■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション 26戦目
- 1 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:18:38 ID:kxUEaied
- ●公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sf_ac/
●各種リンク
【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション 24戦目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143527065/l50
【Xbox Live】ハイパーストリートファイターU
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1145459883/
【SFIII】ストIIIサードスレ159th【3rd】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1157132431/
3rdプレイヤースレ23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1156255185/
家庭用 ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 55Hits
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1157534433/
カプコンゲーム動画スレ5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1158311871/
3rdちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/game/3813/
street fighter III - l i n k
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/
THE蛮哲(3rdの基礎を学ぶならここ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6252/top.html
ゲームレストラン(フレーム表あり。技の隙や反撃技を調べよう)
http://home.att.ne.jp/star/GR/
家庭用3rdスレ用参考動画 (動画付きのシステム解説)
http://akablo.noob.jp/
動画・サウンドスレ 6th
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3813/1152411212/l50
- 2 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:19:40 ID:kxUEaied
- ●Xbox Live での対戦について
▽必要なもの
・Xbox 本体
改造していると Xbox Live は利用できません。
・アニコレのソフト
旧バージョンでも接続時にバージョンアップされるので、特に問題なし。
・25桁のサブスクリプションコード
Xbox Live 対応ソフト付属の2ヶ月無料券や
Xbox Live スタータキット付属の12ヶ月券に記載されている。
一度使用したものは使用できない。
X360の登場により、少々複雑なことになっています。詳しいことは
下記のXboxLive総合スレッド又は公式サポートを利用してください。
・ブロードバンド環境
帯域の太さよりも、応答速度の速さや安定性が重要となります。
詳細は http://www.xbox.com/ja-JP/live/guide/ でチェック。
・クレジットカード
二ヶ月無料券を利用する場合でも、本人認証の為に必要になります。
▽あるといいもの
・PS用ジョイスティック+変換器
標準パッドや Xbox 用スティックではつらいものがあります。
▽参考スレッド
XboxLive】XboxLive総合スレッドPart35【360】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1154134480/
- 3 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:20:52 ID:kxUEaied
- ●ポート解放
ルーターを利用している場合、特定のポートが解放されていないと
一部の人と通信が不可能になってしまいます。
お互いに対戦待ちリストに掲載されなくなりますし、フレンド機能で
呼び出しても部屋を見つけることが出来ません。
*必ず*以下の3つのポートを解放してください。
UDP: 88 UDP: 3074 TCP: 3074
ポートの開け方はこちらを参考にしてください。
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
●回線速度と応答速度
散々言われてきたことだけど、ブロードバンドの「帯域」はあまりラグとは関係ない。
重要なのはPINGとロストパケットの少なさ。つまり、相手に信号送ってどれだけ速く、
かつ安定して帰ってくるか、が重要。「信号(データ)の量」じゃない。
たとえ実測帯域80Mbpsの光ファイバーを引いていたとしても、アメリカと対戦したら
ラグくてやってられないし、光でかつ近所でも、自宅で家族がルーターの別ポートで
巨大なファイルダウンロードしてれば、それが帯域を全て使い尽くさない程度の速度
でなくてもやはりラグい。
快適になる要素は、
1.相手との現実の地理的な距離
2.プロバイダのバックボーンや中継機の質
3.ADSLなら基地局と自宅とのノイズレベル
4.マンションやCATV等の、プロバイダまでの回線が帯域共有タイプではない
ことなど。帯域は実測128kbps程度でも十分。
- 4 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:21:40 ID:kxUEaied
- ●ストアニテンプレ/まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/sfac3rdhyper/
▽各種変換器について
▽変換器使用上の注意
▽変換器の接続報告
▽オススメスティック
▽ランクの解析
▽回戦切れについて
▽Live対戦の仕様
▽ストアニチャット部屋/IRCについて
▽などなど
●ストアニランキングバトル
http://www2.tok2.com/home/sfacrb/
- 5 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:22:39 ID:kxUEaied
- ▽荒らしがウザイのだけど
→放置することが一番効果的です。
老婆心を出して養護するのは、多くの場合逆効果になります。
彼らは全て分かった上で荒らしをしているのですから、正論で諭したり
倫理面から攻めても改心することはありません。
▽KO後にPA・追い討ちされたんだけど
→うっかりなどもあるのであまり目くじら立てずに。
どうしても嫌なら愚痴る前に対戦拒否を。
▽KO後にPA・追い討ちをしたいんだけど
→嫌がる人もいるので程々に。もし対戦拒否されても文句言わないこと。
注意:対戦中のPAは他ゲームにおける「挑発」とは違い、キャラ固有の
能力を持った特殊技扱いです。くれぐれも悪意ある行動と誤解しないように。
各PAの効果はコチラ http://akablo.noob.jp/pa.html
- 6 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:23:58 ID:kxUEaied
- 【HighDragon7770】のガイドライン
49 名前:HighDragon7770[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 02:14:28 ID:OK4Reo57
やべ、、予想外(※注 雑魚)の奴に負けちまった。
後は全勝、、、微妙だな。
その後、ランバトで結局5勝8敗で負け越す。この時点でキャリア15000試合。
HighDragon7770は弱者狩りばかりをしてSになったので、本物のSS,Sに敵うはずも無し。
872 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 19:41 ID:GvPh0XMN
19:01 HighDragon7770に切断されました
873 名前HighDragon7770[sage] 投稿日:03/06/17 19:45 ID:/Q3Nlv7p
>>872
やれやれ、精神がガキの頃から成長してない奴にはつきあいきれん。
874 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 19:47 ID:GvPh0XMN
>>873
それにしてもEX使うの止めたら?
皆、うざがってるよ(藁
かってにやってろ。
879 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 20:26 ID:k9rulOWe
ハイドラってムー、サシタシ並にキモいな
こいつらは皆氏ね
880 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:03/06/17 20:56 ID:5QJz/5lL
さっきハイドラとやったよ
相変わらずクソみたいに卑怯なチェーンをやってきやがった
そこまでして勝ちたいのか理解しかねるよ
881 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:00 ID:/Q3Nlv7p
うるせー
おまえ、beiowolfだろ!!
てめーの戦い方の方がうぜーんだよ!
- 7 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:24:36 ID:kxUEaied
- 882 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:02 ID:/Q3Nlv7p
つーか、おまえらまじうざい!!
カプエスしかのうがないおまえらに
ごちゃごちゃ言われる筋合いは無い!!
引き籠もってないで、たまには外に出ろや!!
884 名前:beiowolf ◆J0vn2nZQ8s [sage] 投稿日:03/06/17 21:08 ID:to+0Q9/q
>>881
ハイドラに晒されました。
ハイドラはEX、切断、晒し厨です。
皆さん、注意してください
885 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:11 ID:VKvjPPXs
ハイドラが正体を表しました(藁
今までの晒し厨はお前だったのかー
886 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:11 ID:/Q3Nlv7p
>>884
てめーのつまらん戦い方なら本望だろう!!
この晒し厨が!!
892 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:22 ID:/Q3Nlv7p
>>beiowolf
てめーはここで俺を晒した時点で切断+EXよりも重罪なんだよ!!
もうくるな。帰れ。一生な!!
895 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:27 ID:Xrha2j+K
>>892
客観的に見て、お前の頭は弱い
- 8 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:25:31 ID:kxUEaied
- 897 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:28 ID:to+0Q9/q
ハイドラ=HighDragon7770
EX切断晒し叩き厨
皆さん拒否りましょう
ていうかもう拒否られてるか(藁
898 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:29 ID:/Q3Nlv7p
>>895
比べる知人、友人もいないのに、客観的に見るなどとぬかすな!!
頭の悪い奴から、「頭悪い」といわれても何も感じぬわ!!
900 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:30 ID:/Q3Nlv7p
>>897
beiowolf
晒し叩き厨
皆さん拒否りましょう
ていうかもう拒否られてるか(藁
905 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:33 ID:iSKIcETC
ハイドラ、連射装置つかってるよな? それじゃーコンボ上達しないと思う。
目押しも出来ない、コンボ出来ないで連射で楽してチェーン使って勝つ。
マジメにやってる人からみたら君のプレイはカンニング並に卑怯です。
920 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:50 ID:to+0Q9/q
>>ハイドラ
お前のこと知らないヤツもいるから、お前が消えればいいんだよ!
922 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 22:11 ID:/Q3Nlv7p
>>920=beiowolf
だからおめーは消えろって。
いちいちうざい。
- 9 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:26:12 ID:kxUEaied
- 923 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 22:15 ID:to+0Q9/q
>>ハイドラ
俺は消えるから、お前は氏ね
最後に言っとくけど俺はbeiowolfじゃないからw
誤爆おつかれ〜(藁
- 10 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:26:56 ID:kxUEaied
- 954 名も無き冒険者 sage 2006/03/24(金) 08:50:46 ID:r9XZ7iRM
>>953
可能ですよ、有料ですが。
常連切断厨ハイドラを援護する奴は、なぜかいつも単発IDだよねw
959 名も無き冒険者 sage 2006/03/24(金) 13:37:36 ID:VbMD/e8n
>>958
んだな。
ハイドラいじって遊ぶのは構わないが>>956はNGだ。
マナーを守って紳士的にハイドラ弄りをしてクダサイ。
961 名も無き冒険者 sage 2006/03/24(金) 14:12:44 ID:m/POaPAk
【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション
切断厨リスト
HighDragon7770
HighDragon7771
HighDragon7772
HighDragon7773
HighDragon7774
HighDragon7775
20 名も無き冒険者 2006/03/29(水) 22:18:27 ID:8LXUsm2Y
ハイドラにそこそこ勝てるようになってくれば中級者の仲間入りじゃね?
ワンパと待ちとバクチBLを処理できるようになってきたってことだと思う。
あ、別にけなしてるつもりはないぞ? 本人も自覚してそうだし。
ハイドラとやってれば、相手に合わせた動きの重要さを学習できると思う
- 11 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:28:39 ID:kxUEaied
- ●その他
晒しがや叩きがしたい方はこちらでどうぞ。
【XBOX】要注意人物晒しスレッド Part18【LIVE】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1137376678/1-100
別スレが用意されている以上、ここ本スレで晒し・叩きをすることは
荒らしとみなされます
- 12 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:34:05 ID:kxUEaied
- 580 名も無き冒険者 sage 2006/08/26(土) 02:44:07 ID:pzgB+d4Z
言い方悪くて恐縮ですが、とりあえずLiveにいるマコ、ダド、イブキあたりを
すごく強いと感じる人は、中級の下くらいまでの腕だと思います。
Liveでこの3キャラ使ってる人は中級の上くらいの人です。
SSの人がサブで使うこともありますが、サブだけあってやっぱり中の上くらいに
なってると思います。
この俺基準だと、中の上くらいの腕があればひと昔前の地方ゲーセンでは負け知らずに
なれそう、というレベルなので、むろん下手って意味じゃないです。
むしろ強いですが、世の中やっぱり強い人いっぱいいるので中の上くらいかなと。
いま現在は地方ゲーセンでもサード稼動してる場所なんか上級者しか集まらなさそうなのですが、
そういった場所でも十分通じるくらいの腕だと思います。この通じるというのは、
勝てなくとも一方的な負け方はあまりしなそうという意味です。
なにが言いたいかというと、>>564は精進する余地ありすぎなので頑張って下さいということです。
ところで俺が勝ってみたい初心者に薦めるキャラは春とマコです。
どちらも通常技が強く、特定の技を振ってるだけで形になりやすいと思います。
一定以上強くなろうとするのは難しいキャラですが(強い人ほどキャラ対策を知ってるため、
付け焼刃では通じない。特に春マコは研究されてます)、
逆に一定値までの強さは少ない労力で得られると思います。
マコはクセ強いですが、慣れれば一定値までの扱いは簡単。
春は中足確認SAを精進しながら適当に大攻撃振り回すだけで一定値まではすぐ強くなれると思います。
サードのあらゆる要素を学びながら強くなっていきたい人にはケンお勧め。
ただしケンは中の上くらいまで成長しない限りは強い部分を発揮しにくいキャラな上、
強くなるための簡単な方程式が少ないキャラでもあります。大変です。
581 名も無き冒険者 sage 2006/08/26(土) 05:14:26 ID:Nex0CfXW
終了の合図?
スレの初期にその話何度かあったけど、強制はすんなってことで落ち着いたじゃん。
やりたい奴だけやれってことだよ。
テンプレに入れろなんて言う方がいまさらだぞ。
- 13 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:35:01 ID:kxUEaied
- 582 名も無き冒険者 sage 2006/08/26(土) 05:53:19 ID:SvJ3L9dq
通信で
>春は中足確認SAを精進しながら なんてできるわけねーだろw
できるとか言ってる奴は脳内。アーケードでヌキとかの試合何度も見てるが4回に1回は失敗してるよ。
それと春はスライド投げと中足確認が全て。
583 名も無き冒険者 sage 2006/08/26(土) 06:43:27 ID:b8aOEExS
マコトは唐草からの技を繋ぐタイミングさえわかればなんとかいけるね。
勿論これだけではなかなか勝てないが、一発がでかいから読み勝ちさえすれば相手を倒すことも可能。
そこからさきはネタを探す。
今ライブに残ってるマコト使いはふたりしかいないからなかなか会えないかもしれないが、もしあえたらネタを盗んでみよう。
- 14 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:38:34 ID:kxUEaied
- 前スレ
【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション 25戦目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1151491068/
- 15 :993:2006/09/18(月) 14:22:57 ID:AXZRKbHW
- >>997
分かりやすい説明ありがとう。
XboxのIPからも設定が必要なことを知らなかったorz
- 16 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:17:12 ID:9W24EWp4
- なんで下らんレスをコピペしてんの?
>>1はアホか?
- 17 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:41:41 ID:YK4RoplU
- さて今日もdikoを狩ろうか
- 18 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 18:09:04 ID:W82JMt1g
- >16
毎回後半部分をコピペしてる粘着の人が、自分で
建てちゃったんでしょ。
ほんと行き着くところまで行っちゃてる人だよな。
- 19 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 18:24:24 ID:aYA5qXNY
- なんでわざわざこんな事するんだろ?マジできもちわるいな
- 20 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 18:58:05 ID:c/e/f7dX
- 不具合落ち多いなぁ
リア友とやってるのに頻繁に落ちる。
今日はもう寝よう
- 21 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 19:17:16 ID:F4rpLE6r
- dik o
- 22 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 20:01:15 ID:F4rpLE6r
- HighDragon7770ってまだ生きてんの?
なんか最近はじめた人何人かいるみたいだけど、やつの初心者狩りに気をつけてね
- 23 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 20:03:04 ID:IwPcy0cs
- 灰ドラはもう別タグでやってると何度言ったら(ry
- 24 :名も無き冒険者:2006/09/18(月) 20:05:08 ID:F4rpLE6r
- 今のタグはなんなの?
- 25 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 02:44:57 ID:pfHZmf8S
- 初心者には優しくするなよ
負けまくってる奴にワザと勝ちをあげたりすると
こっちが再戦押しても凄い勢いで逃げていくからな
- 26 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 10:13:36 ID:AcbpAY8T
- スト3初心者ってよりlive初心者が多いからだろ
ナメられたらヤル気も失くすわ
- 27 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 12:26:04 ID:tCUxRUPg
- 露骨に手を抜いてムカつかないとでも思ってんの?
- 28 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 14:58:23 ID:TIhMmIIz
- 誰のこと言ってんだ?w
- 29 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 16:05:34 ID:KhwKj1ha
- >>24
現役でやってりゃプレイでわかるだろ?
- 30 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 18:46:48 ID:gkXuhYab
- >>29
ああ、1戦目でわかるよな
- 31 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 19:14:18 ID:+29DDSVO
- ヒントくれw
彼はもう、3ケタ勝利しているのか?
- 32 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 19:22:32 ID:HBTeRWAV
- 荒らす馬鹿がいるから必要ない
- 33 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 19:33:57 ID:Qu6KTgad
- ハイドラゴンの今のタグが判明するの?
- 34 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 19:48:34 ID:SpKt0iqE
- かまうなよ
- 35 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 19:55:40 ID:k67qPEfp
- >>25
お前何様?
- 36 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 20:14:17 ID:+ObxOWaL
- なぜかLiveに接続できなくなった。
今日の午前中まではつながってたのに。
- 37 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 20:16:53 ID:SpKt0iqE
- 今はメンテなので全員繋がりません。
- 38 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 20:20:54 ID:+ObxOWaL
- ガビーン(ネタ古すぎ
昔はそういうのをメールでお知らせしてくれたような記憶が
あるんじゃがのう…
で、何時までメンテ?
- 39 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 20:38:09 ID:SpKt0iqE
- 21時の予定。
360だと本体からメンテ云々ってメッセージが読めるから、
わざわざメールで送るのはやめたんだろうね。
- 40 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 20:49:31 ID:HBTeRWAV
- よし、メンテ終わったら部屋乱立だ
- 41 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 21:02:33 ID:+ObxOWaL
- よし、つなぐぞー。
>>39ありがとう。
- 42 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 21:06:31 ID:bTMjHdvO
- まだつなげねー
- 43 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 21:26:43 ID:nSYNYTQC
- くそッ ゲイツめ
- 44 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 22:03:09 ID:gkXuhYab
- で、繋がらないまま10時になったわけだが
- 45 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 22:32:37 ID:nSYNYTQC
- つながったどー
- 46 :名も無き冒険者:2006/09/19(火) 22:38:37 ID:FDC6IpEV
- EWING
- 47 :名も無き冒険者:2006/09/20(水) 00:08:33 ID:e39Pv7Kd
- つながった。だが重い。
- 48 :名も無き冒険者:2006/09/20(水) 16:22:24 ID:DiPfOfqn
- やっぱり星影あのゲージで3割強は減りすぎやorz
- 49 :名も無き冒険者:2006/09/20(水) 16:28:11 ID:96A6rv3N
- ガードするかブロりゃいいんだよ
発動開幕リープなら3回ブロって投げりゃいい
- 50 :名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:12:36 ID:e39Pv7Kd
- 画面端で転ばされたあと発動→めくり雷撃が
左右どっちに入れてもなぜかガードできない。
蟷螂連打確定。別にガード不能じゃないよね?
- 51 :名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:22:01 ID:CQVLZ3Mo
- 星影は幻影と違ってSA判定じゃないから大胆に割り込み狙ってもいいと思う
- 52 :名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:35:09 ID:96A6rv3N
- >>50
ガード不能だよ
諦めましょう
- 53 :名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:18:12 ID:Y8Xqp9Jn
- >48
星影は連続技にならないので、期待値は半分以下ですよ。
減りすぎと思うのは、二択で良いように食らう、または二択を
避けてもその後で食らっちゃうのが原因かと。
投げは減らないので選択肢からは完全に外して、下段とリープを
見切ることだけに命をかけるべき。
幻影と違って判定が強化されないので、距離が開いたら暴れてOK。
打撃速度も変わらないので、投げも結構通る。
単純に画面端に追い込まれないようにするだけでも全然変わるよ。
>50
途中でガード方向が変わるので、片方にレバーいれっぱでは
ガードできない。
画面端が左に有るとして、雷撃は左レバーでガード、地上技は
右レバーでガードできるので、起きあがりでは左にいれておいて、
その後右に入れる。
リバサで0F空中判定になる技があるなら、それを出しても良い。
起きあがりに完璧に重ねるとガード不能になるけど、要求される
タイミングが極めてシビアっていうか人の領域を越えているので、
8割以上はガード可能。
- 54 :名も無き冒険者:2006/09/21(木) 18:04:15 ID:fcmyNyEn
- たった今、イブキ使ってた人、
WINNERキャラのバストアップイラストが表示されてる時に
回線切れてしまってゴメンね。
最後、イブキのPAでKOされたその直後に回線落ちしてしまったから、
状況的にこっちがPAに怒って回線を切断したという風にも取れるかなと思ったんで…
それは違うという意味でここに書いておくね。ルーターが不安定なもんで。。
スタンしてライフがほとんど残ってなかったし、こら跳び箱PAくるなwって
わかってたし気にしてないんで。というわけで、また対戦してね!
- 55 :名も無き冒険者:2006/09/21(木) 19:44:07 ID:XtVhKNZ+
- あれです、昔から故意切断してくる人って
大抵がKOされた瞬間にプッツリきますよ。
なので勝ちメッセージ表示まで行ってから
切れたのなら相手も分かってくれてるのではと。
部外者の横レスで失礼致しました…
- 56 :名も無き冒険者:2006/09/21(木) 19:50:51 ID:ZVStbDwJ
- ごまミルクは切断厨
- 57 :名も無き冒険者:2006/09/21(木) 20:51:34 ID:8yWz/twG
- >>54
あ、あのアレクの方ですね;
あの後「やべー調子こいちゃったかな;」とか飯食いながら思ってましたが
レスみて一安心しました(`・ω・´)
しっかし本当に強いですね。
一人で画面に向かって「ありえねー」「つえー」「反応はえー」とか連発してました。
1キャラしか使えないのに合わせてくれて前も50戦ぐらい付き合ってくれて感謝です。
通信はじめてよかったーて思えるほど面白かったので本当にまたよろしくお願いします。
相手に飽きられないように、ひたすら他のキャラも練習してるんだけど
勝率1〜2割とかだから、あまりに相手と地力で差が開いてると失礼で出せない(´・ω・`)
- 58 :名も無き冒険者:2006/09/21(木) 21:35:31 ID:qZd8OAs3
- 俺もゴマは糞だとおもふ
- 59 :名も無き冒険者 :2006/09/21(木) 21:52:34 ID:3EqXxQwK
- フゴのお方どうもでした。うんこリュウ使いです。
強かった。どう見ても赤子状態でした。
何度か削りで倒せるとこで意地はって打撃や投げで殺そうと思ってたら逆に殺されてるとかバカでした。
またよろしくー。
- 60 :名も無き冒険者:2006/09/21(木) 22:47:58 ID:8yWz/twG
- メンテ後よくハジかれる気がする・・
なかなかまともに連戦できない;
- 61 :名も無き冒険者:2006/09/21(木) 23:55:09 ID:88GszRbe
- 4戦落ちすんません。
今日は珍しく箱落ちじゃなく回線落ちでした。
優勢だったのになぁ…今日は勝ち越せる気がしてきたトコで…。
はぁ…。
- 62 :名も無き冒険者:2006/09/21(木) 23:56:11 ID:08wMpJ4r
- ごまミルクつええええええええええええ
- 63 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 00:18:35 ID:uXrkSKVV
- 弱えーよ、あとsageな
- 64 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 00:37:57 ID:Nb9/05EQ
- マナーが悪いと晒されるのですね
- 65 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 01:00:04 ID:mY9VUIst
- ライブ3神3強時代突入
1位ハイドラゴン
2位 ディコ
3位 ごまミルク
- 66 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 01:04:32 ID:fbAPCXYQ
- 接続不具合に星影落ちにブラックアウトに・・・
今日ていうか昨日はほんとになんだったんだ。
どう見ても潮時です。本当にありがとうございました。
- 67 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 01:06:20 ID:mY9VUIst
- 【Xbox Live格ゲー3神】
Xbox Live格ゲー界において神レベルの腕を持った
全国から選ばれし超エリート集団。
メンバーはハイドラ、diko、ごまミルクで構成される。
- 68 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 01:13:53 ID:mY9VUIst
- 【way of dragon 】
Xbox Live格ゲーの神
JPNだけではとどまることを知らず
今やENGでも゙ファッキン dragon "と称えられる存在となった
そんな世界規模のゲーマーであり、格ゲー3神の1つ上に立つ
格ゲー界のLiving Legend(生ける伝説)である
- 69 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 01:22:28 ID:mY9VUIst
- 【HighDragon7770 】
格ゲー界のスーパーコンピューターと言われる30歳ニートの格ゲー神。
対戦には読みも情も必要ない。
必要なのは適当ぶっぱである、と言わんばかりに
その恐るべき頭脳から繰り出される適当ぶっぱに合理性を追求した
プレイスタイルはさすがに30歳ニートといえよう。
俺のように30歳ニートで格ゲー上手い奴、他にいるかい?
【diko】
ポスト、はやおの呼び声が最も高い、ライブの若き神。
3神の中で最年少ながらそのはやお以上と言われるポテンシャルの高さで
神の座へ上り詰めた男。
3rdを始めてわずか2年でAランクになったその恐るべき
才能にさすがのはやおも「ディコオオオオ!!」と下を巻いたのには記憶に新しい。
実はザンギエフも神レベルだったりする。
- 70 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 01:31:24 ID:PHm4dlnh
- ソフトもってないのがよく分かる書き込みだな
- 71 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 01:39:12 ID:JhhHeuYo
- >>69
ワロスw
- 72 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 07:23:03 ID:shfn1EZS
- >>69
wwwwwwwwwww
- 73 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 07:46:18 ID:shfn1EZS
- やっぱりハイドラとdikoは別格の神だと思う
2神でいいと思う、こいつら級の神にはそんじょそこらのやつはなれん
- 74 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 07:52:20 ID:oB2eHThB
- 自分でワロスって書いてて悲しくならないんだろうか。
いまどきそんな笑い方するやつ居ないのに。
- 75 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 08:45:57 ID:GqwtLza4
- どれ一つとして存在してないタグだしな
部外者は帰りな
- 76 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 12:34:47 ID:S2zlDRbN
- ごまミルクは登場当時は期待されてた新人だったのにな…
確かスレにも書き込んでたハズ
何がどうなってああなってしまったんだろうか?
- 77 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 13:24:45 ID:B/qHXdW7
- >>74
ワロスwww
- 78 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 14:00:47 ID:Nb9/05EQ
- >>74
ワロスワロスワロス
- 79 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 14:08:10 ID:znF1FF7l
- >>66―69
ワロスwwwwwwww
- 80 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 19:34:03 ID:vwoNpw7o
- 俺=ボーナスステージ
- 81 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 19:34:37 ID:vwoNpw7o
- ボーナスステージでちゃんと稼がないとダメだぞ君たち
- 82 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 20:05:29 ID:GqwtLza4
- つまりショーンでボールしか投げないわけだな
- 83 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 21:18:53 ID:DD3PZ2h6
- 俺様の降格が近づいてきましたよorz
- 84 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 21:43:58 ID:X3/x8SLT
- >>82
はぁ?車に決まってんだろうが!!!
- 85 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 22:00:38 ID:Nb9/05EQ
- そ、そんなに怒らなくても…
- 86 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 23:18:46 ID:DD3PZ2h6
- 何度やっても接続できない。
フレの人すまん。
- 87 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 23:18:47 ID:Qt7Lp/3z
- むしろ俺は降格したいなあ・・・
Bグレードに含まれる範囲が広すぎる。
- 88 :名も無き冒険者:2006/09/22(金) 23:49:53 ID:zLKnp9uf
- さっきから部屋立ててるのに誰も来ない。見えていないのか?
メンテ後から繋がらないのか?
- 89 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 00:16:27 ID:axnSLV6U
- 何時頃か忘れたけど、さっき戦ったIRCのメンバーの人へ
手の抜き方が酷過ぎです
凄く感じ悪かったんですが、いつもあんな感じなんですか?
- 90 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 00:48:27 ID:CVONhHI7
- >>69
>>71
>>72
>>77
>>78
>>79
【HighDragon7770 】
ワロスwwwwwwww
- 91 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 00:52:48 ID:doXxz/cl
- す、すきじゃ!リップルくん!
- 92 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 00:59:29 ID:Z+dzewd1
- ゴマミルクに切断されたことはないけどなぁ
フレンドだからかもしれないけど
ただ、再戦する時はいつも相手任せにしてるような感じだけど・・・
- 93 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 01:18:40 ID:AWdfDq9h
- さっきショーン使ってたAランク方すいません。回線に不具合があったみたいです。故意に切断じゃないんで、by強Pチュンリー
- 94 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 01:23:35 ID:mhQKUcGH
- >>92
フレンドとは切断しなくて他はする?極端なやっちゃなw
ちなみにオレも繋がらない時、BOはあったが切断されたことはない
追い討ち、勝ちPAもないし、う〜んよくわからん
- 95 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 01:37:19 ID:B1X8tz7Z
- >>93
たぶん自分の事かな。。。
別に切断なんて思ってないので大丈夫です。
それよりもバスケットボール投げるのが不快に思われてないか
ちょっと不安です。
ヒューゴーは練習中なのですが、チュンリーに
勝てる気が全然しません。
- 96 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 02:02:06 ID:AWdfDq9h
- いま新人の子(20戦前後)がクイックサーチで対戦申し込んでおきながら切断しまくってます。
誰かボイスでオプショナルサーチの事を教えてやってください。
切断もするなと・・・
- 97 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 02:10:40 ID:AWdfDq9h
- >>95
バスケットボールは全然気にしてません。
ヒューゴ戦は某5戦の方に毎日鍛えられてるので慣れてます。
- 98 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 02:10:44 ID:3Xr9p54F
- >>89
もしかすると俺のことじゃないかと思うんだけど
別に手を抜いてる訳じゃないです。
最近マジで何をすればいいのかわからない状態で
勝率もかなり低下してます。
悪い印象を与えてしまったのなら申し訳ありませんが
気を悪くなさらないでください。
- 99 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 06:34:59 ID:yMH1SiqO
- >>89
手抜かれて嫌だと思ったんならやめればいいだろw連戦しなきゃいけないマナーやルールなんてねーぞ
- 100 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 07:35:11 ID:mIl+AiY6
- というかIRCの人とわかるんだったらIRC行ったことあるんだろうしそっちいって言えよと
- 101 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:06:57 ID:/fjEcAKD
- ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.09/20060923001706detail.html
ここのムービーに3rdが入っている件。
- 102 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:47:57 ID:OfJ6fauI
- XBOXとお別れですね^^
- 103 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:14:02 ID:/ozQ1SmT
- KDDIのMMBBが絡みません様に・・・
- 104 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:21:36 ID:SWtvR7nT
- >101
オフィシャルサイトではCPS3どころかCPS2の作品も
セイヴァーしか出してないので、将来的に出来たらいいなぁ
程度のイメージビデオなんじゃね。
CPS3は開発がめんどいわりにウォーザードとスト3しかタイトル無いし。
頑張ってだしても他の作品を喰っちゃう可能性大だし。
登場するにしても、CPS1,CPS2の作品をあらかた出し終わってからじゃないかな。
- 105 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:28:29 ID:CVONhHI7
- >>131
これはカプコンシステムじゃないだろ、PS2なんかの移植モノになるんだろうよ
- 106 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:30:57 ID:CVONhHI7
- PS3はPS2の上位互換だろうから、PS2版 3rdを配信するんじゃねぇかな
ヴァンパイア関係もダクコレからの移植モノの配信、魔界村などのレトロゲームはカプコンクラシックを作った際のものの配信だろうよ
- 107 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:01:01 ID:W7Mwcgku
- いやーなんか不具合連発。長時間暗転→落ち、ラグ→落ち・・
みんなそうなのかな?
自分のルータとかがいけないのかなぁ。
対戦した人すいません
- 108 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:17:04 ID:SWtvR7nT
- ? PS3は関係無いんじゃ?
・名称がゲーセンどっとCOMでロゴも出来てる。
・専用ドメインを取得して、そこに誘導してる。
・そこで今冬のオープンベータが告知されてる
わけで、最低でもPCで展開するのは間違いないんじゃないかな。
- 109 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:36:34 ID:CVONhHI7
- ユーザーがいっぱいいるソニーハードでもやると思うよ?
PS3は置いておくとして、現行機種のPS2でやっちゃったりして。
CPS3までのアーケードレゲーだったらPS2でいけるだろうし、カプクラとかね
ともあれ、物凄くいい流れだよな
課金とかはどうなるんだろうか・・・、月500円で遊び放題とか頼む、カプコン
- 110 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:38:23 ID:CVONhHI7
- http://www.playonline.com/
スクエニはこんなのやってんだな
- 111 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:38:33 ID:yzU7mKZB
- ハドキンみたいにならんことを祈る
社会人が沸いてきそうなモンハンあるのが強みだな
- 112 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:41:04 ID:yzU7mKZB
- アバター課金あるし格ゲーは無料だと思うよ
- 113 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:08:09 ID:uJ6TlViS
- なんかすぐ切れるな
- 114 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:51:54 ID:OH77KwRd
- >>107
俺も。最近急にラグくなった。
フレに聞いてもそんな感じらしい。
- 115 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 14:25:35 ID:k8J6Co6C
- うげ、やっぱ調子悪い人他にもいるみたいね。
一週間ほど前からどうもおかしいよ。落ちたり、常にラグったり。
待機マッチ数の人数を表示するのに変に時間がかかったり…
- 116 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:25:16 ID:/fjEcAKD
- >> 104
ジョジョも愛して!
- 117 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:09:13 ID:W7Mwcgku
- うーん本当にみんな調子悪いみたい。
メンテが元凶かな・・
- 118 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:58:30 ID:i6W7kupD
- 月課金より、アバターや格ゲー自体をネット購入してプレイ権利を得る形だと嬉しいな。
なんにせよLiveよりは人多くなりそうだから、サード出たら移動しそうな雰囲気。
Liveやめた人とかにもまた会えるかな?w
- 119 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:18:54 ID:tf75r+cv
- >待機マッチ数の人数を表示するのに
半年前は0,1秒
今は2秒
他のゲームでも同じく
- 120 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:43:29 ID:ZSSbtJBk
- 観戦モードがないなら興味ないな
- 121 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:51:59 ID:CVONhHI7
- 一人の対戦者とずっとやるんではなくて、次から次へとプレイヤーが変わっていく仕様にならんかね
- 122 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:03:16 ID:W7Mwcgku
- 箱3rdは一人のプレイヤーを愛する仕様だからね
- 123 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:06:11 ID:CVONhHI7
- 再選とかの場合、先にボタン押さないからイラつくとか、
ずっとやってるとうまい方は舐めプレイしてるとか、いろいろ言われてくるからなあ
ゲーセン仕様にしてもらえればいいね
- 124 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:58:47 ID:+gRBhUZu
- 対戦に夢中になりすぎて、
只野やってたのすっかり忘れてたorz
- 125 :名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:38:03 ID:GOmM1Y/Q
- 私も再戦時には先ず相手に任せてそれから自分がボタンを押す人ですが、
たま〜に相手側もそうで、2人で無反応になるという微笑ましい事態が…
- 126 :名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:01:46 ID:5aAD2THy
- 今日は重いなー
5戦氏とは回線の不具合のため3戦しかできなかった
- 127 :名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:10:28 ID:pJouKg0Y
- 何で無意味に晒すのか理解不能
- 128 :名も無き冒険者:2006/09/24(日) 01:17:21 ID:tV5I39iF
- いかん、今日は接続の不具合が起きまくる。
対戦してくれた皆さん、ごめんなさい。
- 129 :名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:05:17 ID:P17Urw+Y
- うるせーぞdiko
- 130 :名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:28:52 ID:5jlC354s
- さきほど30戦ありがとう>豆腐の人
すげー強くなってますね…差が開きまくってる感じ。
負けまくりですが、やってて楽しいです。
また今度相手してください。
- 131 :名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:25:55 ID:ZEhU2Uf4
- これで箱がなくても大丈夫か。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.09/20060923001706detail.html
- 132 :名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:15:44 ID:506C291y
- >>120
乙でした。
一年ぶりぐらいでしょうかw
また今度やりましょう
- 133 :120:2006/09/24(日) 19:04:36 ID:t/cUx5n0
- >>132 r ---- >>130
スライド投げ
- 134 :名も無き冒険者:2006/09/24(日) 23:17:25 ID:IJCzvwsv
- ライブでやるとほんの少しだけゲームのコマンド認識が甘くなってね?
受け付け猶予が長くなってる気がしてならないんだが・・・
- 135 :名も無き冒険者:2006/09/24(日) 23:32:32 ID:RZwKsTF/
- んーどう弄ってもホストで接続失敗するのが直らない…
接続試してみてくれた人たちThx&スマンです。
- 136 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:06:21 ID:96hf+K6y
- 今日も試合内容最悪だた。今週で引退します。今までありがとう。
- 137 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:22:08 ID:EMDsWWTk
- じゃあタグ晒そうか?
- 138 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:25:14 ID:kEctfYDf
- 宣言なしで黙ってやめていいよ。
- 139 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:24:16 ID:qM8GkLn6
- >>138
そんな冷たい事言うなよ。相手がいるからこそ対戦ができるのだから。
- 140 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:33:31 ID:HPVDJeno
- PS3必須のサービスじゃありませんように…
対戦中はP2P接続でありますように…
タイトル別の定額制でありますように…
クレジットカード必須じゃありませんように…
- 141 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 09:23:05 ID:fkxkqlxH
- PS3だと箱のほうが遥かに安上がりだからな。
てかこの快適な通信対戦って世界のMSが通信仕切ってるからじゃないのか?
Zガンダムやってたんだが
KDDIとかになったらまたPS2ぐらいの通信クオリティに戻る気が
- 142 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:24:40 ID:gcz2gXQu
- まことが走ってきたらどうしたらよいの?
いっつも虐殺されるんだけど
- 143 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:29:17 ID:i0mjNNez
- タグ晒して!!
まことはしゃがパン連打とかすればいいよ
- 144 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:05:13 ID:PWjP6kM1
- 昇竜ぶっぱなせばいいと思うよ
- 145 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:06:51 ID:rrQqYN3N
- >>142
○○はどうすればいい?って質問するときは自分のキャラを言おう。
- 146 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:59:58 ID:i0mjNNez
- パソでも3rd出来るようになったの?
- 147 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:47:19 ID:kMxVL8Um
- 自キャラ書いてない時はオーソドックスな例で良いんじゃないの?
>>143>>144辺りぐらいので十分だと思うけど
詳しく聞きたいなら自分の情報も出すでしょ
- 148 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:04:38 ID:gcz2gXQu
- >>143-147
ありがとう!!使用キャラはQでした。
いつかは勝ちたいぜ
- 149 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:55:38 ID:dzIFY0mB
- Qはマコトあきらめたほうがいいよ^^
- 150 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:37:18 ID:uk7iZz41
- >142
基本的に走ったのを見てからじゃ遅い。
予め技を振ってダッシュをさせないか、ちょうどダッシュ+投げが
スカる距離を維持する。
ちょっと経験がいるけど、後者を普通に出来るようになると
安定感が出て、ずいぶん変わってくるよ。
- 151 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:15:01 ID:fkxkqlxH
- Qでまことにガチで向かう姿勢はワロ・・じゃないやすごいです
- 152 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:10:23 ID:89B103/w
- なぁ、例の5戦固定君って本当に「人間」か?
いや、なんつーか、他の人に比べて妙な点多い気がするのよ
例えば
・キャラ選択時のカーソルの動き方・間合いがいつでも一定
・対戦終了後の再選の選択タイミングも一定
・どの時間帯でも乱入申し込み後、応答するタイミングも一定
・夜なら曜日問わずいつでもいる。深夜帯まで。(なのに上の応答タイミング)
・5戦固定かと思えば、3戦ごとにこちらから終了して再乱入を繰り返すと何試合でもやる
・こちらの目の前からのジャンプの上りにあわせてシュートダウンバックブリーカー当ててくる、
みたいな異様な反射神経(とコマンド入力の精度)
・不自然なほど失敗しない立ちギガス入力
・逆に特定のパターンで簡単にハマる
・そもそもの(連戦した場合の)5戦固定
・決して自分から乱入してこない
などなど…
つまり、実は彼はカプコンのCPUアルゴリズム研究プログラムだったり?
とか思い始めた今日この頃
- 153 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:30:49 ID:uk7iZz41
- うんとりあえず"立ちギガス"がどういう技か動画なりで
調べてくれ。
- 154 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 23:26:32 ID:OCBc72y/
- >>152
彼かなり強くなったね。
読み合いと間合いが上手くなってるしギガスもタイミングよく決めてくる
でも、攻めパターンが一定だからブロからの反撃してれば・・
それと「人間」か?とか思う?過去に対戦拒否されたこともあったから人間でしょー
まあ、いまのところxboxliveでは最強ヒューゴでしょうね
- 155 :名も無き冒険者:2006/09/25(月) 23:49:39 ID:SP1wEcAG
- >>141
MMBBは、なんか変に重いよねぇ。なんでだろ。
カイレラとか少しやったことあるけど、かなり快適な通信だったよ。
だから別にMSだからってわけじゃないと思う。
格闘ゲームをあれだけデモ動画でプッシュしてるんだから、
通信レスポンス関係には気を遣ってくれてるんじゃないかねぇ。と、期待。
- 156 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 00:11:58 ID:u8eZ3pgn
- >>154
そいつより強いと思われるフゴなら最低二人は知ってるけど。
- 157 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 00:17:17 ID:WHIPncYo
- MMBBは糞
あれのせいでカプコンのネトゲは色々と制限受けてる
- 158 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:11:42 ID:38KuK9xI
- たしかに新しいのが出てもラグがきつかったら意味ないしな〜
箱LIVEよりも快適!! なんて事ならうれしいんだけど。
- 159 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:24:20 ID:oNkKefzh
- Dikoそんなに強くなったのか
ここ数ヶ月待機してるDikoに試合申し込んでも
戦ってくれないからわからねぇ
- 160 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:28:05 ID:JZ1YxIdu
- だから言ったろ?
dフゴは最強だって
- 161 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:43:26 ID:qGuqzwIQ
- >>156
フゴで強いグレードSの人は知ってますけど、もう一人は誰ですかねー
普段使うキャラが違うのか時間帯が違うのか出会ったことない
- 162 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:51:09 ID:PWrVKs/4
- 【diko】
ポスト、はやおの呼び声が最も高い、ライブの若き神。
3神の中で最年少ながらそのはやお以上と言われるポテンシャルの高さで
神の座へ上り詰めた男。
3rdを始めてわずか2年でAランクになったその恐るべき
才能にさすがのはやおも「ディコオオオオ!!」と下を巻いたのには記憶に新しい。
実はザンギエフも神レベルだったりする。
- 163 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:57:06 ID:qGuqzwIQ
- コレつまんね
- 164 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:07:38 ID:38KuK9xI
- また始まっちゃった?
こいつもほんとマメなやつだよなw
- 165 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:20:58 ID:PWrVKs/4
- >>164
だよなw
Dikoは毎日のように自演してよく飽きないと思うよ、もっと他の事にいかせよw
- 166 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 03:13:18 ID:sh8ztdV5
- フゴメインで、というならそれなりに強いのは確かだろ
単純に勝てるかどうかだけならサブのフゴでも勝てる
- 167 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 03:24:09 ID:gXT5PE0g
- 俺いつもdには対戦拒否されるから。
- 168 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 06:33:10 ID:uKyNkiCw
- LIVE初めてやって適当に乱入して対戦したら
何もできずにボコボコにされた
なにあれ?人間?
- 169 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 07:26:47 ID:oNkKefzh
- >>168
人間だよ、Liveで遊ぶときは
対戦相手一覧が表示されてる場所で測定を3〜4回してみて
測定中が即効きえて良って出る人に乱入するとラグが薄いよ
少しでも伸びる人は良でも多少らぐいと覚悟するべし
- 170 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 09:45:41 ID:uqj7LNmj
- >>168
大抵の人はそれを体験してるんだ
上手い人は数ヶ月で上級プレイヤーの仲間入りだけど
俺みたいなしょぼいのは、いつまで経っても初級者レベル
実力が僅差の人と出来ると最高に楽しいYO!
3ヶ月に1回ぐらいしか出会えないけどな!!!!
- 171 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 20:12:00 ID:RefxYHYS
- >>170ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
対戦当たった際にはどうぞ宜しくお願いします!
- 172 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 20:53:30 ID:CyyJ6FVa
- うそをついてやがる
- 173 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 21:11:17 ID:j0hQev/y
- 仲良くやりましょう。
少ない人数でやってるんだし、
- 174 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 22:19:23 ID:CnBIts0w
- 1ヶ月もやれば箱で3rd通信やってる人の名前全部
覚えてしまうぐらい人がいないからな
- 175 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 23:22:27 ID:UBXTx7zj
- そりゃ毎日何時間もやってればそうかもしれないけど、
週に2.3回、1回1時間程度繋いでる自分はまだまだ知らない人多いよ。
- 176 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 23:36:36 ID:uHUK9ye+
- まこと使ってた人,さっきの切断?
- 177 :名も無き冒険者:2006/09/26(火) 23:53:32 ID:WHIPncYo
- >>176
俺もまこと使ったけど、そんだけじゃ分からん
もうちょっと特徴を
- 178 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 00:14:37 ID:vq7vo7NX
- >>177わざと切断したのか?と聞いてるなら、そんな人なら答えてくれるわけもないと思いますが。
それに、わざとじゃなかったら「おまい切ったか?」と疑われたのでは良い気しないと思いますが。
- 179 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 00:14:41 ID:0VJz+KFz
- ああー間違って申込み拒否ってもうた
まあいいか
- 180 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 00:15:21 ID:vq7vo7NX
- ひえー、アンカー間違えました。>>178は>>176向けの発言です。
- 181 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 00:29:10 ID:0VJz+KFz
- ああーやっぱり止めときゃよかった
- 182 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 00:48:05 ID:Rdxtq1DZ
- 切断しても別にメリットはないみたいだし、ほとんど事故だと思ってもいいんじゃないか?
不具合落ちとかも多いみたいだし。
- 183 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 01:58:41 ID:17HMIJ3d
- 切断した本人にはメリットもデメリットもないけど、
相手も負け扱いになるから「死なばもろとも」って所かな?
実質、勝率厨以外には気分悪い以上の実害なしだね
- 184 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 07:24:28 ID:EwgrGpXl
- え、diko強いか?ちょっと連敗したら捨てゲーやら
終了やらのただのキチガイやと思うんだが
- 185 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 07:55:11 ID:DO7BsZWn
- 結局誰でも簡単に対戦できるんだし、個人個人が
判断すりゃいいことだよ。
他人の感想を聞かされてもしょうがない。
- 186 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 09:04:01 ID:9WefRhR4
- まぁ1年ぐらいやってるけど経験上切断する人の99%が
対戦終了後のグレード評価になる直前に切るお
まぁ俺は戦責じゃなくて勝てたっていう事実のほうがうれしいから
切断とかどうでもいいけど
- 187 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 16:10:39 ID:2Cu5QM74
- d
b
J
C
で始まる有名な(?)4人が、今のLiveの四天王な気がする
昔はもっと強い人もたくさんいたけど…
- 188 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 16:33:09 ID:tOstnXl6
- diko
b
JAPAN
C
2人しかワカンネ
- 189 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 16:48:36 ID:CWlCikJF
- どうみても>>187は井の中の蛙です
本当に(ry
- 190 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 17:01:47 ID:tOstnXl6
- diko
bison x
JAPAN
C
3人しかワカンネ
- 191 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 17:10:17 ID:3c9w8Wd4
- よほど悪質なやつ以外は晒さないのがこの2年間のルールだぞ
やめな
- 192 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 17:12:51 ID:C+jBGhhT
- 色んな意味の四天王ってことか
- 193 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 19:58:12 ID:lv5Y7Twf
- Jの人ってほんとに強いのかS以上の人たちに聞いてみたい
- 194 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 21:33:29 ID:9WefRhR4
- 新規の人見るたびに
周辺機器とかソフトとか入手難度がSなのによく集められたなーがんばったんだろうなーとか
思いながら対戦してる俺
- 195 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 22:10:36 ID:17HMIJ3d
- >>194
新規じゃなくてただのタグ作り直しと予想
- 196 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 22:34:58 ID:v3YIhSAw
- おれは2週間くらい前に諸々買った
- 197 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 22:39:30 ID:m33dyKZC
- >>194
たまたまこのスレ見て、一ヶ月前に箱+ソフト+変換器+RAP全部ヤフオクでかき集めたおれがきましたよ。
ちなみに全て新品でソフトはアニバしかありません。
箱中継だけのために買いました。そんなおれは今日もSランクのボーナスステージになってます。でも楽しいからおk
- 198 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 22:48:58 ID:99YLdfsQ
- Jの人はイブキ対策がちゃんとできれば楽。
それかイブキに不利つけられるキャラを使わないとか。
ユリアンとか実はイブキに対して不利。
全体的に背の低い=立ち弱Pをもらわないキャラだと結構楽に戦えると思うよ。
もちろんそれなりにイブキ対策ができてればの話。
- 199 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 23:41:26 ID:30uOLbHr
- イブキに不利つけられるキャラしか持ってないのですが!
- 200 :名も無き冒険者:2006/09/27(水) 23:59:27 ID:H87GTMor
- 10戦どうもでした。
ハドウバースト射出直前に昇龍拳が決まったのは、思わず
笑ってしまいました。偶然というかまぐれというか。。。
対戦やっぱり楽しいっす。
この前ヤフオクでスターターキット落札してまた1年やることに
なりましたので、これからもよろしくお願いします。
- 201 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 00:15:13 ID:AIJ5SlkZ
- >>200
10乙です。
ハドバワロス★
ウソーーンっとか言ってましたよw
動画撮ってたらよかったのになぁ〜(最近サボってますが)
もう一年ですね〜 コチラこそよろしくですよ!!
この勢いでVCもヤフオクで〜
- 202 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 00:20:18 ID:aEWK7dlp
- 生きてればいろんなことがあるさ
- 203 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 00:23:53 ID:aEWK7dlp
- 誤爆スマソ
- 204 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 00:51:22 ID:mpQCw2Ch
- イブキは所詮は低ランクキャラなんで、強キャラで丁寧に闘えば勝てる。
威力のあるTCもSAもないので、特にガードをきっちりすればイブキとしては
手詰まりになるはず。その後の打撃or投げの2択合戦になったら、元々投げ
間合い激狭でスライド投げも無いイブキはかなり不利。
あとJイブキ限定の話だけど、遠距離の飛び道具以外はまずブロしてこないんで
意外とこちらからラッシュかければあっさり沈む。大抵は割り込みEX風切りで逃げ
ようとするけど、JイブキのEX風切り後は、喰らってもほぼ確実に昇竜系の技で
落ち際を潰せる。
Jイブキ特有のキャンセル小飛燕もめくりダッシュ投げも、集中してれば確実に
ガードできる。
- 205 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 00:58:46 ID:CvBysvX6
- ↑
ようするにJAPANは雑魚って事?
- 206 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 01:28:20 ID:mpQCw2Ch
- イブキ使いとしては今のLiveでは最強だと思うけど、やっぱりイブキなんで強キャラを
ちゃんと使える人の敵じゃない。俺もリュウ・ケン使ってるけど、星は勝ち越してると思う。
めくりダッシュ投げとかも、Liveだからそこそこ通用するんであって、ゲーセンじゃまず
決まらんだろうし。あと彼もRAP使ったら、もちっとまともになるのかもしんない。
明らかに霞とかEX飛燕のコマンドミスってる事多すぎて、見てて哀れ…
- 207 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 08:41:57 ID:eEs/GnoB
- Jはこっちが勝ってると捨てゲー→終了するからなあ
- 208 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 12:15:57 ID:rv17K8bp
- やめる自由も無いのか
そんなんで叩くな
いい加減にしろ
- 209 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 12:20:38 ID:krIg16zN
- やはりうまい人からすればそんな苦戦するような相手ではないみたいですね。
あの人やたら勝率高いけど戦ってみるとそんなに強く感じなかったんで
どうもおかしいなとは思ってたんだけど。
- 210 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 12:33:07 ID:vtPMoCMr
- え、この流れってOKなんですか・・・?
>>11に書いてる事のような・・・
- 211 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 15:09:31 ID:Am5T9vkR
- 俺は弱くて誰の印象にも残らないだろうし、
切断とかもしてないから大丈夫だとは思うが
万が一ここで名前出されたら、と思うと怖いよな。
一人がケチ付け始めるとどんどん増えて、いつまでも続く
- 212 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 15:17:27 ID:CL7REc5S
- 火のないところに煙は立たないってやつ
スルー出来ない住民の質もあるけどね
前スレとか良い例だよ
1人がしゃしゃり出たせいで他の人にまで悪いイメージが付いたし
- 213 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 15:19:08 ID:VO+wA7Pn
- SSが使うとショーンとかレミーにすら全然勝てない件
なんですかあの動きは?
誰専用ですかと
- 214 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 15:29:49 ID:CvBysvX6
- 晒されてる奴の9割9分は切断か強い奴は拒否で弱い奴とは連戦って奴だからOK
ようするにボクシングの亀田みたいに実力もなのにいかさまでチャンピオン(ss)になると
テレビや雑誌で叩かれるのと同じ原理です。
- 215 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 15:37:15 ID:CvBysvX6
- それとJAPANとハイドラは、4年前のカプエスライブ開始時に
切断や叩きを繰り返し、大暴れしていた伝説の人達w
- 216 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 17:07:05 ID:kRFCN/Y7
- >>208
あからさまな捨てゲーなんだから叩かれても仕方ないんじゃね?
俺も同じことよくされたから、あいつとはやらなくなったし。
- 217 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 17:25:06 ID:kRFCN/Y7
- >>212
スルー出来てない俺が言うのもなんだけど、特に問題少ない奴の
名前が出たときは割とスルーされてないか?
他のこの手のスレに比べたら、ストアニスレはスルースキルある方だと思うな。
- 218 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 17:56:57 ID:CL7REc5S
- >>217
それはただ叩くネタが無いから触れてないだけだろ
というかタグじゃなくて晒したことに対して思いっきりレスするからスルー出来てないよ
- 219 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 17:57:41 ID:mpQCw2Ch
- 少なくとも捨てゲーも拒否もされたこと無いが
- 220 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 17:58:24 ID:iocMzqdl
- >>219
カモ乙
- 221 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 18:08:17 ID:2F1Az5sD
- Jやdにすら捨てゲーされたり拒否られるような奴は、どうせスライドで投げまくったとか、
逃げ戦法したとか、ぶっぱとか、ユンヤンのLive戦法やガード不能キャラでハメたとかだろwwwwwww
もうそのネタ飽きたよ
連中に拒否られたり捨てゲーされる奴は、自分の持ちキャラをセコくてヘタレな使い方しか出来てないと思え
- 222 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 18:11:54 ID:iocMzqdl
- >>221
今時スライド批判で釣れると思ってますか?
- 223 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 18:16:19 ID:vtPMoCMr
- >>219IDが2ch!カコイイ…
- 224 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 18:18:57 ID:2F1Az5sD
- >>222
分かったから超移動虎撲でもしてろ
- 225 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 18:40:17 ID:kRFCN/Y7
- >>219
もう半年以上J氏とは対戦してないから、
今はもしかしたら捨てゲとかしなくなってるのかもね。
捨てゲとかされないなら問題なく楽しめると思うから、それでいいんじゃね?
- 226 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 18:44:03 ID:IoYy+1Pf
- >>221
勝率厨JAPAN乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 227 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 18:47:40 ID:yJuNwvq1
- >213
3rdは基礎システムが充実しているので、まずは同程度の基礎が
無いとキャラ差以前の部分で死にます。
>214
晒し自体の良し悪しは全く関係ないだろ。
専用スレが有るのだからここのスレでやるなという話だよ。
- 228 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 18:51:16 ID:yJuNwvq1
- …まあどう考えても全て分かってやってることなんだよなぁ。
カプエス時代のことを出してくる奴って粘着の人しかいないし。
- 229 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 21:06:11 ID:mfcxjFk2
- Live上だとすげー人少なそうなのに
このスレだけみてると大流行にみえる
- 230 :名も無き冒険者:2006/09/28(木) 23:51:17 ID:M9aTf5D8
- 実はたくさんいるよ。
たまにする人が大多数で
昔のゲームなのにその人数が半端ではない。
ネットゲーとしては凄まじき活躍!!
- 231 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 00:55:07 ID:p6G/YLEA
- 半端でないってのは言いすぎだと思うけど、
旧箱のほかのネトゲの現状や発売時期から考えると、結構なものではあるな。
- 232 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 01:03:58 ID:Xi4wj56y
- 23ヶ月経過
- 233 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 01:22:30 ID:zmbQeXHM
- 3rdの人気の高さだろうね。
ラグがあるといえど家で手軽にできる点は大きいよ。
- 234 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 03:38:18 ID:8YDpcssG
- ランスの「鬼畜アタック」よりケイブリスの「俺様アタック」の方がセンスよくね?
- 235 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 03:39:07 ID:8YDpcssG
- 誤爆スマソ
- 236 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 13:18:08 ID:0Wwm2da4
- アケは発売7年だっけ?昨今の格闘ゲーム寿命考えると驚異的
- 237 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 17:18:38 ID:+kLovSPe
- Jいぶきに負けて言い訳してる人はもちろん
ケン、ユリ、春、ユンなんか使ってないよな
- 238 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 19:16:17 ID:auTrpGeK
- ユリアンはどう考えてもイブキ有利ですよ
- 239 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 19:58:06 ID:NhWyMd0M
- イブキ側から見て意外と辛いのがエレナとオロ
おまえらしゃがむな
- 240 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 20:11:34 ID:NNC51y8N
- エレナがエロナに見えちゃった・・・
- 241 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 21:20:04 ID:Xi4wj56y
- マーィ、エロナ
- 242 :名も無き冒険者:2006/09/29(金) 23:53:57 ID:D0EK0tvV
- ユリが入ってるのにマコが入ってない不思議
- 243 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 00:18:46 ID:pMZcEyEi
- 通信3強のダド、ユン、マコ使ってJさんに勝っても
Jさんは負けたとは思ってないだろ、勝ってあたりまえ。
- 244 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 00:27:12 ID:+3dd80X2
- いつもの10戦乙でした。
マルデモレキレテナ〜イ
ヤン全敗orz
立弱Pキャン雷スゴスΣ(゚ロ゚;
ナニィーとか言ってましたw
最後蟷螂2発止めコボク
うわ読まれた思いました。
次はこらしめますので
また宜しくです★
- 245 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 01:09:30 ID:Vrkh3xUh
- >>244
乙です。
立弱Pキャンセル雷震はコマンド入力ミスですw
最後のは、読んでたのかな。ちょっとトリッキーな動きをしてみました。
今日はちょっといつもよりラグかったですね。蟷螂入力ミスって
ラウンド取られたのもありましたし。またよろしくお願いします。
- 246 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 01:25:55 ID:6bZnD8XH
- そういえば蟷螂の2段止めってどのくらいスキあるんだろう?
実はだいたいのSAで反撃可能だったりとか、迅雷とかなら間に合うとか、
それともまったくスキがないのか、わかる人います?
- 247 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 01:40:21 ID:aOUFb61k
- -4フレ程度だったかな
迅雷やコークなどは反確
- 248 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 01:56:21 ID:7iX/ZUub
- タイラントも反確。
知らない相手に使うと1度だけ通用する。1度だけ。
- 249 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 02:15:43 ID:B4O/gBeV
- >ただしである。
>オツリを入れるには、発生の早い技が必要なのである。
>最も隙が少なく、最も多用されるであろう小蟷螂斬二発止めの隙は、4フレーム。
>これは、発生の早い打撃系SA、もしくは投げで無ければ間に合わず、通常技は間に合わないことを意味す
- 250 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 10:49:06 ID:BcnyV04n
- このゲームのキャラって相性とかじゃなくて
単純に強いか弱いかな気がする。
通常からSAで5割取っていけて通常攻撃の性能がヤバいツンリは
間違いなく単純に強いし、あの性能で短ゲージ3本ある迅雷持ってて
その他の技も使い勝手がいいケンも単純に強いし
素早い動きと攻撃と幻影でコンボも連携も完璧なユンも単純に強いし
対空から5割強ぐらい減らせてその後起き攻めで即死コースや
鏡ハメ→即死コースを狙えるユリアンも単純に強い。
12、ショーン、エレナ、いぶきとかは単純に弱い気がする。
フゴみたいに硬くて攻撃力があったりするとガン待ちでなんとかなったり
するんだが決め手に欠けたり極度にやわらかかったりSAの性能が微妙だったりすると
相性以前にダメな気がする。
- 251 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 12:03:44 ID:kOA3CSKE
- 12、ショーンならまだしもいぶきエレナまで弱いってのはお前が弱いだけだろ
極度にやわかかったりとか言いながら一番やわいゴウキの名前が出てない時点でネタ
- 252 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 14:09:51 ID:BJWfaCaJ
- 特にエレナは強い人が使うと化けるからなぁ
それでも3強の敵じゃないが
- 253 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 14:41:04 ID:HgOZRVcn
- つうか実際にそのキャラ使いこんでから語ってほしい。
ボコられた印象でしかないような…
- 254 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 15:23:12 ID:B4O/gBeV
- 敵に回すと厄介だが自分で使うと意外に弱いキャラっているよな。
チュンリは確認と仕込みができないうちは弱すぎるし
ある程度BLとれなきゃヒューゴなんて木偶人形みたいなもんだ。
- 255 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 15:32:31 ID:uGz60d8g
- 溜め分割使う高ランクのレミーはヤバイくらい動くのに
自分で使うと全くダメージ取れないとかな
- 256 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 18:18:52 ID:9eAO/ba5
- さきほど30試合してくれた方、長々とありがとうございます!
10キャラ程かわるがわる使ってた者です。
自分はあの通りの腕前。・゚・(ノД`)・゚・。で、さぞ退屈させたかと思いますが、
胸を貸して頂いて光栄です。また当たったら宜しくお願いします〜
- 257 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 18:24:06 ID:B4O/gBeV
- >>256
お疲れ様でした。揚炮のクリーンヒットも何発かもらったし
退屈なんてことはなかったですよ。
レミー、ヤンあたりもいい動きでした。これから強くなりそうですね。
また当たったらよろしくお願いします。
- 258 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 20:41:15 ID:cSUhwL6F
- 自分から入ってきて勝っても負けても再戦するか相手任せのやつってなんかムカつく。。。
- 259 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 21:36:04 ID:eAFA9lKO
- むかつくなら終了すればいいじゃない
- 260 :名も無き冒険者:2006/09/30(土) 22:18:41 ID:uXCqvHBD
- >>247-249
どうもです!、今度狙ってみます!
実はゲームレストランに反確表なるものが載ってたんですね。
全キャラ目を通してみたのですが反確技って結構あるもんですね。
中にはほとんどスキが出ない技ばかりのキャラもいましたが。
しかし… ショーンは悲惨でしたね… 後先考えずに技を出す子ですね。
- 261 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 00:20:26 ID:j32b0aqX
- キャラにせよプレイスタイルにせよ、○○はムカつく、って言うのは
ここで言うことで何かしら改善されるとでも思ってる・・・のか?
259じゃないが、ムカつくなら対戦しなければいいのにと思うんだが。
自動拒否は出来ないし、対戦してみたら
嫌な相手だったことを思い出した、ってこともあるだろうけど。
- 262 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 00:27:45 ID:F97GLrf1
- 負けたっていいじゃない!
- 263 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 01:04:35 ID:qjH9UeE3
- 全キャラ戦に付き合ってくれたSランクさん、ありがとうございました。
こちらの箱落ちです。気を悪くされたらごめんなさい。
あと2キャラだったのに…。
- 264 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 01:18:04 ID:ED1dok8/
- たぶん俺は嫌な相手だろうなw
- 265 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 01:34:58 ID:3YOtH0sB
- >>264
それが違うんだな。
今日は事情があったんだ。
- 266 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 01:38:08 ID:tlDa0sV+
- >>264
対戦拒否されまくりとか?
- 267 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 02:50:36 ID:vU2GbY53
- >>265
そうか、よかった。
>>266
いや、ずっと同じキャラ使ってるし
相手やめるときにつまんねって感じでやめて行くの
がなんか伝わってくるww
まぁ、思い込みが激しいだけかもしれんw
- 268 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 03:01:43 ID:GRBhVXJE
- 自分が部屋作ってるときに入ってこないで横で部屋作る人は
俺とやりたくないんだろうな、と考えることにして
こちらからは入らないようにしてる。最近対戦出来る人が少なくなってきたw
- 269 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 03:14:46 ID:2PGxoTfH
- >>268
そこらへんは日本人の性格、って奴じゃないかな。
自分弱いけど乱入したら迷惑じゃないかとか思うんでしょ。
現在3時15分。こんな意味不明な時間に部屋を立ててみるテスト。
- 270 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 03:18:08 ID:Gkc9tJTA
- >>268
そういうのはSSになって自分から乱入しずらい苦悩を知ってから言ってくれ
- 271 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 03:30:46 ID:0Vgc05S3
- 勝率一割台の僕は乱入してもOKですか?
- 272 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 03:44:00 ID:VBOdhWRU
- 主に豪鬼を使ってた新参者です。20戦してくださったSランクの人
ありがとうございました。
結局1勝もできませんでしたが勉強になりました。
近場にゲーセンがなく内輪でしか対戦できなかったので
これから、ちょくちょく顔を出しますので揉んでやってください。
精進します。
- 273 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 04:21:46 ID:Iw1Vvxwu
- HighDragon7770はどうなった?
- 274 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 08:48:19 ID:8UcZkA51
- >270
好みなんて人それぞれなんだから、乱入して対戦してみなきゃ
どうとも言えないじゃろ。とりあえず入ればいいよ。
どうにも性格的に気になるなら、とりあえず戦って、終わった後に
フレンド送ればいい。
いやなら拒否するしそうでなければOKされる。
- 275 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 11:12:50 ID:qjH9UeE3
- すんません。落ちますた。
- 276 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 18:57:11 ID:EuJbfyE/
- SSでも自分から入ってくるやつもいるじゃん
そんなこといちいち気にしてたら対戦なんてできねーだろ
- 277 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 19:13:43 ID:8UcZkA51
- あーすまん。アンカーずれてた。× >270 ○ >271
- 278 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 19:37:37 ID:KnNHiPHT
- >>261
何も言わないよか言ったほうが相手に伝わる可能性はあるだろ
相手がどう取るかによるが
- 279 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 20:00:29 ID:b9mXZtah
- SSが乱入してきたら、普通は拒否だろ?
- 280 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 20:11:16 ID:Su9lk7AP
- >>279
おれは
SS5戦
S 10戦
A 20戦
B以下 体力が続くまで再戦ボタン押してます。
- 281 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 20:26:35 ID:TeIyHER9
- 拒否されたり後で初心者狩りだって逆切れされて
晒されたりするのが嫌なSSは結局自分で部屋立てるしかない罠
- 282 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 21:48:22 ID:pfjbxXx/
- >>280
わかる。俺も昔はSSやSの人たちには、俺なんかと対戦しても退屈なんじゃないかと思って
遠慮してたなぁ。
今では図々しくも再選連打だけどw
- 283 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 22:17:37 ID:6QpTZe0W
- すんまそん ここで聞くのが適当かどうかわからないんだけど
360買ってDOAの次にスト3やろうと思ったら対応してないとのことだったので
旧XBOX買ってしまいました。
360で使ってたタグを使いたいんだけどやり方がよくわかんない。
旧箱 から 360へはタグ移せても逆は無理なの?
あたらしくタグ作るしかないんでしょうか?
それとボイスチャットやらないならスターターキットっていらないよね?
- 284 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 23:05:46 ID:SNTY1jv/
- 相変わらず対戦しててムカツク相手筆頭だよ。
まぁまたよろしくな。
- 285 :名も無き冒険者:2006/10/01(日) 23:20:38 ID:2E4y4gSF
- >>283
自分でやったことないから確証はないんだけど、前スレによると、
>360でクレカ情報を登録していれば、旧箱からアカウントの復元を
>することでネット対戦できる。
>クレカの情報を入力してない場合は、復元できないはず。
らしい。
それに対して、
>>>46サンクス
>すでに1年間ゴールドに入っているんですけど
>360でクレカ情報を登録するにはどうすればいいですか?
とあるけどその後レスは無いので良く分からん。
とりあえずクレカ登録してるならアカウントの復元ってやつをやってみてはどうかな。
スターターキットはいらない。ボイチャ無くて全然平気。
- 286 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 00:06:47 ID:KJY/zVsH
- >>284
どうしてそう思うの?
- 287 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 00:44:56 ID:mxC8xCHC
- 解決しました。すんまそん。
あとはアニバーサリーコレクションかうだけだけど、
もう絶版になってるみたいね。
アマゾンドットコムで中古が8000円・・。
しかも品切れ・・。
手に入るだろうか・・・。
- 288 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 01:13:32 ID:1a2ISztC
- ヤフオクとか、中古を通販で扱うようなとこ探せ。頑張れ。
多少高くても買って置けば元は取れる気がする。
- 289 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 09:21:07 ID:Dmro5sYb
- 解決したみたいだけど一応書いておくと、
クレカ情報は、360のアカウント管理から追加できます。
具体的にはマケプレ->アカウント管理->メンバーシップ
->支払い情報の変更->クレジットカード情報の追加。
- 290 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 19:18:53 ID:mxC8xCHC
- >285、289
遅ればせながらありがとう。
運良くソフトが手に入ったら相手してください。
>288
いまヤフオクに一本だけでてるのでそれに入札してみるよ。
でもすでに4600円・・。ほとんど定価。
明日はもっとあがると思われ・・・。
- 291 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 20:54:06 ID:Uph6JYBQ
- カプコン 対戦格闘 ゲーム人気投票
ttp://www.37vote.net/game/1159628436/
- 292 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 21:12:32 ID:R/Ko8aB9
- ネット対戦やり始めたばかりの者だけど
ソフトは今年、楽天オークションで1000円ほどで落札できた
後にBGM不具合交換で新品
安値にこだわり気長に待てるならオークション一括検索で
安く出品されてるのを待つか、アマゾン該当ページをちらちら見て待つか
だと思う
せっかちなら高くても買っちゃえと。
まあ公式通販の在庫が復活すれば一番良いのだけどね
- 293 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 22:07:02 ID:vdKUOGUw
- 通信はじめた。最初はとまどったが
200戦ぐらいして勝率65%強ってところかな・・
てかゲーセンと比べていろんなキャラ使う人がいるね。タダだからかな。
俺の地元のゲーセン結構3rdじゃ有名なんだけどガチになると
ケンとユリアンと中華2人しかいないから勉強になるよ
- 294 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 22:10:40 ID:aLwHUt5F
- まあゲーセンでショーン使いたいとは普通思わんよな。
ショーンで有名ゲーセンの大会に出る奇特な人もいるけど。
- 295 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 22:47:53 ID:cMdS5RCg
- ショーンでも1試合くらいは取れる事もある。相手油断するから
その次の試合からショーンの運命は苛烈を極めるが
- 296 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 23:03:08 ID:rfzuN5jw
- 通信を一年ぐらい前からはじめた。
2000戦ぐらいして勝率25%弱ってところかな・・
(・∀・)デモ、スゴク楽シイカラヤメラレマセン!
- 297 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 23:43:12 ID:Ljd4dk/F
- 最後にQでやってた者です。
いきなりコントローラーが効かなくなっておかしな動きをしてしまいました。
ごめんなさい。
また機会があれば闘りましょう!
- 298 :名も無き冒険者:2006/10/02(月) 23:52:27 ID:Pyy4XhLp
- >>297
自分かな?最後自分はユリアンでした。
コントローラーの不調かなと思ってました。
こちらこそまたよろしくお願いします!
- 299 :名も無き冒険者:2006/10/03(火) 00:00:26 ID:6plLqKPn
- 明日解約するんだけどフレンドリストを空にするときっていろいろ思い出すねー・・・
最後の通信対戦も10戦0勝。明日から箱はただのDVDプレイヤーです。
- 300 :名も無き冒険者:2006/10/03(火) 00:27:04 ID:Fm9oIgGZ
- そゆこと書くならタグ置いていけよ。
それが嫌なら黙って去ってくれ。
- 301 :名も無き冒険者:2006/10/03(火) 00:38:30 ID:Jt4NSP5U
- >>299
今さっき対戦してくれはった人っぽいすね。
いいかんじにGDシュチエーションで昇龍もらいまくりました。。
あえて様子見た時に限って昇龍出してこないもんだからまいったw
少しこちらの行動を伺って待ってみるにしてみても、
もう少し前後にダッシュ等で動いてみるといいかもしれないですね。
あまり動かないで定位置で牽制や波動などを出していても、
こちらとしては、攻める際に相手の位置を見極めやすく攻めやすいです。
一見無駄な前後の動きも、地上戦では大きな意味をなしてくるので
俊敏に前後に動きつつ牽制をまいてくとかなりいい感じになると思います。
んでは、またやりましょ。
- 302 :名も無き冒険者:2006/10/03(火) 04:27:41 ID:LkRdz/6S
- >>299
お疲れ
最後の対戦後フレリストから名前が消える瞬間をじっと見てたよ
もうボイチャできるフレがいなくなると思うと寂しいわ
多分3000戦以上対戦したけどまた機会があれば
馬鹿話でもしながら遊ぼうな
- 303 :名も無き冒険者:2006/10/03(火) 13:52:01 ID:n5KRzcLv
- >300
ウザイならスルーすればいいだろ
リアルでお前がされてるようにな
- 304 :名も無き冒険者:2006/10/03(火) 16:40:19 ID:QCjM3T2P
- カスサポになかなか電話つながんなくて今やっと解約できた。
やめる理由は聞かれるけど今はソフトプレゼントないのね。
>>301
人が合っているという前提で・・・乙でした。
言われてみると思い当たりまくり。一人用ばかりしてると
そういう基本にも気がつかないもんすね。
>>302
VCのヨッパライ対戦最高だった。
実は今でも2ヶ月無料を手に入れることができるらしい。
我慢できんくなったら特攻するんでそのときまたよろしく!
>>303
まさに
外道
- 305 :名も無き冒険者:2006/10/03(火) 21:29:59 ID:l+CmAROX
- 乙カレー(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
- 306 :名も無き冒険者:2006/10/03(火) 22:04:40 ID:l+CmAROX
- + ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::', みんな逃げてー
= {o:::::::::(´・ω・):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
- 307 :290:2006/10/03(火) 23:06:33 ID:77oPFugE
- 今現在ヤフオクで10500円・・。
なにこの値段。
- 308 :名も無き冒険者:2006/10/03(火) 23:11:18 ID:BK6p0NN7
- >>307
近所の中古ショップ、2000円で腐るほど売ってたが・・
- 309 :名も無き冒険者:2006/10/03(火) 23:42:21 ID:Sv8/77uj
- >>307
いくらなんでも高すぎ
>>308
2000円で買って3000円でヤフオクに放流
- 310 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 10:05:31 ID:7po7wy2P
- 763 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2006/09/30(土) 14:07:34 ID:ayrIJGAt0
まあでも、、、それとは無関係に、俺自身はクズだけどな。。。
764 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2006/09/30(土) 14:37:07 ID:KJHkmVhE0
自分を虫ケラだと思って、そこから這いあがろうとする奴は、虫ケラとは言わない
767 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2006/09/30(土) 15:13:23 ID:6xg24pBV0
這い上がるつもりはさらさら無い
- 311 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 15:58:06 ID:jfAsSN55
- >>308
欲しい人に手が届くようにしてやってくれ、頼む
ヤフオクでボロ儲けしてもいいから
- 312 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 17:51:39 ID:05d5VUzp
- みんな強すぎて気後れしてきちゃった
- 313 :296:2006/10/04(水) 18:24:07 ID:/CIqP2jv
- >>312(・∀・)ガンガレ!私モガンガッテマス!
- 314 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 20:32:15 ID:QaHIkvw7
- 誰とは言わないけど、迅雷ケンと鳳翼春と幻影ユンの3キャラいったり来たりしてる君。
幻影最後まで繋げられなかったりぶっぱ迅雷とかぶっぱ鳳翼しか出来ない程度の
スキルなら、もちっとオフで練習してから使おうぜ!
3強キャラ使ってて弱いのは凄くダサイ。カッコ悪い。最低。
- 315 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 20:43:10 ID:1w4aiabw
- 対戦中に誤ってスタートボタンのメニュー出しちゃうと
滅茶苦茶焦るな。
メニューが出てるのにも関わらず、慌ててキャラ動かそうとしてるから、
カーソルが行ったりきたり。
- 316 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 20:46:41 ID:xaFgDo8n
- >>314
3強キャラ全く使わないやつなんか皆無に近いから、関係なくね?
最初使ってこなくても、負けたらすぐに使うやつとかも入れると使わないやつって
一割もいないんじゃないか
- 317 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 21:31:32 ID:z6mPqXiv
- どう見ても最低なのは314です、本当にありがとうございました。
- 318 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 21:33:25 ID:QaHIkvw7
- >>317
おまえか!
ぶっぱに頼るなら、リュウとか使ったほうが強いぞ?
- 319 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 22:27:38 ID:eZK6CNEQ
- ケンとかユンとかツンとか、いつも同じ固定キャラ使ってる有名人が突然違うキャラ使うと驚くよね 笑
相手は画面切り替わる時にボタン連打して間違ったんだろうけど、俺ちょっと焦った
- 320 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 22:32:33 ID:7po7wy2P
- >>318
こ、これは・・・
Highdragon7770ハッケソ
なつかし〜
- 321 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 22:37:30 ID:eZK6CNEQ
- >>320
Kさん乙
- 322 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 22:41:46 ID:7po7wy2P
- また暴れるのか?もうやめな
- 323 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 23:18:07 ID:vtAeuw/4
- Kさんて誰だよw
- 324 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 23:26:57 ID:zVjunm2k
- >>311は尻フェチ
- 325 :名も無き冒険者:2006/10/04(水) 23:48:29 ID:hAmXg4a0
- >>324
残念、脚フェチだ
- 326 :名も無き冒険者:2006/10/05(木) 00:48:04 ID:hU/OlOQu
- そこで猫フェチの私が来ましたよ。
- 327 :名も無き冒険者:2006/10/05(木) 01:05:02 ID:AQ4VxpL5
- つ 猫ひろし
- 328 :名も無き冒険者:2006/10/05(木) 02:49:51 ID:9G+Gj28p
- 売ってたので買ってきた
不具合版だったので交換しなきゃ、、、
- 329 :名も無き冒険者:2006/10/05(木) 03:28:46 ID:GfZS75P7
- >>328
>>2
- 330 :名も無き冒険者:2006/10/05(木) 11:28:15 ID:nhhOCZo0
- >>325を読んだ瞬間、変態仮面が頭を過ぎったのは俺だけでいい
- 331 :名も無き冒険者:2006/10/05(木) 13:09:40 ID:BW3Xb11C
- >>329
勘違いだったら悪いが、不具合版でネットにつなげれば修正されるってのは
発売当初あったBOバグだけで、BGMは交換しないとだめなんじゃなかったか?
別に交換してないけど
- 332 :名も無き冒険者:2006/10/05(木) 19:36:13 ID:jL0Ag9/4
- そういやユリアンの登場シーンて変態仮面ぽくね?
クロスアウツ!!!
- 333 :名も無き冒険者:2006/10/05(木) 19:55:36 ID:2a8AkYf/
- ヘッドバッドをしゃがんで避けた時
自キャラはどういうのを見てるのか凄い気になる
- 334 :名も無き冒険者:2006/10/05(木) 21:38:23 ID:9Spc56WT
- むぎゅ
- 335 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 01:12:20 ID:MXySHVYh
- たまにヘッドバッドに合わせてEX吹上ぶち込んでるんだが
改めて考えると凄い卑劣に思えてきた
ごめんな、ユリアン
- 336 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 01:36:43 ID:XGh6wcA/
- 誰か特定した。
君のメインキャラだれだかワカンネ。
- 337 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 07:47:05 ID:HyU9KiBT
- >>333
それが私のおいなりサンダー!
- 338 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 10:21:20 ID:4jcfVrTb
- ソフト1万が高い高いいってるけどさ。
俺は必死こいて探してたとき2万でも買おうと思ってた。
実際は4000円で買えたが。
PS2の通信より高いクオリティでゲーセンと全く遜色ないと言っても
変わらん出来で、これのお陰でわざわざ遠いゲーセンいかなくてすむようになたよ。
まぁレベル高すぎて初心者はダメだが・・
苦労して集める甲斐はほんとあったよ。
ただ人がいぱーいいる時間が限られてるのが難か
- 339 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 11:07:29 ID:bwJMF9c8
- まぁ確かにコミコミで2万円だったら、充分出せる金額ではあるな。
- 340 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 11:08:35 ID:LCMzTYg+
- ゲーセンよりレベルが低いから初心者の入門用に最適だと思ってた
- 341 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 11:39:22 ID:aJ5i5gOQ
- ビデオとかDVDレコーダーとかで録画して見直すと勉強になる、気がする。
ゲーセンでもしてくれるとこありそうだけど。
- 342 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 12:30:57 ID://RPsJrh
- まぁゲーセンに特攻するよりは遙かに向いてるけど、ホントの初心者には
ちとツライ環境じゃないかな。
上手いこと初心者どうしでマッチングや会話が出来る方法が有ると良いんだが…
- 343 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 12:32:53 ID:lbMn6qNe
- ゲーセンより低いのは平均レベルな
結局は人間性能
- 344 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 14:31:58 ID:NFRW6+ro
- >>342
波動拳ってどーやって打つの?とかそんなのは論外として・・・
初心者にはIRCおすすめ。上級古参の人もいるけどそーゆー人に対戦お願いしてダメ出し貰ったりできるから
改善のチャンスが多い。似たような実力の人も呼びかけてみれば見つかると思うよ。
- 345 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 14:44:01 ID:vR8wCFGb
- うちの嫁さん、幼稚園に行ってた頃、
劇場版スト2を映画館でみてから格闘ゲーム大好きっこになってるんだが、
キャンセルも出来ないような嫁が、オンラインしても大丈夫かね?
とりあえず環境は前からあって、オフラインばっかりやってるみたいなんだが
そろそろオンもしたがってて、ちょいと困っている。
- 346 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 15:21:24 ID:aJ5i5gOQ
- ちょっとまて
お前の嫁さん
何歳だ
- 347 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 15:30:24 ID:XGh6wcA/
- にじゅうはち
はたちをすぎても
げんえきさ
- 348 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 17:25:42 ID:BDVvcADb
- 映画公開は1994年だった記憶です。
その時5歳だったとして……17歳……?
それはさておき、オンプレイヤーは格闘ゲームの基本ができる人でも
オマイラツエーヨ('A`)みたいな人ばっかりひしめいてるのでどうかと…
- 349 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 17:27:29 ID:HyU9KiBT
- 弱いから、下手だからオンラインにつないではいけないのでは?
という発想がそもそも理解できんのだが。
ボロ負けすると悔しいから繋がない、というのならわからんでもないが。
- 350 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 17:37:37 ID:t8B+GqHo
- 実力差ありすぎてつまんなかったら対戦打ち切るだけだから
あんま気にしなくていいよ。
楽しめる相手が見つかるといいね。
- 351 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 18:03:02 ID:LCMzTYg+
- いきなり何もしないで繋いでしまうと強い人と当たって
何も出来ずに終了とかありそうだから
どこかしらで相手を募集してからでも遅くないでしょ?
つーかまず旦那が相手してあげたら?
- 352 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 18:10:01 ID:ZqBTVyq0
- >>348
はい、まだ十代です。
嫁の若いときは女友達の間で適当にボタン連打で遊んでいたらしくて
基礎となる戦いの流れというか、
最低限のテクニックが出来てないみたいなんですよね。
私も私で最近になってやっとキャンセルというものを覚えて
それを使って遊べるようになりました。
恥ずかしながら格闘ゲームが流行っていたときはもう社会人で
テレビゲーム自体に興味は持っていたのですが
なかなか遊ぶ時間が無くて最近になって遊び始めたビギナーなんです・・・。
そんな私も休みの日の空いた時間には嫁の相手が出来るのですが、
平日、時間の空いたときにオンラインをやりたがってるようで、
「まだ早いよ」と、うまく説得できるかどうか・・・。
もし説得できなくて、オンラインで春麗で飛んで百列キックだけの人がいたらそれ嫁です。
不快な思いをさせると思いますが、「へただなぁ〜」と思いつつも
適当に相手してもらえないでしょうか。
- 353 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 18:32:22 ID:5WBK/0qQ
- それ多分ハイパーの方だな。
専用スレがあるから移った方がいいよ。
- 354 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 19:10:52 ID:BDVvcADb
- >>352
一応ハイパーストII側のURL貼っときますね。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1145459883/
時間によってはかなりの過疎ぶりみたいですから、
相手がうまく見つかるといいですね。
- 355 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 21:12:16 ID:2IAsyOuB
- 150 名無しさん@恐縮です New! 2006/10/06(金) 18:32:18 ID:frdeaNe1O
おっぱい!おっぱい!
_ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂ ⊂彡
(つ ノ
(ノ
\ ☆
│ ☆
(⌒⌒ヽ /
(´⌒ ⌒ ⌒ヾ
('⌒;⌒ ::⌒ )
.(´ ) :: )
(´⌒; :⌒`) )
- 356 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 22:01:52 ID:2IAsyOuB
- ''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)
/ ~つと)
- 357 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 22:32:42 ID:5WBK/0qQ
- 露骨過ぎて萎えたわ。
あんたそういう人だったのね。
- 358 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 23:13:46 ID:HyU9KiBT
- やべー勝てねーと思ったら迷わずメインキャラを使いまくる。
それが俺のジャスティス。
- 359 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 23:37:48 ID:t8B+GqHo
- 1キャラしか使えないおれは勝ち組
- 360 :名も無き冒険者:2006/10/06(金) 23:50:32 ID:rMtx1Itv
- 今週のランキングに800戦無敗の外人さんがいるんですが、グレイシー一族ですか?
- 361 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 00:14:10 ID:eubZ1ZvN
- 昔そんな自演試合してた外人が何人かいたな
- 362 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 00:59:13 ID:46Tn0Kpu
- 4,5日に一人新人増えてる感じがするんだが・・
良い傾向かな
- 363 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 01:00:27 ID:AR78O2hI
- グレイシーは「弟がいるから負けてない」とか
言いがかりつけるだけで普通に負けるしなあ
無敗の例えには悪い気がする
- 364 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 01:07:36 ID:QCphYzej
- >>360
何その陸奥圓明流
- 365 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 02:57:02 ID:VwkT80+m
- さっきやったSの迅雷ケン使いの人へ。
弱いのに乱入しちゃってごめんなさい。不愉快だったでしょう。
もう入りませんから許して。
- 366 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 03:42:08 ID:5E9BiBEA
- 俺より弱い奴に会いに行く! って胴着ホームレスが言ってた。
- 367 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 09:55:03 ID:w/Yz0MMS
- よく落ちるな。重いし。再選→選択画面に行く前によく落ちる
- 368 :ハイドラ70:2006/10/07(土) 10:31:35 ID:nk78U0ch
- 俺と一緒に地獄へ堕ちようぜ・・・・
- 369 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 14:58:11 ID:dQFO6LUo
- >>365
俺は当人じゃないが、そういう書き込みこそが不愉快だとは思わんのか?
- 370 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 16:09:20 ID:iDuC8XHe
- >>365
弱かろうが何だろうが関係ないだろーよ
そういうの判断すんの相手だし、第一こいつヨエーのに乱入してくんなとか思ってる奴なんて
いないんじゃね?
合わないと思えば勝手に相手の方が終了するっしょ
- 371 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 16:47:45 ID:C1UZH7V8
- どう見てもネタだろ
それより今のストアニ人口ってどのくらいなんかなあ?
- 372 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 20:41:58 ID:RZ5U2bGA
- >さっきやったSの迅雷ケン
誰だかなんとかなく分かる俺が悲しい
- 373 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 21:27:40 ID:5E9BiBEA
- ごめん、かなりむかついたから書かせてもらうけど
格下だと思って手を抜くのはやめてください赤い人。
全力で殺しに来られる方がずっとマシです。
- 374 :名も無き冒険者:2006/10/07(土) 21:39:00 ID:6uoJXzHG
- >>372
俺もなんとなくわかる
ボイチャミュートにしとかないと迅雷ミスったときとかに「なんでやねん!」とか
聞こえてくるから注意した方がいいかと
フレリクありがと
- 375 :名も無き冒険者:2006/10/08(日) 02:44:13 ID:2VfOuBj8
- Sのアレックス使いの人お疲れ様でした
ケン、春使ってたものです
今日はSAが暴発しまくりで駄目駄目でした。…いつもか( iдi )
またよろしくです
- 376 :名も無き冒険者:2006/10/08(日) 02:56:44 ID:dZQT5FGg
- >>275
お疲れ様でした。
こっちはSAが出なくて駄目駄目でした。
迅雷ガードしてハイボン出ないってありえないorz
またよろしくです。
- 377 :名も無き冒険者:2006/10/08(日) 17:41:57 ID:oBv4Zqgl
- なぜか今日はラグが酷いので2,3戦様子みてます。
入ってきた方すみません。
青ケン
- 378 :名も無き冒険者:2006/10/08(日) 22:26:05 ID:9ZbM//Ct
- もう、ネコちゃんたら…
- 379 :名も無き冒険者:2006/10/08(日) 22:46:56 ID:ZJECwYCk
- 気のせいと思った方が楽なのに・・・
舐めプレイ>気のせい
切断>気のせい
PA>気のせい
ゲームなんだから楽しくやろうよo(^-^)o
- 380 :名も無き冒険者:2006/10/08(日) 22:54:38 ID:U093l8Xk
- >>379
正解
- 381 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 01:11:22 ID:oM4LAmme
- うは、今日めちゃくちゃ懐かしい人がいた。
しかし今日はよりによってめちゃくちゃ回線の調子が悪かったorz
また始めてくれたらすごくうれしいんだけど。
- 382 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 02:39:37 ID:KtOD4SdG
- 今週のランキングとか見てたらJPNが4人とかいたりして
新規の増え具合がウレシス
- 383 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 10:09:38 ID:yujScD4G
- SSでも9割勝ってる人はさすがにいないね
俺の勝率が1割以下なのにね
そろそろ止めたくなってきた…orz
- 384 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 10:29:07 ID:2burnZIU
- >>383
俺がここにもいる
- 385 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 11:10:39 ID:4+A4WyX8
- 苦労してかき集めて対戦しても
なんじゃこの強さは?
カプコンのゲーセンドットコムまで待つか…
オレと同等のヤツはいままで一人しか居なかった
- 386 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 13:29:29 ID:h52PS/VV
- >>385
使用伽羅と現在の勝率はどれくらいですか?もし似たような戦跡であれば対戦したいと思うのですが。
- 387 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 13:53:57 ID:T/1abzhU
- なんか最近はライブのレベルは高いって声が多いな。
否定する気はないが(俺にはわからんから)、昔と逆になったな。
- 388 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 14:23:53 ID:XiL+g8Jl
- 昔はアケ本職の人が暇つぶしにやるような感じで
ラグにもあまり慣れてなかったけど
今はライブ専門で体がラグに適応してる人が多いからな
新参の人は最初思い通りに動かしにくいってのも
極端にライブのレベルが高く感じる原因かもしれん
- 389 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 15:07:09 ID:oC+Q1kvn
- 未だにやってるってことは昔からやってる人なら対戦数1000は超えてる。
ってことは個人個人は確実に昔よりは上手くなってる。
だから「(ゲーセンと比較しても)レベルが高い」かは分からないけど、
「昔のLiveよりレベルが上がっている」ことは間違いないと思う。
- 390 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 19:09:07 ID:EFlbdPpK
- たしかに去年以前より確実にレベルが上がってる。断言。
初心者に毛が生えたような人はほとんど見なくなった。
昔はちょっとは勝てたが今は連敗街道まっしぐらwww
- 391 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 20:55:08 ID:Hf2AwBwg
- 5000試合以上で初心者に毛が生えた俺が来ましたよ
対戦できるだけでも(・∀・)イイ!!
- 392 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 22:10:56 ID:LzE6vNa3
- >>383
実力が同じ位な人を見つけてフレンド送るようにすればいいんじゃないか?
あとは自分と同じキャラ使ってる巧い人の戦術を徹底的にパクる。
んで、3ちゃん・ゲレで勉強すべし
- 393 :名も無き冒険者:2006/10/09(月) 22:31:04 ID:ml9wFlH+
- 電刃リュウの方、お疲れ様でした。
画面端での攻防が熱かったです。
また出会ったら対戦よろしくお願いしますね。
- 394 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 01:00:47 ID:Ja7MgZ0j
- ぶっちゃけ3ちゃんとか面倒過ぎて読んでらんない
付け焼き刃、その場の思い付きで戦うのが楽しい
- 395 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 02:38:10 ID:2wBkPOp7
- 気持ちはわかる
ライブの環境で再現するのは辛い話が多いしな
ライブ派はまったり思考でいいんじゃないか?
- 396 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 03:20:07 ID:7m6v2ZRn
- ダッドの人20お疲れ様でした。
明らかに使えて無くて申し訳ないです。
もう少し修行して出直して来ますんでまたよろ〜。
- 397 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 05:08:57 ID:aQHmrhuX
- >>394
そうそう同意。オレもそのまま何千試合かやってる。
今ライブは戦国時代。くそみてぇにレベルが高い。
- 398 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 05:10:00 ID:aQHmrhuX
- そんなオレは恥ずかしがりやさんだ!
- 399 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 12:12:20 ID:jRqEfZpl
- >>397
>今ライブは戦国時代。
今も対戦は盛んですか?
もし人が多いならやってみたい。
- 400 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 13:01:28 ID:DzA+sU5b
- >>399
人を選ばなければ10分も待てば普通に対戦出来ます
平日夜辺りなら確実
休日の昼間も結構人います
- 401 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 13:59:21 ID:AHiOUOTk
- まこと使ってるんだが、対戦中に唐草決まった後の強Pガードされると、えらい恥ずかしいな
しかもそのままキャンセルSA出ちまった日には・・・
相手のニヒルな笑みが容易に想像出来てしまう
- 402 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 14:18:40 ID:BTUihdl1
- 7年経ってもこの人気・・・カプンコ格ゲーはこれが最高、かつ最後の作品の気がする
- 403 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 14:26:19 ID:ViHrPCxd
- >>401私などはそういう時「たたた、助かったァ〜!!」と顔をクシャクシャに
して涙を流しておりますので、全然ニヒルじゃないわけでございますが!
- 404 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 15:05:12 ID:jRqEfZpl
- >>400
とっかえひっかえ次々に対戦、ってほどではなさそうですね。
環境が揃えられそうなら検討してみます。回答ありがとう。
- 405 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 15:15:09 ID:2wBkPOp7
- >>401
カウンターヒットになるのに体力計算をミスって
土佐の最後にEXクロカンを合わせてしまい
派手に死んだときの方が恥ずいな(実話
- 406 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 16:29:48 ID:SyMEMh92
- なんか最近ユン・ダド・胴着一家・マコ・春・ユリばっかで、どこぞの大会みたいになってきたな
もっと主人公とかネクロとかQとか12とかイブキとかエレナとか(´・ω・`)とかも使おうよ
- 407 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 16:55:43 ID:HGo7gp79
- それってもう飽きてるんじゃない?
相手が何使ってきても楽しいけど。
- 408 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 17:15:20 ID:ZYk2Xw7K
- >>406
主人公とレミーとタイラントとショーンがメインの俺様が来ましたよ。
- 409 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 17:23:06 ID:aqv8M7qr
- 勝率の割りに、なんか強い人が混じってるな。
ライブ対戦にやっと慣れてきたとか
強い人と当たったら本キャラでそれ以外は遊びキャラとか
兄弟で共有してますとか
別人格がたまに出ますとか
そんなノリか?
ナメてたらボコにされた;
- 410 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 18:28:44 ID:2wBkPOp7
- 前はそれ全部当て嵌まってたわ
- 411 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 18:55:43 ID:6T1DbPNb
- それなんて怪盗?
- 412 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 19:47:46 ID:BHvqRycn
- >>406
前からじゃん
三強禁止の対戦の場とかあればよかったんだがなぁ・・・
せめてクリエイトマッチした後一言メッセージのこせればな
- 413 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 19:59:31 ID:SyMEMh92
- 「3強胴着以外部屋」とか「S以上入室禁止」とか、逆に「迅雷ケンですが何か」とか
「ヘタレ入室禁止」とかいう部屋ばかりになったら、それはそれでヤだろうなぁ…
- 414 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 20:21:30 ID:Ja7MgZ0j
- >>406
本キャラよりショーンやレミーのほうが勝率の高いオレを呼びましたか?
- 415 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 20:26:15 ID:84SGF9im
- >>406
使いやすい、それなりに強いキャラに人が傾くのは必然でしょ。
極度に強いチートキャラに近いギルを常時使う人はただの厨
Qやら12やら普段あまり見かけないキャラを使ってその道を極めようとする人は玄人。
むしろもしこのliveで異様にネクロが流行ってて10人のうち4人がネクロ使いだったとしたら・・・
・・・忘れる事にしようorz
でもあれだね。(´・ω・`) をメインにしてる人って戦ったことナイナ
- 416 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 20:26:32 ID:BMUYICnm
- DC版の時にはランク別部屋や色んな特殊ルール部屋があったんですが、
どうして後発のXbox版ではそれらがまるきり削除なんでしょう。・゚・(ノД`)・゚・
- 417 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 21:01:08 ID:lSA6hEE1
- タグさらしてくれるならショーンだすぞ
- 418 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 21:28:50 ID:/lWVjnzM
- ショーンはともかくレミーを弱キャラ扱いしている人が多いようだが
そんな人はSとかSSのレミーとやってみ?
見る目変わるから。
- 419 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 21:37:01 ID:rbjHsBtV
- SSの人ってどのランクの人に勝っても3ポイント?
- 420 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 22:06:18 ID:ig/JY6gc
- いくら弱キャラつったってプレイヤースキルの差が開きすぎてたらそりゃ勝てないだろ
- 421 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 23:13:18 ID:qCSVhV2J
- いつも溜まってるレミーに会うと関心する。
- 422 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 23:23:24 ID:uGdatxQ9
- あの外人今週も300戦全勝だぜよ
- 423 :名も無き冒険者:2006/10/10(火) 23:35:14 ID:qCSVhV2J
- つまり切断すらされてないと
- 424 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 00:12:47 ID:hYTrEO6z
- さっきユリアン使ってた方すみません。ボタン押し間違えて終了してしまいました。当方デンジン リュウ
- 425 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 00:19:29 ID:gJCEi+xG
- >>424
いえいえ。自分もよくやってしまいます
また対戦よろしくお願いします
- 426 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 00:20:55 ID:0DJAXtbS
- >>422
自演途中に不具合とかで落ちたらガッデム!ってなりそうだなw
- 427 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 01:46:32 ID:gjTRx/7W
- ああ…みんながやってるところ観戦してぇなぁ…
- 428 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 03:09:59 ID:0DJAXtbS
- コンシューマでドットコムがでて
観戦トナメが搭載されることに期待
するしかない
- 429 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 05:35:49 ID:2/Wk6krZ
- >>419
そう
だからランキングポイント的には、アニコレ発売と同時に始めた人が不利なんだよね
自分達より上位ランカーがいない内に自分達がB以上になっちゃったから
逆にかつての赤ユリアンなんて、途中参加だけど圧倒的に少ない試合数でランキング
上位に入ってたなぁ
- 430 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 06:33:38 ID:sDPodV28
- >>429
奴はマジ強いんだって。
オフラインでもちょっとは顔売れてるし。
- 431 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 14:27:57 ID:umdyLW7S
- あのユリアンはやばかったね、アケで有名な人だったのか。
- 432 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 14:45:44 ID:QIwETKwB
- 闘劇本戦出場者という話
- 433 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 23:16:03 ID:/AzM0YHl
- 赤ユリ氏と拳麗氏は俺の中で別格だったな。
さすがにもうやってないんだろうね。
- 434 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 23:47:44 ID:7HA3ASXC
- 赤ユリアン氏に限らずオフラインで有名な方と知らない間に対戦してる事がliveの魅力じゃないかと最近思う
実際、現役でliveしてるオフで名の知れた人もいる。
SSの人なんか大抵の人は3rdちゃんねるの地方スレで名前のあがる人なんじゃないかと妄想してしまう俺
- 435 :名も無き冒険者:2006/10/11(水) 23:52:57 ID:7HA3ASXC
- >>427
最近はやおさんがピアカスで配信してるんだけど、ゲーセン対戦動画とか解説付き配信して勉強なります。
誰かxboxliveのストアニ配信してくれないか祈るか、ようつべチェックしか今のところ手段が無い。
- 436 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:06:01 ID:ZV4byZbZ
- うほああああ
Liveに接続できなくなった!!
さっきまで対戦してた人ゴメンよ
- 437 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:09:43 ID:4edAG2iT
- おれなんかまるで切断して逃げたみたいな感じになった。
オロの人とやってたのに・・
- 438 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:11:51 ID:sec5CEkQ
- ダミだこりゃ
アレクッス使ってた人、ごめんなさい
もう今日は寝る
- 439 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:53:18 ID:GHyQLEq6
- フレの人、今日も対戦ありがとう。相変わらずの強さに参りました。
俺も段々とうまくなってると思うんだけどまだまだ追いつかない;
あまりに強いんで長期戦でスタミナ切れを狙ったんだけど…、まったくタフな野郎だぜ。
最後通信エラーで落ちちゃったのは残念だったけど、
100連敗なんかしたら俺死ぬんじゃないかという気がしてたんで命拾いしたかな。
- 440 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:43:26 ID:jKOBWocN
- あいつついに負けてたな
無敵超人も回線にはかなわなかったわけか
- 441 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:01:59 ID:Uwv1l7Xf
- 近日中に参戦予定なのですが
ソフト、ハードはそろったんだけど、モニタを何にしようか考え中。
液晶は残像や遅延。
プラズマは若干の残像や遅延、焼きつき。
HDブラウン管は若干の遅延。
なのでSDブラウン管をかえばいいのでしょうか?
よかったらみなさんの環境を教えてもらえないでしょうか?
- 442 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:27:58 ID:kxZN4R1H
- ごく普通のブラウン管だけど
ぶっちゃけモニタ遅延が気になるようじゃ
ライブなんてとても馴染めないような気がする
- 443 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:31:13 ID:Uwv1l7Xf
- >>442
んー、でも液晶は最低3フレ遅延するし
ブロッキングの受付は6フレだよね?
ライブはお互い同条件なので別にいいけど、
ライブの遅延+モニタの遅延でかなりのものになりそうなんだが・・・。
- 444 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:44:09 ID:kxZN4R1H
- 3フレも遅延するっけ?
試合にならんぞそれ
後ブロ受付は
地上レバー入れ4フレ
地上レバーN10フレ
空中7フレ
対空5フレ
通常赤ブロ3フレ
必殺赤ブロ2フレ
- 445 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:53:20 ID:Uwv1l7Xf
- >>444
おぉ、ブロッキングといっても結構細かいんですねぇ。
遅延は液晶スレで残像低減付のLC85(現行最もゲームに適した液晶)の検証で知りました。
SDブラウン管なら何でもいいのかなぁ?
KV-25DA65でも買ってみるか・・・。
- 446 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:20:42 ID:ewuY8Mbs
- サードだったら解像度とか全然考えなくていいし、
普通に1,2万くらいで買えるブラウン管最強でおk。
KV-25DA65だったらAVマルチで接続すりゃいいよ。
- 447 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 15:31:39 ID:oHsWqdDa
- 先ほど50戦して頂いた方お疲れ様です!
平日昼間なので、まあ一応つないでみるかな〜程度の
軽い気持ちで部屋作ってたらスグさま来て頂いてビックリでした。
押しの強さにメロメロでしたが、なんとか試合になった様でホッと
しております。また見かけた時はどうぞよろしくです。
- 448 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:28:51 ID:AfPeWZAz
- >>447
お疲れ様でした!
ぶっ放しばっかりの俺に50戦も付き合ってくれてありがとう。
ブロッキングすごい上手ですね。
鳳翼扇を途中までブロッキングされた時はしばらく口開いたまま画面みてましたw
ラグも少なかったですしまた是非よろしくお願いします。
- 449 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:50:47 ID:Uwv1l7Xf
- >>446
おかげさまで確信を得る事が出来ました。
KV-25DA65にAVマルチでつないでプレイすることにします。
ありがとう。
- 450 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:06:48 ID:NKQAwUPF
- 今まで問題なかったんですが、昨日からいきなりラグが出て、途中で通信不能になるようになりました。
BフレッツのVDSLマンションタイプってLive対戦には向かないものなんでしょうか?
- 451 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:38:06 ID:GkZka7OR
- だれかnyでもやってんだろう
- 452 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:37:43 ID:seIxHiza
- 今更かもしれんが
液晶遅延は、コンポジやS端子だと酷いよ
特に幻影陣だと顕著です。
コンポーネントやD端子だと遅延しないよ
- 453 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:46:28 ID:qikKOMd+
- 昨日はLiveの具合が悪かった。って書き込みがいろんなスレで
見られるので何かあった可能性もあるみたい。
まぁとりあえず様子見するのがいいんじゃないかと。
- 454 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:09:12 ID:BQmhQkA8
- >>439
返事遅れました。
たぶん最後ユリアンずっと使ってた自分のことだと思います。
たしかに最初のころより動きは良くなってると思います。
偉そうに言いました、すみませんmm(__)mm
これからもよろしくです。
- 455 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 22:26:24 ID:JZFb38H8
- >>451
>>453
レスサンクス。とりあえず様子見てみます。
- 456 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 22:32:17 ID:WqNDnc/K
- >>409
勝率の割りに強い人ってたぶんポート
開けてないでずっとやってる人が多いと思う。
自分でやってみて分かったがポート全閉めするとエンカウント率が
大幅ダウンするが勝率4〜5割未満の人には滅多に(全然か?)当たらなくなり
数万試合してる人とかSとかとかなり遭遇する。たぶん始めたばかりの人にも
遭遇すると思うが。
強い人とだけやりたい人にマジオススメ
- 457 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:15:48 ID:pJ0gVjoc
- 7人待機。。。
- 458 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:31:48 ID:JZFb38H8
- Live対戦に限らず対人戦初心者なんですが、決まったキャラしか使わない人って
相手側からすると嫌なものですか?
私は大抵リュウばかりなんですが。
- 459 :名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:50:44 ID:yIX+F0Dj
- ライブは双方に選択権がある。
嫌なら相手が断るだけだから、そんなこと気にする必要はない。
- 460 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 00:26:33 ID:AC+w7SJY
- 今の状況って
全体的に強さが底上げになった代わりに
SS級の人が少なくなったっていう感じ?
- 461 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:06:38 ID:NnIsCSzD
- >>460
SSはSSで厳然として存在し
古参のレベルは全体的に底上げされ
それでいてアケに疲れた中級者の新参者が増えている
というのが現状
- 462 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:35:20 ID:bqE9DEFE
- >>458
相手の自由だからしょうがないけど
折角のLiveなのにつまんねーなとは思う
- 463 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:39:04 ID:a3GYwwLp
- 全然使えてないキャラを回されるのもアレだが
- 464 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:40:31 ID:bqE9DEFE
- >>458
改行しようとしたら間違って送信しちった
でも初心者なら無理せず気に入ったキャラ使い込んでからでいいんでない?
他のキャラに手出すのは
- 465 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:41:14 ID:bXzKXMcG
- >>452
でたらめ言うな。
サードのソースは480i。
これを液晶やプラズマ、デジタル処理するブラウン管に写すとなると
1.映像信号が入力される。
2.A/D変換を通って、アナログ信号がデジタル化される。
3.I/P変換をする為に補間処理をする。
4.テレビ画面に合わせて拡大を行う。
5.色の補正を行う。
6.ディスプレイドライバに信号を送り、画面に表示する。
このように、デジタルテレビではいろんな処理を通ってから画面に表示される。
昔のアナログのブラウン管テレビはアナログの信号をそのまま電子ビームの走査に置き換えていたから遅延はほとんどない。
最新の液晶LC85でも3フレの遅延がある。
ちなみにコンポジットで接続すると3次元Y/C分離の処理でさらに1フレ遅延。
SやD端子だとそれは必要ないから3次元Y/C分離による遅延は発生しない。
- 466 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:42:14 ID:bqE9DEFE
- また途中で送信しちまった
他のキャラに手を出すのはある程度コツ掴んでからでも遅くないよ
それからのほうが楽しめると思うし
- 467 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 03:24:48 ID:4+BJ+N/h
- ゲーセンでも脈々とブラウン管が使われているのはそのせいか
- 468 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:07:58 ID:m6Y+QJfg
- >>458
べつに1キャラでも構わないと思う。
結局はキャラうんぬんより、プレイヤーの腕で対戦の面白いつまらないが決まると思う。
- 469 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:43:43 ID:ZgqtpmyJ
- >>458
おれは1キャラとじっくりやる方が好きだよ。
あとは>>459に同意。
- 470 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:06:41 ID:h9JWElw2
- >>465
ヒント…XboxはD2以上。
- 471 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 11:44:41 ID:+3EmqeYg
- >>470
ソースが全てD2対応と思ってる馬鹿 発見(*゚Д゚) ムホムホ
- 472 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 12:16:17 ID:nd/bZ/01
- VF5は液晶だよな。
たしかナナオ製だったか?
まぁ、ハードのことを考えてソフト作ってるだろうから
専用機体に遅延なんて無いと思うけど。
- 473 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 12:40:51 ID:a3GYwwLp
- >>468に禿同だな
キャラの問題じゃないと思う
まあオロとかユン一択だと面白いとかつまらんとか以前に
疲れちまって10戦くらいしか連戦できんが
- 474 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:22:53 ID:tgFDX8zm
- 昔はしばらくの間、
ラグもそれ程感じないで
3rdのライブ対戦を楽しめてた。
でも引っ越しをしなくてはならなくて
引っ越した。
そこから環境が変わり、
1.ヤフーBBからテプコ光りSO-NETへ
2.ルーターを無しの直からバッファロー4HG、ポート開けたらラグが悪化
3.渋谷近辺から練馬近辺へ
4.テレビはブラウン官から最新のアクオス液晶へ
まえはポート開けなくても快適だったまあ直だから開ける必要ないが
なのに何故?
そのラグい環境のせいでまじでつまらん。
見えてるのにブロれないとか確認もおくれるし、
これはもうどうしようーもないのでしょうか
- 475 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:44:11 ID:nd/bZ/01
- >>474
液晶は格ゲには向かないよ。
アクオスなら残像低減もないし、何より遅延が発生するので
ゲームには駄目駄目。
ラグはしらね。
So-netってたしか一部帯域制限してたような気がするな。
今はどうかしらんけど。
- 476 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:45:57 ID:rrUQkdNr
- >>474
不確かな情報なんだけどSo-Netって帯域制限とかしてなかったっけ?
- 477 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:46:48 ID:rrUQkdNr
- 書いてる内に言われとるし
- 478 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:23:19 ID:DycwTApy
- 現在ヤフオクでアニバ一本出てるけど一入札で6000円、希望落札が1万・・・か。
既に定価超えてるけど
品薄も恐ろしい状態になってきてるな・・・
- 479 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:33:47 ID:MdGr9laI
- 今まで色んな中古屋を周ってXBOXコーナみているけど、このソフトは一度も
お目にかかったことないなぁ。
一体何本くらい出回っているんだろうね。
- 480 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:34:17 ID:mfkwwiwU
- うーん、レスありがと。
So-NETか〜、
プロバイダーかえんのは時間も手間もかかるな〜
情報間違えのリスクたかくて恐いな^^;
サポーとに電話してみる
帰ったらとりあえず
ブラウン官でやってみよう。
- 481 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 17:07:04 ID:ZgqtpmyJ
- 格ゲーはそんなに帯域食わなそうだけど。
- 482 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 17:14:39 ID:/kFczx8o
- 452は、遅延と残像を勘違いしてる気がする。
幻影陣で例えるくらいだから、余計にそう思う。
- 483 :458:2006/10/13(金) 21:35:02 ID:GX1hjZwe
- レスしてくれた皆さんありがとうございます。
あまり気にすることはないとのことで、安心しました。
リュウを人並みに使えるように努力したいと思います。
- 484 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:32:52 ID:XR30VkaF
- 例の外人、1000戦全勝に。
ええ加減にせえよおい。
- 485 :名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:37:10 ID:49gA0JnE
- ギル使いだったりして
- 486 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:06:39 ID:Y6T0gmSV
- このゲームでランキング順位なんぞ気にしてどうする
- 487 :ハイドラ70:2006/10/14(土) 00:12:01 ID:ac+Js9+u
- !
- 488 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 01:10:50 ID:DBdhV3+a
- でも今1位の人には日本代表としてがんばってほしいな(*´Д`)
他国に抜かれるのはなんかくやしいw
- 489 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 02:14:42 ID:FI/jjk4l
- >>488
いくら頑張ったって、あの外人にランキングで勝つことは不可能だろw
- 490 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 02:33:41 ID:m50oRjcS
- 一ヶ月15000くらい稼ぐからあと3ヶ月もすれば完全な超人が世界1位に君臨することになる
- 491 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 07:48:57 ID:za2EwpcI
- なんだって?ジョジョ、他国の人間が1位になったら悔しいだって?
逆に考えるんだ、「他国だから元々関係ない」って考えるんだ。
- 492 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 08:07:39 ID:7tIvF6T5
- ランキングなんて飾りです。
そのうち彼も飽きるでしょう
- 493 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 08:14:20 ID:0Sq6PMd8
- といっても月6000ポイントしか稼げなきゃ
追い付くのはいつになることか
それより回線落ちとかで土がつくのを楽しみにヲチるのが正解か
- 494 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 14:06:29 ID:q0lusySl
- チャットもできないから
そろそろ2chネラーだけでも意思伝達する手段を考えようか。
でも勘違いされたり、自由に動かせるところと考えると
キャラ選択画面しかないわけなんだ。
そこでだ。モールス信号みたいにこんなのはどうだ。
例を上げると、
リュウで3秒待機→ヒューゴで3秒待機
「飯だからそろそろ落ちます」
ケンで3秒待機→ゴウキで3秒待機
「出来れば連戦お願いします」
チュンリ3秒待機→まこと3秒待機
「強いですね。ビックリです」
とか。
・・・だめ?
- 495 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 15:08:53 ID:9R1mNAkn
- そんなんプレイヤーの自由
って言われて終了の予感
- 496 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 15:24:36 ID:wCYQxW4y
- ええ、悪い考えじゃないと思うんですけどねー。
終了通知の「試合前に終了→再戦と操作」というのも
強制しちゃイヤッ!とかでテンプレ入りを見合わせようって
ことになってるわけで…。浸透は難しげでしょうね。
- 497 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 16:11:18 ID:1hHU/N01
- 馴れ合いはよそでやれ。
- 498 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 16:41:34 ID:vA2JUzCy
- >>494
ケチつけるのもあれだが、キャラ選択画面でそんなことやってると
知らない人からはこっちが決めるまでキャラ決めないやつかと思われそうな予感。
実際いるしな。
- 499 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:08:18 ID:3gcECfWv
- てかゲーム内で伝えなきゃいけない事柄って大して無くね?
細かい意思疎通ならIRCに行けばいいし。
感想なら終わったあとココに書けばいいし。
飯だから落ちるなら普通に終了合図すればいいし。
連戦したいなら連戦すればいいだけの話のような。
必要があるとしたら、ワイワイ派・ガチ派どちらかの表明くらいじゃないかなぁ。
コレも別に表明されなくても戦えば分かるけど。
- 500 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:56:35 ID:DBdhV3+a
- ボイチャ以外でも意思表示できるとたしかに便利だよね。
リュウ3秒 → フゴ3秒 = ご飯を食べるので落ちます。
エレナ3秒 → フゴ3秒 = お風呂に入るので落ちます。
ネクロ3秒 → フゴ3秒 = コンビニに行くので落ちます。
- 501 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 19:07:07 ID:vUoL/dmr
- いちいちそんなの気にして相手のキャラ選択みねーよ
しかも3秒って短すぎ
- 502 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:48:11 ID:OVRdQLzM
- Q30秒 →
- 503 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 21:00:42 ID:Y6T0gmSV
- ギル選択→お前とはもうやりたくない
- 504 :名も無き冒険者:2006/10/14(土) 21:14:47 ID:wUYjF82W
- 箱のみでの意思疎通は現実的にVCしか確実な手段が無い
ほかはケータイかIRCだな
- 505 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 00:26:05 ID:Oq3vJAzh
- ENGにはヒマなヤツがいるね
前もENGにこんなヤツいたし
そいつは2000戦位で止めてたけど
- 506 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 00:33:30 ID:7NXtkERx
- >>500
落ちる理由なんてどうでもいいw
- 507 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 00:50:47 ID:ew9vcbLG
- 相手がクロダだとそうとう困るね
このゲーム
- 508 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 02:42:07 ID:ew9vcbLG
- 手 加 減 い ら ん か ら
- 509 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 03:06:09 ID:zqXZjMcb
- >>507
>>508
お前一体何が言いたいねん
- 510 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 03:33:48 ID:waf3onNu
- >>505
おまいはENGをなんだと思ってるんだ?
- 511 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 05:25:28 ID:wTtP6nkh
- 相手がキャラ選んでるとことかいちいち見てない。
サッと選んで茶飲むか…ゆっくり自分のキャラ選ぶか。
なんかあるならその時だけVC繋げて叫んでくれ
- 512 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 05:37:10 ID:xv14gjBZ
- You died!! Ahahahahaha!!
- 513 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 09:30:16 ID:5eVM8A3V
- 通信7ヶ月ぐらいやってから初めて全国レベルの有名なゲーセンに行った。
通信のBとかAじゃちょっと話にならないレベルだった。
一番感じたのが相手のブロッキング成功率が全然違うのと
同じ手が2回通じない。
小足からのSAなどを全くミスらない。
中段攻撃が通信より遥かにガードされる。
微ラグがないからなのかな?
俺はAの上位なんだが5勝16敗ぐらいだった。
でもビックリしたのが異常に強いトゥエルブがいたこと。
レベルが高い中で強キャラを退け勝率9割以上で10連勝以上を何回かやってた。
動きがマブカプみたいで神ってた。
うーん世界は広い
- 514 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 11:38:53 ID:LG0PFPSU
- じゃあとっとと低レベルの通信から去ってそのゲーセンで遊んでろ
お前のつまんねぇ雑感なんぞに興味ねぇよ
- 515 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 11:44:21 ID:fwkwCRTh
- いや、いいこと書いてるじゃないか
liveよりゲーセンのほうが全体的にレベルが高いってのは昔から言われてる
それがリアルに書かれてる
心に余裕のないやつだな↑
- 516 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 12:32:01 ID:RwdLFCTu
- ↑
これでレス指定すんの初めて見た
- 517 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 12:52:53 ID:H4BJpoSs
- Aの上位というといつもボコられてる人が約2名ほど浮かぶのだが… マジやべえな。
LIVEで中断や上下のゆさぶりを見切ろうと努力してれば
オフならテリブルみてからブロよゆうでしたなんて事にならないかな?
しかし12でそこまでやられると相手が強キャラだから勝てなかったとか、
相性が悪かったから勝てなかったとかなんてのはほんと言い訳にしかならねえな。
なんだか興奮してきた。
- 518 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 14:29:16 ID:7NXtkERx
- >>513が勘に触る文章なのは確かだろ。
・全国レベルのゲーセン行ってきた。
・俺はAの上だからなんとか5勝16敗だった。
・Aの下やBのお前らじゃ話になんないよ。
って言ってるのと同じ。
本人はそんなつもりないと言うだろうけど、そう受け取れる。
- 519 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 14:33:07 ID:tXXsiuun
- AつってもAらしい動きしてんのは、
まことの人
ユリアンとフゴ人
しかでてこん。
それいがいのAは暴れプレイ上等で読み合い放置プレイ野郎しかいない。
暴れEXしかやらないAもいるしな。
- 520 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 15:29:57 ID:waf3onNu
- Aらしい動きの定義がわからん
- 521 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 18:20:59 ID:xv14gjBZ
- Sの俺が地元のゲーセンの大会に参加してきた。
といっても6人しか参加してなかったのだが。
全員総当たりで上位3人まで絞って、その3人で
さらに総当たりする方式で2位でした。
ちなみに1位の人も通信やっててSです。
- 522 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 19:08:21 ID:0X8kfI+k
- 519は何気にAらしい動きの人の中に自分を入れている気がする。
- 523 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 20:21:00 ID:EV4adeYm
- 緑kenがステゲーしてくるのは仕様ですか?
- 524 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 20:28:40 ID:H8DAdnpg
- 暴れがどうのう言ってる時点で、そんなに上手くないひと
なんじゃないかなぁ。
- 525 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:40:10 ID:sL6h0P9E
- 全国レベルの有名なゲーセンっていってもピンキリ
Aランクがビジョンいって5勝16敗なんてできるわけないしな
SSでもムリだろうし
1週間続けて夜に3時間くらいいってから判断して欲しいな
- 526 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 22:09:59 ID:fWE3GHxH
- たま〜にSSに勝つと、なんかその試合は手を抜かれたような気分になるのは何故だ
- 527 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 22:36:48 ID:5eVM8A3V
- 人間の平均寿命の1/10ぐらい稼動してるせいか
天上界の人のレベルがアリエナイザーになってるのが
このゲームの一番の魅力だと思うんだが・・
- 528 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 22:58:07 ID:RwdLFCTu
- 真昇竜ヒット時のガスガス感
ショーンタックルが決まった時のほくそ笑み感
多段ブロからコマンドミスってパームが出て潰された時のぐったり感
この魅力には勝てん
- 529 :名も無き冒険者:2006/10/15(日) 23:20:57 ID:bDWoV75e
- できもしない赤ブロッキングを狙って
毎回のようにSAの最後を丁重に頂いては
「やっぱり食らっちゃったー!テヘッ☆」等と
喜しがれる魅力ですよやっぱり!
まあ、皆さんそれぞれこのゲームが好きと言う事で…
- 530 :名も無き冒険者:2006/10/16(月) 09:15:55 ID:Syn7BEny
- >>525
西横のビジョンのことだよね?
Aじゃ全く勝てないかもしれんが
一部のガチ向けキャラ使えるSSなら5分以上で勝負できると思うよ。
- 531 :名も無き冒険者:2006/10/16(月) 12:01:43 ID:8yRtKLsJ
- ガチキャラ使うSSの人とかいたっけ?逆にSSはレアキャラしか見かけないんだが。
- 532 :名も無き冒険者:2006/10/16(月) 12:26:14 ID:v1igzwQq
- Kの人が2人ほど
- 533 :名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:39:48 ID:UHZB6sgv
- ユンとケン?ヤン、ダッドリーも相当ヤバイと思う。
- 534 :名も無き冒険者:2006/10/16(月) 19:16:47 ID:C6ZfIKwF
- そんなやばいSSなんているのか・・・
Kの人なんて2人もいたっけか?
- 535 :名も無き冒険者:2006/10/16(月) 22:14:19 ID:T/cv21F7
- Kの人が2キャラ使えるってこっちゃねーの?
- 536 :名も無き冒険者:2006/10/16(月) 23:56:18 ID:Xphp0j6D
- 怪盗 拳麗
- 537 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 02:23:24 ID:0zQ24TVa
- 拳麗さんまだいたんだ?全然アエネー!
- 538 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 02:31:38 ID:Mg94K7nq
- IRCに行けば両方いる
- 539 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 10:13:20 ID:/KpVvphL
- >>527
>人間の平均寿命の1/10
そう言われるとなんか凄まじい世界の気がしてきたな・・・
しかし最初の一ヶ月はどんどん上達していってもその後の一年はあまり
変わってない気がするから困る。
むしろ少しやらないだけで退化した気も。
- 540 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 12:32:41 ID:dIt4J41A
- なんでもそうだけど、停滞期って必ずあるよ。
成長の兆しがみえなくてもコツコツやってさえいれば
ある日突然できなかったことができるようになるよ。
もちろん試行錯誤すること前提の話だけど。
がんばれ。
- 541 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 14:16:56 ID:NHGHeqsw
- 3RDは試行錯誤しないと絶対伸びないゲーム
試行錯誤で少しずつ成長すると思う。後は技全般の精度。
- 542 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 15:08:51 ID:Mg94K7nq
- 中にはノリで動かしてる野性的なSSとかもいるけどな
- 543 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 17:27:15 ID:0zQ24TVa
- まあゲームに限らず成長はすべからくソレだな。
伸びが停滞してても試行錯誤の積み重ねることで、
それらが急に繋がる瞬間がくる。
結局壁を越えれるのも、試行錯誤で自分の各種アンテナ伸ばした結果なんだよな。
- 544 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 17:32:33 ID:o5v1lLaE
- 試行錯誤してもイザという時に全て忘れる俺みたいなんもいるけどな
その場凌ぎで楽しめてるから問題ないけど
- 545 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 17:33:26 ID:x/3G6GAo
- すっごいやる気になって20日ぶりぐらいに繋いだらメンテ中だった。
次繋ぐのはまた20日かな・・
- 546 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 21:17:01 ID:KlbC31yY
- メンテなげえよぉ。
早くおまえらとファイティングしてぇぜ
- 547 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 23:32:10 ID:PFle3pNV
- まだ繋がんねーのか〜
- 548 :名も無き冒険者:2006/10/17(火) 23:33:13 ID:8RRANAjf
- 時間も時間だし今日は諦めたわ。
- 549 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 08:03:50 ID:SnLx3IOD
- ◆PlayOnline◆
最新サーバー・メンテナンス情報
--------------------------------------------------------------------------------
■2006年10月14日 09:37
【Xbox Live システムメンテナンス作業のお知らせ(10/17) 】
下記日時におきまして、マイクロソフト株式会社様にて Xbox Live のメンテナンス作業が実施されます。
詳しくはXbox Live公式ページ(http://www.xbox.com/jp/live/)の「Xbox Live サービス稼働状況」をご覧ください。
この影響により、Xbox 360版プレイオンラインビューアーをお使いのお客様は、作業時間中プレイオンラインへ新規にログインすることができません。
すでにプレイオンラインにログインされている場合には、作業時間中も通常どおりプレイオンラインをご利用いただけます。一度ログアウトされますと、作業終了までプレイオンラインにログインできなくなりますのでご注意ください。
記
日 時:2006年10月17日(火) 16:00より
2006年10月18日(水) 16:00まで
対 象:Xbox 360版プレイオンラインビューアーをご利用の
お客様
16時までwww駄目なわけだ
- 550 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 15:54:58 ID:oQu6EqvI
- このメンテで360互換してくれんかなー
- 551 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 16:28:21 ID:nDf+WEU6
- それはない・・・ないんだよおキヌちゃん・・・
- 552 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 16:35:47 ID:oQu6EqvI
- ないか・・・
いくら待ってても無理かな?
もう一度xboxLiveで闘いたいなぁ
- 553 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 16:38:34 ID:aWMMlb+8
- おい、おまえら360で繋いでみろぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
ぬぉぉぉぉ!!!!!!!!!
ん?あれ??
アップスキャン?
遅延?
あれ、あれれ?
んーーーーーーーーーーー?????
- 554 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 16:42:49 ID:KK3RF4Hn
- メンテ終わったの?
- 555 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 17:16:48 ID:9OoZPTh9
- >>551
血…血の涙が…
- 556 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 18:50:49 ID:E38cr7h6
- >>553
これやばくね?
はどーけんが七色だよ
きらきら、きらきら、どっかーーーーーん!!しゅごー、しゅごー
つか、当たり判定がすごくね?
しょうりゅーけんが画面端だよ
しょー、ぎゅいぃぃぃぃぃーーーーーーーーんんん、、
りゅーーー、ずごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、
けーーーーん!どぎゃすこ!!!
すんげぇぇぇぇ!!!!
俺の脳内、まじですんげぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
- 557 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 18:52:26 ID:oQu6EqvI
- うわーーーーーーーーーーー
きたかも!!!
- 558 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 18:53:48 ID:oQu6EqvI
- ちょと誰かwwww
動くよーーー
360で
- 559 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 18:55:55 ID:oQu6EqvI
- ごめん・・・・・
動かんかったorz
騒いですまん
- 560 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 19:33:37 ID:LPl630Np
- つうか通信確立しなくて対戦できないんだが
メンテの度にひどくなってね?
ベルセルクは負けてたけど
- 561 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 19:51:01 ID:HzA+sQcv
- >>551,>>555
ワロス
おっさん乙
- 562 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 19:59:28 ID:Xu8WTL5G
- >560
LiveArcadeのリスト一覧が取得できなかったり、公式HPもまだ
復帰してないとか色々途中なので、まだメンテが完全に終わってないっぽい。
- 563 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 20:33:39 ID:yvUVUZmy
- 繋がったか?
対戦しようとしたが、ゲームの接続に失敗した。
- 564 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 20:53:59 ID:bs69dssF
- >>563
今はみんなそうだ
- 565 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 20:55:44 ID:lD7y1jQb
- まだダメっぽいね。対戦できね。
- 566 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 21:33:06 ID:znEDakk5
- >>561
まだ24だっつのーのバーロー
- 567 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 21:39:58 ID:bs69dssF
- バーローまだできないんか
- 568 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 21:54:04 ID:kjqPIH/0
- ba-ro-!!
- 569 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 22:07:15 ID:ZxVIuw7z
- 重いなー
セッション40%で止まるし
- 570 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 22:08:38 ID:ZxVIuw7z
- 何人か入ってきてくれるけど落ちてしまう
- 571 :名も無き冒険者:2006/10/18(水) 23:29:45 ID:tWNaW0ib
- メンテ後は、いつも重重ですね...
本当に嫌になる。
- 572 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 01:23:14 ID:WK8MSdW9
- ああ、Liveがおかしいのか。
自分の回線がおかしくなったのかと思って焦った。
- 573 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 01:57:19 ID:3+vUa6ma
- KO後バックダッシュの人、もう諦めますわ。疲れる。
あと3キャラだったけど…。
- 574 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 02:31:18 ID:bc5p/WYp
- >>573
メンテ明けの状況知ってたけどやっぱり無理があった・・・
それでも付き合ってくれてありがとう
また屠ってね
- 575 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 02:56:08 ID:RxSfc5Ci
- さっきSSばっか3人待機してた
Bの俺にどうしろと…
- 576 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 02:58:42 ID:O2xWEpWY
- SS同士でやりゃあいいのにね
- 577 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 03:21:38 ID:LFyC/hLO
- 対戦し終えたんだろうよ
- 578 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 10:23:33 ID:8DzC6pVM
- >>575
俺にはすごくうれしい状況。
- 579 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 16:25:36 ID:yk4fEZLd
- さっきやっとLive繋がった… ・゚・(つД`)・゚・
ウチは今日の昼過ぎにまだ「Liveに接続できません」だったです…
- 580 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 18:28:33 ID:uhbgYP3V
- KO後バックダッシュとか鬱陶しいわ
- 581 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 18:34:28 ID:SVjPyWI+
- じゃあ二度とやるな
- 582 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 19:01:29 ID:Ff9/KhlK
- >>580
そんな小さな事まで気にしてたら人と対戦なんてできんだろ。
- 583 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 19:13:59 ID:gcrgJRhG
- 口実にしてるだけじゃろ。
自分で気づいてるのかどうかは知らないが。
- 584 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 19:47:27 ID:8DzC6pVM
- >>580 テンプレより
▽KO後にPA・追い討ちされたんだけど
→うっかりなどもあるのであまり目くじら立てずに。
どうしても嫌なら愚痴る前に対戦拒否を。
▽KO後にPA・追い討ちをしたいんだけど
→嫌がる人もいるので程々に。もし対戦拒否されても文句言わないこと。
まぁ追い討ちとかPAがムカつくのは分かるがバックダッシュぐらい
大目にみてやれよw
- 585 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 20:08:53 ID:S7oCAJ4G
- ゲーセンでやられてもそこまで気にならないのにストアニだと必要以上に
気になるのは対戦の仕組みが違うからかな。
- 586 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 20:18:41 ID:woxv16zb
- >>585
それ全く同意。ライブだとKO後動かれるだけで不愉快。
- 587 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 20:25:15 ID:O2xWEpWY
- 相手の顔が見えないから、被害妄想っていうか
疑心暗鬼っていうか、そういうのになりやすいんじゃない?
バックダッシュでイライラするんなら、マイクでそれを伝えたらいいんじゃない?
- 588 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 20:52:48 ID:yfIy0KLv
- 動かれるだけでイライラするって対戦のしくみとかそういうの関係なしに病気だろw
youもうソフト売っちゃいなよ(ヤフオクで)
- 589 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 20:55:58 ID:fn7byMlv
- 相手がイライラする可能性あるの知ってるに、わざと動く奴って病気だろw
youもうソフト売っちゃいなよ(ヤフオクで)
- 590 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 21:00:36 ID:8DzC6pVM
- 俺は別にKO後何されてもいいが
KO後なんも行動起こして無かった人が連戦重ねた後
追い討ちとかしてきたりすると、あれ?俺なにかマズったかな?
と思う
- 591 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 21:02:49 ID:Xe6h3Wte
- LiveはQのPAでキレたり
トゥエルブのPAでキレる奴も居ますからなぁ
- 592 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 21:03:19 ID:BVLUOke7
- 結局自由だし、どっちが正解とかもない訳で。
どちら側からみても一方的な主観だし。
どこからどうとかでもなく、自分が嫌ならそれで終了以後拒否。
追い打ちは部分的に先行で出てしまうとか手癖とかもあるだろうけどね。
PA、切断とかする人は自然と相手減って苦労してるんだろうしさ。
- 593 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 21:03:41 ID:Y9KxKAzE
- なんか再戦画面で固まること多くなったな・・・
- 594 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 21:35:02 ID:8DzC6pVM
- 終了→再選画面→キャラ選択→対戦の間は鬼門
- 595 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 22:19:29 ID:8DzC6pVM
- ゲーセンのためにやってる俺としては
ケンチュンユン一択で来てくれる人は神
- 596 :名も無き冒険者:2006/10/19(木) 22:51:30 ID:VTGG5l7u
- >>595
タグの一部でもだしてくれればそうするよ
- 597 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 00:13:24 ID:4TwPClLV
- 俺もケンとやりたい
- 598 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 00:13:50 ID:EwQl8jHe
- ユンケンチュンはゲーセンでお腹一杯です
- 599 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 01:33:56 ID:Nk3QrBJ0
- ケンなら俺がいくらでも相手しますおw
- 600 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 10:32:46 ID:v1kDQ+MC
- ゲーセンで強くなりたいなら対ケンは避けては通れんよなぁ。
3rdが盛んなゲーセンって半分がケンってことも珍しくないし。
- 601 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 15:19:54 ID:VDMrr3Wd
- KO後の動きでイライラする馬鹿は、
負けた事にイライラしてるだけだろ。
何したっていいんだよ。そういう機能がついてるんだから。
嫌なら負けるな。負けた奴だけがやられる動きなんだからな。
それかやめろ。
俺は勝ってもほとんど動かないが、
負けて何かされても何も思わぬ。
負けたんだから何されても仕方ない。
- 602 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 15:23:43 ID:QoQUv816
- >>601
素直に他人の考えが理解出来ないって書けよ
- 603 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 15:41:30 ID:u8Au7qo/
- まあ顔が見えると思ってほどほどにするべきでしょう
実際そういうのが原因でDQNにぶちのめされてたオタがいたよ
ボコボコに殴り倒された後イスで駄目押しくらってたよ
血まみれの惨状を見てゲーセンって怖いなって思ったよ
- 604 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 17:05:54 ID:Lywfn6h6
- そもそもゲーセンって不良の行くところだよね
リア消防の頃は駄菓子屋があってマターリ遊べてたけど。今は絶滅。
- 605 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 18:31:45 ID:v1kDQ+MC
- ありゃ1回落ちて入れなくなった。
ルーターがおかしいのかね
- 606 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 18:38:31 ID:v1kDQ+MC
- >>603
KOFで挑発した人がアンタッチャブルのデカい人みたいなのに絡まれてたの
見た事あるw
追い討ちするとかしないとか個人的にどうでもいいけど
ウマい人が勝った後微動だにしないと英国紳士みたいでカッコいいと思うけどw
- 607 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 19:19:45 ID:M5RgxbuF
- KO後、顔を踏み潰しにきたら俺はキレる。
- 608 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 19:20:15 ID:R7akwBOy
- えっリアルでって事?
- 609 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 19:24:15 ID:v1kDQ+MC
- Qじゃないのかな
わからないけどw
- 610 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 23:46:20 ID:WgIG5+xb
- KO後の演出をボタン押して飛ばせれば問題無しということでよろしいでしょうか部長?
- 611 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 23:56:08 ID:sCO+lbXC
- うむ、問題なしじゃ
- 612 :名も無き冒険者:2006/10/20(金) 23:59:15 ID:gXocfZI2
- ワタクシめはメインがレミーさんであらせられるので、勝利ポーズにて
「何もかも憎いんだよ!」だの「何なんだ、アンタ…」だの素敵に
挑発的なセリフをのたまってくれる為、慌てて演出飛ばしてます。
結果「何もか…チャ〜〜チャッチャラ〜♪」とかになって
セリフのブツ切り感が楽しく思えまする。
- 613 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 00:20:24 ID:1ZynEWu/
- >>612
メインがレミーさんの人を自分の他に初めて見つけたでござる
- 614 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 00:57:23 ID:7pgiFeLN
- ハイトルショーンって強くね?
攻撃するとハイトルとんでくるし、どうやって攻めたらいいかわかんねーよ。
- 615 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 01:00:01 ID:vkNtDJju
- 殿!対戦相手がいないで候!
- 616 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 01:00:44 ID:jdeNuo0o
- おーし、待ってろすぐ繋ぐから
- 617 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 01:27:23 ID:i2AmOWSb
- 確かに、人いませんね
- 618 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 01:45:43 ID:1ZynEWu/
- >>614
スネーク!隙が2フレ以内の技で攻撃するんだ!
- 619 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 04:30:39 ID:yJwwHFDY
- >>614は打撃にぶっぱハイトルを合わせてくるのがきつい、と
言ってるんじゃないかな、ないかな。
- 620 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 07:25:36 ID:ajdXgbs8
- イブキ一択も気が付けば俺一人になってしまいました
- 621 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 09:38:25 ID:DXUjDwRj
- >>620
いあ、今月だけで3人ぐらいみましたよダンナ
まーゲーセンとか闘劇とかyoutubeみても分かるけどガチで
好まれたり安定するキャラじゃないから数が少ないのはしょうがない。
さっき対戦してくれたSSの人、後ろに歩いて投げスカシを誘ってからの反撃
の使い方がうまくて感動しましたぜ。またよろ
- 622 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 15:28:12 ID:NytuCVq5
- 初めて実戦でW土佐波が決まった
- 623 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 15:35:01 ID:3j+2awEC
- 豪鬼にW土佐いれると即スタンするから熱い
- 624 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 17:44:41 ID:m9hN++me
- ゴウキはW入れなくても一発スタンだろ
- 625 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 22:28:44 ID:w7gnuzT2
- う〜ん、重い。まるで巨大ロボを動かしてるようだ。
- 626 :名も無き冒険者:2006/10/21(土) 22:55:13 ID:DXUjDwRj
- もう今日は諦めて寝てよし
- 627 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 01:01:16 ID:mXyp/MDR
- 先ほど30戦して頂いた方、お疲れ様でした!
当方ラストレミーだった者です。大変楽しく対戦させてもらった上に
フレ登録も頂戴し、ありがたき幸せです。
またお会いした時は宜しくお願いします!
- 628 :名も無き冒険者 :2006/10/22(日) 01:13:01 ID:jbyF0w2a
- ユリアンの方すんまそリュウ使いです。
途中でRAPのボタンおかしくなって棒立ち状態になってしまいました。
どうにか直したんでまたやりましょー。
- 629 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 18:09:29 ID:do+QvRfJ
- 半年ぶりにゲーセンでやってきた
散々言われてるけど、ブロやHIT確認の精度が全然違うなー
ランク低いキャラだとマジどうしようもない感じ
Liveだけじゃ井の中の蛙だな
- 630 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 18:50:22 ID:qeebqzBh
- そりゃあLIVEはLIVEだ
だからってLIVE引退するなよ
- 631 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 19:21:43 ID:M8dSrvcZ
- >>629
某バトランとかやってるレベルのゲーセンだと
ケン、ユン、チュンリ、ダッドリ、ユリアン、次点でまこと、ゴウキ
のどれか1つを使えないと厳しい。
自分の流れに持っていったらそのまま殺せるような
パワーを持っていてブロッキング時のリターンが大きく、強烈なSAが
あるキャラじゃないと、準決勝とかになるとほぼ全員消えてる
- 632 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 20:19:23 ID:vjwQ9S0Y
- ゲーセン行ってきたけどLiveは雑魚・駄目、と書くやつが定期的に現れるけど、
どちらかと言うと不快なことなのに、何故書くのか良く分からない。
あと行った店の名前も是非書いといて欲しい。
- 633 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 20:27:57 ID:C3iPKO0h
- そういう反応が欲しいんじゃないの?
LIVEにはLIVEの制約があるしゲーセンにはゲーセンの制約があるんだから
どうでもいい話だな。個人的にはタバコくさいゲーセンじゃやりたくない。
- 634 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 20:35:24 ID:klbsF4nL
- ゲーセンだとガチャガチャ台揺らしながらやる奴いるしな
ボタン叩くの、拳でやってんじゃないの?ってみたいなのもいるし
そういうの気にならんから助かる
- 635 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 20:55:13 ID:Dz+wEQza
- ライブのレベルがアケ(きっちりサードが稼働して長年のプレイ人口がいるような所)より低いのは事実だけど、
ライブのラグのおかげでゲーセンみたいな精度でプレイできないのも事実。
- 636 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 20:57:22 ID:K8LJiV3t
- ラグでガタガタ言う奴は光にしろ光同士ならゲーセンと変わらん
ADSLの奴との対戦する時は我慢するしかない
光の奴をフレンドにして誘って戦えば快適
- 637 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 21:15:04 ID:bCD0hhpo
- 光でも赤風呂のタイミングとかは微妙に違う。
- 638 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 21:15:10 ID:csSURxke
- 今週のランキングのTOP、すごいことになってる!
- 639 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 21:15:23 ID:JdRsD6od
- いくら光でも数フレのラグはある。
その数フレのラグが読みあいには致命的なのだよ
- 640 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 21:16:29 ID:mXyp/MDR
- さきほど十数戦して頂いたフレンドの方、お疲れ様でした。(最後は当方イブキでした)
残念ながら再戦時にブラックアウトしてしまいました…(つД`)
今日は途中何度か止まりかけたりで回線の具合が今1つな
感じでしたが、楽しく戦わせて頂きました。またよろしくですー
- 641 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 21:37:21 ID:K8LJiV3t
- >>636
ゲーセンメインの友人も光同士の対戦はラグ無くておもしれーとか言ってるぞ
落ちて1フレ程度じゃねーか、光の友達とエミュで対戦したりするときに互いのPingを見ると
16ms以下とかよくあるしなぁ
光ファイバー同士での対戦は、勝負にラグを言い訳にできないレベルになると思うよ
闘劇レベルの人だったら知りませんがね
- 642 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 21:50:49 ID:Dz+wEQza
- >>641
おもしろい自演ですね。どうしてもラグがないと言い張りたいみたいだね
641はラグがない快適な環境でプレイしてください
アケでやっててラグが体感できないとか、相当腕に問題あるんじゃない?
- 643 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 21:55:14 ID:K8LJiV3t
- >>642
>>641は>>639との間違い
- 644 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 22:45:08 ID:Cz1z5mAK
- だな
光だろうがなんだろうがアケとliveの差が体感できないなら大したレベルじゃないのは明白だ
- 645 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 22:48:35 ID:0OhwqIvA
- さっきのイブキの方ラグで勝ちPA出ました
当方青ケン
- 646 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 22:55:42 ID:SU8RUyiy
- ラグでってwwwww
- 647 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 22:57:28 ID:K8LJiV3t
- ラグでPAって出るもんなのかw
- 648 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:04:34 ID:0OhwqIvA
- 画面フリーズボタン連打で出ました
- 649 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:35:21 ID:2gCCkLyF
- Liveサード初心者なんですが、ブロッキングやQSがいつも失敗します。
環境は割と最近の液晶テレビD端子接続(クイック起動)と、XBコンバーター+RAP2です。
トレーニングやアーケードでは問題なく取れるタイミングでもLiveだと失敗するんです。
これは液晶の遅延は関係ないですよね?
- 650 :名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:49:26 ID:klbsF4nL
- >>649
アーケードで出来てLiveで出来ないって時点で答えは出てるようなもんですが
LiveだとブロにQSなどの入力タイミングはアーケードなどと微妙にずれます
気持ち早めに入力してください
- 651 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:11:14 ID:8fJeIRge
- >>649
液晶テレビなら遅延が5フレ程あるからSDブラウン管にしなさい。
DRC無しWEGA+AVマルチで接続すれば遅延は最小限に抑えられる。
- 652 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:17:46 ID:8fJeIRge
- >>649
あー、Liveだけね。
Liveでの遅延はお互い様だからいいとして、
液晶とあわせてプレイしてるならかなりの遅延が発生するはず。
ちなみにプラズマ、リアプロ、HDブラウン管とかDRC付きSDブラウン管でも遅延は発生します。
あとSDブラウン管でもコンポジットで接続してる人は遅延が発生します。
色差でも分離処理が必要なので、遅延するとかなんとか。
格ゲや音ゲはSDブラウン管にRGBで接げばベスト。
- 653 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:23:32 ID:JYOwJHGS
- んー5fの遅延があって、アケとトレーニングで同じように
QS取れるってことがあるんかな。
- 654 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:24:21 ID:wbOX3t4x
- どう見てもネタ書き込みだ
- 655 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:32:59 ID:8fJeIRge
- >>653
デジタル処理する遅延の平均が5フレってことね。
ちなみに残像低減つきのLC85は3〜4フレ。
HDブラウン管だと2フレほど。(これもDX100等だとかなり遅延する。10フレ近く?)
コンポジットで繋ぐと遅延するという理由は3次元Y/C分離を通るから。
これで最低1フレ遅延する。
- 656 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:47:25 ID:JYOwJHGS
- うーん。
出来ればデータや理論値ではなくて、該当スレやページへの
リンクを貼っていただけると助かります。
- 657 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:47:49 ID:IOxU6r/k
- まぁ基本だな
阿保がネタとか言ってるが、レベルが低すぎるせいか今まで気付かなかったとみえるw
- 658 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:51:41 ID:8fJeIRge
- >>656
液晶、リアプロ、HD,SDブラウン管、業務用モニタースレ。
過去スレも合わせて、検証結果がたまに貼られるからそれをみるといい。
- 659 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:56:43 ID:RhkRojez
- >阿保
- 660 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 01:31:27 ID:ao/3mcMS
- 定期的にゲーム名人が現れますね
- 661 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 01:55:28 ID:bSo7QHnM
- こないだのメンテ(?)からLiveおかしくない?
全体的にラグが多い。
以前問題なかったフレでも対戦中コマ送りになったり、
接続"良"の人でも酷いラグがある。
あと、再戦画面の前でしょっちゅう接続切れる。
なんかまともに出来なくてイライラするわ。
- 662 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 01:56:18 ID:DJAybmc0
- 阿呆
- 663 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 02:02:28 ID:VMsLh7o3
- 赤BLは、普段相性いい相手の中でもさらに回線の調子いい場面でしか狙えないなー。
たまにゲーセンいくと赤のことが頭から抜けてることを痛感するよ。
まあLiveは別のゲームということでいいんじゃないかな。これでも十分楽しいし。
- 664 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 02:09:17 ID:nQq7Awml
- >>661
たまに画面の切り替わりで重いな〜と思うけど、対戦中はそんなに変わらないかな。
- 665 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 02:22:08 ID:6/w3PW8U
- もしかするとliveのメンテというのは、
「利用者少なくなったから回線細めにしとこーぜ」
というメンテではなかろうか…
- 666 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 02:47:34 ID:Ak1ncRkj
- ピアキャスの配信で3rdの通信対戦やってたから見てたんだけど
ちょっとボコられただけでbapesta777が挑発から捨てゲーのコンボかましててワラタw
- 667 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 03:01:12 ID:SqilpeU7
- 777?????????
も、もしかしてそいつ・・・
伝説の、ハイドラ7770なのか????
- 668 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 03:21:45 ID:laLzCRPZ
- もしかもなにも・・・なあ?そっとしといてやれ
- 669 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 04:36:14 ID:84hr43SM
- つーかさ、液晶でラグがあるなら、その液晶との接続するのを前提としてる
XBOX360とかPS3って、アクションゲーム無理じゃないか?
- 670 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 05:24:40 ID:6/w3PW8U
- 数フレのラグが気にならないようなアクションゲームなんだろ。
- 671 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 06:14:58 ID:zty/qH0J
- 検証結果がたまに貼られる割には、適当な言い方だな。
ネタなんだろ?
ゲーム名人のお前の環境を晒してくれよ
- 672 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 13:19:50 ID:G1Zvxxlo
- >>669
箱○はVGAでCRTにぶっさす
- 673 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 15:02:00 ID:nQq7Awml
- >>669
ヒント:IP変換
- 674 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 15:06:12 ID:IOxU6r/k
- >>671
こいつまだ言ってるよw
遅延負け組乙wwwwwwwwwwwwww
- 675 :649:2006/10/23(月) 16:15:59 ID:kMY+r80O
- >>650
やはりタイミングが違うんですか。早く慣れるように努力します。
有難うございました。
>>651
ブラウン管が壊れてしまって液晶にしました。で、もうお金がありません・・・。
それに遅延を意識しなければならないほど巧くありませんのでw
ただ普通にQSが取れないのは流石につらいですが。
- 676 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 18:33:44 ID:yE/zQ7Vc
- これって今週のランキングで先週のランキング持ち越すバグとかって
あるんですか?
今週1回もやってないのにウン十戦してることになってて
なんか気持ち悪いのですが・・
- 677 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 18:48:43 ID:l8atZaEJ
- くそー!だれもおらんじゃないか!
はどーけんはどーけんしてーよ!
- 678 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 18:55:00 ID:l8atZaEJ
- 私、かるい人がいいな。
- 679 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 19:01:05 ID:jvQXWEzJ
- 我侭言ってたら怒られますYO!
- 680 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 20:20:55 ID:OmuXBm70
- 今月2639戦2635勝の俺様がきましたYO!
ランキング見ればタグばれちゃいますね
- 681 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 21:15:51 ID:DJAybmc0
- あっそ
- 682 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 22:08:28 ID:6suRmGiX
- どうでもいい。
どうでもいいと口にすることすらどうでもいい。
- 683 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 23:19:03 ID:gs4cEehq
- ADSLで14型のモノラルの俺は
ラグだろうが、遅延だろうがLiveで楽しめている時点で勝ち組
ラグラグいって、すぐやめてしまうのは
もったいないのではなかろうか?
ガンガンやろうぜ!
- 684 :名も無き冒険者:2006/10/23(月) 23:41:47 ID:0lxa7zSG
- 私などは友人で格闘ゲームをやる人が1人も居ませんし
田舎で近くに格闘が盛んなゲームセンターも無いので
対戦できるという、それ自体がありがたいのでLive大好きですよ!
腕前もラグどうこうが気になるレベルでもありませんし無問題です。
- 685 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 00:12:44 ID:BOjW8MMq
- 僕も同じ考え方でした。
昔は.....
- 686 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 04:21:33 ID:F1slau6Z
- ストアニって360じゃまったく動かない?
360からフレのダッシュボード見たらストアニが表示されてるのを見かけたから。
それともフレが360から旧に接続し直してやってるだけ?
できるならスゲー参戦したいよ。
- 687 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 04:25:22 ID:eT6Iqd31
- できねーよ
やりてーなら旧箱とスティックとソフトと変換機買え
後、回線も光ファイバーにして出来るだけラグを薄めとけ
まったくストアニは敷居の高いゲームだぜ
- 688 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 04:32:42 ID:W21FNMSM
- だが、それがいい。
- 689 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 04:39:53 ID:F1slau6Z
- >>687
サンクス
条件でクリアしてるのは回線だけだわ。心が折れたよ。遠い存在だな。
- 690 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 09:52:15 ID:R7ysW4wc
- スティックと変換機は尼で買えるから一番の問題はやっぱソフトか
俺は念のため予備のソフトも買っておいた
- 691 :Q使ってます:2006/10/24(火) 14:13:10 ID:5+NY1QZM
- 対ユン チュンリ ユリ ケン ネクロ ダドでこれは覚えておけって反撃ポイント
を教えていただけないでしょうか?最近覚えたのがユリアンタッコーガード後に
ビンタor連突で反撃ってやつです。特にユンダットケンあたりが攻め殺されちゃいます。
あと箱版だとQの屈伸投げ無敵って修整されちゃってますか?トレモで唐草抜け練習してたんですが
成功しなくて・・。
- 692 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 15:01:38 ID:5BSwSWY9
- 投げ無敵は修正されてるはず
めくられないのを利用してガンガードワンブロから
SAか捕獲をマスターするのが先かと
- 693 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 18:24:33 ID:NcYJ4XHj
- 普段はアホーBBなんだけど、ウチのマンションがフレッツ光マンションタイプ(1Gbpsタイプ)
に加入したんで、とりあえずお試し期間ってことで導入して、アホーもそのままでXBOXを
光の方につなぎ変えたら、なんとむしろラグ増えた感じ。
一言で「光」と言っても、都会のマンションタイプはダメだね。
田舎の一戸建てだと、基地局とも遠くてADSLだとパケロスも多くなるだろうから光が
ベストかも知れんけど。
- 694 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 18:28:45 ID:66uxIOOp
- ADSLでも相性の良い相手なら光と変わらない感じで対戦出来る
- 695 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 19:02:30 ID:zCdnvEuw
- ぶっちゃけCATVでも秋田〜九州間で快適なんだが
- 696 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 19:25:13 ID:jY+dzf96
- 最高の環境でプレイしたい方は参考にどうぞ。
赤ブロを安定させたいなら必須かも〜(関係ない項目もいくつかあるけど)。
モニタ
DRC無しのSDブラウン管やマスモニ等の業務用モニタ。
RGBが付いてる15kHzを表示できるモニタ/テレビを選ぶ(接続はもちろんRGB)。
コントローラ+変換機
無印RAP2のスティックとボタンを三和やセイミツのものと入れ替える。
開発者のエゴで作ったような、変換に妙なことやってる変換機は使わない。
回線
eo光ネット 1ギガコース+ギガビット対応のルータ
最低でも100メガの光は準備する。
ソフト
交換したもの。
ハード
初期のディスクを傷つけるものなど却下。
発火するのはちゃんとサポに電話しましょうね。
- 697 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 19:51:07 ID:W21FNMSM
- >>696
PS2版と混じってないか?
- 698 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 19:54:16 ID:jY+dzf96
- >>697
ん?どのへん??
- 699 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 20:06:42 ID:W21FNMSM
- いや、すまん。
XBOX用RGBは無いだろ、と思ってたんだが
ぐぐったらサードパーティから出てたのね。
- 700 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 20:19:42 ID:L4CVcf/P
- もし3rdがX箱360の新作として、DOAみたいに部屋名付けたり
観戦や多人数プレイができるような仕様で発売されたらみんな買うよね?
みんなとボイチャで盛り上がりたいよ!
所詮、夢ですが(´・ω・`)
- 701 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 22:47:54 ID:akNuOHak
- 360を買う気が無いので微妙
- 702 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 23:00:29 ID:zsGwK5Gh
- >>696
やっぱソフト交換した方がいいのかな?
めんどいからやってないんだが。
- 703 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 23:05:47 ID:F1slau6Z
- >>702
交換しないと不具合とかあるの?
- 704 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 23:23:19 ID:R7ysW4wc
- BGMをアレンジにしてるなら特に不具合なし。オリジナルだとヒューゴーステージでイライラできる。
俺の箱、モロ「使ってるとディスクが傷だらけ」バージョンだったのにサポートに送ったら
「特に問題は発見されませんでした」とか抜かしてそのまま返ってきてアタッマきた。
- 705 :名も無き冒険者:2006/10/24(火) 23:46:52 ID:ra4aEK7P
- オロ人口少な目ですよね。たまにSクラスが使うと、全く対抗できない。
自分のキャラや、相手がどんな動きか書いてませんが
みなさんが、オロで気をつけてる点とかありますか?
- 706 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 00:07:11 ID:2IQarP6P
- >>704
まじで?修理出すの検討してたんだけどな…。
今日も勿論止まったぜ!ディスクに傷が…ついてねっての。
いつのまにか高ランクのフレさん、すんません。
- 707 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 00:08:08 ID:2IQarP6P
- sage忘れ。すません。
- 708 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 00:10:10 ID:L0kGUCfB
- わいもディスク傷つくバージョンをなげぇこと使ってるが
ダメになったのはないなぁ…
表面はどれも傷だらけになってるがね。
NOプロブレム
- 709 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 00:15:52 ID:6rwmg9CL
- 中途半端な距離で戦わない。かな。
牽制が強いキャラなので、近距離から離れたら一気に牽制が届かない
距離まで下がるようにすると、上手く持ち味を殺すことができます。
あとは近距離二段ジャンプはさっさと下をくぐるとか。
玉ハメが3ループ目に突入しようとしていても泣かないとかかな。
- 710 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 00:37:08 ID:xtj4FMfI
- >>706
とりあえず、どのロットから交換してもらえるかサポにきいたら?
箱はともかく、ディスクは結構貴重だから、交換するなら早め早めがいいよ。
どうでもいいけど、カプのサポって素敵。
詳細はちょっと言えないけど、あそこの企業体質好きだわ。
- 711 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 01:15:10 ID:H4d+U2Tr
- >>706
本当だよ。ディスクも一緒に送れっていうから送ったら「傷はありません」だって。
どっからどう見ても傷だらけなのに。ゲームできる状態なら問題ないということだろう。
そのときついでに「寒くなるとDVDドライブがスピンアップに失敗して困る」って言ったら
「こちらで試験した結果、症状は確認されませんでした」ってなしのつぶてだったよ。
気温が20度を下回った程度ではっきり症状出るのにそりゃねえよ、って思った。
- 712 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 09:46:55 ID:0/aWuq5p
- 唐揚げ美味しくつくるなら〜ユピテル〜ユピテル〜
- 713 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 10:06:04 ID:4hZ3XaAK
- 負けたときはともかく、勝ったときにキャラ変える人ってなんかイライラする
ゲーセンみたいに勝った時はキャラそのままで行こうよ…
ようやくそのキャラに対する動かし方が見えてきた、って時にキャラ変えられると
またリセットになっちゃうんで
- 714 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 10:21:16 ID:WwBvbaqH
- 713
一度勝つまでそのキャラで、勝つと変える人もいるが、「そのキャラで勝って変えたい」んじゃないかな
逆に勝ってるとそのままで、負けると変える人も多いが、こっちは単純に勝ちが欲しい感じだ
キャラ変えられると、やりこみが足りないと辛いが、やりこめばなんとか。人口少ない12レミとかわからんがw
- 715 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 10:28:12 ID:3qrCkKDG
- >>713
勝ったのにキャラ変えない人ってイライラする
ゲーセンじゃないんだしさ…
と、これ以上言わないけど十人十色
気に食わないなら次回から対戦拒否で
- 716 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 12:14:31 ID:5Bh0fSs+
- ついに使用キャラにまで文句つける馬鹿が現れたか
- 717 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 14:18:36 ID:Y32T1os1
- >>713
ランダム対戦しないでオマエの気の合うフレだけとやってろ
じゃなきゃやめろ
- 718 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 17:21:22 ID:L0kGUCfB
- 本体が安くなる…
敷居が下がる…
馬鹿が増える
- 719 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 17:42:04 ID:qWaw6cgP
- 馬鹿が増えた、ではなく
飽きたやつが増えたんじゃね?
- 720 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 17:54:07 ID:+0qeBaKJ
- 勝率が95%ぐらいのSSの人と当たったけど
阿修羅神のような強さで
どこをどうやったら攻撃が当たってくれるのか
全く分からなかったから困る
- 721 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 18:14:35 ID:UWmxuXXW
- >>720
強い人はみんな意識配分を変えるテンポが速いから、まずは相手のテンポを
盗むことから始めると良いかも。
- 722 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 18:38:32 ID:X3DFtF9h
- >>711
自分もサポセンに電話して本体の型番聞かれて「それは修理対象の本体です」と言われたんで本体とソフト送ったんだけど、
送ったあとに電話で、無料のトレイ交換以外に有料で修理する部分があるって言われた。
それが修理費6000円とか言うからドライブ交換だけでいいって断ったら次の日にまた電話きて、
「お客様の本体はトレイ交換対象外です。手違いでした」って言われたよ。。
なんじゃそりゃとキレまくって1時間くらい押し問答したけど、結局そのまま送り返されてきた。
ディスクは傷だらけで削れた白い粉とか付きまくってるのに…
- 723 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 20:06:52 ID:6rwmg9CL
- 馬鹿ではなくて初心者なだけっしょ。
古参ばっかよりはよほどいいよ。
- 724 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 22:16:54 ID:FZJUzOBM
- >723
>>713を要約すると
「キャラ変えられると勝てないからイラつく」
じゃん。
>>714-715なんて1キャラしか使えない人を馬鹿にしてるとしか思えないし
しかも黙ってりゃいいのにわざわざここでそんなこと書き込んでるあたり
初心者以前にただの自己中だな
- 725 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 22:18:22 ID:+Mrlo5b/
- >>711
>>722
自分もストアニのディスク傷だらけです。
サポセンに送ったけど、下記の内容が書かれた紙と一緒に元の本体が
送り返されてきました。
> お客様がご指摘されておりますゲームソフトの傷ですが、リペアセンター
> の検査の結果、現在ご迷惑をお掛けしております傷ではなく、
> ゲームソフトをケースから取り出す際、またはDVDトレーに載せる際に
> 付いた傷と判定させて戴きました。
マイクロソフトの対応には呆然とした。Xboxとストアニとコントローラ変換器買って、
ストアニを本体にセットしてからソフトの入れ替えはおろか、トレーの開け閉めも
してないっつーのに。マイクロソフトのこういう対応の結果がますます
Xbox人気を落としてるんだな、と思った。
仕方ないので、ヤフオクでトレーがトムソンじゃないXboxジャンクを購入して
トレーを移植して現在に至ります。
同じような思いをしてる人がいるんだなと思って書いた。
ストアニのディスクは傷だらけだけど、動作に支障は無いっす。
- 726 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 22:53:31 ID:qmxNTYEz
- 自分もトムソンドライブが気に入らなくて交換してもらおうとサポセンに出したけどそのまま帰ってきた
傷よりも読み込み不良が多かったんで、何だかんだ理由つけてね
しょうがないから自分で日立のドライブに換装したよ
トムソンは別のジャンク箱につけて使ってるよ
けっこう前の話だけどね
- 727 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 23:03:52 ID:Zpt100ws
- ダメだ
すんげーラグい
- 728 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 23:17:54 ID:kEYTpozL
- >>724
>>715はわざと>>713と丸きり逆の意味を書いてみて
>>713に見せる事で、あなたは我侭言ってますよと
悟らせてあげたかっただけ、に思えますが…
- 729 :名も無き冒険者:2006/10/25(水) 23:35:22 ID:cw8L4Dn4
- イカ臭い切断野郎がまだうろちょろしてるな
お前もう出て行けよ
- 730 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 00:08:36 ID:PlAbpQ82
- >>728
意味はそれで合ってるんだけど
そういうのには触らなくていいよ
- 731 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 00:28:48 ID:o9oh/39d
- 切断厨は晒してもいいよ
- 732 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 00:37:13 ID:z7w2qmuZ
- 切断された時の模様を録画した動画もセットでならいいよ
- 733 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 00:42:34 ID:tUJSqhRn
- いまだに1キャラしか使えない人なんていないよね
サードがでて何年もたってるんだし
- 734 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 00:46:55 ID:ap/C3MwO
- いるんじゃない
- 735 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 00:50:52 ID:7IEPQg6h
- 1キャラだろうと10キャラだろうと「使える」と胸張って言える奴が何人いるんだか。
ただ選択して動かすだけなら誰だってできるよ。
- 736 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 00:58:36 ID:UNtJLU4X
- >>733
ごめんなさい。りゅうしか使えないです・・・。
キャラクターさわってるだけで楽しいのでどうか相手してくだはい・・・。
- 737 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 01:12:57 ID:l5pWcV8L
- 今度は「使える」の定義ですか。
家庭用レベル8で、ノーミスクリアにしませんか?
- 738 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 01:17:29 ID:7IEPQg6h
- 読解力ねぇなぁ
- 739 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 01:22:42 ID:PlAbpQ82
- またゲーム名人出現ですか
- 740 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 01:42:07 ID:yva18uB9
- >>725
ぶは、それ一字一句たがわず俺にも送られてきた文章だわ。やっぱりテンプレ対応なんだな。
ストアニが出た時にはもう、箱より次の箱○に力が入ってたんだろうとは思う。
とはいえ対応としては最悪。俺の場合ストアニのためだけに箱買ったわけだし。
- 741 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 01:52:26 ID:l5pWcV8L
- 胸はって使えると書かれると、そんなの誰もいないだろうよ。
闘劇で優勝しても、Liveでの匿名だと、優勝者かどうか判明しないし
読解力ってトンチかよ!
分かりやすくストレートに書けよ。
- 742 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 02:33:47 ID:5j+wdB9z
- 乙でした。おやすみ
- 743 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 07:17:26 ID:j4N1e37L
- 俺もオークションで買ったストアニ、美品だったのに
ディスクが傷だらけだったな。
- 744 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 08:12:53 ID:5rtfNC1a
- >>736
リュウ使えるならケンやゴウキも使えね?
- 745 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 08:19:26 ID:AsAb9Yb0
- ゴウキは他の胴着とまったく違うぞ
- 746 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 09:34:15 ID:KYuDl2t2
- リュウ使い込んでてケン使い始めるとこれまた戸惑う
足癖悪いからカカトがすぐ暴発しちゃうし
ということでショーンはどうかね?
- 747 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 10:34:05 ID:QlLVCwQJ
- メインはイブキ。サブがショーン。アレクやリュウも何とか
…いや、いわゆるXMENでシルバーサムライ使いが多かったのと同じような理由だけどさ
- 748 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 12:25:18 ID:azuSYaqb
- 結局あのキャラ使えるからこのキャラも使えるはただの勘違い
- 749 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 15:29:56 ID:j4N1e37L
- 春が使えるからエレナ使える
- 750 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 20:09:08 ID:rv5+6lfR
- ユンが使えるからヤンも使える
- 751 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 20:22:09 ID:1kNscoKs
- >>750
1stの話はしてないわけだが。
- 752 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 20:34:14 ID:uxKl21hB
- 12使えるから全キャラ使える
- 753 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 21:20:29 ID:bRs8CX9G
- サガットとガイル使えるから、レミー使える
- 754 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 21:52:09 ID:wFC22ywv
- エフィー使いてえ
- 755 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 23:07:35 ID:5M0MviiS
- >>751
ワロタ
- 756 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 23:23:03 ID:5rtfNC1a
- ザンギエフ使えるならフゴも使えね?
- 757 :名も無き冒険者:2006/10/26(木) 23:33:37 ID:mzrjcVz1
- もちろん。
あとダルシムが使えるならネクロも使える。
- 758 :名も無き冒険者:2006/10/27(金) 01:10:13 ID:88UraXfi
- ごめん。ラス試合のあと間違えて再戦押しちゃったから
ギルにしてみた。ギルでも負けたらどーしよーかと思った。
乙です。
- 759 :名も無き冒険者:2006/10/27(金) 01:38:44 ID:QE7uAY6s
- 使えるネタだんだん面白くなってきてるしw
だからネクロはブランカ使わないとダメで言ってるでしょうよ
- 760 :名も無き冒険者:2006/10/27(金) 09:52:47 ID:tLNovS8l
- ギース使えるから傷心レミー使える
- 761 :名も無き冒険者:2006/10/27(金) 18:56:42 ID:yRYxK20W
- ハイドラ=Eternal PokotanでFA
- 762 :名も無き冒険者:2006/10/27(金) 19:34:26 ID:zscz5v6g
- バイソンが使えるならQが使えるのはいうまでもない。
- 763 :名も無き冒険者:2006/10/27(金) 21:22:19 ID:TBXLU0hK
- ザラゾフが使えるからアレクも使える
- 764 :名も無き冒険者:2006/10/27(金) 22:41:53 ID:SgrV2apc
- >>761
- 765 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 00:41:52 ID:kYj8OkXy
- 彼は古参なのにね・・・
- 766 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 00:54:21 ID:y8lc44Uz
- スルーしろよカスども
- 767 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 04:10:55 ID:RFbqnam+
- ウルトラスルー
- 768 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 09:37:56 ID:0aoV8kMt
- デッドリースルー
- 769 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 09:55:46 ID:rNgC3lGK
- ヨガスルー
- 770 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 12:03:52 ID:F1LQUJZH
- ジュードースルー
- 771 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 12:45:04 ID:S7tQh5uF
- 空ジャンプ地獄車
- 772 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 14:55:29 ID:sBPw8wPH
- セーフダブルタイフーン
- 773 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 18:09:39 ID:4I5leNww
- さっきやった豪鬼で、ひたすら「フンッ」って言いながら投げる人へ
移動投げ以前の問題だと思います
もっと他の立ち回りの勉強してください
豪鬼は使いこなせば強いキャラですよ?
- 774 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 18:51:01 ID:rXcAJDB5
- うわwひさびさに引いた
- 775 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 19:33:55 ID:VAeI2k9b
- これはひどい
- 776 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 19:36:31 ID:tfdMeS/K
- 最近なんかラグいなぁ。って感じてLAN周りを色々変えて
みたりしてたんだが、ふと思いついてDVDドライブを入れ替えたら
一発で解消されおった。 俺の二週間はいったい…
なんとなく試合中のラグはドライブ関係ないと思ってたんだが、
音楽は随時読み込んでるんだな。
昔と比べてラグることが増えた気がする…ってひとは、
本体を変えてみると幸せになれるかもしれない。
ドライブだけ入れ替えて、平行して改造箱をつくるのもアリ。
- 777 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 21:23:51 ID:4I5leNww
- 相手のスキとか狙わないで、ひたすら一定の距離で判定の強い技ぶんぶん振り回すだけの人へ
そんな戦法で勝っても白けるだけですし、勝てるのはLive上だけです
もちょっと相手の動きに合わせた動きをしましょう
ブロ成功したときも投げしかしないのは寂しいです
もっと大きいダメージを与えられる「連続技」も習得しましょう
- 778 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 21:43:59 ID:0dENBpYo
- そのゴウキにずいぶん負けたんだろうな
かわいそうに
- 779 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 22:57:45 ID:F1LQUJZH
- ひたすら投げられたのかw
- 780 :名も無き冒険者:2006/10/28(土) 23:09:23 ID:0aoV8kMt
- >>776
kwsk
- 781 :名も無き冒険者 :2006/10/29(日) 00:10:17 ID:mR4XQAqT
- >>776
DVDドライブってXBOX専用のあるの?
詳しく教えてくれないか。
- 782 :名も無き冒険者:2006/10/29(日) 01:14:37 ID:4lRJahIB
- 互換ドライヴのことだとしたら改造の部類だね
- 783 :名も無き冒険者:2006/10/29(日) 04:11:32 ID:+6nFbjsE
- >>777
相手のキャラは春麗か?
- 784 :名も無き冒険者:2006/10/29(日) 07:56:04 ID:UgcOA/5a
- 新しくxbox買ってきてドライブ取り出して移植って事?
修理出した方が早くね?
- 785 :名も無き冒険者:2006/10/29(日) 08:53:47 ID:ZD8dXObv
- あーすまん。他からDVDドライブ取り出して移植って形です。
作業としては10分くらいの簡単なものだけど、改造箱に興味がないなら
普通に修理なり新品箱をそのまま使うなりの方が簡単確実ですな。
- 786 :名も無き冒険者:2006/10/29(日) 17:01:25 ID:4lRJahIB
- 箱って丈夫なんだけどドライブだけクソなんだよな
- 787 :名も無き冒険者:2006/10/29(日) 19:57:18 ID:lDxynxBu
- サムスン製に変えればおk
フィリップス製でもおk
- 788 :名も無き冒険者:2006/10/30(月) 00:35:17 ID:AytE9eLJ
- 初心者ですがLIVEに参戦してよいですか?
ソフト、旧箱はあるんだけどあとはどうやって接続していいかわかりません。
クレカあるんですが基本的に使用したくないのでスターターキットや昔あった2ヶ月無料とか
クレカでの支払いが全くないのが希望なのですが。。
- 789 :名も無き冒険者:2006/10/30(月) 00:36:17 ID:MfgWGCVD
- クレカは絶対に必要。絶対に。
- 790 :名も無き冒険者:2006/10/30(月) 01:19:28 ID:r75AtQH4
- >>788
【Xbox Live】カプコンファイティングジャム 2スイッチ の559
読んどくとちょっぴり幸せになれるかも
- 791 :名も無き冒険者:2006/10/30(月) 02:36:39 ID:xX0fJtM4
- 【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart36【360】
の483も併せて見ておくといいよ
- 792 :名も無き冒険者:2006/10/30(月) 11:35:03 ID:uupbn3qh
- 決済にクレカを使いたくないのは万人の心理だよね。
でも無印X箱で通信したいなら絶対必要なんだ。
まあがんばれ
- 793 :名も無き冒険者:2006/10/30(月) 15:31:12 ID:CQxFXSpX
- >>790
へー。
「ご利用番号」って「サブスクリプションコード」と同じものだよね?
- 794 :名も無き冒険者:2006/10/30(月) 17:42:34 ID:zggV/gv6
- そうだけど利用期間の権利が含まれるかどうかが違うかも
- 795 :名も無き冒険者:2006/10/30(月) 18:11:28 ID:uZidqt2O
- 迷わず打てよ、打てばわかるさ
- 796 :名も無き冒険者:2006/10/30(月) 22:09:53 ID:fW7TaC9m
- 3rdのピアカスって何時ごろ配信してる?
繋いでも全然見れないんだが。
- 797 :名も無き冒険者:2006/10/30(月) 22:51:56 ID:C5ZDx5Uy
- ケンのフレさん、何度もすまん。
今日も自分の箱様は御機嫌ななめの御様子。
また宜しくー。
- 798 :名も無き冒険者:2006/10/30(月) 23:21:14 ID:abnQKBep
- >>797
ハイドラ発見
- 799 :名も無き冒険者:2006/10/31(火) 08:27:21 ID:L+/0okTk
- あれ?
気が付けば発売2周年過ぎてる?
- 800 :名も無き冒険者:2006/10/31(火) 12:05:18 ID:g2B+76Vh
- BO修正と回収騒ぎが収束して再発売されたときが真の発売日です
- 801 :名も無き冒険者:2006/10/31(火) 12:18:37 ID:0t61QbVp
- じゃあ12月21日だな
- 802 :名も無き冒険者:2006/10/31(火) 14:47:00 ID:90X/lD+w
- 世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162126739/
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162126739/
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162126739/
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162126739/
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162126739/
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162126739/
- 803 :名も無き冒険者:2006/10/31(火) 16:55:29 ID:fxJXq0Pq
- 変換機は何がオススメ?
- 804 :名も無き冒険者:2006/10/31(火) 16:59:59 ID:3lcrq/sT
- >>803
http://wiki.livedoor.jp/sfac3rdhyper/d/%ca%d1%b4%b9%b5%a1%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6
- 805 :名も無き冒険者:2006/10/31(火) 22:36:24 ID:nHyLCiDq
- ツナイデント
- 806 :名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:21:31 ID:BlIczyVD
- 変換機レスポンス悪いの使うと
小足SAとか出ないから選ぶときは要注意
- 807 :名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:04:02 ID:6/BN01V/
- >>806
レスポンス悪い変換器って、たとえばどれ?
- 808 :名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:57:23 ID:iEt4k8L0
- >>4のテンプレ参照
- 809 :名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:31:29 ID:a4LHXLRD
- 現状で誰でも手に入れられる変換機ってツナイデントXしかないんじゃなかろうか
- 810 :名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:39:06 ID:9fYTePaX
- ツナイデントかXBコンバータかねぇ。
2P用に2個買ったけど、普段はXB使ってるな。
どっちも体感上の遅延はなく問題なく動いてるわ。
- 811 :名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:06:52 ID:n1l2JyQg
- もうちょいやりてーとこなんだが、最近あんたとはラグいわ。
状態良くなったらまたな。
- 812 :名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:17:08 ID:gLYUjABe
- >>811
ハイドラ
- 813 :名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:18:54 ID:OJXS+LD7
- じゃあムーンの代わりにウルトラスルーにしよう
- 814 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 01:16:09 ID:KiKZn5Y6
- ハイドラ=エターナルポコタンはマジ?
- 815 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 04:33:08 ID:EJhZS+7u
- 2chの書き込みを鵜呑みにされても・・・
- 816 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 07:05:12 ID:nBwj6+JH
- 2chのっていうか荒らしの書き込みな
- 817 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:32:26 ID:8FQ2M/wG
- ぽこたんカワイソスなのでマジレスしとくと別人。
昔からいる人だお!
- 818 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:36:11 ID:cWZP5e67
- じゃあいったいハイドラゴンの今のタグはなんなんだよ!!
- 819 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:45:39 ID:BSogKlSM
- _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l 教えてあげません
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
. ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′
- 820 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:45:50 ID:KHshBiFM
- Aランク以上の春麗&ケンの2キャラを使う奴はみんなハイドラと思っとけば良いんじゃね
- 821 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:51:27 ID:cWZP5e67
- 特定するためにみんなで材料を集めようよ
- 822 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:54:01 ID:nBwj6+JH
- ひとりでやってろ
対戦してればすぐわかるし
- 823 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 13:04:50 ID:vWIQVqrJ
- 俺も興味がある
特定できればみんなが利益がある
- 824 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 13:06:28 ID:KHshBiFM
- ハイドラより測定何とかしてほしいよな
測定中で0.5〜1秒以内に測定終わらなかったら良にしないでほしい
1秒よりかかる奴は並で、それよりかかる奴は悪
良に差がありすぎて嫌になる
- 825 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 13:51:33 ID:2rFHkPqS
- 灰ドラさんもこのスレ見てるんだからあんまり刺激すんなよ。
そういや彼は一時期super sonic777とかいうサイト作ってランバト募集してたな。
あれどうなったんだ?
- 826 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 17:43:04 ID:bHZ3agOf
- ハイドラは1ラウンドやれば気付く
類稀な戦法だから
- 827 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 18:21:47 ID:qcSu8fXC
- ハイドラ=ゲーム名人
- 828 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 21:51:51 ID:8odJDkks
- 舐めた真似した上に負けたらキレるって最悪やなお前
- 829 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 22:02:46 ID:9vgNRij7
- 利用者少なくてこの前のメンテで回線細くされた予感。
画面切り替わるとき頻繁に乙る
- 830 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 22:21:54 ID:AyZQcrSv
- それ君だけ。
- 831 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 22:21:54 ID:M8eRwb1j
- なんか重すぎだな
止まりまくってゲームにならん
- 832 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 22:25:58 ID:nBwj6+JH
- >>828
kwsk
- 833 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 23:19:39 ID:nwqo4OaP
- 昨日は比較的軽かったけど、今やってみたら重かったorz
- 834 :名も無き冒険者:2006/11/02(木) 23:27:48 ID:bHZ3agOf
- 対戦中はP2Pなので、誰とやっても遅いとしたら自分の環境が原因
- 835 :名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:08:42 ID:IxCwG3J1
- クレカだけでなくVISAデビットカードでも通信対戦できるって本当ですか?
スルガ銀行が発行しているやつみたいです。
- 836 :名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:43:47 ID:OfXiLsbi
- クレカは絶対必要っつってんだろがボケ
どっちにしろちったあ自分で調べろ
お前みたいなのはライブ来んな
- 837 :名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:24:03 ID:HDDYtKuo
- このゲーム終わった後どっと疲れが来る。
不具合落ちの後もう1回繋ごうと思ったらすごい疲れてる自分に気付いて
やめた。
体力無いな俺
- 838 :名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:09:21 ID:qVtvN0X3
- >>835
VISAマーク付いてるならいけるだろ
- 839 :名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:00:13 ID:VXUUkgSV
- つうかMSのサポートセンターに電話するべきだとおもうんだがどうだろう。
- 840 :名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:14:18 ID:Tr2ij0F6
- くぁwせdrftgyふじこlp;@:「
- 841 :名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:33:22 ID:Rzd4H45m
- 今やってた相手の方すんません。青ユリ、ケン使ってた人です。
再戦画面移るとこで回線切れまくるんで今日は落ちました。
どうもこの間のメンテ以降、誰とやっても
・マッチングで40%行く前に切れることがある
・再戦画面いくとき暗転が異常に長い&たまに回線切れる
って症状が出始めたなぁ・・・。
- 842 :名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:42:30 ID:dydf19lu
- >>841
そうなんですよ、私もそうです。前はそういう事皆無に近かったんですが。
ほぼ丸2日もかけて、一体どういうメンテを施したんでしょう…
- 843 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 02:29:28 ID:QBuvabHD
- 格ゲ名人のおまいらって反射神経どれぐらいなの?
ttp://www.steriley.com/speed/index.php
ここで何秒ぐらいいける?
- 844 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:29:04 ID:ca0QHl7N
- 0.234 出ました。
- 845 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 08:20:49 ID:5tGS+7aW
- 0.223っす
- 846 :http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html:2006/11/04(土) 09:02:54 ID:lQwO6mxk
- 『タダで有料ネットゲームをやろう』
1時間で千五百円の現金とかWebMoneyが手に入ります。
フリーメールOK&mixi紹介もあり
- 847 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 10:02:03 ID:QbX8SiY0
- ランキング載っちゃった・・・
- 848 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 10:47:03 ID:+WcrRoz9
- 0.483
- 849 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 10:57:34 ID:HR0oUtB2
- >>848
おま・・・事故るぞw
- 850 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 11:17:44 ID:9x+dZm6A
- んーデバイスの差が出てるだけって感じがするな。
- 851 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 12:02:35 ID:V4D4nMUK
- 押す反応は出来ても押さない反応には自信がない。
なのでガードされてるのにSAぶっ放したり。
- 852 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 12:07:07 ID:9x+dZm6A
- 簡単に遅延を測るのには最適なツールかもしれんな。
反応速度は体調でずいぶん変わるのでデータの蓄積ができないし、
他人と共有して比較することもできないけど、個人で判断するには
まぁ十分なところだし。
環境:(だいたいの)Avg・(だいたいの)Maxとして、
Vaio Type T+タッチパッド:400・300
Vaoi Type T+G5マウス:300・250
ByDesign MJ2732(DVI-HDMI)+G5マウスで:300・250
ByDesign MJ2732(D-Sub)+G5マウスで:280・230
Sony CPD-E200(D-Sub、X2VGA+経由)+G5マウスで:250・200
てな結果になった。
- 853 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 12:10:08 ID:9x+dZm6A
- おっと型番が違うな。d:2737MJ。
- 854 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 12:49:50 ID:+WcrRoz9
- 得意技はヒット確信SAです。
- 855 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:20:22 ID:ivRRrPnm
- >>843
0.1台出たな。
応答速度8msの液晶ならこんなもんかな。
- 856 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:25:45 ID:ivRRrPnm
- 液晶の応答速度が20msだから
CRTに変えたら0.1切れそうだな。
後でやってみるか。
- 857 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:28:32 ID:ivRRrPnm
- >>856
×液晶の応答速度が20ms
○液晶の応答速度が20msの奴で0.13だったから
編集してたら消しちまった。
慣れたらいいスコアでるね。
8msの液晶でも0.1切れるようになってきた。
- 858 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:00:29 ID:7T0K36gU
- ちょこちょこ0.1台、遅くても0.22ぐらい出せるけど
リープは9割方くらいますよフヒヒ
- 859 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:53:59 ID:/s/1dmhP
- 「来る」と分かってる動きに対する反応なんて格ゲーではあまり意味ないと思う。
- 860 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:04:14 ID:S/s07A6G
- あのさぁyoutubeにウメさんの3rdの動画がたくさん落ちてたから
2時間ぐらい見てたんだが、どれひとつとして入力ミスとか
HIT確認ミスとかないんだよな。
固めや起き攻めで中足昇龍を好んで使ってるんだが昇龍を目の前で
ガードされるっていうシチュエーションが1回もない。
他にも弱攻撃1〜3発からのSA、中間距離の指しあいでの中足迅雷
も俺が見たところゲージがあり、当たっていれば間違いなくSAに繋いでる。
あと反応なのか分からんがユンと中距離で差し合ってるとき
ユンの中足のサキッポに合わせて大昇龍→迅雷って繋いでた。
こんな感じなのが幾つかあったんだがどれひとつヘマしてないとこ見ると
やっぱ反応なのかなと思う
- 861 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:08:24 ID:S/s07A6G
- ttp://www.youtube.com/watch?v=FPD5mBFxMFI
中足に大昇→迅雷繋いでる動画2つあったんだが
1つはちなみにこれ1:35あたりかな?
- 862 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:35:55 ID:QbX8SiY0
- ミスが少ないから動画になってるとは考えなかったのか?
- 863 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:36:21 ID:7T0K36gU
- ウメの中足→迅雷でも結構取りこぼしあるよ
>>854じゃないけど中足SAとかって
SA分のコマンド仕込んでヒット確認してる訳じゃなくて
流れで絶対当たるって確信が持てる場面が結構あるから
そん時に思い切ってぶち込んでる
たまに中足をダッドリーのマシンガンに当ててSAスカるけど
- 864 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:43:49 ID:9x+dZm6A
- >860
Vision動画をみりゃ分かるけど、ウメさんを下せる人でも
ヒット確認でSAに繋げられないってのはザラだよ。漏らすのは無いけど。
そういう基本スペックで差があるってのは滅多になくて、
経験則や状況確認、巧妙な前振りとかの細かいテクニックが
差に繋がってることがほとんどだよ。
- 865 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:13:58 ID:ivRRrPnm
- ウメって誰?
ど田舎(頻繁に狸が家に遊びに来たりするぐらい田舎)住んでて
友人としかプレイしないから誰だかわからん。
ヒット確認はいつもしてるけどなぁ。
Wikiとかみてると普通に書いてあるから、みんなやってると思ってたけど違うの?
- 866 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:19:27 ID:SIPL+LvL
- >>865
サード最強のケン使い
海外でも大人気の超有名人
- 867 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:21:20 ID:rejwfzNu
- サードでは弟子犬の方が強い気もするけど…
ウメはZERO3の印象が強いな。
アメリカチャンプのアレックスも下してるし。
- 868 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:34:04 ID:PjedCjFt
- >>866
ありがとう。
ふ〜んそうなんだ。
一度対戦してみたいなぁ。
さっき反射神経のやつやったら平均0.081だったけど何故か登録できなかった・・・。
集中して鼻血までだしたのに、くそ〜。
- 869 :名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:46:01 ID:EAf5UAzu
- 梅ケンはダメージソースの8割が通信ではできない中足確認系だけど
もし梅が通信やったらどんな動きするんだろうか?
- 870 :名も無き冒険者:2006/11/05(日) 10:27:55 ID:hsSJWdbJ
- 最近、Live上ではヒット確認SAとかブロからの最大ダメージ反撃とかじゃなく、
判定が強い技振り回したりガードしにくい技を連発した方がずっと強い事に気がついた。
- 871 :名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:24:39 ID:JzwYLV4R
- まぁ通信だと小足*αHIT確認SAとか
し辛いからね
- 872 :名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:47:30 ID:IcfREAO8
- 小足は楽勝だろ
中足は難しいが
- 873 :名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:05:44 ID:GaOQCbJs
- >>843
Liveは引退してるけど面白そうだから俺もやってみた。
100回近くやってやっと一位になったんで名前を”ストV最高”にしときました。
- 874 :名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:56:28 ID:5b9e9boo
- >>873
神
- 875 :名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:37:44 ID:N6xVc8gE
- いわゆる
- 876 :名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:33:07 ID:ENuNsA6C
- ゴッド
- 877 :名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:09:51 ID:dRw9X4Rg
- なー、まだ通信不安定なん?
- 878 :名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:24:05 ID:DwG9tIFA
- 外人に、KO後に追い撃ちとPAやりまくってる。
お前ら外人には、やったりしない?
- 879 :名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:54:43 ID:qIWQTFC+
- そもそも外人とやらない
- 880 :名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:10:47 ID:HQx+a7qH
- 相手が誰であろうと、一緒に遊んでいる相手に対して不快に思わせてしまいそうな事はしないな。
- 881 :名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:53:45 ID:D8CvB3ok
- KO追撃に命かけてるような子も時々いるね。好きにやればいいんじゃない?
俺は相手したくないけど。
- 882 :名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:05:55 ID:MsvTeZ/4
- メンテ前に比べるとラグが多くなった?
最近、誰とやってもラグくなることが多くなったんだけど・・・
- 883 :名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:35:20 ID:8zovqZjk
- 最近いつもラグくてあまりやってなかったんだけど、さっき繋いだらなぜか快適だった。
久しぶりに快適にできたせいか、やたら楽しくて50戦ほど夢中でやってしまった。
対戦してくれた人、ありがとう。
- 884 :名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:15:58 ID:5VYBUAIp
- 10戦する前に落ちるのはもはやデフォ
- 885 :名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:32:51 ID:VbSxygZ4
- うーん。全然普通に出来る俺の方がレアケースなんかのう。
- 886 :名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:51:52 ID:bmrOpmJ8
- オレも普通に出来る
つか、一回くらいしか落ちたこと無いよ
- 887 :名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:58:19 ID:twts5gN0
- >>883
朝10時に春麗使ってた人ですか?
もしそうでしたら、また対戦お願いします。
- 888 :887:2006/11/07(火) 00:39:36 ID:3anI1b7I
- よく読んでなかった。
- 889 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:48:07 ID:MI+OUb4N
- 上のほうでも報告あるし、
こないだのメンテでおかしくなった人が何人かいるのは確かみたい。
- 890 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:49:52 ID:JjhtU+BK
- >>889
一人が騒いでるだけじゃないの?
メンテ前、メンテ後共に何もかわらんけどね。
- 891 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 04:47:47 ID:MI+OUb4N
- >>890
いや、実際自分がそうなんだよね。
>>841,842で2人、
>>882,883,884で3人はいる。
その前でも「メンテ後ラグい」っていってる人はいた。
同一人物がいるかもしれないけど、全部同じ人じゃないでしょう。
ラグの問題は個人の回線や本体のこともあるから断定はできないけど、
これだけちょこちょこ報告あるとあのメンテを疑うよ。
あの直後から明らかにおかしくなったし。
- 892 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 08:54:06 ID:oYOq0GaQ
- メンテで確実に何かがおかしくなった気が・・
- 893 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:20:38 ID:atmh8K33
- ぶっちゃけ自分も
対戦中ラグくなることが増えた以外にも
「待機マッチ数」やらが返ってくる時間が倍以上かかるようになった
- 894 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:23:05 ID:J05ZqnuD
- 改善して欲しいもんですなあ
- 895 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:47:12 ID:wuIuEM4Z
- 箱○の方増強して旧箱向けのサーバー減らしたんじゃね?
- 896 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:44:33 ID:S9NGT8J5
- やらないか
- 897 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:24:01 ID:HCGQyRce
- SとかSSランカーが上位キャラ使うの禁止!
特にSSはエレナとかイブキとか12とかレミー辺りも禁止
フゴとかQとかショーンとか使ってよ
- 898 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:27:18 ID:fekBv6fe
- 12を使うSSは見たことないしレミーでヤバイのは1人だけだろ
SSがふごやQを使ってたらそっちのほうがずっと危険
- 899 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:44:53 ID:hWPW8eVb
- 馬鹿だな、本気のSSランクを倒してこそ価値がある
自分の持ちキャラじゃないキャラつかって
A並のSSランク倒しても面白くない
- 900 :名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:59:58 ID:atmh8K33
- >>897
Bランクでショーンとヒューゴー、12が大好きな俺とやろうぜ
- 901 :名も無き冒険者:2006/11/08(水) 09:49:33 ID:JR/g4TLJ
- >>897
そんなに勝てないんなら幻影陣かエイジスハメでも練習しなさい。
この2つは、通信のレベルの相手なら作業的にやれば勝てる面があるから
この世界入って浅い人とかにオススメ
- 902 :名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:23:59 ID:1R45H319
- たとえショーンでも舐めてかかると痛い目みることがわかった
- 903 :名も無き冒険者:2006/11/08(水) 23:26:52 ID:3ksZHV3N
- ここの所、対戦開始前の棒グラフの所でしょっちゅう切れます…
迷惑をかけてる皆様、ごめんなさい 。・゚・(つД`)・゚・。
- 904 :名も無き冒険者:2006/11/08(水) 23:37:41 ID:DbPOqgr7
- 幻影ハメは、Liveだと例の赤ユリアンでもハメられたからなぁ
まぁユン側の難易度も結構高いが
- 905 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 00:49:37 ID:4spjYAft
- 幻影ハメて何やねん
- 906 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 04:14:05 ID:rY3d43Fp
- まだ結構人いるんだなぁ
久々に復帰してみようかな。
- 907 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 09:45:29 ID:8xJkYX4Z
- 昨日箱買ってきたのにアニコレ売ってNEEEEE
見つかるまで一人寂しくDC版で遊ぶかぁ…ああ寂し
- 908 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 09:55:12 ID:LiLq9vc5
- ネットオークション以外で手に入る店なんてあるのか?
- 909 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 11:23:35 ID:n4EuScqC
- このスレでは「普通に並んでる」と言ってる人間もいる
何処に住んでんだろ
- 910 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 11:35:57 ID:Akm154JB
- 岩手
- 911 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 12:42:14 ID:W/PIWJzU
- 秋田
- 912 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 12:59:03 ID:3H/DMHO5
- 熊本
- 913 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 14:03:05 ID:2Gf4zcYX
- 関東の人は知らな過ぎるのよ。地方との温度差がどれだけあるか。
もっと地方の格ゲーマーを救う運動をした方がいい。
もしかしたら知らない方がいい現実というものなのかもしれんが。
- 914 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 14:07:59 ID:yCWxkkhY
- うむ、参考になったよ
- 915 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 14:19:14 ID:2Gf4zcYX
- お、釣れたぞ。
- 916 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 14:20:07 ID:DpIU+P3Y
- アマゾンとヤフオクで一個づつ買った
そこらの中古屋じゃ全然置いてないよ
by関東
- 917 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:18:07 ID:pqRTGQSq
- >>912
なんでやねん(ボソッ)
- 918 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:20:46 ID:fVQg8JVn
- 秋葉のメッセカオス館にアジア版のストアニが結構置いてあったが、
あれは国内機でも動くのだろうか?
- 919 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:22:25 ID:vZVmRHUm
- 北米のは無理だけど、アジア版なら動くよ。ねらい目かも。
- 920 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:47:00 ID:KEYbV4Tt
- ttp://gazoo.com/geo/GAME_details.asp?GNUM=F003-502130502
あるにはあったが、プレ値付いとるな・・・
まあ、この値段で納得できるなら
- 921 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 20:31:50 ID:FauGbJhh
- >>917
…まさか… あなたが神か?
- 922 :名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:14:28 ID:RFpG/PQE
- よくおちr
- 923 :名も無き冒険者:2006/11/10(金) 08:47:31 ID:yRSMUGpH
- 調子いいとなぜかプチっとおちる
てか海外の人とやった人いる?
- 924 :名も無き冒険者:2006/11/10(金) 12:09:39 ID:mfqaciKC
- 海外タグ付けてる日本人となら
あとLive初期に外人とやったけどラグ過ぎてゲームにならんかった
- 925 :名も無き冒険者:2006/11/10(金) 14:47:36 ID:qKe1foBN
- 海の底で動くようなねっとりした極限のラグ具合に耐え切れず
「ワールドでやることは二度とないな」と思った。
- 926 :名も無き冒険者:2006/11/10(金) 19:25:54 ID:yRSMUGpH
- ROCとかENGとかなら分かるんだが
たまにわけのわからない頭文字が3つ並んでるから困る
- 927 :名も無き冒険者:2006/11/10(金) 19:47:49 ID:OwOV2Dd8
- ESPだっけ? どこだろ?
- 928 :名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:16:25 ID:704Ywict
- >>ENGはイギリスじゃないからな
- 929 :名も無き冒険者:2006/11/10(金) 23:27:18 ID:SIkJaP5n
- >>927
エスパニッシュだろ
- 930 :名も無き冒険者:2006/11/11(土) 08:58:07 ID:xuzVdr/V
- エスパニッシュとか学の浅い俺は知らない
- 931 :名も無き冒険者:2006/11/11(土) 17:31:44 ID:GGIc4Wei
- JAP : 日本
ROC : 台湾
ENG : 英語
ESP : スペイン語
FRA : フランス語
GER : ドイツ語
ITA : イタリア語
KOR : 韓国語
で合ってる?
- 932 :名も無き冒険者:2006/11/11(土) 18:51:00 ID:ZDQWOhTn
- 釣られるが
日本はJPNだ
- 933 :名も無き冒険者:2006/11/11(土) 19:10:21 ID:ps/InR1D
- JAPANはJPNだよ
最強だし
- 934 :名も無き冒険者:2006/11/13(月) 17:48:33 ID:kcD4BYyR
- いよいよこのスレも終わりか
- 935 :名も無き冒険者:2006/11/13(月) 18:23:19 ID:qtEPnHwZ
- とかいいつつageてる
- 936 :名も無き冒険者:2006/11/13(月) 19:46:04 ID:l8U+B8CK
- お前ら、体には十分気をつけるんだよ
- 937 :名も無き冒険者:2006/11/13(月) 20:58:53 ID:FrVkHZI8
- ここだけの話だが
終電が近いので捨てゲーして店の外に(当然電車に間に合うように早歩き)出たら、
対戦してた奴が何と走って追いかけてきたことがある。
- 938 :名も無き冒険者:2006/11/13(月) 21:12:49 ID:B3brrnur
- ROUND 1 FIGHT!
- 939 :名も無き冒険者:2006/11/13(月) 23:05:21 ID:SJhLy+Wt
- よろしいじゃありませんか直哉さん、よろしいじゃありませんか。
- 940 :名も無き冒険者:2006/11/13(月) 23:56:59 ID:gaFu05by
- なんか最近回線の調子が良くなってきた。環境はまったく変わってないんだけどな。
不調を訴えてた他の人たちはどうなんだろう?
- 941 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 02:13:09 ID:Atzjni0c
- Liveだとイブキやたら強えー
真空波動拳あっさりスラで潜るなよ
起き上がりにダッシュで裏に回りこむなよ
目の前で飛燕出すなよ
画面端と端でも霞届いて削られるってどうよ
投げ間合い狭いくせにポンポン投げるなよ
ブロに雷打合わせるなよ
J中Kのめくり性能高すぎじゃ
霞朱雀、当ってもカードしてもダメージ大して違わねーって何さ
- 942 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 02:14:34 ID:3L8G6bnx
- >>941
それ全部live関係ないと思うけど。
- 943 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 02:28:07 ID:Lf0lyLLC
- Liveでも霞朱雀前段普通にブロれるから
ラグで強いって感じしないな
腕が劣ってるだけじゃないの?
最近居るSSランクのあの人と戦ったのかな
多分、戦い慣れてないだけじゃないかね
- 944 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 02:46:57 ID:3L8G6bnx
- SSランクのあの人…
そういえば、最近は一戦しかしてくれなくなった。
相手しててつまらんと思われたんだろうか。
- 945 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 02:54:42 ID:Lf0lyLLC
- 一戦辞めに関してはよく解らないけどラグかったんじゃない?
俺もラグイ奴とは一戦で辞めるよ
あのSSさんは勝率が7割キープ出来ないと早めに辞める
SSを確実に維持したいんだろうなと思ってる
- 946 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 06:55:40 ID:NsCoOPJd
- 切断野郎は放置
- 947 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 10:23:52 ID:h7d7VfJ8
- >>940
俺もよくなったかも、
ブラウン管にかえたからかもしれんけど
- 948 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 11:00:50 ID:TzxDBgMx
- >>941
いぶきに対する基本SAは高威力の物がいいから真空じゃなくて真昇がいい。
1年ぐらい前だがダイヤグラムが載ってるアルカディア持ってるので転載してみると
いぶき:チュン=4:6 いぶき:ケン=4:6 いぶき:エレナ=4:6 いぶき:ユン=3:7
いぶき:まこと=3:7
これらが有利なのでSSの彼とかと当たったら、あらかじめこれらのキャラを
鍛えておいてぶつけるのがいいかもね。ちなみに俺の持ちキャラといぶきは
5:5のはずなんだがSSの彼には全然かてねぇ。
まぁ通信はゲーセンと違って勝っても毎度キャラ変えられるし。
健闘を祈る
- 949 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 16:01:14 ID:yU/PPL9f
- このゲーム欲しいけどどこにも売ってねぇ…orz
ネット上で残ってるところありますか?どこにもなければオクに特攻します…
- 950 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 16:01:39 ID:TGueDEJC
- >>949
オクしかありません。
- 951 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 16:29:02 ID:60k9WX3b
- フゴとかイブキとかネクロとかエレナでSとかSSの人って凄いと思う
低ランクキャラで春とかケンになんであっさり勝てるんだ
- 952 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 16:52:24 ID:MFGUGPx9
- 春とかケンのほうが使いこなされてないだけだろ
キャラのランクなんてお互いに極まって初めて意味がある
- 953 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 17:45:58 ID:gFbQ+JcK
- sの俺から言わしてもらうと、中足確認不可の通信だと春やケンより
>イブキとかネクロとかエレナ、の方が使ってて勝率が良い。
あと12とかも通信だといける。
- 954 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 19:17:57 ID:QKw0umOt
- >949
上の方で出てた、アジア版を狙うのがよさげ。
- 955 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 20:12:59 ID:TzxDBgMx
- >>949
オク突撃しかないぜ。
通信目的で買うゲームって大体やってみてラグでガッカリとか
思ってたものと違ったとか、思ったより面白くなかったとかあるが
箱3rdはホンモノだから安心して衝動買いするんだ。人によっては何年も遊べる
>>953
さすがにそれはあなたが下位キャラ職人なだけと思うに一票。
- 956 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 20:16:52 ID:bu94+lDd
- 確認のしにくい中足を振る春ケンより確認に頼らず攻めを組み立てていける
他のキャラの方が戦いやすいのは確か。
強いかどうかは結局人間性能だけどね。
春ケンユンだから勝てる、勝って当たり前と思うのは勘違いだ。
- 957 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 20:23:41 ID:fjgnmqEW
- すみません。先日秋葉で再確認したら北米版でしたm(__)m。
北米版って映画も入ってるのね・・・。
- 958 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 21:24:28 ID:60k9WX3b
- 逆に言えば、SとかSSが上位キャラとかガード不能キャラとか使ってたりすると萎える
- 959 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 21:30:51 ID:K+1ex6bL
- オフならケンで中足確認できるなんていう反射神経の持ち主なら
LIVEでも春の中足確認くらいならできそうな気もするが
- 960 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 21:45:25 ID:PYvYr2Zt
- >ID:60k9WX3b
あえて荒らそうとしてるんじゃないならもう黙れ。
- 961 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 22:07:26 ID:DvhuP0az
- PSPのストゼロ3で、追加でユン出せるくらいだから、
3rdにも追加キャラ出来そうなのにな、技術的に。
- 962 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 22:13:12 ID:IQRZF+U1
- さっき10分前くらいに対戦した人すまん。
KO後にボタン連打してたら間違って挑発が出た。
やベーと思ってプレイしてたらなんとなく勝てたんだけど再選時に固まってまたがちゃがちゃやってたら終了になってしまった。
2勝15敗くらいだったので最後に挑発かまして勝ち逃げした見たいなかんじになってしまった。
名前は確かRICEなんとかだった。おれのなまえはsではじまるFENDERのギターの名前をもじった名前。
オレがケンで相手がゴウキ(最後のとき)だった。
ほんとに故意じゃないんだ。
オレはそんなせこい人間じゃないんでがんがんぶちのめしてくれ。
負けて強くなるつもりでいるから、手加減無用。
今はほとんど最低ランクだけどもうちょい強くなる予定。
あくまで予定。
- 963 :名も無き冒険者:2006/11/14(火) 22:20:22 ID:Lf0lyLLC
- >>961
見たこと無いけど
カプエス2の流用してんじゃないの?
あのユンは微妙だったな
- 964 :名も無き冒険者:2006/11/15(水) 00:06:14 ID:7sivb0UP
- Jは2年以上いぶき一択で飽きないんだろうか。。。
- 965 :名も無き冒険者:2006/11/15(水) 01:01:24 ID:KyEG5RzN
- 飽きてないから一択なんでしょう
まぁ、相手がなんであろうが関係ないよ
俺も色々使ってたけど
最近はケンが面白くてケン一択になった
- 966 :名も無き冒険者:2006/11/15(水) 08:44:44 ID:i0vMwxQg
- ケンは基本がつまってて面白い。
ていうか同キャラ戦面白いよなケンは。単純にプレイヤー性能のぶつかりみたいで
J様はディフェンスが上手いから何使ってもちょっとやり込めば
うまいぜきっと。
GDやガードが硬く、ブロッキングで切り返せる人ってのは何使っても
うまい。
- 967 :名も無き冒険者:2006/11/15(水) 08:46:39 ID:i0vMwxQg
- 他の人がホイホイ食らってくれる起き攻めでも
J様は食らわないんだよな
- 968 :名も無き冒険者:2006/11/15(水) 11:49:42 ID:7XUteu2+
- >>962
今度から試合終了後は下手にボタンに触らないほうがいいよ
いらん誤解を与えることもあるし
- 969 :名も無き冒険者:2006/11/15(水) 12:43:51 ID:SuG5vfnc
- SSの人が溜めないでソニック撃ってくるともうぬるぽ
ソニックだけで5ヒットて・・・
- 970 :名も無き冒険者:2006/11/15(水) 13:26:25 ID:IYWO1O0n
- ソニック連射してくることがわかってるなら
上ソニックはしゃがんでかわせ。
下ソニックはリープで避けろ。
そうすればすぐに途切れる。
間違っても「全BLしてやるぜぇー」とか思うな。
- 971 :名も無き冒険者:2006/11/15(水) 15:18:27 ID:SuG5vfnc
- 起き上がりに下段ソニックから上段EXとかくるので
かわせないし飛べないと手詰まりになる
そればっかりなわけでもなく通常技のリーチぎりぎりで
当てて固められるからそもそも端から逃げるのがかなり辛い
- 972 :名も無き冒険者:2006/11/15(水) 20:12:01 ID:fRTzQVhC
- ソニックマシンガンって実は全然削れないので、手詰まりなのは
レミー側も一緒だったりする。
ソニマで行動を制限して、
・焦ったり、抑圧された反動で無理に出てきたところを迎撃する
・ソニックを先行させて近づき、有利な状況で択る
ってのがメインのダメージソースなので、何とかしないとって
考えを持ってるとさっくり死にます。
ソニマは冷静にガードなり見てから回避なりしながら、
相手が攻撃を切り替えてくる時をじっくり待つのが肝心。
- 973 :名も無き冒険者:2006/11/16(木) 00:12:55 ID:rzm8cWpo
- むしろ、壁ユリアンとか玉ハメオロとか飽きた
- 974 :名も無き冒険者:2006/11/16(木) 01:11:05 ID:BXRrGKe2
- じゃあどうしろと…。
オロなんて、滅多に会わんぞ。
- 975 :名も無き冒険者:2006/11/16(木) 01:12:42 ID:7AMyNh2P
- あなたのメインキャラは一体何なのかしら〜
- 976 :名も無き冒険者:2006/11/16(木) 01:28:14 ID:c7qfi2wz
- オロの玉もふみふみコンボからの玉ハメ以外に良さそうな使い道があればなぁ…
いつもEX玉とかに使っちゃうんだけど、何か面白い使い方ないですかねえ?
- 977 :名も無き冒険者:2006/11/16(木) 01:33:35 ID:c7qfi2wz
- あ、何かいやらしいコンボになってしまいました(´・ω・`)
- 978 :名も無き冒険者:2006/11/16(木) 10:25:20 ID:kG1Y3QiO
- 普通に玉出しとけば良いんじゃないの?
- 979 :名も無き冒険者:2006/11/16(木) 19:45:59 ID:5i8hgLjm
- ぜんぜんかてない。
きみたちはつおいですね。
あと弱いなりに思ったけど、国内でもなんか常に3〜5Fぐらいの遅延があるきがするんだな
前はこんなこと思わなかったのに
- 980 :名も無き冒険者:2006/11/16(木) 20:25:34 ID:S4M3XndW
- そりゃあるでしょ
- 981 :名も無き冒険者:2006/11/16(木) 23:16:16 ID:pzd6m+Sl
- もう2度と対戦しないでおこうね
お互いその方がいいと思う
- 982 :名も無き冒険者:2006/11/16(木) 23:19:33 ID:DvT2qMbF
- >>981
誰に言ってんだ?
- 983 :名も無き冒険者:2006/11/16(木) 23:39:39 ID:En5uQ486
- >>982
979にだろ
そもそもまったく遅延が無いなんてことないんだからさ
よくゲーセンと比べる奴いるけど、はっきりいってアホかと
こういう奴はDCのネット対戦とかやったこと無いんだろうね
- 984 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 00:14:22 ID:8AwqYeI0
- 最後の行に「前は」って書いてるんだが
噛み付く前に落ち着こうぜ
- 985 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 00:42:47 ID:0PvU3DDA
- 6 名も無き冒険者 sage 2006/09/18(月) 12:23:58 ID:kxUEaied
【HighDragon7770】のガイドライン
49 名前:HighDragon7770[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 02:14:28 ID:OK4Reo57
やべ、、予想外(※注 雑魚)の奴に負けちまった。
後は全勝、、、微妙だな。
その後、ランバトで結局5勝8敗で負け越す。この時点でキャリア15000試合。
HighDragon7770は弱者狩りばかりをしてSになったので、本物のSS,Sに敵うはずも無し。
872 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 19:41 ID:GvPh0XMN
19:01 HighDragon7770に切断されました
873 名前HighDragon7770[sage] 投稿日:03/06/17 19:45 ID:/Q3Nlv7p
>>872
やれやれ、精神がガキの頃から成長してない奴にはつきあいきれん。
874 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 19:47 ID:GvPh0XMN
>>873
それにしてもEX使うの止めたら?
皆、うざがってるよ(藁
かってにやってろ。
879 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 20:26 ID:k9rulOWe
ハイドラってムー、サシタシ並にキモいな
こいつらは皆氏ね
880 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:03/06/17 20:56 ID:5QJz/5lL
さっきハイドラとやったよ
相変わらずクソみたいに卑怯なチェーンをやってきやがった
そこまでして勝ちたいのか理解しかねるよ
881 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/06/17 21:00 ID:/Q3Nlv7p
うるせー
おまえ、beiowolfだろ!!
てめーの戦い方の方がうぜーんだよ!
>>7>>8>>9>>10
>>22>>23>>24
- 986 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 02:30:00 ID:OKKHgQ8C
- さっき壁ハメユリアンにハメられた
いくらオールドだからって、IDのあるLiveでガード不能コンボやるか普通!?
ちょっとは喰らう側の気持ち考えてみろよ
ますますユリアン使いが嫌いになった
- 987 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 02:30:54 ID:OKKHgQ8C
- 追伸。次ぎやったらID晒すんで
反省しろ
- 988 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 02:39:16 ID:YyGsh0yJ
- 壁ハメを食らわない位置をとって戦うとか
壁ユリアン対策すればなんとかなんべ
ガード不可なんてゲーセンでは当たり前だし
嫌ならガード選択ニューで待て
- 989 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 02:45:24 ID:pmfsYs8e
- なんか大体分かったw強いもんねあのユリアン。
新入りなら怒っちゃうかもなwあそこまで強ければ何されても気になんないけどね。
もはや、よし!せめて1発でも!とかそんなレベルw
- 990 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 02:47:44 ID:aX9SQPGM
- そもそもliveでID晒したから何だ?という気がするんだが…
- 991 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 04:18:39 ID:9wC1VSGp
- ニューにした所でガンガン喰らっちゃう私からすれば
元々関係ない話でございまする!
とりあえず晒したいのでしたら晒しスレでドゾー
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1159489151/
- 992 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 05:31:54 ID:6KgMGAGg
- >>986
釣りなのか?
ユリアン=ガード不能連携
小学生のような負けセリフありがとうございます。
- 993 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 09:24:03 ID:BorKOw/K
- まぁエイジスとか幻影陣とか唐草ハメとかは
中堅以下のキャラの天敵だからな。
オールマイティに戦えるキャラでやればヨロシ
- 994 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 09:24:46 ID:BorKOw/K
- んしても晒すとかは、やりすぎだろw
常識的に考えて
- 995 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 09:30:02 ID:YyGsh0yJ
- 文句を言いたい気持ちはわかるが
アーケードからそこも含めてのユリアンだからなぁ
大作覚えてユリのテリトリーで戦わないようにしないとね
誰か次スレを頼む
- 996 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 10:28:40 ID:BorKOw/K
- うめついでに基本的な対ユリアン対策
1、トレーニングのブロッキングモードなどでユリに技をリーディングして
とにかくユリアンのダウン属性の攻撃全て、ほぼ完璧にQS取れるようにする。
2、空ヘッド投げは、ひたすら経験を積んで反応できるようになるべし
GDや反撃できるようになれば流れは全く違うものになる。
3、こちらが画面はしを背負ってる状況でゲージがあるユリは常に「タックル→SCエイジス」を
狙ってるものと思え。画面はしでもタックルをブロれば投げなら返せるし
自分と画面はしに隙間があればコンボを叩き込める
まぁ経験次第だ。がんばるんだ若者達よ
- 997 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 10:38:20 ID:+bN2WeFo
- 次スレ立ってないのに埋めって何考えてんだ?
もうお前が立てて来いよ
- 998 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 10:40:07 ID:LTZB5+R1
- ユリアンの天敵はレミーと言い切ってみる
- 999 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 10:43:19 ID:BorKOw/K
- 1000ならみんなショーンしか使わなくなる
- 1000 :名も無き冒険者:2006/11/17(金) 11:07:52 ID:7jyOFMfM
- 【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション 27戦目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1163729242/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★