■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テトリスDS凸30スレ目田『掘りはテトリスへの布石』
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 04:40:53 ID:EdY6lsKY0
-
■■■■ ■■■■
HOLD 次スレNEXT
__________ このシングルがおわったら
┃ ■■■ □ ┃ 俺、テトリス狙うんすよ
┃☆☆★☆☆☆☆☆☆☆┃ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃ □□□□□□□□┃ Λ_Λ . . . .: : :
┃ □□□□□□□□□┃ /:彡ミ゛ヽ)ー、 . ::
┃ □□□□□□□□□┃ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┃ □□□□□□□□□┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l .
┃ □□□ □□□□□┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┃ □□□ □□□ □┃
┃□□□□ □□□□□┃ テトリスDS 公式サイト
┃□□ □□□□□□□┃ ttp://www.nintendo.co.jp/ds/atrj/
┃□□ □□□□□□□┃
┃□□ □□□□□□□┃ テトリスDS WiKi (テンプレ集)
┃□□ □□□□□□□┃ ttp://tetrisds.moero.info/
┃□□ □□□□□□□┃
┃□□ □□□□□□□┃ニンテンドーWi-Fiまとめwiki
┗━━━━━━━━━━┛ttp://www6.atwiki.jp/nwc/
前スレ
テトリスDS凸29スレ目田『棒チートが積みミスした』
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156942619/
>>1はスレ立て者が積んでけ
積んであるブロックは□
降ってきたブロックは■
消えたブロックは☆と★
>>1はスレ立てと同時にNEXTブロックの放流もよろしく
1ブロックの空白は「 」(全角スペース1、半角スペース1)
半角スペースは連続させると消えるので注意(2ch仕様)
次スレ立ては>>950
※スレ立てはちゃんと宣言すること
宣言が無かったら>>970が立てとけ
立てれなかったら住人に依頼すること。
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 04:41:35 ID:EdY6lsKY0
- 関連のありそうなリンク
▼テトリスDSで対戦 played by TGM-ARIKA
ttp://www.youtube.com/watch?v=uWc2qRXVG20
▼Wi-Fi対戦動画 高速積み played by caffeine (リンク切れ?)
ttp://www.tetrisconcept.com/tetris%20ds%20wi-fi%20matches.wmv
▼テトリスDS 連続T-Spinでクッパ撃破動画 played by caffeine
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-8945614971471418773&q=tetris&pl=true
▼T-Spinトリプルの積み方
ttp://www.tetrisconcept.com/tetriswiki/Back_to_Back_T-Spin_Triple
▼TGM3 MASTER & SHIRASE クリア神動画 (played by jin8?)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-2384001623412434618&pl=true
▼テトリス講座(ただしTGMルール)
ttp://www13.plala.or.jp/TETRiS_TGM/kouza/index.htm
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 04:42:14 ID:EdY6lsKY0
- ▼ランキングサイト(公式)
ttp://www.nintendowifi.com/gaminghub/TetrisDSGamingHub.jsp
★★★★★ 9000〜9999 Legendary (伝説)
☆☆☆☆☆ 8000〜8999 Master (巨匠)
☆☆☆☆ 7000〜7999 Elite (精鋭)
☆☆☆ 6000〜6999 Expert (熟練者)
☆☆ 5000〜5999 Advanced (駆け出し)
☆ 4000〜4999 Novice (青二才)
★ Level4 3000〜3999
★ Level3 2000〜2999
★ Level2 1000〜1999
★ Level1 0〜999
※原則として星は千の位、Levelはそれを250毎に区切る。
※日本語ニックネームは文字化けする。
▼ランキングサイト(blockstats)
1,Javascriptをオンにしてここに行く→ttp://www.blockstats.org/
2,「Enter Your Name」に自分のDS登録ネームを入れる
3,検索結果が出て自分が全世界で何位かわかる
TOP10に入ればトップに表示される。
※但し任天堂サイトの孫引きなので結果は多少の時差がある
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 04:42:20 ID:6PHV6TNo0
- >>1
乙テトリス!
いまだに7000→6200→7000→…とさまよい続けてる
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 04:43:19 ID:EdY6lsKY0
- >>3のサイト(blockstats)でひらがなの名前を使う時
まず公式で自分の名前を探す
大変かもしれないけど探す
それをそのままコピペ
Screenname Score World Rating
[774] や・ないか 4321 110105
だとしたら
「や・ないか」をコピペする。
横着して自分で勝手に「・」と打たないこと、しっかりコピペしないとダメ。
「・」と「や・ないか」の「・」は別物
次にそれをぐーぐるで検索する
http://www.google.co.jp/
この時一度「イメージ」などをクリックする
(ニュース、マップ、グループ、クリックしてからウェブをクリックしなおすなどはお好きに)
そうするとこのように表示されるわけだけど
http://www.google.co.jp/imghp?hl=ja&tab=wi&q=%E3%82%84%E3%83%BB%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B
これのq=以降、つまり
%E3%82%84%E3%83%BB%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B
これが「や・ないか」なのでこれをコピペ
次にbrlockstatsの
http://www.blockstats.org/stats/user_【特殊な文字列】.html
この【特殊な文字列】のところにぐーぐるを利用して得た上記の文字列
つまり %E3%82%84%E3%83%BB%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B を代入する
よって
http://www.blockstats.org/stats/user_%E3%82%84%E3%83%BB%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B.html
これが「や・ないか」という人のランキングページになる
注:この例では文字化けした「・」をコピペせず、そのまま「中点」を使っていますが
実際には文字化けしてる・をしっかりコピペするようにしてください
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 08:33:43 ID:iBvq1r7G0
- >>1
左上にTを置いた時の残骸を忘れてる。
__________ このシングルがおわったら
┃□ ■■■ □ ┃ 俺、テトリス狙うんすよ
┃☆☆★☆☆☆☆☆☆☆┃ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃ □□□□□□□□┃ Λ_Λ . . . .: : :
┃ □□□□□□□□□┃ /:彡ミ゛ヽ)ー、 . ::
┃ □□□□□□□□□┃ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┃ □□□□□□□□□┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l .
┃ □□□ □□□□□┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┃ □□□ □□□ □┃
┃□□□□ □□□□□┃ テトリスDS 公式サイト
┃□□ □□□□□□□┃ ttp://www.nintendo.co.jp/ds/atrj/
┃□□ □□□□□□□┃
┃□□ □□□□□□□┃ テトリスDS WiKi (テンプレ集)
┃□□ □□□□□□□┃ ttp://tetrisds.moero.info/
┃□□ □□□□□□□┃
┃□□ □□□□□□□┃ニンテンドーWi-Fiまとめwiki
┗━━━━━━━━━━┛ttp://www6.atwiki.jp/nwc/
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 13:49:40 ID:6FbTXM9/0
- >>1乙!
>>6訂正乙!
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 15:31:10 ID:kz6JYnNn0
- 今日も棒チーターに遭遇した。
どういうつもりであんなことやってるのか知らないけど、
頼むからワールドには出ないで欲しいな。
フレンドだったら俺が幾らでも相手になるから。
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 16:01:43 ID:bAm+zg4s0
- 今Wi-Fiの4人対戦でバグが発生した。
エントリー画面でつながった音が鳴ったので画面を見たら二人だけだったので
「なんだ、つなげなおしか」と思ったら対戦が始まった。
上画面は左側にもう一人の相手が、真ん中と右側は誰もいない(ただし右側の対戦者名が
”(”になっている)
左側の相手がLOSEしたが対戦は延々と続き仕方なく切断。
おかげで6900あったレートが6425になってしまった。
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 16:28:31 ID:gsrbbMcH0
- 「なんだつなげなおしか」ってやつと当たった
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 16:29:49 ID:cf8abE9J0
- >>10
Wi-Fiで見つけたヘンな名前
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1149178471/
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 18:03:12 ID:MmTJmVgz0
- 前スレ>>990
フレンド戦はワールドと似て非なるものだから
ハンデなどの条件によっては誰が強いのかが変わりそう。
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 18:07:11 ID:LcQZ4fhe0
- 999 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/09/10(日) 17:29:56 ID:Zfgf/ZiQ0
↓熱い思いをぶつけるがいい!!
1000 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/09/10(日) 17:30:04 ID:jl6w2sPB0
1000
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 18:23:19 ID:z2OmQOL10
- >>990
飛び抜けて強いのはノアガチ氏、せん氏、コウ氏の3人て事だけは言える。
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 18:43:10 ID:YCCS+ddq0
- コウ氏のはなんか落下速度とか普通に感じる。
皆がイメージする8000台の速度を期待すると拍子抜けする。
特に瞬殺派というわけでもない。
のに実際戦うと長期戦にもならず手も足もでず殺されるわけだが。
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 19:07:29 ID:2KIaPO7Y0
- ライカゲ氏はプッシュだけだと思われがちだけど
最初はスタンダードをやってたらしい。
だがチーターが出現や、その他の理由でプッシュに全力を注いで4000戦突破したとか。
上級者スレを見る限り、スタンダードでも実力はあるみたい。
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 19:27:16 ID:z2OmQOL10
- >>16
ライカゲ氏のプレーは印象にないからわからんな。
少し変わった奴という印象はあるけが…。
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 19:48:39 ID:NrExIbYF0
- L字ブロックでいやらしく責めてくるんだろうな・・・
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 19:50:36 ID:r8UtjG7fO
- 上級者は強さの安定しない人のが、逆に怖い
とんでもない低レートの時マッチングしたら
余りの割の合わなさに、泣きたくなるw
特にTKI氏とマチルダ-machi氏は、
もっと適正レートに留まる努力をしてくださいw
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 20:49:43 ID:5wMk2y490
- sage
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 21:11:23 ID:kz6JYnNn0
- >>14
2人戦に限って言えば、コウ氏よりはとむぎ氏ではないかと。
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 21:13:02 ID:PUXHV+wr0
- >>15
4人戦では結構出会うよな
積み能力自体は7500〜8000レベルなんだろうけど…
掘り能力がかなりキテる印象を受けた
送ったはずなのにあっという間に処理し終わってる感じ
>>19
TKI氏はプレイスタイル上、
安定しにくいのは納得するんだがなw
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 21:21:18 ID:z2OmQOL10
- >>21
それはないw
はとむぎ氏のDSはボタンがいかれてて
まともな対戦が出来てないと思うんだが…。
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 21:21:34 ID:YCCS+ddq0
- >>22
>掘り能力がかなりキテる印象を受けた
そうそう、そんな感じ。目を見張る速さはないけどとにかく綺麗で安定してる印象。
どんだけ送ってもまるでピンチを感じさせない。正直自分の理想系。
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 21:37:17 ID:kz6JYnNn0
- >>19
7600のTKI氏には会いたくないなw
それより、前に7300台ぐらいにいたas7氏に当たってえらいめにあったよw
>>23
ボタンいかれてたのか・・・知らんかった。
でも、俺の対戦成績・・・って言っても2人とはそんなに
やってないんだけど、コウ氏とはほぼ互角に渡り合えるのに対して、
はとむぎ氏には結構負け越してる。
レートの変動を見ていても、はとむぎ氏が常に7900付近にいるのに対し、
2人戦メインでやっていた時のコウ氏は結構落ちてたからね。
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:10:37 ID:iOH631hs0
- >6
の形状と
>1
のネクストを考えると詰んでないか?
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:26:45 ID:jPOxynuz0
- 詰んでは無いけどギリギリだなw
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:32:44 ID:pIZ5BQRD0
- なるほどなるほど
じゃあ2人スタンダードでは
A ノア セン
B コウ はとむぎ
C TKI as7
っていう感じね
で、その下をお願いします(
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:39:42 ID:jPOxynuz0
- 上級者スレでやれ馬鹿
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:45:28 ID:PpDzHIqm0
- 本スレどこいった?
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:47:19 ID:U5TOyPLX0
- ランキングなんて不毛かつガキっぽいと思うがなあ
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:17:33 ID:osoSAWc40
- 2人対戦のみで瞬間7400達成!!!
あとは落ちる一方かなw
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:57:43 ID:vPG9qjjK0
- てかテトリスのせいで全然勉強に手がつかん
あと一年でセンターなのに。。
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:09:37 ID:g7WfJrCx0
- テトリス今日買ってきたけどスタンダードマラソンで35ラインぐらいしか消せねえwwwwwwww
こんなんでWiFiできんのかな
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:12:10 ID:KzX7O7wQ0
- >>34
なぁに一週間もあれば脳内テトリスが始まる
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:28:21 ID:g7WfJrCx0
- 3行消したときは脳汁ドクドクです
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:51:39 ID:FrhWrvWN0
- WiFiつよいね
つか、速い
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:55:19 ID:FrhWrvWN0
- すぐに相手が見つかるわけじゃないのか
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:55:51 ID:LV/JZTRU0
- >>38
4人対戦なら3分は粘る根性が必要
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:00:55 ID:6h4TOYsZ0
- 相手に送る(送られる)ブロックのスキマの位置って何で決まってるのさ
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:02:21 ID:45ms5Q/C0
- 日頃の行い
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:06:38 ID:vSiNMZbn0
- 1列につき3割の確率で位置が変わるんじゃなかったか
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:07:12 ID:6h4TOYsZ0
- え〜ランダムってことですか?
あと、スキマがキッチリそろってる時とゴチャゴチャになってる時がある気がするんだけどこれは…?
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:21:01 ID:5x4Vz6Aa0
- 今日このソフト買ってきたんだが、
説明書に書いてあるように
十字キーの上を押しても
ハードドロップしないんだけど、
なんか設定しないとダメ?
メニュー画面では上ボタンはちゃんと反応してるから
DSは壊れてないと思うんだけど・・・
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:22:16 ID:HVDKkgFm0
- 説明書読めよ
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:22:31 ID:LpTeqZm70
- 中古?
- 47 :44:2006/09/11(月) 02:27:26 ID:5x4Vz6Aa0
- スマン。
解決した。
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:32:35 ID:9TEQ7LItP
- >>43
すぐ上のレスの意味も理解できないおバカさんですか?
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:42:19 ID:/Qo/DpRf0
- クッパ強すぎる。俺のレートは6600だが、奴火力高杉。
3%くらいの確率でしか勝てない。
悔しくて勝つまでやったらこんな時間になってしまったよorz
長期戦になるとコンピュータ相手だと歩が悪いんだよな。
「手が滑った」ってきっとテトリスのためにある言葉なんだね。
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:48:15 ID:LV/JZTRU0
- >>49
レート6600ならそれくらいの勝率でも
同レベルの平均より高いんじゃないかい?
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:08:21 ID:FrhWrvWN0
- はじめて勝った
とても嬉しくて書いてみた
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:08:39 ID:/Qo/DpRf0
- そうなのか、やはりクッパは強いんだね。
少し自身が出てきたよ。ありがとう
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:47:04 ID:hoVxyi980
- >>49
とりあえずテトリス、じゃなくて
それをホールドして上にTSD組んだりしてから消していこう
あ、もちろん向こうがテトリスやってきたらホールドから放出テトリスで相殺
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 04:42:08 ID:f7m6nsMO0
- 対戦が始まらねぇ。。。
これ切ったらレート落ちるのかなぁ
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 08:17:35 ID:5BgfkOD70
- T-spinなしで7500までいけますか?
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 08:26:09 ID:OmZ8+7HH0
- いけないこともないですが、使った方が戦術も広がって、楽しい…
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 08:52:22 ID:5BgfkOD70
- そうですか…
ちょっとTSの練習がうまくいかず行き詰まりを感じていたもので
やっぱりもうちょっとがんばってみる事にします。
ありがとうございました。
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 09:27:50 ID:YoC9kPiy0
- 7500前後の人、気をつけて。
今、棒チーターが出没中。
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 09:38:28 ID:t5a+75xq0
- どうでもいいんだけどmixiのテトリスDSコミュでレコード画面のハイスコアが99999999行ってる奴は
どんだけの割合でチート使ってるんだろうな
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 09:46:46 ID:MfZDHRRn0
- おまえだけじゃね?
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 10:42:06 ID:e0SDIeN80
- 『テトリス』と言う言葉の、「テ」は「手」であり、「トリス」はおそらく「クリトリス」。
つまり、『テトリス』は女性の自慰行為を表しています。
また、テトリスの生みの親、アレクセイ・パジトノフ氏の名前は、おそらく偽名で、
「アレクセイ」=「アレが臭い」という一種の冗談でつけた名前だと考えられます。
■■■
さらに、ゲーム中使用されるブロックも、■ 」は男性器を横から見た図であり、
「■
「 □□ ■■
□□ 」は、四つんばいの女性、 ■ 」は、性器を露出させている男性。
と、それぞれ性的な意味合いを持っています。
「■
■■□□
それらのブロックが、■□□ 」 このように結合する様子は、性行為そのもので
あると言えるでしょう。
「ブロックが隙間に挿入され、一列に並ぶと消える」、というルールも、オーガズムを
表現したものと考えることが出来ます。
ゲームに使用されるブロックは常に、「マワされ(= 輪姦)ながら、堕ちて」いき、無数のブロックが積み重なり、オーガズムをむかえ、消えていく。まさに「乱交」と呼ぶにふさわしい状態です。
ただ快楽のために生きる様は、本来人間のあるべき姿とは思えません。しかし、このように、人間の三大欲求のひとつである「性欲」を、擬似的に満たしてくれるゲームであった事が、『テトリス』のヒットに繋がったことは疑いようのない事実と言えます。
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 10:45:59 ID:g7WfJrCx0
- >>61
そうか
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 10:58:16 ID:LgSbd8r50
- >>61
このスレで何回この書き込みがあったかな
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:09:46 ID:e0SDIeN80
- 俺は2ch上で初めて見た
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:21:35 ID:HVDKkgFm0
- そのコピペ見飽きた
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:23:07 ID:MfZDHRRn0
- >61-65
全部まとめてコピペ
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:26:12 ID:qjFgkeu10
- 見飽きてつまらんわ
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:03:16 ID:e0SDIeN80
- >>61
ハゲワラ
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:06:28 ID:+3uYMb3t0
- それより待ちガイルのコピペを
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:32:38 ID:FkVj2d4l0
- T-SpinやBtBってかなり重要な要素だと思うのに
何故そのことについて取説は全く触れてないんだ
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:35:01 ID:LgSbd8r50
- めんどくさいから
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:33:50 ID:OIFFZ+aI0
- >>28
対戦経験のある人で大雑把に分けたら
(A)NOAH せん
(B)はとむぎ まささいとう コウ TKI きそく-かず as7
(C)つぼ マチルダ ん こてつ
こんな感じかな。
あと、よしひろはブランクがあったみたいだけど、
勘を取り戻したら、間違いなくBの上位に入るだろうね。
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:36:25 ID:OmZ8+7HH0
- >>72
だれか忘れてないですか… ほら北海道なんとかという…
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:44:02 ID:OIFFZ+aI0
- >>73
北海道なんとか・・・???
そんな人上級スレにいたっけ?
少なくとも俺は対戦経験ないですね。
ランキング見てたらHOKKAIDOなんとかって人は確かに
いたような気はするけど・・・
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:55:25 ID:bvLmjja7O
- T-SPINなしで7400まで来たけど、やっぱ安定させるにはT-SPIN必要かな?
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:58:40 ID:PwkIxrFR0
- >>75
何度も何度も、TSは必要かって質問がうざいなw
TSなしで8000行ってるやつが居るから、何とも言えんわ。
でも、覚えた方がよい。
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:58:49 ID:y1Z/a5vE0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader298244.jpg
初めてチーターに遭遇
なにこの理不尽さ、泣ける
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:12:20 ID:VQVg+/rn0
- 2列空けて高く積むのがチートらしいところ
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:14:09 ID:mPkEZeqH0
- あーこいつこの前4人戦で会ったわ
積み方も同じ
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:25:11 ID:qjFgkeu10
- チートはおーがんばってるなって思うだけだな
一戦で抜けれるんだし相手にしないほうがいい
関係ないけどちょっと前にレート1400のやつにあったわ
積み上げまくって何回か自殺したのちに試合が始まった後に切断という黄金コンボで去っていった・・
そういうのこそチートでやればいいのにって思った
あとしょこたんってやつにも会った
何百勝かしてたから明らかにここの住人だろうな
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:33:05 ID:N40iU3yd0
- >>80
ここの住人だったら何千勝とかだろ
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:39:12 ID:LgSbd8r50
- ここの住人だけど100勝もいってないよ
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:08:45 ID:Y+s7jeXP0
- このゲームだきゃ何年やってもうまくなんねーな。。。
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:10:48 ID:OJtKZ0jn0
- nanikore
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lr75m-B_fi8
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:24:42 ID:Y+s7jeXP0
- 漢字そのまま楽引き辞典のほうが
おもろい。
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:43:39 ID:RzTBuKSR0
- プレイ開始後1週間。やーっと、ときどき6000台に届くようになった。
なんとなく対戦のコツが掴めてきたよ。棒待ち+積みムラありの状態で相手に
押し込まれたときに、、棒差し×1で返した後にあわてて1〜3ライン消しで
相手の送った窪みを露出させようとすると、結局向こうの送ってくるペースに
押し負けちゃうんだね。
「きれいに積んできれいに消せば、穴は自然に露出する」という自信を持って
自陣側できっちりテトリスし続けるよう意識するのが大切なのか…。
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:50:53 ID:X0owpgr/0
- 6000前後の奴は全体的にまだまだ遅いから、
送り込まれたブロックを気にせず、ひたすらテトリスし続ければ勝てたりもする。
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:52:43 ID:ePMmtmw90
- 純情みてからランキングサイト見たら
7500後半以上が二人いるんですけど・・・
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:58:01 ID:PwkIxrFR0
- それより、文末にwの数が異様に多い事や、うほっwww、うはっwwwとか
変な笑い方する奴は、マジで止めて欲しい。軽くひいた。
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:22:08 ID:DH8mEx3P0
- なんちゃってVIPPER?
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:01:53 ID:jVPuSFrf0
- >>84
スクロールする時に変な錯覚を感じる
動画の意味が全く解らないorz
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:12:21 ID:fj8CciFr0
- >>34 負ければレートが下がっていくから、同レベルの人と当たるようになる
下手な人はいくらでもいるから大丈夫でR。
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:25:41 ID:KzX7O7wQ0
- >>89
他板の空気くらい読めないとな
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:37:30 ID:mZ5Fc07nO
- >>88
普段はもっとしたなんだがな
だいたい四人戦ばかりなってるからレートの浮き沈みが激しくて自分の本当のレートなんてよくわからんよ
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:38:17 ID:OIFFZ+aI0
- 先ほど49連戦してくれた方ありがとうございました。
50連戦しようかとも思ったのですが、ちょうどレート的にきりがよかったので
抜けさせてもらいました。
・・・て、見てないよな〜w
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:41:16 ID:ut5eLZry0
- >>93
だよな
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:59:28 ID:vQTceKoF0
- 今更だけど>>1乙
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:55:24 ID:osoSAWc40
- 今日は過疎ってますねぇ。
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:25:34 ID:FfzWYJP70
- タッチの記録をおかんに抜かれた。
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:38:02 ID:+3OTG6XU0
- >>99
おかんをタッチ
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:46:55 ID:vDM3JcuH0
- 2人とも積みあがっちゃって、お互い攻撃もできずに
必死で消してるヘタレ対戦を繰り広げている時が一番落ち着く
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:47:56 ID:W9aRKJuu0
- 猫パンチ合戦だね。
俺もそれ好きだなー。
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:12:19 ID:JgxqZKxR0
- 早・く・死・ん・で・く・れ・よぉおおおおおお!って感じだな
一番テンションあがる時かも
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:20:07 ID:tYiUkIxK0
- 耐え切れず回転して粘ってる
あいだに相手がシボウしてくれた時w
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:37:06 ID:wzSWTNgn0
- 準上級の一部の輩が既に7500を突破してるんだがあれはどういうつもりだ?
もしかしてわざと弱い集団でフレンド対戦で勝って自己満足に浸ってるのか?
他の準上級の連中のモチベーションの事も少しは考えるべきだろうに
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:47:27 ID:Hmo/TERW0
- >>105
いや、昨日一昨日と調子がよすぎて。。
いまは7300に戻ったよ...
やめたほうがいいの?
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:56:43 ID:fvdE8rE30
- かなりうまく運営されているように見えるのに外部から文句を言う必要があるの?
モチベーションが落ちたなんて書き込みひとつも見たことないんだけど
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:14:11 ID:0oM6yvGU0
- >>106
というより、8000の人達にボコボコにされた方がすぐ上達するから、上級スレに
早くおいでよ。4人メインで7500行けない人も、普通にいますよ。
7300で安定しているのであれば十分資格あります。
いや、7000一度でも超えてるのなら普通に歓迎します。
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:23:25 ID:UtyzXf0T0
- 別にどこに参加しようと自由だと思うんだけど。
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:39:20 ID:094yydm00
- 最近参加してない私がいうのもなんですが、まだできたばかりのスレです
ので、温かく見守ってください。 7500レート以上の方がいても全然
構わないし、逆にモチベーションあがりますよ。
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 04:27:38 ID:x044vhFA0
- >>110
モチベーション上がるのは勝手ですが
スレはsageてくださいよ
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 04:36:09 ID:Ql+IwBO80
- おまえらなんか敵じゃネーwww
DS持ってないけどwwww
近いうちに買うから見てろよ!!!!
数日前に買った知り合いは7000。対戦では俺の方が上手いし8000も目じゃない気がするwwww
少し触らせてもらってHOLDシステムも覚えたし間違いなく勝てるwwwww
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 04:42:00 ID:Z/zu5wne0
- お前はきっと7050くらいw
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 05:25:17 ID:8bIjbgD60
- >>112
2代目てっ○き登場か?
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 06:41:17 ID:tYiUkIxK0
- >>112
DS持ってないわりにレートには詳しいんだな。
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 07:13:11 ID:e1Cos4Mg0
- プッシュで最初にいつもリードされるんですけど
なんか最初のコツってあるんですかね?
レートは6500ぐらいです
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 07:20:26 ID:IxYzMavB0
- >>84
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 08:10:59 ID:+l0wbx7vO
- >>70
それこそが任天堂の英断だと思う。
T-SPINやBtBはあくまで基本を理解した熟練者が次に学ぶべき機能であり、初学者に最初から見せては混乱を招くだけ。
憶測に過ぎないが、だからこ任天堂は取説で敢えてその存在に一切触れていないんだろう。
搭載はして言及しないでおけば、放っておいても熟練者は気付くし、初心者は複雑さに煩わせられる事も無い。
何せこれはド素人前提のタッチジェネレーションのゲームな訳だからね。
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 09:51:00 ID:yFcHgA3y0
- 障害年金もらって俺の人生いっしょう安泰。
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 09:52:43 ID:zbKVk8hv0
- いやあ普通にミスでしょ。任天堂らしくないね。
説明なんて1Pあればすむんだし。
BtBの説明なんて連続テトリスなどを行ったときのボーナスです程度で十分。
特にBtBなんて頻繁に目にするんだから説明しとくべきだったな。
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 09:56:25 ID:H1eFxb3zO
- テトカンに強制的に入れられたルールだからだ
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:18:32 ID:1V0Jz2zgO
- 井川ってテトリスやってるのか…
さっき、対戦したんだが
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:21:07 ID:9zZYzWQr0
- おれはデストラーデとやったぞ
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:23:10 ID:jj0vnqMd0
- 俺 H.utadaとやった
本人かどうか走らね
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:43:05 ID:szdNQ/Se0
- さっきしょこたんと対戦しました
r6000前後
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:48:33 ID:jj0vnqMd0
- オニオンヘルムでねええええええええええ
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:49:08 ID:jj0vnqMd0
- スマン、誤爆・・・
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:55:02 ID:spHETqw20
- 先ほど4人対戦でチーターでてきた。
そいつのチートは5500。
チーターの癖になかなか勝てないでやんのw
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:55:06 ID:52Dq3K3g0
- 俺は今日からオニオンヘルムに名前を変えるよ。
出合った人は幸せ。
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:59:26 ID:rydX2O/W0
- 三原氏の言う「ワールドルールを逆手に取った戦術」って
どういうことなんだろうか。
いくら考えても分からん。
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 11:20:15 ID:9zZYzWQr0
- Tスピンのことじゃろう
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 11:35:10 ID:H1eFxb3zO
- 古いテトリスでTSDをしても誉めてくれない
TSSはできそうでできない
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 11:55:17 ID:W9aRKJuu0
- 「少ない消しで効率よくブロックを送る」という意味では
TSDは積極的に使っていくべき?
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:36:29 ID:1uUwR5u40
- >>133
TSDは積極的に使わないと
7500以上の戦いでは攻撃が追いつかないよ
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:05:34 ID:jj0vnqMd0
- >>134
だね、7000前後の相手に取りこぼしたりして振り返ってみると
Tスピンをほとんど使っていなかったことに気づく
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:12:34 ID:1uUwR5u40
- >>135
TSTは慣れが必要だし、
これをメインとする使い手自体が非常に少ない
(組めるならそれにこしたことはないけど)
しかしTSDならテトリス待ちの形から少し応用させれば組めるので、
7000以上ならば簡単に形を作れるからなあ
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:14:03 ID:SV1M72F70
- TSTってのはT-SPINトリプル?
TSDってのはT-SPINダブル?
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:24:21 ID:1uUwR5u40
- >>137
当たりだよ
7000台以降はTSDは組めないと
攻撃力不足に悩まされる事になり
7500以降は組めないと話にならなくなる
(一部の積み速度が神な人を除く)
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:26:18 ID:SV1M72F70
- >>138
最近始めて、やっと6500ぐらいまできたけど
今度はそれを覚えないとダメなようですね。
T-SPINについてわかりやすく解説してるサイトとかないですか?
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:35:11 ID:rFAt7cr80
- どうも最近レートの上下幅が大きいと思ったら、
改名後の自分の名前がテトリスの用語?と一致してた。
それであらぬ誤解を受けているのか!?
(考えすぎかも)
皆さんはこういう名前の人間とやるとき、
集中攻撃したくなりますか?
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:36:00 ID:W9aRKJuu0
- 棒待ち地形(36ブロック)を作るにはテトリミノ9ピースが必要だけど
TSD待ち地形(16ブロック)を作るにはテトリミノ4ピース+ひっかけ用の
せり出しブロック1つで済み、しかも送るブロック量は同じだから
2倍速以上の効率ということなんだね…。
TSTはちょっと練習してみたけどあれを臨機応変に実戦で繰り出すのは
俺には無理そう。http://tetrisds.moero.info/index.php?T-Spin#r05b894f の
TSD連続地形を積む練習してみようかな。
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:41:01 ID:W9aRKJuu0
- >>139
この2つでお勉強するのがよいかと。
http://tetrisds.moero.info/index.php?T-Spin#r05b894f
http://www.tetrisconcept.com/tetriswiki/Back_to_Back_T-Spin_Triple
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:48:03 ID:0oM6yvGU0
- 6500で、TSDのお勉強はまだ早いと思うんだが…
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:59:07 ID:jj0vnqMd0
- 別に早いも遅いもないっしょ
TS型なら早めにシフトし始めてもいいし
ただ単純に強くなりたいだけならテトリス狙いのみではや積みがいいけども
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:08:31 ID:Wy0jdLyf0
- コロブチカのmp3っていっぱい転がってるなw
CDショップで必死に探しちまったw
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:33:38 ID:Sx/QpW8o0
- | |
| ■ □ □ |
|■■■□□ □ □|
| □□□□□□□□□|
└──────────┘
普通に使ってるけど
なんでこれでT-spinになるのか全く理解できない
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:35:16 ID:1R0hVU0U0
- 対戦において列を消去しないT-Spinって何か意味ある?
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:35:24 ID:Sx/QpW8o0
- あ、ずれたorz これね
| ■ □ □ |
|■■■□□ □ □|
| □□□□□□□□□|
└──────────┘
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:39:38 ID:T9yD8uf90
- >>147
ない
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:42:38 ID:W9aRKJuu0
- >>147
最初にSかZが落ちてきたときにとりあえず壁から2ブロック離して
その後にT-Spinすることで、その後の初回棒消しがBack-to-Backに
なるのではなかったかしら。 …と思ってやってみたけど、ならないな。
じゃ、意味ないか。
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:43:22 ID:5yU9ZLTm0
- 同じ7000前後でもテトリスしか使わないやつってすごい早さだよな
おれなんてTSD無しじゃ火力が維持できないし、たまにTSTも使ってるってのに、、、
おれは反射神経が決定的に鈍いんだろうなぁ、FPSでも雑魚だったし
T-spin極めるしかないかな
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:45:31 ID:jj0vnqMd0
- >>151
あるある
レートが500ぐらいしただったんだが俺より全然積むのはええ
Tスピンと相手の積みミスで何とか助けられたが
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:09:30 ID:0oM6yvGU0
- >>151、>>152
大事なのはスピードじゃないよ。
そこの所が分かってないから7000前後なの
だと思う。
…と以前上スレで読んだ事があるよw
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:10:50 ID:0oM6yvGU0
- …という内容の事を以前上スレで読んだ事があるよ
の間違いだったorz
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:21:23 ID:KdgfcoCD0
- >>146
確かに謎だけど、こんな地形に入れられることを考えたら
T-spin扱いなのも少し理解できるかも?
| □□ |
| □■ □ |
| □□■■ □□|
|□□□□□■□□□□|
└──────────┘
>>150
それがTSSなら初回のテトリスがBack to Backになる。
消さないT-spinはBack to Backにも無関係。
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:26:24 ID:9zZYzWQr0
- >>148
>>155
>>1のwikiより
>T-Spinは、回転させた後に回転軸の斜め4方向(下図の□のある場所)のうち3方向以上にブロックがある時に成立します。
> □■□ □■□ □ □ □■□
> ■■■ ■■ ■■■ ■■
> □ □ □■□ □■□ □■□
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:30:14 ID:9zZYzWQr0
- >>148は
○■ □ □ |
|■■ □□ □ □|
○■○□□□□□□□□|
└──────────┘
>>155は
| □□ |
| ○■ □ |
| □□■■ □□|
|□□□□○■○□□□|
└──────────┘
これらの○部分のおかげでTspin成立
回転後の形ってのがミソね
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:37:39 ID:SV1M72F70
- T-SPIN、難しそう・・・。
練習しながらだと、思いっきりレート下がりそう。
でも今までのやり方だと、限界きそうだしな・・・。
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:43:52 ID:9zZYzWQr0
- 将棋や囲碁のように、定石ってのがあるとおもう
この形ならこれって風に
その中に当然Tspinを使った積みも含まれてるとおもうよ
使わないってのはありだけど
使えないってのはまずいね
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:45:04 ID:1uUwR5u40
- TSTは7000台の対戦なら
中盤以降ではいくらでも布石が自然に組めてしまえるから
当然使える方がいいと思うよ
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:45:35 ID:1uUwR5u40
- 間違えた
TSTじゃなくてTSDな
TSTは狙って組むにはミドルリスクが伴う
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:03:04 ID:SV1M72F70
- >>161
TSDってのはT-SPINで二列消すこと?
TSTは参列?
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:04:19 ID:IxYzMavB0
- プッシュでもTSTをしよう
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:07:30 ID:r9MTl0zN0
- できないよ><
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:39:35 ID:rydX2O/W0
- 7000前半以下の人はTSが使えないから勝てないのではなくて、
もっと基本的な部分に問題があると思うのだが。
積みレベルが低い段階でTSを取り入れても、陣形がぼろぼろに
なることが多く、安定しないはず。
そのかわり、つぼに嵌った時は強力なので上位の人に
運良く勝てる確率はちょっとは上るかも。
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:57:52 ID:h7s3YPoN0
- >>165
お前の言葉を信じTSの練習控えめにして
まずは基本からしっかり叩きなおす事に決めた。
さて何で練習するのか一番いいもんかなあ。
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:21:58 ID:Hmo/TERW0
- いや〜しかし昨日は驚いたね。
6800のやつみ8敗してレート500さがっちゃたw
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:18:30 ID:yFcHgA3y0
- 生まれつきの知能指数でしょ、オレなんかtsゲームボーイのころ
からやってるけど、3500以上いかない。オレの知能指数が低いのも
ニートになったのも、全部オレの努力不足だと思ってたけど、すべてdna
イコール親のせい。一般庶民と障害者のちょうど中間あたりと言う一番最悪な場所に生みつけ
やがってよ!
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:24:56 ID:GcVvGIxH0
- がんばれ
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:28:55 ID:rFAt7cr80
- 初めて同じ相手と2人戦を連戦した。
野暮用で抜けちゃったけど、相手してくれた人アリガトウ
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:51:36 ID:Dq3FxlEt0
- プッシュでツモにかかわらず安定して土台組める方法くれ
そしたら8200越えてみせる
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:54:12 ID:jj0vnqMd0
- >>168
頭よくてもルックスがよくないと終わってるぞ
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:59:13 ID:IxYzMavB0
- >>171
自分で考えられない時点で8000も無理かと。
あと、相手の行動によって土台の組み方が変わるからとっさの判断が必要。
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:03:12 ID:0oM6yvGU0
- >>173
171は、8100超えのライカゲ氏のような気がする…。
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:21:59 ID:/Bj0VewD0
- _ _l l_ _l l_
//[][]  ̄l lニ、ヾ  ̄l lニ、ヾ _l l_
ヽヽ-, く ノヽ-ゝ く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
 ̄ く ノヽ-ゝ
ヽ、 /ニニヽ /
ヽ_ / o o l /
\\. く u_'_ ゝ ,'
\\_/ '――‐' |_ l 本スレは携帯ゲーム板にある分あつかいやすいし
,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、 i 素人から玄人まで幅広く使われているTDSの基本スレッド
/| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ ヽ | 対して上級スレは見た目なんかは本スレとほとんど変わらねぇが
. / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、 | あえて日中にレスがない分
/ l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V i < 深夜と早朝にレスをかなり増加させて
. / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ | | 対戦より馴れ合うことを目的とした
/ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i ! | 玄人好みのあつかいにくすぎるスレッド
/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´ \ .| 使いこなせねぇと初心者スレより入りにくい
. / -、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ | ただのチラシの裏みてぇなもんだってのに
´/ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ, ヽ、| 何でこの住人たちは?
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ',
. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ヽ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | \
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:32:15 ID:uC/gY2A30
- >>175
テトリス大好き、まで読んだ
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:33:21 ID:oEjKBxWE0
- 普通に書けばとても見やすいのに何でAAフキダシ形式で書いたのか
その心理状態に興味があるわ
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:42:32 ID:RZK9GC060
- _ _l l_ _l l_
//[][]  ̄l lニ、ヾ  ̄l lニ、ヾ _l l_
ヽヽ-, く ノヽ-ゝ く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
 ̄ く ノヽ-ゝ
ヽ、 /ニニヽ /
ヽ_ / o o l /
\\. く u_'_ ゝ ,'
\\_/ '――‐' |_ l
,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、 i
/| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ ヽ |
. / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、 |
/ l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V i <
. / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ | |
/ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i ! |
/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´ \ .|
. / -、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |
´/ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ, ヽ、|
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ',
. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ヽ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | \
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:43:12 ID:RZK9GC060
- イヤホンつけてWi−fiやってみろ
絶対勝てる
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:45:06 ID:oaWxRx8p0
- >>178に喋らせれば良かったのに
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:45:37 ID:1EwuQacW0
- あ〜縦か。
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:49:08 ID:xvhgwR0H0
- >>179
なんで?
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:18:11 ID:stMR0ArL0
- プッシュって誰も研究してないんかな
レートあげたいなら狙い目のような気がする
つうか、もう最初からどこにどうすればいいのかわかんないし・・
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:22:49 ID:Fs+fketX0
- テトリスじゃなくTSSと2,3列消しを重点に置けばいいよ。
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:27:41 ID:8lPDF7B50
- がんばってスピンの練習するぞ!
そして早く3000台から脱出するんだ!
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:28:38 ID:W9aRKJuu0
- テトリスDSふりーく〜プッシュ対戦の駆け引き〜
http://kyoto.cool.ne.jp/ninpaku/teto/tetoris5.html
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:31:19 ID:bL9DPC8a0
- T-Spin無し、A回転のみでも7500までは行ける。俺がそう。
でも、そこから伸び悩んでいる。
7500以上にボコボコにされるのは癪に障るが、
テトリスはシンプルに楽しみたいしなぁ。
ただ、今は次のブロックしか確認してないが、
二つ三つ先のブロックも確認できるようになれば
T-Spin無しでも、まだ上に行けるかもしれん。
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:35:30 ID:8lPDF7B50
- >>187
まじすか。
じゃあスピンの練習やめたっと。
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:37:48 ID:O+kgsFkf0
- つーか、スタンダード2人でTスピンなし、Aボタン回転のみで8000越えいるし・・・
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:37:53 ID:bL9DPC8a0
- >>188
上級スレではT-Spin無しで8000超えの人がいるという話だ。
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:41:36 ID:9zZYzWQr0
- レートなんて稼ぎようだからあんまあてにもならんと思うが
まあ、ずっと維持で来てるんなら本物だろう
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:41:58 ID:op9WhZ9z0
- その人は特殊なんじゃ?w
普通にレート上げたいだけならTスピン練習した方が早いよ
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:52:59 ID:e1Cos4Mg0
- Tスピンcom戦でちょっとダブルの練習してみたけど
最初はいいとしてもそこで待ってる間に次のことが考えられなくて中々Tがこないと2列の穴が開いてしまう
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:56:00 ID:zbKVk8hv0
- 7300未満=T-Spin使える人1割
7500未満=T-Spin使える人3割
7700未満=T-Spin使える人9割
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:57:39 ID:lb/PWLY+0
- ネクストにTがない時は組んじゃいけないってばっちゃが言ってた
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:58:08 ID:O+kgsFkf0
- >>193
レート6000台?
まずは平たく積む技術を身につけたほうがいいと思う
平たく積むのがうまければ、T待ちまで困ることは少ない
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:04:37 ID:lAcTNZxy0
- 基本がいまいちな奴がTスピン出来るようになったって大して変わらないと思う。
きれいに積み、きれいに掘れる事の方があらゆる場面で強いと思う。
そういう人なら、行き当たった状態からスピンを使える形にもっていくのも、
Tスピン後にどう繋げていくかもすぐに導け出せるだろうし。
頭に入れといて、これはどうだ?って時に使うぐらいなら良いだろうが。
わざわざ練習するなら、基本をもっと固めろって思う。
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:18:57 ID:M/0GC/jc0
- 一応TGMではマスターにはなれたんだがなあ・・・・。
なんか勝手が違いすぎる。
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:39:05 ID:HyVQgtIM0
- このゲームマジヤバイ、まだ初めて三日目なのに中毒症状始まった
まず授業受けてたりすると教師の頭にテトリミノが降って来る、脳内だけど
ところで、今の時間帯4人対戦するのに時間ってどのぐらいかかる?
10分以上待っても集まらない、つか二人集まっても三人目こね
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:48:49 ID:qF3xLSgE0
- しばらく集まらない状態が続いたあとにできる組み合わせが低レートばかりな件について
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:04:47 ID:rBaIj0mu0
- >>200
それで事故とか集中狙いとかでビリになってレート500ぐらいもってかれるよな
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:15:28 ID:7+gpjJDy0
- >>200
内部的には、近くで集まらないからレートが離れた人ともしょうがなくマッチングした、って感じなんだろうか。
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:27:03 ID:xZDzjQ6z0
- もう>>1(>>6)が復活するには
「秘技!磐石伸ばし」を使うしかないな
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:42:25 ID:dBkfZOuh0
- 誰かしょこたんと対戦した?
対戦したいお
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:16:36 ID:hA4CC9cO0
- 4000中盤からぜんぜんあがんねwwwwヨワス
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 04:24:58 ID:FQ0LorzS0
- >>205
レート6000超えても上位にはやられ続けます。
上には上が、下には下が、
私は発売日に買って平均4000ぐらいから
最近やっと6200ぐらいまで成りました。
毎日やってればそのうちあがってきますよ。
がんばれ。
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 04:54:16 ID:bPrkeKhs0
- >>201
集中狙いなんてできるの?
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 04:58:14 ID:tPPBYc1d0
- >>207
なに、良くある被害妄想だ
1/3が重なっただけだろう
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 05:00:44 ID:7tfGFqmb0
- タイマンになったら勝てないような高レートがいる時は、そいつだけ集中攻撃するのが定石じゃね?
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 05:12:50 ID:x7RcVjhZ0
- 4人戦は苦手なんだよな
雷が鳴ったと思ったら間もなくコマが加速しだすし
何をする間もなく12・3段せり上がってきて即死とか、、、
辛い要素はいろいろあるわけだけど
なにより辛いのが集中力がぶつ切りにされること
2人戦は7000前後安定だけど4人戦だと転げ落ちるからかなわん
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 05:24:47 ID:37034dtBO
- アイテムを使う相手選べる?
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 05:51:31 ID:FQ0LorzS0
- >>211
選べるよ。
上の画面を白い的が動いてるでしょ。
雷とか全体にきくから狙う必要なし。
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 06:16:25 ID:37034dtBO
- >>212
本当だ。ありがとう
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 06:45:28 ID:FVwJ5yJE0
- アイテムって自分以外全員に発動じゃなかった?
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 07:03:39 ID:r4GKTVQM0
- そう
マークは送るブロックだけ
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 07:04:01 ID:FQ0LorzS0
- >>214
アイテム全員に効くみたいですね。
嘘を教えてしまった。
俺は今までずっと雷以外狙ってた。orz
>>211
ゴメン、白い○は灰テトリミノ送る相手だな。たぶん・・
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 07:11:49 ID:sm/SH9nm0
- ↑
たぶんじゃなくて、絶対。確実。100%だけどな
- 218 : ◆FIREgQOIYA :2006/09/13(水) 07:47:30 ID:GTvFqX0u0
- >>183
最初にテトリスを決める事ができる陣形を作れば有利
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 08:51:33 ID:3w0yA5e70
- 雷+キノコは間違いなく最凶コンボだよね
ゆっくり下ろして時間稼ぎする戦法が使えなくなるし
雷が落ちた後に上の画面を見ると、
みんな同じ対策(時間稼ぎ)してるから
落とした奴がたちまち分かるのが笑える
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:27:13 ID:ONTO6Tai0
- 今のバナナはお前かよ!みたいに
アイテム使ったやつが分かるシステムのが良かった
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:28:42 ID:oYWXtjptO
- 買って一週間、6000にやっとなれたけど6000クラスの人達強すぎ
壁を感じた・・・
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:33:44 ID:OBkawidQ0
- >>221
一週間で6000なら上出来じゃん
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:02:43 ID:b9Lljrit0
- 雷をされると暇だから勢いでアイテム使ってた。
キノコの効果今知ったよ…ノリで雷+キノコにして反省してる
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:15:29 ID:FVwJ5yJE0
- キノコか雷がでたときそれをキープして、
誰かがその反対のアイテムを使った瞬間ぽちっと発動するのは
4人戦の作戦のひとつ
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:33:37 ID:ONTO6Tai0
- そか、誰かが雷使ったあとにまた雷とかもすげーいやだな
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:35:47 ID:nynvMuNKO
- 今日は棒チーターによく遭遇する…
意地になったけど一回も勝てなかった(´・ω・`)
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:39:23 ID:wdAp1ODt0
- >>226
意地になって連戦してたら1回勝てたよ(*´Д`)=з
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:46:55 ID:KgCwnW2X0
- チーターって二人戦でもいる?
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:51:51 ID:nynvMuNKO
- >>228
普通にいる
今朝、二人おった
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:08:46 ID:KgCwnW2X0
- そうか、ども。
四人戦で当たった時チーター以外にブロック送ろうとすると
タイミング合わずに自爆というバカな事やってるので2人戦で当たってみたくて。
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:30:00 ID:gk9xNAzR0
- 狙うならチーター狙ってくれw
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:33:36 ID:Exv134oP0
- >>219
出来る限り小刻みにキーを入力して
少しでも時間稼ぎをするしか対処法がないもんなあ
雷+キノコなら7000台前半にも有効
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:37:37 ID:FVwJ5yJE0
- >>232
もっと上にも十分利くと思うぞ
雷+キノコでレート差が500~800ぐらいでも倒せる
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:41:21 ID:Exv134oP0
- >>233
いやあ、7000中盤からは
1マスずつ連続してずらして出来る限り接地を遅らせて変な地形になるのを阻止するからさ
(もしくは変な地形になっても一瞬で掘る)
まあ、上空で決めたら確かに倒せるね
この場合はテレサがあればなおやりやすい
(雷+キノコだとネクストを見て落下地点を決めるだろうし、普通は)
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:44:19 ID:KgCwnW2X0
- >>231
書き間違えたw
バカすぎ俺w
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:52:07 ID:cZRATdD90
-
くやしーいいいテトリス負けまくりだ今夜は、数字低い人にも負けまくった、
レーティングががくっとさがった(´;ω;`)6000切りたくないお(´;ω;`)
しょこたんって名前の相手見つけたら手加減してって約束してお(^ω^#)
連載の締め切りがあるから絵描かなきゃなのにテトリスめ、やめさせてくれない、
パジトノフさん勘弁してお(´;ω;`)
〓しょうこ〓
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:54:51 ID:CI9mK2Zh0
- >>236
しょうこである証拠を見せろ
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:55:23 ID:ntOd9b/o0
- うお、本物かよ!
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/9649
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:59:38 ID:VzQBHFKO0
- >>237
( ^ω^)・・・
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:00:52 ID:PGzpKiHt0
- なんど相手変えても同じチーター・・・だっるー
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:10:15 ID:Eh/TsLvM0
- TSTが自然に組める人にとっては
棒チーターはカス?
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:12:31 ID:cZRATdD90
- そしてウタダもやってるんだな
積みは早かったけどミスが多いな
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:21:38 ID:7lwO4P100
- パジトノフはもうそんなゲーム知ったこっちゃないよ
勘弁するよう頼むならヘンクヘンク
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:23:06 ID:Exv134oP0
- >>241
2人と4人で違うんじゃ?
まあ、平均レートが7500を超える人なら
2人でも勝てる可能性はあるんじゃないかな
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:27:39 ID:3w0yA5e70
- 2人戦で連戦やめて新しい相手を探してたときに
また同じ人とマッチングされると気まずくなる
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:34:35 ID:4VKyLsXQ0
- 俺も今日チーターに遭遇した。
CaitSith2って奴。
俺はチーターに相性がいいのか、今まで負け知らず。
といっても、5戦程度しかしたことないのだが。
で、今回もボコってやった。
でもチーター相手に連戦は絶対しない。
対戦後、待ち時間いっぱい使って抜けてやったのは言うまでもない。
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:59:00 ID:qpm+TLZMO
- >>246
素晴らしい!
自分もチーターに会ったら真剣勝負をして1戦で勝ち抜けを狙ってます。
2人戦で勝つには7000後半の実力が必要でしょうか?
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:01:35 ID:Exv134oP0
- >>247
2人戦でガチで勝とうとしたら
7000後半くらいは欲しい所
多分TSD(TSTが組めるならなおよし)は組めないと
攻撃力が足りなくなるんだけどね
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:31:02 ID:4VKyLsXQ0
- >>247
チーターも基本的にレートどおりの強さだと思う。
だから、7000後半の実力がなくても勝てるかと。
もちろん、こちらのレートが高いほどいいのは言うまでもない。
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:49:37 ID:NZlc2Hnm0
- 自分と闘ってみたい…
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:08:27 ID:FVwJ5yJE0
- >>250
自分と同じレート帯の対戦スレいってみろ
1人ぐらいは自分と似たようなプレイスタイルかつ技術力の奴がいるだろう
8000超えてたらしらね
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:11:15 ID:x7RcVjhZ0
- >>246
おれも2・3日前にそいつと遭遇したよ
もう意地になって連戦、5戦目でなんとか1勝できた
そんでそっこうで抜けたわけだけど
俺自身7000前後でそいつもそれぐらいだったから
結局レートは吸われちまったんだよな
まあ勝負に勝ったのはおれの方だけどw
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:13:22 ID:Rc2aF+Uv0
- 升使って負けるって相当糞だなw
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:16:54 ID:FVwJ5yJE0
- そういえばそのチーター、一度目は無限回転方法忘れててまけて
一度マラソンで無限回転の練習してからもう一度挑んだけどミスってまけた
普通に積みミスしてたし全力でぶつかればかてたろうな('A`)
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:49:57 ID:4VKyLsXQ0
- 対戦で無間回転ってできないのでは?
CaitSith2、今日12時ごろ会った時は7600ぐらいだったけど、
今ランキング見たら7901になってる。
FCDES.COMって棒チーターも7950だし、近いうちに8000台が
チートだらけになりそうだ。
どうせなら、8000で満足せずに9000目指して頑張って欲しいもんだ。
まあ、普通にやって5000台がせいぜいの奴では無理だろうがw
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:51:00 ID:InpIBfpr0
- ココで言われているTSD使いまくる戦術ってのがぴんとこない
俺は現在6800前後だけどとりあえず形が出来たらTSD使っているけど
普段は普通にテトリス狙いです
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:53:23 ID:GTvFqX0u0
- 始まった直後からTSDを狙うようにしている
形があればTSTを狙う
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:56:11 ID:FVwJ5yJE0
- >>255
スタンダードのあれはできないけど、別の方法がある
数スレ前に話題になったよ
やり方はわかるがつかってない
ただチート相手にはありかなと
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:56:14 ID:FvXePnUx0
- TSDとかTSDってなに?
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:57:29 ID:4VKyLsXQ0
- >>256
6800だったらそれで充分だと思う。
積みレベルが高ければ使える場面も増える。
それとやはりNEXTを見てTSD待ちの形を自分から積極的に
作っていかないと、TSDを使いまくる戦術は無理。
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:58:18 ID:Y1snVZKN0
- チートとまともに戦ってはダメだよ
かならず1戦で抜けるようにしないと
チートを調子付かせるだけです
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:00:27 ID:GTvFqX0u0
- 1戦、1戦、 一回でやめればそれだけマッチングするのに時間がかかるからな。
いくらレート差が激しくてもちゃんと戦えば連戦してくれる人はしてくれる。
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:01:27 ID:4VKyLsXQ0
- >>261
同意。
そして待ち時間いっぱい使って抜けることを忘れないようにしてほしい。
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:05:19 ID:A+qU34wB0
- 俺はレート削れそうな高いチーターが相手の時は、必ず削ってから抜けるけどなw
もちろん抜ける時は、待ち時間いっぱいつかってる。
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:05:36 ID:7+gpjJDy0
- テトリス穴の上に、TSDを狙えるようとっかかりを作り、
棒とTの二面待ちにする位がバランスいい気が。
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:18:57 ID:r0Bbwh0t0
- >>265
一番簡単で、かつ実践的なTSDだね
これなら7000前後をうろうろしている人はすぐ組める
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:24:16 ID:FVwJ5yJE0
- >>266
むしろ何はともかくこの方法だけは覚えておけって感じだな
他のTスピンは暫くないがしろでも構わない
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:38:03 ID:Tw3SIUY50
- >>265
その技術だけで、6500→7300近くまで上がった
- 269 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/13(水) 17:38:20 ID:GrG7BRt70
- 記録更新、6000超えました。
ティースピンは一切意識してないです、そろそろ身に付けなきゃいけないか。
目指せ8000!!!
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:50:40 ID:lY/RmoWg0
- 6000やっと超えたあたりならきれいに積んで削れるようになるのが先だと思う
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:52:31 ID:InpIBfpr0
- >>260
どもです
やっぱNEXTを見ないとだめかぁ
ひとつ先しか見れないんですよねぇ・・・
うまい人はどれぐらい先をみているものなんでしょうか?
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:55:21 ID:FVwJ5yJE0
- >>271
調子悪い時は1つ、いいときは全体をなんとなく
テレサされたときに不便と感じれば十分見れてると思う
- 273 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/13(水) 17:56:48 ID:GrG7BRt70
- >>265の手法は端っこにテトリス穴開けてても作れますか?
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:00:01 ID:9DI4Z3uW0
- てとりす☆あたっく
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:00:19 ID:4VKyLsXQ0
- >>271
俺は通常は1〜2個。
TSDが狙えそうな場面ではだいたい全部見てる。
特に庇を置く時はなるべくNEXTにTがあることを確認してから
置いた方がいいと思う。
逆にTがない時は諦めた方がいいかも。
TSD待ちの形を作ったのにTがなかなか来なかったら、陣形が
ぐちゃぐちゃになりかねないから。
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:10:34 ID:7ooovycS0
- 無意識的には全部見てる件
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:10:42 ID:e47FPHOf0
- ヤター
3ヶ月ぶりのwifiで、ようやく初7000越えウレシス
vsクッパでひたすら真っ向勝負で繰り返したお陰で
少しはスピードが速くなったかな?
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:12:37 ID:j6VCFPe50
- すんません、テトリスDS初心者です。
今エンドレスやっててライン数カンストしたんですけど、記録にはそれ以上残らないんですか?
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:21:26 ID:VzQBHFKO0
- そもそもライン数は記録に残らないんじゃね
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:24:27 ID:9FkvcJqB0
- wikiにキャッチの攻略だけない件
キャッチには攻略とかないって事?
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:31:34 ID:j6VCFPe50
- >>279
そうみたいですね・・・すいません(´・ω・`)
- 282 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/13(水) 18:43:36 ID:GrG7BRt70
- ところでふと思ったんだけど3段消しって何段攻撃行くの?
1?
2?
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:44:33 ID:3PS8do7V0
- 2
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:52:33 ID:FIHI2OKg0
- 1
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:53:57 ID:5tF6UFSm0
- 1.5
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:56:54 ID:rBaIj0mu0
- 3.14
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:59:28 ID:vlNiSDNW0
- >>280
説明が難しいんだよ。
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:10:50 ID:foC8eNGZ0
- 2か6か7
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:17:35 ID:tPPBYc1d0
- およそ3だろ
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:23:28 ID:GTvFqX0u0
- 3はプッシュ
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:00:49 ID:7ooovycS0
- チート排除ってムリなのか?
ランキングで上位に食い込むのきつすぎるんだけどw
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:03:19 ID:PGzpKiHt0
- 朝に当たりまくってた棒チーター、
今また当たったんだけど、レート8000から7600まで落ちてたw
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:15:29 ID:GTvFqX0u0
- 米任天堂に送ればレートが異常に高いチーターを対応してくれそう
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:15:35 ID:F+vNRf9H0
- チートかどうかの判別って簡単?
まだ当たった事ないのかな
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:11:55 ID:r0Bbwh0t0
- >>294
開幕3手でわかる
3手連続棒ならおそらくチート
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:15:16 ID:0eJtaBUs0
- テトリスDSやってる人って大抵の人はwi-fiなどで対戦してるんですか?
一人でやってる人いますか?
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:15:29 ID:CAqRXvybO
- 開幕1手でわかるよ
そしてため息
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:16:59 ID:r0Bbwh0t0
- >>296
いるとは思うけど、
このゲームは対戦できなきゃ面白さが半減してしまうからな
>>297
1手じゃわかんねーだろw
せめて2手だ
3手目で確実にわかって絶望する
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:26:54 ID:ERg0eJu70
- しょっぱなから同じブロックが二回連続でることはありえないはず
だから2手目で確実
2人対戦なら1手でわかる。ネクストで。
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:28:50 ID:LuO7GM/90
- 今5回くらい同じ奴とあたったんだけど全部開始直後に切断
でも会うたびにレートが上がってんだけど何これ?
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:32:05 ID:GTvFqX0u0
- 任天堂も馬鹿なことをしたんだな。
切断対策の意味がない。
サーバーか電波の関係の切断ならレート変動無しが一番いいじゃないか。
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:34:50 ID:lY/RmoWg0
- と切断厨が申しております
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:37:44 ID:GTvFqX0u0
- と低レートが申しております
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:54:33 ID:4VKyLsXQ0
- >>300
2つ質問。
その相手の名前は?無理なら最初の1文字だけでも。
レートが上ったのは双方とも?
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:27:49 ID:eM4+hTRg0
- しょこたんとやった人おらんの?
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:33:09 ID:HCF80dPQ0
- 本物かどうかはしらんが4人戦で何回か当たった
見た感じ実力6500くらい
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:56:11 ID:r0Bbwh0t0
- >>305
しょこたんラヴ氏は当たったとか…
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:01:13 ID:9PrskD9b0
- これ対戦で相手に送るブロックが揃ってるときとバラバラのときがあるけど
それって何か変え方あるの?
ランダム?
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:02:47 ID:r0Bbwh0t0
- >>308
ランダムっぽいなあ
経験上、時間がたつにつれて
なんかバラバラになる率が上がってるようには感じるけどさ
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:09:39 ID:qJyD73B40
- >>304
カタカナ2文字
両方とも。おかげで最高レート更新しそう
現在7700くらいだったな
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:28:31 ID:3POPq6AB0
- バグッた…。
四人対戦で名前が出た瞬間に二人抜けた。
普通はそのまま回線切れになるのにナゼか試合続行、タイマンに。
タイマンの決着付いても抜けられなかったので、電源切るしか無かったよ。
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:45:31 ID:selDHHtf0
- http://www.youtube.com/watch?v=NWi934eE6x0
影なしプレイ発見した
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:02:50 ID:HxbFWPQ20
- >>308
WiFiだと灰色1ブロックにつき30%で穴ずれる。
ってハミ通に載ってた気が。
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:03:10 ID:0ln45YVs0
- そりゃ遅くて良いのなら誰だって影無しで積めるわな。
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:05:45 ID:6BYoKzlA0
- 最近まで影無しでやるのが普通だと思っていた
TGMだと最初の方しか影が出ないから…
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:18:39 ID:VSMBFnhG0
- http://www.sayonari.com/nrt/cgi-bin/tetris/tetris.cgi
>>5
大変そうだからこんなの作ったけど,みんなの名前で動くかな?
チェックしてみて〜(´ρ`)
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:20:06 ID:nO4bIJLN0
- 影なしでやると
操作最適化と確実にNEXTを頭にいれないとやっていけないので
良い訓練になる
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:54:52 ID:4j+SCxOt0
- >>3のサイト(blockstats)でひらがなの名前を使う時
まず公式で自分の名前を探す
大変かもしれないけど探す
Screenname Score World Rating
[774] や・ないか 4321 110105
「や・ないか」をそのままコピーする
「・」はシフトJISの「・」は別物なので注意
ブラウザを起動してアドレスに
http://www.blockstats.org/stats/user_【コピーした文字列】.html
をペーストしてEnter
これだけでIEでもネスケでも表示可能
ネスケだとエンコードもしてくれる
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:06:23 ID:12uCafou0
- >>315
TGMはほとんど20G環境だから影があってもなくても同じじゃん
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:08:29 ID:12uCafou0
- >>316
うごいた!GJ!!
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:38:26 ID:hN5ABV0P0
- >>316
うほ 使わせてもらいます
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:45:11 ID:9GLUJ61H0
- テトリスDSからはじめたんでわからないんだけど、ミノが見えない
状態からでてくるのは普通なの?
てか影ナシでやるとめっちゃやりにくいね。
Lv4には勝てるけど、クッパにはTST使えるようにならなくちゃ無理っぽい。
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:48:09 ID:qqTLeaqk0
- >クッパにはTST使えるようにならなくちゃ無理っぽい
んなこたぁない。
俺、さっき一瞬7500に届いたけど、維持するのめちゃくちゃつらいね。
あれよあれよと7300代まで下げられた。
俺の中では最高の攻撃を波のように続けられてやっと届く境地って感じだ。
手が疲れてくるともうダメ。
厳しい世界だ。
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:51:34 ID:C5pqnJGO0
- 上スレ3強全員がTSTをほとんど封印、もしくは使えない事を322は知らないようだなw
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:52:35 ID:AAH7CzgI0
- >>312
影アリにしろよヘタクソってかんじ
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:53:17 ID:C5pqnJGO0
- ん?影無しの話をしているのか? 文意がつかめん。
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:59:24 ID:DIWMwAMs0
- 最初の頃は「クッパなんだこれ?積む速度ありえないじゃん。これに勝てる人類はこの世に存在するのか?」とか思ってたなぁ。
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:01:37 ID:R/TIObzu0
- >>324
テトリス受けの形から中途にTST入れてもBTB繋げられるパターンもあるのに
それも使ってないの?
対クッパでも2.戦に一度ぐらい出番あるよ
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:09:04 ID:9GLUJ61H0
- 影無しクッパ戦の話ね。
普通の状態だったら4割以上勝てます。
あっもう一つお聞きしたいんですけど、HOLD機能ってどのテトリスにも共通し
て存在するものなでしょうか?
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:10:02 ID:C5pqnJGO0
- >>328
BTBつながるTSTの事は、とうの昔に上スレでは常識の事になってるよ。
知ってるけど殆ど使ってないみたい。
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:10:41 ID:qjas5An30
- >>324
上級者スレが見当たらなくなったけどどこにあるの?
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:11:01 ID:RP7uPxyD0
- クリボーに1列たりとも消さずに勝ってしまった。
これに負ける人類はこの世に存在するのか?と思いたくなった。
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:17:52 ID:nk5p9hZx0
- >>328
BtoB使えても一度は穴ふさぐことになるしTが足りなくなったり事故ったりする危険性があるからなー
俺は怖くてなかなか使えない
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:17:53 ID:C5pqnJGO0
- >>331
あまり見ても意味ないと思うんだが…。探せばどこかにあるw
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:27:01 ID:uyJ5YLeJ0
- >>324
上級スレ3強どころか、TSTを頻繁に使ってるプレイヤー自体が
非常に限られてる気がする。
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:39:19 ID:R/TIObzu0
- >>333
いや、それはわかってない
上ふさいでからも棒は入るし
Tの数が足りなくなるような組み方は間違った組み方だし
TSTダブルは非効率的って結論が出たけど
TSTはまだ結論出てない
というか、おそらくここが最後の頂
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:04:20 ID:C5pqnJGO0
- >>336
っていうかHOLiC氏も殆ど使わってないって報告あったし…。
最後の頂にするのはどうかと思うが。もしかしてyouはplutoさんか?w
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:20:59 ID:YPOeUlle0
- レート7500くらいに凄腕のTST使いがいる。
上級者スレの人が名前変えてやってんのかな?
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:24:25 ID:qjas5An30
- >>334
もったいぶらずに教えて欲しい。昔Wi-Fiスレに有ったのになくなってしまった。
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:36:37 ID:Gt0b5DfF0
- クッパに初めて勝って画面を見て余韻に浸っている時にHOLD機能の存在を知った俺
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:46:28 ID:DveqCUFS0
- やっとチートに出会えたよ
1戦目、2戦目と負けて
3戦目に封印してた開幕TST2連発使って勝った
次戦からは使えなかったけど、低レート者が泡を吹かすには十分効果あり
FCDES.COM氏ね
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 05:01:19 ID:+mw1EynW0
- >>340
oioi
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 05:09:38 ID:U2b1xAnV0
- >>316
できた。ありがとーこりゃ楽だ。初めてランキング見た。
どうやら同じ名前のやつが3人ほどいるみたい。グラフぐちゃぐちゃw
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 05:31:32 ID:N0j0LJqJ0
- レートが1000近く上のヤツと対戦して勝っちゃうと、つい一戦抜けしてすみません
レート100以上も下げちゃってすみません
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 06:21:55 ID:cRmbcrHS0
- >>316
おーすごいねえ。
ところで顔文字とか使ってる人はどうなってるんだろ?w
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:00:48 ID:LD1MvYYe0
- >>338
TKI氏しか思いつかないんだが>TST使い
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:18:51 ID:XsGeC15O0
- カタカナ3文字の奴じゃない?
リ○○
300くらい上だが開始直後のTSTで結構やられた記憶がある
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:36:25 ID:0dZeU+Jg0
- すんません。
テトリスDSのデータを初期化するにはどうしたらいいんでしょーか?
どなたかご存知の方いらっしゃいます?
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:37:18 ID:+Hl1v7vc0
- 説明書に書いてありますよ
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:56:28 ID:0dZeU+Jg0
- >>349
ありがとうございます。
説明書も探してみたんですけど見当たらなくて。
急いで海外版買わなきゃよかた(汗
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:57:50 ID:DLt9JyTw0
- WiKiに書いてありますよ
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:20:11 ID:xvSHtVyV0
- 初回からTSTを組む人(多分練習してた)と当たったけど
TST準備の間にこっちはテトリス2回送れたから相当上級者じゃないと厳しそう
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:27:24 ID:fhDAIodQ0
- テトリス2回送るまでにTST+TSD組めるような人は
上級スレのあの人以外であったことがない俺7500.
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:29:35 ID:0dZeU+Jg0
- >>351,349
お手数架かけましたm(__)m
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:59:14 ID:42U9TXF70
- TSTはまだたまに狙って逆に窮地に陥るぐらいのレベルでしか使えてないんだけど
あれを実戦で友好的に使うならテトリスやL,J,Z,Sでの削りみたいな感覚で
さくさく使えないとお話にならなそう。
TSDだと、Tがこねーとかいいつついざという時テトリスっていう救済策があるけど
TSTにはそれがないからよりシビア
逆にTSDは有効に使っていかないと火力負けする
TSSはこだわらずちょっとしたアクセントかな
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:47:17 ID:70RNa8kH0
- 今日も棒チートに遭遇。
今度はptppie!って奴。
まったく次から次に・・・
で、今日もボコってやった。
待ち時間いっぱい使って1戦抜けしたのは言うまでもない。
これで対チーター無敗継続。
俺チートキラーかも。
でも、いくら俺が8000プレイヤーとはいえ、棒だけで負けるって
どれほど低レベルなんだよw
>>316
神
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:11:43 ID:qjas5An30
- 当方7300。そして7000に負けました。
相手ホールド使ってなかった・・・・・orz
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:21:29 ID:HUcOCtGl0
- Tspinにこだわりすぎて負けまくる\(^o^)/
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:24:27 ID:C5pqnJGO0
- >>356
カッコいいw
>>357
7000後半の俺からすれば、7300も7000も対して実力変わらんよ。
というか普通に俺も7000の奴に負けるときある…orz
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:06:45 ID:42U9TXF70
- >>357
7300で7000に負けるならいいじゃないか
7500で6800に負けた俺はどうなる
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:17:06 ID:QT+YCTUwO
- いくらレート差が激しくても
灰色ブロックの関係で勝ったり負けたり
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:23:38 ID:1rzEJLKr0
- >>356
そいつ弱いよねw
30戦して15勝くらいした。
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:55:26 ID:9PrskD9b0
- TSD使う人ってずっとTSDばっかりでBtBできるの?
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:01:29 ID:42U9TXF70
- >>363
俺は無理、つかTSDはアクセントとしか使ってない
上手い人はBtoBでもできるだろうけど、BtoBにこだわらずトリプルダブルをする勇気もあった方がいいし
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:48:39 ID:RP7uPxyD0
- ツモ1周は28ブロック分なのに対し、テトリスでは40ブロック消えるが
TSDでは20ブロックしか消えないので、TSDのみではフィールドにブロックが溜まる一方。
よってTSDばかりでずっとはTが足りないのでどうやっても無理。
出てくるTを全てTSDに使えるような積み方もあるようだけど対戦で使えるのかは謎。
TSDを使うようになってもやっぱりメインはテトリスだし、
穴が端でないときにTSD+テトリスをたまに出せれば十分。
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:55:46 ID:X2H6d8q00
- あまりBtBにこだわらない方がいいと思うけど。
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:16:06 ID:pSm5zwGu0
- プッシュでキチガイの強さを持つ奴と当たった
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:29:21 ID:FCBFHEdA0
- オレオレ
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:19:13 ID:2ZTync3Y0
- 詐欺
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:41:23 ID:eUMFDAZN0
- すいません、フレンドリストを見ると名前の人とコードの人といるんですけど、
名前が載ってる人は今wifiに繋いでいる人ということですか?
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:46:24 ID:B36XGt1z0
- 貴方がWifiに繋いでいたときに、1度でも繋いだことがある人。
数字のみは一度も同時期にWifiに繋いでいない人。
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 23:47:38 ID:4WYtdUIp0
- >>316
神乙。テンプレ入りだね。
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 00:19:21 ID:4PFa+x740
- >>371
レスありがとうございました。
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:12:18 ID:wuEGJYDx0
- しょこたんハァハァ
- 375 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/15(金) 06:01:42 ID:W+mdQSFc0
- そろそろジュゲムにも3割ほど勝てるようになって来ました。
ティースピンのコツ教えてください。
どんな風につめば棒とTの2面待ちになるかご指導ください。
その前に普通のティースピンも出来ませんが・・・。
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 06:13:44 ID:C7QwDM6R0
- 4天王どころかただの素人じゃねぇかw プライド全然無し。
指導を請うてどうするんだよ。
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 06:16:30 ID:xCHFMuYE0
- また荒らされるよ・・・無視するのが一番いいのに・・・
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 07:11:12 ID:C7QwDM6R0
- >>377
そうだな。見ててイライラしちゃって・・・。ごめんなさい。
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 07:58:04 ID:YsAwlnbH0
- fsdafafsfsdafdsafsdaf
d
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 08:07:05 ID:YsAwlnbH0
- fsdafafsfsdafdsafsdaf
d
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 10:38:10 ID:B3kweRoq0
- おまえらヘタクソなんだから出しゃばるなよ!!
なぁ
ところで
対戦プレイしたヤツをリプレイしてみる機能とか付けてくれよ。
なんつーかジマン?
ほら。力の誇示?みたいなw
でさ、その機能なんて簡単に搭載できると思うんだよね。
テトリスDS2出してよ
俺ほどのレベルの人が言っているんだから権限あってもよいよ
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 10:46:00 ID:rgJcqbWZ0
- お
な
ー
ほ
る
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 10:51:39 ID:wXEafolY0
- 一番右に棒入れるのって何かコツある?
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:08:20 ID:2CXFlvm/0
- 1.棒が来るのを待つ
□□□□
2.棒を立てる
□
□
□
□
3.十字キーの右を押しっぱなし
□→
□→
□→
□→
4.棒が右の壁に着いたら上を押す
↓
□┃
□┃
□┃
□┃
5.無事に入ったら成功
] □ ┃
] □ ┃
] □ ┃
] □ ┃
]□□□ ┃
]□□□ ┃
]□□□ ┃
]□□□ ┃
━━━━┛
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:45:24 ID:ip9t0BKD0
- >>384
あるあるwwwwww
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:01:17 ID:ncvdb36I0
- ねー・・あるあるwww
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:05:50 ID:2CXFlvm/0
- ここ見てるかどうかわかんないが、
漏れの1勝10敗のおまい。
4ヶ月ぶりくらいの対戦乙wwwwwwwww
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:07:45 ID:ac9sHyRe0
- >>387
ごめん、誰だっけ^^;
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:29:42 ID:2CXFlvm/0
- >>388
_¶ ̄|○
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:38:24 ID:bQyqv3pq0
- >>387
乙。
VIPでは世話になったお( ^ω^)
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:55:20 ID:2CXFlvm/0
- >>390
お、見てたのね。良かった。
そしてこちらこそお世話になりました。
つか、あの頃も勝てなかったけど、
今もぜんぜん勝てなくて、悔しくもあり、嬉しくもありwww
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:19:10 ID:kaTxKDuo0
- 画面の右下に
back to back
という文字が出るときがあります
どういう意味でしょうか?
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:26:15 ID:WgcVNKRh0
- 「続けざま」という意味です
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:28:33 ID:kaTxKDuo0
- >>393
ありがとうございます。
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:17:20 ID:xCHFMuYE0
- 解決したのか・・・?
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:22:23 ID:7XphQUm6O
- 昨日役満買ったけど…
テトリスに出戻り。
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:23:31 ID:DXCE52B90
- >>396
人が少ないですか?
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:52:22 ID:ncvdb36I0
- >>>30986
詳しく
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:00:15 ID:DXCE52B90
- 役満(笑)スレを軽く読んだところ
麻雀関連の問題点
・捨て牌が見にくい
・和了辞めができない
システム的な問題点
・持ち時間が長い
・フリーズ
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:00:43 ID:FhcpAA4J0
- >>>30986 に期待
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:03:32 ID:ON4U0pRy0
- 役満はまあ微妙な出来だが、
寝る前にちょっと、って時にはいいな
テトリスだと大変だからw
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:04:28 ID:kaTxKDuo0
- さっき質問させてもらったものです。
今度はTスピンって文字が出てきました。
Tスピンを使ってなくても出たんですけど
なぜでしょうか?
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:07:14 ID:GraWemZE0
- >>402
T-Spin判定が出ない限り表示も出ないのだから、
「T-Spin」って出たってコトは、自覚なしに
T-Spinに該当する操作をやってたんだよ。
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:19:46 ID:kaTxKDuo0
- >>403
そうなんですか。
ありがとうございます。
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:20:42 ID:eNu8K8aJ0
- さっきTST積みしてた奴とあったw
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:34:18 ID:qyC0wr7t0
- Wi-Fi対戦中に電池が切れた・・・orz
熱中しすぎてランプに気が付かなかったぁああ!!!
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:48:59 ID:UPs/VPv40
- 棒チーターのptppieてのとばっかり当たってウザス!!
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:50:34 ID:d5KSMbpv0
- >>406
あるある
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:23:58 ID:2Fb1oqDY0
- TスピンよりもLスピンが成功したほうがうれしい今日この頃
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:37:02 ID:x95bFJOp0
- さっきいい調子で対戦やってたのに客が来て中断せざるをえなくなってしまった。
途中で去ってごめんなさい。
ここに書いても仕方ないけど。
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:43:52 ID:PAPWrMZJ0
- 7500が超えられネー。壁を感じる。
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:02:20 ID:ncvdb36I0
- ptippeうざい
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:57:23 ID:xhu7rQMJ0
- >>412
禿同。
しかも積みが速くなってキテラ。
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:57:30 ID:1cNLNIcv0
- 負けた後じっくり相手の積みとか見ているのだが、
こんなに負けたのかよ・・・orz
ってのがよくある
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:16:52 ID:Gr53ES1n0
- もしかして誰か狙う時ってレートじゃなくて勝ち数で決めてる?
やけに攻撃されるときあるんだけど。
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:24:57 ID:ncvdb36I0
- >>415
そもそも特に狙わない
しいて言えば名前がアレなやつぐらいか
あとは明らかな集中攻撃をしてきたら狙い返す場合もあるけども
正直照準を合わせる1,2秒のロスが痛い
4人戦の基本は倒すことより死なないことだからね
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:25:57 ID:AD+kr6hD0
- チーターでさえ狙いたくないな
本当ロスで死ぬ
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:28:01 ID:B3spYDZl0
- いやいやチーターくらいは狙って下さいw
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:45:54 ID:mVVngLd80
- >>417
チーターくらいは狙おうぜw
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:46:35 ID:UjEycOPo0
- >>416
狙われた狙われたっていってるやつは
照準をあわせることによるロス、四人戦ではとにかく3・4位をとらないこと
これらがわかってないレベルのやつなんだろうね
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:49:07 ID:Gi1m7yogO
- プッシュで勝ったのに負け扱いで68もレート下がったよ!
なにこの仕打ち!
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:50:46 ID:YsAwlnbH0
- cheater
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:54:48 ID:f1KNQL5a0
- 4人戦でチーターに遭遇したら
ただチーターを最下位に突き落とすことだけを考えるね
おれは3位で構わないからチーターを叩ければそれで満足
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:55:13 ID:oF9JuUlx0
- やっとTSDの使い方とうまくいけばテトリスだけ狙うより強くなれそうだという感覚が分かった
まだテトリスだけ狙ったほうが強いけど
もうちょっと練習したらTSD使った方が強くなれそう
- 425 :415:2006/09/15(金) 22:00:04 ID:Gr53ES1n0
- いや、あきらかに狙われるときあるだろ。
消しても消しても送られてくるから強者ぞろいかと思いきや、
死んだあと眺めてるとたいして上手くない連中だったりする。
連戦しても同じように攻撃されるから、ああ狙われてるんだなと。
んで俺は目立つレートじゃないから勝ち数のせいなのかと思ったわけだ。
>>416
おれも個人攻撃なんてしないよ。窒息しそうな人には送るけど。
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:00:06 ID:B3spYDZl0
- >>424
頑張れ
今7000弱くらいかな?
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:03:04 ID:mVVngLd80
- 明らかに狙われるポイントはあるね
・チーター
・変な名前
・残り5列未満
このうち一つでも当てはまってたら狙われる
それ以外では、直接対決で「こいつが残ったらヤバそうだ」って奴が狙われるよ
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:04:03 ID:8k2X9gpP0
- >>316
ヨダレ(´ρ`)ダー
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:06:07 ID:ncvdb36I0
- >>427
ないない
残ったらやばいほどの相手がいるときに照準合わせてたら死ぬ
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:14:55 ID:6Y5BEj5G0
- 狙ってくるやつのレートって、だいたい6500〜7000くらいに集中してるイメージがある
3人に狙われ続けたらかなりしんどい。
誰からの送られてくるブロックかを確認して、そいつを狙い返して4位にすると高確率で切断される
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:17:50 ID:mjkgGynR0
- HOLDで消すなら合わせるタイミングは楽な希ガス
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:29:58 ID:ggCPf5rT0
- チーターに皆して狙って4位にしたら次の試合に速攻キノコ使ってきて
uzeeeeeeeとなった事はある
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:33:40 ID:ncvdb36I0
- >>431
うらやましす
ホールドでも狙おうとすると1秒近くロスすること多かったから俺は狙うの諦めました。
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:34:49 ID:mVVngLd80
- >>432
いや、抜けろよw
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:35:39 ID:3VFKe+Tx0
- 棒だけ出せれるようにできるんなら雷無限に使えるようにしたほうがいい希ガス
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:38:06 ID:xhu7rQMJ0
- >429
いや あるぞ。
あまりレートが離れてると開幕早々だけは
テトリス送り続けれる。
まぁ 生き残ってればすぐやられるがな おれは。
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:59:09 ID:tHoL+qrl0
- ゲームセンターで初代テトリスをやってきたけど、NEXTが一つしか表示
されない、HOLD(DSの場合は使わなくても余裕)も使えないわでLV4で死亡したww
ボタン押してるのに3回押してやっとミノが一回転する反応の遅さは仕様なのか?
レート7400は維持できても、これはテトリスDSのみの実力なのな....
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:03:28 ID:YsAwlnbH0
- まだそんなのが置いてる店なんかあったのか
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:05:06 ID:3zxtIb0Z0
- >>437
サルが踊ってるやつか?w
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:08:35 ID:tHoL+qrl0
- >>439
そうww
有楽町のビックカメラ近くのゲーセンに置いてあった。
PLAY料金100円 Σ(゚д゚lll)
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:12:55 ID:pSI0+Lph0
- >>437
俺もDSでそこそこレート高くなったから有頂天になって
ゲーセンの初代テトリスやってみたら、見事撃沈した記憶が
接地が早すぎるわ(´・ω・)
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:42:11 ID:uXKPZctq0
- 初めて7000行って嬉ながらも
このまま維持するぞと気合いれてワールドしたら
棒チーターとあたった・・・
ただいま6000台
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:59:38 ID:PAXTEwle0
- 7300以下のゴミは死ねよ
お前らと対戦しても時間の無駄なんだよ
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:01:01 ID:r5XM6bQZ0
- 7300割って自殺せんように精進しろよ
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:04:49 ID:uzvNu6gOO
- 8000以下(ry
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:08:49 ID:bsZ+iDd60
- 7300って何が基準だよw
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:13:33 ID:aBzuX5Ry0
- いや、結構7300って分水嶺だと思う。
これより上とこれより下とでは明らかな実力の差がある。
んで、次の壁が7500ね。
それ以上は知らん。
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:13:34 ID:KwYB6OH+0
- 自分基準だろw
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:16:27 ID:aBzuX5Ry0
- >>448
果たしてそうかな?
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:20:36 ID:GGU0ScnP0
- つか、一時的なレートより平均レート
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:22:56 ID:2xKOLKeb0
- wifi二ヶ月放置してたら順位が倍になってた
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:27:38 ID:iYuZkYtt0
- >>449
そうです、はい終了
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:28:53 ID:YN1hMEpHO
- 明日にでも買うつもりでいるんだけど。
Wi-Fi対戦って過疎ってたりしない?
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:29:14 ID:bsZ+iDd60
- >>450
確かに。
平均レートが徐々に上がってくると
自分の成長を感じる。
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:30:56 ID:iZBOyyMc0
- 自分より低いレートの人と対戦してレート落としたくない今7300くらいの人
か?
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:32:01 ID:fAbdnAB1O
- レートってどこまで下がるんですか?1000とかいく?今レート7000なんだけど、わざと下げて高いレートと当たって打ち負かしたい俺ガイルw
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:34:55 ID:iZBOyyMc0
- 初期状態で5000じゃなくて8000くらいから始まればいいんだ
そうすば9000以上にいける人もいっぱい出てくるぜ
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:36:38 ID:8lEZEdBr0
- 8000が今の5000になるだけでなんら意味がないと思うんだけど
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:36:58 ID:96Hsa/NL0
- そして必死で下げたレートがすぐに上がる456であった
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:37:09 ID:U6atPh350
- >>443
ごめんさっき勝ち越しちゃって
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:44:12 ID:i0hiqUGg0
- 感覚としては500ごとに壁が有る感じ。
6000、6500、7000、7500に壁を感じた。
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:55:01 ID:HgFrqdlo0
- >>461
7000から7500の間に、
7300の壁がある気がする
そして7500以上は100ごとに壁が
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:00:47 ID:RmfJdg4L0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:50:12 ID:91ggR3LQ0
- 俺はそのテトリスを高校生のときにやりまくってたんだよー。
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 01:52:16 ID:jkF9I0NJ0
- 棒チーターに当たった。無限回転で追っ払いたかったんだが
対戦でのやり方を知らないことに気づいた。
どうやんのー
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 02:30:39 ID:rYeCvpkW0
- 今日異様に過疎ってね?
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 02:33:29 ID:i0hiqUGg0
- ゲハのWiiスレに行ってんじゃないの。あっちは伸びが凄い。
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 02:33:37 ID:aBzuX5Ry0
- 3800の人と当たってめっちゃ緊張した。
4500の人とも当たった。死ぬかと思った。
でも7500超えられるようになってきて、SATSUGAI氏やNOAHだけはガチ。氏と当たれるようになってきて嬉しい。
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 03:31:45 ID:qcw5WVfP0
- ノアガチって、今レート7700くらい?
本物だったのかな
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 03:35:44 ID:5d5Ow/Ej0
- >>469
調子が悪いらしい。スランプ。
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 03:36:22 ID:YeDRW8+j0
- >>430
俺はだいたい7000台前半ぐらいのレートなんだけど確かにそんな感じはする
ただ、集中攻撃されるときつくなるのがそのあたりからのレートなんでそう感じるだけかも、とも思う
6000とかだと集中攻撃されても、特別誰を狙うでもなく普通にやるだけで各個撃破できるから
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 03:37:44 ID:qcw5WVfP0
- そうかd、納得
それでも余裕で負け越した訳だが
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 04:16:41 ID:HgFrqdlo0
- >>471
6000くらいなら
同時攻撃で10列ぐらい上がらない限り各個撃破できるよな…
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 06:31:50 ID:NDFIJ9Yi0
- ごめんTさん、4人はじまっちゃった
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 06:36:50 ID:NDFIJ9Yi0
- 誤爆スマソ
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 08:26:54 ID:v5MbD2vE0
- タイマン専門なんだけど、4人戦専門の人ってレートどのくらいまでいくもんなの?
8000いける?
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:07:15 ID:ZswTEuP30
- 誰か↓の表見てがんばって、僕はもう疲れた。
ttp://ranobe.com/up/src/up137287.zip
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:14:45 ID:OseMMMzL0
- >>477
zipファイルだけど見た。
がんばる以前に表の意味が解らなかった。
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:30:19 ID:4Q1o7L120
- >>477
どういう表なのか分からない。
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:50:35 ID:iYuZkYtt0
- 見る限りステージクリアの得点理論値の表っぽいね
51万は越えてるけどこれ以上なんて不可能な気がするよ
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:30:00 ID:VELJ6u7R0
- >>476
いけるよ
上級者スレに居る
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:10:48 ID:SV5BpA4P0
- 30分くらい対戦してるとwifiのコネクタ?が結構熱くなるんだけど
これって普通ですか?
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:27:47 ID:ifI3afok0
- コネクタの発火はデフォだったかな?
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:43:43 ID:lkqkPhhB0
- >>482
熱くなる クーラーつけながらやると少しマシ
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:46:37 ID:JeNbziMX0
- >>482
知らなかった。触ったら火傷しそうな熱さだったよ・・
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:51:57 ID:4Q1o7L120
- オレのコネクタはそんな火傷するほど熱くならないよ
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:09:33 ID:JcMWZij70
- >>485
それだけお前のしてきた対戦は熱かったんだよ。
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:10:30 ID:eXkhPDmK0
- ステージクリアは20-3でTSS1、TSD11、TST1の順に決めて529000点が出せた。
途中でTSTを入れる事は当然可能なので、理論値は少なくとも542800点以上になる。
最後をTSDに落としてTの数を1個増やしたとしても得点は同じく542800。
LV5スタートでもっと出る事はわかってるんだが流石にTST連発は厳しい・・・
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:29:55 ID:I0MmZjYr0
- Wi-Fiでタイマン勝負でほぼ同じレベルで勝ち逃げするヤツスゲーむかつな
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:31:43 ID:rCnZEkhm0
- >>489
負けてからグチグチ言うなよ 弱い負け犬w
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:37:00 ID:6UHVF5NT0
- 1戦で抜けたヤツとすぐにマッチングしてリベンジした時は最高に気分がいい。
で、時間をギリギリまで使ってこっちから抜けるw
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 15:44:10 ID:kBTCNyZz0
- >>453
過疎ってないよ。
同じ相手と連続でマッチングされることはあるけど、
対戦相手が見つからないことは、今のところ一度もない。
- 493 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/16(土) 15:58:52 ID:0ZmIza3i0
- 何か勝手な事書いてる奴が居るな、荒らしはお前だろ?
私はちゃんとテトリスの事書き込んでるよ。
ティースピンダブルとテトリスの両面待ちはテトリス穴端っこでも出来ますか?
ちょっと自分たちが先にやり始めたと思って調子に乗るなよな〜。
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:03:56 ID:U6atPh350
- >>493が見えない
- 495 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/16(土) 17:09:06 ID:0ZmIza3i0
- で?
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:11:56 ID:v1Td+GNq0
- >>465も見えない
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:12:10 ID:h8je0AyE0
- なんで?
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:24:46 ID:HxWhfy7R0
- ワイファイの4人対戦てホントにできるんですか?
ピロリンピロリン♪鳴って、3人までは集まるけど、しばらくしたらササァーッっとその人ら消えてくし。
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:27:11 ID:r5XM6bQZ0
- それでも待つ者のみがプレイできる
- 500 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/16(土) 17:29:00 ID:0ZmIza3i0
- >>497
あぼーん設定にしてると思わせたいだけのゲス野郎だよ。
荒らしだから相手にしないほうがいいよ。
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:45:44 ID:if1Q+8ll0
- >>489
相手が格下の場合、俺は自分が負けたときにぬけてる
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:55:02 ID:eXkhPDmK0
- 専ブラであぼーん設定にしているのにてっぺきがどんな
馬鹿な事を言っているのか気になって結局IEで見てしまう・・・
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:51:16 ID:hygIT4Z/0
- >>502
あるあるwwwwwww
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:55:46 ID:qK14SGyLO
- >>490
こういうヤツが糞弱ぇんだよな
- 505 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/16(土) 19:51:29 ID:0ZmIza3i0
- 落ちるの辛いな、PCのモニターが消灯した時、一瞬落ちて負け扱いになるの
何とかならないかな。
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:07:43 ID:if1Q+8ll0
- >>505
音楽かけとく
- 507 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/16(土) 20:20:17 ID:0ZmIza3i0
- >>506
そうですね、何か実行させとけば良いんですね。
ありがとうございます。
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:32:07 ID:GGU0ScnP0
- >>496
465はみてやろうぜ
>>506
音楽わざわざかけなくてもPCの設定弄ればいいがな
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:32:08 ID:YN1hMEpHO
- >492
ありがとう。
たった今購入しました。
今日はひとりで練習して
明日にでもデビューしてみます。
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:56:05 ID:4Q1o7L120
- > PCのモニターが消灯した時、一瞬落ちて
スタンバイですらないのかこれは
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:25:08 ID:v5MbD2vE0
- てっぺきってのは吊り?
>ティースピンダブルとテトリスの両面待ちはテトリス穴端っこでも出来ますか?
自分で少し試してみれば出来ないのわかるでしょ
雰囲気悪くしたいだけならコテハン使わない方がいいと思うが
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:46:02 ID:tY62fD5b0
- コテハン使ってもいいけど、
てっぺきは最初が悪すぎた。
周りを煽るだけ覆っておいて、
今更どの面下げて教えを請うつもりだ。
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:03:07 ID:VELJ6u7R0
- 結構期待してたんだけどね
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:07:20 ID:hjMu2AMZ0
- ハヤクてっぺきトタイセンシタイナー
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:18:48 ID:U6atPh350
- >>511
真性
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:42:28 ID:ybITaryv0
- 連戦してつかれた
勝ち越してるとやめるタイミングが難しいね
なんか勝ち逃げみたいになるも嫌だからそれっぽいキリのいい勝敗で抜けたけどさ
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:27:39 ID:UEKhQD2v0
- 一勝差だとアレだけど、2勝差で抜けられると、
ちょっとした壁を感じていい雰囲気のままおわれるね。
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:42:22 ID:x87AQCeh0
- どんなに負けてても最初よりレートが上がってればいいよ
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:47:12 ID:fH0BD24K0
- どんなに負けようとテトリスを楽しめれば良いよ
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:52:33 ID:GGU0ScnP0
- テトリス病
日常生活のさなかに、突然テトリミノが降ってきてそれを頭の中で積み上げていく病。
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:59:04 ID:VELJ6u7R0
- >>519
激しく同意
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:08:03 ID:sxibfYet0
- 勝つか負けるかギリギリの勝負がいいんじゃねぇか。
たまにあるだろ、灰色は半ばまでバラバラ、どっちも瀕死で2列消しが精一杯、
さあどっちが早く下にある大穴に辿りつくのか、みたいな熱い対戦。
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:18:57 ID:VLrTKeFd0
- >>520
テトリスした後すぐ寝るとヤバいな
目をつむるとブロックが降ってくる
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:06:18 ID:FdI9tb7C0
- なんか自分のテトリスレベルが一段と上がった気がする
これが開眼というものなのか
- 525 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/17(日) 01:09:47 ID:/XO/XQml0
- 誰かティースピンダブルの積み方のコツの様な物教えてください(><)。
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:19:40 ID:rsTJqdQO0
- >525
まずTを下に向けて入るようにする窪みを作ることを意識するといいよ
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:27:52 ID:234qqFAP0
- >>525
Tを回転させて2列消せる形を作ればいいと思うよ
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:29:33 ID:mclEc2yeO
- テトリス借りて3日目でレート4800だがクッパに5連勝。
やった!こいつ頑張ったら勝てるな。
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:32:14 ID:LJFQSwtR0
- 頑張ったらじゃなくて、運がよければ、ね。
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:33:01 ID:v75kQ1zGO
- それができなくて困ってるんじゃないのか?
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:36:57 ID:LJFQSwtR0
- できないのは下手くそだからでしょ。端的に言って。
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:37:13 ID:IoVgQDA1O
- クッパに5連敗の間違いじゃないのか?
もしくはフレンド対戦の友人の名がクッパとか
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:37:51 ID:x3rU8/8g0
- レート4800がクッパに勝つなんて無理無理。
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:40:13 ID:LJFQSwtR0
- クリボーをクッパだと思ってる可能性。
- 535 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/17(日) 01:51:19 ID:/XO/XQml0
- 教えてくださった方、ありがとうございました。
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:08:19 ID:UfKYd7np0
- レート高い奴ならクッパでも楽勝なのか?
俺あのコンピュータ的挙動丸出しの高速積み込みには敵わないぞ
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:27:34 ID:IoVgQDA1O
- クッパは灰色ブロックが直線だともの凄く強いがバラバラだと対応がアホだ
その点はチーターと一緒だ
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:33:47 ID:upW+KGnM0
- クッパの能力をWi-Fi対戦のレートであらわすと
積み…最低でも7500クラス(実際は8000クラス?)
削り…7000〜7500クラス
掘り…6000クラス
こんな感じだからなあ
もし掘りが7500クラスなら本当に一部の上級者でない限り勝てないよ
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:44:11 ID:FD0ugzBl0
- クッパは人と比較できない動きだからなぁ
あえて言うなら5500クラスがノーウェイトで置いてくるような
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:06:56 ID:U9av06Zo0
- まぁ要は一回勝ったからってじまんにゃならんってこった
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:10:01 ID:x3rU8/8g0
- クッパは調子によっては7000でも五分五分かな。
7500でも勝率八割は厳しいんでないかい。俺の実体験としては。
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:10:05 ID:le9IbqJe0
- ジュゲムに勝率6、7割
レート6600〜6900
妥当なところですか?
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:11:24 ID:LJFQSwtR0
- >>542
極めて妥当。
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:13:35 ID:le9IbqJe0
- >>543
どうもです。
クッパ撃破&レート7000目指してがんばります。
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:14:44 ID:IoVgQDA1O
- 7000前半の頃はジュゲムに9割
7000中盤の頃は10割になってた
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:15:30 ID:x3rU8/8g0
- >>542
そのレートならジュゲムへの勝率はほぼ十割じゃないとおかしくないか?
最低でも九割は超えると思うんだが。
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:16:53 ID:x3rU8/8g0
- う〜ん。ジュゲムってそんなに強かったっけ?
6500で勝率ほぼ十割になってからはクッパしか相手にしてない。
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:19:48 ID:IoVgQDA1O
- 6000中盤でジュゲムほぼ10割は無理
灰色ブロックの配置次第で負けることもあるだろう
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:20:20 ID:sqn2P4YLO
- 俺は妥当なとこだと思うけどな
よくわからんが
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:33:29 ID:IoVgQDA1O
- 自分がいったジュゲム10割は30戦しても全勝すること
たまにジュゲムと1戦してだいたい勝てるということではない
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:36:01 ID:LJFQSwtR0
- まあまあ。
そんな些細なことでムキになることもないでしょ。
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:46:20 ID:B3KA0Vm20
- ジュゲムに負けることってあるのか?
ちょっと連戦してみる
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 03:46:33 ID:IoVgQDA1O
- 正直スマン
そんなつもりではなかった
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 04:07:40 ID:B3KA0Vm20
- 連戦してきた
ジュゲムはレート6500〜くらいのレベルじゃないかな
>>541
クッパ8割は7500でもキツイと思う
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 04:16:47 ID:IoVgQDA1O
- 7200の頃クッパ3割だった
7500の頃クッパ5割だった
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 04:18:17 ID:PE6VXicw0
- レート7500だけどジュゲムあたりでもたまに落とす9割5分ぐらいかな
クッパは5割ってとこ
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 04:34:38 ID:Tu6y2T8j0
- >>488=とくしん?
- 558 :46の人:2006/09/17(日) 04:40:57 ID:5pFiqLiE0
- http://www.geocities.jp/tok12345/file/tet_urauragm.JPG
テトリス美術館の新作出来たよー
この積み方は20Gだと無理(穴に落とす事故が多発する)なので、
ミッションLV5の2ライン抜きの状態で挑戦しました。
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 04:44:25 ID:kIjtOSYq0
- >>558
久々にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
す
げ
え
え
え
え
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 04:51:26 ID:q9kY/z1P0
- >>558
色
が
揃
っ
て
な
い
と言ってみる
- 561 :46の人:2006/09/17(日) 05:23:59 ID:5pFiqLiE0
- http://www.geocities.jp/tok12345/file/tet_urauragm2.JPG
凄い決定的瞬間が撮れた・・・この後足場を組むのに失敗して終了。
というか実質3列じゃどう足掻いても無理
>>560
色を揃える事も無理ではないけど色を揃えようとすると
狙える高さの上限が下がるから狙うかどうかは微妙なところ。
- 562 :46の人:2006/09/17(日) 05:33:48 ID:5pFiqLiE0
- http://www.geocities.jp/tok12345/file/tet_urauragm2.1.JPG
普通に粘るだけで死にそうな状況でこのツモは奇跡としか思えなかった・・・
それより休みだからってこんな時間まで何やってんだろ(w
と
い
う
事
で
お
や
す
み
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 05:43:58 ID:IoVgQDA1O
- 46の人
凄い。感動した!
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 06:15:55 ID:LJFQSwtR0
- こんだけ実力があるならもっと芸術作品作ってほしい。
こんなんとか。
ttp://nodakobo.net/cgi-bin/nicky/2005/2005_10_30oekaki_new.gif
こんなんとか。
ttp://www.epo3.com/kazu-up.jpg
こんなんとか。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/36/0000288336/93/img1a1018beggcswg.jpeg
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 06:38:46 ID:9VEpLfxM0
- >>558
とりあえず、乙
そして
これで色がそろってたら完璧だったな
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 06:47:30 ID:IoVgQDA1O
- 46の人へ
寝てると思うけど質問です
作品を一つ作るのに何時間くらいかかりますか?
(ノーミスの場合で)
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 07:00:18 ID:gx1+X5j80
- 裏TGMに続き表TGM?
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 07:01:57 ID:b5zWlJsR0
- >>566
>>558を見る限り1時間は楽に超えてるようだ
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 07:02:59 ID:1cIBdsJ00
- >>565
またおまえは!
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 08:18:46 ID:ghQrcmRK0
- >>564
ちょwwwwマスが足りないwwwww
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 09:19:09 ID:kIjtOSYq0
- >>564
ピクロスかよw
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 09:28:39 ID:6ew7PFdrP
- やれてもハートが限界じゃないか
他のはいくらなんでも細かすぎる
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:42:02 ID:PE6VXicw0
- それにしても自分より積み速度が速いのにレートが低い相手はつらい
攻撃しても攻撃しても掘るのが早くてどうにもならない
攻撃すればするほど相手の反撃が帰ってくる
レート相応のミスを相手がしないない限りこちらの方が不利
実に理不尽だけどそこで落とすから所詮俺はこのレートどまりなんだろうな
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:46:13 ID:k1aI2zd30
- そもそも相手が適正レートにいるとは限らない
スカウターに頼りすぎないように
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:46:49 ID:PE6VXicw0
- >>574
いつもそのレートにいる、blockstatsで確認済み
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:47:13 ID:k1aI2zd30
- いや一般論だから
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:55:21 ID:iYE93aHe0
- Tスピンばっかり狙ってたら負けまくって6000→5700になった;
慣れないうちはテトリス狙ったほうがいいんだろうか
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:55:54 ID:Ad30dPG30
- 4人戦とかレート変動激しいな。あんま気にしてないけど
2人戦だと6800-7100くらいの俺でも6600-7300くらい動く
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:03:09 ID:805Oq7np0
- 今197列でゲームオーバーになりますたorz
回転させながら考えるの疲れる
これ集中力がいかに続くかどうかってだけだなあ
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:03:51 ID:Fy6uk/NM0
- >>577
そのレート辺りならまずは積みの強化と削り・掘りの習得のほうが先だと思うお
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:03:59 ID:2PsDnK260
- >>577
とりあえず形がおあつらえ向きで自然に狙える時だけでいいんじゃないの
出来ればNEXTのどこかにTがあるかどうか見て無いなら普通に組んだ方が無難
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:14:49 ID:iYE93aHe0
- >>580,581
なるほど ありがd
やっぱり基本的なとこがうまくないとだめですよね 練習します;
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:26:16 ID:PE6VXicw0
- >>578
最近は顔出してないけど
2人戦で7200-7500の頃
6900-7600だった
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:26:38 ID:ysA/zT+m0
- 4人戦で死んだあと対戦眺めてたら、積みが正確で速い人がいて
こりゃ勝てそうもないなと思ったんだけど、次のゲームであっさり勝てた。
つーことは俺もそいつ並みに速いってことなのかな。
自分のプレーって見れないから分からないよね。
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:33:01 ID:PE6VXicw0
- >>584
せめて5戦ぐらいはやってみないと
たまたま穴のでき方がって可能性のほうが高い
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:38:32 ID:8OxgYhIy0
- 上達のためにやるべきこと (TSTはここでは考えない)
5000以下:長い縦穴が出来ないように積むこと。
6000以下:出来る限り平らに積み、穴を作らないこと。テトリスは積極的に狙う。
6500以下:積みを正確に、高速化する。
積み上げるときは、出来る限りハードドロップで行う。
7000以下:掘りを効率よく行う。具体的には、穴の上にブロックが来ないようにする。
7500以下:1ライン消しの数を減らし、テトリスの補助にTSDを使う。
地形が崩れるようなら、TSDは使わなくて良い。
8000以下:頼む、誰か教えてくれ。
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:07:09 ID:Q0dnJ6NI0
- 上達のためにやるべきこと (TSTはここでは考えない)
5000以下:最上段まで積まないこと
6000以下:最上段まで積まないこと
6500以下:最上段まで積まないこと
7000以下:最上段まで積まないこと
7500以下:最上段まで積まないこと
8000以下:最上段まで積まないこと
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:12:12 ID:txNIWYDm0
- >>587
何ふざけたこと言ってんだ氏ね
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:15:54 ID:rsTJqdQO0
- >>587
つまり負けないことだな
- 590 :528:2006/09/17(日) 14:26:58 ID:mclEc2yeO
- 俺積むのは他より早いんだ。ただミスが多くて、わいふぁいで雑魚にいっつも負ける。
ジュゲムなら7割勝てる。けどまたクッパに挑んだら3タテくらった…強過ぎ
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:31:33 ID:gx1+X5j80
- TSTを入れ込んで使わないとレート8000には行けないよ。
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:48:24 ID:U9av06Zo0
- >>590
それは積みが早いっていわない
お前の本当の速さじゃない
例えていうなら20倍界王券つかって息切れしてる悟空
理想は普段の状態でスーパーサイヤ人でいること
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:58:47 ID:jLkD915M0
- いくら積みが早くても、空洞の上に意味もなく積み上げたり、縦穴を何本も
作っていたら勝てるわけない。
だからといって、積みが完璧でもクリボー並みのスピードでは話にならない。
ようはバランスが重要。
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:10:30 ID:HfAKTHxy0
- おまえら結構強いんだな。7000相手に必死だぜ。
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:16:01 ID:PE6VXicw0
- 俺も7000相手に必死
負けられないからプレッシャーがものすごい
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:41:51 ID:rsTJqdQO0
- 出てくるミノの順番が相手と同じだったら実力差がもっとハッキリするのになぁ
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:57:27 ID:gx1+X5j80
- 昔のテトリスと違って今のはブロックがバランス良く出てくる。
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:18:55 ID:BuW7ji7F0
- 本体無音にして、好きな音楽流しながらプレーしてたらすこぶる調子が良い。
どうもあのマリオの音楽は苦手だ。妙な圧迫感を覚えるんだよなぁ
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:21:06 ID:6ew7PFdrP
- 昔のBPSのテトリスはsが開始4連続とか開始30ミノくらいでやっと棒が出てきたりとか
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:26:53 ID:vdHA0zEQ0
- 最近ユーザー増えたのか低レートでも強いの多いね
- 601 :46の人:2006/09/17(日) 18:09:44 ID:5pFiqLiE0
- http://www.geocities.jp/tok12345/file/tet_tst.JPG
TST作ってみたおー
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:24:16 ID:13b6Atvq0
- ば、馬鹿すぎる(褒め言葉)
あとは全部色がそろったら完璧だな。
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:26:28 ID:cW9aX5v30
- >>558
に触発されて作ってみたけど>>601
もう勝てる気がしねぇ
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_2549.jpg.html
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_2548.jpg.html
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:35:39 ID:tmf9MZcb0
- ここに出てくるクッパとかジュゲムって何のモードに出てくる奴のこと?
たのんだ
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:39:46 ID:Yw8AAhJ0O
- >>601
スゲーw
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:41:36 ID:ysA/zT+m0
- >>603
上のイクラかよw
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:52:00 ID:R4QJ6ebU0
- すげ・・・・・
方向性も作品も色々あって、新しい世界を見た気がする・・・
甲乙つけがたいレベルの高さだぜ・・・。
46の人にも、603にも乾杯!!
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:00:19 ID:rsTJqdQO0
- よくやった!感動した!
- 609 :46の人:2006/09/17(日) 19:21:29 ID:5pFiqLiE0
- http://www.geocities.jp/tok12345/file/tet_tstbig.JPG
折角TST組んだのにサイズが合わなかったorz
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:24:52 ID:Yw8AAhJ0O
- w
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:26:02 ID:OIj7NHlQ0
- >>609
すげぇ
これはすげぇ
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:29:49 ID:CmXciKH+0
- 職人すげー
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:41:10 ID:5S5Ua9Wi0
- >>609
玄米茶吹いたwwww
- 614 :46の人:2006/09/17(日) 19:42:03 ID:5pFiqLiE0
- TST組んでる間に新たな職人がΣ
赤と緑の性質を上手く利用してるなぁ・・・
これで赤と緑をさり気に逆にしてたら本気で尊敬するのだが。
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:03:13 ID:PE6VXicw0
- なんか最近やたらと俺より積みが早いけどミスの多い格下と当るんだけど
ミスしてるようじゃいくら積みばっかはやくても勝てないぞ?
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:23:09 ID:mclEc2yeO
- それがまさに俺なんだ…
かなり積んでからミスしてぼうが入らなくててこずってるとこにテトリスされて死ぬっていうパターンなんだ。
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:36:18 ID:FdI9tb7C0
- パターンが分かっているのになぜ積みすぎるのか
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:38:25 ID:gx1+X5j80
- 2種類以上のブロックで削れるような陣形を作ると良い
20Gなら中央に高く積む事を優先。
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:51:16 ID:ghQrcmRK0
- 30分ぶっ続けでプレイしてたら
左親指のつけ根が痛くなっちゃった。
ナイスなケア方法募集中。
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:54:17 ID:OQXkeV2M0
- 右手の手のひらに、テトリスだこが出来たw
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:36:06 ID:v95e2pC50
- >>619
そういうのは昔格ゲーでかなりできたから今じゃぜんぜん痛くならないんだよね
というわけで気にせずやりまくれw
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:40:39 ID:xGmxIz4oP
- なんだこのテトリス曲芸スレw
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:51:07 ID:gx1+X5j80
- TGMのSAKURAモードでは「木」が印象に残ったな。
- 624 :46の人:2006/09/18(月) 00:15:24 ID:FrhO3e560
- 今緑単色の市松に挑戦しているのだが・・・難易度が半端じゃない
20分かかってやっと5列(実質3列)しか出来てない・・・
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:27:42 ID:dnXe39vJ0
- 自らの限界に挑戦し続けるスポーツ選手を見るようで、さわやかな気分です。
しかも>>609のユーモアのセンスには頭が下がります。
最後にTが来てからサイズ違いに気づいてるバカさ加減に爆笑しました。
- 626 :46の人:2006/09/18(月) 00:42:04 ID:FrhO3e560
- http://www.geocities.jp/tok12345/file/tet_midori.JPG
11列目作成中に詰んだ。
足場に4列取られるからあまり高く積めないなぁ・・・
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:14:02 ID:LssgluXR0
- >>626
すげぇぇぇ!!いいもんみたw
2月ぶりにテトリス起動してこのスレを見たカイがあったよ
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:16:14 ID:nBzK49tK0
- >>626
準備中で見れねぇ・・・
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:19:34 ID:XN1lj8ViO
- >>626
ネ申 降 臨
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:29:12 ID:OB2bT3Zo0
- >>626
感動した!!!!1111スゴス
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:55:42 ID:vXdbo6CcO
- 46の人の中の人はやっぱすげーよw
- 632 :46の人:2006/09/18(月) 03:01:43 ID:FrhO3e560
- 何となくこんな問題を思いついた。
テトリスで、各段1個以上9個以下、
黄色は横に必ず偶数個並ぶ、総ブロック数は偶数個、
の模様は必ず作る事が出来る。真か偽か
もちろん色も完全に指定した上で作る事が出来るか、という問題。
色を指定しなければ明らかに真なのだが、色を指定すると中々難しい。
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:05:24 ID:uawm+y340
- テトリス買って五日目やっと200列クリアできた!
対戦に慣れるには4人対戦より2人対戦のほうがいいよな?
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:06:59 ID:dnXe39vJ0
- >>633
とりあえずジュゲムあたりで修行するとよろし。
Wi-Fi2人戦もジャンジャンやりましょう。
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:31:43 ID:uawm+y340
- >>634
そういやCPU戦なんてのもあったな
レート5000前半なのに7000とかの人とあたるのは仕様なのか
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:37:30 ID:dnXe39vJ0
- >>635
仕様みたい。
5000前半ならトゲゾーあたりがいい勝負かも知れない。
- 637 :316:2006/09/18(月) 04:39:06 ID:W1r+EQ5W0
- テトリス購入から1週間
やっとジュゲムに勝てるようになってきました
スピンとか面白い要素が沢山で しっかりはまり込んでしまいました.
Wi-Fi対戦したいけど,無線ランコネクタをつなぐと,すぐにPCが落ちてしまう・・・
そして,とりあえず,
>>316 のcgiが上手くいっているみたいで良かったです
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 06:14:47 ID:ZxcqkQJm0
- 7000オーバー強えなぁ
一度でもミスって掘って回復している間に潰される。
逆転もよくある。
泣ける。
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 08:42:25 ID:67zRRuMj0
- >>637
コネクタがダメならルータを買えばいいじゃない
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 10:51:59 ID:HOP3CLTn0
- >>310
すげー亀レスだけど、俺もそいつに当たりました。
で、2回連続切断。
こいつマッチングステーションの住人だよね。
まったくここの住人ときたらDD(ry
それと、overって奴も相当あやしい。
窒息寸前に切れるって偶然にしてはできすぎ。
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 11:47:20 ID:sGqRhtgd0
- >>626
おつw
これで色がそろってたから完璧だったな
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 12:04:16 ID:bCD94fDa0
- ドSだなw
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 12:13:38 ID:I/XzgSZ+0
- >>637
XPじゃないとか、ルータやPCの設定がちゃんと出来てないとか
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 13:54:48 ID:dYgAk8BK0
- 過疎るな
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 13:59:54 ID:C+I7n12C0
- 昨日対戦したけどoverは切ってると思う窒息寸前に切れたね確か3戦連続。
その前に対戦した時は開始早々切ってきた。
対戦始まってミノがゆっくり落ちて半分位の所で切れたから故意に切ってるだろね
レートも増えてたな
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:03:30 ID:RllyYfT00
- >>640
そいつだったら何度か当たったが、いつも向こうが勝ってるときは軽快に動いてるのに
負けそうになると突然動きがガクつきだして切れるな
いっぺん速攻でケリつけようとテトリス×2とTSDをいっせいに送ったら
回転しまくって着地を遅らせてる間に切れたし、かなりクロだと思う
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:15:11 ID:B+xAudCO0
- 切断の方法によっては双方のレートが増える仕様か。
そんなレートに意味はないのにね。
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:35:49 ID:8+PwqeFH0
- まともに繋げないなら繋ぐなよ。
DDなんとかってヤツ。
切断以外で対戦が終わったことねーぞ。
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:41:11 ID:Ncou3IaH0
- DDD2とはフレンドではちゃんとできてるよ。
連戦できまくり
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:41:44 ID:LpiFFQF30
- DDD2ってやっぱあれなのか
どう見ても8000の実力は無かった
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:26:53 ID:lDUB9Icn0
- テトリスチートマスターだな
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:34:09 ID:Ncou3IaH0
- TCM w よくわかんないタグをつけなくて良かったw
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:01:42 ID:4EaOLIY00
- >>649 >>650
大体どのくらいの実力なの? 強い?
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:15:53 ID:w8d6HlKB0
- はじめて棒チーターに遭遇しんだけど弱くてワロタ
2連勝したら抜けていった。
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:18:12 ID:4EaOLIY00
- >>654
名前は? ptopieか?
- 656 :640:2006/09/18(月) 17:22:52 ID:HOP3CLTn0
- >>645 >>646 >>648
書き込んだものの、俺の思い込みなんじゃないかと心配していたけど、
これで確定かな。
こいつらがやってることは、双方のレートが上るわけだから
一応被害者はいないのだけど、やってる行為は棒チートよりも
俺は好かん。
ばれないと思ってこそこそやってる姿を想像すると虫唾が走る。
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:27:56 ID:4EaOLIY00
- いや、棒使いの方がうざいんだがw
何度も何度もマッチングされるあのウザさを考えただけでも
ゾッとする。
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:38:05 ID:LfvO7ADp0
- 昨日、はじめてチーターと当たった
隙間を通り抜けてブロックを積んでる升野郎
>>1みたいな状況で真ん中の隙間にテトリス棒入れたり
負けてぼーっと見てたらなんか様子が違うのに気付いた(;^ω^)
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:38:10 ID:F4KcHNdO0
- 俺も棒の方がうざい
純粋に出会う可能性も高いし
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:40:16 ID:Piu1boZs0
- >>658
それはただのタイムラグ
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:45:17 ID:w8d6HlKB0
- >>655
日本語だった。ナミ何とかって人。
- 662 :640:2006/09/18(月) 17:53:27 ID:HOP3CLTn0
- >>657 >>659
確かに棒チートもうざいw
俺は何故か棒チートには負け知らずなんだけど、
もし負けたらDSへし折りたいぐらいむかつくと思う。
ただ、使ってるやつの人間性を考えると切断の方が
やっぱり嫌だな。
棒チートは誰の目にも一目瞭然で隠しようがないし、
なんていうか、堂々とインチキしてる分、まだ可愛げがある。
それに、少なくとも棒チートは曲りなりにも勝たないと
レートは上らないからね。
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:57:56 ID:4EaOLIY00
- >>662
何故かというか,youが8000台なんだろ?w
負け無しとはスゲーな。
- 664 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/18(月) 18:26:27 ID:Qf6bfajF0
- レート更新、6100突破。
何か1ゲームに1PTずつ増えて行ってる気がする。
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:33:00 ID:dYgAk8BK0
- >>664
維持するのが大変になってくるゾ
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:35:46 ID:dnXe39vJ0
- もう〜しょうがないんだから・・・ちょっとだけだゾ!
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:44:40 ID:5qc+0DVsO
- 勝っても増えないとムカつくわ
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:57:58 ID:Ikp70eaD0
- 自分のレート6700ぐらいの中、0勝でレート4800ぐらいの相手に当たった。
1列消しプレイしてるとやや劣勢な壮絶な戦いだった。
こっちが攻撃しなくてもピンチに陥っている相手は少し新鮮だった。
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:11:02 ID:J1kXoIVHO
- 親へのプレゼント用なので
対人戦をしないで一人プレイが主になるんですが
一人で黙々とハイスコアを目指したりするモードとかありますか?
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:11:27 ID:lBwKxn880
- >>669
勿論ある
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:14:14 ID:F4KcHNdO0
- なんか7000前後の奴って俺より早い奴ばっかなんだけどなんで?
で、俺より早いのに何で7000しかないの?
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:16:30 ID:4EaOLIY00
- >>671
速いだけだから。
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:20:13 ID:F4KcHNdO0
- ♥ミルク♥うざい
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:22:02 ID:HOP3CLTn0
- >>663
負けなしといっても5,6戦しかしてないわけだがw
それと俺は8000台には何度かいったことがあるけど、
7000後半を彷徨っていることが殆ど。
ただ、棒チートが相手だとアドレナリンが出まくって
実力以上の力が出せているのかもしれないw
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:22:17 ID:4EaOLIY00
- >>673
どうして?
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:26:25 ID:4EaOLIY00
- >>674
いやそれでも凄いわ。尊敬。
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:32:35 ID:5qc+0DVsO
- どうせたまたま雑魚いチーターに当たってるだけだろ
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:33:23 ID:O4es6iSG0
- なんというブロック
見ただけで入れる場所が無いとわかってしまった
これは間違いなくゲームオーバー
┃┌┬┐ ┃ ┏━ NEXT━┓
┃├┼┤┌┐ ┃ ..┃ / ̄\ ┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨ ..┃ | ^o^ | ┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨ ..┃ \_/ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃ ┗━━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:45:28 ID:F4KcHNdO0
- >>675
□□□□
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:47:44 ID:gf4AfVUy0
- >>678
┃ ┃ ┏━ NEXT━┓
┃┌┬┐ ┃ ..┃ ┌┬┐ ┃
┃├┼┤ ┬┬┬┨ ..┃ ┌┼┼┘ ┃
┃├┼┼ ┼┴┴┨ ..┃ └┴┘ ┃
┠┼┼┼ ┼┬┐┃ ┗━━━━━┛
┠┼┼┼ ┼┼┤┃ ゴ
┠┼┼┼ ┼┼┤┃ ゴ
┠┼┼┼ ┼┼┤┃ ゴ
┠┼┼┼ ┼┼┤┃ ゴ
┠┼┼┼ ┼┼┤┃ ゴ
┠┼┼┼ ┼┼┤┃ ゴ
┠┼┼┼/ ̄\┼┼┤┃ ゴ
┠┼┼-.| ^o^ |.-┼┤┃
┠┼┼┼\_/┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:49:35 ID:Ncou3IaH0
- プログシードかよ!
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:01:14 ID:Qa2uCHXv0
- 面白さに不満は無いのだけど、FCのあの懐かしいBGMを期待していたら
マリオのBGMだったので、そこが少し不満かな
これゲーム進めるとBGM変更出来るとかってない?
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:03:46 ID:F4KcHNdO0
- >>682
同意
ステージによってBGMが変わるテトリスのアレも1曲だけある
WiFi対戦はマリオのみ(プッシュはドンキー)
それにしてもほんと7000台の積みの早さには叶わん
俺の1.5倍ぐらい早い。
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:05:26 ID:97SUEBEvO
- なかなかジュゲムにも勝てない…
次に出てくるテトリミノって皆見てるのか?
影だけ見てやってるんだが…
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:10:14 ID:Ikp70eaD0
- 影無しホールド無しでプレイしてみんさい
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:10:28 ID:F4KcHNdO0
- >>684
なんとなくでいいから視界内にとどめるようにしろ
テレサを食らった時に不便と感じればとりあえず十分
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:21:55 ID:fvGKZipy0
- 4人対戦で5連勝位したら初の7000台の乗ってしまった。
勿体無くてこれ以上できねぇ。
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:26:53 ID:dnXe39vJ0
- テレサを食らった時は、ミノが出現した瞬間にHOLDと切り替え、
事実上HOLDミノがNEXTになる。
この技を使っているのは俺だけではあるまい。
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:27:40 ID:uCu6yHJF0
- さっき影なしでやってみたが最適化というかミノの位置と回転法則が理解できてないと普段の3割の力しかでなかった
そしてそのままWi-Fiに繋いで大変なことに
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:29:45 ID:J1kXoIVHO
- ハイスコアを目指すモードって、
すぐにスコアがカンストしたりしないですか?
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:30:39 ID:PriDzCPX0
- >>684
普段は視野に入れてるだけ。欲しいミノがある時は全体を一瞬見てる。
色で判断できると楽ですね。
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:33:59 ID:PriDzCPX0
- >>690
エンドレスを何時間もしてたらカンストする。けど、カンストする前に嫌になると思う。
他にはミッション、強いCOM等、色々ある。
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:38:04 ID:J1kXoIVHO
- >>692
ありがとう。買うことにします。
スコアってセーブ出来ます?
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:41:34 ID:PriDzCPX0
- 最高スコアのみ記録される。
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:07:58 ID:97SUEBEvO
- >>686>>691
なるほど、まりがと
参考になったよ
早速視野に入れてやってみる ノシ
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:22:21 ID:iCMch63n0
- ミナサン、あんまりwifiでプッシュしないんですかね?
レート7300なんだけど、当たる人がみんな6000前半とかで格下ばかりなんですよね。
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:36:26 ID:THgJfOwQ0
- クッパがこの状況で A に置かずにB に置いて自爆した
B B
B B ________ NEXT
┃□□ □ ┃ □□ □□□□
┃□□ A A □□□┃ □□
┃□□□ A A □□□┃
┃□□□□ □□□□□┃ □□
┃□□□□ □□□□□┃ □□
┃□ □□□□□□□□┃
┃□□□□□□ □□□┃ □
┃□□□□□□ □□□┃ □□□
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:36:55 ID:C+I7n12C0
- スタンダードシングルが一番多いだろね7000台とバンバンあたる。
レート上げるならプッシュがいいのかも。
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:38:29 ID:lBwKxn880
- >>697
これはひどいw
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:40:11 ID:Txtp6CJd0
- >>696
意識して使ってないんだろうけど、
「格下」って言葉、見るとムカッ! っとくるわ。
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:50:23 ID:4EaOLIY00
- >>700
なんて言えばいいの?
レート下の人?
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:54:27 ID:B+xAudCO0
- 俺はそれでいいと思う。レート離れた人、とか。
自分で他者を格下と言うのは少々憚られるな。他人が評するならともかく。
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:59:40 ID:R3WC4iTb0
- オレも8000チョイなんだけど
雑魚ばっかりしかあたらないよ^^;
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:06:02 ID:4EaOLIY00
- >>702
俺696じゃないけど、気をつけるようにするよ。サンクス。
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:15:24 ID:gTsQ0kGo0
- □□■
□■■■
□ □□
□ □
□ □□
□□
□
□■□□□ □□□
□■■□□ □□□
☆★☆☆☆☆☆☆☆☆
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:17:56 ID:B+xAudCO0
- もったいねーw
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:32:25 ID:U/5K+ANx0
- WiFiでプッシュした事ない7000です。
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:35:33 ID:OB2bT3Zo0
- プッシュにいったら5000台の人にボコられた7000です
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:57:38 ID:HTUhRLLW0
- 7500〜7600位の人って妙にプライドだけ高いよね。
10連勝する前に大抵いなくなる。
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:58:01 ID:DLAFXd5J0
- プッシュはコツを掴んだら面白いように勝てるようになった。
そのコツとは、テトリスを連発できる陣形を作り、相手より速く積むこと。
だから積みの速い格上には勝てない…。
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:31:58 ID:mejGnyg10
- 7900と当たったけど一戦目俺が勝ったら速攻抜けてったwwww
格下相手にビビり杉wwwwww
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:36:57 ID:4EaOLIY00
- >>711
その人の気持ちを代弁すると、負けた分上げるの本当にめんどくさいんだよ。
そういう要素も加味して考えてくれ。
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:39:00 ID:LssgluXR0
- 負けなければいいだけではないの?
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:44:42 ID:0Hgqdyrb0
- 俺は楽しめるならレートが2000下の相手に負けてもいい。
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:46:32 ID:R3WC4iTb0
- ほんとレートにこだわってる奴って痛いよねw
そこまでしてレート上げたいかね??
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:48:02 ID:dMgiUZFT0
- 今日テトリス駆ってきたんだけど、
しばらくはマラソンで鍛えるのがいいのかな?
電車の中の暇つぶしにはパズルとか面白そうだけど。
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:55:26 ID:F4KcHNdO0
- それだと俺は痛いことになるな
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:57:54 ID:cXBzT9bb0
- 俺もレート気にしてなかったけど気になるようになったな
7500くらいまでは気にならない
それ以上あがると、伸びのわりに負けるとあまりにも下がるので気になってくる
7700とか越えると7000前半なのにやけに強かったりすると連戦できなくなる
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:59:46 ID:R3WC4iTb0
- >>716
マラソンとかって私は嫌いです
少し行くといきなり早くなっちゃって
全然楽しめない><
だからCPUと戦うのをオススメしますよ
クッパ観察してみるとかおもしろですし
でもまあWifiでうまい人を観察するのが一番良いですけども><><;;;
あとは、ここのWikiをよく読んでみるのがいいです
いろいろ書いてありますんで、ホホォって思うことが書いてあるかもしれないので。
ハードドロップを駆使して躊躇なくぱぱぱぱぱっとテトリスを積める様になるのが
最初の目標だと思います
がんばってくださいね^^
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:05:46 ID:Bvt8sDrB0
- たぶんそれ俺。
実は以前俺はyouと別の名前で対戦経験がある。
そして、俺が一戦抜けするには理由がある。
ここで具体的なことは言わないが、その対戦で俺は一戦抜けよりも
遥かに嫌な気持ちになったんだよ。
それと、7000後半になってくると7500辺りの人と連戦しても
リスクが高いだけで旨みが少ないっていうのも理由のひとつ。
俺が今回、低いレートだったら連戦してたと思う。
>>712
ありがとう。
- 721 :720:2006/09/19(火) 00:08:45 ID:Bvt8sDrB0
- >>711 です。
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:11:11 ID:pCctydKY0
- >>720
kwsk
- 723 :720:2006/09/19(火) 00:18:03 ID:Bvt8sDrB0
- >>722
ごめん。
それは言いたくないんだ。
すごく個人的な感情っていうか・・・俺の思い込みかも知れないし。
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:19:05 ID:iSnlu6qd0
- 1戦で勝ち逃げとかされたんじゃないだろか…。
レートが500以上下の人に、ソレをやられると本当にブルーになる。
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:19:18 ID:PFuBKbMv0
- なんだろう
ブロックで「氏ね」と書かれたとか?
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:28:44 ID:uCbHX0FA0
- 気になります〜
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:29:17 ID:oTMBLJN30
- あんまりレートばかり気にして絶対負けられないとか思ってやってたらストレスで禿げちまう
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:29:39 ID:UKg5LY1b0
- >>723
kwsk
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:31:06 ID:UuGhLotg0
- 俺一人だけ6000台
他5000台
どう見ても集中攻撃されました本当にありがとうございました
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:32:14 ID:BX4MYsdC0
- 5000代の人間には上画面を見て集中攻撃をしかける能力的余裕はないと思われる。
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:34:11 ID:/NWNheJX0
- プッシュだと7700ぐらいの人に当たるのがいちばん怖い
たまに完封できなくてレートアホみたいに下がるし
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:36:19 ID:UuGhLotg0
- そうかー
2戦続けてテトリス3連発きたけど運が悪かったのかな
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:43:07 ID:+kNtbuOn0
- 4人戦やってれば良くあることさ。
3連発どころか開始直後5連発かって何回も経験あるよ。相殺しても即死。
フレンドなんで狙ってないことは確定。
何十戦もしてればそういうこともある。
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:46:06 ID:otzTZ+c40
- レートが高いときはレートが下がると発狂
レートが低いときは弱い人に負けると発狂
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:05:49 ID:hisy/62c0
- 相手が7800くらいになると途端に勝てなくなるな。
20戦して1勝もできなかった。
同レートの7600くらいまでの人とならいい勝負ができるが。
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:38:39 ID:5/w02LZo0
- >>735
あなたはクッパの勝率何割位ですか?
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:53:29 ID:pCctydKY0
- もう俺勝ち抜けすることにした
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:01:23 ID:iSnlu6qd0
- >>735
力みすぎ。
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:29:27 ID:KZ/8/mQI0
- >>712
適正レート以上に上げようとするからめんどいんじゃないか。
格下にたまに負ける分も含めて本来のレートな希ガス。
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:46:59 ID:L1ABPbri0
- さっきから同じ相手ばかりあたるんだが必ず相手の画面がとまって切れる。
おかげで自分も相手もレート増えるんだが、わざとおきミスとかすると
普通に自分が負けるまで何もおきない。相手よりこちらが有利になると
切断されましたとでる。
これは故意とみていいんだろうか?
無駄に200ぐらいレート増えてなんだかなぁって感じなんだが。
- 741 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/19(火) 02:51:19 ID:6kqzxTNI0
- レートがそんなに負けてないのに一気に1000減ってた。
セーブしてから電源切らなきゃ駄目とかあるの?
それともそれだけ連敗しまくったのだろうか?
謎???
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:01:13 ID:iSnlu6qd0
- >>739
レート離れてると純粋に試合がつまらないといのもあるだろう。
レートも鬼のように下がるしメリットがあまり無い。
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:04:11 ID:pCctydKY0
- たまーにどうしても事故死しちゃうしな
所詮それが実力っていえばそうなんだけども
正直自分よりレートが低い人とやりあってるより
高い人とやってる時の方が安定して伸びる
高い人から稼いで低い人に分け与えてる感じ
- 744 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/19(火) 03:23:36 ID:6kqzxTNI0
- 正確には1150減ってた、ここまで連敗出来る物なのか?
謎???
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:40:26 ID:KZ/8/mQI0
- >>742
つまらないならわかる。
ただ720みたいな、レートが低ければ連戦してた。とか見てると
その程度の実力だと思ってれば余計な事を気にせずに済むのにな、と思った。
頑張って8000台を目指してるとこだったらゴメン720。
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:45:11 ID:pCctydKY0
- 某チートや名前があれじゃなきゃ5戦ぐらいはしてる
でも勝つ→負ける→相手抜けるのコンボやられたんで勝ち抜けすることにしました。
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:46:27 ID:+kNtbuOn0
- たまに相手が何もしなくても勝手に自滅するときがある。
序盤高速で積んでここぞというところで置きミスして、送られるの穴ぼこで結局相手のテトリス1回で死ぬとかな。
そうなっちゃう確率は相手が5000でも6000でも7000でも変わらないから、
あんま低レートとはやりたくないみたいなことはある。
安定してないお前が悪いっていやあそーなんだけどさ……。
もしそうなった場合、一々大量に離れた奴から稼ぐのは時間かかってしょうがないんだよな。
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:52:16 ID:pCctydKY0
- >>747
逆に俺らよりも圧倒的にミスが少なく、リカバリも早い人が8000越えだの7000後半キープだのするんだろうね
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:54:10 ID:iSnlu6qd0
- ん?747も7000後半ぽいんだが。
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 03:54:49 ID:pCctydKY0
- >>749
マジか、すまんぽ
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 04:07:04 ID:iSnlu6qd0
- いや、俺もわからんよw なんとなくそう思っただけだから。
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 04:08:09 ID:KZ/8/mQI0
- >>747
低レート相手になんで積み上げるの?
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 04:19:58 ID:poAJs+5H0
- >>752
お前鬼だなw
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 07:18:03 ID:KjTStFfC0
- 久しぶりに8000オーバー見た
勝てんかった
- 755 :T:2006/09/19(火) 07:24:37 ID:iSnlu6qd0
- >>754
なんて奴?
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 07:26:33 ID:iSnlu6qd0
- またやってしまった・・・orz
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 07:29:03 ID:arCYkq4C0
- まぁなんだ、い`
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 07:50:22 ID:KjTStFfC0
- >>755
TCM-DDD2だったかな
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 07:59:28 ID:QX6usTrz0
- >>756
メ欄も他に合わせないと匿名の意味がないと思われ
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:01:48 ID:UKg5LY1b0
- TCMって何?
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:13:02 ID:KjTStFfC0
- >>760
何なんだろうね?
TGMっぽくしている集団なんかな?w
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:27:15 ID:762yrqmx0
- Tetris Collar Majideii
の略じゃね?ww
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:49:25 ID:Hw6YPjDM0
- >>762
つまらん 消えろ中卒
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:54:42 ID:KB0ucDce0
- テトリス・チキン・マスターの略じゃなかったっけ?
たしか、私はTGMまでの腕は無いがテトリス大好きですよ。と言う意味の。
違ってたらスマソ
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 09:41:36 ID:KN064W1m0
- ああ、7500にまた一戦で逃げられた…
- 766 :711:2006/09/19(火) 10:09:30 ID:GtXhbeVB0
- >>720
スゲー気になるんだが。俺なんかした?
というかホントにそれ俺?
俺のユーザーネーム、英数字ひらがなカタカナ何字か言ってみてくれ
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 10:10:30 ID:yNguDUK60
- 7500超えけど、どうせ落ちるのが判っているのでWi-Fiに繋がない私はヘタレです。
砂上の7500を抱きしめて当分は夢を見ています。
クッパに1000勝するとピーチが出て来るという都市伝説を信じて戦い続けます。
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 10:45:14 ID:9j5SReNh0
- 最近混乱して適当にホールド使ってしまうことが多い
この癖なおせないかなぁ・・・
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:03:02 ID:jN3Ey7/S0
- 537 名前:DDD2[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 06:55:10 ID:robymKnA0
Millartimeさんワールド戦乙でした
なんか何回も切断勝ちして申し訳ないです。
でもMillartimeさんの方もレーティングが上がっていたのでよかったです
↑の分少し日本語がおかしいかな?
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:20:40 ID:5PpQyGe/0
- オイそろそろ正解を教えてくれ
容疑者DDD2, over, 他
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:39:26 ID:PW3fl34O0
- 昨日疲れ果てた体でやっちゃったWiFi戦。
当然結果はボロボロで7200から6700まで落下。
ムキになって復活しようとするも泥沼から回復出来ず。
落ち着かせる為に数時間空けて再開。
とりあえず7000まで回復させた。
6700の俺相手に連戦してくれた7300のお二方、有難う。
でもニンテン公式のレートが6700から更新されていない…
orz
- 772 :720:2006/09/19(火) 11:40:48 ID:Bvt8sDrB0
- >>766
ひらがな7文字
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:50:43 ID:75VPxG8m0
- >>770
さっきからMillartimeと当たっては切断されるんだが、
切断の兆候が見えてたからこっちもやる気なくしてわざと置きミスしたら急に元気になるし、
そこからこっちが掘って体勢立て直したらまた切断の兆候が起きるし、
この人もかなりあやしい(というかたぶんクロ)ので容疑者に追加してくれ
Millartimeとばかり当たって切断されたせいで、実力もないのに8000行っちまったよ…
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 12:01:02 ID:otzTZ+c40
- >>742など
レートを上げたいときは、自分より上の人か思いっきり下の人を相手にすると良い。
上の人とやるときは3〜5割も勝てれば十分。
下の人とやって負けると確かに洒落にならないほど下がるだろうけど、
絶対に負けないくらいレート低い人を相手にすることで解決する。
7000に1勝するより6000に2勝するより5000に3勝した方が確実だということ。
だからレートにこだわる7000後半は6000以下と連戦したがる。
ついでに自分のレート-200〜600あたりを相手にするのが最もリスクが高い。
理由は9割くらいは勝たないと下がる上に負ける確率も結構高いため。
試合がつまらないストレスはフレンドで発散する。
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 12:08:40 ID:KN064W1m0
- (;´Д`)
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 12:21:52 ID:4+MTdWdiO
- 負けそうになったらわざと切断か
連戦した方がレートが上がるのに
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 12:28:03 ID:oTMBLJN30
- 4人戦で高レートが2人いると互いに潰しあうから2〜3着になること多くてレート稼げるよね
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 12:40:40 ID:Bvt8sDrB0
- >>773
Millartimeは確定だね。
俺もさっき当たったんだけど、窒息寸前に切れた。
これまで何度か対戦してきたけど、その時はちゃんとしてたんだが・・・
でも、8000はおろか7000後半の実力もあるかどうか怪しいね。
>>769
そりゃ、この2人が対戦したらまともに終わることはないわなw
>>774
概ね同意
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 12:45:23 ID:pCctydKY0
- ミスの多い俺は6000とやるぐらいなら7000台の方が増し
5000台は絶対一戦で逃げる
むしろ1戦目ですら指が震えてやばい
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 13:36:30 ID:5PpQyGe/0
- トントンッ!皆さん静粛に。
え〜ただ今より、原告このスレの住民さん、
被告
D○D2さん、
Millar○imeさん、
○verさん、
による
裁判を開廷致します。
ごめん冗談がすぎたwww
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 13:52:51 ID:4+MTdWdiO
- やりましょう
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 13:53:57 ID:uCbHX0FA0
- 上スレの人間化?
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:00:12 ID:Bvt8sDrB0
- 「キ○」も非常に怪しいと思うんだが。
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:28:48 ID:+9X3clUt0
- >>780
不思議に思うのはなんでこの人らは
ずるしてまでレートにこだわるのかね
分不相応なものはみっともないって思っちゃうけどな、、、
まぁ感覚が違うんだろうな
- 785 :711:2006/09/19(火) 14:45:38 ID:GtXhbeVB0
- >>772
合ってるしwwww
てか俺何した?
不快にさせるようなことしてたらスマソ
- 786 :780:2006/09/19(火) 14:45:47 ID:5PpQyGe/0
- 自分は上スレの人間ではありません。
いくつか前のスレッドの裁判時代の書き込みをパロってみましたw
当該住民の皆さんごめんなさいね
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 14:53:04 ID:TwWQA38W0
- >>784
小学生なんじゃないか
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:01:11 ID:kT/4Z4zL0
- >>786
あれはキモかったなwww
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:09:18 ID:MCN7HkbbO
- 俺>>772みたいなガラスのハートの持ち主にすげー萌えるんだけどw 実力はあるのにそのギャップがたまんないw
チラ裏スマソ。
和解できるといいね。
- 790 :720:2006/09/19(火) 15:39:25 ID:Bvt8sDrB0
- >>785
俺の考えすぎな気もするし言いたくないんだ。スマソ。
でも、それを抜きにしても、俺のレートが高い時は
リスクが高いだけで、メリットの少ないレート帯の人との
連戦はなるべく避けたいので、もしまた出会っても1戦抜けするかもしれない。
その時は俺の名前に免じて許してね。
某ゲームを知らないと何の事か分からないと思うけど。
- 791 :711:2006/09/19(火) 15:41:56 ID:GtXhbeVB0
- >>790
頼む言ってくれ
自分の知らない理由で嫌われてるのは結構精神にくる
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:42:51 ID:MyMyP9ZQ0
- >>789
キモイ
- 793 :711:2006/09/19(火) 15:44:31 ID:GtXhbeVB0
- あと>>711の発言はごめん
まぐれ勝ちで嬉しくてつい調子に乗りすぎた
まさか本人が見てるとは思いもしなかった。スマソ
- 794 :720:2006/09/19(火) 15:48:19 ID:Bvt8sDrB0
- >>791
じゃあヒント。
以前俺が別の名前で連戦したことがあったんだけど、
その時のそちらの抜け方が何ていうか・・・ちょっとね。
それと、この抜け方をする人は他にも居るし・・・ほんと気にしないで。
- 795 :720:2006/09/19(火) 15:51:46 ID:Bvt8sDrB0
- >>793
いえいえとんでもない。
実際、レートが高くなってくるとびびりながらマッチングされるの
待ってるしw
- 796 :711:2006/09/19(火) 15:55:05 ID:GtXhbeVB0
- あぁー・・・・俺がずっと負けながら連戦してて
勝ち数追い抜いた瞬間抜けてったとか?
思い当たる節がなくて、もしかしてそうかなとは思ったけど
ごめん、あの時用事があって急いでて、
でも負けっぱなしで逃げるのはしゃくだったのであんな抜け方したの。
そこまで不快にさせてたとは知らなんだスマソ
- 797 :720:2006/09/19(火) 16:04:03 ID:Bvt8sDrB0
- >>796
正確には違うんだけど・・・ま、いっか。
この話題はもうおしまいね。
それと負けといて言うのもなんだけど、711さん強かったよ。
頑張って上ってきてね。
- 798 :711:2006/09/19(火) 16:12:13 ID:GtXhbeVB0
- え、違うの?
気になるけど本人が言いたくないようなので止めときます。
何したのか覚えて無いけど、とにかく悪気はなかったので。ホントすみません
あと、高い経験値どうもです
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 16:17:21 ID:MyMyP9ZQ0
- やっとチラ裏終了か
もう来るなよ
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 16:25:02 ID:DKjPbXBS0
- 相当頭悪いな。
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 16:26:39 ID:N73iGkrc0
- 久しぶりにこのスレ覗いたんだが、抜け方にルールができたの?
1回勝って抜けたら逃げたとか言われるのか?
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 16:28:04 ID:5Bq9FU8K0
- マターリするのれす
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 16:45:16 ID:pCctydKY0
- ルールがないから自分のむかつく抜け方を相手にしてやろうと決めました
うらむなら 負ける→勝つ→抜けるをやった人を恨んでください
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:46:48 ID:GUtIBwJy0
- んなくだらねーこといちいち書き込むなよ
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:50:10 ID:KjTStFfC0
- やべ
変な奴と対戦しちゃったかも
4人対戦で1人、レート3800くらいの奴がいたのね
そいつと対戦後から、まるでWiFi接続出来ん・・・
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:54:44 ID:kUcekHUi0
- >>805
どう考えても気のせい。
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:58:28 ID:1UN5qM9G0
- ワロスw
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:59:16 ID:KjTStFfC0
- >>806
そうなんかな?
WiFi接続テストでは問題ないのに、
実際に繋ごうとすると常にエラーコード98020ってのが出る
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:00:42 ID:34iYXXhr0
- >>808
俺も出る
って今繋いだら繋がった( ^ω^)
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:02:35 ID:KjTStFfC0
- 単に鯖の調子が悪いだけなんか?
くは・・・
セーブデータ消してもうた・・・orz
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:06:59 ID:KjTStFfC0
- つうか今はメンテナンス時間だからなのか?
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:07:22 ID:tjgkh3/E0
- メンテナンス中だからじゃねーの?
一応鯖は正常に動作していますと出るけど
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:07:27 ID:RW4vvtti0
- 毎週火曜の16〜20時はメンテ
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:07:40 ID:1UN5qM9G0
- メンテだってば
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:45:12 ID:kT/4Z4zL0
- いちいち人の抜け方にケチつける奴ってなんなの?
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:46:48 ID:h3vTrqwu0
- 器の小さい奴
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:57:41 ID:/NWNheJX0
- ランキング見たら8300越えてるやついたんだけどまたチートか
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:00:21 ID:nsRcaCg40
- こないだレート8000の奴と戦って7800まで落としてやったw
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:20:47 ID:PY45FQkiO
- >>818
自分のレートが低いことをアピールしてるようなもん
8000に行ってから自慢してくれ
と当事者は思うはず。
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:30:51 ID:uAKWWYQ00
- 下ネタネームのとろとろ何とかってヤツに7800からかなり落とされた。
連戦した俺も悪いんだが・・・
名前見ると、長い棒ぶちこんで灰色ので溢れかえさせたくなったんだよ。
勝ち越したんだが逆にカマ掘られてしまった orz
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:32:38 ID:pCctydKY0
- レート8000の奴に勝てるのすげーよ
平均レート7000台だけど30戦で1勝できるかできないかってとこ
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:24:40 ID:KbLE4dud0
- もしかしてもうみんなすでに繋がってた?
ルーター再起動させないと繋がらなかったよ…
さっさと再起動させりゃよかったorz
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:37:38 ID:5Bq9FU8K0
- >>822
神
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:46:34 ID:otzTZ+c40
- 今ランキングで8000以上は29人いるみたいだけど、その内本物は何人なんだ?
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:57:28 ID:MikTIxJ00
- PAUSE、gigolo、Master、Pluto、Pluto.はチーター
DDD2、mirrarは切断でレート上げ゜
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:02:57 ID:HU6rRiLO0
- まだつながんねええええええ
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:07:36 ID:SXcFRM3E0
- >>826
おかしいな
もう繋がるはず(20:30)
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:14:12 ID:5PpQyGe/0
- GTyも忘れずにね
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:22:56 ID:pCctydKY0
- あはぁっ
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:24:13 ID:sy/azQU0O
- 急に繋がらなくなった・・・
名前しょこたんにした報いかな?ww
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:24:20 ID:pCctydKY0
- 誤爆
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:25:02 ID:Xp5OwYOY0
- まだつながらん・・・なんか設定いじられたのかな??
もういちど一から設定確認して起動してみるか・・・めんどくせ
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:28:10 ID:Xp5OwYOY0
- >>830
やっぱ繋がんないよな
俺火曜日初めてなんだがいつもこうなの??
繋がんない奴はもしかしてみんなplalaじゃない?
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:28:15 ID:mi1573WU0
- ハハハ
またルーター再起動で繋がったよ。
お茶目さんめ
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 21:42:05 ID:otzTZ+c40
- LiemとかNL-LINKとかはどうなんだっけ?
まぁ多めにみても本物は半分くらいか・・。
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:36:13 ID:Jl7bkWxo0
- 今日全然繋がらんけど俺だけじゃないのね・・・。
ちなみにフレッツADSLでWi-fiコネクタ使用。ぷららではない。
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:46:38 ID:WMHBKmmg0
- うぃふぃ、全然繋がらん。
プッシュCOM戦のレベル5はテトリス3〜4回だけで勝ってしまう。
もっと強くてもよかったと思う。
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:48:18 ID:HsPMZMrk0
- うちもツナガラナス
ADSLでコネクタ、否ぷらら
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:49:24 ID:MikTIxJ00
- CPUプッシュは掘り返してばっかりだからテトリスの練習は無理。
片方に穴があいた時の対処の練習にはなる。
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:49:28 ID:4L8KuVUv0
- うちフレッツADSL Niftyでダメ。
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:52:17 ID:9j5SReNh0
- いま、長期戦やってその人が抜けた瞬間に接続エラー
その後つながらず
これってセーブしなかったら戦績つかないよね?
結構勝ち星増やしたのになぁ・・・
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:58:07 ID:FOtGEDUy0
- メンテ後はいつもこんな感じな気が
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:12:51 ID:+9X3clUt0
- >>841
おれもだ
7000vs6000の勝負で44勝5敗
後一回戦で50戦目だったってのに、、
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:29:25 ID:KjTStFfC0
- ぷららって繋がりづらいん?
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:30:48 ID:rWnLEXhC0
- 繋がらない。と思ったらみんなか。
風呂入ってくるぜ!!
wwww
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:52:39 ID:Yk++TcDd0
- クッパどころかジュゲムにも勝てない件orz
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:55:45 ID:pCctydKY0
- 筋肉痛でテトリスできないお
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:14:23 ID:hTN/xicr0
- >>824
チート:Pluto Pluto, TGM-Master GTy PAUSE jjw NL-LINK
切断:Millartime TCM-DDD2 Andy B.
gigoloは1度ここに本人からの否定のレスがあったから何ともいえない。
TC-24-Dudeは突然8300に現れたわけだが、果たして・・・
TGM-Liemはガチのはず。
GTy=LOSER・はよく分からんけど、GTy本人か!?
????? 8,076
????&????? 8,042
この2人は何ていう名前なのかさえ分からん。
??? 8,026 はユウシ?だとしたらガチ。
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:30:42 ID:b5i4xdld0
- wifiやろうとしたらホントに繋がんないや
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:32:44 ID:fWqJ5WzJ0
- 98020が出とる
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:36:28 ID:dnHzY9ye0
- おえもつながらん
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:45:08 ID:RdtYa+iP0
- まじだ繋がんない!!!!!
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:48:37 ID:2QRYl2GE0
- 俺普通につながった。
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:53:27 ID:YTrlRLB+0
- 俺もつながんねぇ
現在接続中で98020エラー出たよ
今日は調子よさそうなのにorz
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:54:14 ID:NN/A0RZy0
- >>848
真偽は定かではないが過去スレから・・・
284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/21(月) 19:28:27 ID:7UrWiYaj0
>>282
奴は、あのGTyに喧嘩を売った勇者だったはず。讃えてやってくれ。
GTy=Loser!と名前を変え挑発、逆にGTyはGTy=Loser?に名前変更。
そして彼は見事・・・・・撃沈され散ったそうだ。
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 01:09:39 ID:hTN/xicr0
- >>855
確かこの勇者というのが、Millartimeだったんだよね。
ということは、えーと・・・
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 01:14:46 ID:RdtYa+iP0
- まだつながんねぇええええええええええええええええええええええ
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 01:19:26 ID:8NjJ1avb0
- Millartimeは100%黒だよ
平均7300の俺でも毎回勝てるくらいの実力
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 01:28:58 ID:kJb/80N00
- 0時回ったあたりから繋がるようになったCATV-WiFiUSBコネクタ@大阪
って地域は関係ないか。
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:01:08 ID:vBC7wQ9m0
- >>848
ジゴロの否定レスなんて記憶にないんだが・・・
当時ランキングいた「・・・-8301」なら否定レスが入ったけど、それはノアガチ氏の北米版テトリス
ジゴロは、噂では負けてレートが下がると
以前のレートがいいセーブデータをロードして、っていうその繰り返しだったはず。
いわゆるマジコンでセーブデータをストックしておく。これはもっともバレにくいと思う
今日急にTC-24-Dude-8300が現れたけど、これはテトリスコンセプトの住人?
tetrisdudeってのが、TCにいた気がするけどそいつとは無関係かな。
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:30:45 ID:VoOiurh/0
- お休み前にテトリス、、、って思ったらまだ繋がんないのね
明日の夕方には復旧してますよーに
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:31:48 ID:eJv/BF2T0
- wifiが壊れた
エラー98020ってなんなんだ
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:35:50 ID:N/bG8ob20
- 854
俺もwwwlv5に7連勝d
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:37:18 ID:7A0YRw6w0
- 突然断線した…。
でもマリカは繋がる??
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:38:55 ID:+XgHRSmQ0
- もうだめぽ
クッパでも苛めよ
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:46:03 ID:e7HaJekc0
- メンテ中みたいだな
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:47:56 ID:EQfdKH8B0
- >>864
テトリスつながんないからマリカやってる。
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:55:17 ID:7A0YRw6w0
- >>867
マリカは繋がるね…
でも今はテトリスしたいのにwww
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 03:04:29 ID:EQfdKH8B0
- テト復活までのつなぎでやってるけど
今だに4人集まるマリカもすごいな。
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 03:21:35 ID:DewP7Pek0
- まだ繋がらん・・・。
>>869
マリカは外人が多いし負けると切断する奴ばっかりで嫌になる。
4人集まったのに最終レース前に「対戦相手がいなくなりました」って。
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 03:41:15 ID:wgxx61XP0
- みんなつながらないようである意味一安心した
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 03:50:00 ID:J083OShuO
- ポケモンがもうじき発売されるから、メンテナンスに時間かかってんのかな?
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 03:51:57 ID:7A0YRw6w0
- マリカが出来るからなんか不思議なんだよねwww
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 03:57:55 ID:gqJ9Y92d0
- 役満もつながるよ!
テトリスだけできない・・・
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 04:01:07 ID:7A0YRw6w0
- >>874
そうなんだwww
起きたら復旧をしてることを願って寝るかwww
- 876 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/20(水) 04:08:22 ID:2tBSmzT10
- エラーコード:98020が出て繋がりません、環境はADSLコネクタ使用です。
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 04:13:23 ID:RdtYa+iP0
- てっぺきさんだけじゃありませんよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 04:15:21 ID:Pd97Kx2/0
- 昨日18時頃繋がらなかった。メンテ中か。
0時頃は普通に繋がって対戦できてた。
今98020。
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 04:23:13 ID:DewP7Pek0
- ダメだ、マリオカートもチーターみたいなのばっかだ。
壁にぶち当たりまくってるのにぶっちぎり一位って何だよ!
あげくに無敵だよ。
- 880 :てっぺき ◆D2B4j/D1mo :2006/09/20(水) 04:40:28 ID:2tBSmzT10
- ううむ、これは損害賠償を請求しなくては。
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 04:57:33 ID:RDiXF+1R0
- >>880
俺らの期待を裏切ったお前に
損害賠償を請求したい。
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 05:03:38 ID:Bs2fgJyb0
- さっさと寝ろよ
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 05:20:23 ID:LVQBN3Tq0
- まだ駄目だな 98020
テトリスだけか?
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 05:21:17 ID:2QRYl2GE0
- 寝ろよ。
- 885 :DDD2:2006/09/20(水) 06:36:10 ID:6HGGeh0L0
- 切断とかしてません。
でもこっちの電波が悪いから度々切断することはあります
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 07:09:37 ID:6gkL9CDJ0
- 一定時間以上電波が届かずルーターとの応答が切れると、エラーになり負け扱いの切断になる。
故意に通信を遮断し、一定時間以内に再接続し正常な通信が行なわれると、勝ち扱いの切断になる。(対戦相手がいなくなりました状態)
故意でなく断続的に電波状態が悪くて「対戦相手がいなくなりました」の切断になる場合というのは、
通常の対戦中でもひどいラグが発生する状態。
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 07:18:47 ID:RDiXF+1R0
- >>885
フレンドでは○で
ワールドだと、たまたま切れんのか?
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 07:27:35 ID:b5i4xdld0
- 自分が勝つときだけ切れないで負けるとき切れるって都合のいい回線だよな
この回線なら9000も目指せるね。
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 07:34:30 ID:LOWDRby40
- >>885
フレンドでは勝っても負けても普通に連戦できますね
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 10:25:26 ID:eYl3mvVY0
- >>879
いわゆる直ドリ、直線ドリフトじゃないのか?
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 11:19:05 ID:hTN/xicr0
- やっと繋がった!!!!
>>860
gigoloの否定レス・・・うーん、俺の記憶違いかなぁ・・・
・・・-8301のは俺も覚えてるけど、それと混同しちゃったのかな。スマソ。
しかし、そのチートは最悪だな。
>>885
ほんと切断なんかやめろよ。
そんなことしなくても、お前けっこう上にいけると思うよ。
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:25:22 ID:HnTVyA/60
- >>885
フレンドで対戦したことはありますが
2人戦、4人戦、回線が切れることなく何度も連戦できてましたよね。
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:39:43 ID:pGsalIDO0
- フレンドはな
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:43:57 ID:i59l/M4O0
- >>885
ワールドで対戦した事はありますが
2人戦、4人戦、そのどれもが切断で連戦できた試しがありません。
故意かどうかはわかりませんが4人戦では特に迷惑です。
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 13:30:52 ID:adZK7A+w0
- そもそも実力に見合わないレートになったところで嬉しいもんかね
レートのわりに大した事ないと思われるだけでは
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 13:38:41 ID:SG92Q3pB0
- レートを高く維持しようって姿勢は強さにつながると思うがね
切断してあげても意味はない罠
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:11:36 ID:TQix9OoN0
- >>892
そんなこと言ってるとフレンドでも切断しはじめちゃうぞ
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:15:12 ID:HnTVyA/60
- >>895
でもすぐ適正レートに落ち着くからね
次はもうちょっと頑張ろうと繰り返してるうちに
最高レートも平均レートもどんどん上がってる
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:17:48 ID:Z0fjC+180
- >>898
順位は上がってるの?
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:20:26 ID:HnTVyA/60
- >>899
まだレートそんなに高い方じゃないから確実に上がってるよ
でももっと上に行くとチーターが増えてる分下がってそうなイメージ
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:23:23 ID:Z0fjC+180
- >>900
おれ、レートはこの2ヶ月で500あがったけど
順位は変わってないよw
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 15:27:46 ID:J083OShuO
- >>901
高レートだとしても500あがれば変わるでしょw
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 15:29:30 ID:J083OShuO
- あっ2ヶ月ねw
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:44:44 ID:wDTSB8xy0
- ちょっと気になったんだけどみんなテトリスの影って表示してる?
俺あるとなんか邪魔になっちゃって表示してないんだけど
影表示したほうがいいのかな
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:46:58 ID:nuKMZNr10
- 影がないと一番目のブロックの形がすぐ分からない
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:57:29 ID:LOWDRby40
- テトリスDSはブロック出現時は画面外だからゴーストオフはきつい
特にプッシュはきつすぎる。
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:29:52 ID:9EkMvzg00
- むしろ影”しか”見てない。
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:15:45 ID:J083OShuO
- 影無しでやったらジュゲムまでしか勝てないから、レート6000ちょい辺りが限界かなぁ。
対戦では影あり必須なんじゃない?
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:20:19 ID:EQwbrMwD0
- 最近DS買ったんだが
テトリスのやりすぎで
指を動かすと痛みが走る…('A`)
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:29:18 ID:wAKdggQJ0
- 指にくる人もいるのか
自分は手首あたりにくるなあ
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:30:06 ID:C07JAZSJ0
- 親指の付け根あたりに来る派
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:31:45 ID:SG92Q3pB0
- なんにでも派閥つくりやがってっ!
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:32:19 ID:GWnE5n/u0
- >>912は頭に来てるな
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:40:22 ID:lWS85suf0
- >>913
胸にきた
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:50:26 ID:Xz6nkB42O
- てか>>885ネタだろ。
- 916 :46の人:2006/09/20(水) 20:02:04 ID:xEqoBh0t0
- http://www.geocities.jp/tok12345/file/tet_uragm_rainbow.JPG
いつか言われた気がするけどやっぱり色を順番に並べたほうが綺麗だな。
黄色を奇数個並べられないのでこの配色だとここで終了。
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:04:06 ID:g/MwT3XN0
- sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
つか20Gでも積めるとか考えられねえ
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:12:29 ID:a+HfDTrj0
- 46の人はレートいくらなんだろう……。
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:19:30 ID:HnTVyA/60
- >>918
テトリス対戦能力のそれとは違う分野の才能だけど
やっぱりかなり高そうだよね
- 920 :46の人:2006/09/20(水) 20:30:49 ID:xEqoBh0t0
- プッシュメインで瞬間最高レート8038、9位まで上がった。
今は7700ぐらい・・・Wi-Fi対戦で本気出すと命削られるから
もう上位は目指したくないw
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:46:43 ID:oVFmmiie0
- 人いなす
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:49:04 ID:RGrTCZir0
- …おみそれしました。
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:52:07 ID:RGrTCZir0
- 画像置いてあるwebの階層を上がったとこで見られる
カラーのAAといいカード積みといい、46氏はそういう資質が
むちゃくちゃ高い方なのですね…。
- 924 :46の人:2006/09/20(水) 21:24:48 ID:xEqoBh0t0
- AAとかカードタワーとかはもう過去の遺物ですから(汗
テトリスで模様を描くのは慣れれば案外簡単ですよ・・・
ポイントは、全消し出来そうな地形を作ってからその上に
次の段で積みたい形を積み込んでおいて、足場を作ってから下を全消しする事。
1個のブロックをベースに上に足場を作る時は、出来るだけ平らなブロックを
横に寝かせてからS,Zの2つのブロックで横に拡張する。
あと1個ブロックを埋めれば1段完成するという状況でも
ためらわずに蓋をして、上の足場を組む事を優先させる、
等を意識して焦らずにゆっくり積めば割とすんなり積めます。
あと、一度作った段には絶対に余分なブロックを置かない事。
特にホールド入れ替えを行った後のブロックを空洞に落とすと致命的なので・・・
あと1個ネタを用意しているのだがそれはまたの機会に。(謎
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 22:39:54 ID:IVjAm5pY0
- >>924
これで完璧だったな
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:22:44 ID:HnTVyA/60
- だから俺より積むの早くてもミスしてたらだめだって
- 927 :真実:2006/09/20(水) 23:31:49 ID:KmgyD5+i0
- 私は TC - 24男(tetrisdude)、新しい8000のプレーヤー、を知っている
うわさが彼が2つの ds と2つの tetris のスロットを得たと言った
私はそれがただ冗談であることを希望する、そして彼はまもなくプレーするであろう、そして、もしあなたが彼に会うなら、無料のポイントであろう
Millartime は確かな詐欺師ではない
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:34:42 ID:Bcz8iMcC0
- いま、ものすごくレベルの低い釣りを見た!
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:35:31 ID:RdtYa+iP0
- もうレートとか信用してる奴いい加減いないだろ
実際対戦してみて
その手ごたえでしか強さなんかわかんないよ
- 930 :46の人:2006/09/20(水) 23:37:23 ID:xEqoBh0t0
- http://www.geocities.jp/tok12345/file/tet_uragmx2.JPG
最初はこんな感じのブロックの多い簡単な形から作った方が良いかも。
いきなり単色市松とか文字とかに挑戦すると多分挫折する。
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:40:22 ID:VoOiurh/0
- でも最高レート更新するとちょっといい気分
いまちょうど7500に初めて到達
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:31:54 ID:MGTeRIdI0
- >>930
これで簡単なのか・・・・・orz
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 01:40:41 ID:bXLzHMkq0
- 十字キー操作が、えらく重いんだけど、これって何か原因がある?
横方向おしても、しばらく溜めがあってからの移動が始まる。
たまに、十字キーおすと、テトリミノの回転音が鳴るし・・・。
こんな症状の人、いますか?
なかなか直感的な操作ができません。
- 934 :933:2006/09/21(木) 01:41:54 ID:bXLzHMkq0
- あ、Wi-Fi対戦時の話です。
スタンドアロンではこうなりません。
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 01:48:07 ID:8oXrvr0J0
- >>933
通信不安定な時になることがあるねぇ。
操作しづらい時の画面上のアンテナ確認してみて。
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 01:53:07 ID:ncIAkoFu0
- 110勝しかしてないのに7580くらいのやつとあたった
異様に強いかチート野郎のどっちかだと警戒して画面見てたら
開始3秒位して切断された
おれのレートも上がったが向こうも上がってるんだろうな
なんかむかつく
- 937 :933:2006/09/21(木) 01:55:09 ID:bXLzHMkq0
- >>935
!やっぱそうなんですか・・・。
対戦相手によって重い人とそうでない人がいるんですが、圧倒的に重い人が多いです。
アンテナは常にバリ3なんですが、USBコネクタでWi-Fiやってるんですよね。
USB2.0規格じゃないポートにさしてるんで、転送速度がヘボいんでしょうか・・・。
ADSLの50Mでつないでますが。
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 01:55:11 ID:dMWXKJJs0
- >>963
まて、おちけつ
2人戦、4人戦、プッシュと何種類もあるんだ
データが消えてしまった上級者の可能性もあるだろう
それは総計だ
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 01:57:12 ID:cbq0nKJO0
- >>983
お前もおちけつ
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:00:55 ID:ncIAkoFu0
- >>983
切断されるまでブロック全然操作してなかったんだよ
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:03:45 ID:e8DsShcV0
- >>952
何このカオス
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:06:32 ID:8oXrvr0J0
- >937
対戦相手はあまり関係ないw
自分のPCが実質何M出てるかが調べてみて〜w
転送速度がヘボい・・・←かもしれないね。
これすべて推測の域を出ない件
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:07:26 ID:83UJkYzU0
- うぜぇええ
ようやく7300まで上げたのに、
( だけのやつと 名前ないやつとの対戦喰らって、
永久に終わらない状態
仕方なく電源落として6980まで落ちた・・・orz
チーター死ね
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:10:37 ID:8oXrvr0J0
- >>943
大丈夫だ。
あんたならすぐに上がる!
ばんがれ
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:10:42 ID:e8DsShcV0
- >>943
7300の実力があればすぐ戻る。
ないんだったら人のせいにするな。
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:13:24 ID:X23lrVZJ0
- Wi-Fiだと下押しながら回転が出来ないバグは何とかならないのかな・・・
あれのせいでT-Spin等の回転いれでよく事故る
- 947 :933:2006/09/21(木) 02:17:40 ID:bXLzHMkq0
- >>942
そうですかねえ・・・対戦相手
ブロードバンド速度測定サイトで測ってみたら、
下り4.3Mbps
上り1.0Mbps
でした。
なんでも、僕が使っているプロバイダ平均よりはかなり上らしいです。
やっぱUSBコネクタか?原因は。
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:46:42 ID:sTGvGU5mO
- 過去に1度だけ操作が重かったことがある。お陰でミスしまくりだった
20連戦した内、10戦目位から急に重たくなった
相手の通信状況か相性の問題だと思ってる
でもそんな状態がしょっちゅうなら明らかに自分が原因だと思う
そして相手にも迷惑を掛けている可能性が・・・
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 07:17:59 ID:ZZqJdZZV0
- 1度相手の画面が止まって自分のほうだけ動くようなことがあったな。
あれ?と思ってしばらくみてると動き出した直後に20段くらい送られて死んだ。
ザ・ワールドかよとげらげら笑いながらも流石に対戦は中断した。
要するに相手もいやなら勝手にやめるから気にスンナってことだ。
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 18:03:56 ID:83UJkYzU0
- 漏れ7200
残り6500-6800
こういう時は必ず狙われるわ・・・orz
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 18:31:56 ID:hHI6TChg0
- 4人対戦のとき、画面バグを目撃した。
ミノがめり込んでいく様が妙に面白かった
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 18:35:37 ID:b+wMOyDT0
- それはラグれす
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 19:10:46 ID:AI/49poG0
- プッシュでも画面の背景が一瞬乱れる事があるが、プレイ上に支障は無い。
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 19:50:26 ID:kHUT944j0
- 上ボタンが死んだからゲームテックのシリコンを緊急手段として装着。
誤爆は無くなったけど、十字が押しにくい・・・
7000中盤以上の人で、これ使ってテトリスやってる人いますか?
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:21:07 ID:dMWXKJJs0
- >>954
NO
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:34:41 ID:rHEs4dfZ0
- いつぞやの人、また相手してくれてどうもです。
ですが低レートに付き合わせるのは申し訳ないので
一戦抜けされてもかまいません。
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:48:15 ID:DvzYy/bQ0
- >>950
分るわ
で、うまく凌げた時、各個撃破すると高確率で切断抜け
別にいいんだけどね
自分が7500超えた辺りから、逆に6000後半からの狙われ率が低下する気がする
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:56:39 ID:CwADLLDH0
- >>956
どもどもです。
一戦抜けしようかとも思ったのですが、直前の対戦で
大台近くまでいったところから、急降下したばかりだったので、
別に下がってもいっか・・・って気持ちも少しあって。
でも、最小限の傷で済んで助かったw
956さんの優しさに感謝!
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 21:59:18 ID:cbq0nKJO0
- >>954
うまく押さないと、連続ハードドロップor無反応な7000中盤以上の人ですが、我慢してます。
俺はもう無理だってなったら修理してもらうつもり。
ボタンは2000円(送料別)で直してもらえるみたいだし。
2週間かかるけどもう一個は買いたくない。
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 22:19:46 ID:H7qZjCEoO
- ジュゲム勝率50%
クッパ勝率10%
マラソン20Gで基本テトリス狙える&死なない
これでレートどれくらいなのかな。昨日買ったんだけど携帯テトリスやってたからそれなりに慣れてる
USB買おうかな…
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 22:21:15 ID:lC2Saz1t0
- >>960
6500前後
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 22:21:24 ID:ncIAkoFu0
- ジュゲムに5割しか勝てないのにクッパに1割も勝てるのがすごい
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 22:21:43 ID:TJhoQA4t0
- >960
戦法しだいだけどたぶん7000以上はあるからコッチコイヨ!!
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 22:23:05 ID:dMWXKJJs0
- >>963
流石に7000は・・・ジュゲムに5割は行かないと
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 22:53:31 ID:WidNFHe/0
- いってるやん
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 22:53:41 ID:H7qZjCEoO
- >>962
クッパは4回勝ったけど40回も戦ってないと思う。
主にジュゲムとやってるんだけど、覚醒したら負けない。なんとなくやってると負ける。クッパは覚醒したときにやってるからかな?
>>312よりは組むの早いと思う。
レート6500くらいなのか。
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:23:56 ID:IV1cZlCS0
- >>966
覚醒で負けないんだったら7000あると思うよ
ところで次スレはどうすんだ?
もう詰んでるよな
誰かにバナナ使ってもらうか
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:30:17 ID:ShtTvGQw0
- 次スレから全てもっとシンプルでいいんじゃないか?
950取りたくないからか一時的にスゲー過疎るし
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 23:30:22 ID:Yd0eGreE0
- >>960
クッパに1割勝てれば7000いくよ。きっと。
5割勝てたら7500いく。
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 00:03:05 ID:BqlemV3xO
- 7000だったらジュゲムに8割ぐらい勝てないとだめだろ
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 00:51:32 ID:Z/uTk7ZC0
- >>969
そっか。そうだよね。
7300くらいだけど、ジュゲムはほとんど負けない。クッパ2割程度。
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:32:26 ID:bQh6i0Wj0
- >>971
あんたのIDがレートを適切に語っているなw
ID:Z/uTk7ZC0 ←7200?
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:32:50 ID:9v8nmuim0
- 作る気になればTST、TSD、テトリス連発で掘りも完璧の最強CPUを作れるのか?
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:33:01 ID:yzSzf4vp0
- >>971
おれも7300くらいだけどクッパはもうちょっと勝てるかなぁ
でもジュゲムには結構負ける、勝率8割くらいってとこ
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:40:03 ID:wYl7AQaZ0
- >>974
それ、攻撃は速いけど掘り能力が低いって白状してるようなもんだね。
置きミスしたり、長期戦になると勝てないタイプ。
私見では7300代安定は難しいでしょ。
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:46:44 ID:wqFVuMXI0
- >>975
いや、でも7000後半からすると
971より974の方が嫌だよ
- 977 :960:2006/09/22(金) 01:56:02 ID:7hhnUq8vO
- オレは974の劣化版みたいだわ。
さっきもクッパと10回やって1勝。ジュゲムには半分くらい。覚醒するまで10戦くらいかかるorz
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:58:59 ID:Gg7pqMX70
- ジュゲムにさえまぐれじゃないと勝てない俺は何から練習すればいいのかな。
マラソンやるとLv12くらいからテトリスは狙えなくなるし、未だに200ライン消したことない。
何も考えずに適当にマラソンとかcom対決続けてるだけでも上達するのかな?
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 02:01:57 ID:NhcBcS/L0
- ミッションエンドレスおすすめ
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 02:10:15 ID:Gg7pqMX70
- アドバイスサンクス
ミッションは一度もやったことなかった。
明日からミッションで練習してみる。
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 03:10:02 ID:yzSzf4vp0
- >>975
まさにその通り
堀りの重要性をようやく認識して
なんとかある程度はそれを実践できるようになって
7000からランクアップしたばかりなんだよね
T-spinに頼りきりだしなぁ
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 08:02:14 ID:tWf7sAFpO
- 対ジュゲムで置きミスしまくりだったので、積むスピードを遅くしてみたら勝率8割になった…
落ち着けってことですか
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 08:14:19 ID:CYKnxUh30
- ジュゲムは8割ぐらい勝てるが
クッパは2割程度。
未だにレートが6600−6800。
対人だとドキドキしてよくミスする(´・ω・`)ショボーン
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 08:15:46 ID:1mUWlaUB0
- なんでもいいけど次スレはどうした
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 09:06:40 ID:ncD7+cTQ0
- クッパは堀りが弱いからカウンター狙っていけば勝てるだろ…常識的に考えて…
それでも勝率5割いかないけどさw
そんな俺のレートは7000前後だ
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 10:26:22 ID:zg14Rsu70
- お前らみんな上手いなぁ
俺なんか最近買ったけどトゲゾーと互角ってところだよ
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 10:54:13 ID:fjuXpzHA0
- そろそろ次スレを。
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 11:49:19 ID:RcF34xw90
- クッパはカウンター主体の戦い方だとあっさり倒せる。
でもそれじゃワールドでは通用しない。
クッパにはガチで積み込んで勝ちに行かないとね。
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 11:55:55 ID:yzSzf4vp0
- 仕方ないんで次スレおれ立てるね
初めてのスレ立て、でっきるっかな〜
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 12:03:59 ID:yzSzf4vp0
-
テトリスDS凸31スレ目田『前スレの316に感謝』
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158893804/l50
>>950でも>>970でもないけれど立てました!
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 12:36:03 ID:PoN3mcbH0
- 次スレ乙です。
>>983
お、俺と一緒の型だw
ワールドだとよっぽどレート高い人相手じゃなきゃ緊張はしなくなったけど
CPU相手の方がムキになるし
フレンドだとやたら緊張してダメ。未だに手が震えるから困る。
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 12:46:31 ID:XxI0We5C0
- 今さらだけど、>>930って最上段まで綺麗に積んでるのが最大のポイントだよね。
素人の俺からするとほとんど奇跡なんだがwww
それを
>最初はこんな感じのブロックの多い簡単な形から作った方が良いかも。
なんて言ってるのはちょっとしたジョークかと。
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 12:48:06 ID:XxI0We5C0
- あ、逆か。
簡単な形と言いつつ、最上段まで積んでるのがジョークだ、多分w
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 12:55:06 ID:yzSzf4vp0
- >>992
おれも>>930やろうとして
終盤その難易度に気付いたw
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 14:45:24 ID:6bIHZMYU0
- 梅さーん
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 14:45:29 ID:6bIHZMYU0
- 寿司を食うなら
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 14:45:33 ID:6bIHZMYU0
- 高良寿司
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 14:45:42 ID:6bIHZMYU0
- 握る男は梅三郎
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 14:46:03 ID:6bIHZMYU0
- ↓テトリスに対する熱い思いをぶつけるがいい!!!
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 14:47:22 ID:hw5/zLTV0
- レート7500以下は死ね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★