■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【初心者歓迎】今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが2
- 1 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 19:54:43 ID:kTHv9NA8
- 遠くから見てるだけよりも、踏んでみようよDDR!
ひょっとしたら3年ぶりの新作が出るかも、という盛り上がりの中、
Dance Dance Revolutionにこれから挑戦しようという人、大歓迎!
前スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1121082336/
業務用スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1138412162/
家庭用スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135676754/
- 2 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 19:55:57 ID:ngI+sNz0
- ヽ( °Д °)ノウェーイ!!
- 3 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:03:13 ID:rDhnaRro
- >>1
CLIMAX.乙
- 4 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/03(金) 20:13:59 ID:jvzawytO
- >>1( ・∀・)プッ
- 5 :川崎メイデン第7ドール"ありす" ◆raquel/zsw :2006/02/03(金) 20:30:30 ID:mhI5Ay+5
- ¶・∀・)新スレ乙。また頑張ろう
- 6 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 21:15:10 ID:mCdkEK+g
- >>1 ZZ!
あとはSuperNOVAが正式に発表されるのを待つばかり……!
- 7 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:26:58 ID:4ff3oa8m
- >>1乙乙
しかし正直このスレが2スレ目にいくとはおもわなんだ
- 8 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:34:27 ID:caZeGXsb
- >>1
MAXX UNLIMITED/乙
- 9 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:18:29 ID:EfrLT8/t
- ちょっと前まで付き合いでしかやってなかったけど、最近健康のためにやり始めたぜ楽しーぜ
そしたら、続編でるとかうひょー!!
なんたらカトゥーンなんたらが楽しすぎて脳汁ドバドバだし笑いがとまんねーーよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 10 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:46:44 ID:J55bnWYo
- カートゥーン楽しいよな...踊までは。
そんなカートゥーンも入ってる連のPOP4[NORMAL]を是非オススメしたい。
ウォーミングアップに良し!初級者の練習に良し!スコアタに良し(筐体内ランキング対応)!ノリノリで踏んでも良し!
DIFFICULTも良いけど、個人的にはNORMAL推奨。
- 11 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:00:15 ID:EfrLT8/t
- そーいやノンストはやったこと無かった
いま公式見て来たけどONIモードはお得だな
WORLDTOURなんて9曲も体力持たないよ
- 12 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:09:34 ID:ntoF51TY
- と思ったら3回しかミスれないのか
_
とりあえず>>10おすすもの奴やってみる・∀・)ノシ
- 13 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 01:31:10 ID:cSMQCntl
- 次ステージにいくときに踊なら1 激・鬼なら2ライフが回復するよ
- 14 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 01:58:45 ID:Kb3aYsBz
- >>13
あり?鬼コースの各曲で回復するライフは、それぞれ別個に決まってるんじゃ無かったか?
- 15 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 03:03:52 ID:m1Z8i7CS
- だね。それぞれ個別に決まってる。
例えばNAOKI PLATINUMコースは鬼譜面の後でもほとんど1しか回復しないし、
BeForUコースのBRE∀K DOWN(激)の前には全回復もある。
- 16 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 08:12:17 ID:sD5fCDj1
- まずは前スレ1000、GJ!
- 17 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:51:27 ID:ASfyb98r
- 覚書(アーケード版EXTREME準拠)。
SP:シングルプレイ。四枚のパネルを使って一人〜二人でプレイするスタンダードなモード。
DP:ダブルプレイ。八枚のパネルを使って一人でプレイするダイナミックなモード。転落注意。
・難易度とその中身。
習:お手本の付く特殊な譜面。お手本通りに足を戻すとつらい。
楽:旧名BASIC。4分踏みを中心としたごく簡単な譜面。
踊:旧名ANOTHER/TRICK。やや難しくなったミドルな譜面。
激:旧名MANIAC。最も難しい難易度。
鬼:特殊な位置付けの譜面。クセが強いものが多い。
・曲順並び替え
曲選択画面にて、筐体の右・左ボタン(フットパネルではない)を
同時押しすることで曲の並んでいる順番を変えられる。
コマンドを入力するたびに、
シリーズ別→イニシャル別→bpm順→その筐体での人気曲30曲→最初の画面
と切り替わっていく。
このコマンドを入力することで、
最初に出ているEXTREME新曲・復活曲を中心とした選択画面には無い
旧曲約180曲程を選択することが可能に。
・連モード
あらかじめ四曲で編成された『コース』を連続してプレイするモード。
ダンスゲージは通常のものが使われるが、減り方は通常モードよりちょっと大きい。
・鬼モード
あらかじめ5〜10曲程度で編成された『コース』を連続してプレイするモード。
ダンスゲージや判定が特殊なものになる超上級者向けのモード。
- 18 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 09:42:54 ID:fvYHAhtt
- 乙ig乙ig
- 19 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 09:04:03 ID:kZqWh1/y
- 保守
- 20 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 10:25:01 ID:CYcoc871
- >>17
>>このコマンドを入力することで、
最初に出ているEXTREME新曲・復活曲を中心とした選択画面には無い
旧曲約180曲程を選択することが可能に。
普通に(´・ω・`)知らんがな
何このコンマイトリック
MAXのが曲数多くていいよねっていってた・・・
バカみたい・・・
バカみたいじゃない
パシーン
(´;ω;`)
⊂彡☆))Д´)>>117
- 21 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 10:25:53 ID:nEeMIvCe
- >>117カワイソス
- 22 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 11:56:07 ID:qQbLHe5+
- 自分も始めたときソート知らなかった。
なんで説明ないんだよ(`凵L)>>117
- 23 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 18:42:39 ID:Wl3YL3MQ
- >>20
ちょ、稼動初期ならどっこいかもしれんが現時点ではDDRMAXの1.5倍ぐらい曲があると思うぞ。
- 24 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 18:43:22 ID:/XObVgxI
- ソートって右左同時じゃなくて、
右ボタンと左ボタンを押しながら決定ボタンでもできるだろ>>117
- 25 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:18:10 ID:5LwR952p
- むしろソート切り替えと同様に譜面速度変えたりするオプション、曲選択時に
長く押してるってコマンドはギタドラとかと同じだから周知ってことなんでしょうか?
一度どうやるか聞かれたことがあるんだが、確かにポップとかに書いてない
- 26 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:04:36 ID:nEeMIvCe
- 確かMAX2のポップにはあった気がする>オプション設定方法
EXTREMEは初心者取り込みもだいぶ意識してたので、ややこしいコマンドは
知ってる人だけ知ってればいいというスタンスなのではなかろうか。
デフォルトの曲リストが制限されてたのもポプのファーストカテゴリみたいなもんだと思うし。
- 27 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 06:12:53 ID:dUrZi+95
- 初心者がいたら変に気をつかうんだけど、気にしすぎかな?
僕が初心者の時は上手な人の後はやりずらかったからな〜
- 28 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 11:35:17 ID:sox/mC55
- たまにキレイなお姉さんがDDRでフリーズアローを連打してる時があるんだが
アドバイスしようか悩む俺ガイル
- 29 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 14:22:01 ID:GhPoBYAz
- 来週日曜町田か成瀬、それか両方逝こうと思ってます!キャッツアイとガリバーね
- 30 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 16:04:17 ID:w9oi7WyK
- >>28
次に自分がプレーするとき、踏みっぱなしでも
大丈夫なことをアピールすればいいんじゃない?
V序盤のフリーズアローとかオススメ
- 31 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 03:21:58 ID:CxmEOhT7
- 喜べお前ら!!!!!!
ついに・・・
やっぱやめた。
- 32 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 18:23:28 ID:FLBEkP0E
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
- 33 :31:2006/02/10(金) 02:46:10 ID:xhFSxFP7
- DDRスパノバ(だと思う)日本でも稼動すんぞ。
- 34 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:27:50 ID:8HSxm1lO
- じゃあソース貼っておこか
ttp://www.konami.co.jp/am/aou2006/ddr_sn/
- 35 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:28:12 ID:fXTtlxMt
- うわ、2スレ目立ってるし。
新作早くやってみたいなあ。
- 36 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 11:24:47 ID:KWIycDSc
- 保守
- 37 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:17:21 ID:Cn0vNODY
- SNが稼働したらまたオフ会やるんだろうか。なんてことを言ってみる。
かなり気が早いけど
- 38 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 08:59:48 ID:vbUcS8QF
- 18日のAOU帰りにデジャヴーで…?
- 39 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 11:48:06 ID:lfFgyYWy
- >>38
とりあえず、AOUは行くつもり。
混むかなぁ・・
- 40 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 04:02:25 ID:qGRG3pEs
- スパノバは5時間待ちです。
これを見たゲーセン関係者がこぞって新筐体を導入します。
- 41 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 15:39:41 ID:UtGHvhYQ
- 楽から踊に変えてやってみたのだが、足3のは簡単だけど
足4から難しくなるねw
なんとか閉店にならずにすむレベルになってきたけど。鬼とか激とか無理ぷ。
多少、人がいるゲーセンでも遠慮せずにやれる様になってきた。
でも新作出たら上手いプレイヤーばっかりで疎遠になりそう。
- 42 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 19:19:30 ID:IMskYPkl
- 上級者も皆習や楽を踏んできたんだ、気にするな。
とりあえずがんばれ!
- 43 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:06:37 ID:EHS73OI1
- ageてみる
- 44 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:05:10 ID:DOG3I7mw
- ごめんなさい
誰かhttp://m.pic.to/1o892これの曲名を教えて下さい
- 45 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:13:58 ID:FgTZYhUa
- DDRやるとIIDX5クレ分くらい疲れる件
- 46 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 00:53:25 ID:BRNlDvui
- >>44
DDR収録曲ではないが、わからん…。
お役に立てなくてスマソ
- 47 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:02:15 ID:DOG3I7mw
- DDRじゃなかったんですか…
ありがとうございました
- 48 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 07:10:32 ID:wJG6aUj+
- >>44
DJ SammyのHeavenだな。
海外のDDRに入っていると伝え聞く。
日本ではavexが版権持ってるはず。
- 49 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 18:52:29 ID:F7NYDbm/
- 専用マット買おうかと思うんですがネットで安く売ってるお店ないですか?
- 50 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 23:16:46 ID:ZrLNZFfG
- >>45
もちろんDDR1曲でUDX5クレ分だよなw
- 51 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 23:59:59 ID:QujX4Ujr
- >41
足の数8〜がクリア安定しないレベルの人間が意見してみると
曲を覚えれば、リズムに乗って動けば良かったりしますので
好きな曲を中心にやって、身体の動かし方を身に着けてしまうのが上達の近道かと。
インザネイビー復活しないのかー(´・ω・`)スキップタノシカッタノニ…
- 52 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 14:36:16 ID:sT+7nWo1
- >>51
禿同
インザネイビーもいいけど、THE RACEもヨロシクね
- 53 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 23:43:07 ID:e+1fFZXI
- >>42
>>51
ありがとう 日々精進してみます
- 54 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 15:30:20 ID:hl1cgrov
- 音ゲー全部含めて、Reven-G名義の曲って、
アフロ、オリオン、祭、エキゾ、津軽、bag、桜と他に何かある?
- 55 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 18:08:15 ID:PAKGI1iK
- ポップンにアラビアータっていう曲があるよ
- 56 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 18:13:31 ID:P8Ppbmte
- 意外と少ないのな。
- 57 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 20:17:56 ID:hl1cgrov
- >>55
へーそんなのあるんだ、知らなかったよありがとう。
NOVAにはどんなのが来るか今からwktk
- 58 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 13:35:27 ID:gkbSax6M
- ちなみに10カテゴリーのサイバーアラビアンな。
- 59 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 13:17:10 ID:CTICJkti
- 保守
- 60 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 16:41:25 ID:JlPgyQbp
- ttp://tzwada.cocolog-nifty.com/blog/ryotas_move/index.html
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 正直、感動した
- 61 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 21:04:39 ID:eVLBbI1Q
- 質問です><
http://video.google.com/videoplay?docid=1238397920153180085&q=IIDX
この大会の名前を教えてください><
- 62 :ミュージたん ◆BsanDApVqI :2006/02/28(火) 01:20:17 ID:FcMhGtVM
- >>61
PSSP2003じゃなかったかな
- 63 :初心:2006/02/28(火) 15:02:24 ID:YB/is7gL
- 一番古いPSのDDRやってるんですが、曲の出しかた教えてください。
- 64 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 15:05:39 ID:pnY2nUBz
- >>63
1曲設定にしてアーケードモードをとにかくやりまくる
- 65 :初心:2006/02/28(火) 15:12:15 ID:YB/is7gL
- レベルはHARDにしたほうかいいですか?
- 66 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 18:08:10 ID:pnY2nUBz
- どっちでもいい
とにかくクリアすればいい
- 67 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 18:15:19 ID:Ej+fher0
- >>63
初代は、地道にやろうとするととてつもなく大変なので(条件が"500曲クリア"とか)、
中古屋で2ndReMIXを買ってきて、ユーザーサポート機能で解禁させるのが一番早いと思うよ
たぶん980円ぐらいで山ほど置いてあると思うんでw
なんでそんなきつい条件なのかというと、当時、アーケードリンク機能を積極的に利用して
もらうために、アーケード版でその曲をクリアすれば即出現という裏条件があったため。
でも、2ndMIXのLINKバージョンなんてもうほとんど置いてないと思うんで…
- 68 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 18:18:13 ID:Ej+fher0
- あ、でもそれだと隠し曲出さなくても2ndReMIXでやればいいじゃんって話になるかw
まぁ頑張ってください
- 69 :爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 20:10:08 ID:X3DgUzQ7
- >>62
ありがとうございます!!><v
- 70 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 00:51:49 ID:wxo4ky7D
- PARANOiA KCET
HERO
IF YOU WHERE HERE
MAKE A JAM
くらいしか覚えてないなぁ…>初代隠し
確かに2ndMIXを買ってきてオプション→メモカ→ユーザサポートで出した方が楽かと。
全部出すのは500曲プレイなんで2nd買って2ndでプレイしたほうが良いと思うよ。
プレイスタイルは全部だした?
曲選択(難易度だったかも)でセレクトボタンおして画面切り替わるから
そこで ←←→→←←→→ とか、KONAMIコマンドとか↑↑↓↓↑↑↓↓とか入れると
アナザーとかマニアックとかダブルとかできたりするはず。
- 71 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 00:57:40 ID:wxo4ky7D
- すまそ、ずいぶん嘘を書いてた…
やっぱり記憶だけじゃ頼りにならんなぁ
ttp://www.zakugiri.com/ongi/sgtipsdrc.html#PSDDR
詳しく乗ってたのでガンガレ!
700曲クリアってDDRストライクよりヒドイ気がする…
- 72 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 02:25:39 ID:FUqv/2Mf
- >>71のサイトをみないで記憶だけで隠しを思い出してみる
MAKE A JAM、パラクリ、パラMAX、BOYS、ミラクル
かな
DDRの最初の辺はCDDAでPCで聞くだけで何が入ってるかわかっちゃったもんだったが
ゲームとしてやるには時間がかかった思い出が
- 73 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 21:05:23 ID:pR5XloVq
- >>71のサイト見てて思ったんだけどさ、
もしかしてさ、
5thにエンドレス無い?
- 74 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 22:09:04 ID:PiNfDVo7
- >>73
エンドレスモードは5thには無かった気がするよ
- 75 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 01:23:53 ID:3ctMdRMS
- 近所の行ったことのないゲーセンに初めて行ってみたら
DDRエクストリームがありました!
楽で3クレほどやったら3クレ目はボロボロ、ファイナルステージで
コケそうになりました…
もともとギタドラプレーヤーなので
デスラバ・大見解・三毛猫とかやってきたのですが
SNにもPM・二寺・ギタドラの曲が入るといいですね
- 76 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 20:29:11 ID:j0CBglpn
- 移植曲が大量に入ることはもう確定してますよ。(詳しくは情報サイトで)
是非SNで本格的に始めてみてほしい!
- 77 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 21:54:48 ID:DQ/zBeUF
- いや、むしろエクストリームから始めてください。
- 78 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 00:03:46 ID:2KXzY9+G
- ギタドラ人気曲もほとんど早い曲だろうから注意して踏みましょう。
どうしても体が安定しなくなったらわざと踏まないのも手ですよ。
今から毎日1クレずつでもプレイすればスパノバ出る頃には踊あたりが出来るようになってると思うよー
- 79 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 06:30:52 ID:+H5Dn8FY
- ゲーセンである程度踏める様になりたいからCS版買う。
問題はテレビが目線より下になるのがアレだなw
振動は多分大丈夫な気がするけど。一応布団の上にマット敷いて。
(・д・)
- 80 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 08:17:43 ID:ArS8rfZ5
- マットを滑り飛ばす79の姿が見える
- 81 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 17:26:16 ID:Co1VU2Qr
- >>79
正直な話家庭用のマットいらんきがしますw
所持者ですが踏んでるとマットずれたりとか、中央踏まないと反応しないやらで・・・。
やはりゲーセンで踏みまくるのが上手くなる方法かと(ぁ
- 82 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 18:39:59 ID:IC2hKo/f
- 最近DDRを始めた者です。(明らかに流行乗りで申し訳ないですが。)
CS EXTを購入し、今漸く6Lv曲が大体安定、7Lvが一部・・・な、位になってきたのですが、
どうも、4分踏みより早いタイミングのものになると見切れなかったりします。
更に上を目指すためにオススメする曲・・・や、
「こんなことをやっておいた方がいい!」等がありましたら是非ご教授お願い致します。
補足として、解禁状況としては一応パッドで全隠し要素は出しました。
- 83 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 18:51:47 ID:r/56s+PU
- 矢印の色分けがより明確になるsoloオプションを入れる
もしくは、倍速・ブーストに頼ってみるとかもいい。
あとEDITを始めると譜面…というかリズムを読む力が多少上がるかもしれない。
- 84 :82:2006/03/06(月) 19:18:11 ID:IC2hKo/f
- >>83 アドバイス有難う御座います。
soloオプション・・・入れたことないですね・・・次プレイするときは入れてみます。(今日はもう夜なので迷惑な為、出来ませんが・・・w)
倍速は一応Bpm180以下くらいのものには1.5倍を入れております。
どうも、足がついていかない・・・と言うよりは体重移動の仕方がヘタ・・・な、感じがある気が致します。
体力の方は・・・諸事情により大丈夫かと思います。
- 85 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 21:38:27 ID:XeDpFcuu
- 8分が見切れないというのであればまず手で慣れるといいかも。
目が慣れると上達早いよ。
あとはトレーニングのアシスト4でハンドクラップいれて苦手曲を練習とか。
あと、足7じゃ早いかもしれないけど、
必要なときに右を左足で、左を右足で踏めるようになるとステップアップするよ。
- 86 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 00:57:01 ID:vrE+1/G4
- bagにソロオプションつけたら大変なことになった。
色足りなかったんだ…
- 87 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 18:36:45 ID:wA6nDelG
- >>79
マットの下に布団なんて敷いたら連打が踏みにくいよ
- 88 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 21:09:03 ID:mSbU6Gkt
- 中級者スレがレベル高めに感じたのでここで質問します。
SPで(難度表記無しは踊)
クリア可:リトルビッチ、AV革命色、アビス激、三毛猫、B4Uetc
クリア不可:リトルビッチ激、100sec、社員激、大見解、CANDYetc
足6はいくつか、7は一曲のみクリアという状況です。
何かいい練習曲はありますか?
あと他の音ゲーに比べてグレ量産してしまいA判定が出せないのですが
判定に慣れるしか無いんでしょうか?ちなみにオプションはハイスピ以外ありません。
- 89 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 02:52:49 ID:Hp524TrM
- >>88
まず極端に速い曲(100秒とか)は後回しにしていいと思われ。
BPMゆったりめで色々な要素が詰まったDYNAMITE RAVE(Down Bird Sota Mix)(踊)とか、
適度に詰まってて同時踏みを見切る練習になりそうなstoic(踊)とか、どうでしょう。
判定に関しては慣れるしかないといえばそれまでだが、連(と鬼)モードの時のみ、PERFECTの上に
更にMARVELOUS判定が追加されるので、そっちでいい判定が出せるように鍛えて、判定を
体に叩き込んでみるのもいいかも。
- 90 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 03:02:53 ID:iqK2E9qw
- DDRは他の音ゲーよりも少し遅めに踏むといいような気がする
- 91 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 11:57:02 ID:L87y83OQ
- >>82
CS EXTなら、一通り5-6くらいの踊をやってみたらどうかな。
重心移動がうまくいかないのは、まだ足運びに不安があるということだから、
ゆっくりめの曲で足の動かし方を確認しながら行くといいと思う。
例えばAFTER THE GAME OF LOVEの踊→激とか。
あと、指でやる時も左指(十字キー)が左足、右指(○×△□)は右足、のつもりで
交互踏みができるようなイメージを描けるように練習すると良いよ。
>>88
上のアドバイスと同じく、ゆっくり目の曲で足運びを覚えよう。早い曲は後回し。
ACなら、BPM120前後の曲がたくさんある。当分は激バタフライを安定クリアするのを
目標にしてみたらどうかな。
判定は他の音ゲーより甘いと思うけど、足だから踏むタイミングは結構調節できるのを
意識してみると良いと思う。楽LOVE SHINE辺りで練習してみては。
それと、これは両方の人に言えることだけど、できればハイスピに頼らないように
したほうがいい。DDRは他の音ゲーよりノードが大きいし、一部の曲以外は等速で見えない
ほど詰まってはいないから、ハイスピは必須オプションではないことは知っておいてほしい。
あまり早いと、足運びや重心移動に無理が生じて見た目も悪いし最悪ケガする。
- 92 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 12:28:48 ID:g8Wekg5i
- >>88
他のレスとかぶるが、初心者はハイスピはかけないほうがいい。
また踊ができるといっても、必死にやってやっとクリア、というレベルなら、楽からやりなおしたほうがいいよ。
あと初心者は横向き踏みができないことが多いから、左、下、右と矢印がきたとき、横向きで交互に踏めるように練習しよう。
判定は、曲によっては、音どおりに踏むとGreatになるものがあるが、自分で踏みかたを調整しよう。
- 93 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 13:25:19 ID:K4wuneuV
- 7が越せないと言う人は、まだマイケッシャとか交互踏みができてない人たちだと思う。
5〜6の曲を全部交互で踏むようにやってみたらできると思う。
あとは八分の見切りとかかな?
- 94 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 15:12:07 ID:XWz+sNB1
- Holic踊超オヌヌメ
激より楽しいかもしれん
- 95 :88:2006/03/09(木) 00:36:40 ID:Z6tXTuCO
- >>89-92
d。近所の5曲設定の丸井で頑張ってみます。
ジェット世界に出てくる←↓→等は左右左で踏めるんですが、
↑フリーズ中に左右交互に振られるとウボァー
判定は慣れるしか無いんですね(´・ω・`)
あとたまに背景のおかげでアローが見づらくなるんですが
これも慣れですか?
- 96 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 13:53:45 ID:sQAEY40/
- 全力買いしたインボが静かすぎて怖い
- 97 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 17:37:10 ID:Hz6JC18M
- >>95
他の音ゲと比べ、DDRはオブジェと背景がかぶるので
こればっかりは慣れるしかない
どうしても、であればsoloオプションをつける手もアリ
- 98 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 12:54:06 ID:Xyvcy4QI
- 100sec がCクリアなんだけど、この曲みたいに足踏み多めの曲ってある?
この間やったら異常に気持ちよかった。
- 99 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 14:02:22 ID:F/gQic6Q
- >98
足踏みといえば・・・
ウィッチドクター(激)とかV(鬼)だろ
- 100 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 16:09:48 ID:/y6NhJ+Z
- すみません、私マンションに住んでいるものでして、この度DDR専用コントローラーを買ったのですが、如何せん4階なので下から苦情が来そうです。
そこで騒音対策に引くマット(専用ではなく)を自作したいのです。なにかオススメのマット制作方法を教えていただけますか?
- 101 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 17:00:22 ID:YkMujcwn
- 防振ゴムとか踏み踏み4箇所に敷いた方がいいと思うんだけど。
俺も防振気になる人。まだ買ったばかりなので気になる人。
- 102 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 17:04:05 ID:u7RnNq2m
- >>99
100secがCクリアの人間にその選曲はキツイ気がする
>>98
激SUPER STARとか激PARANOiA MAXとか激era(Nostal mix)とか
激Across the Nightmareとかどうでしょ?
>>100
マンションで騒音対策するならホームセンターに売ってる風呂に敷くようなマットを買ってくればいいんじゃない?
ただ、騒音は消せても振動は消せないのでマンションでの足プレイは難しいと思う
- 103 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 18:50:28 ID:Xyvcy4QI
- >>99,>>102
了解しました。明日あたり突っ込んできます。
- 104 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 21:18:22 ID:/y6NhJ+Z
- マンションで足プレイはつらいですか?
- 105 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 21:57:07 ID:Isi79Sj1
- >>104
周りに迷惑にならないようなら普通
迷惑になるなら辞めた方が良い
- 106 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 13:06:30 ID:n561jSCC
- 無理かどうかはレベルにもよるんじゃね?
足7くらいまでなら忍び足でいけそう。
本人のレベルにもよるけど。
- 107 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 13:59:27 ID:yZ2Lqjs8
- 同時踏み連打が少なきゃ忍び足でできるんだけどね。
同時踏み8分が続くと振動しまくる・・
- 108 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 23:53:48 ID:xaPjT07A
- DDR3rd懐古スレ
こっちもよろしく!!
http://c-docomo.2ch.net/test/-/arc/1102430894/i
- 109 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 14:03:31 ID:W7s2jmow
- 保守
- 110 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 02:23:03 ID:p2ARBwLp
- すいません、DDRやってて随分経つ者なんですが、
この板来てはじめて聞いた単語なのでお聞きしたいんですが…
マイケッシャっていうのは一体…?
- 111 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 02:33:15 ID:ouF7/JuX
- >>110
1stに収録されていたSTRICTLY BUSINESSの愛称です
3rd+で削除された最初の版権曲であり、今でも多くの人に愛される楽曲です
- 112 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 03:51:50 ID:KYBHhVwS
- メンバーがなにやったんだっけ?
詳しい人教えてくらはい
- 113 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 12:34:58 ID:BfRnUrtI
- >>112
EPMDのマネージャーがEPMDを射殺
マイケッシャの由来は歌詞の空耳。曲を聴けば分かります
- 114 :DDR初心者:2006/03/18(土) 20:01:50 ID:aVcokWLI
- 初心者です。マットを着けて騒音対策しました。それで
[trip machine]という曲を練習しているのですが(PS版ダンスダンスレボリューションT?)
どうにも↑↓←(感覚が狭い)等の速いテンポのものが踏めません。
片足で踏もうとしているのですが、練習していますが出来ません・・・
コツを教えてください。お願いします。
- 115 :DDR初心者:2006/03/18(土) 20:08:02 ID:aVcokWLI
- 上に書いてありましたね。すみません。
とりあえず手で練習してテンポつかんでみます。他にありましたら是非お教えください
- 116 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 21:59:19 ID:fMjt8anS
- >98
激アフロノヴァの序盤とかどう?(`・ω・´)エービバーデ
- 117 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 04:17:49 ID:7OAN6Qqp
- >>111
なるほど…1stの曲でしたか…。有難う御座います。
2nd以降はほとんど持ってても1stだけは持ってなかった…
- 118 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 10:20:51 ID:26KpPxsJ
- >>114
片足で踏もうとするから踏めないんだよ。
体の向きを変えて両足で交互に踏んでみ。
- 119 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 10:27:06 ID:kFsVDdyQ
- DEAD END激やカートゥーンなんたら激(バナナ絵)はクリアできるけど、
Feeling Of love激で落下する始末。
↓
←
←↓
とか
←↓→マイケッシャとか苦手だなぁ・・・。
ビジ踏み練習曲って何かいいのある?
- 120 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 13:29:11 ID:dvsZd9Ii
- 激syncとかどう?
- 121 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 14:27:14 ID:WjjTt3Oq
- パシーン
(´;ω;`)
⊂彡☆))Д´)>>117
- 122 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 15:25:13 ID:7OAN6Qqp
- >>121
いや、ほんとすいません;
- 123 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 15:36:41 ID:WjjTt3Oq
- >>122
>>20-22,24
- 124 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 15:57:06 ID:26KpPxsJ
- >>119
激ハイパーユーロビーと
- 125 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 20:48:02 ID:VMB6XtMI
- どんな靴で踏むとやりやすい?
- 126 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 21:02:23 ID:zH5mi2/U
- スニーカー
- 127 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 21:06:59 ID:aGAko65i
- 草鞋
- 128 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 23:27:10 ID:7OAN6Qqp
- >>123
…あ!;
- 129 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 03:19:51 ID:3hdaW8vW
- 普通に履き慣れた靴で良いと思いますよ。
…ハイヒールや下駄は止めておきましょうね。
ローファーでプレイ中靴飛ばした事のある愚者。
- 130 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 11:58:27 ID:SFMdKRSd
- >>129
あるあるw
てかローファーだとパネルのところの微妙な段差でつまずかない?
- 131 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 14:08:34 ID:t+7EihUm
- >>119
やっぱ激sync。
難しいところでいうと激CANT STOPや激SAINT GOES。
- 132 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 14:11:38 ID:t+7EihUm
- 激exoticがクリア出来たらビジステップ卒業ってことでいいかな?
- 133 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 18:17:32 ID:DCF4mOWS
- >>132
ビジステップ卒業かどうかは良く分からないが、ひねり譜面は完全にマスターしたと言ってよい。
- 134 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 21:39:53 ID:tti6f+f3
- 俺もヒネリ苦手だなぁ〜…
特に↑絡みがむりぽ…
CANDY☆の最初とかSCIENT GOES〜の中盤とか踏み方わからなくて無理やり片足でごり押ししてしまうorz
- 135 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 23:00:10 ID:ag1pRIlz
- 最近DDRに興味があって始めたんですが楽ばっかやっててMAX300やMAXXぐらいまでできるようになりました。
こんな自分にDDRに慣れるための練習曲ってなんかありますか?
あと楽で一番難しい曲って何ですか?
- 136 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 23:40:22 ID:RAEvuBa/
- >>124
>>131
な、難易度的に辛いぜミュージターン
6程度で無いかな?それで慣れたら上記のを試してガッテン
>>135
忘れやすいけど大切なこと「好きな曲を練習するとウマー(゚д゚)」
後、MAXXまで出来るなら踊〜簡単な激をやってみるがよいケッシャ
本当の初心者用にこんなペーヂを見つけたケイアー。
ttp://www2.snowman.ne.jp/~boilers/ddr/lecture.html
- 137 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 23:52:10 ID:KTrFRYdA
- >>136
踊Silent Hillにもビジっぽいのがあったような気がする
- 138 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 00:31:04 ID:Zk/oo3zR
- >>136
わかりました。
寺やってるので、寺曲中心にやっていきます。
あとみなさんがオススメするDDRの曲ってありますか?
わからない曲ばっかなので、良曲ぐらいは先に知っておこうかなと
- 139 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 00:51:46 ID:36fVADi0
- >>138
Dance Dance Revolution(曲名):DDRにおけるトゥモロー・パヒューム。IIDX(曲名)とも?
1998:Be Rock Uの原曲。NAOKIがギター弾いたりはしないけどね。
HYPER EUROBEAT:IIDXの同名曲の原曲。踊以上はフリーズがちょっとキツいか?
rain of sorrow:D2R・DESTINYと合わせて、DDRMAX2で大きな意味を持ってた曲。踊以上はキッツい。
Healing Vision:トリップマシーンの人(中身はNAOKI)が造った曲。変速に注意すれば癒される。
Healing Vision(Angelic mix):上をDDR専業のコンポーザー、2MBがアレンジしたもの。かなりムズい。
Look to the sky:DDに収録されたアレの原曲。こっちはこっちで良い。
kind lady:デラのスターフィールドはこれにインスパイアされている。SOTAのデラでは見られない一面。
CAPTAIN JACK:最近亡くなった同名アーティストの代表曲。
しかし亡くなったからというだけの情けない勧め方ではないよ。いい曲だから勧める。
ska a go go :古いプレイヤーなら、踊譜面に笑うといい。
ちょっと多くなったな。
まあ機会があったらどうぞ。
- 140 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 01:27:05 ID:Yf8GBWhV
- >デラのスターフィールドはこれにインスパイアされている。
のは、Kind LadyじゃなくてLook To The Skyじゃないの?
個人的におすすめなのはWITCH DOCTOR(DDRMAXカテゴリにある)の踊譜面。
フリーズアローにある程度慣れてるなら、最高に楽しいから一度は踏んどけ。でも激には手を出すなよw
WWW.BRONDE GIRL(DDRMAXカテゴリ)とかWAKA LAKA(DDRMAX2カテゴリ)とか、
JENNY ROMの曲もいいよー。BPM早めだけど。
寺つながりだと、ヒラショーのDDRオリジナル曲が何曲かあるので、それもお勧め。
(家庭用DDRカテゴリの「Groove」、「A Stupid Barber」、「Scorching Moon」など)
- 141 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 01:28:55 ID:Yf8GBWhV
- うは、最後の1行訂正。A Stupid BarberとScorching Moonはまだ家庭用でしか遊べません。SuperNOVAには入る予定。
CS版EXTREMEとごっちゃになってたよ…
- 142 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 04:34:15 ID:NhDqzZdR
- 楽でMAX系が出来るなら踊の足5あたりまで手をだして大丈夫なんじゃないかな?
楽だと基本が4分配置なので、8分の譜面が慣れてない感じするし。
1st, 2nd あたりの踊譜面は初期ユーザーのステップアップ用でもあるのでプレイしてみることをおすすめするですよ。
LITTLE BITCH 踊 (1st) は結構きついかも知れないけど、8分間隔のオブジェを慣れるためにもちょうどいいかも。
一応PARANOIA, MY FIRE と並んで 1st時代の高難易度譜面に入るし。
あと PARANOiA 踊 (1st) も練習としてはおすすめ。
1st, 2nd, 3rd のPARANOiAはシリーズ中の譜面の総集編なので、基本ステップが満載。
そーいやビジステップ満載なパラって PARANOiA 激 だったっけ?
- 143 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 15:26:48 ID:1Cgcasgo
- MAXのFANTASY踊がフリーズアロー踏めると楽しい。
kind ladyはガチ。
NORINORI激は交互踏みできて難易度そこそこだから慣れてくるとオススメ。
GROOVE踊はオススメ。激は譜面がオススメ出来ない(´д`;)良い曲なんだが。
後、321STARSとか。
- 144 :DDR初心者:2006/03/21(火) 19:18:11 ID:A9KKU27P
- EXTREMEを買いました。噂されている曲数より少し少ないような気がするのですが、私の気のせいでしょうか?
それと、「耳を澄ませば」で流れていたカントリーロードの曲は収録されていますか?
- 145 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 19:47:10 ID:Yf8GBWhV
- >>144
隠し曲があるので、プレイしてればそのうち増えます。
「カントリーロードの曲」がどの曲を指しているのか良く分かりませんが、多分無いです。
- 146 :DDR初心者:2006/03/21(火) 20:54:30 ID:A9KKU27P
- ありがとうございます。頑張ってみます。
それともう一つ、「stoic」という曲の後半で曲がわずかにとまります。ホントにわずかなので、バグかな、ときにかかりました。
中古で買ったEXTREMEなので心配です。
- 147 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 21:00:10 ID:fMPdWHLG
- ラストで半拍止まるだけなら正常
ちなみにHealing Vision(Angelic mix)も後半で半拍だけ停止する
- 148 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 21:27:49 ID:bjnXxhnO
- >>146
仕様ですので問題ありません
- 149 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 22:08:21 ID:NhDqzZdR
- >>144
残念ながら日本の版権曲は基本的に収録されていません。
譜面が一瞬停まったりするのは曲に逢わせて停まっていたり、ひっかけだったりするので仕様です。
曲数については、とりあえず全曲プレイすればそこそこでてきます。
- 150 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 22:12:46 ID:bjnXxhnO
- >>142
パラ激はラストにビジステップ満載だったと思う
- 151 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 02:14:21 ID:UXrPGGcJ
- てことはビジステップ練習=パラ激になるのか。
初心者には曲が早いし中盤の8分5連はしんどすぎるか…
8分下3連打が無い分、踊よりかはやりやすいんだろうけど、全体的に初心者殺しだよねぇ
まぁ1stボス曲だし、パラ激ができれば初心者卒業って感じ?
- 152 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 03:36:07 ID:nGOYONXD
- 穴パラMAXが足8の理由を教えて。
- 153 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 05:13:46 ID:xSByc1DB
- みうんな騒音対策ってどうしてる?
DDRってかなりうるさいと思うんだけど
- 154 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 05:21:32 ID:HyD9EWDX
- ゲーセンでやってるので問題はない。
- 155 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 14:29:30 ID:xSByc1DB
- 冷たいわね
- 156 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 16:23:58 ID:7lukd6Yt
- >>152
当時は8が最高だったから
・・・と釣られてみる
- 157 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 17:05:01 ID:eqJSeNCn
- カスタトロフィックだっけか?
- 158 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 17:34:56 ID:T+WD/Ync
- 懐かしいな
足9がカタストロフィーだったと思う
足7がHEROだった時期もありました
- 159 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 17:46:21 ID:7lukd6Yt
- シンプル
モデラート
オーディナリー
スペリオール
マーベラス
ジェニュイン
パラマウント
イグゾービタント
カタストロフィック
と記憶
- 160 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 18:08:52 ID:T+WD/Ync
- やべ、普通にカタストロフィーって書いてたww
出直してくる
- 161 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 19:48:30 ID:+sm3xJK9
- STEP BATTLEは足9
- 162 :DDR初心者:2006/03/22(水) 20:28:08 ID:PyzbN3Or
- どーも。「踊」で精一杯の初心者です・・・・・・
練習してますが、どうしても8分が出てくると挙動不審な人になってしまいます・・・
1998とか足5つでダウンしてしまいそうになります・・・
かといってLIGHTは物足りないし・・・・
なにかスゴイ上達する練習法とかがありましたら(特定の曲を踏むとか)アドバイスが欲しいです。
- 163 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 20:41:31 ID:r0SP7YXA
- 楽の、足5クラスぐらいから楽にしては難しいものが揃っている1st〜2nd曲をお勧めする。
特にパラノイア楽を踏むといい。
パラノイア楽は、基本となる8分三連打の中でも三番目ぐらいに厄介な
←・↓・→があのbpmで襲ってくるからな。
加えて縦連打を加えた四連打、付点8分などの難所もある。
マスターしてそれを応用出来ればしばらく上までは困らないと思う。
- 164 :DDR初心者:2006/03/22(水) 20:58:39 ID:PyzbN3Or
- >>163
ありがとうございます。やってみました。パラノイアはCでした。
やっぱり8分は片足では限界がありますね。どうしても限界がきます。
そこで質問です。
←・↑・← の8分(他パターンあり)はなんとかリズムがとれるのですが、
↓・↑・←が出てくると、どうしても↓を右足で踏もうとしてしまうい、頭がゴッチャになってしまいます。
特に←・↓・↑・→(8分)が出てくるともう足がブルブル震えます。
それと僕は踏み終わると足を中央に戻す人間なのですが、けっこう疲れます。踏んだその場に足を残そうとも想うのですけど、なんとなく中央に足を戻します。
これから上級者になるにはやっぱり中央に戻すのは止めた方がよろしいのでしょうか?
すみません、質問多くて・・・パラノイアもっかいやります・・・
- 165 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 21:02:40 ID:7lukd6Yt
- 慣れた人のほとんどは常に両足がパネルのどれかにのってる
交互踏みには必須
- 166 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 21:16:32 ID:eqJSeNCn
- 両足をパネルに置くと次にどれ位足を伸ばせばパネルが踏めるか距離感がつかみにくくなる。
・・・のはまだまだの証拠か。
- 167 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 21:17:37 ID:r0SP7YXA
- >>164
「習」でお手本が表示されるが、アレは半分嘘と考えていい。
足を戻していたら、確実に次の動作が遅れるからね。
右で踏んだら、パネルに足をおいたまま次は左、右、左と意識してみるといいよ。
俗に言う「交互に踏む」という動作。
↓・↑・←なら、俺の場合左足・右足・左足って踏む。
←・↓・↑・→なら、左足、右足、左足、右足だね。
これは俺が昔やった方法だけど、←・↓を左足で、↑・→を右足でと決めてかかれば、
バラけた(↓・↑・←等のように全てが違う方向のもの)8分三連打には大体対応出来る。
- 168 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 22:38:08 ID:nGOYONXD
- >>162
1ヶ月練習すれば激パラリバまで出来るようになるよ
- 169 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 00:48:53 ID:Xf/R0cfC
- 足を真ん中に戻すと基準が全部真ん中になるが
パネルの上に足が乗っていると基準がそのパネルの上になるのよ。
だから >>167 の
>↓・↑・←なら、俺の場合左足・右足・左足って踏む。
は左足を↓から←に移動する4分の間隔で済むのよ。
踏み終わったら左が←、右が↑にあるだろうから、その次のステップはそこを基準にして考えると。
その前にまずは8分3連のいろんなパターンの踏み方を覚えることだと思うよ。
楽LITTLE BITCH (1st)をやってみるのはどうだろう。
- 170 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 04:44:38 ID:vKyNf1GJ
- 八分の最初が左や右なら素直にその足を出せば大抵いけるけど、
上や下はどちらの足でも踏めるように練習したほうがいいよ。
俺は好きな曲ばっかやって慣れたからアドバイスのしようがないが。
- 171 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 13:52:43 ID:hWXmIlbe
- この配置ならこうする、とパターン化するよりも、臨機応変にできた方が良いかもね。
難しい譜面になると左右の足で交互に踏めない8分とかも出てくるようになるので。
- 172 :DDR初心者:2006/03/23(木) 14:20:54 ID:k9yzUO+q
- 様々なアドバイスありがとうございます。頑張ってみます。
LITTLE BITCHはまだ出てないのです。まだまだ踏み足りてませんね。
一ヶ月で激が踏めるように練習します。
- 173 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 16:49:56 ID:yZjkeeXa
- >>172
頑張りたまえ。
頑張れば2ヶ月もすれば激MAXX、激パラ鯖までいけるよ。
ゲーセンで華麗なバタ足を披露しなさい。
- 174 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 18:27:58 ID:hWXmIlbe
- >>173
ちょwwwおまwwww
- 175 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 21:31:44 ID:AAmtSGAi
- >>172
一か月で激出来るようになったらかなり成長速いと思うから、もし出来なくても当たり前、くらいの気持ちでDDRを楽しんで欲しい。
好きな曲をやってるうちに気付いたら上手くなってた、ってのが一番良いかも。
- 176 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 22:47:12 ID:NFkmATpX
- バーって使わなきゃ無理な譜面とかあるの?
できれば使う理由も教えて欲しい
- 177 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 22:51:02 ID:yZjkeeXa
- 鬼鯖SEXかな
- 178 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 23:22:51 ID:yZjkeeXa
- 理由は滝がヤバいから
- 179 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 23:53:27 ID:NFkmATpX
- >>178
滝って踏みっぱなしのことだよね?
だったらバーが無いほうがいいと思うんだけど。
- 180 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 00:22:01 ID:OfjjR+JZ
- >>179
違うって。
後半の怒涛8分の滝。
あそこはバー無しだとバランスがたもてない
- 181 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 02:43:23 ID:PKeKH6Gx
- Brilliant 2U とか DYNAMITE RAVE とかがbpm150あたりなのね。
それの8分連打があるじゃない。
その早さが延々流れてくるんだけど、たまに16分の間隔で流れてくるのね。
これは次の矢印を踏むまでの間隔なんだけど、実際に流れてくるのは2倍速。
もうここまでくると目で見てから足で反応するまでがなかなか間に合わないのよ。
それだからバーを持って足の反応速度をあげているの。
でもうまい人達はバーをつかまなくてもクリアできるから、バーは持たなくてもクリアできるんだよ。
まぁ当分バーの事は考えなくても大丈夫だよ。
そのときにはこのスレを卒業して上級者スレとかを見てると思うし
- 182 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 04:16:47 ID:OfjjR+JZ
- >>181
何言ってんのかわかんねーよ
- 183 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 08:44:14 ID:WKTUZmA2
- >181-182
ワロスwww
- 184 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 10:50:14 ID:fwCB0XVf
- Fascination MAXXなんてバー使わずできるのか疑問だ。
- 185 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 22:34:41 ID:99Bmn8J7
- 慣れないころはDPのCANDY☆の同時踏み滝なんかでバー使うな。
- 186 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 09:33:02 ID:FfgU3V4/
- ... ← →
. →←
← →
. →←
みたいなとこ?
バーつかんだら余計に危険な希ガス
- 187 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 22:01:22 ID:h/y+6y/0
- どのくらいの腕(足?)になったら初心者卒業と考えていいですか?
- 188 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 22:05:47 ID:8zyMsVMV
- 自分がもう初心者じゃないと思ったら、初心者卒業でいいんじゃない?
- 189 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 22:05:59 ID:u0nRZkS9
- PARANOiA(楽)クリア
ぐらいでどうよ?
- 190 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/27(月) 02:04:13 ID:Z0hLeE1a
- 楽しんで踏めるようになったらとかは?
- 191 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/27(月) 02:38:43 ID:fNVIGDPf
- 楽の譜面に「楽しいんだが・・・物足りぬ・・・」とか感じたら踊に移ってみて、通用してるなら初心者卒業でいいんじゃない?
>>188氏と同じ事いってるなぁ・・・申し訳ない。
- 192 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/27(月) 08:41:17 ID:F8qaRJXg
- 8分三連が踏めるようになれたら、と言ってみる
- 193 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/27(月) 10:53:19 ID:YrkE39cl
- 踏む度に足を真ん中に戻さなくなったらと言ってみる
- 194 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/27(月) 12:30:24 ID:nzWI1zWe
- >>193
正直足元に戻して足4〜6ぐらい
やってる人キモイしw
でも背景に足踏みの仕方でるので(難易度が楽のやつ?)
初心者の人が足戻すものと勘違いしてる場合も多いから
しょうがないけど
- 195 :じぇの ◆zHNoble.qE :2006/03/27(月) 15:44:35 ID:yltcw5ps
- DDRってクリアできればいいと思ってました
- 196 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/27(月) 19:38:13 ID:AhcKzkQ4
- その思想のまま上級者になるとえらいことになるな
- 197 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/27(月) 20:33:08 ID:0SbKziyE
- 交互踏み出来る譜面では全部交互踏みできるようになれば、かな。
- 198 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/27(月) 23:26:31 ID:NP6lowSP
- 初心者用の段位認定みたいなリストとか作ってみたらどうかなぁ?
この曲(段・級?)出来たら次はこの曲(段・級?)とか確認できるように
上見たらいくらでもきりが無いので、ある程度初心者がクリアできるレベルで良いと思う。
踊ウィッチドクターあたりは楽しい譜面だけど初心者にとってはまだ激ムズだろうし
初心者5段、って言い方もなんか変だよなぁ
昔の初心者スレにそういうのってなかったのかな?
最近このスレに流れ着いたのでよくわからんのよ
- 199 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/27(月) 23:48:51 ID:K0FJcS6x
- だったら楽MAX300と楽MAXXなんかいいんじゃないかな?
MAX300は譜面が上手い具合にバラけてるし、MAXXは同時押しと踏みっぱなしの練習にもなる
この二つが余裕でできるようになったら初心者卒業とか。
- 200 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/28(火) 01:25:39 ID:hh0FxpCC
- BPMが早すぎる件
- 201 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/28(火) 01:33:16 ID:Phhl4qvb
- >>200
同意
楽パラノイア辺りがイイと思う。
個人的にも楽パラはかなりの壁だったし。
- 202 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/28(火) 19:49:55 ID:G/w6mbi8
- 質問です。
エクストリームを買おうと思うのですが、専用コントローラ旧型は使用出来ますか?
新型の方が良いでしょうか?
- 203 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/28(火) 21:03:54 ID:bpubSD4n
- どっちも使えます。性能は全く同じです。
- 204 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/28(火) 21:32:38 ID:G/w6mbi8
- レスありがとうございましたm(__)m
参考になりました。
安いので旧型を買おうと思います!
- 205 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/28(火) 23:20:24 ID:3OvV6CU3
- 4thが出たあたりからDDRやってないんですが
鬼の特殊ってたとえばどんなのですか?
こないだ久しぶりにやったら1クレで足つった…
- 206 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/28(火) 23:33:52 ID:bpubSD4n
- >>205
日本語でおk
- 207 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/29(水) 00:54:00 ID:FbXJKb9u
- 練習用課題曲、上が簡単、下が難しい。
空白行はそれなりに難易度茶があるやつ、行がくっついてればそれなりに同じくらいのレベル。
めちゃめちゃ個人的記憶に頼ってるので、この辺の譜面詳しい人意見ぷりーづ
butterfly(楽) [1st]
HIGHER(楽) [4th]
その他足4以下あたりの楽とか
LET'S GET DOWN (踊) [1st]
Brilliant 2U (踊) [2nd]
SO DEEP(踊) [MAX]
PARANOiA (楽) [1st]
WITCH DOCTOR (踊) [MAX]
LITTLE BITCH (踊) [1st]
Brilliant 2U -Ochestra Groove-(激) [2nd]
これ以降はもう初心者卒業かと
- 208 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/29(水) 03:00:10 ID:NyZmNZm8
- 久しぶりにDDRしたらSUPER STAR激でバテて
DDRMAXの電話の曲(曲名失念)の止まる所で大転倒して恥ずかしかった
- 209 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/29(水) 12:37:25 ID:T98tQfri
- MAX2のDESTINEYって、コナオリですか?
って言うか、スパノバに載りますか?
教えて、エロい人!
自分の中では、課題曲なんですけど、スパノバに載らないなら
練習の優先順位を上げようかと考えてます。
- 210 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/29(水) 13:33:28 ID:SLvHg3YV
- >>208
てれふぉんおぺれーたーかw
あれは止まりすぎだよな。転倒は・・・しなかったけど
- 211 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/29(水) 18:09:41 ID:1RzkLIQS
- >>209
コナオリなので無問題
SuperNOVAにも入るはず(ロケテ版にはあった)
- 212 :209:2006/03/30(木) 09:28:39 ID:aydI8NHm
- >>211
サンクスです!
でも、スパノバまでに、DESTINEY 自体が出来ないかもーw
- 213 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/30(木) 12:39:46 ID:D527QFbW
- 昨日初めて近所にあるゲーセンに行ったらDDR2ndmixあった
- 214 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/30(木) 15:19:54 ID:xlywYH9z
- >>213
kwsk
できれば↓のスレに情報提供よろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1115587573/l50
- 215 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/30(木) 22:26:45 ID:PBTpaNxX
- 今日限りでこのスレを卒業します(ノД`)
みんなありがとう。
踊DEADENDとか踏めるようになってくるとかなり気持ちいいね。
これからも成長できるように頑張ります。(`・ω・´)
- 216 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/31(金) 07:03:52 ID:tbF3YRO3
- >>215
おめでとう!
- 217 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/31(金) 15:28:55 ID:zhA6jJmD
- >>215
びっくりした。
DDRをやめるのかと一瞬オモタw
おめでとう!
その調子で頑張って!
激で難なく8分滝を踏めるようになったり、スキップができるようになったらもっとDDRが楽しくなるよ。
激リズポリとか津軽とかね。
- 218 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/31(金) 22:22:30 ID:2ZrM2W5C
- >>217
スキップってなんですか?
- 219 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/31(金) 22:29:56 ID:wTtJZNl3
- 1つを16分、○:矢印、・:休符 として、
○・・○○・・○○・・○○・・○
のように「たっ・たたっ・たたっ・たたっ・…」という感じに踏む譜面。
ステップがスキップのようになるのでこう呼ばれる。
- 220 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/31(金) 22:31:19 ID:wTtJZNl3
- もう折り返し地点ですよ
- 221 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/31(金) 22:31:32 ID:wTtJZNl3
- ↑ごめん誤爆
- 222 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/31(金) 23:14:25 ID:2ZrM2W5C
- >>219
踊桜の低速地帯のような感じ?
- 223 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/31(金) 23:21:52 ID:9BheychN
- >222
ちょっと違うかなぁ。
スキップはMAXフォルダにあるCOWGIRL激で練習するのがおすすめですよ。
- 224 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/31(金) 23:24:45 ID:ZecAdlVg
- トゥルーのなんたらMIXの方とかね。
- 225 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/31(金) 23:55:41 ID:erjOIgHL
- スピードオーバーベートーベンとかできるようになると楽しいぞ。
- 226 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/32(土) 08:43:19 ID:95ADZMVE
- IN THE NAVYとかにも有るな
ただこれはHEAVY辺りにしか出ない譜面なので、初心者にはオススメできない
- 227 :DDR初心者:2006/03/32(土) 19:45:17 ID:LPpDGX8k
- どうも。以前書き込んでいたモノです。
最近は踊の足6ができるようになりまして、足7も次第に踏めるようになって来ました。
そこで、踊のパラノイアor足8と足7の一部以外は全部クリアしたので、そろそろ激にいこうかな〜
と思いまして、HYPER EUROBEATにチャレンジしたのですが、玉砕されました・・・・
踊から激に転向する目安などがありましたら、お教えください。
お願いします。
- 228 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/32(土) 19:48:42 ID:5vzkUDLD
- >>227
激になると急にゲージの減り幅が増えるから踊でミスを減らす事から始めた方がいい
激入門曲にはBUTTERFLYとかthink ya better D辺りがいいと思う
- 229 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/32(土) 21:04:28 ID:LC67Ie3g
- そうだな、激入門ならとりあえず踊を大体クリアできるようになろうか。
激の6と踊の6では、なんとなく前者の方が難しいし。
もちろんボス曲の踊は放置ね。
で、激やるならレベル6でBPMあんまり速くない曲(BPM130前後)をお勧めする。
具体的に何の曲ってのは聞かれても分からない。
中途半端でスマソ。
- 230 :爆音で名前が聞こえません:2006/03/32(土) 23:38:18 ID:8akO05Yk
- EXTに収録されてる曲をいまいち覚えてないんだよな。筐体撤去されちゃったから
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4729/ranking/ranking_4h.html
この辺は参考になるかも。HIGHER辺りが良い選択肢だと思うよ
- 231 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 01:41:12 ID:BR0/QNsm
- >>227
激入門はMAX300がオススメかな
- 232 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 02:03:06 ID:gBvUsyml
- こらこらw
- 233 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 10:28:35 ID:mkZxOY7i
- サイレントヒルとか、
AFRONOVAの踊イイヨ
- 234 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 11:03:06 ID:UnOPufBV
- 付点四部音譜の練習には
EL RITMO TROPICALの踊→激がいいと思うよ
- 235 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 11:11:02 ID:ctmH0haV
- 1998(激)、sync(激)なんかいいんじゃないかな?
慣れてきたらWhite Lovers(激)、Holic(激)あたりで。
この辺がフルコン近く踏めれば、足9も遠くないよ。
頑張れ!
- 236 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 11:55:01 ID:BR0/QNsm
- やっぱりMAX300激がいいかと・・
- 237 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 13:08:05 ID:2ugbk7J9
- >>236
氏ねあほ
- 238 :DDR初心者:2006/04/02(日) 13:17:19 ID:Dtk6IPff
- アドバイスありがとうございます。
>>236
MAX300にチャレンジしてみました。頭が混乱しました。諦めました。
>>235
1998激をさっきから10回ほどチャレンジしてますがクリアできません。足が痛いです。
それと、1998の最初に出てくる8分より速いテンポ(両足でないと間に合わない)これが噂の16分ですか?
>>230を参考にしてもっと練習してみます。
- 239 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 22:21:19 ID:BR0/QNsm
- >>238
諦めずにMAX300を踏み続けるんだ。
そうすればMAX300がクリア出来た時には他の激は9割はクリア出来るようになってる
- 240 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 22:22:24 ID:+AOFp19V
- NG推奨:BR0/QNsm
- 241 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 22:30:57 ID:RZeTQodu
- んー。目標を定めるのは確かにいいことだけど、
あんまり高いところに持ってくるのは宜しくないと思うな。
DDR3rd稼動直後、やっと楽PARANOiAを攻略した俺は、
当時話題だったSSR(ステップステップレボリューション。今の激)に惹かれ、
またその中で輝いていたDYNAMITE RAVEに惹かれ、
そしてそれをクリアせんとして散々頑張った。
結果としてDYNAMITE RAVEはクリア出来て、
その頃には>>239のように当時の足9クラスでクリア出来ない曲は無いレベルになった。
でも同時に、大量の踊譜面を楽しむ機会を失ってしまったわけ。
当時の俺は高難易度志向だったから、そりゃあ自分がクリア出来る場所=簡単な場所には見向きもしないさ。
今はその後悔を取り戻すように踊プレイヤーになってるんだけどね。
長くなったけど、>>238、目標は手近に持って欲しいな。
1998が難しいなら、他の曲で少し息抜きすると見えてくるものもあるかも。
- 242 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 23:10:28 ID:Own9j80Y
- 目標としてはMAX300踊なんてどうだろう?
あの譜面は密度が濃い部分以外は良譜面だし踏みやすい。
- 243 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 23:16:04 ID:8NDpFZuM
- >>208
DDRMAXの電話の曲はtelephone operatorだったはず
- 244 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 23:37:23 ID:aqa+seVI
- 初心者にBPM200以上の曲をすすめる心優しい上級者の集まりですね。
- 245 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 23:44:51 ID:Own9j80Y
- BPM速いのってだめなの?
譜面さえよければいいとおもってるんだけど
- 246 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 23:54:06 ID:gfXyqHqN
- >>245
実際に踏む密度が低くても、オブジェのスクロールが速いと
それだけできついと思われ。特に慣れないうちは。
確かに慣れてくるとそうでも無くなるんだけどね。
初期の頃からやってるプレーヤーも、初めてパラをプレイしたとき
「早すぎ!」って思ったでしょ?
- 247 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/03(月) 00:03:43 ID:SOuZKZMJ
- だね。
最初はLITTLE BITCHですら早すぎて追いつけん!
と思ったしw
- 248 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/03(月) 00:58:56 ID:WV9Tc6ZB
- >>246
2ndでLOVE THIS FEELIN'初めてやった時は確かにやばかったw
うわっ、何で急に早くなるんだよ!とか思ったしw
だからやっぱり勧めるのはBPM遅めの曲がいいんじゃね?
- 249 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/03(月) 02:25:21 ID:kO05MmOS
- ならbagだね
- 250 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/03(月) 02:34:49 ID:IgDTLIBV
- >>249
言うと思ったw
- 251 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/03(月) 15:15:28 ID:sptvX76a
- 初心者向けなら、bpm130〜170辺りのリズムに乗りやすい楽曲がオススメ!
- 252 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/03(月) 16:09:45 ID:Bhq6788A
- じゃあB4Uだな
- 253 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/03(月) 16:12:17 ID:gK/7C757
- 激に挑む前に3連八分を完全に踏めるようになった方がいい
激になると、八分なんて当然のように埋め尽くしてくるからね
- 254 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/03(月) 22:46:42 ID:V2OBhxK0
- →
↑
→
↓
←
↓
こういう譜面がきた場合(BPM150の8分と考えて下さい)、右左右 左右左がいいのか
右左右 右左右でもいいのかわかりません。
自分の踏みやすい方法でいいのでしょうか?
- 255 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/03(月) 23:01:54 ID:qOovQQCP
- 単発で来た場合は後者。
でも、前者の踏み方で身体の向き変えてプレイすると負担も緩和されるよ
少し慣れが必要かもしれないけどね
- 256 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/04(火) 01:24:36 ID:GGHE4wpL
- 後者だと擬似的にこういう譜面になる。
→ 右
↑ 左
→ 右
← 左(実際には無い)
↓ 右
← 左
↓ 右
後者だと最初の3連は前向いて、2回目の3連は左向いて踏むようになるよ。
どっちでも踏めるようになるのが一番の理想かな
ところで個人的に激おすすめは AM-3P。
BPM130 で前半は8分で60連以上。
中盤は付点8分。
後半は8分から同時。
と、2nd時代に激で始めてクリアした曲を懐かしがって言ってみる。
といいながらやはり8分3連の練習は大事なので、LITTLE BITCH 激あたりも課題には おすすめ。
- 257 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/04(火) 17:03:07 ID:ZF3o3lL+
- >>254
次の譜面によるな。
>>256みたいに踏む場合もある。
- 258 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/04(火) 21:37:38 ID:CXsjRzcx
- 自称我こそは選ばれしDDRerと名乗る上級者が自分の主観こそ正しいと主張しあって、
初心者を排除している典型的な例だな。
なんでDDRが廃れたかよくわかるスレだ。
- 259 :ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2006/04/04(火) 21:40:44 ID:ZfN2bLOx
- >自称我こそは選ばれしDDRerと名乗る上級者が自分の主観こそ正しいと主張しあって、
初心者を排除している典型的な例だな。
¶・∀・)そりゃあんただ
- 260 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/04(火) 21:41:15 ID:vnEA1CKE
- 賢い第三者を気取ってネガレスしまくるとかね。
- 261 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/04(火) 21:42:27 ID:vnEA1CKE
- 被ったしー。
せっかく訊いてくれる初級者さんがいるんだし、水をさすのはやめておくれよ。
- 262 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/04(火) 21:53:15 ID:CXsjRzcx
- 俺がいてもいなくても初心者がこの状況を見て書き込みたいと思えるかどうか眺めてみろや文盲
- 263 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/04(火) 21:55:59 ID:vnEA1CKE
- 以下スルーで↓
- 264 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/04(火) 22:40:53 ID:6ruHXmAM
- >254
曲によっては
→ 右
↑ 左
→ 右
ジャンプ
↓ 右
← 左
↓ 右
とかやっちゃうw
- 265 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/05(水) 00:50:20 ID:7eY7DmY3
- あとはこんなの
→ 右
↑ 左(踏みっぱなし)
→ 右(左踏みっぱなし)
(左踏みっぱなし)
↓ 右
← 左
↓ 右
軸足を真ん中に戻さないのになれたらコレが普通かも?
俺も今考えたらこういう風に踏んでるし。
やろうとおもえばスライドでも踏めるけど、まずは普通に踏めることが先決。
有る程度踏めるようになれば、自分なりの踏み方で遊べるのがおもしろいんだよね。
- 266 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/05(水) 00:59:09 ID:nrRZ1/dB
- >>256みたいに8分と8分の間に実在しない矢印を踏むのってどう思う?
肯定派、否定派、気にしない派ってどのぐらい居るのかな?
俺は肯定派なんだけど、知り合いにすっごい否定派な人が居て、
その人の前ではこの踏み方しづらいんよ。
おまいらはどうかね?
- 267 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/05(水) 01:37:25 ID:o9SuSuEq
- 肯定、というかDDRの場合は空踏みは致し方ないと思う。
beatmaniaとかpop'nは指や手を空中で待機させておけるけど、DDRは待機するときも地面にいなきゃいけない。
判定ラインが上にあったり、空踏みのペナルティ無しだったり、beatmaniaちは違うグルーブゲージだったり
今更ながらDDRはよく考えられて作られてたんだなと思うよ。
- 268 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/05(水) 01:39:34 ID:zW7wLivu
- >>266
俺は別に気にしてない。
でもあんまりやらないかな?てか、そんなことやってる余裕がない・・・
ちなみに俺は>>254みたいなのは横向いてやってる・・・と思う。
- 269 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/05(水) 01:58:44 ID:7eY7DmY3
- 空踏みというより空踏みを気にしないでプレイできるようになるのが良いのかと。
スレタイに「今更DDRの”楽しさ”に気付いた俺ですが」 とあるように、楽しめればそれで良いと思うのよ。
楽しければ踏み方なんてどーでもいいのです。
初心者にはまだ踏み方が解らないからウチらがアドバイスをしているだけなんだし。
↑に出てきたステップ、俺はスライドしたり空踏みしたり左向いたりするよ。
スコアで楽しむか、踏み方理論で楽しむか、上達していく過程を楽しむかは人しだいだからね
- 270 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/05(水) 01:58:48 ID:IK4Qm7l1
- >>266
別にどちらでもないなぁ。ってことは肯定になるのかな。
自分の場合は、スコア狙いたいときは空踏みすることもある。
- 271 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/05(水) 04:56:56 ID:o9SuSuEq
- DPで
→
→←
←
→←
→
みたいな譜面だったら全部→←でジャンプしたりしない?
- 272 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/05(水) 08:08:25 ID:oh5PwAaT
- 個人差
この意味がわかる人いる?
- 273 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/05(水) 08:30:45 ID:J75YcJGi
- >>266
自分はしない派。とは言っても否定とかそういうわけじゃない
空踏みするとリズムを忘れるんだよね。特に裏打ちで踏むタイプの場合だとよくある
もしそのステップがやりやすいならそのまま続けていいと思う。
Editで作ってしまうってのもいい方法でもあるよ
- 274 :266:2006/04/05(水) 14:49:01 ID:IEeJvBCE
- みんなレスサンクス。
やっぱ否定派ってあんまり居ないみたいだね。
っていうか空踏みをしている人が予想外に多くて驚いたw
俺は一つの技術だと思ってるし、むしろ空踏みした方が楽しいと思う時も結構あるので俺は空踏みしていこうと思う。
>>273
もちろん家庭用でEDITも作ってるよ。
もっぱら手専用譜面だけどw
- 275 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/06(木) 18:34:18 ID:q+KGxni3
- >>207
これ見て今日踏んできたんだけど、
パラノイア楽の足の数見て怖気づいてファイナルステージでやってみた。
楽の譜面だからそんなに複雑ではないとしても
3連譜?とか焦ったぜw
速いし。。
BAD25くらい出してなんとか完走しますた。
まだまだ出来てる内に入らないよね。
と、踊 足4がなんとか踏める程度俺チラウラ
- 276 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/06(木) 18:35:36 ID:F7fjIT5J
- おいおまえら
RyotaくんがHappy Weddingフルコンですよっと
ttp://tzwada.cocolog-nifty.com/blog/60ryotas_move/index.html
- 277 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/06(木) 20:04:47 ID:o7daWATn
- >>276
前々から見てるけど小さい子にはビジステップはやっぱり難しいのかな。
同時踏みも自分の肩幅以上に両足を広げてやっと踏めてるくらいだし。
- 278 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/06(木) 23:09:17 ID:mfY+QNRl
- >>275
1st, 2ndの楽は なめてると痛い目に遭うくらい難しめなのですよ。
曲で難易度が決まってたようなもんだから。
踊は1st初期では当時の最高レベル。
劇が無かった時代だからね。
1st、2ndの踊が難しいと言われるのはこの理由から。
PARANOIA 楽は当時の初心者の登竜門。
当時の最速であり、他の楽のステップ詰め合わせの総合試験みたいなもの。
俺も何度も落ちた思い出があるよ。
初見でクリアできるとはかなり上達してきた証拠。
フルコンボとは行かなくても、DANGER出さないでクリア出来るようになれば十分なレベルだと思うよ。
- 279 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/06(木) 23:45:47 ID:DOxYvxut
- 俺も当時PARANOiAのBASICですら初めて見た時はこんなんクリアできるか!って思ったな。
ま、好きでDDRを続けてたら自然とできるようになるよ。
- 280 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/07(金) 21:43:19 ID:XY0DTskB
- >>278-279
そうなのですか。
もうちょっとBAD減らす様にがんばってみます。
- 281 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/08(土) 02:50:40 ID:5GzwY0mi
- >>279
俺も。
てゆうか、最初は誰でもだよね。
序盤の8分3連でいつも死んでたよ
- 282 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/08(土) 13:30:44 ID:1hV7rL8t
- 流れ豚切ですいません。
これから足数難易度順で進めていこうかと思ってるんですが、
楽踊激関係無しに1-10とやっていくのと、
楽埋め→踊埋め→激埋めみたいな感じで進めていくのは
どっちがいいでしょうか?
上のほうにあるDDR初心者さんの書き込み見ると、
後者でやっていった方がよさそうな感じですが。
- 283 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/08(土) 13:55:21 ID:CuIuERbJ
- >>282
楽埋め→踊埋め→激埋め のほうがいいと思う。
さんざん既出だが、足の数が同じでも楽と踊、踊と激では結構違ったりするから。
ただし、いわゆるボス曲やBPMが極端に速い曲は飛ばしても構わない。
- 284 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/08(土) 23:09:13 ID:J64yk6jy
- >271
女の子のゴムとび状態に…190の野郎がやる動きじゃねぇと弟に言われて orz
- 285 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/09(日) 10:29:13 ID:Ry++TdhA
- >>283
レスありがとうございます。
メモカ一枚で前記録保存できないのがつらいですね・・・
- 286 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/10(月) 01:02:14 ID:P5yT9sVX
- 家で足プレイが厳しい環境の人たちへ、俺がやってきた上達法。
まず、上の方でもあったけど、完全に右手(ボタン部)を右足、左手(十字キー部)を左足と意識すること。
8分はできるだけ両手で押す、スライドも1つ1つしっかり押す(指先→指の腹とかはNG)、
16分を片手でごり押ししない、などなど。
その上で、全曲全難度フルコン(MAX〜パティコレではAAでも可)埋め。
これも先にあったように楽(旧BASIC)→踊(旧ANOTHER・TRICK)→激(旧MANIAC・SSR)の順で。
これだけでも譜面認識力・反射神経は十分鍛えられる。
後は、トレーニングで譜面だけ流して忍び足プレイ。同時押しは摺り足でw
これをACで実プレイと併用して続けてたら、AC4thの頃にはMANIACがデフォルトになりました。
もっとも、未だに手でも激伝説や鬼鯖はクリアがやっと、足じゃMAX系クラスは踊止まりだけど。
- 287 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/10(月) 09:16:09 ID:snIiljIQ
- ふとんを沢山敷いて、イメージトレーニングだけでも全然違うよ
- 288 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/10(月) 15:05:19 ID:pSSPVyNn
- 俺は床に座って、手を後ろの方について体を支えトレーニングモードで曲を流してドタドタしてた。
- 289 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/11(火) 08:31:20 ID:DJt2El9Q
- 俺はイスに座ってトレーニング流したり、譜面サイト見ながら動き確認したりするな
- 290 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/11(火) 09:05:28 ID:UvGwWX6I
- ちょっと○○○号室の山寺さん!最近うるさいんですけど!
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいもうしません
- 291 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/11(火) 10:55:29 ID:ujaqVgb1
- >>290
最近そんな勢いなんだよなぁ。誰にも迷惑かけずにDDRできる部屋に住みたい。
- 292 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/11(火) 13:10:50 ID:XdzRUPbp
- 地下室付きとか?
(最近は豪雨とか怖いけど)
- 293 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/11(火) 18:24:13 ID:QAp5CgqK
- たかがゲームのために地下室とか作ったら廃人だぞ
- 294 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/11(火) 21:14:25 ID:ujaqVgb1
- >>292
普通に1階でいいと思うw
防音防振の部屋があるとうれしいけど。
- 295 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/11(火) 23:15:41 ID:P7J8jBSp
- え、俺ふつーに一軒家に地下室作る予定なんだけど。
まぁ家建てるのは5年後あたりだが
- 296 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/11(火) 23:30:07 ID:kgJ8pe/d
- 一階が150u程度の車庫になってて電気も来てるし
テレビもあるし田舎だし爆音でやりたい放題だけど
上京してしまった俺は負け組み
- 297 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/12(水) 00:22:20 ID:DztKorfu
- >>295
そしてスパノバ筐体を設置か。
その時はぜひ俺も呼んでくれ。
な?
- 298 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/12(水) 01:36:18 ID:aPy0Ht5z
- 家庭用が出た当初、振動を吸収してくれるマットってなかった?
あれがあれば多少静かに出来るかもね。
DDR置いてあるゲーセン…つぶれてしまってもうやれない。
- 299 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/12(水) 02:43:19 ID:DztKorfu
- >>298
ブックオフとかゲオとかで時々見るな。
確か振動が1/4になるんじゃなかったかな。
俺DXマットで、それにも入ってるんだが無いよりかはマシだけど、所詮家庭用マットなんかじゃ激しいのは踏めないから買わない方がいい。
- 300 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/12(水) 03:34:15 ID:3d2y3noC
- マナークッションはあくまでも裸足(靴下)でプレイする際に踏みやすくなるだけと思った方がいい。
あのクッションはなかなか何とも踏み心地の良い硬さなので、フローリングにマット直敷きよりはよっぽどいい。
- 301 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/12(水) 21:11:21 ID:BGh6ARv/
- 雪国の高床式(1階が物置・車庫になっている)の家だと
快適なDDR環境を…冬は寒いですが(´・ω・`)
- 302 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/14(金) 01:31:30 ID:3c4KUiZ6
- SO DEEP激DP楽しいね。
スキップ地帯なんかもう脳汁でまくりw
ほかにDPでスキップある曲知ってたら誰か教えてください。
- 303 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/14(金) 01:34:21 ID:nZYQC4DO
- とりあえず
つTSUGARU
- 304 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/14(金) 12:55:29 ID:h6arNtwb
- セイント
- 305 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/14(金) 18:45:43 ID:7wsS2TlB
- 祭
- 306 :302:2006/04/14(金) 19:46:54 ID:3c4KUiZ6
- >>303-305
ありがと、明日ゲーセンいったらやってくるよ。
- 307 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/14(金) 23:06:57 ID:/ovtUbZD
- >>305
祭のDPにスキップは無いぞ
- 308 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/15(土) 00:26:23 ID:ZJ8L1qgA
- >302
つDP激MAXX
- 309 :305:2006/04/15(土) 09:59:46 ID:NhA44pQB
- >>307
な、なんだってー!?
スマソ、SPerだからDPもスキップだらけなのかとオモテタヨ。
- 310 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/15(土) 10:10:47 ID:HOjwpwi2
- インザネイビー…復活しないかなぁ(´・ω・`)
- 311 :302:2006/04/15(土) 15:03:49 ID:h8Pj6YRW
- >>308
無理だってw
>>310
俺も激しく復活して欲しい。
- 312 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/15(土) 23:04:39 ID:f0cdqC7x
- 初心者ではないのですが質問です。PS2でMAX300がプレイ出来るソフトはありますか?譜面覚えてゲーセンで激MAX300を早くクリアしたくて・・・どなたかおねがいします。
- 313 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/15(土) 23:10:49 ID:CnSaGhFI
- >>312
MAXかEXTREME
どっちも品薄なので見かけ次第確保した方が宜しいかと
- 314 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/15(土) 23:19:02 ID:f0cdqC7x
- >>313ありがとうございます。今日MAX2とストライクを買ったのですが、入っておらず↓
エクストリームで何か楽しい譜面の楽曲ありませんかね?一応激DEAD ENDくらいなら踏めます。
- 315 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/15(土) 23:29:30 ID:5nXwa0/g
- >>314
激DEADENDができるなら激リズポリとか激eraあたりがオススメ。
回転ができるなら激Healing Visionリミもいい。
BPM関係無しなら、PARANOIA系の激(一部踊)とかMAX系の踊がいいかも。
個人的にはB4Uリミもいい。MAX2に入ってるから家でもできる。
- 316 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/15(土) 23:31:14 ID:WXAtV4R7
- 激xenon
…ごめん嘘w
激JANE JANA。特にDP
- 317 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/15(土) 23:33:07 ID:5nXwa0/g
- >>314
ttp://www.ddr.sh/index.html
ここに譜面載ってるから自分で調べるのも一つの手
- 318 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/15(土) 23:44:10 ID:f0cdqC7x
- >>315ありがとうございます。DDRは3rdの時にハマって4thが出た辺りからまったくやらなくなったのですが、今日、エクストリーム発見!とりあえずDEAD END激→体が覚えててクリア→後ろに7〜8人ギャラリー(汗)→MAX 300→何コレ?って感じで・・
回転は出来ません↓どっかに上手い人いないかなぁ
- 319 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/16(日) 01:32:45 ID:oTKwgVUN
- >>318
3rdでやめてEXで復活って俺と同じだw
どこら辺住んでます?一応MAX300激踏めるんで一緒にやりませんか?
回転はそれなりです。
ちなみに当方関東在住です。
- 320 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/16(日) 02:20:20 ID:4q+SHNe2
- >>319関東ですか↓
近くならホントに一緒にやりたいんですケドねー。自分は福岡です↓
近くに上手い方いないかなぁー。
回転はセカンドのアイビリーブ〜でちょっとだけやってた記憶があります。
- 321 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/16(日) 13:48:29 ID:RGNSdFBu
- ←左
↓右
→左
↑回転して右
回転てこうですか?
わかりません><
- 322 :314:2006/04/16(日) 22:18:10 ID:4q+SHNe2
- 先ほどエクストリームを購入。皆さんアドバイスありがとうございました。今からMAX300の特訓します(^^)v
他におススメの曲ありましたらおながいします。福岡近郊の上手い人も探してます。
- 323 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/16(日) 22:33:31 ID:K7W/8O5m
- >>321
←
↓
→
↑
正確にはこうな。TRIP MACHINEとかやってみるとわかる。
- 324 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 01:25:40 ID:WRdUOUYR
- 楽butterflyや踊LET'S GROOVEあたりはBPM遅いのでマターリ回れるよ
- 325 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 01:32:49 ID:/qqGWUSA
- ちなみにこんなスレがあるのを報告しておきますね。
どんな質問にもマジレスするスレ12@音ゲ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1144772410/
まぁ大抵はこのスレで済む話だろうけど。
一緒に踏むネタが出てきたのでちょっと提案。
初心者と一緒にオフ会とかどうよ?
上級者で参加する人は初心者と一緒に遊んで楽しませることを目的に参加するの前提で。
問題は会場なんだがなー…
- 326 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 02:20:37 ID:MxNXmPIT
- >>322
家庭用専コンで激ヨロロクリアは至難だぞ。
途中でズレまくり。
踏んでる位置がわからなくなるし。
せめてDXコンを買え
- 327 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 02:37:23 ID:ZNXf6YQm
- >>325
場所と日程があえば参加したい。
- 328 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 03:23:15 ID:dhqZoK+Q
- 本当にやるんなら行くよ。上級者側になると思うが。
- 329 :314:2006/04/17(月) 18:07:12 ID:N3e9j0WK
- 場所が近郊なら参加します☆初心者、上級者ドッチつかずですが
- 330 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 23:24:07 ID:ekqg5yOP
- 初心者とか上級者とか言ってると
ある程度出来る人しか来ない予感
- 331 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/18(火) 00:54:25 ID:qsooL237
- なんつーか2nd時代の「うまい人もやり始めた人も居る環境」ってのがもう一度見てみたいのよ。
スパノバ出ればDDRに興味持った人達も一緒に始められるかも。
でもEXTREMEでまったりも良さそう。
やるならまずは地域決めかと。
東京、大阪あたりが候補なんだろうけど
- 332 :314:2006/04/18(火) 08:20:16 ID:RrMaoFe8
- 候補に福岡もヨロ。
- 333 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/18(火) 11:46:18 ID:2NS1Y4Qs
- これすげぇwww
http://www.ddr-navi.jp/MVI_7252.zip
- 334 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/18(火) 15:54:58 ID:zuxfy/Ex
- >>333
すげえなw
「転んでも泣かない!!!」が一番面白かったw
- 335 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/18(火) 17:40:53 ID:fwxA2EV5
- >>333
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 TKD………
- 336 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/18(火) 20:50:11 ID:gYK4zmbc
- >>333
これがあの16パネル台か!
Sugeeeeeeeeeeeeee
- 337 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/18(火) 22:48:06 ID:ecmQYKZm
- >>333
どういう原理?
まさか筐体二台が繋がってるとか?
- 338 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/18(火) 22:58:33 ID:nnOBm672
- >>337
確か本体が一つで、入出力が2台の筐体に対して行われているんじゃなかったっけ?
てか、あの動きが俺には無理だwww
- 339 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/19(水) 01:10:19 ID:GHZSdeHs
- Solo筐体が2台並んでいるのすら見たこと無いよ(´・ω・`)
って、通常の筐体かよΣ(゚Д゚)
>338
それっても、しかして…2台を移動する必要ないんじゃね?w
- 340 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/19(水) 01:19:06 ID:cxoxMRGI
- >>339
うん、無いよw
わざと1P←から2P→への渡りとかを入れた、16パネル専用のEDIT譜面とかがあったはず
- 341 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/19(水) 22:36:33 ID:rJ+vK+1V
- ってかあの動画に
←
→
←
→
←
こんな譜面無かった?この譜面は筐体二つ無いと無理じゃない?
- 342 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/19(水) 22:57:04 ID:epxbHrHl
- 深谷かー、そいやまだ行ったことないや。
右のEXTREME筐体だけが本物で、TKDの方のパネルでもEXTREMEの方のパネルでも反応する筐体やね。
ダブルで 1P←から2P→に繋がるようなEDIT作ればこんな風に遊べる奴ね。
あー、新チルで16パネルEDITを登録してた時代が懐かしい…
(この時はダブルEDITを左筐体と右筐体で登録してたよ)
- 343 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/20(木) 00:23:17 ID:BNqptTDf
- >>333
噂には聞いてたし、写真くらいは見たことあるが、
実際にプレイしてるの初めて見た。
>>340-341
そうか、16パネルEDITってそういうことだったのか!!!
要するに1P←と2P→が繋がってると考える、と。
実際に見るまでイマイチピンとこなかったんだが、長年の疑問がようやく解けたよ。
- 344 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/23(日) 22:20:45 ID:LjM8XgIb
- 疑問に思ったんですけど、EXTREAMフォルダで赤文字の曲がありますが
パラ鯖MAXは隠し曲、伝説とDDRはEXTRAとワンモアなので文字の色が違くてもわかります。
でもパラ鯖とトリ鯖はどうして赤文字なんですか?
些細な疑問ですいません。
- 345 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/23(日) 22:50:24 ID:lpyGDIBl
- いわゆる、中ボスクラスの曲だから。
もう少し詳しく言うと、
EXTREMEの初期状態(隠し解禁前)では、
パラ鯖はFINAL STAGE、
鳥鯖はFINAL STAGEの1つ前から、
また、鯖MAXは、ある条件を満たした上でのFINAL STAGE
でしか選曲できなかった。
ということで、赤文字は、最初からは選択できない曲
の意味なんだと思う。
- 346 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/23(日) 23:52:29 ID:7lq9FI5H
- >>345
おお、そういえばそんな感じだったね。
なんだか凄い懐かしい気分。
- 347 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/24(月) 12:49:56 ID:oyPBuaKY
- 初心者お断り曲だと思ってた。
- 348 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/24(月) 19:26:45 ID:J24WYmMR
- 難易度変更したら、若葉マークがついてる曲が簡単だと思っちゃ駄目だよ
- 349 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/24(月) 19:38:40 ID:6/dSOnLs
- >>347
ある意味お断りだと思うw
>>348
若葉マークあるの5thだっけ?
- 350 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/25(火) 20:21:24 ID:M+vYGdKO
- あげ
- 351 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/25(火) 22:06:58 ID:/qIB+HrZ
- 懐かしいな〜。
いい流れだw
- 352 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 13:02:52 ID:HSYIkIGv
- ザッファァァァァイ
- 353 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 13:35:28 ID:x/FKAszE
- 5thで若葉マーク付きの曲を選んでみたら
途中で譜面が停止して焦ったのを思い出した
あれで足2だもんな…
- 354 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 18:13:58 ID:l0HuLaVs
- 足2の曲って若葉マークつかなくね?
- 355 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/29(土) 15:24:12 ID:d2ntRR33
- 若葉付きのremenber you は最後に減速するという罠が。
そういえばスパノバに初心者マークってあったっけ?
- 356 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/29(土) 17:22:46 ID:1lA7rHB1
- 無い
- 357 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/29(土) 23:25:28 ID:k7eyJCrQ
- MAXX UNLIMITEDのBPM変化を教えて下さい。
- 358 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/29(土) 23:28:15 ID:lWl+Rf7d
- 300→140→300→140〜0→320
正直楽譜面でも、このスレで挑むのは敷居が高いと思う
- 359 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/29(土) 23:35:09 ID:MQHe/GaE
- 最初300なのか……320だと思ってた
- 360 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/29(土) 23:35:47 ID:kGrw93aR
- 300→280→300→150→300→140〜0→320
だったと思う。
自分で調べたわけではないので、確信はないが…。
- 361 :爆音で名前が聞こえません:2006/04/30(日) 01:59:10 ID:NucX7gdX
- >>360の通り、序盤に微妙なbpm変化が存在する。
激だとスキップでフリーズが出てくる所。
ただ、たしか 150ではなくて140だったかな。
微妙すぎるのでまぁそのくらいの感じで。
ただ>>358の通り初心者がプレイするのはあまりおすすめはしない。
楽譜面で早さになれるのであれば別だけど、譜面のパターンを見て踏み方が判断できるうらいになってからの方が良いと思う。
- 362 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/02(火) 18:16:35 ID:XVqb5pr+
- 楽の足3から苦戦してるのは漏れだけでいい(´・ω・`)
- 363 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/02(火) 18:35:40 ID:a2ZMAjhL
- >>362
本当、おまえだけでいいよ
- 364 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/02(火) 18:51:04 ID:5QB+Bv6l
- 流れに乗って聞くけど桜ってMAXXをベースにしてるんだよね?
DDRでは後半300のままだけど弐寺じゃ320になってた気がする
- 365 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/02(火) 21:31:25 ID:IVfYoQXR
- >>364
あれはBPM表示は300〜14(だっけ?)だけど、実際には後半320になってるような気がする。
- 366 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/02(火) 21:31:34 ID:qgKprrgC
- 桜はDDRでも320になってるよ
>>362
がんがれ、足4辺りの4分滝が解るようになれば楽しみ方も増える
- 367 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/03(水) 07:15:15 ID:oVxAHJB6
- MAXXの踊は(ヨタヨタながら)出来るようになったけどアンリミと伝説の踊が・・・
あの速度で斜め(←↓とか)同時踏みの八分やらされると体力が持たねっすわ。
やぱ体力つけてから出直して来いって事ですか?
- 368 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/03(水) 10:15:35 ID:BBUeKn74
- >>367
MAXXの踊りが出来てアンリミの踊が出来ない
あれあれほこたて
- 369 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/03(水) 13:36:15 ID:UqcSRlc2
- 以前は1クレ5曲設定1日7ゲームして次の日ピンピンにしてたのが
スーパーノヴァ稼動の為にトレーニング(1クレ3曲)として2ゲームやったら
死にかけた漏れが来ましたよっと。
以前はera激踏んでも息ひとつ上がらなかったが一瞬死兆星見えたわ・・・
やはり5年っつー月日はすごいわ・・・
こんな漏れにもスーパーノヴァやる資格ありますかね?
- 370 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/03(水) 14:05:17 ID:uQx/zXt7
- あるだろ、十分な
- 371 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/03(水) 14:14:02 ID:BBUeKn74
- マナー守れば腕前は関係なし
- 372 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/03(水) 20:57:22 ID:kG+KVHPC
- スレ違いかもしんないが
ストライクとエクストリームだったらどっちオススメ?
- 373 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/03(水) 21:30:25 ID:Vkghh6Si
- お金あるならEXTREME買っとけ
- 374 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/04(木) 08:43:12 ID:s+iNmrgy
- AC筐体で。
- 375 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/06(土) 01:22:04 ID:4skNii1g
- 練習するなら曲が多いEXTREMEがおすすめ。
他筐体の移植曲も結構あるし。
ノヴァ稼働前ならゲーセン行って練習もできるし
- 376 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 00:02:05 ID:C+KbNIEc
- DDRまったくの初心者で日頃の運動不足解消に始めようと思ってるんだけど
ソフトはどれがお勧めですか?
- 377 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 00:12:55 ID:vyaJpePR
- EXTREMEかな?
個人的には4が好きだけど
- 378 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 00:16:48 ID:Q2J8a0fH
- 初心者なら、曲の多いEXTREMEか、
曲は少ないが、有名どころが揃っている、Party Collection
- 379 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 00:34:45 ID:C+KbNIEc
- 377-378さん
即レスありがとう。
EXTREMEを明日にでも早速買ってこようと思います。
問題はコントローラが売ってるかどうか・・・。
- 380 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 00:46:24 ID:Q2J8a0fH
- コントローラーは、コナミスタイルの通販で買える。
http://www.konamistyle.jp/index.html
DDRで検索してみよう。
ちなみに、今ならEXTREMEも売ってるっぽい。
- 381 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 01:11:12 ID:C+KbNIEc
- 380さん
とりあえず売ってそうなお店を回ってなければ通販で購入します。
情報ありがとう。
- 382 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 03:05:24 ID:6QoL41mA
- >>378
自分も初心者にはいつもパティコレ勧めるのだけど、品薄だよね。
都心部に住んでるけど、ここ2年ほど新品で売っている所見たこと無いよ・・・
- 383 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 07:17:52 ID:hWSuZUZ/
- ちょっとハズレ気味だった気もするからねー
EXTREMEが厚すぎて、少し不足気味に見えるだけかもしれないけど
- 384 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 07:45:00 ID:LGRGyRIw
- ://www.youtube.com/watch?v=5zDyK8kgP3c&search=ORION.78
↑の人見てると何か時々羨ましくなる。曲:ORION.78(ameuro-mix) 激?
- 385 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 16:33:48 ID:yoBJikAW
- >>384
何故羨ましいの?
- 386 :384:2006/05/10(水) 20:36:40 ID:LGRGyRIw
- >>385
うまいから
- 387 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 21:38:51 ID:avMTAe+B
- マルチポストはやめてほしい
- 388 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/14(日) 18:17:11 ID:R73Eqht6
- 保守
- 389 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 19:47:35 ID:rR8n9Vnk
- age
- 390 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 19:51:09 ID:l5jJnwXi
- >>387
寛大に見てやれよ
- 391 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 16:34:51 ID:zK6/Y+ev
- マンションだけど下の部屋に音が響くのかな
もしそうなら止めないといけないけど響いてないならやりたいし
自分だと分からないから困る、上の階の人にプレイしてもらうわけにもいかないし
- 392 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 17:04:24 ID:ax1w1kjv
- >>391
結構響く。布団の上でイメトレとかの方がいいよ
家庭用でスコアを狙うみたいなのは、残念だけど諦めた方がいい
- 393 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 17:17:13 ID:zK6/Y+ev
- >>392
やっぱそうすか、下の人に悪いからもう止めとこう
- 394 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 00:04:10 ID:kvwzff//
- 376です。
近所の中古屋さんでEXTRMEが6780円とか中古と思えない値段だったので
結局コナミスタイルにてEXTREMEとコントローラ購入しました。
毎日1時間ほどプレイしてますが楽レベルでもヒーヒー状態です。
前日Cクリアだった曲が翌日Aクリアできたりすることもあるので
ちょっとずつは上達してるんでしょうけどね。
当初の目的の運動不足解消には多少なりとも役立ちそうなので
毎日最低1時間を日課に続けようと思ってます。
レス下さった方、改めてありがとう。
正直、こんなに楽しいゲームとは思ってなかったです。
長々書いた上にまた質問で申し訳ないですが
ここの皆さんのクリアできたって言える状態ってAAとかAAAとかですか?
自分には楽レベルでAAは何曲か(曲名覚えてません)でたんですけど
AAAは絶対無理っぽいんですけど。
楽が全曲常にAクリアできれば踊もそこそこいけるようになるんですかね?
- 395 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 00:19:37 ID:ie2oJdvr
- >>394
正直楽とはいえAAが出せるのは凄いと思う
2ndからアーケードでやり始めた口だけど、その時はせいぜいBくらいでクリアしたつもりになってたよ
個人的にはこのスレのレベルならBクリアができればそこそこ、Aクリアが出来ればいい方だと思う
楽と言っても全部が全部簡単な訳ではない(MAX系とか)ので
CSなら同じくらいのレベルの踊をやってみるといいと思います
ただ、激や鬼はシステム上ゲージの減りがかなり早いので
踊以下でミスを減らしながらやっていくといいと思います
- 396 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 07:17:20 ID:I0yGd+Og
- マジレス
AAAは、現在足9レベルを安定でクリア出来る腕でも滅多に出せない
Aなら安定してる と思うのは悪くないよ。Bでも少々苦労したって程度だしね
後は395と同じ
- 397 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 09:31:17 ID:BpfAfC31
- >>394
なかなか頑張っているみたいだね。
楽レベルの足5位が安定してクリアできるようになってくれば、踊にステップアップして
問題ないよ。家庭用だから1曲目でゲームオーバーでも痛くないし、いろいろチャレンジして
みよう。ただ、ケガと騒音問題には注意して。
「クリアできる」は、本当に1回でもゲージを無くさないで最後まで行けたら十分だと思う。
AAが出せるならそれに越したことは無いけど、最初はこだわらなくてもいいんじゃないかな。
AAA狙いはスコア狙い特有の踏み方やテクニックがあるから、激が一通りできるレベルまで
体ができてからで遅くない。AAA狙いは上級者スレ行け!と言われるぐらいだから、激が
楽々クリアできるレベルになるまで気にしなくていいよ。
- 398 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 23:55:50 ID:xlAXJqgN
- >>395-397
AAAやAAは気にしない方がいいみたいですね。
現状はDYNAMITE RAVEがやっとBクリアできた程度です。
PARANOiAとかMAXとかナンジャコリャって感じでした。
まだ斜め同時踏み← ↑と↓ →が単発ならいいんだけど
他と混在されると即座に反応できてないので
この辺を何とかしないとこの先どうにもならないですよね。
- 399 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/25(木) 01:04:07 ID:XFhAfTD6
- 俺的にはランクは全く気にしていない。
ゲームルールとしてのクリアはゲージが生き残る事だし。
ダンスレベル基準は簡単に言うと「PERFECTが全体のどのくらい出たか」なんで
ジャストタイミングで踏むより、がGREATだろうがGOODだろうが、流れてくる譜面のパターンを
きっちり踏めたって事が重要だと思ってるんでねぇ。
俺はゲーセン行っても Aランクなんて滅多に出ない1stからのプレイヤーだが、
未だに自分のレベルを「激MAX300が1曲目にクリア出来ません」って言うくらい、ランクは気にしてない。
※1曲目だとゲージの減りが少なくて、3曲目だとゲージの減りが大きいのです。
>>397 の言うとおりAAA狙いは通常と踏み方が違ってくるので、初心者が楽しむなら
スコアは気にしない=ダンスレベルの上は気にしない で良いと思うよ
- 400 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/25(木) 04:07:48 ID:QlPadkFD
- 楽で思い出したけど、なんでセニョリータは楽で足7もあるのかね?
MAX.とセニョリータを除いて楽は全部足6以下だよね?
ザッファァァァイも6だったと思うし。
- 401 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/25(木) 11:33:19 ID:xNBnu1Vi
- 2ndのクラブバージョンのグラが楽7だった希ガス
- 402 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/25(木) 23:53:58 ID:qC1dTaic
- 前スレ>>975
達成しました
- 403 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 00:51:40 ID:btqS4m9V
- >>402
ログ読んでみたが、DP激パラ鯖クリアって事でよろしいか?
おめ!
- 404 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 20:56:52 ID:plbpQ8QF
- 最近やりはじめたんですが、足4から安定しない‥
キャプテンジャック踏みたいのに(´・ω・)
後、音楽を聞くと自然に譜面が浮かぶ様になってきましたorz
- 405 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 21:17:38 ID:F2qhOKJb
- >>404
僕も普通に脳内で譜面つくって踏んでますから問題ないですよ
- 406 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 22:56:40 ID:47zXMx8S
- >>404
足4だと斜め踏みや八分に手間取ってるのかな?
そこからは今まで以上に体重移動が重要になって来る。
恐れず、恥ずかしがらずに体全体でプレイする事を意識しよう!
- 407 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 00:25:48 ID:7Y6DFo1n
- (^-^)
- 408 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 11:55:52 ID:XdkOwNy4
- 今、足9まではできるけど足10やMAX系はできなぃ。次元が違うよな…
でも曲自体は音ゲーの中で一番いい曲だ〜
これ常識!!
- 409 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 12:06:29 ID:hE5pkWg4
- >>408
スレ違い・・・って言おうと思ったがテンプレには何も書いてないのか
一応足6以下安定くらい〜足9クラス向けにこういうスレがあります
DDR中級者スレ 2005
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1114992104/l50
こっちの方が有益な話とかが聞けると思うので、暇だったら覗いてやって下さい
- 410 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 12:23:56 ID:+iHH4Cxa
- 安定って、「閉店しない」って意味でOK?
どの難易度でやっても、評価がC〜Bで安定する私マーm(略
- 411 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 13:11:28 ID:hE5pkWg4
- >>410
ゴメン端折って書いてたorz
向こうのテンプレには足6安定クリア可能〜、って書いてありました
- 412 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 21:18:22 ID:u7jnAkrL
- >>410はプロデューサー
- 413 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 21:55:01 ID:oRq2WMJz
- >>405
さすがに「なかやま牧場」のCM曲で浮かんでしまった時は、自分でも‥(゚Д゚)ポカーン
>>406
ずばり、その通りです。
慣れる為に鰤リアント踏み始めたんですが、足が思うように付いていかなくて(´・ω・)
まぁ、基礎体力が無いのも原因の一つだと思うので、体力付けながらアドバイスを参考に頑張ってみます。
- 414 :爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 14:20:09 ID:1hhm/Mq1
- >412
バレテル!Σ(゚Д゚)春香は全然使いませんがw
安定クリアってことは中級でいいのかなぁ…
- 415 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 08:24:28 ID:8xUITtBM
- 順位あげ
- 416 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 18:31:54 ID:paJFy2VE
- >>322
ノ 福岡県早良区住み
最近 「踊」足6をクリアできるようになりました(特定の曲で)
自分はCandyを気に入っているのですが。
You Tubeで見つけた(http://www.youtube.com/watch?v=eQW19r1OZHQ)
はどれくらいのレベルなんですかね?
両面使いはまだ「楽」足4程度です
- 417 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 18:45:52 ID:18K8PT0J
- 動画の曲はCANDY☆ですね
DOBULEでのレベルは4/6/9なので、楽くらいなら楽しく踏めるのかもしれません
- 418 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 18:46:41 ID:18K8PT0J
- DOBULEってなんだよorz
DOUBLEね
- 419 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 18:47:33 ID:oQj2CeUM
- >>416
>どれくらいのレベルなんですかね?
一応上級になると思うけど、これ(激DP CANDY☆)は矢印の密度が低いので
"上級者の入り口"ぐらいかな?踏めると楽しい譜面ですよ、これ。
- 420 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 19:16:06 ID:paJFy2VE
- >>417
>>419
ありがとうございます! ここまでいけたらいいなぁ〜と思いますねw
さらになんですが
これの(http://www.youtube.com/watch?v=TdQ-cNge1eQ)曲名わかりますか?
とても良い曲なので・・・・
DDREに入っているかも教えてくれたらうれしいです。
- 421 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 19:30:57 ID:18K8PT0J
- >>420
それタイトルはddrって書いてあるけどIn the Grooveっていう別のゲーム
確か昔コナミが訴えたような気がする
ちなみに俺はそっち方面は疎いので曲はわかりません
少なくともDDRには入っていないはず
- 422 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 19:39:20 ID:paJFy2VE
- >>421
Σ(゚Д゚;エーッ!
DDRのパクリ? そのまま〜
- 423 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 10:05:55 ID:Ny6JWHGG
- >420
あーこれは…半島のパクリじゃなかったっけ?
フリーズアローは、こっちのが元祖らしいけど
- 424 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 10:07:36 ID:Ny6JWHGG
- >419
1P・2Pを行ったり来たり、→↑・←↑・→←とかのあたりが特に楽しいですね。
- 425 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 06:36:54 ID:79STOjJw
- >>420
In The Groove2です、アメリカのROXORってとこが作りました
>>423
バーの形はPIUだけどこれはITG
PIUもITGもアーケード版はKONAMIの圧力で日本に入ってきません
一応家庭用は売ってるところもあるのでどうしてもやるなら家庭用しか選択肢がありません
あぁStepManiaがあったか
- 426 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 16:15:59 ID:CiyUeP5D
- 関西ステップなる踏み方でやってみたんですが8分踏みや速い曲にはついていけません
関西ステップでも速い場合は中央に足を持っていかずに直接次のステップを踏むんですか?
自分は右と下を主に右、左と上を主に左足で踏んで中央には戻さずそのままで次のステップを踏みます
このステップにも名前はありますか?曲の難易度でステップを使い分けるんでしょうか
- 427 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 19:41:21 ID:t+CTeuF+
- >>426
>中央には戻さずそのままで次のステップを踏みます
それはずはり"関東ステップ"です
(もっとも、最近はあんまり呼び方とか関係なくなったけど)
一般的な傾向として、上級者は関東ステップな人が多いです。
曲によって変えたりはしないんじゃないかな?
- 428 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 20:54:52 ID:JAJ7uCoR
- >>426
私見によると、関東ステップの方が効率よく踏めるため、最終的にはこっちに落ち着く
関西ステップはパフォーマンスやステップのアクセントとして入れられる場合があります
- 429 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 22:56:48 ID:CiyUeP5D
- >>427-428
自分は関東ステップだったんですか
関東ステップというのは片足を固定して3方向を利き足で踏むステップとネットで見たんですが
諸説あるんでしょうか、関西ステップはリズムが取りやすくて楽しいです
←→←→の振り子みたいに揺れる踏み方が好き
- 430 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 19:08:57 ID:uIPB874H
- 関東ステップは、わざわざ足を中央に戻さない踏み方で、今なら普通に踏むのがそれ。
DDRが出たばかりの頃は矢印の密度が低かったからわざわざ中央に足を戻す関西ステップでも何とかなったが
現在の足6以上の矢印密度の高い曲では無理でしょ。
関西ステップって、ビーマニみたいに関係ないところで踏むとミスになると勘違いしている人が
わざわざ中央に足を戻している・・・という感じに見えるんだよな。
実際、初心者には関西ステップが多く見受けられる。
俺の周りにも、そう勘違いしてた奴が居たし。
そーゆー奴はFAの意味がワカランで高速連打したりするし。
自分はDDRぐらい慣れてますみたいなフリして説明画面読まずにすっとばす。
ちょっと難易度の高い曲をやるとすぐに閉店しちゃってその場を離れ、
他人のプレイは絶対に見ないから、いつまでたっても基本ルールを覚えない。
関係ないところで踏みっぱなしにしてもミスにならんよ、と教えてやったら。
「知ってるよそれぐらい!」と逆ギレして帰ったが、翌週そいつを見かけたら
関東ステップになっててFAも正しく踏んでいて、以来関西ステップで踏まなくなった。
知らなかったなら知らなかったと素直に言えばいいのに。アホや。
- 431 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 20:32:51 ID:kn5gQe1B
- 下12行は蛇足
- 432 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 23:20:22 ID:TbniuKQb
- >そーゆー奴はFAの意味がワカランで高速連打したりするし。
ちょwwwそれ太鼓wwww
- 433 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 00:06:16 ID:ZX3Wyt3g
- そもそも習モードの見本が関西ステップ。
習モードでMAX300とかパラサバとかやると、ありえない動きを見せてくれる。
初心者がアレを正しい踏み方だと勘違いするのも仕方なかろう。
- 434 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 13:27:51 ID:EknHHCNi
- 同じ位置の8分3連打が上手くいかないです、足が思うように動かない
コツを教えて
- 435 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 13:33:01 ID:Q6RJ+CHJ
- 関西ステップとか関東ステップって凄く懐かしいな〜。
>>434
その矢印の方向に体重をかければOKかと思われ。
- 436 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 14:44:56 ID:B0uFRDAb
- むしろ体重をかけないで、つま先でつつく感じのほうが良いんじゃないかと…
アフロノヴァとかデッドエンドとかの連打が未だに安定しないけど
- 437 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 14:47:00 ID:ItCEbBKN
- 434
イメトレしなさい。
タンタンタンってなくらいに…
- 438 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 15:02:23 ID:XKHRRPMn
- >>435
逆だろ。踏む足とは逆の足に重心で、蹴る様な感じで踏む。
もしくは両足で一枚のパネルで駆け足足踏みするか。
- 439 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 15:06:50 ID:vCVSWByh
- >>438
一枚を両足で交互踏みはやりたいけど、難しい・・・
途中から反応しなくなるw
旧エタはこれ使わないときついなあ
- 440 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 15:09:28 ID:eEMsdfuC
- >>438
前者、一応旧パラエタの縦連打もギリギリだが踏める
とにかく踏む足は軽く速く。これを心がければいい
- 441 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 15:19:51 ID:5T8M9BEv
- 縦連打すると自分のふとももの肉がぶるぶるして邪魔
- 442 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 16:27:43 ID:Pv0c7BYO
- ACでやるとパネルが反応するときとしないときがあるんだが俺だけか?ってかパネル壊れてんのか?
- 443 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 17:08:03 ID:5T8M9BEv
- 踏み方悪いかパネルの状態悪いかどっちか
- 444 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 17:10:28 ID:Pv0c7BYO
- >>443
一応家庭用では激AAだせるから実力は問題ないと思うんだが…
- 445 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 17:23:48 ID:WF19mN8N
- パネルが悪いと思ったらちょびっと楽譜面やらで検証するとよい。
すぐ店員に言うのは負け惜しみ君と取られる可能性があるためデンジャー
- 446 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 17:41:38 ID:Pv0c7BYO
- >>445
ちょ…ちょびっと?なんですかそれ?
- 447 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 19:33:54 ID:zc/lwW+r
- 「試しに何曲か楽譜面を踏んで、パネルの反応を見る」って意味なんじゃない?
ちょびっとと聞いてLITTLE BITCHやPETIT LOVEも浮かんで来たけど、違うなw
- 448 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 19:59:05 ID:Pv0c7BYO
- う〜ん
強く踏むと反応するんですが難しい曲になると強く踏んでられないんですよ。動きが早くなるとパネルが反応してくれない…これって故障に入るんですかね?
- 449 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 21:13:55 ID:RD1gMJ2n
- >448
つま先でパネルの中央を踏むようにする
- 450 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 22:32:06 ID:uYpAepAc
- ちょっと明日友人とDDREをプレイしにいくんですけど。
特定の曲しかしないので何か新しい曲をしてみようと思うのですが・・・・
何かお勧めありますか?
出来ればテンポの速い曲がいいのですが。
今自分は「踊」で 足5〜6くらいが限界です
- 451 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 22:47:01 ID:Pv0c7BYO
- >>450
天ヒーはどう?いいんじゃない?
あとCRASH!とか…
- 452 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 22:48:43 ID:JX1HVud8
- >>450
ちょっと被ってしまったが・・
CANDY☆(楽) →DDRMAXカテゴリ
LIVING IN AMERICA(踊) →DDRMAX2カテゴリ
CRASH!(踊) →DDR EXTREMEカテゴリ
- 453 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 22:49:51 ID:Pv0c7BYO
- てか一緒に行く人がいていいよな、俺んとこは誰もDDRしてる人いないから…
誰か三重県の人いない?
- 454 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 22:58:11 ID:NBRvl9vJ
- >>450
フリーズアローが大量に降ってきても混乱しないなら、MAXカテゴリーのWITCH DOCTORを勧めておく
表記は足4だけど、FA連発でそこそこ難しいです
- 455 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 23:24:47 ID:CWZxhpQM
- たまたまDPしてる人を見かける偶然が出来たんだけど、股裂き?みたいな譜面(1P←と2P→)あって大変そうだった。
けど1Pから2Pへ流れるように渡っていけたらなぁ・・・と出来もしないのに夢見るロマンチストな俺。
- 456 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 23:46:32 ID:JX1HVud8
- >>455
もしDP始めたいなら、1Pと2Pの間を行き来するパターンをマスターする所からですね
足3〜4ぐらいの、4分が主体で移動がゆっくり目の譜面から練習すればいいよ
- 457 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 00:19:35 ID:2Sz30xwB
- >>451
>>452
>>454
ありがとうございます、チェックしておきますね〜
CANDY☆は「踊」でパーフェクトしたことあります。(でも上には上g(ry
好きですからあの曲w
>>453
自分は福岡です、主に天神でプレイ
- 458 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 01:40:39 ID:RSzprdeU
- >>455
エディット譜面でしょ。
股裂き譜面なんてデフォルトには無いはずだ。
- 459 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 01:47:53 ID:Ibb41Zmu
- ちょっと前にCSスレかどっかで話題になったが、DPの股割き譜面は仕様上不可能なので、
>>455が見たのはカップル譜面を一人でやってた人だと思う
もっともその人がやっていたのが、股割き用カップルEDITを使った似非DPなのか、
カップルの楽譜面を片側ミラーつけてやってたのかまでは判断できんがな
- 460 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 01:55:54 ID:mMNwYQ7i
- 楽キーポンのラストが股裂きもどきだったような。
確か
↑
↑
↓
↓
こんな感じの譜面だったはず。
始めて見たときはかなりびびった。
- 461 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 06:21:54 ID:KA1xCY3x
- >>459
以前どこかで、楽祭を1人で2人用+ランダムでプレイしてる
お馬鹿動画見たなあw 背の高そうな兄ちゃんがやってた。
楽祭はオール4分FA同時踏みが無いので、全部同時踏みで一応、クリアは出来るが・・・
- 462 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 10:53:19 ID:5PhCK40c
- >>453
地元が三重の埼玉県民です。
再来月なら少しだけ三重に居ますよ。
四日市近辺の方ですか?
- 463 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 11:37:58 ID:7ZmcjwWv
- >>462
そうです!そうです!ACやるときは四日市のアピタでやってます。アピタ知ってるかな?四日市駅の近くなんですけど…
- 464 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 19:05:21 ID:2Sz30xwB
- >>457です。
LIVING IN AMERICA
WITCH DOCTOR
そばかす
大見解
CANDY☆
あとノンストップの「踊」でCANDYが入っているやつ
をプレイしました。
WITCH DOCTORは友人の保険がなかったらダメでした _| ̄|○
ノンストップは3曲目でゲームオーバーです。
それと・・・「激」でMAX300(だったかな?)をパーフェクトでクリアした人がいました。
いや〜すごいな〜
- 465 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 20:56:25 ID:0oQrKlqW
- 398です。
前回のレス後、楽全クリアは諦めて(MAXやパラやTRIPが無理っぽい)踊に移行しました。
以降後しばらくは足5のBPM150↑になると無理だろうと思っていたのですが
現在、足6がxenon以外はほぼC以上で完走できるくらいになりました。
VANITY ANGELとStoicはたまに失敗しますけど。
xenonは今日CATOON HEROESとDYNAMITE RAVEの後にプレイしたら
目と脳が反応できたおかげで何とかD完走(完走って言えるの?)できたんですが、
ほとんどまぐれっぽいので明日プレイしたらまたダメそうです。
FAまでは順調に踏めるんですが、その後がバタバタしてしまいますから。
やっぱり譜面覚えちゃったほうがいいんでしょうか?
- 466 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 21:53:25 ID:ij+9ZHl0
- xenonの踊はレベル詐欺の代表なので実質足7ぐらいに考えといていいよ。
ちなみに曲にあわせたリズムなので、曲を覚えるといいと思う。
- 467 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 08:18:56 ID:WSWfvvik
- >>461
3ヶ月ぐらい前に、俺のホームで同じような事やってる人見た。
曲は楽祭で、オプションは片方にミラーをかけていたはず。
普通に1P← 2P→同時とかきてるのにフルコンAAだしてた。
後日俺も真似してやってみたんだが、1曲目で閉店しましたよ‥‥orz
- 468 :467:2006/06/12(月) 08:33:34 ID:WSWfvvik
- スイマセン、楽は1曲保証あるので閉店ではなかったですね。
- 469 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 10:16:25 ID:RosHFBf4
- >>466
あれはひどかったなー。
お陰でサメに喰われかけた記憶があるわ
- 470 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 14:59:21 ID:gNcDVnFM
- DDRの譜面扱ってるサイトってありますか?
パラノイアをなんとか攻略してみたい
- 471 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 15:51:07 ID:87fXrLsW
- パラノイアと言われても種類が沢山あるからどれ?
PARANOiA、MAXは
そのバージョン(1st〜2nd)の曲の譜面の切り張りだったけど
KCETからは、非コピペだった気がするし
- 472 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 18:43:00 ID:FkkjDTIJ
- パラノイヤage
- 473 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 19:06:20 ID:IY1YOa6t
- >>470
すとぐら でググってみるといいよ
- 474 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 19:59:27 ID:pFE+OGek
- >>467のネタがモロバレの件について
- 475 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 20:27:07 ID:G2y1yHYL
- 4thがある店を見つけたんだが…
これってスピード調整できないの?
あと難易度が曲選択してからじゃないと見れないのは仕様??
- 476 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 20:38:15 ID:V99Q1csX
- 前者は仕様。というかBPM変化はMAX以降でないと不可
後者は、バナーの下をよく見ると・・・
- 477 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 20:43:07 ID:G2y1yHYL
- >>476
サンキューです!
ちょっと遅いけど頑張ってみるか。
- 478 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 00:06:41 ID:GEY5xMg2
- >>466
レスありがとう。
xenonはやっぱり詐欺だったんですね。
譜面自体は覚えやすいので足6設定になってしまったんですかね。
とりあえずC安定にはなってきました、プレイ開始後30分以上たたないとダメですけど。
>>469
あなたのレスがなければ、あの口がサメだと気づかなかったかも。
初めてあの口に気がついたのがKISS*3だったんですが
あんな口にキスされたくないとかずっと思ってましたよw
チラ裏ですが今日もまたちょっと成長したらしいです。
CARTOON HEROESがAクリア、AFRONOVAがBクリア。
4分多目の足7なので毎日踏んでれば当たり前なのかもしれないけど嬉しいです。
- 479 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 00:18:45 ID:A7JvU9c7
- 極稀にBが出るくらいで
普段D、Cがでれば上出来の俺
判定を意識する余裕が無い
もっとがんばろっと!
- 480 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 00:19:28 ID:5V7p66FL
- >>479
なんかすっごい応援したくなった。
自分も下手だけど
- 481 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 11:58:47 ID:xagXgt1c
- >>479
>判定を意識する余裕が無い
楽々クリアできるレベルの曲で判定を意識した踏み方に挑戦すると良いかも
楽WITCH DOCTOR辺りなんかはお薦め
- 482 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 15:24:06 ID:H4RKbWei
- パラノイヤ
- 483 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 23:02:24 ID:H4RKbWei
- >>476
BPMって何かわかってる?
HSってBPMが変わるわけじゃないんだけど。
- 484 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 23:24:42 ID:u8gHu+bR
- そんなパラノイヤなんて連呼された後に揚げ足取られてもその、なんだ、困る
- 485 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 23:47:44 ID:XkNui8ce
- >484
お前なんか鮫の餌だ
- 486 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 23:55:38 ID:H4RKbWei
- >>484
俺も自分でタイミング的にどうかなって思ったけど見過ごせなくてな。
- 487 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 23:58:25 ID:zYYQLqIp
- 激天ヒーあたりで壁にぶつかってるんですが、あれって回転しないと8分交互踏みは出来ないですよね。
1回転するだけでめまい起こすような体質なんで回転は諦めてるんですが・・・
BPM早めなんでスライドもきついし、なんか対策は無いでしょうか?
後パラ鯖以上の足10も閉店する・・・交互が楽でも、階段状になってる←↓↑→なんかに
足が追いつかない。10の壁は分厚いなあ・・・
鬼アクロスや踊のMAX系はフルコン取れるんですが、10を突破できるコツはないでしょうか?
- 488 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 00:14:24 ID:jewX3tJx
- バーを持て
- 489 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 00:18:29 ID:hlVEMQIi
- 俺は気合でスライドして踏んでる
バランス取りづらかったら>>488同様、バー持てばかなり楽になる
- 490 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 00:23:30 ID:Y0x+YW/r
- >>487
激天ヒーは回転しないのならスライド以外の方法はないと思う。
高速曲でスライドがしにくいのなら、世紀末とかのBPM170くらいの曲からスライドを練習して慣れよう。
慣れればスライドしててもちゃんとパフェも出るし、使えるに越したことはない。
- 491 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 08:11:43 ID:pLZfKRlP
- DPの☆9で桜鬼とDDR鬼とスイスイマジックとCANDY☆とSO DEEPだけできたんだが
他に簡単な☆9ってどんなのがある?
- 492 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 10:35:13 ID:B0UXCzQL
- 3rdカテゴリのアフロノヴァは、忙しいだけで簡単だった気がする。
序盤のエービバーデのところでリズム外すと、一気に閉店しそうだけどw
- 493 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 12:02:34 ID:ZUHE7Drs
- 足9辺りの話題は中級者スレも読んだ方が良いかも
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1114992104/l50
もうすぐ次スレ行きそうだけどな
- 494 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 12:54:12 ID:0v8ZMsn0
- ねぇねぇ〜皆はACやるとき自分の思い通りにパネル踏めますか?自分はパネルを踏んでからちょっとたってからパネルが反応するんだけど…壊れてんのか?
- 495 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 12:54:17 ID:PMdZSBkc
- >491
踊MAXXとLoM
- 496 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 14:11:13 ID:H/TjuIu+
- スピードが遅いからって、簡単だと思ってると後悔するぞ
踊サイレンとヒルとか。bagとか('∀`)
- 497 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 18:15:08 ID:7q96oDQQ
- >>495
踊MAXXは足8ですよ
ってか、MAXXは下手な足9よりよっぽど難しいと思うんだが
- 498 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 11:00:52 ID:RzeGGE/k
- >>491
Healing Vision、BROKEN MY HEARTあたりかなぁ。
FAに慣れればexotic ethnicはかなり楽だぞ。
- 499 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 15:11:32 ID:dTm/FlNr
- パラノイヤ
- 500 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 15:35:17 ID:JKNpyUxV
- 前から興味あったんですがやっとエクストあるゲーセン見つけて最近始めました(IIDXプレイヤー)
あの押し続けるゲージってどうしても途中で途切れてしまうんですが
みなさんはどうやって攻略してます?
- 501 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 15:41:08 ID:HmMwicBv
- >>500
攻略というほど大層なもんではないけど、しっかりと踏む事を心掛けてるかな?
押し続けるやつ(フリーズアローという、以下FAと表記)は8分くらいなら踏んでいなくても大丈夫なので、
1.FAを軽く踏んで拾う
2.黒くなって切れそうになったら踵を押し付けて体重をかけ、しっかりと踏みなおす
みたいな感じでやってみるといいかもしれない
- 502 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 15:52:04 ID:0KVPVXXR
- >>500
>>501とほとんど同じだけど、一瞬だけなら離れても大丈夫なので、小さくジャンプするのを
繰り返すような感じで小刻みに体重をかけ続ける
あんまり反応が悪いようなら、パネルのメンテが悪いという可能性もあるかも。
- 503 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 15:56:27 ID:JKNpyUxV
- >>501-502
どうもありがとうございます。そんなやり方もあったんですか!
BASICでマターリやっていくとします
- 504 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 16:03:39 ID:HmMwicBv
- よく見たら>>501の1行目に自分は〜ってのが抜けてて、意図とは違った文になってるなorz
正しくは、
攻略というほど大層なもんではないけど、自分はしっかりと踏む事を心掛けてる、かな?
です
>>503
FAに自信が付いてきたらWitchDoctor楽がお勧め
明らかに下手なLv5よりも難しいけど、FAだらけで踏めるととても楽しいです
- 505 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 16:41:53 ID:wFCjl1oZ
- ゲーセンでやるのと家庭用でやるとスコアは違ってくるのでしょうか?
ちなみにヴォクは家庭用で激7が精一杯です…
- 506 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 16:52:54 ID:ubrAj2qn
- >>467
一度だけ、何の譜面だか忘れたが1P←(停止)2P→ってDPあったよな。
画面では八分だからかなり焦った思い出。
- 507 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 18:09:14 ID:HmMwicBv
- >>505
CS-ACといわず、環境が違えばスコアも変わるかと
>>506
CS5thのHealing Vision(Angelic Mix)MDPだっけか?
あれはACでも残して欲しかったな
- 508 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 20:29:46 ID:6zKFqLRu
- >>506
MAX2のTHE WHISTLE SONGだね。
レッツビギーン ぴ〜ぴぴぴっぴ〜
- 509 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 21:07:15 ID:qUjfbiki
- >>504
×WitchDoctor楽
○WitchDoctor踊
- 510 :504:2006/06/18(日) 21:18:12 ID:HmMwicBv
- >>509
素で間違えてたorz
Witch Doctorが筐体トップになるまで粘着して吊ってくる
- 511 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 23:32:53 ID:xdEKeA1z
- うーいーあっあーじぇんちぇんぼろぼろびんぼん
踊Witchは屈指の面白さ。FAをうまく使った譜面だと思う。楽しい譜面でよく挙げられてるな。
踊とはうって変わって地団駄の激でトップにすること。
最近、ようやくフルコン出来た・・・>激
- 512 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 23:36:23 ID:YYL/GWIh
- 休めるところが一切無いのが辛い>WITCH激
- 513 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 05:48:23 ID:O5w06gb2
- こっそりデビュー、めちゃめちゃはまりそうでした
習の一番上からして、いきなりD評価ぶりのへたっぴさをアピール
途中からB評価とか出てきたけど、やっぱ、順順にやってった方がいいのかな
最後にやったバタフライが全部踏めてめちゃめちゃハッピーでした
日記になっていることに気が付いたけど、書き込ませてもらいます♪
追伸:
曲の遅いヤツあったけど、後ろの人の滞空時間長すぎ!
おまけで、三毛猫ロックやったら、後ろの人の着地が早い早い!
- 514 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 13:35:30 ID:8T0Qsk5l
- >513
お前は、1曲目(Basic)That's the way閉店デビューの俺を怒らせた!
- 515 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 21:43:11 ID:WA3GUbgG
- >>513
習は、ステップのバリエーションが少ないので、
ある程度慣れたら、楽の足2〜3くらいの曲をやった方がいいよ。
- 516 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 21:47:49 ID:4M6j4i2g
- 5曲設定だったのに4曲設定になってた(´・ω・`)
- 517 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 22:11:28 ID:DX9FG3Lz
- 久しぶりに見に来たら盛り上がってるねぇ。
前にオフ会ネタを振ったんだが、新作が出る前にやるのは無理そうだから、
新作のSuperNOVAが出てからオフ会やらないか!?
結構全国に散らばってるから、各地区で会場を決めて、同日開催、もしくは日をずらして開催とか。
参加条件は
・まだまだ初心者と思う初心者・中級者」
・初心者と楽しくプレイを出来る中級者・上級者
あたりで。
こっそり >>462が地元に戻ったときのタイミング(8月?)で開催するのも良いかなとか思ってみた。
関東はスパノバロケテ会場の新宿コマ劇場前とかが無難な感じだけど、どーでしょう?
大阪なら天王寺パスカとか?
福岡って旧チルコはもう無いんだっけ…
初心者さんがプレイしているホームで開催するのが理想かもしれない?
- 518 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 22:29:32 ID:VFkYtr6l
- >>517
ロケテやってた新宿のゲーセン(カーニバル)は200円ジョイント無しだから財布に優しくないw
関東の候補としては、台数や広さを考慮して、
・町田(キャッツアイ)
・立川(オスロー5)
・池袋(BSG)
あたりが良いのではないでしょうか。あとはスマ館とか?
- 519 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 00:18:32 ID:Qf6Eb9lU
- >>517
どのぐらいの人数集まるつもりなのかによるかと。
10人以上なら、それなりの広さの店でないと難しいだろうし。
あとは>>518の言うように台の設定やメンテ状況も重要な要素に
なると思う。
- 520 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 16:35:44 ID:e6sipZKD
- >>517
聞きたいんだけど、DDRのオフ板ってあるの?
- 521 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 17:00:28 ID:8HlNF7R6
- >>520
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/25850/
- 522 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 01:47:57 ID:bGhYPDNU
- ほっちゃーーーん
- 523 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 01:48:41 ID:bGhYPDNU
- しまった誤爆orz
>>521
広告がすごいな…
- 524 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 06:08:53 ID:yqvOj3xL
- >>522
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
- 525 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 08:49:08 ID:xFOEZ5oy
- 最近DDRに激しくはまりました。
それで、踊の足4か5ぐらいがちょうどいいのですが、いい練習曲はありますか?
あと、DDRの大会を主催しそうな雰囲気なのですが、DDRの大会は見たことないので必要そうなものや情報を教えてください。
- 526 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 10:13:00 ID:D9leRT6z
- ABSOLUTEとかどうだろ。昔技術をあげる為にこればっかりやってたよ。
- 527 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 10:29:38 ID:xFOEZ5oy
- ありがとうございます、やってみます!
女性のかたに聞きたいのですが、靴は持参ですか?
いちいちスニーカー持ち歩くのめんどくさくて。
パンプスとかでやってるかたいます?怪我しませんか?
大丈夫ならパンプスのままやるのですが。
- 528 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 11:19:39 ID:ZkDv5y8J
- >>527
自分は女性ではないけど、靴はできる限り動きやすいのがいい。
怪我して困るのはあなた自身。激しい動きをしなければ大丈夫かも
しれないけど、怪我をしない保証は誰にもできない。
- 529 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 12:22:41 ID:BuBrVPxV
- >>525
大会を開くのに一番手っ取り早いのは、大会に参加するか、
大会スタッフの経験をするか、このどっちかだね。
必要な物はマイクとかの音響装置や会場となるゲーセンの手配、
大会上位者への景品、受付など運営スタッフの用意。
必要であれば名札の印刷とか。
何が必要かはここでも羅列できるけど、
大会の構成や流れ、雰囲気というのは実際に大会を体験しないと
解りにくいものだと思うから、一度でもいいから大会を体験すべきかな。
もし、住んでいる場所の近くで大会が行われないなら、
何回か主催して試行錯誤を繰り返すしかないかと。
- 530 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 15:58:38 ID:5LPIe3vR
- >>525
夜空ノムコウかな
あと他にいい曲無いかな?
- 531 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 19:49:33 ID:0sxEq8ka
- >>525
どんな譜面を練習したいのかによって、お勧め曲は変わる。
例えば、フリーズアローの見分けの練習したいなら、
散々既出だと思うが、WITCH DOCTOR(踊足4)とか、
8分の練習をしたいのなら、
I BELIEVE IN MIRACLES(楽で足5、踊だと足6だがあまり変わらない)とか、
たまには16分も踏んでみたいなら、
SHARE MY LOVE(踊足5だが、やや難しめ?)とか、
途中で速さが変わる曲を練習したいなら、
WILD RUSH(踊足5、だんだん速くなる)とか。
- 532 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 20:00:34 ID:zpEFaRA6
- CUTIE CHASER (morning mix)激もいい。
難易度5だし、ちょうどノリやすいテンポ。
激をクリアしたって達成感もあるw。
難しくても、8分をほぼ交互に踏めるようになれば一気にうまくなるよ。
最初のころはこれを結構踏んでいた。
- 533 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 03:16:47 ID:8MRvf7vJ
- >>525
俺大会スタッフってほとんど無いけど、自分が主催やるという前提で大会スタッフ運営については見てるよ。
1人で主催全部やろうとするとコケるので、役割分担をしっかりすること。
まぁ百聞は一見にしかず
実際に大会を見てみるのが一番かと。
俺が風の噂で聞いているのは 坂戸で大会があるらしいということだけだなぁ。
つってもスパノバ稼働したら大会祭りだろうから、近場のを見てくるのをおすすめする。
踊る4,5あたりだと1st、2ndあたりの曲はどうだろう?
曲選択時に筐体にある <と>のボタンを同時に押すとシリーズソートとか可能なので、みてみるのがいいかと。
- 534 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 12:30:01 ID:uDIqyV0P
- 大会といってもいろいろあるよね。
スコア大会になると凄い人達が集まってくるから、主催者にも
ある程度のスコア能力が無いと楽しめないかもしれない。
かといって、パフォーマンス大会といってもそれなりの実力者に
来てもらうのはコネが必要だし。
多くて20人ぐらいの、地元で楽しむ程度の規模の大会は、
1st〜2ndの頃はゲーセンが主催だったりしてよく見たけど、
最近はもうそれなりの規模の大会ばかりになってる。
こういう言い方をすると誤解されてしまうかもしれないけど、
スコア大会を大々的に募集してしまうと、大抵いつも同じ顔ぶれに
なってしまって、知り合いの人でないと楽しさが半減してしまうと思う。
- 535 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 15:43:41 ID:t0Uk2/i7
- 525です。
皆様、練習曲や大会について、ありがとうございます。
皆さんの意見を参考にして、頑張っていきます!
米の国で大会の予定なので、縁がありましたらお会いしましょう!
- 536 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 15:24:24 ID:6XeZB4eh
- >>535
アメリカでやるのか!!
と、どっちにしろ有名・遠征スコアラーって都会に固まっている感じなので
小規模スコア大会なら有る程度の知り合いでワイワイできるかも?
まあ、ゲーセンで告知するということはゲーセン常連以外も来る可能性があるってことよ。
(うっかり旅行先・遊びに行ったゲーセンで告知してたとか)
- 537 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 21:33:55 ID:CYDhzeP+
- 最近は大会ってよりただのオフ会がほとんどだけどな。
もう「大会」なんて5年以上ないんじゃないか?
- 538 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 23:04:28 ID:vq5I47Wu
- 大会と偽るオフ会キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
まぁ大会って敷居が高いから難しいよね
大抵来る面子一緒とかだし
初心者、中級者も参加できるような大会ができればいいんだけど
- 539 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 23:49:42 ID:WIUPVS+v
- >>512
唯一休めるとしたら8分の交互連打があるではないか
- 540 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 00:02:12 ID:zOpocp46
- >>527
やっぱり靴はちゃんとしないと駄目だね。
自分は何も無い所でつまづいて捻挫することが度々あったから、それを防ぐって意味も込めてハイカットのスニーカー履いてやってる。おかげで怪我は減った。
あと、傷付くのが自分だけならいいけれど、靴によってはパネルの方も傷付くことがあるからそこも考えないとね。
- 541 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 01:58:44 ID:FW9DnvTM
- >>538
初級者とか中級者って、大会に出ることに尻込みしないか?
- 542 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 02:24:25 ID:gJgg86Ak
- スコアで同じ数字がたくさん出てる方が勝ち
とかにスコア関係なしに戦えるけどね。
運ゲーになるけど。
大会と言うからには、やっぱり得意な人が参加して、レベルを競う感じになるから
初心者・中級者が入りづらいのは仕方がないんだよねぇ…
その辺踏まえて大会主催にはがんばって貰いたいところ。
- 543 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 03:21:06 ID:BJ/P0vgS
- 普通の人よりはスコア能力があるけど、本職(?)のスコアラーの
足元にも及ばない。
激SKA a go goや激天ヒーでグレ1桁の世界だから、普通のレベルの
人達では到底太刀打ちできない。
2ndの頃よくあった、地元の少し上手い人が出ててマニパラMAXで
フルコンボすげ〜!ぐらいの大会なら、初〜中級レベルの人達でも
気軽に参加できると思うのだけど、今都心で大会開いたら間違いなく
超上級者の集まりになるからどうしたらいいか悩む。
- 544 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 22:21:49 ID:0BHXNzcS
- 先日パフォ大会を開きたいって話を友人と話したその夜に
開催したら8人くらいしか来なかったっていう夢を見てしまい
それ以降、怖くて企画が練れません
パフォ大会って需要あるのでしょうか?
- 545 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 01:31:08 ID:/NxGuefv
- >544 あるぞ!あるある!
- 546 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 02:12:15 ID:mewdcdcE
- 逆にパフォ大会の方が一般人が見ていて「すげー」て思えるよ。
スコアって興味ない人から見たら黙々と踏んでいるようにしか見えないからねぇ。
初心者でも優勝の可能性があるDDRの大会。
考えれば出来そうだけど、ぱっとアイデアが出てこないねぇ
- 547 :544:2006/06/28(水) 22:24:41 ID:VA9vCGIb
- コメントありがとうございます
なんとか頑張って企画練ってみようと思います。
できれば、EXTでやりたかったのですが今からだと無理っぽいので
SNで落ち着いたら近くのゲーセンに完成型を提出しようと思います
- 548 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 18:14:21 ID:NUy2hM+E
- 俺は気にしないけどな
「ヘタクソですけどがんばりま〜す」みたいな事言って出場するぜ!
まあ正直、空気嫁みたいなかんじになるのが一番怖いんだわ
主催者側が初心者の方も遠慮なくどうぞ!みたいな事をちゃんとアピールしといてくれたら気が楽
- 549 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 22:54:18 ID:1nydlNiE
- SNのバトルモードで勝ち抜きトーナメントとかは?
スコア勝負では無いのでレベルが違うプレイヤーでも一緒に闘える
- 550 :ネモ化ト:2006/06/30(金) 01:10:32 ID:d85lRgUO
- 大会(オフ会w)主催経験者だけど何か質問ある?
- 551 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 01:30:14 ID:VJWUkY/7
- その前にどの程度の規模の大会なのかをkwsk
- 552 :ネモ化ト:2006/06/30(金) 01:45:10 ID:d85lRgUO
- >>551
自分で主催したやつなら参加で40くらいです。
参加者付き添いも入れたら50行ったかな?
地方だからしかたないw
- 553 :爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 01:55:09 ID:RJTo5SED
- >>550
・初心者を大会(イベント)に参加させるための企画案
・イベントとオフ会の違いについて思うことがあれば
・運営方針
・店との交渉方法
・スタッフの役割配分
・スコア出来なくても参加できる企画があったか、それはどういうものか
・開始時間と終了時間、また予定時間と実際かかった時間の差
というか初心者さんに「こんなイベントだったら参加してもいいなぁ」ってのがあれば
描いてもらえると嬉しいかも。
初心者と上級者(経験者)の2人でプレイ、上級者(経験者)は現地調達。(くじ・ルーレットなど)
2人でプレイしてお互いのスコアの差がその2人の得点。得点(差)が少ない2人が優勝
とかだったら初心者でも参加できそう(過去のDDR大会で実行されてそうだけど)
- 554 :ネモ化ト:2006/06/30(金) 02:11:28 ID:d85lRgUO
- >>553
俺の経験からで言えば、っていう回答なのでその点ご容赦ください。
・初心者を大会(イベント)に参加させるための企画案
A.正直、「大会」とか「イベント」と銘打っても参加してくださるのは
毎回常連のプレイヤーと遠征してくださったスコアラーだけでした。
初心者を引き込むイベントとしては福岡や山口で参加したことのある大会で
「DDR筐体を使用した運動会の種目」みたいな企画が純粋によかったと思います。
例えば紙皿にピンポン球を乗っけて1曲踏んで残った球の数がポイントになるとか。
楽しめる企画として、思いつくアイデアはいっぱいあると思います。
・イベントとオフ会の違いについて思うことがあれば
A.現状では大会と名づけられたオフ会ばっかりってのは否めない事実だと思います。
でも、参加してくれるプレイヤーには「オフ会の中の大会」を楽しみにしてる人もいます。
俺みたいな地方プレイヤーなんかはそんなオフ会じゃないと会えない人もいますしね。
オフ会でマターリ、スコア大会で殺伐でいいと思いますよ俺は。
・スコア出来なくても参加できる企画があったか、それはどういうものか
A.最初に回答したやつのほかの企画の一部を書いてみますね。
1P2Pで一緒に踏むけど
「←↓■■ ■■↑→」のように画面の一部が隠されてて
お互いに隣を見ながら踏む種目:意外と難しいです、俺死にましたw
ある曲を踏みながら1本の紐に結び目を作っていく。
結び目の数がポイントになるけど死んだらだめっていうルール。
これは楽譜面足2くらいのでやってみたらいいかもしれません。
他にもありましたけどちょっとこの辺で。
次レスで残りの質問に回答させていただきます。
- 555 :ネモ化ト:2006/06/30(金) 02:22:33 ID:d85lRgUO
- >>553氏の質問への回答の続きです。
・運営方針
A.運営方針ですか・・・これは俺の方から質問させていただきたいですが
大会をやるための口実としては「(この地方とゲーセンの)DDRの活性化」って
毎回使っている気がします。大会後にプレイヤー人口が増えてたりするんですけど
俺のホームのプレイヤーはなんか飽きっぽい気がしますねOTL
・店との交渉方法
A.最初に大会をする時に店員と仲の良い常連に話しかけて、彼づてで持ちかけました。
最初のDDR大会の集まりがよかったらしく、俺のことを上の人間に覚えられたので
DDR大会に関しては割と寛容(?)になってくれてます。
交渉のポイントは「お店からもらえる時間」「参加費用」が大きいですね。
最初は3〜4時間で参加費100円だったんですけど、100円で一人何分遊べるかとか
そういった点を計算して参加費100円上乗せして○人集まれば+○時間できる、と説明して
5時間以上大会に使わせていただいたことがあります。
・スタッフの役割配分
A.司会、スコア集計、スコア打ち込み、メンテナンス、会場整理で事足りますね。
ただし俺自身がパネルメンテナンスができるのでいくつかは掛け持ちができてます。
あとは受付係と参加費管理係なんかもいればいい感じではないかと思います。
・開始時間と終了時間、また予定時間と実際かかった時間の差
A.大体12〜13時開始で18時終了と予定しています。
これまでに主催した大会だと予定時刻より30〜90分早く終わってくれてますね。
綿密なタイムテーブルを組んで、実際の進行との時差をしっかり管理していけば
どこかで失った時間を取り戻せるかもしれません。
俺の経験上こんなお話しかできませんでしたが、>>553氏にとって
何かいいものが発見できれば幸いです。
- 556 :ネモ化ト:2006/06/30(金) 02:23:50 ID:d85lRgUO
- すみません追記。
運営方針についてはどういった意味での(ゲーセン側のなのかどうか)
運営方針なのかお聞きしたい所存でございます。
わけわかんない回答になっていたので追記させていただきました。
- 557 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 01:45:19 ID:i0qPGZ65
- >>527
ミュールの日は脱いでやっている
こんな女は私だけでいい…
まあ、パンプスは止めておいた方がよさげ
- 558 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 07:25:17 ID:mC7Pgnp6
- 靴を脱いででもDDRをプレーするその情熱に感動した
これからもDDRを愛してやって下さい
- 559 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 09:26:10 ID:KuY8936z
- だが裸足でのDDRプレイは危険なので注意。
というか注意画面辺りに載ってる気がするが
- 560 :557:2006/07/02(日) 13:03:58 ID:hCEMgK3/
- まあ、確かに書いてある。>裸足は危険
でもDDRするためだけに出かける事なんて稀だから
スニーカーは履いてないor持ってない日の方が多い。
- 561 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 22:31:38 ID:L23XwZjN
- 昨日ゲーセンの為だけに遠出した俺の立場はどうなる
- 562 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 22:39:41 ID:h8nLsQn+
- 遠出ならまだいい
昨日遠征までしてしまった俺の立場はどうなる w
- 563 :557:2006/07/02(日) 23:00:13 ID:hCEMgK3/
- >>561
>>562
いやいやおちついてw
自分だってレアDDRのために遠出する日はミュールなんて履きませんよ。
要するに560で言いたかったのは「筐体が傷つくより自分の足が傷ついた方がいい」って事で。
2人とも至って正常です。
- 564 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 00:07:42 ID:OhDaT3uw
- 流れにちょっとワラタw
- 565 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 01:09:18 ID:UkhoVGvr
- >>554-555
やはり一番大きな壁は「店員と話が聞く常連になる、あるいはそういう常連と
仲良くなる」だな。そもそもDDRを自分以外がプレイしてるところ見たことないし。
しかし、何より運営を手伝ってくれる人がいないことに気づいたorz
- 566 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 21:35:54 ID:BnpuTZ34
- ヤター!!去年の夏にクリアできんかった20novemberがクリアできた!!!
ウヒョホー!!
「どれだけ時間かかっとんねんw」とか言うな!!!
調子こいてレベルが「足足足足足」くらいの奴やったら即死したけど。
- 567 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 20:34:59 ID:sJUnypA1
- >>566
おめ
俺も三曲目にネタで踊パラ鯖やったらギリギリ完走した
ヤター!!!
- 568 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 01:53:48 ID:JXAyQEOc
- 昔から感じてたことなんだけど、
家庭用でやると普通に押せるのに
ACでやると押したはずなのに反応しないのかミスなのか知らないけど
矢印が通り過ぎてしまう
これってACはCSに比べて判定が厳しいって事?
それとも踏む力が弱いのか、もしくは外してるか。
同じ経験した人いませんか?
- 569 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 09:37:08 ID:aLo5pU70
- >568
メンテナンスがなってないパネル以外では無い
体重70kg
- 570 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 16:08:03 ID:JXAyQEOc
- >>569
レスサンクス。
まじか。CS慣れしすぎたのかな・・
- 571 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 16:35:19 ID:a886XAdb
- 多分店のメンテが悪いと思うよ。
メンテの良い(反応いい)パネルと悪いパネルだと、コンボの繋がり方とか明らかに変わるもん。
- 572 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 17:03:05 ID:JXAyQEOc
- >>571
レスサンクス。
でも昔から色んな店でやってるけどこんな感じなんだよな。
なんでだろ?AC慣れしてないからかな
- 573 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:47:44 ID:aLo5pU70
- >572
パネルの中心を踏み抜くんだ
金属部分も踏むと反応しない
- 574 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 03:20:00 ID:9DFJvmvg
- >>573
レスサンクス。
やっぱ踏み外してるのかな。
おkしっかり命中させるように踏んでみる!
- 575 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 10:11:03 ID:APVOhhIa
- エクストリームで旧曲を選ぶにはどうすればいいんですか?
- 576 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 10:58:22 ID:ttfx6kSY
- パネル左右同時押し
- 577 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 10:58:53 ID:ttfx6kSY
- パネルじゃないな。なんていうんだゲームボタン?
まあ近くに説明書き有るだろうからそれ見てくれ
- 578 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 13:36:03 ID:Ta0mFN4Q
- <| と |> な
押すたびに曲リストの並び順が変わって、
デフォルトで表示されてなかった曲も選べるようになる
- 579 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 14:52:33 ID:APVOhhIa
- >>577
>>578
サンキューです!
- 580 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 18:28:56 ID:kZ+xWrWA
- >>579
右左ボタンを押しながら決定でもカテゴリーが変わります
PLAYER'S BESTカテゴリーから適当に選んでみるのも中々面白いですよw
- 581 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 18:51:53 ID:y72YaX0V
- いつの間にかこのスレッド下から5番目ですよ…。
- 582 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 19:09:52 ID:H98mFihJ
- そろそろageとくか
- 583 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 23:30:06 ID:ttfx6kSY
- 別にageなくても、最終書き込みからの時間経過によってdat落ちするのだから必要はないけどね
- 584 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 23:31:40 ID:kZ+xWrWA
- だがしかし、初心者向けのスレだからこそ上の方にいる必要があるのではないか?
と言う事で便乗age
- 585 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 00:55:41 ID:KJ+RV3HA
- MAXっていったい…できる人いるんすか?
- 586 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 02:04:14 ID:haXppDyx
- >585
参考になるかわからないけど
去年の今頃(前スレ開始ぐらい)にDDR始めたんだけど
今DP激MAX300攻略中
ここまで来ると体力勝負だと思う
- 587 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 02:12:04 ID:a4FJv78z
- いつも思うんですけど
激しいやつ足首とかひざ痛くならない?
マットでしかやったことないけどムリス(´・ω・`)
- 588 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 02:37:37 ID:6utYyjYg
- マットの方が足滑りにくいので足首に負担がかかりそう。
自分はACでスライドできるようにはなりましたが…
とりあえず無理せず少しずつ慣らしましょうね。
8分踏み落としかけて慌ててスライドしてる愚者。
- 589 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 09:17:40 ID:S6mcZeJw
- 昨日、初めてDDRやって、スタンダートでGRADUATION〜それぞれの明日〜選んでみた
傷付いた時…ステージフェイルドorz
- 590 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 17:07:41 ID:DEneW1bT
- なぁ、ゲーセンのバイトでDDR置いてあるんだけど、扇風機が置けない状況の店なんだが、
うちわ置く以外に何か対処法ある?
ちなみに空調はクーラー(22度)が効いてます。
- 591 :始動。:2006/07/11(火) 17:26:41 ID:DEneW1bT
- ちなみに。
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/sn/
,,,,_
_,,../,'3 `ァ
/ ,' 3∩‐''ーっ
l ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 592 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 22:36:54 ID:i5Q7jh2P
- クーラーの風がそれとなく当たるところに筐体を移動
(直撃はだめw)
- 593 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 15:00:47 ID:c5IAsNGL
- さてと、SN始動な訳ですが。
今から始める初心者向けに、
初心者お勧めSP譜面まとめを用意した方がいいと思うんだがどうよ?
- 594 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 18:36:33 ID:yXxherfH
- >>593
是非お願いします
- 595 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 19:10:58 ID:1czX8JJF
- >593
べ・・BASICパラ鯖
- 596 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 19:13:59 ID:47TftWxO
- >>595
こらー!w
それはやっちゃだめって言われてるでしょ!
- 597 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 00:34:23 ID:fHE7LlL6
- >>593
新曲はまだ分からないから、旧曲メインになるかな?
BASICやってる人ほとんど見ないからどんな譜面か分からない。
- 598 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 13:24:19 ID:151jUF76
- >>593
え…EXPERTMind Parasite
- 599 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 15:14:35 ID:5qoWjo85
- >>598
おいw
- 600 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 19:52:10 ID:WChl+/L2
- 二つほど質問を
→
↓
←
↓
→
↓
←
こんなのってどう踏むんですか?bpm170の8分くらいと考えてください
交互に踏んだり出来るんですかね?
あと後ろの棒みたいなのありますけど9〜10をやる時はあれを持ってやるのが
普通なんですかね?
- 601 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 20:32:18 ID:01kQ3p12
- >600
身体ごと左を向いて、←と→を右足で、↓を左足で踏めばラクですよ。
バーを持つのも良いけど、持たないで出来るようになった方が良いかも?
- 602 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 21:27:09 ID:U1D6BNR2
- それを正面向いて、片足をスライドさせながら二つずつ踏む「不動踏み」というのも存在する
- 603 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 21:36:54 ID:fWacatvh
- >>600
体を左か右に向けて、片足を↓に固定すれば交互に踏めるよ。
例えば
↓
←
↑
←
↓
←
↑
こういう譜面が来たとき、↓と↑を右足、←は左足で踏むよね。
これと同じ事をやればいいだけ。
後ろのバー持ちの話題は本スレでやるといつも荒れるから御法度。
持った方がやりやすいなら持ってもいいと思う。自分は持つと逆に
やりにくくなるから、足10でも持たないで出来るよう努力してる。
- 604 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 21:55:43 ID:BOwgf55C
- >>600
昔は早ブンブンのアナザーあたりがその譜面の練習および卒業曲みたいだったけど、
今はそういった曲は少ないしねぇ・・・
それが出来るようになったらつぎは上がらみも意識して横向きに出来るように練習
してみると良いよ。
→
↑
←
↑
→
↑
←
こんなの。
上がらみになると、完全に画面に背を向けるようになる瞬間があって、そのときに
混乱しやすくなると思う。
でも要領は一緒だからあせらずに落ち着いてやってみて。
うまく交互に踏めるようになるとだんだんと脳汁でてきていい感じになるよ。
- 605 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 22:08:30 ID:bmDJQrhW
- >>602
足をスライドさせている時点でそれは不動踏みじゃない。
不動踏みと言うのは、↑を左足の爪先、←を左足の踵、→を右足の爪先、↓を右足の踵を乗せ、、
体をほとんど動かさないまま体重移動のみでパネルのセンサーを反応させる超地味系技巧派パフォ技だ。
- 606 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 22:40:47 ID:U1D6BNR2
- >>605
うわぁ本当かよ、今まで不動ってスライドのみで処理する事だと思ってた
でもそんなプレイはやりたくないな・・・
- 607 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 23:20:51 ID:01kQ3p12
- 見てると異様な光景w
しかもステルスかかってた日にはwwww
- 608 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 23:43:23 ID:caaNR4QJ
- >>607
一回初心者んときにそれみたwww
本気でDDRやめようかと思ったよwwwwwww
- 609 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:59:59 ID:GYmcLc7f
- でもいつかはそういう技術を身につけたいなwww
- 610 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 02:39:34 ID:UrNLPogr
- >>600
どっちでもいいけど、片足を↓に置いて、反対の足で右と左を交互に踏む。
人によるんじゃないかな>バー
でもまぁ、よっぽど重心のしっかりした人じゃないとバー持っちゃうかな
- 611 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 02:41:53 ID:UrNLPogr
- んがぁ、更新しない俺アフォスorz
不動はもれも見たことあるが、正直出来てもDDRerの一部の一部にしかわかってもらえない点がorz
- 612 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 03:20:50 ID:j3gMC01Q
- さっき初めてMobo☆Mogaをプレイしました…ってか
曲ソートのやり方を今ここで初めて知りました
明日は大見解とLOVE IS ORANGEやってくるか
- 613 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 03:38:12 ID:36wZ7gkd
- >>612
LOVE IS ORANGEはSuperNOVAにしか入ってないよ。
- 614 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 04:06:26 ID:j3gMC01Q
- >>613
うん、明日用事があって川崎に行かなくちゃならんので
ついでにSNを初体験してこようかなと。
んで「SN入れるの?」って聞いて微妙な顔をしていたゲーセンの店長に
魅力を伝えてくるのだ
- 615 : ◆MoRuA1oZJY :2006/07/15(土) 14:40:57 ID:r3/ajRhg
- ミーハー日本人が
- 616 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 19:34:10 ID:U1YdDNfX
- 俺、DDRは初心者なもんでライトモードで遊ぼうとしたら
それまでのギャラリーがそっぽを向いて別のゲームを覗きだした。
なんか虚しいな・・・
- 617 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 20:31:09 ID:62HV0Glo
- >>616
気にしない気にしない。
今の時期新作に飢えてた一部の人達が殺気立ってるけど、
そういうのは1ヶ月もしたら見向きもしなくなるから。
むしろこれからもDDRが出続けるかどうかは、これから初めて
くれる>>616 のような人にかかってるから、頑張って欲しいな。
- 618 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 20:31:26 ID:fpyolOqV
- >>616
そういう香具師は無視して遊ぶのがよろし
- 619 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 23:04:48 ID:krUOjkOJ
- >>616
やりやすくしてくれたというギャラリーのやさしさだとなぜ気がつかない。
- 620 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 02:36:31 ID:RURHBQkE
- マナーいい人は他人のプレイ、特に初心者のプレイは見ないようにするよな
- 621 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 09:23:42 ID:AHfKWahS
- 俺は何も意識しないな。やるとすれば、ライトで遊んだ人の選曲はなるべく被らせないくらいだ。
向こうが被せて来たならば、おそらく初聞で気に入ったんだろうと思う
ちなみに現状問題になってるのは616と逆のパターンで、ギャラリーが嘲笑してくるタイプなんだよな。
- 622 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 10:37:42 ID:DWyvaaRO
- じろじろ見られるとやりにくいしね。
周りが上手い人多いと特に。
SN稼動してからというもの、上級者ばっかりな気がして「私だけ下手でごめん」って気になるし。
- 623 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 12:34:25 ID:/jeK+/Jo
- 1stからずっとやってるけど、楽がやっぱり1番難しい
- 624 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 18:49:16 ID:OYxj2DaR
- 初代パラノイアが限界…こんなレベルじゃなかなかやる勇気でないよ。
- 625 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 19:49:56 ID:IV8T/xc0
- 楽をアクロバティックにやるプレイヤーが一番格好いいぜ!
ガンガレ初心者!超ガンガレ!
- 626 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 20:27:47 ID:0l2g8aCC
- >>624
皆が通ってきた道だから気にせずにがんばれ!
今なら皆の目はSNの方に向いてるから、EXTREMEで練習していても
以前より全然平気だと思うし。
- 627 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 12:56:44 ID:pDoh9HOc
- 初心者歓迎の言葉があったのでこっちで。
運動不足解消のためPS2版を買おうと思うんですが
今ならどれ買うのがいいかな。
公式見てビギナーズパックとやらがあったのでそれが気になってますが
もう2作品も新しく出てんだよね…どんなもんかい?
- 628 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 15:41:52 ID:uBc+7AfK
- >>627
これまでDDRプレイした経験があるなら、EXTREMEがおすすめ。
やったこと無いならParty Collectionがいいけど、品薄なので見かけたら
確保、ぐらいのつもりがいい。
どうしてもParty Collectionが手に入らないならSTRIKEになるかな…
- 629 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 16:40:58 ID:H+jXK5uL
- EXTREMEも十分品薄だと思う…
どこに行っても確実に売ってるのは、1stや2ndの中古ぐらいな気がする
- 630 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 17:26:35 ID:g6oHfrrd
- いまや1stは50円で買えるからな
- 631 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 18:15:44 ID:s9aO56A7
- EXTREMEはコンマイスタイルで買えるはず
- 632 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 18:56:39 ID:H3WLuBoK
- レスサンクス。
DDRは2までしかやってなくて、好きだったIF YOU WERE HERE が入ってて
コントローラーセットでお得という理由でパティコレ欲しかったがそうか、品薄なんか。
1や2は安いんだろうけど、ダイエットモードがぜひ欲しいのでパス。
でお勧めのエクストリーム調べてみたら、何これスゴス。
Vや三毛猫遊べるなんてマジか。ほぼ心は固まりました。ありがと〜。
- 633 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 21:42:02 ID:jxUNAFdK
- DPプレイヤー、足6安定してません
足9ですでに人外な動き入ってるような気がするんですが
いったい足12とかどんなですか…
瞬間移動してるような残像見えそうなそんな動きになるんですか?
踊レジェンドMAXですでに死にそうです
一曲目選択でなんとかクリアしたけど…なんつーか、もうむりぽ
- 634 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 22:18:28 ID:uBc+7AfK
- >>633
いや、足12なんて無いんだが…
敢えて言うなら点滅10が足11
- 635 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 22:30:29 ID:jxUNAFdK
- あれ?11が最高だったっけ?
すまん
じゃあ壁は2つか…
足9でもうありえない足捌きになってる気がするんだが
足11ってどんな動きになっちゃうの?
- 636 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 22:30:57 ID:BDjrhFTs
- >633
6で不安定というと
下図みたいな1P・2P間を行き来するのが苦手なんじゃないかと思うんだけど
どういうところが苦手?
↑
→
←
↓
→
↑
←
→
↓
- 637 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 23:14:40 ID:ukPIiPi/
- 家庭用で踏まずにコントローラーでプレイしてました
EXでも割と譜面は読めてクリア出来てたけど、いざ踏むとなるとどのレベルから始めて良いのやら…
意見お願いします
- 638 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 23:23:21 ID:RCFRPqIY
- 大体2か3
余裕出来たら4か5いってみれ、ただ八分は慣れないと厳しめ
- 639 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 23:23:42 ID:jxUNAFdK
- >>636
苦手…つーか、判定がいまいち掴み辛いです
間に合わないってよりも踏んだけど判定ミスっててゲージ持ってかれてるかんじ
1、2曲目なら足6安定してますけど3曲目以降は気を抜いたら死んじゃったりしてます
慣れてないうちはそんなもんですかね…
- 640 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 23:45:28 ID:o0x+Mwgl
- >639
足の筋力が足りてないから疲れて踏み切れなくなるんじゃ?
しばらくステップ数が多い曲を選曲するとか足に巻く重り付けてやるとか
- 641 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 00:33:01 ID:tCVuCLkF
- >639
うーん…。
タイミングは間に合ってる+踏んだけどミスってる
ってところからだと、DPに身体が馴染みきってないとしか…
あとは、>640の言うように体力不足。
ただ、体力ない自分が、曲によっては足9までクリアできるので
消耗しない動きを見につければ、どうとでも誤魔化せるんじゃないかと。
- 642 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 02:30:16 ID:tb6OJL9t
- >>639
ついでにSINGLEはどのぐらいの足前?
DOUBLEは動きが激しい分、無駄な動きが多いと疲れもすぐに溜るから、
SINGLEで無駄のない動きを練習してからでも良いと思う。
- 643 :639:2006/07/18(火) 17:49:49 ID:ZffToAhm
- 自分的には、一つ一つを集中するというか、判定狙う癖みたいなのが足りてないと思ってます
判定は、一曲目だろうと意識して狙ってなきゃ外れるし、体力関係ないかと…すまん
ゲージの減りが甘い内は多少ミスってても大丈夫だけど、
3曲目あたりになってくると2、3個判定ズレてしまうだけで命取りに…orz
シングルは最初に数回くらいプレイしただけで、あとはずっとダブルやってます
ところで足11ってどんなのですか
足8の交互踏みを片足で捌きゃなきゃならんぐらいの動きになっちゃってたり?
- 644 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 18:07:27 ID:QkPnx2ey
- BPMが600だったり
- 645 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 18:41:20 ID:D0ttFWxY
- 全押しが来たり
・・・いや、これは結構難易度低目か
- 646 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 00:05:39 ID:p0gqWtck
- >643
スコア云々より足11曲がどんなものか知りたいのね
譜面はそこまで複雑じゃないよ
90秒以内に600歩適当に左右に動きながら踏んでみなさい
なんとなくわかるから
俺は暑いから絶対やらないけど
- 647 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 03:54:13 ID:LIfKIANa
- 全く触ったことがない初心者ですがこれから始めようと思っています。
が、ハイスピをどの程度付けたらいいのかがちょっとわかりません。
メインはポップン、サブで弐寺やってますが双方のBPMの違いに
かなり戸惑った経験があります。
DDRはどんなもんでしょうか?
- 648 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 07:47:38 ID:WPpArm8g
- ハイスピは、低速曲の練習でしかたなくつけるとか、よほどのことがないかぎり非推奨な旧世代
- 649 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 07:54:30 ID:CWGv4/gO
- >>647
無理につける必要はないのでは?
楽や習はつけなくても十分見切れると思う。
むしろなれないうちは速度が速いと戸惑うかもしれないし、
とりあえずやってみて、遅いなと感じたらつけてみてはいかがかな。
- 650 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 08:48:23 ID:RrlVQvJi
- 踊からは曲によっては要ハイスピだな、個人的には。
bpm80~110程度なら1.5か2.0はつけるかな?
- 651 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 09:23:46 ID:RRhLXNSI
- つけない人も結構居るね。リズムがメインになってくるから、ハイスピが不要になる事もある
でも鬼モードはハイスピ無しだから、等速で慣れる必要もあるんだよな。
とりあえず200くらいにあわせてみれば?他の筐体と違って、オブジェの流れは速いよ
- 652 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 10:15:55 ID:217vKb4Z
- 他の人と同意見だけど、まず最初はハイスピなしでやってみたら?
で、丁度良いと思ったらそのまま等速or低速曲だけハイスピ掛ける、もう少し速い方見やすいと思ったらハイスピ掛けてみる。
無理して最初から速くすると踏み方もドカ踏みになりやすいし、最初は等速お勧め。
- 653 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 11:57:48 ID:0Vf0ivrE
- 自分がこれまで見た中での話だけど、
他の音ゲーから入った人が意外と陥りやすいのが
他の音ゲーの感覚でハイスピをかけてバランスを崩す事
デラポプと違って、その数字の通りに倍率がかかってるはずだから
付けるとしても2倍までに抑えておくと後々良いんじゃないかな。
後、ハイスピに関する話はこのスレでも何度となく出ているので、
携帯からじゃなかったら一度じっくり見てみる事をお薦めするよ。
- 654 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 13:23:22 ID:tFqWnYR/
- >>647
一度付けずにやってみて、付けなくても見切れると思ったら、無しで全然かまわない。
付けたとしても大抵はx1.5〜x2ぐらいで十分だと思うよ。
BPMが2桁の曲だとx3ぐらいまで行ってもいいかも
って>>652と全く同じじゃんw
- 655 :647:2006/07/19(水) 16:46:21 ID:4DhtmRI3
- ありがとうございます。
慣れるまではハイスピはつけないでやってみます。
- 656 :643:2006/07/19(水) 18:33:34 ID:d01OyYN9
- >>644
マジで?足11だとそんな曲まであんの?
ヨロロを2倍速か…ヤバス
>>645
いやそりゃないでしょw
…ないよね?
>>646
おお、なんとなくわかった…
ありがと!
いつかできる日が来るといいな
がんばろっと
- 657 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 20:48:05 ID:vy5KLDnm
- ハイスピードについて個人的な意見……
とは言っても、つけないこと推奨。
どうもつけると、足先だけの動きで押す癖が付いちゃう気がして。
譜面の先を読んで、体重移動と腰の回転をどう行っていくか考えながら
踏むように練習すると、後々楽です。
- 658 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 23:44:08 ID:d01OyYN9
- DDRって曲のスピードに合わせた難易度になってる気がする
たとえばBPM120の曲の1.5倍速と、BPM180の曲の等速を比較すると
同じ難易度表記でもBPM120の方が簡単な場合が多い気がする
bagとか、等速でやるからこそあの難易度表記なのであって、
倍速つけちゃったらすごく逆詐称になっちゃう気がする
等速前提での譜面、難易度だと思う、DDRはそう作られてる気がする
そんな気がするからと言って、だからどうこうだとは言わないけど
- 659 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 09:55:01 ID:GeAyxA7d
- 難易度が「楽」なのに1曲しかクリア出来ません><
- 660 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 10:40:05 ID:sQRIXKk6
- 最初のうちは、無理しないで
難易度の低い曲で身体の動かし方を覚える方が良いよ。
俺も2ndデビューだったけど、that's the way(1曲目)閉店なんてよくあったから(`・ω・´)ガンガレ
- 661 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 11:20:03 ID:PlXyzoje
- 前スレだったかに書いたんだけど、
他の音ゲーでよく言われる「横一列の把握」はDDRにはそこまで必要なかったりする。
そもそも、パネルは4つで最高でも2箇所同時しかないわけで。
(厳密に言えば6パネル4箇所同時が最高だけど)
DDRで大事なのはリズムと譜面の流れを掴むこと。
家庭用を買う余裕のある場合はトレーニングでハンドクラップを使い
リズムを頭に叩き込むと格段にクリアが近づいてくるはず。
無理して背伸びするよりも、ちょっと下からはじめてみると良いかも。
- 662 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 11:31:39 ID:PlXyzoje
- >>661
自己レス。ダブルは8パネルだけど同時押しの最高は2のまま。
- 663 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 12:02:50 ID:m98ebBFL
- >>659
それは曲の難易度が合ってないんだと思う。
左下に足の数で難易度が表記されてるから、それを参考に。
最初のうちは足3でも難しいと思うから、あわてないで順番にやっていこう。
いつもプレイする店を知らせてくれれば、誰かしら教えに行くかも。
- 664 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 18:59:19 ID:rY2BnKE5
- ホームでまだSN入ってなくて3rdなんですが、ミディアムのパラノイアがクリアできない・・・
同時押しが複雑です。
他の曲はアナザー以外全部できるけど、パラノイアだけが・・・
簡単な曲のアナザーからやっていったほうがいいんですかね?
もうすぐSNになるらしいですが・・・
- 665 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 19:49:08 ID:PwFHBmUB
- うーんと…パラノイアなに?
3rdだと、180/190/KCETの3種だっけ?
180/190の2つは、それぞれ1st/2ndの曲の譜面のツギハギなので
他の曲の練習の積み重ねで普通に上達できます。
KCETは…、タンタンタタンのリズムの繰り返しが中心だった気がするので
リズムを身体に覚えさせる…って方針でいけるんじゃないかと思います
- 666 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 19:50:37 ID:jBB1Yl5z
- KCATが一番楽だよ
基本4分だし
- 667 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 20:38:44 ID:V1R1lJZq
- >>664
恐らく3rdということだからPARANOiA Rebirthだと思うけど、
PARANOiA RebirthのANOTHERでいいのかな?それともBASIC?
BASICのPARANOiA Rebirthができないなら、ANOTHERに
行ってみてもいいかもしれない。
ところで、3rdMIXか3rdMIX PLUSか分かる? タイトル画面で
<・>・< と押すと2ndMIXの曲ができるのだけど、もし3rdMIXなら
EASYを選ぶとそこに書いてある曲数(大抵3〜5曲)が最後まで
ゲームオーバーにならないでプレイできるから、こちらを勧める。
3rdMIX PLUSだとEASYではなくてSOFT(矢印の数が減るだけで、
ゲームオーバーになってしまう)だからこの手は使えないけど、
2ndの曲ができるのは一緒だから、試してみると良いと思う。
- 668 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 20:57:30 ID:yG7YZqHA
- >>665
190か>>667のやつだったと思います。
>>667
basicができません。
アナザーはまだどの曲もやったことないです。
オススメのやつとかありますか?
レベルとしては4が安定で5がたまに怪しくなるくらいです。
ただの3rdもplusも両方あります。
26日には両方SNになるそうですが。
- 669 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 21:19:44 ID:V1R1lJZq
- >>668
BASICの5から怪しいとなると、Rebirthはまだ難しいかな。
BASICのDYNAMITE RAVEあたりが難関だと思うから、無理せず
もう少しBASICを安定させていった方が良いと思う。
普通の3rdMIXがあるなら、>>667 で挙げたとおり3rdMIXの2ndMIX
モードのEASYならゲームオーバーにならず最後までできるから、
ちょっと難しめの(ANOTHERで足4〜5とか)をやってみてもいいと
思う。ただ、いきなり難しくなりすぎと感じるなら、BASICの足3〜5の
曲をやってみるといいよ。
2ndMIXモードでおすすめはSTRICTRY BUSINESS。というか3rdPLUS
以降ではできないレア曲だから絶対やるように。
- 670 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 21:32:01 ID:jBB1Yl5z
- あああマイケッシャなつかしいなw
良曲だし、いわゆる「ビジステップ」てんこもりだから練習に最適だよね。
- 671 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 17:55:29 ID:PeUnu0pW
- ウチのゲーセンの寺筐体の横にヒッソリDDRがあるので今度プレイしてみようと思うのですが
DDR曲はよくわからないので寺曲でプレイしてみたいです
それで公式で曲リストを見てみたのですがVとかHolicとか寺では難しそうなイメージの曲が多くて…
初心者でもこれなら遊べるよ!って曲を教えてもらえないでしょうか
ちなみにまだEXTREMEでした 1クレで2人プレイもできるようです
- 672 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 18:21:07 ID:EkUNyLKw
- >>671
楽での範囲なら・・+寺への移植曲も含むなら
難易度低い曲
Abyss(本家と違って止まるから注意)
ABSOLUTE
蒼い衝動
.59
1998(Be Rock U)
HYPER EUROBEAT
Quickening
高い曲
GRADIUSIC CYBER (AMD G5 MIX)
bag
桜
MAX300
LEADING CYBER
・・思いつかないから後誰か頼むOTZ
- 673 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 18:32:29 ID:AcAzu+WK
- >>671
とりあえず、難易度「習」でプレイすればVでもHolicでも大丈夫だと思います。
ゲーム中に説明出ないけど、習なら2曲、楽なら1曲保証になるし。
習では物足りないなら「楽」にしてプレイしてみればいいのでは。
i feel...(楽)やABSOLUTE(楽)あたりはどうだろう?
- 674 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 18:47:06 ID:ApuscIs0
- >>671
曲ソートをしてシリーズ順に並べると、弐寺から移植されてきた曲が「BEATMANIA IIDX」フォルダにまとめられています
他の機種からの移植曲も同様にまとめられているので、ここから選ぶといいと思います
ソートの方法は、選曲中に右ボタンと左ボタン(フットパネルではない)を同時押しすれば、
デフォルト→シリーズ→ABC→BPM→筐体内BEST30→デフォルトの順に変わります
DDRから他機種への移植はBEMANI wikiの弐寺とポプのところでまとめてあるみたいなんで、
それを見るといいと思います
あと、1クレで二人プレイできるのなら、片側を習にして放置すれば曲の最後まではできるので、
試してみるのもいいかもしれません。ただし、この場合は背景ムービーは再生されなくなります
- 675 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 18:47:36 ID:GwdbqbgB
- HOLICは曲知ってるか知らないかで難易度変わるからなー
7/8拍子をDDRで表現すると、4分でも2小節目が裏打ちになる。
>671
全くDDRをやったことがないのなら、難易度1か2の曲からやるのが無難。
3以上になると同時押しとか出てきて対応できないこともあるので。
673の言うように「習」→「楽」で移行するのがいいかも。
- 676 :664:2006/07/21(金) 19:08:11 ID:P7GXfbgA
- やってきました。
何度かやって、マイケッシャはBでクリアできるようになりました。
踏む力が弱いのか、たまにきちんと踏んでるつもりなのに認識されてないことになります。
特に「タタタン」のような連続したステップのときに多く起きるような気がします。
- 677 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 19:45:16 ID:PiMnMcXm
- >>676
3rdは強く踏まないと反応しない仕様だったはず
もしくはボタンが死んでるのかも
後はまだしっかりと取れてないもあるだろうな
8分3連をひたすら練習するべし
イフユーとか練習には最適
- 678 :671:2006/07/21(金) 21:15:52 ID:PeUnu0pW
- >>672-675
うおー皆さんありがとう
結構見落としてたなー いっぱい寺曲あるんだなw
丁寧にありがとう とりあえずフォルダソートして難易度一番低いので遊んで見ますヽ(´ー`)ノ
ゆくゆくはヨロロもやってみたいな
- 679 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:07:07 ID:v+aWDJMm
- 最近ストライク買ったばかりで、このスレで使われてる漢字一文字の難易度表記がよくわからないんですが
楽→ビギナー
踊→ライト
激→スタンダード
鬼→ヘヴィー
でおk?
- 680 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:10:53 ID:Bd0WrvII
- >>679
違う、正しくは
習→ビギナー
楽→ライト
踊→スタンダード
激→ヘヴィー
鬼→チャレンジ
最新作であるSuperNOVAでは、上から
「BEGINNER、BASIC、DIFFICULT、EXPERT、CHALLENGE」
となってる
- 681 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:13:27 ID:M00yxZmw
- >>679
習=BEGINNER
楽=BASIC / LIGHT
踊=STANDARD / DIFFICULT / TRICK / ANOTHER
激=HEAVY / EXPERT / MANIAC / SSR
鬼=CHALLENGE (一部の曲のみ存在、必ずしも 鬼>激 とは限らない)
と変換してください。
- 682 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:14:11 ID:M00yxZmw
- かぶったorz
- 683 :680:2006/07/22(土) 23:19:24 ID:Bd0WrvII
- >>681
いや、俺よりも詳しくて参考になると思うよ?
- 684 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:20:07 ID:v+aWDJMm
- >>680-681
即レスdです。
今踊の6、7で限界なんですけど、中級者を名乗っても恥ずかしくないのはどの辺りからでしょうか?
- 685 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:49:05 ID:M00yxZmw
- >>683
フォローありがとう。
>>684
10段階の真ん中までクリアできてるなら、中級者名乗っても良いと思う。
初級者卒業の基準としては、「楽PARANOiAがクリアできる」あたりが
ちょうど良いと思う。
- 686 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:14:50 ID:P/gja+nx
- >>685
すまん、ストライクしか持ってないんだ…orz
でもアドバイスありがとう!
ところですでにSNをプレイした人に質問なんですけど、.59リミやウッチーラブトメが出来てVJ ARMYがギリギリ無理なくらい(全部踊)の足前で、No.13(踊)やAA(踊)ってクリア出来そうですかね?
- 687 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:17:16 ID:Oh3Iavpm
- 今日ポップンやりにいったら新しいDDRがあったー
全然やったことないけど、やってみたくなるね。
やっぱり一人だとやりにくい。
今は人もたくさんいるしなー
- 688 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:55:39 ID:l8AQq62y
- >>686
アーケード未プレイだとしたら、最初は簡単なところから選んだ方が
良いと思う。マットとパネルの違いは結構大きいよ。
>>687
今入っている店は先行入荷だから混雑しているけど、今週からの
一般販売分も含めればあと半月もすれば混雑も収まると思う。
落ち着いてきたらやってみてくださいな。
- 689 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:20:10 ID:W5w2wOM4
- 俺、ダンスっぽさを出したいがためにやたらと飛び跳ねる感じのプレイスタイルなんだけど
(昔風に言えば関西ステップってやつか)
これものすごく疲れるんだよね…踊4曲でヘロヘロになる
やっぱロスを減らすような踏み方に矯正かけるべきかな?
- 690 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:24:23 ID:hdPBSmZA
- 己の信じる道を行け
俺はどっちも好きだ
- 691 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 11:58:40 ID:1ZNIn3m/
- パラノイヤリバーヌ
- 692 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 12:44:52 ID:TzeHqoPQ
- Under the sky激って地雷?
終盤辺り足7に思えるんだけど…
- 693 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 12:55:44 ID:0acVqLOB
- >>692
地雷。終盤の交互踏みの難易度は足6でないことは間違いない。
Mind Parasiteの足6も地雷。家庭用では足8だった。
- 694 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 13:57:44 ID:C8WXfpdO
- >>692
あれがノンストップのフリーズコースに入ってるのは間違いなく地雷。
フリーズコースをやる人はご注意を
- 695 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 14:00:08 ID:DFCuIZ45
- アーケード・家庭用共に経験0な俺がスパノバやりに行ってくる
MAX300激フルコンしてくる
- 696 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 14:50:24 ID:VhLH5jQ0
- ACもCSも経験0のくせにMAX300の恐ろしさは知ってるんだな
つか今時鯖とかリスペク抜かせばPARANOIAなんて雑魚曲扱いなのかね
パラリバとかフルコンしてたら格好いいと未だに思うが・・・
ってフルコンなんて考える時点でもう雑魚か('A`)
- 697 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 16:21:00 ID:q1sW0QfB
- いや、漏れの中ではパラ系は十分強敵だ。
MAXシリーズはインパクトに欠けるしな、どうしても('∀`)
MAXをかなり無理してドカ踏みするよりも
パラシリーズ(個人的にはクリーンmix)を華麗にクリアーした方がカッコいい件
- 698 :695:2006/07/23(日) 16:36:35 ID:DFCuIZ45
- フッ
やってきたぜ
何が起きたのかわからなかったぜ
本当にありがとうごz(ry
- 699 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 16:47:59 ID:W5w2wOM4
- てうーか、いまだにextなんだよね<行きつけのゲーセン
QMA用にe-amusementPass持ってるからスパノバで使いたいんだけど入荷しないかなぁ
いまだに踊Aランクすら出たこと無いから安定を目指して適度に踏みまくろう
実は4thぐらいからやってなかったんだけどこの前発見してDDR熱が再燃したんだ
だからcaptain jackとかだんだりらんとか懐かしくていつもやっちゃう…
>>698
リベンジのために今から特訓だ!
チラシの裏でゴメンね
- 700 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 17:42:08 ID:iBn9exzo
- >>699
SuperNOVAの正規の出荷日は7月26日である件について。
今動いているSuperNOVAは新筐体の先行入荷。
CAPTAIN JACKやDAM DARIRAMはSuperNOVAになったら
無くなってしまうから、今のうちに心残りの無いよう思う存分
プレイした方が良いよ。
- 701 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 17:46:39 ID:zvluHzqL
- >>699
そのゲーセンにSNのポスターがあれば入荷フラグ立済。
なければ店員に聞いてみれ。
- 702 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 17:57:44 ID:W5w2wOM4
- >>700-701
そういや今までガンダムのカードゲーおいてたスペースがごっそりDDREXに置き換わってたし、
(バーとか痛んでたから筐体は古そう)
なんかDDRの看板が立ってたような…
これは入荷フラグ成立の予感
まぁだんだりとかはもう散々踊ったので未練は無いです。
La SenoritaとかDropTheBombなんかの好きな旧曲は残るみたいなんで安心ですし。
- 703 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 18:05:15 ID:Lio1RVEg
- 三年ぶりの新作という事で世の中に便乗してあたふた踊ったり転んだり汗かいたり足首グキっていったりしてるのですが、
何かこう、プレイ中に(バランス取るためなんですが)ふらふら手を動かすのはやめるべきでしょうか?
他の人を見てると、腕を真下にだらっと伸ばしてて、よくもまぁそれで転ばないよなと思うんですが、
やっぱ振り付けみたいに腕動かすと痛いもんですか?
- 704 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 19:13:07 ID:sEecDlKT
- 別に痛くは無いと思うよ。必要以上に自意識過剰になることもない。
自分もDPとかやる時は手でバランス取ることあるし。
まぁ、どう見てもジタバタ動いてるようにしか見えない動きとかは控えた方がいいかもしれんが。
- 705 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 19:28:31 ID:zvluHzqL
- >>703
と、いってもどんなにきれいに動かしても、
何かを言う奴も必ずいるので、
そこら辺はある程度ご覚悟を。
- 706 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 23:16:05 ID:Gvj0Jnyi
- >>704-705
どうもです。とりあえず下にだらっと垂らしつつ、バランス崩したら腕動かすみたいな感じにしてみました。
あと肺活量足らないのでジョギングと、太ももに筋持久力が足りないのでスクワットとか始めました。なんか健康になりそうです。
- 707 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 23:45:18 ID:Oh3Iavpm
- あんまり人がいなかったから今日初DDRしてきたー
一番簡単なのやったけど、面白かったけど
ちょっと恥ずかしかった〜
- 708 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 00:08:09 ID:PByrfJKq
- >>707
面白かったってのはいいことじゃないか。慣れたらもっと面白くなると思うよ。
まぁ確かに身体動かして目立つから恥ずかしいってのはわかるが。
俺はCS3rdから初めてある程度できるようになってからゲーセンに行ったんだが、足踏み外して筐体から落ちてGAME OVERになったときはマジで恥ずかしかった。
- 709 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 01:05:23 ID:uJJtBs99
- 誰もが最初は通る道だよね〜<足踏み外して閉門
SN出たんで久々にゲーセンで遊んだら落ちそうになって、恐怖を思い出したよ。
- 710 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 02:09:01 ID:LdZp6oOS
- 3年のブランクのせいか、3年前からの癖か、バー持ちしないと足場から吹っ飛ぶようになってしまった
それでもバー持ちってやめた方がいいのかな…
なんかバー持ちって評判よくないし
- 711 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 03:14:20 ID:SzaR7Gq0
- でもプレイスタイルの話だから、最終的には自分がやりやすいようにやればいい。
バー持ちは、高難度譜面でやったりすると見苦しい"ことが多い"のは事実。
バー持ちを叩く人はその辺が気に入らないようですが…
- 712 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 03:50:39 ID:he8uqwuO
- いきつけのゲーセンSN入れる気ナサス(´・ω・`)
プリクラ6台も(゚听)イラネ
- 713 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 05:01:15 ID:PFg8/UZy
- >>710
生きろ…
DDR歴7年、踊パラクリがクリアできない私が来ましたよ
笑ってください…
- 714 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 14:03:45 ID:m4pBEMHJ
- DDRをどんなゲームと捉えているか、の違いでね。
リズムを体で刻みながら足踏みする運動だという人も居るし。←まあ普通かな?
DDRで本当にダンス踊っちゃう人も居るし。←パフォ系?
リズム関係なくただ高速で指定される矢印を踏むモグラ叩きの人も居るし。←バー持ち
普通の人やパフォ系の人から見たら、バー持ちはDDRが何のゲームかわかってない馬鹿だと思う。
逆にバー持ちから見たら、たかがゲームごときでダンスやってる気になって馬鹿じゃねえの?と思う。
この差。
- 715 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 14:15:58 ID:7/ezTVLf
- 他人様に迷惑をかけない範囲で自分が楽しめれば良いのですよ。
バーを持とうが持たなかろうが、それは個人の自由ってコトで。
>>713
私はあなたを笑えません。
1stからやっているというのに、未だに楽SP鶏をクリアできません・・・
- 716 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 16:35:20 ID:WEB8UNbs
- CSで踊ノックアウトリグレッツ練習してたら「家が崩れる!」ってぶたれた(´;ω;`)
ところでCSって足にモロに衝撃きてすぐバテない?
- 717 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 17:10:59 ID:3SAM876U
- 靴を履かないからかな?
床のことを考えればマットでもパネルでも固さはさほど変わらないだろうし。
マナークッション敷けばだいぶ楽になるかと。
あと布団を敷くとか、いろいろあるみたいなので興味があれば調べてみてもいいかと。
騒音新堂対策にもなるし。
- 718 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 19:22:02 ID:YOldghOU
- >>713とか>>715とか理解できないんだが。
いや、本人楽しければいいよ。それは自由だし
ただもっと難しい曲を踏みたいって気持ちや向上心があって
健康な人であればそれはわからん
何のためにこのスレがあるかって事だな
- 719 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 22:56:49 ID:gjv6xp5z
- 完全な初心者だった頃、俺もバー使ってたなぁ・・・・
今では立派なバー持ち否定派な俺。
何が言いたいかと言うと、
結局バー持ち否定派って「過去の自分」を見るのがいやだからなんじゃないか、と。
まぁ、とりあえずバーの話題は荒れるからこの辺で閉店。
- 720 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 23:06:27 ID:QMsNakM8
- あくまで個人的意見だけど、
適度な難易度でピョンピョンやってる方が楽しい。踊の7ぐらいまでが一番面白い気がする
やっぱ(名目上)ダンスゲーだし。ジタバタやるよりダンスっぽい方が好きだな
ところで海外のパフォーマーの動画とか見てると一人で2プレイ画面にして片面放置してたりするけど、あれって何の意味があるんですか?
- 721 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 23:14:12 ID:d5xyFnDc
- DDRって簡単な曲だったら両足とも真ん中の
ポジションに戻すの?
あの間がどうしていいかわかんない〜
- 722 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 23:19:39 ID:SzaR7Gq0
- >>721
戻さなくていいと思うよ
EXTREMEのビギナーモードのお手本はいちいち真ん中に戻してるけど、
あれも真似する必要ないですw
- 723 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 00:41:50 ID:gWYgAn/j
- >>721
譜面無い間はリズム取ってる。
そのためにわざと真ん中に戻したり、空踏みしたりする。
なんかちょっと踊ってるっぽくて楽しくなるぞw
- 724 :715:2006/07/25(火) 02:51:12 ID:9TaHFlQ0
- >>718
私の場合は単に 変則+裏打ち が苦手なだけです(という認識はある)。
世の中にはいくらやってもうまくならない、うまくなれない人もいるってことです。
バー持ち云々の話と似たようなもんで。
>>720
放置側が楽で1曲目だったら、最初の1面保証を盾にした保険ではないかと。
そうじゃなかったら・・・何だろ?
- 725 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 03:28:10 ID:vPtMXEyo
- >>715
>>724
1stからって あんた・・・
同志です
SNで久しぶりにやってみたけどまたはまりそうです・・・でも三十路にはきつい
- 726 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 04:47:08 ID:KNDzgEVU
- 1stからDDRをプレイし続けている三十路の俺から一言。
おまいら、体力だけは付けとけ。
- 727 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 10:44:59 ID:VPH1k3a4
- ok、今から激DROP OUTしてくる
- 728 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 15:36:59 ID:hndGY4GT
- >>712
どこ?
- 729 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 16:25:50 ID:VTzYqzlW
- 鳥鯖の楽は
楽の鳥シリーズ中で比較的簡単だから良いな
鳥シリーズをクリアーしたと言う勇気も出るしね
- 730 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 06:34:10 ID:qDxSBwyI
- >>677
少し亀レスですが、アドバイスどもです。
違うゲーセンのEXTでやってみたら結構踏めました。
で、足5は安定してきた。
EXTなら足6も数曲。
もうSNやってる人に質問ですが、足6の詐称曲または逆詐称曲って主にどんなのがありますか?
足4〜足6を順調に埋めていきたいので…
- 731 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 07:05:15 ID:b0zCNmxk
- >730上のほうにも書かれているが、
Mind Parasite (EXPERT)
FESTIVALでは足8だったので(実際は足9クラス)、誤記と思われる。
Under the Sky (EXPERT)
後半は、交互に踏むには腰の捻りが必要な、8分が続くので、
足7〜8はあると思われる。
ちなみにEXPERTは、EXTまでの激
- 732 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 11:37:21 ID:ym/ks3Fh
- rain of sorrow 踊はまだ足5のまま?
確か16分とかある
- 733 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 12:48:56 ID:9m4yiphR
- 後はMIDNIGHT SPECIAL(Difficult)とxenon(Difficult)も危険だね
どっちも足7クラスなので要注意
- 734 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 13:39:08 ID:vicQyPGL
- なんだかMIDNIGHT SPECIAL(D)
が難しいと思ったが其のせいか('∀`)
- 735 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 15:59:43 ID:H0K5w+s/
- BPM130ぐらいで踊りやすい曲ってないだろうか?
ってか、パフォーマーの人少ないだろうな・・・
- 736 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 16:08:51 ID:A4x7jcfr
- >>735
Spi…いや、なんでもない
踊りやすいかどうかはわからんがDon't Stop! ~AMD 2nd MIXとか好きだな。
そういやSuperNOVAってBPMソートあったっけ?
EXTREMEの時は気分によってお世話になった
- 737 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 16:18:33 ID:vicQyPGL
- >>735
AM-3P
おすすめ
- 738 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 16:28:54 ID:H0K5w+s/
- >>736
spi?なんでしょそれ?
SuperNovaにもBPMソートあったよ。
>>737
それは一応持ち曲。
というか、新曲で踊りやすい曲って言ったほうが良かったか。
相当体なまってるからやりこんでけばいずれ見つかるんだろうけど、
何か良いのあったら教えてください。
- 739 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 16:31:31 ID:vlQEqA+w
- >>736
n th・・・・いや、なんでもない
- 740 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 16:32:46 ID:9m4yiphR
- >>739
e dis・・・・・いや、なんでもない
- 741 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 16:41:19 ID:A4x7jcfr
- >>738
A LOVE LIKE THISとかどうかな?
>>739-740
c…おまいらありがとう(つ_;)
てなわけで俺が言いたかったのはSpin the disc/good-cool
SuperNOVAで削除されちゃったんだよ(good-cool関連全て)
EXTREMEがあったらぜひやってもらいたいものだ(MAX2にもあったか?)
- 742 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 17:06:44 ID:H0K5w+s/
- >>741
dクス!
ソレやってみる
spin the discか。リトルつけると譜面が片方に寄るからやらなかったww
曲は良かったんだけどな
- 743 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 18:36:32 ID:vlQEqA+w
- >>741
こっそりとspicaにしようとしたことは黙っていたい。
- 744 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 20:24:08 ID:cXNvUNY+
- >>735
A stupid barberとかおすすめ
- 745 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 21:54:26 ID:wDl6qNjY
- フリーズアローは重心をかけてきちんと踏んだほうがいいのでしょうか、
それとも軽く乗せたほうがいいのでしょうか?
↑のFAが特に途中で切れてしまって…
- 746 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 23:22:50 ID:NRQjF4Jb
- >745
途中で切れるということは重心かけるのが不足してるのだと思われ。
ただ重心をかけすぎると動き悪くなるから、
いろいろと試して動きやすいくらいの重心のかけ方をつかむといいよ。
- 747 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 00:14:48 ID:FfGkF9t+
- >>745
片足フリーズの場合、俺はパネルの真ん中を、爪先で、
踏むというより、押すということを意識してやっている。
両足フリーズの場合は、俺は体重が軽いので、
ずっと爪先立ち。
- 748 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 14:40:02 ID:tBrBl/cj
- 近所にSNが入ったのでこれから6年ぶりに踊りに行こうと思っている俺様が来ましたよ
全盛期はパラMAXの踊(でいいのかな?)くらいしかできなかったんだが
すぐにこのレベルに追いつくとして適正難易度ってどれくらいだろう?
- 749 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 15:24:09 ID:dRlOJoHw
- う〜ん。足6〜7とりあえずDIFFICULTの6やってみるのがいいと思う。
あとはやってみてからじぶんでわかるんじゃないか?
譜面にもよるけどDIFICULT→EXPARTには同じ難易度でも足0.3〜0.5ぐらい誤差があると思う
- 750 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 15:52:19 ID:uLvpxMw6
- 足交互に踏んでると後ろ向く形になる事があるじゃん?
俺怖くて後ろなんか向けない('A`)
- 751 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 15:55:23 ID:v5wgoFt9
- 上を〜向〜いて〜、踊ろ〜う〜 後ろが〜見えな〜いよ〜ぉ〜にぃ
これでおk
- 752 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 16:38:52 ID:Jdy42l4M
- >>750
→、↓、←、↑、←、↓、→ と順番に矢印がきたとして
右、左、右、左、右、左、右足 と踏めば後ろを向くことになるが大抵は
右、左、左、右・・・・・・・・・・・・ と踏むか
右、右、左、右・・・・・・・・・・・・ だと思う
まあ慣れとその人の踊り方によるけどね
BPM遅ければ後ろを向いてしまうときもあるけど、速いと無理ってのもあるし
- 753 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 19:00:19 ID:cbxuv47e
- スパノヴァ踏んで来た。勿論楽で
初心者は1998と鰤赤とセンターフォード踏んどけ
Flowは難しいから注意汁
- 754 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 20:43:47 ID:H4F0mFFu
- やっとバーの使い方が分かった。
DIVEみたいに、→・↓・←↓…って八部押しの最後が同時だった場合に使うんですね。
あとこの曲めちゃめちゃ練習になるしいい曲だし当分こればっかやろっと。
- 755 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 22:03:22 ID:k5m6st5U
- >754
その程度のステップなら、バーを使わなくても出来ると思うよ。
あと、8分同時の練習をしたいなら、DYNAMITE RAVE(DIFF)がお勧め。
- 756 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 01:07:33 ID:Nl+D1CvG
- 今日、SNの順番待ちでとんでもないものを見てしまった。
虹虹(DIF)ってすごい難易度詐欺・・・。
足4でBPM177の8分踏み9連なんかさせるなよ・・・。
- 757 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 12:14:39 ID:uxgK5Oyy
- >>752
1歩目を右向いて左足で踏み始めれば
後ろ向かずに交互踏みできるよ。
- 758 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 20:01:21 ID:TOcFVVzJ
- >>756
どんなもんか試しにやってみてきた
個人的には足5+〜足6位に感じたね
パッと見で踏みやすい配置とはいえ、8分9連+ラストがフリーズっていうのが全体で2回出てきた
次スレのテンプレに入れてもいいくらいの詐欺だと思うので、みなさんうっかり選ばないように注意して下さい
- 759 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 20:20:36 ID:EsmBmXld
- BASIC譜面の難易度が全体的に下がってる気がした。
特に8分が無い譜面でも足4とか足5の曲がたくさんある。
これ自体に異を唱えるつもりはないが、DIFFICULT移行の際に大きな壁に
なりそうだなぁ。
かつてのAM-3Pやゲラパムーみたいに、足5クラスならそれなりに8分を
混ぜてたほうが後々の練習にはなると思ったのだが・・・
- 760 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 22:46:05 ID:jCNoCYl8
- 足8はExtに比べると難しくなっている感じがする。
譜面になれてないせいかも試練が
- 761 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 00:00:36 ID:K72exs8Y
- >>760
さぁ、一緒に中級スレに帰ろうか・・・
- 762 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 00:51:20 ID:Nyd16/ds
- >>735
で書いた者だけど、A LOVE LIKE THIS、A stupid barber両方ともよい感じだった。
一回ずつしかやってないから譜面しっかりチェック出来てないけど
いい譜面であればこれは結構やれそう(´∀`)
教えてくれた人dクス
エクストラ曲とかいける人凄いよなぁ・・・
絶対無理だわあんなん('A`)
- 763 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 11:51:08 ID:f2OyQarG
- 今回はBAD ROUTINE TOMORROW un deux toir辺りがオススメかも
A stupid barberもいいね、ってか全体的に家庭用が楽しいと思う。
後ncの曲はどれもやって損は無いと思うのでチェキ
- 764 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 16:38:02 ID:SrdYMtRk
- 華爛漫〜flowers〜の踊は絶対に☆6じゃあないから気をつけて。
- 765 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 01:56:41 ID:fREugmiM
- 今更なんだけど、2ndを中古で買ってきました。
PARANOiAの190?のMANIACを練習中なんですが、
途中速すぎて足がついていきません。
どうすれば完璧にできるようになるんでしょうか・・・
- 766 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 02:04:25 ID:LsZGu/pv
- >>765
PARANOiA MAXのMANIACは、他の曲の譜面の部分部分のつなぎ合わせで
出来ているので、他の曲をマスターすればクリアも近づいてくるはず!
ちなみに後半に出てくる連打部分はGET UP'N MOVEのMANIAC譜面の冒頭部分です。
曲のスピードに慣れてないなら、180のパラノイアなり、TRIP MACHINEなり、
もう少し遅めの曲で慣らしていくしかないですね。
- 767 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 02:24:36 ID:fREugmiM
- >>766
レスありがとう。
GET UP'N MOVEのMANIACやってみます!
- 768 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 09:00:50 ID:Z+FUZNPc
- >>766
言われて今気がついた。
確かにおんなじだったな。
- 769 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 11:34:06 ID:E35tUXw6
- すまん
いまから初めてやろうと思うんだがどんなんおすすめだか教えてほしい
あとハイスピみたいなのはどれくらいで設定したらいいんだ
- 770 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 11:43:52 ID:xtJpbuyJ
- >>769
ようこそ!
早速だけど素直にビギナー譜面、ハイスピはなしをオススメしとく
DDRは譜面が見えても体がついていかない、ってことが他の音ゲーより多いからね…
ガンガレ!
個人的オススメ曲
FLOW
華爛漫
WOOKIE WOOKIE
- 771 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 12:13:08 ID:MJJPewKu
- >>769
WHAT A WONDERFUL WORLD
Baby's Tears
GOLDEN SKY
A LOVE LIKE THIS
てかどの曲選んでも、ハズレ的なしょぼい曲は無いと言っていいよ。
他音ゲー経験者なら、移植曲が何曲かずつ入ってるから探してみれ。
ハイスピはかけると超反応しないといけなくなる>バー持ちになっちゃうんでやめたほうがいい。
- 772 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 12:40:08 ID:ComwiFz7
- >>769
いつもハイスピいくつ、という話が出るけど、ハイスピは入れない方が良いよ。
他のゲームよりオブジェのサイズが大きいし、早すぎるとバランスを取るのが
難しくなる。
次スレ立てるときにハイスピの件も入れた方が良いかと。
- 773 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 12:45:59 ID:fui+7ook
- そう?他の音ゲから流れてきた人からすると、リバース+x1.5とかくらい入れて譜面のつまりを見やすくするとクリアしやすくなると思う。
実際俺はデフォ設定だとどのタイミングでたたいていいのかわかんなくなって落ちる。
- 774 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 13:18:40 ID:chDq9eUu
- ハイスピード無しのバランスで調整されてるのは昔から変わらない。
最近はBPMが早い曲が多いから尚のこと。
×1.5とかは16分が頻繁に出てくるEXPERT譜面以降のほうがよいかと
- 775 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 13:25:31 ID:Z+FUZNPc
- あと、極端に遅い曲(bpm80以下ぐらい?)とか。
まあ、楽(basic)だとそんなに密度ある曲はないが。
- 776 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 13:39:49 ID:Ove/Ce6O
- bagはかけとけ>HS
- 777 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 13:45:55 ID:p/if/3Bm
- >769
770と同様に、特ににオプションを付けないでやるのを薦めるよ。
遅くて密度が高くて、間違えそうなのは1.5〜2倍速にしてやるといいかも。
BPM見ずにラ・バンバを選んだら、遅くてタイミング取れずに閉店とかあるから orz
- 778 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 14:13:54 ID:E35tUXw6
- うお
おまいらありがとう
とりあえずハイスピなしで出た曲やってみる
- 779 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 17:30:48 ID:/Fysg7TS
- ここで聞けばいいかな?
足5〜6くらいでフリーズアローの練習になる楽しい曲って何がありますか?
- 780 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 17:59:06 ID:fT7An0yG
- チュートリアルモードってあるけど、実際やってみたヤシはいるのか?
音声ガイドなんて恥ずいだけと思うが・・・
- 781 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 18:05:12 ID:K9qKyGeV
- >>780
今日やってみた。
内容はエセ英語っぽい発音のにーちゃんのガイドで、
・←を踏む
・↑を踏む
・↓を踏む
・→を踏む
・←→の同時踏みを踏む
・↓↑の同時踏みを踏む
・←のフリーズアローを踏む
・→のフリーズアローを踏む
・←、次に→のフリーズアローを踏む
を懇切丁寧に解説。
最後に曲セレクト画面(恐らくEASYの曲目と同一)から1曲選んでプレイ、で終了。
ついでに曲セレクトではBEGINNER譜面固定だった。
本当に一度もDDRやったことない人、特にフリーズアローを連打してしまうような
人にはいいかもしれないけど、誰が見ても何をやるべきかが分かるゲームシステム
である以上、↑・→・↓・←の踏み方みたいな、もう少し発展系のチュートリアルが
欲しかった気もする。
- 782 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 22:06:56 ID:bBbVky7m
- >>779
フリーズの練習になる曲といえば、CURUS (DIF)
足4だが、フリーズが苦手な人にとっては、足5〜6はあると思う。
この曲で全部O.K.が取れるようになれば、
フリーズ時の体重移動は、完璧にマスターしたといっていいだろう。
ただ、楽しくはないよ。N.G.出まくりで鬱になる。
少なくとも、俺には無理。
- 783 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 23:01:25 ID:n875ra+a
- 今日はじめてやってきたんだけど
長押しがうまくできない
ひとつなら何とかいけるんだけど、同時押しとか途中でほかの矢印がくると途切れてしまう。
なにかコツはあるのかなあ。
- 784 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 23:55:31 ID:Z+FUZNPc
- なんかあるんかねぇ・・・今回。
センサーとか、新しい矢印板のせいとか、プログラムとかいろいろ聞くけど、
確かに切れやすい気が。
あと、関係ないがCURUSの↑フリーズのあまりの長さに
最初は大爆笑したな。
- 785 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 00:36:49 ID:eGM27r4z
- きょう初心者がCURUS踊選んで、案の定フリーズ地帯で落ちてたよ…
あれは難しいよなぁ・・要は90度踏みの連続だし・・・
- 786 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 01:17:31 ID:JHv2s6al
- >784
extより、持続猶予が短い希ガス。
あと、ゲージ上昇も厳しくなってるような…。
矢印の速度が落ちてる気もする。BPM180とかあんなに遅かったっけ?
- 787 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 01:18:36 ID:JHv2s6al
- あ、持続猶予=足が離れてもフリーズが切れない時間ってことで
- 788 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 08:37:16 ID:bVMpiKjc
- >>784
自己レスでいまさらだし、通じてるけど、
CURUSは踊の話です・・・
他の難易度もあんな感じなの?
- 789 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 12:58:05 ID:+D4fwSnW
- およそ五年ぶり?に復帰した三十路ダンサーです…
圧倒的に足りない体力を気合いでカバーしようと考えてます。
でだ、携帯しかないんで、心やさしい奴教えてくれ。
カードは作ったが、オプションとかどうやって設定するんだ?
あと、難易度は固定できないのか?プレイのたびに毎回全曲モード選択してるんだが…
- 790 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 13:05:29 ID:rjI4sRUX
- オプションは選曲時にスタート押しっぱなしで。ハイスピは固定できないからその都度頑張れ。
- 791 :789:2006/07/31(月) 13:25:49 ID:+D4fwSnW
- >>790
素早いレス感謝する!
仕事終わったらさっそくみなぎってくるぜ!
- 792 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 13:34:05 ID:VsQ3hMFr
- 昨日初めてやったんだけど、ちゃんと踏んだつもりなのに反応してないって事が多かった。やっぱ真ん中を射抜くようにして踏まなきゃ駄目なんでしょうか?
あと←→・↑↓・←→みたいなステップが凄く苦手です。何か練習になる曲があれば教えて下さい。
- 793 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 14:31:04 ID:fAhVJ/Zg
- >>792
リトルビッチ…ってもうないな
とりあえずゴールデンスカイ楽とかどうかな
- 794 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 15:04:50 ID:jXtGTtVY
- フリーズアローは重心移動が未熟だと何回やっても同じ結果になります
- 795 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 22:39:45 ID:yTY/O7p5
- フリーズは足置いた後、全身の力を抜いて「ただ立ってる」状態を意識してみ?
無駄な重心移動がなくなるから安定するよ
とはいえ旧機体だと切れる場合があるが(
- 796 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 22:47:58 ID:uorX5LOl
- 見た目かっこわるいけどちょっと「ふんばってみる」感じでやるのも1つの手
- 797 :爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 22:53:12 ID:saz6n68R
- ちなみに、体重軽いから不利じゃね? とか重いほうが有利だよ、って事は無いと思うのであしからず。
- 798 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 00:24:19 ID:9pCobIMQ
- フリーズアローは筐体のメンテにも左右されるから、何をどうやっても切れたり、
上級者がほとんどプレイしていない(=スコアが出ない・鬼モードがクリアできない
から寄りつかない)なら、他の店でも試してみるといいと思うよ。
- 799 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 08:32:00 ID:kl2iTUKt
- SNから初めて気付くと同じ曲しかやってない自分がいます。
ギタドラから入った自分にとってはどうも曲が馴染めない…
結局華爛漫、ビホユ曲、他機種からの移植しかやってない
足6〜7位で練習になって
これだけはやっとけ、みたいなのありますか?
当方ゼファーのディフィカルトが必死こいてクリア出来る位です
- 800 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 08:58:10 ID:mUvfneZ3
- >>799
ギタドラから入ったからって言うか、
君サッカリンとかウェイクミーアップみたいな曲やらない人だろw
合いそうなのはBaby's tears(いい譜面かは微妙……)
あとはさんざ既出だけどGOLDEN SKYにWOOKIE WOOKIE
レベルを上げたいなら、とにかく色々やれ
それで新曲一通りやっても気に入る曲無いってんなら、移植だけやってていいと思う
まぁ、食わず嫌いはもったいないよ
- 801 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 10:14:27 ID:ca7ak21l
- 俺もSNから入った。
7は大体クリアできるようになったから8で簡単なのを教えてください。
といっても7も三曲しかやったこと無いけどな・・・。
- 802 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 11:42:29 ID:4OhryLf8
- >>801
最初に思い浮かんだのがB4U。
まぁD2Rより明らかに簡単だし実質7レベルなんだが・・・
- 803 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 12:15:23 ID:kO58iZLc
- >>799 >>801
まだ、手をつけていない曲がたくさんありそうだから、
難易度別ソートで似たようなレベルの曲に挑戦するのも良いかも。
モニターの下にある < と > の2つのボタンを同時押しでソート変更な。
- 804 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 12:34:18 ID:Ed7sVnwl
- そういえばEXTREMEだと、習、楽は1曲目死なないってのがあったけど、
SuperNOVAはどうなんだろう。
- 805 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 12:45:32 ID:vdnf2LCC
- うちのホームの表台の方は2曲目でも途中閉店無かったよ(終了後にFAILD表示)
- 806 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 15:51:30 ID:AETSAXOC
- >>799
そばかす、と言おうとして消えたのに気付いた。
PARANOIA(初代ボス曲)踊とかやってみれば自信になるかも
それまでの譜面のまとめみたいな感じだし
- 807 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 16:03:31 ID:0nz48Y+4
- >>804,>>805
モードによって保証があるシステムは無くなったが、
途中終了の有無を筐体設定で変えられるらしいです。
- 808 :801:2006/08/01(火) 21:56:46 ID:ca7ak21l
- B4Uやってきます。
thx
近くのゲーセンがワンプレイ200円なのが痛い・・・・
- 809 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 22:53:46 ID:0nz48Y+4
- B4U激って表から始まる連打と裏から始まる連打が入り混じってて
初見だと結構難しそうな印象があるんだけど
サビの微妙なスキップは慣れると爽快だが
- 810 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 02:59:16 ID:jFj/qXBV
- 大見解の激がクリアできるようになったくらいの俺にお勧めの曲ありますか?
- 811 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 03:22:56 ID:P+NtdYSS
- >>810
脱初心者ってことで中級ステップをオススメする。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1150611453/
- 812 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 17:18:31 ID:5hI/d/ad
- DDR-Navi見たら駅前のゲーセンにNOVA入ってた。。3曲100円。。。
まったく踊れないが、行っても大丈夫だろうか・・・?汗 (;´Д`)ハァハァ
- 813 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 18:19:58 ID:2U5XTuin
- >>812
全く初めてでもチュートリアルモードがあるから大丈夫
過去にやった事あるならEASYモードあたりでBEGINNER譜面からドゾー
- 814 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 18:32:04 ID:c8GQrYeL
- >>812
まず踏んで来い。
話はそれからだ。
- 815 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 20:27:16 ID:fKX3Uswy
- >>812
難易度1の曲からやれば大丈夫。
あとBPM(曲の速さ)は130あたりがやりやすいと思う。
あんまり速かったり遅かったりすると難しいので。
- 816 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 20:33:53 ID:9HZ43B+s
- これから始めようって思うけど、難易度ビギナーでゲージが無くなるとゲームオーバーになるんですか(ベーシックだとゲームオーバーになるのは見たことはある)?
- 817 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 20:57:26 ID:2U5XTuin
- >>816
なります。ただし15連続ぐらいミスしないとゲームオーバーにはならないので、
(BEGINNER譜面でプレイする限りは)そう簡単にはゲームオーバーにならないと思います。
あとお店側の設定で、ゲージが無くなっても曲の最後までは遊べるようになってる台もあるらしい…
(これは自分で確認した事が無いのでよく分かりませんが)
- 818 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:10:21 ID:ak5GKxxu
- ここの人と横浜フリーダムの奴らってつまんない人ばっか。
なんでみんなDoLLとかXepherやらないで、
ムービーない曲しかしないわけ?
見ててつまんないです。
あ、16才の女子高生ですミ☆
- 819 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:11:25 ID:WP3Cse2O
- GOLIとGYOはもうときメモでも作ってるといいよ。
さっさとIIDXから手を引いてくだらんセリエリや意味不明のコンセプトのイラストでも描いていろ。
- 820 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:12:35 ID:WP3Cse2O
- DoLL・EDEN・ALFARSHEAR・LOVE SHINE・Happy Wedding等気持ち悪い曲のアニメ・ムービーを量産してきたGOLIを
追放しましょう!!今思えば奴のせいでIIDXは気持ち悪くなりました。
ええ、ゴミです。豚です。クズです。産業廃棄物です!!!!
こんなのを野放しにしておいたら音ゲー業界は腐ってしまいます!!
糞GOLIの有名ヲタムービー達↓
DoLL
万人が声を揃えて気持ち悪いと言う、DoLL。
まるで某ガンダムみたいなムービー。明らかにヲタ向け。
LOVE SHINE
beatmaniaIIDX最大の恥、LOVE SHINE。
全ての元凶。全ての始まり。GOLIのヲタムービー計画はもうこの時から始動してました。
いいんですか?こいつは音ゲー業界を潰す気ですよ!ばーか!!
何がGOLIだ、自分の顔みたいな醜い名前のくせに。
センスないんじゃないの?うざい!!消えろ!!!!!!!
- 821 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:13:51 ID:WP3Cse2O
- っつーかGOLIはムービーを自分のキャラを登場させる「舞台」として
扱っているようで嫌なのです。セリカとともに消えてくれ。
ABSOLUTEなんて最悪。脈絡無く出てくるGOLIアート。しかも背景を
プラグインでキラキラにして誤魔化してる。
- 822 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:15:07 ID:WP3Cse2O
- GOLIのDJキャラなんて設定ばっかり複雑で、いざ曲に登場すると曲の雰囲気を壊しまくり。
消えてもらった方が断然良い。
- 823 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:16:19 ID:WP3Cse2O
- GOLIは死すべし
もしくはポップンチームに格納せよ、需要無さそうだけどな
- 824 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:17:31 ID:WP3Cse2O
- GOLIが逃げるならとっとと逃げて欲しいけどな、弐寺から
- 825 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:18:37 ID:WP3Cse2O
- GOLIのリザルトキャラの扱いの適当さ・いい加減さ・何も考えてなさは天下一品。
- 826 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:18:40 ID:rkMMn1GY
- 夏ですな・・・・
- 827 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:19:48 ID:WP3Cse2O
- G2ARTSもまともに手をつけていないくせに変な所ばっかりに力入れてんじゃねえよ。
糞GOLIラ。
- 828 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:21:03 ID:WP3Cse2O
- 少しでも多く曲をプレイしてもらう為にキャラを優先しよう
なんて言う作り手は
自分で生み出したキャラを不幸にしてやろうと
言っている様なもんだ
あんなに良いキャラなのに
媚びた方向にしか使わないなんざ
お話にならんな
プレイヤーの様々な意見も聞かず、登場させるキャラも偏り
公式のギャラリーもろくに更新しない
そんな状態で
放っておいて
プレイヤーが支持できる訳などあるはずが
あるまいよ。
既存のキャラにクールさを少しでも持たせてゲーム内に出したか?
出してねえだろ
プレイヤーが僅かでも暴走を心配している事を考えていたか?
考えてねえだろ
GOLIキャラがここまで凋落した原因の
かなり大きい部分が
作り手側にもあったのでは
ないか、と俺は思っているよ。
- 829 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:22:21 ID:WP3Cse2O
- 少なくとも「舐め腐った態度」を客に見せるのはプロ失格。
もっともそういう内輪の寒いネタを喜ぶバカがいるからGOLIも調子に乗るんだろうけど、
こんなに迷走しまくって良いのか?
- 830 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:22:36 ID:mAt6Xn8x
- いいんですか?こいつはボクシング業界を潰す気ですよ!ばーか!!
何が亀田だ、自分の顔みたいな醜い名前のくせに。
センスないんじゃないの?八百長!!消えろ!!!!!!!
- 831 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:22:59 ID:+5HwXZnH
- あああ、コピペ房にスレ乗っ取られたw
このまま千に行きそうだ・・・。
- 832 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:23:31 ID:WP3Cse2O
- HESは神過ぎ
コンマイはGOLIを解雇してHESの給料を倍にせよ
- 833 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:24:41 ID:WP3Cse2O
- どうせ偏屈なオタ野郎が「あのキャラのプロフィールとか知りたい。」とかアホな一石投じたのが始まりなんだろうな。
俺はGOLIのElectro Tunedとかtracesとかの描き込みの凄い絵が好きなんだよ。
それと同時にYESTERDAYとか、こっちを向いてよあたりからやめとけって思ったよ。
要はGOLI絵を2nd〜3rdの頃に戻せと。
- 834 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:25:59 ID:WP3Cse2O
- そのうちリザルト絵もGOLIの手抜きキモ絵からMAYA絵に徐々に移行するさ
- 835 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:27:09 ID:WP3Cse2O
- 実際、腐もGOLIには愛想尽かし始めているし。
- 836 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:28:16 ID:WP3Cse2O
- DJキャラ共々居なくなれば良いのにな>GOLI
- 837 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:29:29 ID:mAt6Xn8x
- 少なくとも「舐め腐った態度」を客に見せるのはボクサー失格。
TBSもまともにする気ないくせに八百長試合ばっかりに力入れてんじゃねえよ。
糞亀ダ。
- 838 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:29:35 ID:WP3Cse2O
- あーあ。GOLIのせいでIIDXが駄作になってしまう。
もう手遅れだけど今からでも止めていただけないかな。
- 839 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:30:41 ID:WP3Cse2O
- とゆーかGOLIの趣味がIIDXを巻き込みすぎ
もはやあんなの喜んでるのは信者だけ
GOLIは消したほうが得策。
- 840 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:32:00 ID:WP3Cse2O
- MAYAはGOLIみたいに極端にオタ臭いプロフィール付けなんてしないのが良いんだ。
- 841 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:33:13 ID:WP3Cse2O
- GOLIラはファンをなめている
GYO蟲はオナニーを公然と自慢している
関わってきた連中がこれではどうしようもないな、プロ意識なんて皆無だし。
- 842 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:34:21 ID:WP3Cse2O
- GOLIは消えろよ。EDENとか他のもそうだけど
絵がつまらない。いつも同じようなアングル・ポーズ
曲を無視して完全に自分の世界。
段位リザにGOLIがいなくなって清々した
サウンドもスタッフ交代してんだからこっちもいい加減変えろ
MAYAとは言わないけど他のイラストレーター呼ぶとか
- 843 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:35:38 ID:Z3cQ4JZI
- だからセリカとかもういい年なオバチャンなんだって
言ってしまえば旧世代キャラ
これからは彩葉たんやツガルタソの時代
- 844 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:36:58 ID:Z3cQ4JZI
- EDENのムービーの「そう」とか言って振り向くアレ
バカじゃねーの
マジきめぇ
- 845 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:38:06 ID:Z3cQ4JZI
- セリカを汚す セリカを喰う セリカを貪る セリカを飼う どれがいい?
- 846 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:39:20 ID:Z3cQ4JZI
- 確かにセリカの需要って減った気がする。
お役御免かな?
- 847 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:40:39 ID:Z3cQ4JZI
- つーかセリカイラネ。奴はIIDXにとっての最大の疫病神。
- 848 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:41:53 ID:Z3cQ4JZI
- DoLL・EDEN・LOVE SHINE・Happy Wedding・Flash of love・Final Count Down・CAN'T STOP FALL'IN IN LOVEなど
気持ち悪い曲のムービーばかりに登場してきたセリカを
追放しましょう!!今思えば奴のせいで音ゲーは気持ち悪くなりました。
ええ、ゴミです。豚です。クズです。産業廃棄物です!!!!
こんなのを野放しにしておいたら音ゲー業界は腐ってしまいます!!
糞セリカのヲタムービー曲達↓
Happy Wedding
万人が声を揃えて気持ち悪いと言う、Happy Wedding。
まるでコスプレイヤーのイメージビデオみたいなムービー。明らかにヲタ向け。
CAN'T STOP FALL'IN IN LOVE
beatmaniaIIDX最大の恥、CAN'T STOP FALL'IN IN LOVE。
全ての元凶。全ての始まり。ヲタムービー化計画はもうこの時から始動してました。
いいんですか?こいつは音ゲー業界を潰す気ですよ!ばーか!!
何がセリカだ、生産中止した車みたいな名前しやがって。
センスないんじゃないの?うざい!!消えろ!!!!!!!
- 849 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:42:41 ID:mAt6Xn8x
- つーか亀田イラネ。奴はボクシングにとっての最大の疫病神。
TBS氏ね
- 850 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:43:11 ID:Z3cQ4JZI
- セリカについて一番腹立ったこと
ハピウェに奴が出てるせいでヲタによって無意味に曲人気が上がり
その結果DDRの貴重な移植曲枠を一つ潰しやがった件
- 851 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:44:26 ID:Z3cQ4JZI
- セリカに十敗あり。
・IIDXの腕前が未だに不明
・某ときメモ1のヒロインよろしくな性格設定
・良い子ちゃんぶっている
・カップリングがどっちつかず
・電波な口癖
・猫嫌い
・ONAKI好き
・出身地・年齢共に曖昧になった
・過去が暗い
・全般的に媚びている
- 852 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:45:45 ID:Z3cQ4JZI
- セリカは設定が世に出てから嫌いになる人が増えたよ。
「かわいい・頭イイ・他のキャラや仲間みんなに好かれてる」
この設定を持つヒロインは大抵嫌われるからね。
しかも猫嫌いってのが、猫好きから嫌われる原因にもなってる。
- 853 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:46:30 ID:mAt6Xn8x
- 亀田について一番腹立ったこと
八百長試合に奴が出てるせいで糞ファンによって無意味に人気が上がり
その結果年末の貴重なテレビ枠を一つ潰しやがった件
- 854 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:47:05 ID:Z3cQ4JZI
- んじゃ、そろそろ本格的に語っていこうか
セ リ カ は 古 い
今は彩葉たんの時代だね
今月のアルカディア見たかよ
セリカって今月扉イラストのくせに人気投票圏外wwwwwww
- 855 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:48:17 ID:Z3cQ4JZI
- セリカ儲の人たちは可哀相な人たちです。
だから彼らの意見を無視せず罵倒せず温かい目で見守ってあげましょう。
リアルでは負け組みですからっ
- 856 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:49:35 ID:Z3cQ4JZI
- 一度セリカの公式設定(今まで公開されている物全て)を読んでみるといいぞ
奴のドキュソさが痛い程良く分かるから
- 857 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:50:52 ID:Z3cQ4JZI
- セリカのいい年してピンクにツインテールな所がどうしても受け付けん。ギャルゲーかよ
- 858 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:52:00 ID:Z3cQ4JZI
- ゲーセン行ったらセリカ待ち受けにしてるキモイやつがいた
- 859 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:53:12 ID:Z3cQ4JZI
- >>1は2Dのヲタ絵でハァハァしたいだけだろwwwwwww
トランとかLOWのキャラも糞とか言ってそうだなwwwww
ハピウェのセリカの方がよっぽどきめえwww
一回3rdとかやってみろよwwwマジ可愛いからwwww
- 860 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:54:18 ID:Z3cQ4JZI
- トランは嫌味のないキャラだから残っていてほしい。
タルト&タフィも結構嫌味ないし、一般層も受け入れてくれる絵柄だと思う。
セリカは・・・オレは正直無くして欲しい。
アニメ画がUDXの品位を落としていると思っているから。
- 861 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:55:12 ID:mAt6Xn8x
- 亀田に十敗あり。
・ボクシングの腕前が未だに不明
・TBSと893の親父に守られている
・DQN
・強いか分からない
・喧嘩口調な口癖
・きもい
・T-BOLAN好き
・対戦相手出身地・年齢共に曖昧になった
・過去が暗い
・全般的になめている
- 862 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:55:26 ID:Z3cQ4JZI
- Happy Weddingはねぇ…曲自体は割と好きなんだけど…
セリカ起用したのが根本的に大失敗だったと思われ。
- 863 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:56:32 ID:Z3cQ4JZI
- セリカとか3バカポリ女をどうにかしろ、他のはまだウザくないから許す
- 864 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:57:41 ID:Z3cQ4JZI
- セリカのツインテールなんて一般ウケしなすぎ。ああ、一部のヲタに受ければいいのか?
- 865 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:58:57 ID:Z3cQ4JZI
- セリカにいいところなんてありませんよm9(^д^)プギャー
- 866 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:00:15 ID:Z3cQ4JZI
- セリカの人気が
日々低くなっていることは
誰の目にも明らかだ。
イラストサイトにて
描く頻度が少なくなり、「昔は」好きだった
とのコメントの多さ
格好よさを捨て、媚びと
エロ便りになってしまった
セリカに未来はない。
そこにはすでに、
新しい魅力を見い出す事など
ないからだ。
- 867 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:01:32 ID:Z3cQ4JZI
- セリカの評判なんぞ、魅力を語ることも出来ないほど
とっくの昔に地に落ちているわ。
アルカディアの設定・G2ARTSのHappy Wedding・DoLL
どれも挙って評判が良い話を聞いたことが無い。
- 868 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:02:41 ID:Z3cQ4JZI
- キャンストのセリカは基地外
- 869 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:03:57 ID:Z3cQ4JZI
- 最初からセリカを好きになれなかった俺は勝ち組
- 870 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:05:17 ID:Z3cQ4JZI
- セリカなんてリザルトに出ても邪魔だし。居なくなれば他のキャラが出るチャンスが増えるのに。
- 871 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:06:28 ID:Z3cQ4JZI
- セリカは用済み=定説
- 872 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:07:47 ID:Z3cQ4JZI
- 現行作でセリカが登場するムービー・レイヤーがある曲は全て糞。
- 873 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:08:00 ID:zdFuUSJk
- はいはいあぼ〜んあぼ〜ん
- 874 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:08:57 ID:Z3cQ4JZI
- セリカは終わった
茶倉の時代がやってきましたよ
- 875 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:10:03 ID:Z3cQ4JZI
- 前行った同人イベントの人気投票でもセリカはかなり下位だった。下から数えた方が早いくらい。
- 876 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:11:20 ID:Z3cQ4JZI
- IIDXは、セリカヲタがハァハァ言ってるので厨ゲーム
5鍵にセリカは出てこないので厨ゲームでは無い
- 877 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:12:29 ID:Z3cQ4JZI
- セリカ焼け死ね
- 878 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:13:20 ID:zUj0Ci83
- DDRに関係ないことを延々と書き込む変な人がいますが、
IDあぼーんなどツールの機能を有効に使っていきましょう。
>>816
あとは誰かと一緒にプレイしていれば、片方がゲームオーバーに
ならなければ続けられるよ。
人に依るけど、他の人に一緒にプレイしてくれませんか、と声かけて
みるのもいいと思う。
- 879 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:13:41 ID:Z3cQ4JZI
- セリカキモイって。
昔の安達祐実にカンナがけしたような顔にハァハァだなんて発想の背骨が歪んでるよ。
- 880 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:14:59 ID:Z3cQ4JZI
- セリカはレコたんのパクリ
- 881 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:16:15 ID:Z3cQ4JZI
- セリカってGOLIキャラの中でダントツに不細工だよ
- 882 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:17:24 ID:Z3cQ4JZI
- セリカは確実に馬鹿だろ。何が「ゴエゴエ」かと。
あんなのを口癖にするアフォが何処にいる。
- 883 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:18:45 ID:Z3cQ4JZI
- セリカを擁護する奴キモス うぇっw
- 884 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:20:01 ID:Z3cQ4JZI
- セリカさえいなくなれば不快なムービーも減って多少は語りやすくなるだろうが。
実際、叩かれてるムービー全てにこいつは出ているし。
- 885 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:20:02 ID:YPMqa/r4
- 連投規制ないんだっけこの板
- 886 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:21:12 ID:Z3cQ4JZI
- セリカにはなんか負のイメージが沸く。
強い二面性、怒りっぽい、現金、捻くれ者、そんな感じがしましたと。
- 887 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:22:23 ID:Z3cQ4JZI
- GOLIがセリカの設定とか大事にしなくなって、
なんかコスプレさせればいいや、となったあたりから
扱いは完璧肉便器だね。
よっぽど、他の女キャラのほうが大事にされている。
- 888 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:22:40 ID:YPMqa/r4
- あー規制時間が短いのね…
- 889 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:23:40 ID:Z3cQ4JZI
- っつーかGOLIはムービーを自分のキャラを登場させる「舞台」として
扱っているようで嫌なのです。セリカとともに消えてくれ。
ABSOLUTEなんて最悪。脈絡無く出てくるGOLIアート。しかも背景を
プラグインでキラキラにして誤魔化してる。
- 890 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:24:45 ID:Z3cQ4JZI
- セリカの全てが気に入らない。
バイブルで追加された性格も取って付けたようなものだし。良い子ちゃんぶって許せん。
- 891 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:25:46 ID:WX0P47Ww
- DDRはじめました。
難易度の変更方法と、オプションの出し方を教えてください。
ゼファーとかAAとかやりたかったのになかったよ。隠し曲?
- 892 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:25:57 ID:Z3cQ4JZI
- コンマイはここ見てっか?セリカはもう飽きられてんだぞ
この現実を直視せよ
- 893 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:27:12 ID:Z3cQ4JZI
- セリカ(゚听)イラネ。ファンサイトでも敬遠されているような奴が人気者扱いとは笑わせる。
- 894 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:28:19 ID:Z3cQ4JZI
- セリカとか昔から裸に白ペンキ塗ったようなダサい服じゃねえか
- 895 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:29:34 ID:Z3cQ4JZI
- セリカは脱いでももう人気がてない希ガス
早く居なくならないかな
- 896 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:29:46 ID:zdFuUSJk
- >>891
難易度変更→曲選択画面で↓パネル2回 or ↑パネル2回
オプション→曲決定の際に、スタート押しっぱなし
ゼファーとかAA→モード選択画面で右連打。ALL MUSICを選ぶべし。
- 897 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:30:49 ID:Z3cQ4JZI
- ・・・ハピウェセリカ、キモすぎ。ていうかここまでやられると萎えまくり。
- 898 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:32:08 ID:Z3cQ4JZI
- 人気ランキング その他>>(越えられないGOLI)>>セリカ
- 899 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:33:05 ID:vBDFfRh9
- そんなこと言ってないでDDRやってなさい
- 900 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:33:23 ID:Z3cQ4JZI
- つーかセリカイラネ。奴はIIDXにとっての最大の疫病神。
- 901 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:34:38 ID:Z3cQ4JZI
- セリカを燃やして燃えキャラにしたい
- 902 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:35:37 ID:zUj0Ci83
- >>891
その他定番の質問と回答を。
Q. ハイスピードはいくつにしたらいいですか?
A. 他の音ゲーと違い、矢印のオブジェは大きいので等速(ハイスピ無し)を
おすすめします。早すぎるスクロールはバランスを崩しやすくなり、上達の
妨げにもなります。
ただし、極端に遅い曲(BPM65のbagなど)はリズムを取りにくいため、
目安としてBPM100以下の曲には1.5倍程度をつけると良いでしょう。
- 903 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:35:49 ID:Z3cQ4JZI
- セリカは音ゲーから要らんな。コイツが目立ち始めてからやたら厨房キャラヲタが増えた
- 904 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:36:40 ID:mAt6Xn8x
- 亀田は確実に馬鹿だろ。何が「シャーオラー」かと。
あんなのを口癖にするアフォが何処にいる。
- 905 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:37:02 ID:Z3cQ4JZI
- アルカのランキングでも圏外が続いているしな。もう十分元は取ったんだからリストラで良いよ。
- 906 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:38:15 ID:Z3cQ4JZI
- REDサントラのカレンダー、GOLIの余りの趣味の悪さに呆れた。
ダルマ・ツガル・エリカはまだ良いとして、
セリカは相変わらず進歩の無い水着で完全にどうでも良い扱い。
大体9thの時に飽きたと言ってた癖になんで復活するんだ。
こいつだけどのスレでも反応薄いって事は、完全に人気が無くなったに等しい。
- 907 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:39:21 ID:Z3cQ4JZI
- だからセリカとかもういい年なオバチャンなんだって
言ってしまえば旧世代キャラ
これからは彩葉たんやツガルタソの時代
- 908 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:40:37 ID:Z3cQ4JZI
- EDENのムービーの「そう」とか言って振り向くアレ
バカじゃねーの
マジきめぇ
- 909 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:41:48 ID:Z3cQ4JZI
- セリカを汚す セリカを喰う セリカを貪る セリカを飼う どれがいい?
- 910 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:42:55 ID:Z3cQ4JZI
- 確かにセリカの需要って減った気がする。
お役御免かな?
- 911 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:43:13 ID:fMLDNMGy
- 友達できるといいね。
- 912 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:44:07 ID:Z3cQ4JZI
- つーかセリカイラネ。奴はIIDXにとっての最大の疫病神。
- 913 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:45:18 ID:Z3cQ4JZI
- DoLL・EDEN・LOVE SHINE・Happy Wedding・Flash of love・Final Count Down・CAN'T STOP FALL'IN IN LOVEなど
気持ち悪い曲のムービーばかりに登場してきたセリカを
追放しましょう!!今思えば奴のせいで音ゲーは気持ち悪くなりました。
ええ、ゴミです。豚です。クズです。産業廃棄物です!!!!
こんなのを野放しにしておいたら音ゲー業界は腐ってしまいます!!
糞セリカのヲタムービー曲達↓
Happy Wedding
万人が声を揃えて気持ち悪いと言う、Happy Wedding。
まるでコスプレイヤーのイメージビデオみたいなムービー。明らかにヲタ向け。
CAN'T STOP FALL'IN IN LOVE
beatmaniaIIDX最大の恥、CAN'T STOP FALL'IN IN LOVE。
全ての元凶。全ての始まり。ヲタムービー化計画はもうこの時から始動してました。
いいんですか?こいつは音ゲー業界を潰す気ですよ!ばーか!!
何がセリカだ、生産中止した車みたいな名前しやがって。
センスないんじゃないの?うざい!!消えろ!!!!!!!
- 914 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:46:24 ID:Z3cQ4JZI
- セリカについて一番腹立ったこと
ハピウェに奴が出てるせいでヲタによって無意味に曲人気が上がり
その結果DDRの貴重な移植曲枠を一つ潰しやがった件
- 915 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:47:32 ID:Z3cQ4JZI
- セリカに十敗あり。
・IIDXの腕前が未だに不明
・某ときメモ1のヒロインよろしくな性格設定
・良い子ちゃんぶっている
・カップリングがどっちつかず
・電波な口癖
・猫嫌い
・ONAKI好き
・出身地・年齢共に曖昧になった
・過去が暗い
・全般的に媚びている
- 916 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:48:48 ID:Z3cQ4JZI
- セリカは設定が世に出てから嫌いになる人が増えたよ。
「かわいい・頭イイ・他のキャラや仲間みんなに好かれてる」
この設定を持つヒロインは大抵嫌われるからね。
しかも猫嫌いってのが、猫好きから嫌われる原因にもなってる。
- 917 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:49:56 ID:Z3cQ4JZI
- んじゃ、そろそろ本格的に語っていこうか
セ リ カ は 古 い
今は彩葉たんの時代だね
今月のアルカディア見たかよ
セリカって今月扉イラストのくせに人気投票圏外wwwwwww
- 918 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:50:09 ID:orQAyTJs
- いいじゃんストリームやれば
- 919 :891:2006/08/02(水) 23:50:49 ID:WX0P47Ww
- >>896
d!
>>902
d! まだ譜面が見切れないってことはないんでとりあえず等速でいくね。
- 920 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:51:02 ID:Z3cQ4JZI
- セリカ儲の人たちは可哀相な人たちです。
だから彼らの意見を無視せず罵倒せず温かい目で見守ってあげましょう。
リアルでは負け組みですからっ
- 921 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:52:19 ID:Z3cQ4JZI
- 一度セリカの公式設定(今まで公開されている物全て)を読んでみるといいぞ
奴のドキュソさが痛い程良く分かるから
- 922 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:53:26 ID:Z3cQ4JZI
- セリカのいい年してピンクにツインテールな所がどうしても受け付けん。ギャルゲーかよ
- 923 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:54:36 ID:Z3cQ4JZI
- ゲーセン行ったらセリカ待ち受けにしてるキモイやつがいた
- 924 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:55:42 ID:Z3cQ4JZI
- >>1は2Dのヲタ絵でハァハァしたいだけだろwwwwwww
トランとかLOWのキャラも糞とか言ってそうだなwwwww
ハピウェのセリカの方がよっぽどきめえwww
一回3rdとかやってみろよwwwマジ可愛いからwwww
- 925 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:56:51 ID:Z3cQ4JZI
- トランは嫌味のないキャラだから残っていてほしい。
タルト&タフィも結構嫌味ないし、一般層も受け入れてくれる絵柄だと思う。
セリカは・・・オレは正直無くして欲しい。
アニメ画がUDXの品位を落としていると思っているから。
- 926 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:58:07 ID:Z3cQ4JZI
- Happy Weddingはねぇ…曲自体は割と好きなんだけど…
セリカ起用したのが根本的に大失敗だったと思われ。
- 927 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:59:26 ID:Z3cQ4JZI
- セリカとか3バカポリ女をどうにかしろ、他のはまだウザくないから許す
- 928 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:00:44 ID:Z3cQ4JZI
- セリカのツインテールなんて一般ウケしなすぎ。ああ、一部のヲタに受ければいいのか?
- 929 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:01:50 ID:Z3cQ4JZI
- セリカにいいところなんてありませんよm9(^д^)プギャー
- 930 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:03:04 ID:Z3cQ4JZI
- セリカの人気が
日々低くなっていることは
誰の目にも明らかだ。
イラストサイトにて
描く頻度が少なくなり、「昔は」好きだった
とのコメントの多さ
格好よさを捨て、媚びと
エロ便りになってしまった
セリカに未来はない。
そこにはすでに、
新しい魅力を見い出す事など
ないからだ。
- 931 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:04:14 ID:Z3cQ4JZI
- セリカの評判なんぞ、魅力を語ることも出来ないほど
とっくの昔に地に落ちているわ。
アルカディアの設定・G2ARTSのHappy Wedding・DoLL
どれも挙って評判が良い話を聞いたことが無い。
- 932 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:05:28 ID:Z3cQ4JZI
- キャンストのセリカは基地外
- 933 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:06:42 ID:Z3cQ4JZI
- 最初からセリカを好きになれなかった俺は勝ち組
- 934 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:07:53 ID:CMTjkMtu
- セリカなんてリザルトに出ても邪魔だし。居なくなれば他のキャラが出るチャンスが増えるのに。
- 935 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:09:14 ID:CMTjkMtu
- セリカは用済み=定説
- 936 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:10:26 ID:CMTjkMtu
- 現行作でセリカが登場するムービー・レイヤーがある曲は全て糞。
- 937 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:11:31 ID:CMTjkMtu
- セリカは終わった
茶倉の時代がやってきましたよ
- 938 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:12:36 ID:CMTjkMtu
- 前行った同人イベントの人気投票でもセリカはかなり下位だった。下から数えた方が早いくらい。
- 939 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:13:43 ID:CMTjkMtu
- IIDXは、セリカヲタがハァハァ言ってるので厨ゲーム
5鍵にセリカは出てこないので厨ゲームでは無い
- 940 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:15:00 ID:CMTjkMtu
- セリカ焼け死ね
- 941 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:16:09 ID:CMTjkMtu
- セリカキモイって。
昔の安達祐実にカンナがけしたような顔にハァハァだなんて発想の背骨が歪んでるよ。
- 942 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:17:26 ID:CMTjkMtu
- セリカはレコたんのパクリ
- 943 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:18:51 ID:CMTjkMtu
- セリカってGOLIキャラの中でダントツに不細工だよ
- 944 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:19:04 ID:AKVQIXzd
- そ う い う 会 話 は V I P で や れ
- 945 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:20:09 ID:4ETzSOBs
- ID:Z3cQ4JZI=ID:Z3cQ4JZI
スレタイわからん?表示されてるやろ!こんな簡単なスレタイが!
しっかり読め!ボケッ!
- 946 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:20:10 ID:CMTjkMtu
- セリカは確実に馬鹿だろ。何が「ゴエゴエ」かと。
あんなのを口癖にするアフォが何処にいる。
- 947 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:21:15 ID:CMTjkMtu
- セリカを擁護する奴キモス うぇっw
- 948 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:22:22 ID:CMTjkMtu
- セリカさえいなくなれば不快なムービーも減って多少は語りやすくなるだろうが。
実際、叩かれてるムービー全てにこいつは出ているし。
- 949 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:23:37 ID:CMTjkMtu
- セリカにはなんか負のイメージが沸く。
強い二面性、怒りっぽい、現金、捻くれ者、そんな感じがしましたと。
- 950 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:24:56 ID:CMTjkMtu
- GOLIがセリカの設定とか大事にしなくなって、
なんかコスプレさせればいいや、となったあたりから
扱いは完璧肉便器だね。
よっぽど、他の女キャラのほうが大事にされている。
- 951 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:26:12 ID:CMTjkMtu
- っつーかGOLIはムービーを自分のキャラを登場させる「舞台」として
扱っているようで嫌なのです。セリカとともに消えてくれ。
ABSOLUTEなんて最悪。脈絡無く出てくるGOLIアート。しかも背景を
プラグインでキラキラにして誤魔化してる。
- 952 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:27:31 ID:CMTjkMtu
- セリカの全てが気に入らない。
バイブルで追加された性格も取って付けたようなものだし。良い子ちゃんぶって許せん。
- 953 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:28:41 ID:CMTjkMtu
- コンマイはここ見てっか?セリカはもう飽きられてんだぞ
この現実を直視せよ
- 954 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:29:01 ID:0+uB9DSv
- このままだと埋まってしまいそうなので適当なタイミングで新スレ立てたいと思います。
テンプレ変更点があれば、早目に御連絡ください。
- 955 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:30:00 ID:CMTjkMtu
- セリカ(゚听)イラネ。ファンサイトでも敬遠されているような奴が人気者扱いとは笑わせる。
- 956 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:31:06 ID:CMTjkMtu
- セリカとか昔から裸に白ペンキ塗ったようなダサい服じゃねえか
- 957 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:32:24 ID:CMTjkMtu
- セリカは脱いでももう人気がてない希ガス
早く居なくならないかな
- 958 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:33:37 ID:CMTjkMtu
- ・・・ハピウェセリカ、キモすぎ。ていうかここまでやられると萎えまくり。
- 959 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:34:50 ID:CMTjkMtu
- 人気ランキング その他>>(越えられないGOLI)>>セリカ
- 960 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:36:06 ID:CMTjkMtu
- つーかセリカイラネ。奴はIIDXにとっての最大の疫病神。
- 961 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:37:15 ID:CMTjkMtu
- セリカを燃やして燃えキャラにしたい
- 962 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:38:34 ID:CMTjkMtu
- セリカは音ゲーから要らんな。コイツが目立ち始めてからやたら厨房キャラヲタが増えた
- 963 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:39:53 ID:CMTjkMtu
- アルカのランキングでも圏外が続いているしな。もう十分元は取ったんだからリストラで良いよ。
- 964 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:40:59 ID:CMTjkMtu
- REDサントラのカレンダー、GOLIの余りの趣味の悪さに呆れた。
ダルマ・ツガル・エリカはまだ良いとして、
セリカは相変わらず進歩の無い水着で完全にどうでも良い扱い。
大体9thの時に飽きたと言ってた癖になんで復活するんだ。
こいつだけどのスレでも反応薄いって事は、完全に人気が無くなったに等しい。
- 965 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:42:16 ID:CMTjkMtu
- だからセリカとかもういい年なオバチャンなんだって
言ってしまえば旧世代キャラ
これからは彩葉たんやツガルタソの時代
- 966 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:42:43 ID:2YQ2cbCR
- >>954
とにかく立てるのが先かも
思ったよりペースはやい
- 967 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:43:34 ID:CMTjkMtu
- EDENのムービーの「そう」とか言って振り向くアレ
バカじゃねーの
マジきめぇ
- 968 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:43:59 ID:0+uB9DSv
- >>966
了解
一通りテンプレ揃えたら立てます。
- 969 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:44:50 ID:CMTjkMtu
- セリカを汚す セリカを喰う セリカを貪る セリカを飼う どれがいい?
- 970 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:46:09 ID:CMTjkMtu
- 確かにセリカの需要って減った気がする。
お役御免かな?
- 971 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:47:20 ID:CMTjkMtu
- つーかセリカイラネ。奴はIIDXにとっての最大の疫病神。
- 972 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:48:38 ID:CMTjkMtu
- DoLL・EDEN・LOVE SHINE・Happy Wedding・Flash of love・Final Count Down・CAN'T STOP FALL'IN IN LOVEなど
気持ち悪い曲のムービーばかりに登場してきたセリカを
追放しましょう!!今思えば奴のせいで音ゲーは気持ち悪くなりました。
ええ、ゴミです。豚です。クズです。産業廃棄物です!!!!
こんなのを野放しにしておいたら音ゲー業界は腐ってしまいます!!
糞セリカのヲタムービー曲達↓
Happy Wedding
万人が声を揃えて気持ち悪いと言う、Happy Wedding。
まるでコスプレイヤーのイメージビデオみたいなムービー。明らかにヲタ向け。
CAN'T STOP FALL'IN IN LOVE
beatmaniaIIDX最大の恥、CAN'T STOP FALL'IN IN LOVE。
全ての元凶。全ての始まり。ヲタムービー化計画はもうこの時から始動してました。
いいんですか?こいつは音ゲー業界を潰す気ですよ!ばーか!!
何がセリカだ、生産中止した車みたいな名前しやがって。
センスないんじゃないの?うざい!!消えろ!!!!!!!
- 973 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:49:57 ID:CMTjkMtu
- セリカについて一番腹立ったこと
ハピウェに奴が出てるせいでヲタによって無意味に曲人気が上がり
その結果DDRの貴重な移植曲枠を一つ潰しやがった件
- 974 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:51:06 ID:CMTjkMtu
- セリカに十敗あり。
・IIDXの腕前が未だに不明
・某ときメモ1のヒロインよろしくな性格設定
・良い子ちゃんぶっている
・カップリングがどっちつかず
・電波な口癖
・猫嫌い
・ONAKI好き
・出身地・年齢共に曖昧になった
・過去が暗い
・全般的に媚びている
- 975 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:52:15 ID:CMTjkMtu
- セリカは設定が世に出てから嫌いになる人が増えたよ。
「かわいい・頭イイ・他のキャラや仲間みんなに好かれてる」
この設定を持つヒロインは大抵嫌われるからね。
しかも猫嫌いってのが、猫好きから嫌われる原因にもなってる。
- 976 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:53:30 ID:CMTjkMtu
- んじゃ、そろそろ本格的に語っていこうか
セ リ カ は 古 い
今は彩葉たんの時代だね
今月のアルカディア見たかよ
セリカって今月扉イラストのくせに人気投票圏外wwwwwww
- 977 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:54:45 ID:CMTjkMtu
- セリカ儲の人たちは可哀相な人たちです。
だから彼らの意見を無視せず罵倒せず温かい目で見守ってあげましょう。
リアルでは負け組みですからっ
- 978 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:55:25 ID:Dyu6XsXr
- >>966
まー深夜だし、少しぐらい立てるの遅らせても、また荒らされるよりは
いいんじゃない?
- 979 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:56:03 ID:CMTjkMtu
- 一度セリカの公式設定(今まで公開されている物全て)を読んでみるといいぞ
奴のドキュソさが痛い程良く分かるから
- 980 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:57:10 ID:CMTjkMtu
- セリカのいい年してピンクにツインテールな所がどうしても受け付けん。ギャルゲーかよ
- 981 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:58:16 ID:CMTjkMtu
- ゲーセン行ったらセリカ待ち受けにしてるキモイやつがいた
- 982 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 00:59:23 ID:CMTjkMtu
- >>1は2Dのヲタ絵でハァハァしたいだけだろwwwwwww
トランとかLOWのキャラも糞とか言ってそうだなwwwww
ハピウェのセリカの方がよっぽどきめえwww
一回3rdとかやってみろよwwwマジ可愛いからwwww
- 983 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:00:34 ID:CMTjkMtu
- トランは嫌味のないキャラだから残っていてほしい。
タルト&タフィも結構嫌味ないし、一般層も受け入れてくれる絵柄だと思う。
セリカは・・・オレは正直無くして欲しい。
アニメ画がUDXの品位を落としていると思っているから。
- 984 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:01:44 ID:CMTjkMtu
- Happy Weddingはねぇ…曲自体は割と好きなんだけど…
セリカ起用したのが根本的に大失敗だったと思われ。
- 985 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:02:50 ID:CMTjkMtu
- セリカとか3バカポリ女をどうにかしろ、他のはまだウザくないから許す
- 986 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:04:04 ID:CMTjkMtu
- セリカのツインテールなんて一般ウケしなすぎ。ああ、一部のヲタに受ければいいのか?
- 987 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:05:15 ID:CMTjkMtu
- セリカにいいところなんてありませんよm9(^д^)プギャー
- 988 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:06:33 ID:CMTjkMtu
- セリカの人気が
日々低くなっていることは
誰の目にも明らかだ。
イラストサイトにて
描く頻度が少なくなり、「昔は」好きだった
とのコメントの多さ
格好よさを捨て、媚びと
エロ便りになってしまった
セリカに未来はない。
そこにはすでに、
新しい魅力を見い出す事など
ないからだ。
- 989 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:07:52 ID:CMTjkMtu
- セリカの評判なんぞ、魅力を語ることも出来ないほど
とっくの昔に地に落ちているわ。
アルカディアの設定・G2ARTSのHappy Wedding・DoLL
どれも挙って評判が良い話を聞いたことが無い。
- 990 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:09:11 ID:CMTjkMtu
- キャンストのセリカは基地外
- 991 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:10:25 ID:CMTjkMtu
- 最初からセリカを好きになれなかった俺は勝ち組
- 992 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:11:41 ID:CMTjkMtu
- セリカなんてリザルトに出ても邪魔だし。居なくなれば他のキャラが出るチャンスが増えるのに。
- 993 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:11:56 ID:0+uB9DSv
- 次スレのタイトルは、現在のタイトルを3にしたものにします。
少し時間を空けてから立てたいと思いますので、よろしくお願いします。
- 994 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:12:55 ID:CMTjkMtu
- セリカは用済み=定説
- 995 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:13:10 ID:ig+bKTNB
- >>945を見て和んだのは俺だけでいい
- 996 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:14:01 ID:Dyu6XsXr
- 次スレ用にこんなものを用意してみました(>>17を改訂)
☆☆☆DDR基礎知識☆☆☆
・プレイスタイル
SINGLE:シングルプレイ(SP)。4枚のパネルを使って1人〜2人でプレイするスタンダードなモード。
DOUBLE:ダブルプレイ(DP)。8枚のパネルを使って1人でプレイするダイナミックなモード。転落注意。
VERSUS:2人同時プレイ。譜面難度は別々に選べる。どちらかがステージクリアしていればOK。
BATTLE:2人同時プレイ。相手にオジャマ攻撃を仕掛けながら踊る。3曲必ず遊べる。
・譜面の難易度
BEGINNER(習):最も簡単な譜面。ほぼ全ての曲が"足1"。初めての人はここから。
BASIC:旧名LIGHT(楽)。4分踏みを中心とした、基本的な譜面。
DIFFICULT:旧名ANOTHER/TRICK/STANDARD(踊)。やや難しくなったミドルな譜面。
EXPERT:旧名MANIAC/HEAVY(激)。最も難しい難易度。
CHALLENGE(鬼):(原則として)EXPERTよりも更に難しい、おまけ譜面。クセが強いものが多い。
難易度の変え方ですが、選曲画面で↓↓と踏むと1段階難しく、↑↑と踏むと1段階簡単になります。
・モードセレクト
EASY/MESIUM/DIFFICULTモードでは、それぞれ選べる曲が違います。
全部の曲から選びたいときは、モードセレクト画面で右選択ボタンを連打すると
ALL MUSICモードが選べます(少し慣れてきた人向き)。
・曲順並び替え
曲選択画面にて、筐体の右選択・左選択ボタン(フットパネルではない)を
同時押しすることで、曲の並んでいる順番を変えられます。
コマンドを入力するたびに、
アルファベット別→BPM(曲の速さ)順→難易度順→その筐体での人気曲50曲→最初の画面
と切り替わっていきます。
・オプション
オプションは曲決定時に決定ボタン(□ボタン)を押しっぱなしにすると変更できます。
ハイスピードは、DDRでは他の音ゲーと違って必須のオプションというわけではありません。
でも、遅い曲など「等速では見づらい」という場合は使ってみましょう。倍率はx1.5〜x2程度で十分です。
下から上に流れる譜面に慣れない人は、"REVERSE"を使ってみるといいです。
また、"CUT"や"JUMP"は使うと譜面が簡単になるので使ってみても良いでしょう。
・NONSTOP(連)モード
あらかじめ四曲で編成された『コース』を連続してプレイするモード。
ダンスゲージは通常のものが使われるが、減り方は通常モードよりちょっと大きい。
・CHALLENGE(鬼)モード
あらかじめ5〜10曲程度で編成された『コース』を連続してプレイするモード。
ダンスゲージや判定が特殊なものになる超上級者向けのモード。
- 997 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:14:06 ID:CMTjkMtu
- 現行作でセリカが登場するムービー・レイヤーがある曲は全て糞。
- 998 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:15:11 ID:CMTjkMtu
- セリカは終わった
茶倉の時代がやってきましたよ
- 999 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:15:36 ID:0+uB9DSv
- >>996
ありがとうございます、次スレで追加させていただきます。
- 1000 :爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:15:43 ID:Dyu6XsXr
- 1000ならID:CMTjkMtuは永久アク禁
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- || OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音楽ゲーム@2ch掲示板
/ (_(___) ./\ http://game10.2ch.net/otoge/
/ ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
258 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★