■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今からネトゲを始めようとする人を止めるスレ45
- 1 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 00:30:23 ID:???
- ネトゲをやり道を踏み外し後悔した人たちへ。
これ以上自分たちと同じような失敗をする人を増やさないために
自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?
┌─ [初めて来た人に読んでもらいたいこと]. ─────────────────────┐
|・ネットゲームそのものが悪いわけではありません。あなたは自制できていましたか? |
| 自制できていたのならあなたがこのスレで語ることは多くないでしょう。 |
|・ネトゲを無条件で否定するスレではありません。 |
| (スレタイは人目につかせる為のものです。あまり深く考えないで下さい) |
|・ネトゲの中毒性と、ネトゲが無駄かどうかという話を混同しないように。 |
|・たとえ話と特定のゲームについての話は ほどほどに。 |
|・ここでいうネトゲとは特にMMORPGを指すものとしますが、それ以外のネトゲの話題もどうぞ。|
|・2ch中毒・ネット中毒及びBot・RMTの話題はスレ違いです。 |
├─ [体験談について]──────────────────────────────┤
|・ネトゲをやめた人だけでなく、ネトゲ未経験者・ネトゲ廃人の周囲の方の意見も歓迎。 |
|・体験談が長い場合は一度メモ帳等に書き、コピーして書き込むといいかもしれません 。 |
|・助言をする人はいますがこのスレにはなんの強制力はありません。決めるのは見る人です。 |
|・ここが荒れていると感じたら、まとめサイト掲示板へ投稿してもかまいません。 |
└───────────────────────────────────────┘
・煽り・荒らし・AAは徹底放置。
まとめサイト http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp (閉鎖 ネットアーカイブ等で調べれ)
前スレ(44) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1147503050/l50
テンプレ http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/net1.html(閉鎖 ネットアーカイブ等で調べれ)
- 952 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:30:04 ID:???
- >>940
ネトゲやってPCパーツ関連の知識と技術なら少し付いたぞ。
後は楽しい思い出が残ってれば良いんじゃないかと。
- 953 :940:2006/06/21(水) 00:33:38 ID:???
- >>952
レスありがd
他にもっとないか?→みんな
- 954 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:37:02 ID:???
- 映画「セブンイヤーズ・イン・チベット」を見てみろよ
いまだに中国がひた隠し現在進行形で行われている侵略行為の始まり
映画「シンドラーのリスト」を見てみろよ
戦争特需で大儲けの浮かれていた事業者がどう改心していったのか
映画「マルコム・X」を見てみろよ
ある黒人指導者の蜂起、カルト化、そして改心のドキュメントだ
- 955 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:38:52 ID:???
- >>952
それって高画質のネトゲがやりたいという動機はあったけど
その知識を提供してくれたのはネット上で
無償で知識を提供してくれている人々のおかげじゃないのか?
まぁファンサイトでPCパーツ講座を併設してるのかな?
- 956 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:39:09 ID:???
- >>951
しかし「まず切捨てから」だと「まず要らないことに着目」と思うので
>>930では「要らないこと」を全て排除する考え方だと要らないことは無尽蔵に思い浮かぶと思ったわけだが。
「要らないこと」=「関係の無いこと」と置き換えて
http://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/paradigm/Flame.htm
ここを読んでみてほしい所だ。
関係ないことに執着すると「動けなくなる」・・・。
そして>>930で「やらなくて良いことは何個ある?」と聞いてるのは、
やらなくて良いことなんて無尽蔵に思い浮かぶとを間接的に主張している。
つまり、やるべきことの数<やらなくても良いことの数であると言うことだよ。
よって、
>「やるべきことがやらないでよいことより少数である場合」にのみあてはまる
>とも言い換えることが出来るわけ。おk?
この部分は否定・・・。
- 957 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:39:45 ID:???
- >>953
漏れは廃プレイと薬で、生まれて初めて25時間完全徹夜を達成し自信がついた
- 958 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:40:18 ID:???
- ネトゲやってるとまあはまっているネトゲだけやるから他のゲーム買ったりしないから
ゲームに使うお金は減るかもしれない。
ゲーム内でのチャットから得た知識とか多少のPCパーツの
知識ぐらいかと思う。
- 959 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:41:05 ID:???
- 時間管理?
実際に実践して、
実際に実績を上げて
世に名を知られた権威ある人の本を読めば
よっぽど信頼できる模範解答を知ることができるよ
- 960 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:41:20 ID:???
- >>955
俺の場合大阪の日本橋まで行ってパーツショップの店員と相談してパーツ選んだよ。
それまで知識は皆無だったけど店員が相談に乗ってくれて無難な品を買うことができた。
そして一度自分で取り付けてみて初めてその部品の意味が理解できるので
次回購入時には自発的な判断で部品を選べるようになってると思う。
- 961 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:42:59 ID:???
- 時間管理のサイトだったら
http://www.geocities.co.jp/Bookend/9535/jikantop.html
ここかな。何か本買ってみるかな
- 962 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:43:27 ID:???
- >>956
無尽蔵に思い浮かぶ?
何を言いたいのか判らんが、今からコンビニに行くとかわざわざいらない選択肢を作ると言う意味か?
これから減らすというのにいらない選択肢を作る時点でナンセンスだろ。
- 963 :940:2006/06/21(水) 00:44:50 ID:???
- PC知識と完徹能力と思い出か。
それはそれで役に立ちそうだな。
- 964 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:45:34 ID:???
- >>953
ネトゲにはまり過ぎたおかげでどん底状態を経験し
自分の考えを改めることができた
その前はゲーセンでライトプレイ状態で
期間としてはネトゲよりよっぽど時間を無駄にしてたからね
もしネトゲじゃなくギャンブルだったら
立ち直るのに何十年かかったかわからない
その意味では感謝してる
気付けたのがネトゲの力だとはおもわないが
- 965 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:49:15 ID:???
- >>953
個人的にはネット関連のトラブル解決とかPC周辺&ネット知識は今後も役に立ちそうな希ガス。
- 966 :953:2006/06/21(水) 00:50:13 ID:???
- >>964
それは新しい展開だな。
ネトゲの効用と言えるかもな。
・・質問しといてすまんがもう寝る。ネムイ。
- 967 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:55:16 ID:???
- >>962
>無尽蔵に思い浮かぶ?
そうだ、日常的に行う行動で今やってもやらなくても良い行動と言うのは数限りなくある。
普段日常的にコンビニ行っているなら「コンビニに行かない」という切捨ても必要だろ。
>これから減らすというのにいらない選択肢を作る時点でナンセンスだろ。
「要らない選択肢」と判断するのはその選択肢ができた後だよ。
もし「先に要らない選択肢は全排除できる」ならそもそも必要なことしか選択肢に上がらないから
N個の中から要らないのを切り捨てると言うこと自体不要ってことになってしまう。
- 968 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 00:59:10 ID:???
- PC関連の知識があれば知人などからも頼られると思うよ。
ってか俺は頼ってる側だけど家族全体的にPCに疎かったので
たまたま親戚の紹介で付き合いが始まった保険屋の人がPCにかなり詳しく、
その人に家に何度か来てもらってトラブル対処して解決してもらったことが何度かある。
そして自動車保険はその人にお世話になっている。
つまりその人にとってはPC知識がセールスに役立ってる結果になってる、
もっとも完全に善意の行動かもしれないけどこちらとしても恩を感じるから
保険はその人にお世話になろうかと思うのも分かるだろう。
だからネトゲで間接的にPCの知識をつけておけばそれが将来間接的に役に立つ場面はあると思う。
- 969 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 01:15:32 ID:???
- >>958
>多少のPCパーツの知識
個人でPC強化する場合最もディープな領域に達するのがゲーム目当て
ことさらネトゲーのためである件・・・。
最高級のグラボなんてまずネトゲ以外使い道が無い。
だから多少のPCの知識で終わる可能性も歩けどスペック追求したら
もっともPC強化に関して深い領域に到達するのもネトゲw
- 970 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 01:17:34 ID:???
- 正直なところ、今のハイエンドグラフィックボードはゲームのためにあるからな。
- 971 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 01:27:19 ID:???
- ローエンドだろうとなんだろうと、
最低限のグラフィック機能はマザーボードに備わってるから、
個人でグラボを取り付けるってこと自体ゲーム以外ではあまりありえないのでは。
グラボのパッケージのイラストもいかにもファンタジー系のPCゲーのイラストみたいなのが多いね。
もう「そこ」しかユーザーが居ないんだろう。
オフゲーでも快適に動いた方が良いけどネトゲーはコマオチが発生したりすると競走で不利になるから
どうしてもハイスペックを求めることになる。
実際以前やったゲームではゲーム内の競争で勝つために必用な条件は
PCのスペック>>>キャラの強さ
といわれていたし。
- 972 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 01:41:38 ID:???
- まあ確かにそうだよな。Vistaが発売されたらグラフィックボード
買う人がいるかもしれんが僅かだろう。
グラボのパッケージはゲームユーザー意識いてるのは間違いないだろうし、
グラボ買ったらバンドル版ついてるのも当たり前だからな。
はっきり言ってグラボを交換したりするのは「ゲーム」のためだからな。
ゲームによってはハイスペックが普通だったりするのもあるし。
うーん。何か他に使い道が出てこない限りな。。。
- 973 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 01:43:06 ID:???
- >>967
いやいや。再度言うが、要らないものをわざわざ追加するなよ。
やりたいこととやらなければならないことは違うだろ。
やりたいことの中で今やらなくてもいいものを捨てるんだから。
- 974 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 03:02:29 ID:???
- >>940
俺は以前やってたネトゲの仲間と未だに仲良くやってるぞ?
他の連中は未だに前のゲームやって俺は別のゲームに移ってるが、
メールやメッセなんかの関係が続いてる。
ネトゲで出合ってリアル結婚した奴もいる。
どんな趣味でもそうだが、そこでずっと続く仲間を見つけられるか否かなんて
本人の社交性次第だろ。
後、
ゲーム世界をより楽しむために日本史の勉強をしたり
神話を題材にしたゲームをきっかけに神話そのものに手を出してみたり、
いろんな仲間からいろんな話(リアル体験談)聞いたりもあるな。
試験勉強教えたこともあったっけ。
結局どんな娯楽でも、それを+方向に生かせるか生かせないかは本人の姿勢次第だよ。
- 975 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 07:06:15 ID:???
- 高級グラボはマジで個人なら最新ゲーム以外に用途がない
実は高性能PC自体が、個人なら最新ゲーム用途がほとんどなので、
インテルではFPS大会に賞金を出して優勝者と契約したりしている
一方仕事で役立つPCハード知識ってのは
アプリ・OS・ネットワーク等のトラブルも含めた
総合的なトラブル解決・トラブル予防・
ネットワーク全体パフォーマンス向上・
セキュリティ管理等の中の一要素として
統合された知識
じゃなかったらそれこそ
ゲーマー相手にグラボ売る店員の商品知識とかぐらいじゃない?
- 976 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 07:09:07 ID:???
- 本人の社交性次第でどんな趣味を通してであっても
良い人間関係を築けるのだから、
逆にいえば、
そこにネトゲの趣味としての優位性はあまりないのでは?
- 977 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 07:13:05 ID:???
- ゲーム世界をより楽しむために「日本史」とは、ずいぶん特定されてくるが
それをきっかけに勉強すれば、ゲームのご都合主義による間違いにも気付くだろうが
そうじゃなければ荒唐無稽な間違った知識になったりする
神話も然り
きっかけになっただけのことを「活かせた」と呼ぶのなら、活かせたといえるのだろうが
現実社会での「活かせた」はそんな浅い話ではないと思うが
- 978 :940:2006/06/21(水) 07:34:12 ID:???
- >>974
なるほど。
俺はそこまで行かなかったけど
リアルに良い影響出るとこまでいけばネトゲやった甲斐があるかもね。
>>977
まあ、何かに興味持つきっかけにでもなればいいんじゃないかな?
実利なくても、ゲーム内で人に教えたくて自分で歴史調べる、
というような動機で十分だとおもうよ。
- 979 :940:2006/06/21(水) 07:45:56 ID:???
- たとえばネトゲを引退したあとに
やる前より日本史が好きになってる自分が居る、
そういうことが残れば十分だな。
俺の場合にはそういうのは無かったから羨ましいよ。
ゲーム選定間違えたな。。。orz
- 980 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 07:59:48 ID:???
- 別に、「ネトゲは辞めたら何もない」に対する反証だから。
優位性があるなしの話じゃない。
- 981 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 09:07:05 ID:???
- 「ネトゲは辞めたら何もない」というより
「ネトゲは辞めたら何もなくなってしまう」という恐れから
なかなか辞められないパターンがある
ネトゲ内限定の財産を持つからだな
誰も持っていないようなレアアイテムをたくさん持っていたり
ネトゲ内限定で人気者だったりする人が
ネトゲを辞めるのは
ラクダが針の穴を通るより難しい
- 982 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 09:25:09 ID:???
- 難易度高く設定しすぎだろ。どっかで聞いたたとえな気がするが。
- 983 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 10:09:13 ID:???
- ネトゲもオフゲもゲーム自体が、やめたら何も残らない。だからゲームは白い目で見られる。
ただ『興味拡大、知識波及』だけは激烈禿同!
俺は小学校の頃、親父の三国志から歴史に興味を持ち、高校の頃全国一斉テスト(今あるか分からないけど。)で世界史と日本史満点=歴史高校で日本一!(全国で100人近く満点いたが。)
釣りじゃなくてマジ。ゲームからリアル海釣りに目覚めたり、二次的なプラスはネトゲによってはあるかも。
でもネトゲで目覚め、脱ネトゲが概ね前提だけどね。
- 984 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 10:16:59 ID:???
- みんなスゲエ
- 985 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 11:10:45 ID:???
- >>983
さよなら絶望先生が言っていたポロロッカ現象ですな
- 986 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 11:33:07 ID:???
- それ一巻で辞めた
カイゾーや南国アイスのが面白かった
- 987 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 11:54:29 ID:???
- 遂にネトゲ有益論が来た!ネトゲだって害ばかりじゃねえんだよ!
- 988 :小田原@柳沢:2006/06/21(水) 12:03:36 ID:???
- 31才、ゲームショップ店員、独身、完全自立!
ネトゲやりながら金入って最高!ニートしてんでなんでゲームショップとかゲーム関係の職に着かないか俺不思議だ
おまいらバカかWWWWWWWW
- 989 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 13:54:11 ID:???
- 柳沢なんて名前に入れてるヤツ信用できん
- 990 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 14:09:11 ID:???
- >396,362,365,313,321,331,150,282,9,389,225,173,210,62,36,266,328,279,312,304
>19,101,69,372,339,385,311,92,217,226,235,367,259,295,252,377,22,315,306,357
>171,143,260,47,234,119,75,159,310,292,248,262,168,196,153,267,123,238,229,298
>10,345,200,285,132,99,167,20,305,300,343,219,160,66,106,68,358,23,388,85
>88,330,332,78,197,233,135,83,274,320,209,156,145,35,190,400,155,303,254,301
>336,227,1,359,13,319,53,7,395,278,265,3,214,80,96,104,309,231,374,220
>250,179,257,30,82,51,11,133,170,65,158,15,205,124,263,38,134,42,14,191
>327,37,86,164,141,81,184,63,370,186,316,176,207,361,323,185,138,70,144,241
>283,356,45,128,376,276,224,181,324,24,60,344,202,48,111,329,382,239,268,4
>228,253,105,162,322,187,136,50,31,118,366,286,175,56,369,121,125,102,152,72
>193,354,5,293,392,166,91,384,154,297,246,74,169,334,284,302,335,44,290,351
>398,49,116,6,110,272,2,189,172,256,390,212,213,139,195,113,338,40,109,273
>258,71,242,314,203,378,61,232,280,347,348,122,87,399,391,41,90,39,247,206
>288,368,107,18,349,95,112,350,94,308,261,371,198,97,17,325,287,33,275,84
>192,114,100,243,255,379,363,221,277,342,73,131,151,58,397,140,211,230,148,240
>326,299,174,16,127,387,307,380,120,237,27,251,29,137,89,340,149,54,289,129
>59,194,26,264,317,353,130,163,52,108,180,147,271,182,188,161,346,57,67,341
>236,294,352,146,393,79,270,223,318,21,394,208,291,43,216,355,199,183,93,381
>76,34,249,28,360,269,386,245,177,222,12,117,142,32,157,364,165,218,337,115
>8,77,296,103,25,178,204,126,373,215,46,98,375,383,55,281,333,64,244,201
- 991 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 14:09:46 ID:ZcpiaBcs
- すげぇ
ちくしょう
ハアハア
ザンッ
オオオォォ
スマヌ
くせぇ
- 992 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 14:11:28 ID:???
- >>975
知人や友人がゲームのためにPC強化しようとしてるときに手助けできたら
リアルで交友が深まるぞ。
- 993 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 14:14:37 ID:???
- >>973
「やるべきこと」と「どっちでもいいこと」の取捨選別であって「やりたいこと」と言う言葉は今君が登場させた言葉だろ。
- 994 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 14:17:29 ID:???
- >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
- 995 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 14:20:01 ID:???
- Civilizationの話題が以前出てたが
これもかなりの中毒ゲーム。
でも>>979がいうように
文明や人類の歩みに対する勉強が出来たし
なんか人類史について理解が深まったような気がする。
このゲームに出会ったことは自分の人生を豊かにしてくれたと思う。
(やりすぎなければ)
けど・・・そうだなー
剣と魔法のFFではあまりそういう知識的な点で得るものはなかったかもしれない
引退したあと「俺は今まで何をやっていたんだorz」と感じてしまった
その違いは確かにあるかも
- 996 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 14:24:41 ID:???
- AoMやって神話の知識は付いたな。
神話は現代でもさまざまな所でモチーフになってるから
神話の知識があれば話が理解しやすかったり話題を膨らませやられたりすると思う。
- 997 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 14:27:30 ID:???
- もっともPC強化の知識と技術とスペックを要する分野≒ネトゲ
ネトゲでPC強化の知識と技術を身につければ、
リアルで人脈構成に好影響が考えられる。
知人等でPC強化したい人が居る場合に手助けができるから。
- 998 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 14:29:11 ID:???
- AoEも「歴史を学ぶことができる」と評されてゲーム大賞を受賞した。
AoMはマップの木々の一本や動物一匹にまでヘルプが適用されてさまざまな品種ごとに解説がみれたからな。
- 999 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 14:29:49 ID:???
- 信長オンラインやってれば戦国時代の知識が付くんじゃね?
- 1000 :ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 15:04:04 ID:???
- お前ら無駄に議論で埋めてくれてありがとう^^^^^^^^^
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
340 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★