろいからいいや
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:39:58 ID:/NhytEtz0
- >>328
10個入りの奴じゃないのか?
そんなに回数するなんて若いな。
ラブホに任天マシンってあまり置いてないないか?
どうでもいいことだけど。
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:40:20 ID:Ycr8FKDu0
- 畜生、絶対今回は問題無いと思ってコノザマで注文したのに…やっぱりコノザマかorz
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:41:44 ID:2QTtLPZu0
- dotstreamのリズム音色が何気に良いよね。
結構サンプリングレート高そう。
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:44:23 ID:rNdJG9OwO
- >>331
仲良くしよ…
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:55:04 ID:vyrnVf+r0
- >>325
帰りがけと言わず、昼休みに買いに行くことにする
(買えたら)3連休はヒッキー確定だ
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:55:43 ID:p0qTVwPc0
- ドットストリームってヘッドホンなしじゃ楽しめない?
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:57:44 ID:ROmn4NvV0
- >>335
ヘッドフォンだと、音が別物。絶対ヘッドフォンお勧め。
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:58:17 ID:TKctsOle0
- >>335
んなもん
人それぞれ
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:59:12 ID:XutGEQOC0
- SHIT!
オービタル以外スルーする予定だったのに
ドットストリーム欲しくなっちまったじゃねーか!!!
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:59:38 ID:motyhWqs0
- 3本のソフトが目の前にある
ヘッドホンとDS Liteもある
汁が出まくってます
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:01:11 ID:W24L+B2H0
- ミクロが足りない
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:02:10 ID:6Yjes4/PO
- テクノ好きな俺にはたまらん>ドットストリーム
つかドットストリームのレースコース選択音(DJスクラッチみたいな音)
これだけでも15分は遊べる
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:07:55 ID:U2xz00sL0
- .嵐やったがclass2のフラッシュカップとライトニングカップむずくてクリアできんヽ(`Д´)ノウワァァン
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:08:44 ID:Cqpq5UoKO
- >>250
黒microもいいよ、懐しのテーブル筐体ぽくて。
インストカード付きフェイスプレートが同梱してくれてたら完璧だったw
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:10:36 ID:ROmn4NvV0
- dotstream
どうも行き詰るなあ・・・と思っておもむろにRボタン押したら行き詰っていた謎が解けたwwwww
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:12:24 ID:yUVKJ+Jq0
- 皆ミクロでやってんの?
liteとsp所持だけど、dotstreamやってたらミクロ欲しく・・・中古屋回るか・・・
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:13:20 ID:U2xz00sL0
- >>344
(゚д゚)
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:14:56 ID:5zvYm9300
- >>342
嵐はストームやで
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:15:55 ID:54/yOHtf0
- >>345
マザーmicroがタンスの肥やし状態だったので、それを使ってる。
画面が小さいけどやっぱりDSでやるより良いよ。
何だかんだいってLiteって大きいんだなと思った。
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:16:47 ID:+qJT2l2n0
- >>343
指紋も汚れも目立たない青ミクロ万歳。
でもいいなぁ黒ミクロ。ソフトも黒いから一体感あるんだろうなぁ。
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:17:05 ID:5nNB/JtP0
- クラッシュして動くブロック消してくれる敵が神に見える>dotstream
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:17:11 ID:uYewNyLs0
- dotstream全クリキタワァ
1時間くらいで飽きるかと思ってたが予想以上にボリューム多かった。
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:17:20 ID:U2xz00sL0
- >>347
ああそうか
じゃあ「.流れ」でどうだ
「.小川」でもいいなw
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:17:37 ID:TKctsOle0
- このスレの住人はミクロ所持者多そうだな。
俺は2台持ち
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:18:40 ID:RTqI6SI5O
- >>341
マネすんなW
あの音良いよね。据置機のRez思い出した
プレイ中はトロンのライトサイクル思い出した
もっと音聴きてぇ!ってとこでゴールするよW
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:20:02 ID:Hj1OApuY0
- DSとGBAしかない俺には楽しめますか?
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:23:15 ID:i6GUeYRH0
- DS liteの方、ソフトのはみ出しっぷりはどうですか?
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:24:38 ID:5nNB/JtP0
- 普通のGBAソフトと同じだと思うが
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:26:41 ID:5zvYm9300
- >>355
DSでおk
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:31:24 ID:KTbWNqFT0
- ダイアルヘックスだけ買ってきたが、おもしれー
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:34:01 ID:2Alo/gpO0
- ダイアルへっくす面白いのか。パズル好きなんであしたミクロと一緒に買うか
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:34:44 ID:OF7tBQWV0
- 誰かダイアルセックスのハイスコア晒してくれよ
MAX107なんだがこれは良いのか悪いのか
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:34:57 ID:DIXjwMtT0
- 大阪梅田に夜行ったけどストリーム売り切れてて買えなかった。
他は山積み。ここのスレ見て納得。
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:36:10 ID:TKctsOle0
- ストリームのラインの色を選ぶときは
ミクロの本体カラーに合わせて毎回パープルかな
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:40:12 ID:p0qTVwPc0
- >>336
そうか…。ありがとう…
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:42:08 ID:3bt4QSRS0
- >>361
エンドレスなら144。
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:42:10 ID:KTbWNqFT0
- >>361
いまんとこ112
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:42:32 ID:0DEtFlCv0
- バウンディッシュに関するレスが全然無いな…
ヤバイのか?
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:43:05 ID:bipQKS630
- 「ATARI」とか「Williams Electronics」なんてメーカーを思い出させるな。
いかにも矩形波といった感じの硬質なサウンドが最高。
LYNXやJAGUARで聞いていた音だ。
和ゲーだとコナミの「ジュノファースト」だとか。
30過ぎのオサーンにはたまらんな。
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:43:48 ID:p0qTVwPc0
- フラッシュグランプリのコース1と2と3はもう完壁なんだが
4と5でいつもリタイアになってしまう…がんばろう
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:44:04 ID:OF7tBQWV0
- うーむ100OVERは基本なのか
みなぎって来たぜ
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:45:35 ID:W24L+B2H0
- >>361
イマイチ面白くないとか不満言いつつも175
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:46:08 ID:OF7tBQWV0
- バウンディッシュは対人前提のゲームデザインなのに
無線専用なのがよろしくない
一人でやるのはBOXくらいしかやる気でねぇ
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:48:58 ID:0DEtFlCv0
- >>372
>無線専用
マジかよ
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:50:00 ID:5zvYm9300
- >>367
メインの対戦する為には本体とアダプタ2個必要
よっぽどじゃないと揃わない
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:04:32 ID:1U219dGf0
- バウンディッシュはやっぱりダメだったか。
wifi対応ならまた違ったのに。
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:06:00 ID:CinBg9um0
- ダイアル買ってすぐ電車の中でやり続けてた俺が通りますよ。
正直買うまでは2000円ってどうだろ、とか思ってたんだけど
パッケージの凝り方見てそんなのは許せてきた。
真っ黒のカートリッジもいい感じだし。
ポイントが溜まったからもう一本もらえるぜー!
と思ったらストリーム売り切れですか、そうですか・・・。
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:06:21 ID:OF7tBQWV0
- これカートリッジの色
普通のGBAのグレーじゃねぇよな
変に金掛けてる
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:08:30 ID:OF7tBQWV0
- バウンディッシュを没って全6タイトル
バランス良く3タイトルづつリリース
という選択肢は無かったのか
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:11:23 ID:1U219dGf0
- あのモニターって一体なんだったのだろう。
所詮厨房だったわけか。
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:14:15 ID:8J9kdCMy0
- バウンディッシュ買ったヤシ自体が少ないんじゃまいか?
他のbit generationsと違ってこいつだけなんか違う
質感がどことなく安っぽくて、妙にあの人型がリアルすぎるw
まぁ個人的な意見だけど。実際やったらたぶん面白いんじゃない?
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:21:25 ID:Ieb/Jm2bO
- >>325
俺もヨドバが駄目でアソビットまで行ったわ
ドトストいいね、スレ見てたらヘックスも欲しくなったり
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:21:53 ID:EuDy4g/R0
- >>356
発表当時は最悪って思ってたけど、買ってみたら気にならんわ
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:30:05 ID:N59H6drX0
- DIALHEX 100を超えるとかなり早くなるから難しくなるな
まだ考えないで回せる領域に入らない
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:37:16 ID:AsmK9gfJ0
- バウンディッシュは対人環境揃ってるやつなら面白いのかも。
ヨドバシいったらバウンディッシュだけ売れてナサゲだったし
(ドットストリーム、ダイアルヘックス、バウンディッシュの順で売れてそうだた)
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:41:00 ID:PcgIk/hC0
- バウンディッシュは見るからにPONGだから新鮮味無いしなあ
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:43:05 ID:EuDy4g/R0
- 変態飛行一応R使わないといけないとこまでいけたけど、後はずっとコース一緒だからツマンナス・・・(´・ω・`)
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:44:35 ID:dHM2d3MP0
- これって一本に全部収録して売った方が良かったんじゃないか?
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:46:48 ID:RS6xQWTn0
- 1万4千円で?
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:48:26 ID:Q0jTFQtT0
- しっかしモニターの感想書いてる奴、アホしかいないのか?
ダイヤルヘックス「三角形が落ちてくるのを止めることができれば、もっと長く遊べるものを。おしいなぁ。」(゚Д゚)ハァ?
ドットストリーム「自分の色の選択ができるようになればいいかと思います。」( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:50:20 ID:Sq1HxwLYO
- 音はバウンが好みだったけど、パズルゲーム好きだからヘックスにした。
前評判が悪かったせいもあって、そんなに期待してなかったけど、
安い買物だし買ってみた。
大満足とはいかないが、まぁ満足。
コツを掴んでくるとハマるね。
でもやり込んでもすぐに飽きそうだから、通勤時間の暇潰し用にする。
ミクロブラックと併せて。
変なキャラ使ってないから、覗かれてもそんなに恥ずかしくないし。
ストリームも評判いいから、こっちも買ってみようかな。
購入は一本でいいやと思ってたのに、さっき第2段のカラリスを予約した。
ヘックスがそこそこ良かっただけに、期待してしまう。
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:51:29 ID:EuDy4g/R0
- 何これフラッシュの4難杉
3,4ステージはクリアすら不可能な件
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:54:16 ID:xsElzbWw0
- ドットストリームはデザイン的にもっと練った方が良かったきがする。
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:58:35 ID:axjecsW80
- ドットストリームの編隊飛行のやつを気付いたら一時間くらいやってたわ
まだコマンドRとAと→しか揃ってないのに…
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:00:03 ID:axjecsW80
- >>391
がんばれ
俺>>369だけど何度も繰り返しチャレンジすることで1位を簡単に取れるようになったぜ
大事なのは諦めないブレイブなハートだ
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:00:31 ID:EuDy4g/R0
- >>393
何ptでた??
俺はおんなじ条件で1000ptちょいまで行ったw
あれ、CPを中心に上下逆になるコマンドないと、進めないよね・・・(´・ω・`)
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:02:16 ID:e+xNdfau0
- バウンディッシュ、コートにもよるけど
COMがちょっと弱い気がする。
初プレイでレベル3(MAX)にしても勝てちゃったりする。
でも意外と楽しいのもある。
WILD GO ROUNDが凄く好き。
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:02:36 ID:XiHd/W6k0
- 秋葉淀、夕方には10本ずつぐらいあったのに>>325で品切れ報告とはびっくり。
まだ1時間以下ずつのプレイ時間だけど、第一印象を。
値段の元を取ろうと思うような人には向かないかも。
買っておいて、気が向いた時に遊んだり眺めたりする。そんな人にはオススメ。
BOUNDISHは対人対戦専用に近い設計。COM戦は少し虚しい。誰か対人対戦レポきぼんぬ。
本体2台+ワイヤレス2個+ソフト1本でダウンロード対戦可。
簡単なのから混乱しそうなのまで、対戦用4モードすべて違う触感。ミニゲーム集のようなバラエティさ。
あと、ゲームウォッチっぽい1人用モードもあって、延々とハイスコアを目指す感じ。
第一印象の時点では、3本中で一番好き。昔のゲームっぽさがよく出てる。
dotstreamは説明書必読。読まずにやったら全然できない。読んだ後ならスレの通り。
「円楽どけー」「よし楽太郎に追いついた」「また山田にぶつかった」など楽しめる。
DIALHEXはマゾゲー? 作業感の強さが漏れには合わない。ENDLESS出るまでやってみるけど。
それと色が判別しにくい。よく見ると判別できるけど即断できない。漏れの脳のせい?
ただ、メタリックな効果音は小気味いい。
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:04:14 ID:axjecsW80
- >>395
2500超えてたわ。
多分これボーっとしながらやってればカンストは充分ありえるわ
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:10:39 ID:09YTtVs7O
- ドットストリーム始めーノ
ステレオアンプに繋ぎーノ
低音域ブーストしーノ
spot race select画面だしーノ
十字キーいじりーノ
かなり気持ちイイー━(゚∀゚)━ノ
トツギーノ
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:11:58 ID:QV0fUW1/0
- ドットストリームの操作は十字キーの上下だけですか?
電車でこそッとやりたいです。
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:14:42 ID:XV6aDM3R0
- >>399
おっさんおっさん、80年代は終わってるんだよ
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:15:23 ID:09YTtVs7O
- こそッ とやろうが
ぬめッ とやろうが
周りの目など変わらんぞ。
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:17:25 ID:EuDy4g/R0
- >>400
上下だけでも出来ることは出来るけど、アイテム(障害物消し・無敵等)はAボタン、1ステージ2回のスピードアップ(回復あり)はRボタン使うよ。
その2つを使わなくてもいいのなら上下だけでいける
>>399
元ネタが分からない俺ガイル
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:21:55 ID:8J9kdCMy0
- 車内でシルバーのミクロを颯爽と取り出しドットストリームをおもむろに始める俺ってかっこE−−−−−!
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:22:26 ID:N59H6drX0
- モニターの感想書いてるやつらホントにアホだよな
説明書も見ずにプレイして文句つけてる感じ。
でもああいうのが脳トレとかで初めて携帯ゲームをやり始めた層なんだろうね
そりゃトレーニングでもしたほうがいいわ
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:25:45 ID:Xm9TD6IR0
- 老眼鏡が必要な人とかモニターに応募すんなよ!
ってか絶対GKか
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:29:58 ID:Im6H9x4jO
- これらのサントラ欲しい
特にドットストリームの編隊とか
フルで聞きたいし
全購入特典にしてくれ
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:33:55 ID:GMSuWZ290
- > 円楽どけー
ワロス
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:36:22 ID:z10646Fi0
- ドットストリームって、どうやって何本もの線を操ってるの?
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:38:26 ID:Q0jTFQtT0
- >>405
そうそう
最初のほうに説明書読まないでやったとか書いてて
その後しらねーよ聞いてねえよ発言だもんなw
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:39:39 ID:AsmK9gfJ0
- >>407
全購入特典は無理じゃね?
あるとしても今までの流れでいくと、クラニンプレゼントで必要ポイント減らしてくれるとか
そんな感じでは
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:39:42 ID:/TuRJgLQ0
- ドットとセックス購入、主にドットプレイ
ドット全クリしてタイムでも縮めよーかとがんがってるんだが
どうしても最初のステージ1分44秒台から縮まない・・・
いまいちタイムを縮めるコツがわからん(´・ω・`)
■方法1:敵ライン近く + 回復なし(ダッシュ2回)
よく敵ラインが無駄足するからそれについて行くのが無駄ぽ
抜いた後は2回ダッシュを使い最小限の動きで
■方法2:最小限の動き + 回復なし(ダッシュ2回)
敵ライン無視で最小限の動きでイク。そこそこのタイムがでる
■方法3:敵ライン近くかつ、最小限の動き + 回復なし(ダッシュ2回)
これが一番良さそう?判断が難しい
■方法4:敵ライン近くor最小限の動き + 回復ダッシュ(ダッシュ何回か)
これやると遅くなるのは漏れがヘタだから?ダッシュは有効に使ってるはずだが
あと回復遅すぎ
以上、分かりづらいが大まかな方法を勝手に自分なりにまとめてみた。
おまいら、どーやってるのか教えてください
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:41:01 ID:EuDy4g/R0
- 俺もとりあえず取説読まずに遣ってみたけどわからんこと多かったなw
説明書もなんかどこ読めばいいのかぱっとわからんからそこは欠点だった(ドットストリーム)
でも変態飛行楽しすぎwwwwwwww
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:49:18 ID:mVE3iucX0
- dotstreamで気付いた事。
・GP毎に効果音も変わる(lightningだと思わずワザと減速ゾーンにつっこみたくなるw)
・コースを何処まで進んだかで曲が展開していく
(スタートの時点で動いてないと発進しないんだけど、
その状態でBGM聴こうと思ったら気付いたw ちなみにCPは途中で待っててくれてるw)
この辺の気遣いはある意味Rez超えたかもw
Rezは3DスクロールSHTだったのに対し、コレは横スクロールSHTっぽいし。
曲に関しては、このテのってサンプリングに頼りがちだけど
内蔵音源をアナログシンセと捉えてブリープ感たっぷりに鳴らしてくれるのが良いね。
勿論、サンプリングされたリズム音色も汎用性あるものを上手く鳴らし分けてて良い。
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:52:47 ID:mVE3iucX0
- >>409
一番最初は、Aボタンを押すとメインの線にサブが合わせて動いてくれる感じ。
Aを離すとメイン以外は直進しっぱなし。
GPを進めるとフォーメーション整えなおしたり広げたりとか出来るらしい。
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:53:15 ID:EuDy4g/R0
- >>391だけど、なんか攻略法を見つけたら楽勝で1位取れる・・・・
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:55:25 ID:Xm9TD6IR0
- 動画うpうp
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 01:57:30 ID:EuDy4g/R0
- >>417
っていってもまだレベル4(緑のとこ)だけどね・・・
でも圧勝で勝てた。
とりあえず特訓中なんでもうちょっとしたらうpするお。
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:06:07 ID:axjecsW80
- ドットストリームが通信に対応してないのはなんで?
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:06:26 ID:z10646Fi0
- >>415
操作できるんだ。へぇ。
CMやら公式サイト見てると、スクリーンセーバーにしか見えないんだよね。何故か。
勝手に動いてる感じで不思議だった。
納得。
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:08:46 ID:EuDy4g/R0
- ドットストリームタイムアタックスレ立ててもいいかな??
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:21:57 ID:N59H6drX0
- これゲーム毎にスレ変えたほうがいいよな
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:23:16 ID:axjecsW80
- バウンディッシュスレだけdat落ちいいね
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:26:38 ID:Im6H9x4jO
- 個別に建てる必要ない
ファミコンミニ総合スレも
始めから一つで機能してきたし
これも一つでいい
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:28:45 ID:ves3yFWtO
- 3つまとめて買ってきた、気付けばこんな時間だ。
バウン、便所マークですよね。
△、サラサラ流れるのが良い。少し残るとイラッとくる。島田紳介。
ドット、気持ち良すぎ。なんだこれ!音がかなり良い。安っぽいテクノがたまらん。
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:45:40 ID:RS6xQWTn0
- 島田紳介の意味がわからん ちなみに島田紳助な
明日売ってたらドット買ってみるよ
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 03:03:00 ID:mVE3iucX0
- 曲が気になって買おうか悩んでる人ドゾ。sonic GPから3曲です。
ttp://2-10.jp/up/upload.html
up17534.zip DLPASSはソフト名が一文字入りませんでした。
グランプリ毎に音の傾向が違うみたいでflash GPになると
アーメン刻みだしたりとかします。その辺は買ってのお楽しみ。
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 03:09:55 ID:gtXasTj90
- >>427
もらいましたトン。
ってかこれヤベーw BGMだけで購入決定。
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 03:19:58 ID:XClHf+2Q0
- >>427
サンクス!というか今やり始めたばっかりなオレだけど。
因みに新宿でさくホビ、淀ともdotだけ夕方ころ売りきれたみたい。
3時頃東口ヨドで買ってあとでまた行ったら売り切れてたので。
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 03:26:21 ID:gtXasTj90
- 千葉淀、まだ残ってるかどうか、、、むむむ。朝イチで行ってみるかぁ。
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 03:51:01 ID:81HGMytB0
- 自分は夜の10時過ぎにドンキで買った。
近所のゲームショップはことごとくdotだけ売り切れ・・・。
どうもゲオでは扱っていないようだ。
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 03:52:30 ID:mVE3iucX0
- dotstream人気だなw
・・・というか大規模な所以外は何処も1〜2本しか入れて無いんじゃないか?w
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 04:29:24 ID:FOaFduO/0
- あーやっと尼から支払い番号メール来た・・・
やっぱり予約商品の発売日配送は半月は余裕持たせないと駄目だな
まさにkonozamaクォリティ
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 05:24:19 ID:/YMkdI8v0
- 427は非道い人です。
ダイヤルとサウンドだけやりたかったのに、
アクション苦手だって言ってるのに、
私にdotstreamを買わせようとするんですぅ〜
*購入リストが一行長くなりました*
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 07:14:11 ID:1cW/FPUB0
- 下手なレビュー60コ並べるより427氏のほうがよっぽど販売促進力があるぜよ。
つよすぎです。
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 07:14:27 ID:de+j0eQc0
- 暑くて早く目が覚めてしまい、
手持ちぶさたでdotstreamやってみた
なんかすっきりした
でもむずいよこんちくしょう!
まだlightningGPもクリアできないorz
でもたのしいよこんちくしょう!
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 07:36:44 ID:9Bcp+wQcO
- これはゲームとしての枠組みではなくて
ゲーム&ウォッチと同じように おもちゃとして買うべきだ
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:00:02 ID:LujjX3SWO
- バイクでガッコ行きながらドット聞いてるよ〜
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:22:21 ID:KzGSFe7c0
- >>427
もう一度ゲーム屋探しにいってくるわ
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:24:41 ID:GMSuWZ290
- 百歩譲って対戦ナシでも通信配布で布教とかさせてくれよ。
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:43:37 ID:M/M46pDd0
- もうモニター叩きやめろよ。気持ち悪い。
一般人の意見を聞きたかったんだろ、あれは。
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:55:43 ID:7ejUoxMm0
- 値段のことと、自分の近況しかねーんだもんな
たたかれるわそりゃ
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:06:29 ID:YjlSjTlEO
- モニターはしんでも良いよ
こんな素晴らしいゲームの何一つ理解出来ていない訳だからさ
あんなアホ共に配るのなら俺達に配布したほうが面白さ余すことなく伝えることが出来ただろうに
糞共のせいで売り上げが下がったと考えるとそれだけで気分が悪い
だからいつまでも叩く
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:08:05 ID:AGdWOMPQO
- 製品版のパッケージとかも見てほしかったんだろうけど、あれじゃぁなぁ…
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:08:05 ID:7mT4XiWrO
- タダゲ、それはどんな良ゲであっても一瞬で飽きる物
深く追及しないで
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:08:59 ID:UCANEHSq0
- 配る前に任天堂が「アホ共」と「俺達」をどう区別するんだよw
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:16:47 ID:jG9zh1Xn0
- ゲーハー板でわざわざ宣伝するな
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:22:00 ID:YjlSjTlEO
- シリアル登録状況は判断材料になるだろ
モニターは叩かれて当然
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:28:07 ID:7ejUoxMm0
- モニターってもっと積極的にプレイせんといかんだろ
規約とかどうなってんだ
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:39:49 ID:rfrKJhTO0
- モニターサイト見たけど酷いな。
上手く操作できないとかアニメーションないから楽しくないとか
どうでもいい不満や愚痴ばっかじゃん。
モニターの意味理解できてないんじゃないの?
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:40:28 ID:LujjX3SWO
- 買った俺とおまえらが楽しめればそれでいいよ
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:47:21 ID:QQFqhQsJO
- 公式のゲーム紹介ムービーあるじゃん? で、ゲームが変わる度にBGMも変わるけど、
それは実際にゲームで使われてるBGMなの?
オービタルとサウンドは買うつもりだったんだけど、デジドライブの時のBGMが神すぎるからさ。
買ってしまいそう…
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:47:48 ID:U27Fw/rC0
- モニタ叩きしてるうちのいくばくかは、モニタ外れた人だと思っている俺ガイル
ランクポイントくらい考慮してくれたらよかったのになー
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 09:54:03 ID:LujjX3SWO
- モニタとか(最悪な話エミュとか)叩いても何も出ないからやめようぜ 新規さんも来るんだし
もっと有意義な話しる
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:18:05 ID:HYBSIxTJ0
- モニターも痛いがそんなモニターに文句言ってるのも痛い
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:19:01 ID:UCANEHSq0
- このシリーズはミクロがぴったりだな・・・
このためだけに買っちゃいそう・・・
このシリーズで50本くらい出たら間違いなくミクロ買う
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:25:27 ID:rztswGww0
- モニター叩きする前に少し考える 良し悪しはともかくああいう意見もあるという事 それからゲームやる前にマニュアル見る人は結構少ないってよ
それよりも、\2000出して買った人間は価格分は楽しもうと真剣に遊ぶから、モニターよりは価値を見出してくる 徐々に購買者の書き込みも増えてる事だしそっちの意見を聞いたり語ったりする方が、たしかに有意義
さーて、いよいよどれ買うか悩むな 大穴:ドット 次点:ヘックス …な感じだろか 初期のファミコンソフトなんかやってるとゲームというよりある種のトランス、操作出来るトランスといった感覚を覚えるんだけど、このシリーズもそんな感じだったりするんだろか
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:29:11 ID:dzGcbKmY0
- 2000円払って5分遊んでクソ認定、じゃ納得行かないしね
面白さ探したくも成る
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:30:15 ID:7ejUoxMm0
- メーカーにとっては有用な意見かもしれんが
俺らは混乱させられただけだぞ
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:34:32 ID:dzGcbKmY0
- >>457
大穴というならブロックくずしもどきを買って面白さの追求よろしくw
初期のファミコンでトランス感あるゲームってどんなの?
>>459
もうモニターの話はいいから。
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:36:14 ID:UCANEHSq0
- >>460
クルクルランド
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:38:09 ID:7ejUoxMm0
- バルーンファイトもな
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:45:17 ID:HYBSIxTJ0
- いっき
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 10:46:38 ID:gtXasTj90
- レッキングクルーあたりも。
黄金ハンマーでビル壊しまくると脳汁でまくりだよ。
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:11:31 ID:kI2NMSrK0
- モニター意見ってのは、
普段ゲーム興味ないのに、タダだからってだけで送って
当たったから時間消費してやってあげたら、理解不能だった、ついてけなかった
だから子供にやらしたらすぐ飽きよった、
こんなものに2000円出せるか、ばか、商売ってのをもっと考えろ
なんてものばかり。
で、もともとそういう人の感想なんて望んでないから。
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:21:20 ID:TjAtFs/A0
- 早速売ってきた。買い取り1200円だった。
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:22:51 ID:idIslp570
- もうちょっとモニターに対する質問項目具体化して
ボーナスポイントでも付けたほうがよかったのかも…ってそれは前からやってるか。
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:48:25 ID:ESbPFVxx0
- >>465
お前がそんな感想望んで無くてもメーカーは違うかもしれんだろ?
これ以上叩いても何も出てこないよ。
自分が気に入ってるゲームけなされたからぶち切れてるバカにしか見えんよ。
楽しめてるかどうかって主観なんだし、もう少し普通の流れのスレにしようよ。
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:50:21 ID:weget1UB0
- 広告出す側としては、モニターがおまえに叩かれるのも計算のうちだよな。
「馬鹿にはわからないゲーム」を演出できるわけだし。
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:51:35 ID:e4tpZp4l0
- そう言えば、、、昨日発売だったんだなw
昨日ゲーム屋寄ったんだが新作んとこに無かったが、、、
発売日だったんだ、、、、、、、、、、orz
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:51:50 ID:vI9ksFOSO
- おまえら見てたら買わずにはいられなくなったよ
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:55:06 ID:1IDAT4W8O
- おれも、三店くらい廻ったけど、そもそも入荷してないっぽかったよ
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:58:03 ID:SPd3VEKc0
- ミクロ売れそう?
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:59:42 ID:ESbPFVxx0
- 誰だよゲハで気持ち悪い宣伝してるのw
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:13:50 ID:AGdWOMPQO
- 問題は、お金を出して買った人が、
公式に「おもしろい」と書き込めない雰囲気がある、と言うことなんだけれど…
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:17:05 ID:5vqWPOSv0
- 該当の気持ち悪い宣伝が見当たらない件
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:17:13 ID:SPd3VEKc0
- >>450
「ゲームは難しくてやらない」って人が増えているって岩田が言ってて、
ほんとかよと思ってたけど、実感した。
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:20:11 ID:68jHDuWDO
- いわゆる水口儲の漏れだが
これはだめだなぁ・・
ゲーム性とか以前に音とのれんどうが全然だめ
二段チームに期待
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:21:44 ID:UCANEHSq0
- 意外にもDIALHEXが気持ち良いというか、癒される
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:27:20 ID:HYBSIxTJ0
- >>477
ゲームやってる我らからすると当然となっているアクションやシステムでも
やらない人間にとっては面倒なものになっているのかな
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:57:26 ID:KzGSFe7c0
- てか売れてるなあ
発注が少ないのもあると思うんだけど来週まで無いって言われたよ
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:59:39 ID:FTcv0iUuO
- それ以前にやり方を理解するってことをしないんだわ。
説明書読まずにキレてSCに居座る池沼なんてザラにいるしな。
相対的にアホが増えたのだろう。
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:02:55 ID:KzGSFe7c0
- >>482
それわかるわ
接客説明とかしてても聞き流しててまた聞き返したりとかざらだしな
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:04:26 ID:YjlSjTlEO
- このような素晴らしいゲームをどうやって宣伝するか選ばれた俺らで考えようぜ
真の面白さを理解出来ないモニター等の愚民共に負けないように
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:05:10 ID:ESbPFVxx0
- >>482
これって説明書読まないと分からんところあるか?ww
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:10:08 ID:UCANEHSq0
- 携帯ゲーム機って言っても、俺らくらいの年齢になると(ファミコン世代)
外で、たとえば電車の中とかでなんてちょっと恥ずかしいというか、
結局家の中でしかやらないって人覆いと思うんだけど、
このシリーズ+ミクロならもうちょっとカジュアルに、iPodで音楽を
持ち出すようになったような感覚でゲームを持ち出せそう。
色彩とサウンドが回顧的なオシャレさがあって、ちょっとした待ち時間にサクッとやるようなさ。
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:13:28 ID:Amcz0vGy0
- >>486
気持ち悪いやつだなあ
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:14:48 ID:m1JsgiJ50
- ある意味、このシリーズって客の質をはかるために作ったものなのかもねぇ
徹底的に地味にして潜在的な取っつきにくさを持たせたゲームにどの程度ハマってくれるか
それから、どこまで親切に作ってあげないと売れないのか
なんてのを調査するためにやったんじゃない?
新規ユーザー取り込みすぎて客層に変化が出てきてるし
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:15:14 ID:KzGSFe7c0
- pspもそうだけどゲームにオシャレとか求めてるやつってアホじゃないの
dsもpspも大差ないだろ
pspがオシャレだと思うのなら宣伝にのせられてるって感じがすごいする
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:15:38 ID:eD3E1EhhO
- 昨日刺激されてドットストリーム買いに走った奴だけど、ビックの池東口店は
昨日の内に売り切れとの事
本店はかろうじてあったけど、欲しい人は早めに行くほうがいいかも
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:16:16 ID:7ejUoxMm0
- ヘックシ売ってドットスットリム買ってきたぜ〜
こっちはオモシロカッコイイな
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:20:31 ID:xsElzbWw0
- >>491
コンプリートしろよ
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:20:50 ID:UCANEHSq0
- >>489
俺に言ってるんかな?
なんで急にPSPとか出てきてるのか知らないけど
ださいよりださくないほうがいいってだけのことなのに
そんなムキにならなくても
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:20:54 ID:KzGSFe7c0
- ポイント使いたいからアマゾンでも買えない
さすがおまえらだぜ・・・
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:22:25 ID:7ejUoxMm0
- PSPもDSもデカくてださい
ナウいのはミクロ
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:22:36 ID:KzGSFe7c0
- >>493
ゲーム機はオシャレじゃないと駄目だみたいな勘違いが身近にいてそいつ思い出してムカついた
スマソ
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:26:07 ID:UCANEHSq0
- >>496
そういうことね
俺はオシャレじゃなきゃダメって言ってるんじゃないし、
オシャレって言葉使っちゃったのが悪かったけど、
自分的にゲームを持ち出しやすくなったってことが一番言いたかったんです
紛らわしくてスマソ
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:29:17 ID:KzGSFe7c0
- >>497
てかそいつ上にも書いてた気がするけど喫茶店の窓側とか座ってやりだすしヘッドホンとかもちゃんとつけずに上下逆につけたりするんだよ
見てていらいらする・・・PSP作った人は綺麗な画像で楽しんで欲しかったんだろうしヘッドホンはいい音だろうし・・・
そういった意味じゃシンプルイズベストを求めたこのシリーズはすごい好感が持てる
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:32:22 ID:U27Fw/rC0
- >>497
ミクロなら持ち出しやすくてそれ以外だと持ち出しにくいと思っている
ようじゃ、アナタのオシャレ感覚はかなり病んでいると思うの
おそらく世間の9割9分方の視点では、ミクロだろうがDSだろうがPSP
だろうがそれ以外のどんな携帯ゲーム機だろうが、アナタの持っているのは
「多分ゲーム機にカテゴライズされる何か」です
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:34:12 ID:IHzfjRTR0
- ROM出回ってるし買う必要ないだろ
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:35:15 ID:HYBSIxTJ0
- ゲームの内容について語ってくれよう
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:36:01 ID:IHzfjRTR0
- >>501
今落としてるからちょっと待て
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:36:57 ID:UCANEHSq0
- >>499
いや、ミクロがオシャレっていってるんじゃなくて、
bitシリーズの回顧的デザインのことを言ってるんであって、
あと、オシャレだから持ち出せるんじゃなくて、ミクロ+bitは
気軽に出来るから、そういう意味でカジュアルにって言ったんだけど、
オシャレさと持ち出せるかは結び付けてないですよ・・・・
あーもういいや面倒だからスルーしてください
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:40:45 ID:CKtbYmfk0
- 任天堂の携帯機のルーツはゲームウォッチなんだから、こういう流れは自然なんじゃないの?
いつでも、どこでもってのがコンセプトだったし。ライトユーザー向けのシンプルなゲームをリリースするのはいいことだと思うよ。
DSもPSPもあんだから文句言う奴の意味がわからんよ。
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:42:50 ID:kI2NMSrK0
- で、売れるわけないと言っていたやつ、前へ出ろ
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:43:36 ID:weget1UB0
- いやそんなに売れないよこれ
出荷が少なかったので一時的品薄が起きているだけで
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:46:18 ID:CKtbYmfk0
- ファッションアイテムとして流行ったらいけないの?
別にいいとおもうけどね。
ダサいよりか全然いいでしょw
オサレなイメージのほうがゲオタの人も活躍の場が広がるじゃんw
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:47:33 ID:DilWsnGN0
- 出荷が少なかったんじゃなくて
各店入荷が絞られてたじゃろう
近所のヤマダで3個ずつしかディスプレイされてなかったし
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:52:40 ID:U27Fw/rC0
- >>507
別にbG否定するつもりは毛頭ないけど、これに「オサレなイメージ」を
感じるのはゲーマーとしても一般的感覚としても変だと思うぞ
ていうか、任天堂もそんなイメージを前面に打ち出すような広告展開はして
ないよね?(してるっけ?してたらゴメン)
シンプルさは確かに打ち出してるけど「シンプル=オサレ」じゃないぞ
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:54:04 ID:eD3E1EhhO
- >>494
1780円ダターしポイントもつくから、尼の定価&ストラップより魅力的さ!
オービタルとリズム天国でストラップは貰う予定
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:55:11 ID:weget1UB0
- オサレといかサブカル野朗を狙い撃ちしてるんじゃねえのか
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:56:45 ID:7ejUoxMm0
- あれ?
ドットストロームってスリープなし?
ヘックサではスリープできたのに
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:57:37 ID:s3MO+FDW0
- 任天堂モバイル(公式携帯サイト)に、期間限定でbit(現在3種類)の着メロ、
壁紙、フラッシュが無料DL出来るよ。
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:00:40 ID:CKtbYmfk0
- いやあるでしょ、そもそもGBM発売時のタイアップもゲーマー以外の人たちを狙ったアピールだったと思うし。
パルコとかタワレコとか渋谷とかで宣伝してるんだから。GBM自体知らない若者は変な先入観ないしね。
ちっちゃくて画面きれいってだけで興味わくんじゃね?
まあそんなに売れるものでもないと思うけど、レコードとか洋服とかみたく手にとってくれればいいってコンセプトはあると思うね。
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:02:11 ID:UCANEHSq0
- シンプル=オサレじゃないっていうのは言い切れないでしょw
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:02:12 ID:IHzfjRTR0
- ちょっとエミュでやったけど
これフリーソフト以下だよな。
オレでも作れるよ
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:04:13 ID:ESbPFVxx0
- >>516
それが一般人の意見であったとしてもこのスレに来ている楽しめている(が短気な)
人には全く問題ない。
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:04:37 ID:kI2NMSrK0
- じゃ、つくれや
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:04:49 ID:TjAtFs/A0
- 受け手がどう感じるかは人それぞれだが、
渋谷パルコで展示イベント行ったり、小山田圭吾起用してたり、
挙句の果てには「スタイリッシュ」と来たら、典型的なオサレ路線なんじゃねーの?
まあこんなので実際にオサレと感じるのはファミ通編集者&読者くらいかもしれんが。
必死でオサレ路線否定してる人はなんなの?中ニ病の人?
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/05/10/104,1147236253,52873,0,0.html
>ゲームの原点がスタイリッシュに登場! 『bit Generations(ビット ジェネレーションズ)』シリーズ!!
>むしろ、「なにそれ!?」と興味を引けるオシャレアイテムにもなりそうな、このシリーズ。その発売タイトルを一挙に紹介していくぞ。
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:05:23 ID:4mb19orz0
- パジトノフさん元気ですね
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:07:32 ID:7ejUoxMm0
- >>516
ふーん
じゃ、ちょっと俺らのケツ舐めてってくんねーかな
あんたの分金払ってるわけだし
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:08:08 ID:BdegWOLIO
- シンプルもシックもゴージャスもデコラティブもオサレには直結しない
なんつて
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:11:15 ID:CKtbYmfk0
- まあエミュつかってゲームやるとか、DS、GBM、PSP全部もってまるみたいなそういう層がターゲットではないよね。
ここ何年もゲームやってない大人とゲームに興味のない若者がターゲットでしょ。
アップルのイメージ戦略ににているところがあるけど、イメチェンの一環じゃないのかな。
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:12:03 ID:r78zGCcVO
- ドットストリームだけしか買ってないけど
これを誰でも作れる位今のフリーソフトってレベル高いのか?
ルールやバランス、センスとどれも高いレベルで練りこまれているんだが
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:12:10 ID:IHzfjRTR0
- >>523
確かに知らないと言うことは罪だよね。
無駄な所に金払わされてるんだから
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:14:33 ID:Amcz0vGy0
- >エミュつかってゲームやるとか、DS、GBM、PSP全部もってまるみたいなそういう層がターゲットではない
しかし実際に1番買っているのはやっぱりそういう層だと思う
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:14:50 ID:doPDX5m9O
- 携帯アプリで出せよ
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:17:33 ID:CKtbYmfk0
- >>519
たしかに地方の中学生とか高校生にはわからないかもね。
ターゲットはまんま渋谷や原宿あるいてる若者。
彼らに今の任天堂を再認識させたいんでしょ。
ポケモンとマリオだけじゃないよ、こんなのどう?って。
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:18:16 ID:IHzfjRTR0
- プロジェクトハッカーは爆死だけども
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:20:04 ID:EuDy4g/R0
- 過去にエミュつかってゲームやってみたことあるけど、やっぱり自分で金払って、そのゲーム本体でやってこそやっと価値がでるなと思った。
だからエミュつかってタダでやってるひとこそ損してると俺は思うな・・・可愛そうに・・・・
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:21:11 ID:IHzfjRTR0
- >>530
ちゃんと作り込まれてて欲しいソフトは買うよ。
どうでもいいからこそエミュを使うんだよ。
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:21:56 ID:CKtbYmfk0
- >>526
そうだね。実際に中身のある評価をしてくれるのもお金を使ってくれるのもゲーマーのひとなんだよねw
けどこれは実験的な部分も含んだ展開だからおそらくwii発売したあとのネットワークでipod的なソフトの販売につなげていきたいんじゃないのかな。
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:22:16 ID:Amcz0vGy0
- >>531
どこの特定アジアの人間だよ馬鹿。
盗っ人もうもうしいぞ。
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:22:17 ID:7ejUoxMm0
- 自分が世の害悪のひとつである事を自覚しような
偉くもなんともないぞ
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:23:16 ID:OItOP2m3O
- エミュでやっても実機で通勤、通学中にはできないし、
ゲーヲタ仲間内では、いいけど一般人にエミュでやってると言うと引かれるよ。
パッケージとかも揃えたいし買いたい人は
エミュで出来てもやっぱり買う。
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:28:15 ID:ESbPFVxx0
- どういうスレだよ、ここw
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:29:16 ID:RS6xQWTn0
- もうもうしいスレ
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:29:27 ID:C+z4Y2gK0
- どっとすとーむオモスレー
他は微妙だった
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:32:01 ID:TjAtFs/A0
- ところでこれ、元のデジタイリッシュシリーズの内、
『T-Typo』『Sneakout』『Swimworm』『Sojourner』
『Coloris』= COLORIS
『Orbital』= ORBITAL
『Dialhex』= DIALHEX
『Neopong』= BOUNDISH
『Dotliner』= dotstream
『Digidrive』= DIGIDRIVE
?= Soundvoyager だよね。
あと、ムービーだと『EYEBALL』ってのもあったけど、第三弾の発売はあるのかね?
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:36:06 ID:RS6xQWTn0
- 売るタイミングがもうない
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:41:36 ID:ciB/cdrt0
- もうもうしいw
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:47:30 ID:FTcv0iUuO
- >>485
そりゃ俺らからみたらないかも知れないが連中はわからんのよ。
で、わからんくせに取説みない→なぜかキレるってのが多い。
モニターを冷静にみてるとここにいる身銭切るようなコアな奴より
アホで素人というパイの多いのからのデータ取得がしたかったとみたのだがどうだろうか?>各位
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:53:21 ID:CKtbYmfk0
- 敷居を低くしたつもりだったんだろうけど、まだ高かったのかもね。
感覚的にとっつきやすいゲームデザインを目指すならマニュアルなしでも理解できるシステムをもっとつめていかないとだめなんだろうね。
中の人は大変だな
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:59:17 ID:wuqvaaX40
- YMCK好きの俺が楽しめるBGMか?
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:06:04 ID:gtXasTj90
- >>544
>>427のリンク先からDLして聞いてみるよろし。
YMCK、、知らないので調べてみたけどなんか良さげね。購入してみるか。
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:21:49 ID:swv1Y11t0
- 次回は宇宙の奴と交通整理の奴は確実に買うな。
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:26:43 ID:FOaFduO/0
- >>544
十分いける
ファミコン系PSGに比べたらノイズ系が多い気がするけどチップチューンマンセーなら迷わずGO
俺も早く欲しいのだが、、amazonマダー('A`)
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:26:59 ID:DilWsnGN0
- あと5タイトルあるのなら12タイトルでキリもよくなるし
今の任天堂公式TOPの
しゃべるお料理ナビのバナーがあった場所にあったバナーでも
右上寄りにパッケが配置してあってあと5タイトルくらいスペースがあるデザインだったし
ひょっとしたら続報があるのかもしれんね
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:27:17 ID:EuDy4g/R0
- うわああああああああああああああああああああ緑のステージ全然優勝できない・・・・('A`
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:31:19 ID:RS6xQWTn0
- >>542
一般人との温度差がどの程度なのかを、世間にアピールしているようだ。
一般人から見たらゲームなんて所詮こんなもんでしょと。
そこをこれから開拓しますよと。 お料理ナビで。
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:37:29 ID:DilWsnGN0
- digitylishの動画見直して見たけど
neopong=バウンディッシュも
実装されなかったモードがあるみたいねぇ
BOXの対人戦もあったみたいで。
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:42:14 ID:RS6xQWTn0
- そのうち出てくるかもよ
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:43:28 ID:EuDy4g/R0
- なぜドットストリームに対戦機能をつけなかったのかが不思議でしかたない
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:45:25 ID:Ayo+v9K60
- >>533
ぬすっとたけだけしい
DAYO
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:55:53 ID:N9gtwmRV0
- >>550
このスレ自体が一般人とこのゲームを神格化している人間との温度差を
アピールしているけどな。
否定意見は潰します、モニターは叩きますってさ。
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:02:38 ID:M1fO1RcyO
- 流れをモニター叩きに誘導するなよ。
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:04:57 ID:EuDy4g/R0
- きたああああああああああああああああああああああああ
やああああああああああああああああっと緑クリアできた・・・・
結局何回プレイしたことか・・・・難易度テラタカス・・・・
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:15:39 ID:nA0SZcxv0
- XBOX360 体験版配信速報
○ゼーガペインXOR マーケットプレースで体験版を配信中
○ロードオブザリング バトルフォーミドルアース II 体験版を配信中
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:15:58 ID:EuDy4g/R0
- 変態飛行の最後(背景が黒で線が7本の時)テラキモチヨスwwwwwwwwwwwwwww
なんかレインボーロードを作ってるみたいでめっちゃ綺麗
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:17:03 ID:nA0SZcxv0
- ヤベ、誤爆
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:34:46 ID:weget1UB0
- >>554
>>554
>>554
>>554
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:39:56 ID:5KMYYlt20
- >■ Soundvoyager (サウンドボイジャー) 音だけが頼りの新感覚アクション(ヘッドフォン必須)
> 音だけが頼りの
リアルサウンドカゼノリグレット?
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:11:17 ID:Ayo+v9K60
- 561って何が言いたいんだろ
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:19:04 ID:THib3WI10
- とりあえず3つやってみた
ドットストリーム 音よし、画面デザインはもっとシンプルでかっこよくできたんじゃないかな
バウンディッシュ なつかし感だけかな、ちときびしい
ダイアルヘックス 音よし、ゲームとしちゃ、のののちゃいりあんだっけ?あれのほうがいい
俺の本命は第2弾のほうだから期待してる
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:28:31 ID:JJ42ueTT0
- flashGPの5ステージの音楽がよいです
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:30:39 ID:3G/2BOGf0
- ドットストリームかダイヤルヘックスのどっちから買おうか悩んでるけど、
どっちが短時間集中型で面白いんですか?
やっても通勤の電車の中だけだし。
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:34:57 ID:kI2NMSrK0
- ドット
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:55:16 ID:THib3WI10
- ダイヤルプレイ時間ながいし
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:07:20 ID:/rxngDJZ0
- 密林やっと発送かよふざけんな
変なストラップ商法にひっかかってしまったな
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:17:52 ID:LujjX3SWO
- ドットってエキサイトバイクみたいだよなぁ
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:21:59 ID:09YTtVs7O
- >>516みたいな匿名掲示板で吠える奴が口だけじゃなく、センス良く物造り出きるとは思えんな。
気持ち良い4小節ループのブレイクビーツ作るだけでどんだけ大変かわかるまい。
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:26:52 ID:7ejUoxMm0
- ドットストリークはBGM多くていいね
ダイマルは少なすぎ
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:26:58 ID:gtXasTj90
- 四店舗廻ってやっと買えた(つд≦) 淀で買えなくてGEOで買えるとは思わなかったぜw
なかなかいい感じのトリップ感<ドット
リズムが出るまでのいい繋ぎになりそうだ。
>>563
もうもうしいってあえて間違えてるんだよ、指摘するのは無粋ってものだよ。の意w
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:32:18 ID:Ieb/Jm2bO
- タキオンデター
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:49:19 ID:Ayo+v9K60
- >>569
予約注文したのが遅かったとか?
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:10:22 ID:8J9kdCMy0
- ドットストリーム買った昨日の今日でダイヤル買ってしまったよ
でもまだ箱空けてない。今ドットで飽和状態だしw
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:10:48 ID:ysQfg4Cm0
- 全部入ってて2000円かと思ってたから店で戸惑っちゃったよ
でもドットストリームだけでも買おうと思ったら最後のひとつを目の前で持っていかれたよ・・・
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:04:18 ID:Mm4IenthO
- >>577
(ノ∀`)アチャー
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:05:36 ID:iCIE0Dz00
- ドットストリームおもしろいね。
公式の掲示板、まともな意見ない様な気がするんだけど…
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:09:52 ID:1U219dGf0
- >>569
konozama乙。
ヘックスもドットもオモスレー
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:16:25 ID:x49DSbXj0
- 古本市場ようやく発送されますた
ちなみにドットストリーム、バウンディッシュ購入
場合によっては全種類買ってしまうかも・・・
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:17:19 ID:ZE3ExLR50
- 実際、DSで出してればソフト一本で済んでたかもね
でもミクロでやる凝縮感も実に捨てがたい
ていうか普通のDSでやると発色が弱くてなんか違うコレ
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:18:47 ID:KzGSFe7c0
- >>580
>konozama
どういう意味?
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:18:49 ID:6ZbG5qz40
- これ全部入りで5000円くらいで出せよ
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:27:06 ID:+iZqGChX0
- >>583
頭のkoを外して逆から嫁
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:27:45 ID:/rRFNtvH0
- むしろ7つ入れて2000円にするべき
容量的に無理ならDSにすりゃいいし
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:29:08 ID:tFTvs3gqO
- ドトスト&ストラップを尼で昨夜たのんで今日発送メール来たよ
予約組はkonozamaだったのか
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:36:11 ID:DnQhxtBs0
- >>558
ありがとう、DLしてくる。
ドットだけ売り切れだったっつーの
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:52:50 ID:TlV3SsiE0
- 任天堂ケータイサイトでビットジェネレーションの着うたとか
フラッシュとか無料DLやってるのはがいしゅつ?
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:53:38 ID:AGdWOMPQO
- アマゾンから届いた。うきうき。
パッケージのバーコード、貼り直してあるのは何でだろ?
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:53:52 ID:RS6xQWTn0
- >>583
amazon で予約すれば安心で OK だと思うだろ?
ところが予約したのに発売日に届かないことが多々あるのよ
amazon ok くっつけて逆から読むと konozama つまりこのザマ
発売日に欲しい奴はアマゾンで予約するなという戒め
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:55:54 ID:EuDy4g/R0
- >>589
まだ髪んぐすーんばっかで壁紙しかないんだけどなんで・・・・?
変態飛行で上下逆転するコマンド(B)ゲットしたんだけど何これ面白すぎwwwwwwwwwwwwww
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:58:02 ID:QQFqhQsJO
- スレ見て、ドットやりたくて買いに行ったが、ドットだけ売り切れだった…
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 20:59:10 ID:7ejUoxMm0
- 公式更新しとる
カラリスもアクティブ連鎖なしか…
ボイジャーって、画面見ながらやったらゲームになんないのね…
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:00:04 ID:3qKRh8qC0
- ドットの売り切れは痛いな
需要見越していたならすぐに出回るんじゃないのか
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:02:03 ID:I3Nw1SyE0
- ドットだけどこも売り切れだった…結局ミクロ黒とセックス買ってきたよ
こんな思いをしないために第2弾は発売日に買うぜ
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:03:14 ID:1U219dGf0
- クラニンの数字が変わったから出荷数がよくわからん。
けど少ないことは確か。
必殺妊娠絞りなのか売れないだろという冷静な判断なのかどうかは知らないが。
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:07:21 ID:+iZqGChX0
- まぁ少ないだろうな
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:07:37 ID:XvSEZYxH0
- ヤマダに来店スロットをしに行って見てきたら
ドットだけ売り切れで
ヘックスは残り2バウンディッシュは残り1
入荷数が少ないようである
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:07:54 ID:KzGSFe7c0
- >>591
ああAAつきのやつか
懐かしくて今思い出した
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:14:35 ID:QV0fUW1/0
- ドットかヘックスか迷いながら店(アキバ/ビック)に行った、
ドットが売り切れだったからヘックス購入、仕事チョイ抜けして行ったのでクイックに
買い物が済んだよ。
しばらくやってると、なんか言葉では表しずらいコツみたいなのが
感じられる。
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:15:01 ID:AGdWOMPQO
- ドットメチャいい感じ。ヘッドホン絶対必要。
ところで、ニンモバで貰えるフラッシュ、止まったらHLD押すと続くんだね。
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:15:52 ID:fmPVyUOX0
- 遊びに来た彼女がdotstreamのパッケージちらちら見ながら
ごめん、今日あの日なの。本当にごめんね。としきりに謝ってきた。
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:19:36 ID:tdLqcG6v0
- >>603
タイトル自体がエロイしなぁ。
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:19:43 ID:gtXasTj90
- >>603
ネタとしても面白いw 確かに見えるな。
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:20:45 ID:mVE3iucX0
- ORBITAL綺麗だな。
アストロボ+塊魂っ所か?
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:21:25 ID:mVE3iucX0
- >>604
ドット付きかw
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:26:59 ID:RS6xQWTn0
- >>603
うそつき
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:27:25 ID:ciB/cdrt0
- >>603
ワロスw
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:29:02 ID:gtXasTj90
- 子宮に向かって一斉に走り出す精子の群れに見えないこともないな、うん。
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:29:56 ID:HYBSIxTJ0
- ORBITALは期待通り面白そうだ
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:30:29 ID:Ayo+v9K60
- >>603
勝手にそういう事を言い出す女が
遠まわしにあの日なんて言い方をする訳がない。
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:31:43 ID:tIhfWDqJ0
- 売上だけど
dot 3000本
ORBITAL 1500本
BOUNDISH 500本
ってとこかね、3本で1万本に程遠いというと
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:32:11 ID:xsElzbWw0
- バウンはアタリのPONみたいなゲームかね?
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:32:46 ID:tIhfWDqJ0
- ORBITAL>DIALHEXの間違い
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:33:30 ID:EuDy4g/R0
- うはwwwwwwwwwwwwwwwwオービタルやっぱりオモシロソスwwwwwwwwwwww
でもなんかルール変わってない??
前スレで、紹介してた人のは、黄色い惑星にぶつかるとクリアじゃなかったけ??
公式見る限り、黄色い惑星を衛星にしたらクリアになってるんだけど・・・
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:39:50 ID:mVE3iucX0
- DIGIDRIVEは十字キーで振り分けるのは解るけど細かい部分がやってみないと解らないな。
デザインはデザリパ意識しました的ねw
(そんなに知ってるワケじゃないけどw)
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:41:22 ID:HYBSIxTJ0
- >>616
サテライトにできる=吸収できる=ぶつかってもOK
と解釈してみる
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:41:33 ID:40DuydAV0
- dotstreamってワリオの紙ヒコーキ好きの俺には神ゲーなんじゃねーか?
やべゲオ行ってくる
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:47:34 ID:NH4AjQ1e0
- 悲しいくらい店に置いてないんだけど、
出荷絞りすぎちゃう?
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:51:20 ID:yn4TpCxw0
- 今日仕事帰りに4軒回って全部売り切れ・・・
もうイラネ・・・
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:53:03 ID:kI2NMSrK0
- デジドライブの動画が、イマイチだったのでお勧めしておく。
モニター当たったが、よかったぞ。あれがどんどん早くなっていき…
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:53:14 ID:4pE92abV0
- とりあえずドット買ってやっとなれてきたが
やっぱり後半4本の方が心惹かれる度合いが強いな。
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:55:39 ID:Q0jTFQtT0
- >>619
○\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \ |待て、俺も行く
\ \ \_ __________________
\ \ レ
____\ \ /]____
○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /(゚Д\丿\/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\/ ̄ ̄ ̄/\/_∩_|
__/ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/_γ⌒\
◎_| ≡|二二|≡ | ◎_) ヽ |
◎◎_\__\__\__◎◎ )丿_ノ
/====/____/_/○/ /==/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|====7____----~---__/==/◎~(()~(()~◎ \
ヽ===|________V≡≡|~)~~|√|√|√~(()\
__... ..ヽ==\_______V===7|◎ |√|√|√|~◎|.. ... .. . .. _ .. ... ..__
ヽ===√λλλλλV===/ λ λλλλ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:58:48 ID:TlV3SsiE0
- >>622
そうなのかー。絵的にすごくツボなんだけど
公式だといまひとつどうゆう面白さをもってるのか
伝わってこないんだよなー。
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:58:50 ID:u2Pp2ewJ0
- ドットのパッケージ、親にはファンデーションのケースに見えたようです
「何?誕生日のプレゼント?」と言われて親の誕生日思い出したよ・・・
親不孝でゴメンよ
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:01:10 ID:XvSEZYxH0
- カラリスのページ上で流れてる
音源を抽出したいんだけど
上手く抽出できるソフトあれば教えて下さい。
スレ違いスマソ
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:03:57 ID:EuDy4g/R0
- 変態飛行7661まで行った・・・・
これ結構速くなるな
でもなっかなかおわんNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:05:38 ID:lxAd81G70
- 売り切れ報告が多かったからどうなるかと思ったけど
ゲオで無事にdotstreamとDIALHEX購入。
運がよかったのか人気がないのか。
これからやるぜ。
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:09:09 ID:EuDy4g/R0
- >>627
ツール→インターネットオプション→設定→ファイルの表示
で、出てきたのから探し出せ
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:10:20 ID:1U219dGf0
- 地味にサウンドよくないか?
これのサントラが出たら買っちまいそうだ。
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:10:27 ID:I3Nw1SyE0
- ダイアルヘックス予想以上に面白い。てかこれ連鎖狙ってできるやついる?
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:12:05 ID:RnuRAhmI0
- モニターレポの印象。
DIGIDRIVEはなかなか好評(ルールをキチント把握するって条件で)。
おもしろいって意見がよく見られたし、暇な時間にテトリスやるようなプチプチ感があるらしい。
ORBITALは癒し効果があるらしい。
Soundvoyagerは革新的で音楽とフィットするらしい。
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:12:26 ID:+iZqGChX0
- >>627
hugflashってフリーソフトでできる
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:16:20 ID:9Bcp+wQcO
- 音楽ジャンル
ダイアルヘックス/ハウス
ドットストリーム/テクノ
あとはしらん
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:18:36 ID:tIhfWDqJ0
- soundvoyager、電車とか人前でゲームできないリーマンとかが
ポケットにミクロつっこんでやるとかいうニーズを狙ったのかね
今回はdotstreamしか買ってないけどORBITALとDIGIDRIVEは欲しいな
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:19:18 ID:PzslxeovO
- (゚д゚)オラアァァ二連ダッシユ!!
↓
(゚∀゚)ゴール!!
↓3/3
(゚∀゚;)エッ三周目?
↓障害物
('A`)リタイア
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:21:41 ID:wm/+GT9+0
- 「bit Generations」シリーズは予想通り大苦戦。
ゲーム誌で高評価を受けていた
「dotdtream」が頭ひとつ抜けてはいるが、
3種合計でも1万本には程遠い状況となっている。
ビットジェネレーション爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:21:49 ID:AmxTiuQx0
- >>635
ドットストリームはテクノかぁ・・・ちょっと苦手なんだが
でもゲームは興味あるし、迷うな
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:23:37 ID:wm/+GT9+0
- こんな屑ゲーの宣伝お疲れ様です任天堂の面汚しの下請けさん
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:23:58 ID:EuDy4g/R0
- >>637
ねーy・・・・あるあるwwwwwwwww
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:24:17 ID:mVE3iucX0
- >>639
>>427に音が。
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:26:58 ID:RnuRAhmI0
- 閉鎖的な言い方だけど、
欲しいと思えば買えばいいんじゃない?2000円は高いなって思えばやめれいいんじゃない?
この掲示板みてるとホントにそう思うし。
ORBITALのオープニング画面MOTHERに栗卒だよw
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:28:21 ID:XvSEZYxH0
- >>630>>634サンクス保存できたよ
>>635カラリスはエレクトロニカ
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:31:28 ID:+iZqGChX0
- オービタルはアナログのアルペジエーターそのまま鳴らしてるみたいな音だな
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:31:55 ID:CpunB0X20
- ダイアルへクス、BGMが地味に変化してくのが面白い。
個人的には>>427のドットストリームより音楽好き。何か落ち着くっつーか。
が、画面が見にくい。色が識別しにくいのもそうだが、
カーソルが目立ちすぎるせいで、カーソルが当たってる部分の色が判別しにくいぞゴラァ
自分なりの定石を確立して行けば、
ほぼ無意識でプレイするスルメゲーになりそう。
ルミネスみたいに、せめてスキンが何種類か用意されてればなぁ・・・
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:32:59 ID:9Bcp+wQcO
- >>644トン
予想だがサウンドボイジャー/ロック
とみた
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:35:19 ID:AmxTiuQx0
- >>642
thx
自分にはちょっと合わんがゲームには合ってそうだな
参考にしてみる
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:37:31 ID:+iZqGChX0
- サウンドボイジャーはコンセプト的にもアンビエントという感じがする
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:43:56 ID:GMSuWZ290
- ドトストに続いてヘックス買ってきましたよ。
メガデモっつーか、オールドスクールな人間にはたまんね。
minigsfにしてサントラ状態を構成しようとしたんだけど情報少なすぎ。
だれか、やってくれませんかね?
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:44:52 ID:9Bcp+wQcO
- >>649俺もなんだかそんな気がしてきた
モービーみたいにして欲しい
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:49:15 ID:XvSEZYxH0
- コーネリアスも良いけど
レイハラカミともコラボって欲しかったな〜
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 22:59:30 ID:9Bcp+wQcO
- となると
デジドライブ/トランス
か?
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:05:47 ID:+iZqGChX0
- デジドライブもエレクトロニカっぽい気がするのだが、よく分からん
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:11:11 ID:UCANEHSq0
- ROVOでしょ
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:14:28 ID:fj3yJy9M0
- クサマでしょ
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:16:57 ID:tIhfWDqJ0
- サウンドボイジャーはノイズっぽい気が
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:25:35 ID:+iZqGChX0
- 音響派か
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:28:15 ID:mVE3iucX0
- サンプル動画見た感じだと
dotstream / エレクトロ/チップチューン路線(ミニマルだったりドラムンだったり)
BOUNDISH / レトロゲー路線
DIALHEX / チルアウト/ジャジーブレイクス路線
COLORIS / アンビエント(オサレ)
ORBITSL / アンビエント(エレクトロ色強め、インテリ)
DIGIDRIVE / エレクトロニカ(ちょとデトロイト風でSmack houseというかなんというか踊れる感じ)
Soundvoyager / アンビエントノイズ
って感じか。ジャンル分け房乙って事でw
DIGIDRIVEが割と今風なのかな
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:30:56 ID:C+z4Y2gK0
- 部分的に間違いもあるが・・・
ttp://www.di.fm/edmguide/edmguide.html
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:33:10 ID:+iZqGChX0
- ドットストリームは昔のジャーマンテクノみたいなとこもある
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:34:01 ID:LujjX3SWO
- ごめん 『日本語でおk』としか言えないや
さっきからわけがわからんw
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:36:11 ID:QQFqhQsJO
- >659
デジドライブ、ほんとツボだわ。とりあえず、明日練習の帰りにドット探しに行ってくる。
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:46:14 ID:kI2NMSrK0
- 316 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/07/14(金) 21:56:28 ID:ZVIcJ2F+
「bit Generations」シリーズは予想通り大苦戦。
ゲーム誌で高評価を受けていた
「dotdtream」が頭ひとつ抜けてはいるが、
3種合計でも1万本には程遠い状況となっている。
ビットジェネレーション爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 22:03:33 ID:VM00GNYG
>>316
アチャー。どこのソース?
322 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 22:10:31 ID:plcc8edC
売れるとも思わなかったけど、ここまで売れないとも思わんかったな。
324 名前:クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 [] 投稿日:2006/07/14(金) 22:24:22 ID:7mrxSDB0
全然関係無いが、その後もいくつか店を巡ったら、ロコロコ専用コーナーを設けてる店が結構あるのよね。
だからこそ言いたい。
GBミクロ+ビットジェネレーションズ全部と、PSPロコロコ同梱パックはほぼ同じ価格だぞ、と。
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:47:55 ID:PzslxeovO
- all race clear!
感動のエンディングだ…
(ノд`)
∩(´・ω・`)∩バンジャーイ
∩(´・ω・`)∩バンジャーイ
∩(´・ω・`)∩バンジャーイ
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:49:11 ID:9Bcp+wQcO
- >>661気のせいかもしれんがクラフトワークも入ってる。
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:49:56 ID:6SpQll2k0
- >>665
感想キボン
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:51:25 ID:XvSEZYxH0
- 残り2つのGPで優勝難しいorz
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 23:56:13 ID:RiBMHbKJ0
- 滝音はもう_
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:02:09 ID:pvqSvP2vO
- >>667
ラスト2つにとにかくてこずった
campaignでは1st→1st→1st→運→リタイア想定だったので
なかなかspot raceで印をつけられなかった
最後のコースで初めてBボタン使った。
…さて、まったりformationしよう…(´・ω・`)
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:03:52 ID:4EHxt0CY0
- トン
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:15:08 ID:iC9aX9wP0
- >>661
俺はクラフトワーク思い出した
今時のJテクノと違ってこれはいい
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:15:44 ID:wca3XJUF0
- Gじゃないのか
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:15:54 ID:yGUtZJMk0
- ダイヤルなげーよー・・・dotstreamのが自分にあってるわ
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:18:35 ID:87H67+n/0
- Soundvoyager
コッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコケッコッコッコッ
コッコッコッコッコケッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッ
コッコッコッコッコッコッコッコケッコッコッコッコッコッコッコッ
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:21:05 ID:QWR2mnlh0
- ドットストリームの編隊モードのコマンドが6個有るけど
1GPにつき1コマンドだけど、残り1つあるってことは隠しGPがるのかな?
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:24:16 ID:Nx20e5r20
- >>676
スポットレースを全部1位でゴールすれば出てくるよ。
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:28:35 ID:pvqSvP2vO
- 正直dot streamの難易度は相当高いとオモタ
買った人の半分以上はエンディング見れないんじゃないか…?
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:30:29 ID:RB46dyqC0
- BOUNDISHの一番の見どころはデモ画面。
CPU弱すぎでどうにもこうにもだわ、これ。
対戦は環境を整えるハードル高すぎ。
とりあえず最初の3本では間違いなくコイツが一番のハズレ。
・・・なんだけど俺はものすごく気に入った。
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:36:53 ID:Ed/py9R30
- >>679
どういう所が気に入ったの?
良かったら教えて下さい。
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:37:58 ID:uKmtrBtQ0
- >>679
できの悪い子ほどかわいく見えるってやつか
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 00:55:24 ID:cqIDu1nL0
- >>660
何これ??
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:01:19 ID:RB46dyqC0
- >>680
なんていうか、ファミコンのテニスをレベル5のCPU相手にやる感じみたいなのが。
勝てるんだけど気抜いてるとサクッとやられるなぁ、と。
ものすごく進化したゲームウォッチのBALLみたいのも(所詮BALLだが)それなりに。
他の2本が黒基調画面なのに対し、白基調。
俺がガキの頃持ってたテレビゲームが真っ白の背景で黒いでっかい座布団みたいな
ボールを打ち合うスポーツゲーム(全部テニスゲームの亜流)だったので
当時のことをいろいろ思い出したりしたのも気に入った理由。
他の2本も、おそらく第2弾のラインナップもコンセプトはあくまで「シンプル」で
「レトロ」ではない(少なくとも他の2本を見る限りそう思える)。
ゲームの核以外を削ぎ落としていった結果ああなったと思うんだが、コイツだけ逆。
明らかに「レトロ」がメインのテーマになっていて、ものすごく浮いてる。
いいか悪いかは別として、俺はそこが気に入った。
・・・参考になったかな?
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:12:06 ID:NNd3G09A0
- >>616
黄色い惑星はぶつかったらダメ
衛星にしたらクリアです
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:13:16 ID:0HYb54GM0
- DIALHEXの猛者降臨キボンヌ!
連鎖がわからん・・・。
ソロで紫色が限界だよ。
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:23:25 ID:Ed/py9R30
- >>683
答えて下さってありがとう。
レビューして下さる方が少なかったので参考になりました。
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:27:16 ID:uKmtrBtQ0
- >>685
俺も紫が限界!ニュータイプ降臨キボン!
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:32:39 ID:yW/reKxt0
- タキオン無理すぎ…
と思ってたけど何度もやってれば1〜4コースは一位を取れるようになってきた。
あとは5コースだけだ。
ドットストリームはいつでもどこでもトリップできるからいいよね。
- 689 :683:2006/07/15(土) 01:37:57 ID:RB46dyqC0
- 所詮BALL発言撤回。
漫然と落ちてくる箱を受けるだけじゃ全く面白くないんだが、
致命的な状況を作らないために2手、3手先を読んで行動し、有利な場をキープする、
そういう楽しみ方が見えてくるとじんわりクる。
とはいえ、2000円払うほどのモノかと言われると返す言葉はなし。
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:44:17 ID:VOkmoHWx0
- DIALHEX SOLO進めていったらチャイムみたいな音するけど
どこかできいたことあると思ったら学校のチャイムじゃねーか(苦笑)
LRを早送り(早くピースが落ちてくる)にすればもう少しテンポが
あがるのだけど惜しいな。
あとDL対戦は全部できるように最低限の統一くらいしておけ。
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:46:49 ID:yGUtZJMk0
- L+Rで早送り
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:48:40 ID:BBSaM4HX0
- 買った人が満足すればそれでいいっしょ
と思いつつもゲーム屋でバイトしてるので
一本ずつしか入荷してないのを見ると切ないわ
今はもうバウンディッシュしか残ってないけどね
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:50:53 ID:bAPxqM+s0
- BOUNDISHだけ買ったけど、まぁわるくない。
あたまんなか真っ白にしてプレイ出来るから疲れなくていいや…
でも∞みたいな軌道回る打ち合いののはダメだ、ストレスが溜まる。
レコードのまわりを回るのと、テニスは普通に楽しい。
ふわふわ漂いつつボール打ち合うのは、マターリだけど泡が敵色に染まりまくると地獄なのが素敵。
移動速度落ちる話相手のタマが加速するわ…
箱を跳ね返すのは、100点超えて3個になると本番だね、きついよ。でもいつか箱4個まででるのかな。
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:04:31 ID:T6F+n7x10
- これと悩んでまワリオ買ってきた
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:07:19 ID:opZoKxmG0
- 回りおはあまりセンサーが良くないし…
所でサウンドボイジャーは何時間で全栗できるのかね…
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:17:22 ID:pvqSvP2vO
- >>688
tachyon-5 02'46"36の自分にできるアドバイスは
・小ブロック散乱地帯は上端or下端を通ると楽
・ダッシュパネルは位置を覚える
・最後の減速ゾーン&ブロックは先行するNPCラインに道を作ってもらいライフ&サンダーを温存
サンダーは最後のブロック群で使用
例えトップでもライフが2以下ならリタイアの危険性大
Bボタンで減速してでも数本のNPCラインに先行させる
・ライフは4程度あると安心
…このくらいでしょうか。
頑張ってください。貴方ならきっと出来る!
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:19:51 ID:4EHxt0CY0
- ドトストは覚えゲーなん?
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:23:05 ID:pvqSvP2vO
- >>697
初見だと辛いコースもある
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:23:35 ID:87H67+n/0
- コースくらいは覚えないと。レースゲームの基本やで
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:28:24 ID:fY+q4a9D0
- たかいな
三つで二千円ならさぞ売れただろうに
それともそれだけのクォリティーが詰まっているのか
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:33:40 ID:yGUtZJMk0
- ん・・・定価2000円って・・・高いか?
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:35:58 ID:cLhcMyyZ0
- >>700
10時間もプレイできれば元取れると思うが、どうだろう?
んー、ダイヤルヘックスだんだん没入感が凄くなってきた。
soloがもうちょいでクリア出来そうなんだが・・・
あと、パッケや取説が何気にニクい。デザイン反則。
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:37:10 ID:CXMRgNOR0
- >>701
この内容でだと高い
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:42:36 ID:87H67+n/0
- ハッカーの4800円のほうが高い
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:47:33 ID:NuWyAv5a0
- 他の二本は知らないが、ドットストリームは十分価値があると思う。
音もグラも自分にドンピシャってのが大きいけどね、中身も熱いですよ、軽くエキサイトバイクっぽい部分もあるし。
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:48:30 ID:yGUtZJMk0
- プレイ時間で言うと、50時間超えそうだよ。
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:50:05 ID:5+w+Zcfi0
- 正直、個人差でどうにでもなるもの言い争うだけ不毛でしかない
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:53:26 ID:9yoX0s+60
- ちょっと聞きたいんだけど、サウンドテストみたいなモードある?
あるなら音楽気に入ったからミュージックプレーヤー的な使い方したいんだけど
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:57:29 ID:yGUtZJMk0
- >>708
あぁ、それは欲しいと思った!
隠しで出ないかなー・・・なんて。
ドットストリームとダイヤルに関してはデフォルトではなかったよ・・・
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:59:27 ID:9yoX0s+60
- そっかサンクス
もったいないなぁ音楽良いのに
どうせゲームがシンプルでサクッと終わるなら
そういう+αの部分でいろいろやって欲しかったな
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 03:01:29 ID:NNd3G09A0
- ヘタレすぎて全然先に進められてないモニターの俺がきましたよ。
申し訳ないんでせめて序盤の動画を撮ってみた。
音楽とか雰囲気見たい人はどぞ↓
デジドライブ PASSはタイトルが1文字入らなかった
ttp://up.viploader.net/src/viploader35036.zip.html OP〜デモ
ttp://up.viploader.net/src/viploader35038.zip.html 序盤ヘタレプレイ
ヘタレなんでスキンとかも序盤のままですorz
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 03:02:41 ID:9yoX0s+60
- ふと思ったけど、こういう音楽を作れるようなソフトGBAで出したら売れるじゃない?
いくつかのミニゲームでいろいろなサウンド、ドラム音とか効果音とかを集めて
集めた音で曲を作れるみたいな。でその曲を交換できたりしたら尚最高。
あ、交換するならDSのwifiのほうがいいのかな。
GBのnanoloopみたいなソフトでも良いけど。
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 03:07:26 ID:Aws7joNR0
- >>712
つ大合奏バンドブラザーズ
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 03:08:43 ID:9yoX0s+60
- >>713
あれってやったことないけど、
bitシリーズみたいなサウンドも作れるんだ?
なら買ってみようかな
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 03:29:09 ID:cqIDu1nL0
- ドトストしか買ってないけど俺はちょうど2000円ぐらいの価値があるって感じかな。
まず変態飛行だけで1500円分の価値があるwwwwww
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 03:41:18 ID:5+w+Zcfi0
- >>712
nanoloop2
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 03:44:26 ID:5+w+Zcfi0
- DSもアリならこんなのもあるね
ttp://nitrotracker.tobw.net/
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 03:47:04 ID:yGUtZJMk0
- >>717
あー、それだ!
名前思い出せなくてずっとググってたorz
あちらのプロのアーティストもこれで作曲してるとかw
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 05:17:42 ID:VcmyYUF00
- やっぱテクノ好きは興味持つのかな?このシリーズ
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 06:52:51 ID:vSq0MA070
- ザワールド時よ止まれ!
って感じだな、ドットストリーム
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 07:17:57 ID:KPO95JfgO
- ヘックス中毒性ありすぎ・・・気がついたら徹夜しちまった
もう少しで何かつかめそうな感じがするんだけど、会社が
・・・間隔あけたくないよー
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 07:32:57 ID:Aws7joNR0
- >>721
会社でやればいいんじゃね
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 07:47:04 ID:Iol8nx7M0
- >704
ファミコンの脱衣花札出してた会社の方かと思った。
そういやDIALHEXも他の会社が出してたピラミッドっていう
脱衣変形テトリスとパッと見似てる(内容は雲泥の差)な。
BOUNDISH、急に全てのコートでレベル3に勝てなくなった。
ヘタするとレベル2にもボロ負けする。
こっちのクセを学習してる・・・わけねーよな・・・
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 07:49:54 ID:3fHBuvKe0
- >>711
うおーーなんだこれーーーー
めちゃ面白そうorz
ヘッドホンで聞くとかなり音楽良いな
買ってしまいそう
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 08:11:07 ID:xYlhUkuW0
- サウンドボイジャー欲しいな
寝る前とかにせこせこしてしまいそうだ
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 08:12:10 ID:iYr46HaK0
- あーもうだめだ!
のこり4本全部予約してくる!
楽しすぎ。
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:28:43 ID:Z6ScpaR40
- DIALHEX以外は自分には全然合わなかったが、DIALHEXはヤバイ
最初はこれも駄作かなと思ってたが、いつの間にか熱中してた
他の2つもプレイ重ねたら面白くなるんかな
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:30:44 ID:95yd084G0
- >>727
人によるとしかいいようが無い
いくら薦めても合わないものは合わないし
音楽とかと似てるわな。
テクノ大嫌いな奴に良さ幾ら説明しても一生理解しないだろうし
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:36:02 ID:VOkmoHWx0
- HEXどこまでいった?
俺は紫が限界だわ、、、
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:37:40 ID:PNNgCiLX0
- DIALHEXはPSPで出せばルミネスといい勝負が出来たろうに・・・
悲しきかなGBA音源
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:39:53 ID:0jythH4Z0
- このスレ電子音楽好きな人多そうだなぁw
このシリーズ合う人には一種のドラッグに近いものがあると思うよ
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:40:39 ID:ernimfIjP
- >>730はこのシリーズの本質が理解できていない可哀想な子
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:45:51 ID:PNNgCiLX0
- GBAじゃオサレ度合いが足りません
ついでに悪い意味でノイジーですよ
それとDIALHEXは他2つと比べても異質でしょ?
ルミネスで遊んだ経験がお有りならニュアンスを理解して頂けると思うが
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:47:37 ID:uoYg4vWA0
- DIALHEXが知育玩具に見えてくる件。
スコアとかゲーム的なアウトプット(エンドレスにはあるけど)を極力省いてあるせいか、アナログなおもちゃをいじっている感覚がします。
落ちてくるパネル。点滅パネルを消すことでそこの列に穴があいてパネルがさらさら落ちていく様とか、なんか妙な感覚がする。
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:48:44 ID:paeQoKga0
- ニュアンスじゃなくて、ルミネス未経験者にもわかりやすく説明してください
もしそれが可能ならですが
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:49:54 ID:95yd084G0
- >>733
psp=おしゃれってのもイタイぞ。
まあグンペイとかeeeとか水口信者にも色々出るからそれはそれで良いのでは。
とりあえず鼻につく言い方が嫌。
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:51:28 ID:PNNgCiLX0
- >>735
自力では厳しいのでテンプレで把握してくだされ
ルミネス-音と光の電飾パズル-
音たちが電飾されていく気持ちよさ。
ゲームプレイに、“PSP”ならではのグラフィックとサウンドが同期した
音楽とゲームの新しい融合の形がここに!
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:53:10 ID:ernimfIjP
- そろそろ「GK乙」とでも一言進呈して後はさらっとスルーしてあげるべきか
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:54:06 ID:0IrY4KZq0
- バウンディッシュ対戦した人あまりいない?
ワイヤレスアダプタわざわざ二つ買って、家族でやってみました。
結構好評で、盛り上がりました。
普段、あまりゲームをしない人と対戦できるゲームって、あまりないと思うので、その意味では結構お勧めできると思う。
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 09:58:48 ID:VOkmoHWx0
- 10時前から勤務とはSOHOのくせになかなか熱心なGKだな。
割増金がでるのか?
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:02:48 ID:W+cKw5w60
- 逆にルミネスをGBA、或いはDSでリリースしても売れたかどうか。
パズルを媒体にしたサウンドボックスというかドラッグゲームだな。
確かにダイヤルは唯一?PSP臭が漂ってるというか。
ま結局、任天堂とソニーの根本的な違いがあったのに
今回微妙に接近しちゃったのは認める。
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:14:38 ID:L2EFRvTT0
- bit Generationsシリーズをモチーフにしたフェイスプレート出ないかな
でれば黒ミクロとセットで買うんだが。
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:18:45 ID:wdTINQSs0
- カラリスなら音も絵も充実してんじゃないの
ダイマルは少なかったけど
PSPはデカいし遅いしお呼びじゃないよ
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:21:06 ID:gcfurKoj0
- なんで話をハード論争に持ってくの?
お前ら馬鹿なの?
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:24:13 ID:wdTINQSs0
- なんかPSPでだせとか
ここで言ってもしょうがないこと言うヤツが出てきたから
論争ですらない
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:25:14 ID:Sjv6aFxF0
- モニター叩き
否定意見叩き
別ハード叩き
叩くの好きだなお前らw
煽り耐性が無いというか・・・
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:26:03 ID:Sjv6aFxF0
- >>745
○○君が言ってきたから悪いんです!
って意見どう思うよ。少し落ち着くかスルーするかどちらかにしろ。
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:26:04 ID:fsKh8xtpO
- 馬鹿ですけどなにか?
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:26:18 ID:40+r8/PsO
- うちにも花札到着。
これ、もったいなくて、パッケージ開けられない。
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:26:46 ID:xVC/hARm0
- 花札屋がオシャレ路線に手を出すと焦るのはそにぃだよな
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:27:00 ID:wdTINQSs0
- 勝手だろそんなもん
話する気がねぇならほっとけ
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:28:21 ID:40+r8/PsO
- ごめんなさい、誤爆しました。
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:29:00 ID:2MbOzKRt0
- >>752
さほど誤爆でもない
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:29:04 ID:Sjv6aFxF0
- >>751
だからお前もほっとけば良かったんだろ。
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:35:24 ID:f/yxPsJWO
- 値段が安価なのもあってこのシリーズのどれか一つ買ってみたいんだけど
どれがいいか迷う…
瞬間パズループとかルミネスとかが好みなんだけど
そんな感じのパズルゲームはある?
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:36:42 ID:d4WkKn/LO
- ダイアルヘックスがお勧めらしいですよ
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:38:03 ID:cqIDu1nL0
- 変態飛行が終わらない件
それより、Bで出来る上下が入れ替わるヤツしか抜けれないとこあるけど、あれどうやったら上手いこと抜けれる??
いつも壁にぶち当たって4本とかに減るんだけど・・・・
特に操作ラインが一番下で、残りの線が全部上のトコから一気に下に行くやつが当たりまくる・・・
操作ラインが真ん中で抜けるやつは何とか抜けれるようになったんだけど・・・・
コツきぼんぬ
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:40:04 ID:d4WkKn/LO
- >>733
オサレを狙ったGBMがありますのでそちらをご利用ください
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 10:45:15 ID:f/yxPsJWO
- >>756
ありがとう。今日ゲーム屋行くから手に取ってみるよ
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 11:17:44 ID:fsKh8xtpO
- ここはインテリかましたイケメンさんが集まるスレですか?
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 11:31:40 ID:iYr46HaK0
- ただのゲーム好きが集まるスレです。
つーかHEXの時間泥棒っぷりが危険です。
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 11:32:13 ID:bmR8bw4PO
- >>575
お前は毎日変態飛行変態飛行って
面白いと思って言ってるのか?
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 11:33:22 ID:wdTINQSs0
- 普段アクションパズルばっかりやってる人の、ヘックスの感想ってどんなもんだろ
俺は退屈だった
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 11:37:47 ID:SKn28TIv0
- 俺もヘックスはつまんないと思うよ。
のののは面白いけど。
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 12:01:38 ID:iLlGU1800
- >>750
じゃあミックスしてお洒落花札でも出すか。
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 12:02:19 ID:VOkmoHWx0
- >>762
>>762
>>762
>>762
>>762
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:00:37 ID:P3uQ1ngS0
- >>575は悪くない。
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:04:07 ID:+Jmwx6by0
- なんか携帯電話の100円ゲーレベルっぽくね?
2000円の価値はないだろコレ
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:08:15 ID:xYlhUkuW0
- >>768
おまえがこのレベルのゲーム作ったら2000円で買ってやるよ
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:16:58 ID:iLlGU1800
- >>768
500円分ぐらいはあるだろ。
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:22:17 ID:+Jmwx6by0
- 俺はFFレベルのゲームしか作れないから・・・
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:24:38 ID:40+r8/PsO
- 携帯アプリの操作性の悪さ知っている?
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:25:00 ID:QWR2mnlh0
- >>771
(゚д゚)
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:29:08 ID:4EHxt0CY0
- dotstreamとDIALHEX どっちを買った方がいい?
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:31:04 ID:44t39nrM0
- パズル好きならダイアルヘックス、それ以外ならドットストリーム。
迷うようなら両方買ってみれば?
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:31:46 ID:40+r8/PsO
- 手に入ればドット、
ヘッドホンも買ってくると良いよ。
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:44:21 ID:A3kYFxqQ0
- >>774
あえてバウンディッシュ
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:45:22 ID:iX8LuuYx0
- ダメな子ほどかわいい、以外に話題にされないバウンディッシュがかわいそうです(><)
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:45:42 ID:uc7vWwOL0
- 今更だが、ソフトとそのイメージをデザインしたミクロ用プレートをセットにすれば商品としてはもっと魅力的だったかもしれない。勢いでミクロ買っちまう奴も出たかもしれない、という気はする。俺は勢いに弱いんだ…。
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:49:51 ID:DhZjnsewO
- 黒microとセットで超エレジー!!
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:50:38 ID:pvqSvP2vO
- >>757
Bボタンのリバースで通る場所は基本的に十字キー左で隊列を凸型に整えてから通る
後半のAボタンを離してNPCラインだけで点線に重なり素早く隊列を整え
リバースして通る場所は何回かぶつかって慣れる
…自分に出来るアドバイスはこのくらいです(´・ω・`)ファイト-
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:51:48 ID:QWR2mnlh0
- >>779
いいなそれ。ソフトをイメージしたプレート
クラニンの抽プレでいいから出してくれ。でも、当たらなかったら意味無いけど
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:54:17 ID:iLlGU1800
- >>781
一旦崩れるとそのまま引き摺りがちになるんだよな…
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:55:28 ID:Vx5l5awq0
- ドットストリームってエンディング出現後はどうやって楽しめばいいんだろう
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 13:58:06 ID:kYLOaDV40
- 放置プレイ
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:03:24 ID:4MkzHnaWO
- ダイアルヘックス買ってくるノシ
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:06:20 ID:lZCoBbhJ0
- FCミニのときのように全作購入特典あるよね
因にポイントプレゼンのG&Wコレクションも3作だけでなく隠しがあると期待してるさ
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:06:39 ID:DhZjnsewO
- ゲーム性とコンセプトが五分五分のソフトなんだから、クリアしたから終わりって訳じゃないだろ。
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:07:02 ID:pvqSvP2vO
- >>784
・formationでまったりプレイ・spot raceで"01秒を追求する
スレ住民でタイムを晒し合うのも良いかもしれない
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:10:49 ID:yGUtZJMk0
- ダイヤル、紫までしか無理・・・でもだいぶ考えずに回せるようになった
とりあえず縦に2連鎖はできるようになったよ
でも普通に1個ずつ消した方がいいかも・・・
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:20:28 ID:yW/reKxt0
- >>784
お前は売った方がいい
楽しさを無理矢理探すゲームじゃない
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:24:47 ID:0vc4vqeN0
- フォーメーションモードだかが本来のゲームなんじゃねぇの?
レースパートよりもよっぽどゲームとしてのジレンマが強い。
レースゲームってのは上を目指す為の努力にアドリブが効かないから好きくないゾナ。
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:31:18 ID:Lig2yiKS0
- ドトストって略すと東の合コンネタを思い出す。
変態飛行は「すすめパイレーツ」だな。
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:34:26 ID:C1I7e/nxO
- ドットだろ普通は
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:39:04 ID:RXMhvqFj0
- ドメストでゑゑじゃなゐか。
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:41:50 ID:yW/reKxt0
- ドットストリーム
ドットストーム
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:47:37 ID:a8lYXWmm0
- アドバイス通りにformationでまったりプレイしたらわりと面白いですね。
かなりスピードが出てきた4700点あたりで新しいコースが出てきて
対応できずにやられますた。
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:47:50 ID:0ci4z+ll0
- ドストと呼びたい
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:55:06 ID:glk/8rP6O
- 巣取りでいいだろ
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:02:54 ID:GhMV+vZ90
- ここで、あえて点流
字数は減ったぞ
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:05:06 ID:AuxHMHLrO
- 罪と罰で
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:16:37 ID:glk/8rP6O
- >>800
増えてる増えてるw
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:20:35 ID:QWR2mnlh0
- んなことどうでもいい
ヤマダに行ってきたがダイアルヘックスとバウンディッシュだけ残ってた
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:29:35 ID:a8lYXWmm0
- ダイアルヘックスエンドレス
ものすごく頑張ってハイスコア180
みなさんはどれくらいでしょう
ソロ序盤のカラーが2種類しかないときにぎりぎりまでブロックを積んでから
白ブロックを消すと大連鎖して気持ちええっす
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:39:21 ID:DbOX/2YJ0
- つーかなんでこの分け方なんだ…
デジドライブとオービタルとサウンドボイジャーが欲しいが
一気に3つ買うのは気が進まない
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:43:51 ID:0vc4vqeN0
- >一気に3つ買うのは気が進まない
第1弾全買いして
第2弾全買い予定で
第3弾発表を死ぬまで待ち続けるつもりの俺に対するあてつけか
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:57:39 ID:DbOX/2YJ0
- 3弾出るまで持たないよ…
1本2000円よりもwii経由でDSにダウンロード販売1500円の方がいい
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:58:28 ID:cqIDu1nL0
- なんか飽きてきた・・・・(´・ω・`)
まぁいいや
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:02:11 ID:87H67+n/0
- >>805
3本同時に買わなきゃいいじゃん
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:08:39 ID:DhZjnsewO
- >>808
そらそうよ。
今から買おうと思ってる奴にも忠告しとくが、ゲーム自体は3日で飽きるよ。
それ以上の何かを見出だせる人だけ購入しませう。
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:09:09 ID:DbOX/2YJ0
- >>809
もちろん2本買うわけだが
もしこれが第1弾に1本入ってれば3本買ってただろうな
2本買って時間おいてからあと1本買いにはいかない。
俺にとって
ゲームって発売日がモチベーションのピークだからそれの乗らないと100%積む
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:16:49 ID:9yoX0s+60
- >>811
すごいこだわりだな
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:19:30 ID:4MkzHnaWO
- 箱の開け方わかんね…
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:31:12 ID:JfXUeYwL0
- >813
裏返して、AGB-P-BVCJって書いてあるやつを起こす、中の箱を左にスライド。
ミクロの箱と同じだね。裏返したまま箱を出すと中身が落下するところもw
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:46:57 ID:yGUtZJMk0
- dotstream、追加ステージあるじゃん・・・教えてくれよorz
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:49:12 ID:1tcw42uSO
- このシリーズは何故かコレクションしたくなる
ファミコンミニはそんな事無かったんだが
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:49:51 ID:40+r8/PsO
- おいら、電車の中で落とした。
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:53:08 ID:yGUtZJMk0
- なにこの難しさwwww
セガかよ?!w
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:53:25 ID:B6vyw6mMO
- ファミコンミニ30本全購入した俺がやって来ましたよ
もちろんbGも全て買うよ。
DSLは買ったけどニューマリしかない
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 18:00:23 ID:NPNnLhKr0
- dotstream で アタマを加速して
ロコロコで ぽわーんとする
このループで3日間過ごせそうでヤバイ
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 18:05:15 ID:4MkzHnaWO
- >814
ありがとう!
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 18:18:00 ID:87H67+n/0
- >>814
説明書がさらに内箱の中でマンドクセ
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 18:50:38 ID:51aNY5sJ0
- 説明書、しまうのが一番大変。
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:11:01 ID:WT9T4Qii0
- dotstream、連続で1位とるのなんか絶対無理だと思ったが
なんとかしようがあるもんだな。
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:26:26 ID:VOkmoHWx0
- ダイヤル soloで最後まで行った人いる?
たぶんコツみたいなのあると思うんだけどできたら聞きたいです。
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:30:03 ID:yW/reKxt0
- ドットストリームの不満点
・ダッシュのつかいどころがない。最終の直線で使うくらいじゃねえの?
・レースが始まらないとGPをリタイアできない。ライフが0になって」RETIRE」って言われたら即やり直したい。
・エンディングも操作できるとよかったけどこれはただの要望
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:32:30 ID:THEv1p7r0
- dot買ったけど面白いな。メトロイド対戦する気がなくなるよw
サントラ出ねーかなー
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:57:40 ID:Z6HXtfws0
- >>826
俺は大抵最初に使い切ってるな。
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 19:59:32 ID:cqIDu1nL0
- ドトスト1週間はもってほしかったなぁ・・・
ボンバーマンまでのつなぎに・・・って買ったのに(´・ω・`)
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:02:32 ID:DbOX/2YJ0
- 集中してやるものじゃなくて
なんとなく暇になったとき唐突に10分くらいやるもの
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:02:53 ID:3OT2M3Gv0
- dotsteamいいんじゃないか。
Rez好きの俺としてはこれも音楽というか音に萌える。
カーソル動かした時とか。
DS liteのはみ出しが気に入らないから
ミクロ買っちまうかな。
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:11:54 ID:yGUtZJMk0
- >>825
むりぽ。。
ヘックス1個だけ作るぞーって感じでやると物理的に時間足らないから
ヘックス2個を同時平行に作るような感覚でやればいいんかなぁ・・・
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:16:27 ID:uoYg4vWA0
- ドトスト、class4が鬼っぽい。
class3→Ending→class4って流れを期待してたのに。
でも、何日かしたらどうにかなってそう。
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:27:48 ID:ImoAtEWu0
- さっきBジェネのCM見たんだが
DSLiteでやっていた
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:29:08 ID:UmfFxX4+0
- スレ違いかもしれないが
同じ発売日のプロジェクトッハカー
音楽担当KEN=GO
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:30:06 ID:dA93SCPG0
- >>825
私の場合、基本的に連鎖など考えず根性のみなんですが、
白パネルを消す際、他の同色パネルがノルマ色パネルに変化する事を祈る。
黒パネルを消す際、ノルマ色パネルをできるだけ左右端下辺りに移動させておく。
ノルマ色パネルまで流されるとジリ貧になっちゃうので。
同色が集まってる部分があればとっとと消す。ノルマ色パネルは常に固めておく。あとは運。
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:58:29 ID:cqIDu1nL0
- >>834
Liteでやってるのとミクロでやってるのがあるよ。
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:04:36 ID:Qn849zSW0
- >>833
お前は俺かw
買った当日はclass2で心が折れそうになったのに
今はclass4に挑戦できている
今はムリに思えても、いずれどうにかできるだろうか
こういう自分の上達を実感できるゲームって久しぶりな希ガス
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:05:12 ID:PM5OnS390
- ちょーくそげーじゃん というかこれで一本2000円はありえない
WiiやDSの未来が見えた
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:12:08 ID:9q1sqB5T0
- >>831
Rez好きだったらサウンドボイジャーもちろん買うでしょ?
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:13:15 ID:yGUtZJMk0
- またNOT BADか・・・チクショー・・・
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:13:25 ID:ZGcxdF4u0
- >>839
君には正直がっかりだ
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:16:50 ID:PM5OnS390
- がっかりって・・・任天堂にがっかりだよ
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:21:12 ID:Czs07ecc0
- ダイヤル赤までしかいかない orz
何回もやっちゃうねこれ。
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:23:06 ID:Qn849zSW0
- >>843
そうだね
じゃあ君の呼び名は今日から「がっかりくん」だ
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:27:07 ID:zhvgvCkh0
- そうだね
プロテインだね
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:27:09 ID:L+nLQjZW0
- 逆転裁判にでてきそうですね
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:28:58 ID:PM5OnS390
- 実は事前にゲーム内容調べてたからがっかりしてません
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:35:29 ID:glk/8rP6O
- 確かに高いな
1500ならいい感じ
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:37:21 ID:yGUtZJMk0
- 最初dotの方すげーってやりまくってたけど、俺の中でhexの方がじわじわ
評価高まってきたぞ。かなりスルメ
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:37:34 ID:87H67+n/0
- がっかりは桜庭やっくんだよ!チキショー
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:39:39 ID:PM5OnS390
- 200円ならいい感じ
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:39:51 ID:lzerls610
- ちょっと全体的にアカデミックすぎてダイナミックさにかけるよね。
水口のところやコナミみたいに、感覚で作ってるところのほうが、
音ゲーは向いてるよ。
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:45:17 ID:A3kYFxqQ0
- 水口(笑)
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:46:50 ID:9cxwJjIzO
- なんか凄くデジドライブが面白そうに見えてきたなぁ
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:47:58 ID:PM5OnS390
- これって開発どこ?
全部任天堂?
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:56:55 ID:87H67+n/0
- デジドラ以外はスキップだってさ
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:03:52 ID:+P5xoRdH0
- CM見てた嫁の感想
3本で2000円って結構安いね
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:13:35 ID:yW/reKxt0
- そりゃ安い
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:18:56 ID:VcmyYUF00
- ドットストリームのあの画面は眠たくなるな、右から流れてくる線は
人を眠たくする作用があるのか?
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:38:23 ID:RVnkSXEx0
- 発売日にみかけてちょっと気になったもののスルーしたけど
こう売り切れ売り切れ言われると買ってきたくなる。まだあるといいな!
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:55:14 ID:kZRXFWZW0
- >>861
出荷少ないだけだから。
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:04:39 ID:8vkPYudTO
- 音楽がはまってないよね
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:09:08 ID:hchu8lib0
- ドットの音楽好きだけどな
下手糞だから一位取れなくて全然進まないが、ちょこちょこやる分には丁度いい
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:10:19 ID:vLOFoD0C0
- ヘックスやっとこさクリア。
薄い緑と濃い緑はやめてほしいマジで見にくい
しかしGBMを傾けて画面を見ると少し判別しやすい裏技を発見しますた(`・ω・´)
>>825
特殊パネルをうまく使うのがコツだと漏れは思う。とくに白パネル
白パネルを消す時に白パネルの隣あった色に変わるから、白パネルの色とその色を大量に残しておけばおk
黒パネルは死にそうになった時に真ん中に穴開けて⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:15:13 ID:BBSaM4HX0
- デジドライブがQでその他がskipだっけ?
テンプレに追加したほうがよさげ
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:21:11 ID:4EHxt0CY0
- sofmapの買取価格800円!
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B00214784/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch_result.aspx%3ftid%3dSPSF%26gid%3dSPSF0104%26pno%3d1%26PRDT_NM%3dbit
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:25:38 ID:ZGcxdF4u0
- 雨音に紛れてダイヤルヘックスのピースの落下音が聞こえてくる…
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:36:52 ID:1t04+N1x0
- コレ売るようなゲームじゃないよな。
たまにやる程度のものだけど。
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:39:55 ID:OkBdoiyQ0
- トイレに持ち込んだらいいかも。
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:44:59 ID:tiwwtKn70
- DSに常に挿しっぱなしにしておくとか。
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:45:42 ID:wdTINQSs0
- ヘックシは売っちゃたよ
他に多数所持するアクションパズル差し置いて遊ぶほどの新しさなかったし…
ちょっとづつ変化するBGMはいいんだけどね
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:46:08 ID:WT9T4Qii0
- ヤマダで買えば20%引き+来店ポイント最低400円分引きで1200円
クラブニンテンドーのポイントが30ポイントつくので150円相当と考えれば
差し引き250円であそべるじゃないか
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:49:24 ID:yW/reKxt0
- 確かにヘックスは作業ゲー感はいなめないな…俺が下手なだけなんだろうけど
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:49:27 ID:eH217Lzp0
- ダイヤルヘックスのピースの落下音が涼しげで今の季節にはよい。
しかしやり込み過ぎて肩凝りが悪化する…。
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:49:28 ID:QWR2mnlh0
- >>873
俺の地域のヤマダでは15%引きだよ。
近くにあるんで毎日来店スロットしに行ってる。
予約ボーナス期間終了日までになんとか第1弾は間に合うが
それまでにヘックスとバウンが残ってて欲しい
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:52:38 ID:VOkmoHWx0
- >>865
白パネってやっぱり何か法則あったのか。
それで挑戦してみよう。
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:54:11 ID:4EHxt0CY0
- 俺んちからヤマダ電機まで
チャリで往復40分!
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:56:45 ID:8vkPYudTO
- デジドラはQなのか・・・
もうちょっと頑張ってほしかったよ
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:57:00 ID:FYPPrMy/0
- タキオンクリア&全コースクリア達成!
エンディングいいなあ・・・これであとサウンド鑑賞モードがあったら完璧なんだが
サントラ出るかなあ・・・
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:05:08 ID:yGUtZJMk0
- >>865
おめ!この板住人初クリアじゃまいか?
肩痛いわ。。。
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:15:00 ID:T+aPHH8i0
- しっかしこのスレバウンディッシュがとことん空気だな・・・
対人戦が気軽にできりゃ化けそうなんだけど
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:24:17 ID:o0G8aqWSO
- ドトス評判良いみたいだったから
外出がてら3件回ってみたが
ドトス売ってNEEEEE!
そのまま帰るの嫌だったからヘックシとバウンディッシュ買って帰ってきたorz
率直な感想として、
ヘックシ
面白い。
サルゲー要素あり。
音キモチヨスw
バウンディッシュ
イマイチorz
5個ゲーム入ってるが、今のところ面白さを感じるのは
ボックスジャグリングだけ。
これはモロにゲームウォッチだが…。
あと、全般的に音が笑える
表現しずらいが、なんかイイ!!
こんな感じかな。
あとは
一本\1780だったんだが、
二本で\3500はなんか安く感じた。
箱カッコヨス。
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:28:38 ID:sAUd/55E0
- 箱や説明書は持ってないからかっこいいかわからんが
これ面白いなうぇww
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:28:59 ID:963ed4ad0
- ヘックス気軽にできないんだよな
相当に集中しないとゲームにならない。ものすごく目が疲れる。
が、面白い。
俺的にはドットがどうもなあ
爽快感が無いしストレス溜まるんだよね
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:38:22 ID:c+Df2eF80
- ストレスから開放されるのが快楽じゃよ
要はバランス
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:40:55 ID:euHkaFzD0
- dotstreamレース中
よーしこのコースでおk!
↓
目の前に複数の軌跡が集中して大きくレーンチェンジ
↓
ブロックや減速ゾーンに突っ込んで('Д`)
強制レーンチェンジさえ無ければなぁ…。
でもレーンチェンジが面白さの一翼を担ってることも否定できず
目の前で2レーン分しかない隙間を1つのドットが蛇行して走ってるのを見たときには
ドットごときに殺意が沸いたw
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:43:19 ID:efg/XMJu0
- >>882
ワイヤレスアダプタのみじゃねえ…
ヘックスはおもすれーけど時間食ってしょうがない。
低レベル時(表示はないが)の遅さにイライラ
ドットくらいでサッとできるのが俺には合ってるみたい。
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:46:23 ID:1rAQ14040
- あうあーあーあー
ヘックシ後2個でクリアだったのに・・・
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:49:48 ID:MelbHGb50
- >>887
ねーy・・・・・あるあるwwwwwwwwww
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:54:34 ID:HkfJpkWj0
- ドットのフォーメーションでV形出た奴居る?
あれだけ出てこないんだけど
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:57:32 ID:c+Df2eF80
- グランプリじゃないほうを全クリアじゃね?
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:57:46 ID:zkZRcqHa0
- ドットストリームに、信じられないくらいはまりました。
瞬間的にぐぐっとはまる感じ。
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:00:23 ID:HkfJpkWj0
- >>892
1コースずつ遊ぶモードを全コースクリア?
めんどくせぇけどやってみるか…
V形が無いとフォーメーションで抜けられない所があるっぽいし
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:06:04 ID:ERDmJf/4O
- タキオンまで全クリすればフォーメーション全部でるでしょ
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:06:46 ID:QKCP1DVR0
- >>888
AB同時押しかLR同時押ししてみたら?
サクサクいけるぞ。
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:12:00 ID:pWtrG/VcO
- ヘックスやってたらこんな時間にw
みんなおやすみ
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:12:03 ID:MelbHGb50
- V字型の出現は、1面ずつやるやつをすべて1位にする。
そしたらGPで隠しステージが出るからそれで優勝
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:13:47 ID:grYEoYAf0
- dotstream、DIALHEX、両方ともクリアしたお。
dotstreamは最高。6人対戦してみたい。
アイテムとかいらなかったんじゃねぇ?とは思う。
DIALHEXは山場とかがなくてちょっとだれる感じ。
2、3分くらいのタイムアタックがあったらなぁ。
BOUNDISHは…。
各ゲームモードにブロック崩し面があったりしたら面白かったと思う。
と言う感じ。
誰かdotstreamのタイムアタックランキングやってくれ!
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:21:27 ID:KsNAKzU90
- へックス無理だああああ
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:35:44 ID:3myrpy/t0
- lightning-2の曲が良い感じ。なんか音が細切れに狂った感じに
なった後のオケヒが気持ち良い。
class 3までやっと行ったけどplazmaの曲が全体的にアシッド感あっていいわー。
最後だけ急にゲームミュージックらしいというかトランスっぽいというかな感じになるのは意図的なのかな。
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:58:34 ID:pWtrG/VcO
- ヘックスクリアしますた(`・ω・´)
最後のカラーをクリアすると「ダイアルヘックス」のタイトルの存在がわかるよ
こりゃあ一生遊べるわ
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:59:43 ID:8RU8c2wq0
- dotstream買った。
最初はSFCのF-ZEROを思い出した。タイムを縮めるために無駄な移動はせず、
障害物のギリギリを走る感覚。
だけどそれだけじゃこのゲームでは勝てない。敵に先行されるから
スリップストリームのために敵のラインを追いかける事になる。
敵のラインを追いかけるが良いのか、それとも最短ラインを行くのか、
ダッシュするのか、アイテム取るのか。思いきってピットか。
どれにするのが一番良いのか。やりこめば答えが出るのだろうか。
敵と同じレーンを走れないのも面白い。狭いところでは強制移動で
壁に激突。敵を誘導して壁にぶつける。
対戦出来ればなぁ。wifi対戦したい。
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:11:00 ID:ghUB/ocnO
- ドットストリーム面白いな
まだクリアしてないけど楽しめてるから
2000円は安いと思う
エキサイトバイクに似た感じで
オリジナルコース作成機能があればよかった。
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:12:03 ID:+UmWlQSI0
- ヘッキシエンドレスmax203
気付いたら結構な時間費やしてるな
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:13:31 ID:PUSJ9e9K0
- ドットとヘックスどっちも面白すぎ。第2弾も期待大だね。
じわじわと面白くなってくるな。
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:17:29 ID:KsNAKzU90
- やっぱいつでもリタイアできる機能は欲しかったなあ
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:20:52 ID:1rAQ14040
- 正直あんまり期待してなかっただけにこの大当たりはほんとに嬉しい
boundishもついでに回収しとくかな・・・恐いけどw
つかタイトルの存在ってなんだよー気になるぞーorz
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:21:59 ID:9Z1rZ9sq0
- >>908
全クリするとタイトルのヘックスを選べるようになって
ハイスピードモードができる
音楽もアップテンポになってアドレナリン出まくり
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:23:44 ID:4WB3pzNp0
- >>909
ままままままままっっm
マジすか?今から再挑戦。
釣りだったら泣く。
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:25:02 ID:1rAQ14040
- まじっすか!トン
早くクリアしてぇぇ・・・
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:25:11 ID:9Z1rZ9sq0
- >>910
ヘックスモード出してからがこのソフトの本領発揮
かなり面白い
でもスピードはやいから全クリできるくらいの腕がないと面白くない
上手くできてるよ・・・
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:27:12 ID:grYEoYAf0
- >910
釣られすぎ。
でもまぁ、隠しでハードモードとか欲しかったね。
タイトルについてはノーコメントで。
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:28:46 ID:1rAQ14040
- ・・・(゚д゚)
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:33:48 ID:fjxd4uVh0
- dotstream買おうか悩んで3日目
2000円だし買うべきか
2000円か
2000円
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:35:31 ID:U5eyOArm0
- ファミコンのエキサイトバイクの方がおもろい
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:36:30 ID:fjxd4uVh0
-
bitGenerationsのソフト3本≒FF3DSだから悩む
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:37:35 ID:U5eyOArm0
- FF3DS買った方がいいよ
つーかアドバンスなんてエミュで十分
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:39:46 ID:fjxd4uVh0
- うpされてるサイト教えてくれ
面白かったら実機でやるために買いたい
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:41:21 ID:b2eAZdX00
- それは正しいエミュ道ですね
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 02:48:26 ID:HrQWD9aE0
- ヘックスのRL加速
知らなかったーーー
かなり楽しくなってきた!!
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 03:02:10 ID:1rAQ14040
- gba china でぐぐれ
でもエミュでやっても全くおもんないと思うよ
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 03:04:02 ID:pWtrG/VcO
- >>912ダウト
正解は自分でたしかめて
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 03:10:24 ID:2IJ7V0Bi0
- 赤緑色弱あるのでヘックス遊べません(´・ω・`)
追加の1色が来ても見分けつかない( ┰_┰) シクシク
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 03:15:37 ID:aUXrNUN+0
- dotstreamは次のステージに行ったら急にレベル上がるな
最初のヤツは割と楽に1位とれるもんだからみくびってた
フォーメーションのBGMはヤベェ、モロピコピコ音が延々と続いて
REZのOVALの曲みたいに段々とくるものがある
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 03:24:34 ID:QLDK5cN/0
- >>771
ファイナルファイトなめんな
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 03:54:43 ID:3myrpy/t0
- 03:50 Tiefschwarz (D)
エレクトロハウスの人か
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 04:04:59 ID:3myrpy/t0
- スレ違いすま
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 04:12:11 ID:O5fBvn5K0
- こんな時間までドット&ヘックスやってしまった(´;ω;`)
ドットのフォーメーションはキリがないから33330点でやめた
ヘックスはカーソルの動かし方に慣れたら指がチャキチャキ動いて気分イイ!
エンドレスの指定色を消したときのショワーーンって音も快感
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 04:33:14 ID:b2eAZdX00
- 夜長にやっつけ仕事をどうぞ。
ttp://up.viploader.net/src/viploader35261.zip.html
PASSはタイトルが1文字入らなかった。
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 05:01:18 ID:sAUd/55E0
- ヘックス買ったが、緑を集めても消えてくれない・・・
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 05:15:01 ID:DgYOTBWa0
- >>930
おおぐっジョブ
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 07:53:00 ID:pWtrG/VcO
- >>931
つ【めぐすり★】
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 08:38:16 ID:/NeSztRAO
- >>896
それを説明書見ずに発見した漏れ
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 08:41:55 ID:/NeSztRAO
- >>924
シーキー(?)とか使ってもダメなん?
色覚障害スレではDSのランプの色が見分けられて便利とかいうカキコミ見たけど。
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:08:21 ID:dwH65gi50
- >>930
減速ゾーンとか加速してるところが目にうかびます
激しくグッジョブ!
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:19:16 ID:pWtrG/VcO
- ヘックス慣れて来たら17分でクリア出来たw
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:38:38 ID:0XKI0FnX0
- いつかDSでbit Generationsコレクションを発売してくれ
Wifi対応で
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:40:00 ID:HkfJpkWj0
- GBAのROMを何個も持ち歩くのが面倒だから一本にまとめて欲しい
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:43:05 ID:2PFSyEjG0
- ヒモでつなげ
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:45:03 ID:MbpqGYg8P
- >>939
本数分のmicro買ってROM挿したまま持ち歩けば収納に困らないんじゃね?
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:48:47 ID:HkfJpkWj0
- >>941
よくわからないが端子が汚れないのは良いかも知れない
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:48:57 ID:DgYOTBWa0
- >>940-941
このスレは朝から天才が多くて困る
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:53:34 ID:1rAQ14040
- DIALHEX 16.0M
DOTSTREAM 16.0M
BOUNDISH 4.00M
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 10:50:05 ID:/NeSztRAO
- 軽すぎ
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 11:28:19 ID:pWtrG/VcO
- 安すぎ
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 11:34:36 ID:Vl0S3ZoD0
- DOT買ったけどまぁまぁいいね。少なくとも値段分はありそう。
電車ん中でやってもいいんだけど、音聞きたいからイヤホン必須で
ミクロ+イヤホンな自分の姿想像すると、いくら画面が“恥ずかしくないw”にしても
もっとマクロなレベルで恥ずかしかったり。
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 11:37:02 ID:b2eAZdX00
- 本でミクロを隠して読んでる風で
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 11:39:01 ID:2C3qtYtR0
- 正直他人が電車でゲームしてるのを見てもなんとも思わん。
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 11:45:40 ID:hHUNRCZD0
- そんなに気になるならDSでタッチペン持ってるフリして――
あ、できないか。
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 12:00:47 ID:2IJ7V0Bi0
- >935
初めて知りました。
生活に支障のないレベルなのでそこまで気にはしていませんでしたが
選択肢の一つとして考えておきます。
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 12:06:33 ID:KsNAKzU90
- >>941
それ俺
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 12:26:39 ID:dRLVLgDL0
- 多分これは、エミュで遊ぶとつまらないと思う。
GBA、なるべくミクロでプレイすると楽しい。
携帯機ように作られたゲームだからね。
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 12:30:11 ID:b2eAZdX00
- なんかミクロだと線が細くて。Liteでやってる
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:02:42 ID:2C3qtYtR0
- >>953
人による。
詰まらんって思う人は何でやってもつまらない。
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:44:58 ID:N1oXb4qC0
- ドットストリームを説明書読まずに始めて、一生懸命Aボタン押してた
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:54:34 ID:b2eAZdX00
- アクセルなwwwわかるwwww
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:55:07 ID:k3TyiBmu0
- ヘックスの緑はライトよりミクロの方が見やすい気がする。
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:01:43 ID:nPqpJnXh0
- SPでドトストやってるがちと暗い
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:08:31 ID:9+HWdZn1O
- 明度が替えられないとキツイかもな 推奨はミクロかDSLiteあたりか
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:15:21 ID:6MLcoFR70
- 古本市場で注文したのがキタ
ケースがなかなかいいな
全部集めたくなってしまうな
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:27:36 ID:NYjaJ+3v0
- どれがどのゲームの話をしてるのかわかりづらい
一番レスの多いゲームだけでも分割したらいいんじゃないかな?
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:28:01 ID:SYiRjRU0O
- ケース見ていると第三段は無いのかなと思う
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:29:43 ID:pGaqzDm90
- ドトストでクラス4やったらクラス1とか遅くてやる気なくなる。
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:06:51 ID:oDzl9uKf0
- >>925
俺もクリアできたよw
たしかに処理落ちなければクリアできんかもな。
やっぱGBAはSCだな・・・
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:40:58 ID:UiObxxkl0
- >>964
確かに何が「sonic」なんだと突っ込みたくなる。
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:46:52 ID:SYiRjRU0O
- 24時間耐久レースをやりたい気分
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:48:19 ID:7hbapSjf0
- 個人的感想
BOUNDISH 微妙杉 500円程度の価値
DOTSTREAM そこそこ 1500程度の価値
DIALHEX 神 4000円以上の価値
つうかDIALHEXはヤバイね、やめられなくなる
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:58:14 ID:c+Df2eF80
- BOUNDISHの評価は対戦やってからに汁
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:04:11 ID:hMdcyma1O
- ダイアルまじヤバス、俺個人的にも神ゲ宣言しときます。
ぷよぷよ、ドクマリよりコラムス、XIなんかにビビッとくる奴はハマるかも。
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:16:06 ID:YNzwTvfI0
- ヘックス買ってきた!!
今までしてきたパズル系で一番良いかも。
音楽も神!
ヘックスにはスリープ機能あるけどドットには無いの?
そろそろ次スレを
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:17:36 ID:1rAQ14040
- BOUNDISH 2000円
DOTSTREAM 5000円↑
DIALHEX priceless
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:26:24 ID:8/fv50gY0
- >>969
そんな無茶なw
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:26:46 ID:Znjml9Nb0
- スレ立てられるか試してくる。
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:31:17 ID:Znjml9Nb0
- 【GBA】「bitGenerations 」シリーズ総合スレ 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153034997/
立てました。
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:35:47 ID:MjOs6Myg0
- >>975
乙です!しかしすぐ過疎るかと思ってたのに意外だ。
中身が良かったからだな、うんうん
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:38:05 ID:efg/XMJu0
- >>975
乙
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:42:56 ID:QKCP1DVR0
- ちゃーちゃーんちゃーちゃんちゃーちゃちゃちゃーちゃん
音楽が頭にこびりついてたりする。
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:51:52 ID:KsNAKzU90
- >>959
海外版SPマジオススメ
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:53:11 ID:k3TyiBmu0
- >965
俺はSCの処理落ちが耐えられなくて買った
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:32:29 ID:1rAQ14040
- ドット、タキオンの4さっぱりわかんね・・・
1,2,5はクリアできるけど3,4は6位完走でいっぱいいっぱいだ・・・
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:54:26 ID:UiObxxkl0
- >>981
タキオン4は最初にダッシュして余裕を作り後は普通にライン取り気をつけろとしか。
差のでやすいポイントがないから確かに辛いけど。
まあ結局は慣れなんだけどな。
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 18:06:53 ID:pGaqzDm90
- スリップメーター減らさないように走って、
障害ブロックはぶつからないように。
このレースは3週目に一気に抜けると思う。
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 18:11:57 ID:1rAQ14040
- >>982,>>983
トンクスー 最初にダッシュか〜 確かに自キャラの通る道がもう残ってないんよなぁ・・・
ブロックぶつかりまくり;;
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 18:23:29 ID:A4k60XWF0
- BOUNDISHのboxjugglingどれくらいまでスコア行きますか?
初プレイ221点なんですけどどんなもんですかねー
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 19:44:16 ID:1rAQ14040
- dotやっとこさクリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
わしょーい!
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 20:09:32 ID:ERDmJf/4O
- >>986
オメ
クリア後はエンディングが何時でも見られるのが個人的に嬉しい
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 20:10:41 ID:QKCP1DVR0
- 上でアドバイスもらってダイアルクリアーしました。
私が気付いたのはポーズかけても画面が消えないので
最後のジリ貧のところをポーズかけて考える→消すを繰り返すと
ジリ貧度数が低下します。
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 20:38:39 ID:gYtfWXED0
- 999bit
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:03:42 ID:KsNAKzU90
- ダイヤル無理すぎ
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:10:41 ID:1rAQ14040
- >>987
あり〜 エンディングもcoolですたよ。
>>988
そ、それは盲点!ww 次ヘックシクリア目指すべ・・・
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:29:50 ID:NL2qG2nk0
- ドットストリウメ
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:33:35 ID:sAUd/55E0
- おいおい、弟と対戦しようと買ってきたのに
ワイヤレスが必要ってどういうことだよ・・・
通信ケーブルしかないよ・・・
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:33:44 ID:2PFSyEjG0
- バウメディッシュ
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:36:33 ID:fjxd4uVh0
- ダイヤウメックス
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:38:32 ID:jQ4yXWO20
- ウメストリーム
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:39:01 ID:2PFSyEjG0
- ウメリス
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:39:11 ID:1rAQ14040
- ウメドライブ。
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:39:34 ID:z9dsSTFd0
- はじめまして。
埋め協力
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:39:52 ID:YNzwTvfI0
- 1000ならオリジナルフェイスプレートがクラニンでプレゼント
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★