■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
モンスターハンター総合 Quest548
- 1 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 11:01:15 ID:MzE7wkb/
- /\//ヽ
〈 /。// ageると畑を荒らすモンスターが寄って来るからsage進行してや。
ヽ〈く つ{ E-mail欄にsageと書くだけでええねん。
∠ノヽ二ノ 次スレは>>950あたりがたのむわ。
◆MONSTER HUNTER 公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
◆MONSTER HUNTER G 公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
◆MONSTER HUNTER 2(dos) 公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
◆MONSTER HUNTER PORTABLE 公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
◆モンスターハンター2用wiki
ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
ミラー
ttp://watchy.s55.xrea.com/mh2/
◆前スレ
モンスターハンター総合 Quest547
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1146743314/
◆質問は質問スレで。ここでは質問に答えへんで。
モンスターハンター総合質問スレPART90
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1146570274/
- 952 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:31:11 ID:tKIx3E7l
- ×以外に
○以外は
- 953 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:31:35 ID:AFaXpAbu
- >>950
さっきからお前の言ってる事はよく分からんから
さっさと次スレ立てれ
- 954 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:31:53 ID:MzE7wkb/
- >>950
知らないけど次スレ頼むよ。
- 955 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:31:56 ID:cM0uAoQN
- 亀田はヤオシャンロンですか?
- 956 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:33:18 ID:jTwgWWBK
- 火事場+2天地は鬼だな。。。
- 957 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/05/05(金) 20:34:10 ID:XwoRlKK0
- 明日はそりゅーやるなら15時からだな
12時からやったら4人とも素人じゃねーか
その点、3時間後からやれば自分以外は経験者の可能性が高い
- 958 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:34:11 ID:Zp+5zNd6
- >>955
ヤオっつーより相手に弱いのばっか選んでる印象だな
- 959 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:34:44 ID:pQMl5FUA
- どのへんのタイミングで?
- 960 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:35:49 ID:7E/B8Y0+
- 堅実なコインってどう集めたらいい?
今は闘技99で集めてるんだが他に良い方法無いかな?
- 961 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:35:56 ID:Xq6wckDf
- 竜の爪の持込数を10個に下げろと言いたい
それかカクサンの実とカクサンデメキンの持込数を50に上げろ
- 962 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:36:19 ID:pQMl5FUA
- たてた
- 963 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:37:31 ID:Zp+5zNd6
- >>961
今の拡散わっしょいでも苦戦してる奴もいるのに
これ以上難易度上げる訳にもいかんだろ
そんなにムズくしたいなら、近接縛りで募集してやればいい
- 964 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:38:53 ID:JuIBIcPd
- 何故ガルルガくらい面白いモンスターがオンに出てこないのか
龍も聞かなければ硬さも少々硬いくらいでパターンも戦ってて楽しいクックを改良したものだから
居た方が超絶万歳仕様が無くなっていいと思うんだがな。
でもまぁにわかハンマーUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEになりそうだが
- 965 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:39:39 ID:2YBeHVwy
- >>961
なにが不満かいまいちわからん。
>>960
オフのキリン
- 966 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:39:45 ID:ciH4aFvW
- >>964
どうかMHPの存在意義を奪い取らないでやってあげてください
あくまで連動した人へのおまけみたいなもんなんだから・・・出したらMHP意味ないよ
- 967 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:40:28 ID:Xq6wckDf
- >>963
拡散L2しか使えない現状を何とかしたいのだよ
別に難易度を上げたいわけではない
- 968 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:42:42 ID:P708nise
- >>966
そのうちイベントで来るかもね
- 969 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:43:59 ID:Zp+5zNd6
- >>967
そう言う事ね、まあ超絶みたいなもんだよなアレは無印からあるけど
持ち込み減らす変わりに肉質変えるとか体力減らすとかの調整してくれるのがベストだな
バカみたいな体力の敵作って、バカみたいな攻撃力の武器つくって
爪も大量に持ち込めるようにしてバランス取りましたって言われても困るな
- 970 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:44:15 ID:pQMl5FUA
- ひとつ思ったんだけど祖龍やるんだったらラージャン防具でいいと思ったけど
金銀でないから作れないのか・・・
- 971 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:44:55 ID:BAjp6y1L
- 金色は龍耐性と火耐性高いからいいよな
- 972 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:44:58 ID:tKIx3E7l
- 無印の頃は爪99個だったんだよな
今の奴らは50が当たり前だから困る
- 973 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:46:53 ID:JuIBIcPd
- >>966
ならイベント仕様のクックとかできないのかね?
俺、戦ってて一番楽しいのがクックだから体力と硬さをだけでもガルルガ仕様にしてくれないかねー
あとよく本スレは2Gの話題になるが2Gって出ないんじゃなかったか?続編は出るとすれば2Pか3だろ
- 974 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:46:59 ID:Xq6wckDf
- カラ骨【大】に存在意義を与えてあげてください
- 975 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:47:25 ID:BuhFrpcU
- 99個かぁ〜・・・懐かしいな。あの頃は今のような殺伐さっていうかなんていうか・・・
まったりとした空気で楽しかった気がする。厨も少なかったし。
- 976 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:48:18 ID:VmylQGkG
- 延命処置の最後の砦!
その名はイャンガルルガ!!
超絶カイザー様もやつの強さにア然!
ハンマー使いです^^とコメントに書いてるにわか室伏(元超絶カイザー)が続出!!!
古龍襲撃よりガルルガ襲撃のほうが面白そうだな
- 977 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:48:25 ID:HLm+e7ZE
- 2R 1分28秒 KO勝ち
亀田興毅つぇ―――――――――
- 978 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:48:42 ID:DkgWOLqT
- >>974
滅龍弾
- 979 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:49:14 ID:bRGxWbvn
- 無印は毒最強だったな、死ぬまで毒状態かけられたし
- 980 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:50:29 ID:Zp+5zNd6
- ガルルガは上位素材ないけど報酬はどうすんだ?
ギルドコインとか人糞出たら神イベだが
無印もくくでキリン素材出たんだからガルルガでも関係ない素材出せ
- 981 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:52:04 ID:oUi4Y6AL
- >>980
戦友の証とかどうよ?
- 982 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:52:20 ID:rNgszNtN
- >>975
そう言えば無印の時は厨とはほとんど遭遇しなかったなぁ
一体何がこうさせたのか…
- 983 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:52:31 ID:DkgWOLqT
- >>979
体内時計で毒維持しつつ麻痺弾撃ってたのナツカシス
- 984 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:54:32 ID:ltGyjAx7
- >>980
なしてでないレアがでて神イベになるん?
そんなんみんな同じ装備なったっておもろないやん
- 985 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:55:18 ID:JuIBIcPd
- >>980
戦友の証と全チケットでいいんじゃないか?次点で樽の蓋とか落とし物の傘、石像の拳、折れた激流創、終焉の書とか。ギルドコインはいくらなんでも苦労した人に失礼だ。
- 986 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:55:25 ID:H2BUd2a2
- 紅黒事故死多すぎだろ!!!!!!!!!
防御400あっても怒りメテオ食らうと即死とかアホか。
メテオの範囲検証しようにも、MAP全範囲メテオもあってアホか。
地面に白いエフェクト出てから落ちますよ^^ってそりゃ知ってるっつーの!
1秒もないエフェクトで反応したって、運がいい場合しかさけられねーっつの!
- 987 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:55:33 ID:VmylQGkG
- ちょ、初めてエリチャでシケンジャーコール見たw
たすけてシケンジャーってだけなのにワロスw
- 988 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:55:50 ID:2+kl1lGs
- ステルス迷彩+グラビーム+サマーソルト+サイヤ人化
=超クック
- 989 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:56:08 ID:+1B2oFLE
- 「スパーは練習であって試合ではない」 by西澤ヨシノリ(日本・東洋太平洋王者)
「スパーリングは、実戦でパンチを当てる練習をするものだ」 byポンサクレック・シンワンチャー(現世界王者)
「亀田はスパーで相手を倒そうとしている。話にならない」 byサーシャ・バクティン(日本王者)
「ボクシングをケンカと勘違いしているんじゃないか?俺とやれ」 by臼井知史(元日本ランカー)
「亀田くん、たまには日本人とやろうよ。俺の日本王座に挑戦してこい」 by内藤大助(現日本王者)
「実力の世界をなめるな。弱いやつとしかやらない。何が世界だ」 byクレイジーキム(現日本&東洋王者)
「今の絶対にローブローでしょ?なんだかなぁ・・・」 by畑山隆則(世界2階級制覇王者)
「ボクが(ミニマムから)階級を上げてもいいよ。ボクと戦おう」 byイーグル京和(現世界王者)
- 990 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:58:51 ID:cvuXiYEC
- >>989
アホか?違うスレでやってこい
- 991 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:59:19 ID:eyxvJQ+I
- >>986
なにをいまさらw
「紅龍 メテオ パターン」でググれ
- 992 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:59:23 ID:rNgszNtN
- >>985
挙げられた素材を全部集めた苦労人の一人だけど
出してもらえるならそれはそれでおkだぞ
ギルコインなんて用途が果てしなく多すぎだからまだまだ足りていないし
- 993 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 21:01:54 ID:igqJdMeS
- 亀田ってアンチおおいね、あられ美味しいのに
- 994 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 21:02:09 ID:H2BUd2a2
- >>991
ガンナーに不慮にあたる事故で3死ってのは
もうどうしょうもないのだろうか
- 995 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 21:03:06 ID:ciH4aFvW
- いや魚竜のコインくださいよ
何回卵運びしたかわかんねー
- 996 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 21:03:17 ID:JuIBIcPd
- >>992
俺も全部集めたがギルドコインが出てしまったら超絶カイザーから超絶ギルドガードになりそうでイヤなんだよな
まあ戦友の証がベストなのかもしれないな
- 997 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 21:03:49 ID:igqJdMeS
- >>994
リロードを安置でやる、撃つ時も安全な場所で撃つ
これだけやってれば死ぬ事はない、チキンに行こうぜ即死なんだから
- 998 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 21:04:15 ID:eyxvJQ+I
- >>994
パターン解説見たか?
メテオに当たらない位置取りなんていくらでもできる
- 999 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 21:04:51 ID:HY+32M0r
- 1000なら田中(ry
- 1000 :名も無き冒険者:2006/05/05(金) 21:05:10 ID:VmylQGkG
- 1000ならレイアになりきる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★