■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSP】やってはいけない【警告】
- 1 :L:05/02/15 21:03:36 ID:???
- 次の操作を行なうとPSPが起動しなくなります。注意してください。
ホームメニューの本体設定で【出荷時設定に戻す】を選択する。
【出荷時設定に戻す】を選択するとPSPの画面が暗くなる。(POWERランプは緑)
†この状態でPOWER/HOLDスイッチを上方向に2秒以上スライドさせる。
- 2 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:05:09 ID:???
- なんでこんなのばっかなのか・・・
- 3 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:05:20 ID:???
- 2get
- 4 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:08:14 ID:???
- やったらどうなるの?
- 5 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:08:53 ID:???
- >>4
>>1
>PSPが起動しなくなります。注意してください。
- 6 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:13:10 ID:???
- 出荷時の状態に戻す機能のデバッグもしてないのか
ソニーは!
- 7 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:17:35 ID:???
- 冷静に考えなよ。
ファームのアップデート中に電源を切れば
おかしくなるのは当然だよ。
POWERスイッチの安全装置も自分で外して
電源を切ってるんだし、自己責任でしょ。
- 8 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:18:10 ID:???
- 量産品でこんなんばっか。いい度胸してるよホント。
- 9 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:19:42 ID:???
- PCでもこんなの通用せんよ。
子供も扱うのに、何も考えてないな…アホや。
- 10 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:24:00 ID:xdw5A7PE
- ・・・もしかして、初期不良と騒がれてた「電源入れても起動しない」現象は、これの事だったんだろうか?
ちゃんとチェックはしてたんだな、一応
- 11 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:26:08 ID:???
- で、やっちゃったら有償修理ですか?
- 12 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:26:58 ID:???
- >>7
なら、「初期化しています 電源を切らないでください」
位の表示はしてほしいな。画面暗くなるだけじゃぁ、バグッたと思われても不思議無い。
- 13 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:30:00 ID:???
- >>11
そりゃあそうでしょう
- 14 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:30:36 ID:???
- >>13
まぁ、ソニーだしな。そうだろうな。
- 15 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:34:18 ID:???
- 故意に壊してるんだから
有料は当たり前だろ、馬鹿か
- 16 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:36:49 ID:???
- 今の小学生ってファームウェアとか知ってるのかが気になる…。
わかってたら凄い時代がきたもんだと思う。
- 17 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:39:46 ID:???
- まぁユーザーの使用時の配慮なんか期待するだけ無駄な会社だしな。
予想の範囲内ではあるよ。
- 18 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:45:46 ID:???
- >>7
ファームの更新中は電源を操作出来ないようにするとか、
せめてPOWERをスライドさせなければならない時間を長くするとか
色々対処方法はあると思うが。
>>15
説明書にこの動作をすれば壊れると書かれてるのならともかく、
これが故障を引き起こす動作かどうかなんて、素人にはわからんだろ。
- 19 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:48:28 ID:???
- 普通に欠陥商品だな。
- 20 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:53:32 ID:???
- ソニーらしいよ(嘲笑)
- 21 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:02:13 ID:???
- ソニーからすればそんな基本的なことも分からん消防なんていらない。企業だってユーザーを選ぶんだよ!!
そのための機能であり仕様
- 22 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:06:44 ID:uPq67EBS
- これはまだ本当なのかわからない。また妊(ry
- 23 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:08:59 ID:???
- これだめだろ
- 24 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:11:35 ID:ruKsM4UD
- http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1029359984/602
- 25 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:12:57 ID:???
- みなさん
電子レンジに洗ったばかりの猫を入れないでくださいね。
乾かずに死んじゃいますから。
あとタバコ吸うと癌になる可能性があるので注意してくださいね。
- 26 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:13:59 ID:???
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=QGVqDzdd
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=63w%2BRnrG
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=0XhdS%2Fzv
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=4MGfduy6
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=H%2FByBCPY
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=MQUSL1iK
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=g8Leqr2x
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=2WxMID43
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=5bZXASLn
V
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _
_ ( 人__任天堂命_) __ /  ̄  ̄ \
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | _ /、 ヽ
| | (6| (_ _) |6)| | |・ |―-、 | 必死だね・・・・
\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ q -´ 二 ヽ |
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | ノ_ ー | |
\ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | \. ̄` | /
// ,/⌒i、_\\_____// .| | O===== |
{ i | iヽ`ー-----― ' | |
この団結力を見よ!!!!!!!
- 27 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:14:33 ID:???
- >>25
そういうレベルなの?
- 28 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:20:17 ID:???
- なぜリコールしないのか摩訶不思議
- 29 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:20:20 ID:???
- ソニー的にはそう言うレベルなんでしょう
家電も作ってるメーカーとは思えないな、こりゃ
- 30 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:22:12 ID:???
- たしかに、コンシューマ機としては作りは甘いわな
ま、普通に使ってる分にはそうそう問題起きてないし別にどうでもいいよ
イヤなら買わなけれなばいいんでない?
必需品ってわけでもないし
- 31 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:23:53 ID:???
- この欠陥は欧米向けではどうにかなるのかね?
穴だらけだよう
- 32 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:24:05 ID:???
- >>26
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news&word=4I6B5WbM
あたまだいじょうぶ?
- 33 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:25:59 ID:bssVNQgf
- ・・・リコールじゃね?
- 34 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:29:26 ID:???
- 欧米にだして欠陥品だって訴えられてソニーが大損害だしても困るわけでもないし
別にどうでもいいしなー
ネタになるから逆にいいんでね?
- 35 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:31:34 ID:???
- ああ、そのとおりだよ。
- 36 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:36:53 ID:rUxgZwYM
- >>1
まじで死んだ。
で、どうしてくれるのかな君ィ♪
- 37 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:37:24 ID:???
- 実はアメでもいきすぎた訴訟が企業の力を弱めるっつーんで先日
訴訟関連の法律改正案みたいなんが上院通過したばっか。
ソニーはこれも見越しての強気のPSP展開だったのかもな。
- 38 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:38:56 ID:???
- 【PSP】ミニゲーム発掘!!【隠し】
…じゃない所に>>1の良心を感じた。
- 39 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:39:23 ID:rUxgZwYM
- どうしてくれるんだい?
これって修理してもらえるのかな?
- 40 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:41:39 ID:???
- 仕様ですがなにか?
- 41 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:43:24 ID:???
- >>39
無知を装って電話汁。
実際やったら壊れるのは当たり前なんだが、
注意書きが無かったり、警告画面が出ないのは向こうの落ち度。
- 42 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:43:26 ID:???
- セーブ中に電池抜いたらデータ消えた!ってのとおんなじレベルの馬鹿さだな。
- 43 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:43:56 ID:???
- 壊れないよ?
- 44 :名無しさん、君に決めた! :05/02/15 22:44:11 ID:XnnbppQ2
- 試遊台でやってみたりできるのかしらん
- 45 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:45:01 ID:???
- う・・・、この燃料は海外出荷に併せて欲しかったかも
確実に世界規模大祭りになったのに
また延期ですか?そうですか
- 46 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:45:05 ID:???
- >>42
データ消えるのと本体がぶっ壊れるのとを同列に語られてもw
- 47 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:46:35 ID:???
- 明日から試遊台のPSPは起動しないな
- 48 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:46:57 ID:???
- ファームupdateすれば直るんじゃないの?
たしかネットに転がってるんでしょ?
- 49 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:47:04 ID:???
- PSPの取扱説明書には何も書いてないの?
何か書いてあるんじゃない?
- 50 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:47:12 ID:rUxgZwYM
- やばいwww
データー吹っ飛んだくらいの話じゃないぞwwwwwwwww
ぎええええええええええええええええええええ
- 51 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:48:40 ID:rUxgZwYM
- >>47
確かに。
絶対にやるやついるwwwww
- 52 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:48:48 ID:???
- まじか・・・
- 53 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:49:16 ID:???
- >>ID:rUxgZwyM
,,,
( ゚д゚)つ┏┛
- 54 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:49:24 ID:???
- 取説に電源切るなって書いてるだろ?
- 55 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:49:53 ID:???
- ”ファームウェアの意味を知らない人は使用しないでください”
と箱等目立つところに明記しとかないと、子供がかわいそう…
- 56 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:52:22 ID:???
- >>54
書いてないっぽい。
ttp://www.playstation.com/manual/pdf/PSP-1000.pdf
- 57 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:52:26 ID:rUxgZwYM
- >>55
専門用語なんてわからねえよ。・゚・(ノД`)・゚・。
好奇心が数万のPSPを殺害してしまった…
私は馬鹿でした。
- 58 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:53:18 ID:???
- 試遊台ひっこめとこ
- 59 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:54:09 ID:???
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 リコール! リコール!
⊂彡
- 60 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:54:27 ID:???
- >57
数万?
2万ちょっとを数万と表現するのはいかがなものかと
- 61 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:54:57 ID:???
- >>54
書いてない
出荷時設定に戻す
本機をお買い上げ時の設定に戻すことができます。画面の指示に従って操作してください。
重要
この操作をすると、現在の設定などが失われます。元に戻すことはできませんので注意してください。
だとさ
- 62 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:55:15 ID:???
- >>60
きっと、数万「台」の本体を破壊しちゃったんだよ・・・。
来週のPSP本体の売り上げが増えてるのがその証拠。
- 63 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:55:25 ID:ttiMLHxN
- そもそも出荷時設定に戻すのにファームウェアを更新するってどういう仕様なんだよ?!(w
- 64 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:56:14 ID:O6vU8reW
- 俺のPSPで人体実験を開始します。
ちょっとお待ちを。
- 65 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:56:49 ID:Txm1luXt
- >>64
ちょっとまった うpよろ
- 66 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:56:55 ID:PLSUpwjo
- これ保障きくの?
- 67 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:56:55 ID:???
- >>63
ファームウェアを元に戻さなきゃ、出荷時に戻ったとは言わないでしょ。
- 68 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:57:22 ID:O6vU8reW
- >ホームメニューの本体設定で【出荷時設定に戻す】を選択する。
>【出荷時設定に戻す】を選択するとPSPの画面が暗くなる。(POWERランプは緑)
おk。
で、もし壊れたら交換してくれるの?
ちょっと心配。
- 69 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:57:56 ID:???
- >>64
あわわわわ
∧_∧
( ;・∀・)ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
- 70 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:58:11 ID:Txm1luXt
- >>67ファームウェアと設定は関係ない
- 71 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:58:28 ID:O6vU8reW
- >この状態でPOWER/HOLDスイッチを上方向に2秒以上スライドさせる。
やりますよ〜♪
- 72 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:58:51 ID:???
- そろそろ
「俺のPSPはなんともないよ、また妊娠の捏造か」
が来る頃
- 73 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:59:18 ID:???
- 俺のPSPはなんともないよ、また妊娠の捏造か
- 74 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:59:27 ID:???
- ワクワク
- 75 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:59:57 ID:???
- とりあえず、■ボタン不良、ドット欠けで交換するネタができましたね
- 76 :64:05/02/15 23:00:04 ID:O6vU8reW
- ん?とりあえず落ちたけど。電源復活するのかな?
- 77 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:00:13 ID:???
- >>70
「設定」という言葉にファームウェアのバージョンも含むだけっしょ。
- 78 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:00:22 ID:???
- ジョジョか
- 79 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:00:27 ID:???
- お!
- 80 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:00:49 ID:???
- >>76
どうですか?起動しました?
(;・∀・)ドキドキ
- 81 :64:05/02/15 23:00:50 ID:O6vU8reW
- あ、なんか不調。もっかいやってみます。
- 82 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:00:53 ID:???
- ファームウエアってBIOSのことでしょ?
これ書き換えてるときに電源切ったらそら壊れるよ
- 83 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:01:23 ID:???
- ブートシーケンスが糞なだけの話だよなこれ。
何も考えずに作っているのがよくわかる。
- 84 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:01:23 ID:???
- お・お・お・お・お・お・お・お・お
- 85 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:01:38 ID:???
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 86 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:01:46 ID:???
- >この状態でPOWER/HOLDスイッチを上方向に2秒以上スライドさせる。
そもそもこの操作が本体の指示と異なるので問題ないだろ。
- 87 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:02:18 ID:???
- ファームウェア
http://yougo.ascii24.com/gh/84/008453.html
- 88 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:02:25 ID:???
- つーか、バッテリー抜いて長時間放置してもダメなのか?
- 89 :64:05/02/15 23:02:39 ID:O6vU8reW
- あわ、だめだわ。
死んだ。
さて私はこのあとどうすれば。
絶対に>>1を実行すんな!物理的に壊れる。
- 90 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:02:57 ID:???
- どどどうなりましたたたたか?
- 91 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:03:17 ID:???
- >>89
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 92 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:03:21 ID:???
- そもそも
なんでお子ちゃまがPSP買ってんだよ
- 93 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:03:29 ID:???
- 簡単に死なす事ができて、復帰も不可能なんて
素晴らしいよ。ソニー。
- 94 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:03:36 ID:???
- 神様お疲れ様でした。なむー
- 95 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:03:37 ID:???
- キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 96 :& ◆/p9zsLJK2M :05/02/15 23:03:44 ID:???
- これって本体交換か?
基板交換なんてめんどくさいことやらないよな?
ドット欠けが多いを交換させるいいわけができる?
もっと多くなって帰ってくるかもしれないが。
- 97 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:03:46 ID:???
- >>82
自作やってる人には常識かもしらんが普通しらんだろ
- 98 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:04:04 ID:???
- ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 99 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:04:04 ID:???
- >>89
物理的には壊れてないよ。
単に、PSPを起動するソフトがおかしくなっただけ。
書き込み装置からマトモなデータを書き込めば直る。
SCEに送っとけ。
- 100 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:04:12 ID:bssVNQgf
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 101 :64:05/02/15 23:04:18 ID:O6vU8reW
- たぶん書き込み機能かなんかが逝かれるんじゃないですかね。
電源は入りますがその後ブラックスクリーンです。
とりあえずやらないに越したことありません。
- 102 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:04:19 ID:???
- 試遊台同時多発テロ発生の悪寒。
- 103 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:04:20 ID:???
- >>89
PSPを窓から投げ捨てる
- 104 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:04:30 ID:???
- 自作機だって注意書きくらいは出るわさ。
- 105 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:05:09 ID:???
- おつかれん
あすの試遊機がどうなってるか見物ですな
- 106 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:05:11 ID:???
- なおこのPSPは自動的に消滅する
- 107 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:05:20 ID:???
- うpマダー?
- 108 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:05:31 ID:???
- >>89
デリシャス!あんど、デンジャラス!!
>>86
なにからなにまで指示通りにやれってか?
- 109 :64:05/02/15 23:05:35 ID:O6vU8reW
- とりあえず明日サポセンで暴れてみます。お休みです。
- 110 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:06:34 ID:???
- 画面の指示ってどんな感じで説明されるの?
- 111 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:06:35 ID:???
- >>109
説明書に書いてないのがポイントだ。
ガンバレ!
- 112 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:06:47 ID:???
- >>82
そんな、機械に激しく影響を与える機能がなぜ、メニュー画面で選ばないとならないのか?
普通は、別の操作方法で出す物だ。電源スライドををONにしながらスタートセレクトを、
5秒間押し続けて、確認画面を出し○で実行などなど...
- 113 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:06:50 ID:???
- >>109
神様おつかれさまでした、ゆっくりお休みになってください。 (・∀・)つ旦
- 114 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:07:10 ID:???
- 人柱 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 115 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:07:15 ID:???
- 何やってるの.妊娠たち
提造すると名誉毀損で売ったえらるるよ
- 116 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:07:40 ID:???
- 指示書きがあるのはそれにしたがうのが当然だろ
- 117 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:07:43 ID:???
- >>109
おやすみなさい神たま
- 118 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:07:56 ID:???
- ACアダプタ接続でやらんと
途中でバッテリー切れたらあぼん
- 119 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:08:09 ID:???
- >>115
お前動揺が字面に出易いな
- 120 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:08:32 ID:???
- >>115
酒入ってる人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 121 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:08:49 ID:???
- >>109
うpないのかよ
- 122 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:08:50 ID:???
- >>108
指示通りにやる必用はないけど、勝手放題いじくって壊れたのなら無償修理や交換は難しいだろうね。
- 123 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:08:53 ID:???
- >>109
乙
よい夢をみてね
- 124 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:09:07 ID:???
- 俺のPSPは何も問題ない。
そもそもやっていけないことをやるなよ。バカ妊娠。乙。
- 125 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:09:14 ID:???
- >>109
確信犯(御用)じじゃねえか
- 126 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:09:17 ID:???
- 俺自作やってるけどM/Bのマニュアルに「BIOS更新時には電源切るな」みたいなこと書いてるよ
あとケータイのマニュアルにも「満充電+ACアダプタ使って更新してください」と書いてる
- 127 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:09:53 ID:???
- だからどんな指示が画面に出るのさ?
- 128 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:10:33 ID:???
- 妊娠必死だなぁ
- 129 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:10:36 ID:???
- そもそもこんな事普通はしねぇよな
- 130 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:10:51 ID:???
- うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞ニーテラワロスwwwwwwwwwっうぇえwwっうぇうぇwwwwwwwww
- 131 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:11:13 ID:???
- 試した人は…
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108381760/
- 132 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:11:17 ID:???
- 次の操作を行なうとPSPが起動しなくなります。注意してください。
ホームメニューの本体設定で【出荷時設定に戻す】を選択する。
【出荷時設定に戻す】を選択するとPSPの画面が暗くなる。(POWERランプは緑)
†この状態でうどんと一緒に1分以上煮込む。
- 133 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:11:29 ID:???
- ゲームセーブする時だって必ずメモリーカードを抜かないでください、電源切らないでください
って表示でるのにね。
- 134 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:11:32 ID:???
- >>126
それが普通
- 135 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:11:35 ID:???
- やっちゃいけないなら説明書に書いとけ
- 136 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:11:49 ID:???
- このロジック書いた奴は間違いなくソニー社員だろう。
外注だったら、こんな仕事すれば次から仕事なくなる。
なんつうか、もうこんなの仕事と言えない。素人以下だ。
- 137 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:11:50 ID:???
- 初期に戻す動作がBIOS書き換えだの、ファームアップだの表現する
こと自体が良くわからん。
初期化といわれたら初期化、最初に戻るとしか一般人には解釈できない。
- 138 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:11:57 ID:???
- ファームウェアって初期化とは違うの?
なんでわざわざ危険な手順のファームウェアさせるの?
- 139 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:12:19 ID:???
- 厨房もいじるのに警告画面も注意書きも無いとくれば…。
- 140 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:12:57 ID:???
- 今日も
火消しGK
お仕事乙!
夜中までご苦労様ですw
馬鹿なユーザーが多くて困っちゃいますよね
- 141 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:13:56 ID:???
- リア厨どころか消防だっていじるのにね
- 142 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:14:47 ID:???
- 猫を電子レンジに入れたら〜並にアホなことだな。
- 143 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:14:53 ID:???
- ファームアップとか一般人には理解し難いかもな
子供ならなおさらだ・・・
説明書に書いてあっても何をするか分からんのに
- 144 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:14:59 ID:???
- 当然のように実行時のバッテリ残量チェックなんてのも
やってないんだろうな(w
もう、中学生にソフト書かせろよ。それしかない。
- 145 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:15:30 ID:???
- 馬鹿でも使える機械は作れるらしいが、
大馬鹿でも使える機械は作れないらしい。
そして、>>1に書いてあることをするのは大馬鹿。
- 146 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:16:01 ID:???
- 仕 様 な ら 仕 様 書 に 書 い と け
- 147 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:16:21 ID:???
- これは緊急性を伴う事だと思うんだがまた隠蔽するのかね
- 148 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:16:37 ID:???
- GKさんいらしゃいます?
- 149 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:16:48 ID:???
- PSPもあれだな
小さなおこさまの手が届かないところに
- 150 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:17:10 ID:???
- 何でもかんでも説明書に書けなんてアメリカ人みたいな事言うなよ…
普通やつはこんな操作せんから別に支障ないと思うけど
- 151 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:17:40 ID:???
- 初期状態に戻すって、CMOSクリアじゃなかったのか…。
なんつーか、超コードだなw
- 152 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:17:55 ID:???
- おまえら言っておくが試遊機ではやるなよ。
店「試遊用のPSPが壊れたんですが…('A`)」
糞ny「使いすぎですね、こっちで修理、もしくは交換するので郵送お願いします。
無論修理の場合は有償、交換の場合は新品価格ですがね(^Д^)」
なんて事になりかねんから
- 153 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:17:56 ID:???
- 機械詳しくない人なら普通にやりかねないよな
【出荷時設定に戻す】を選択したときに
何かしら警告は出ないの?
- 154 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:18:04 ID:???
- またユーザーを馬鹿扱いかよ…
いや、大馬鹿だって?パワーアップする一方だな。
- 155 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:18:18 ID:???
- チョニーの常識は世間の非常識
- 156 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:18:38 ID:???
- >>150
普通説明書に書いてるんだって>>126嫁
- 157 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:19:44 ID:8ReOdWj2
- 「初期出荷時に戻す」っていう機能は、
ファームウェア書き換え作業とは一切関係ない。
設定情報を記憶したフラッシュメモリ(?)をクリアするだけで、
システムを司る部分にはまったく影響ないはずだが
だから、初期状態へ戻す作業中に電源を切ったとして、
設定情報が失われることはあっても、
ファームが吹っ飛ぶ(起動できなくなる)なんて本来あり得ない。
なんてクヲリティだww
- 158 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:19:54 ID:???
- 出荷時設定に戻す
って本体メニューから選べるんでしょ
簡単に選択できるのでは?
- 159 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:19:56 ID:???
- 説明書に画面の指示に従ってって書いてんだからちゃんと従えよ。
- 160 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:20:15 ID:???
- >>153
「設定」としか書いてないもん。詳しい奴の方がやっちまう可能性が高い。
「BIOSの書き戻し」って書いてあればやらないかもしれない。
この手の仕事を生業にしてない奴なら、誰でもやっちまうだろう。
- 161 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:20:49 ID:FAgxjHdR
- 北米版の取説でもこの事に対する注意書きが無かったら
いいなあ
- 162 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:21:13 ID:???
- そんなに複雑な動作じゃないだろ、十分ありうる。
ていうか、初期化中に電源が切れる作りのほうがおかしい。
といっても、社長が言うにはソニーの製品は世界一美しいものらしい
ですから、ユーザがその作りにあわせなくてはならないと言うのでし
ょうね。
- 163 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:21:33 ID:???
- だからその指示を教えてくれ。
このままお待ちくださいとか画面に出るの?
- 164 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:21:40 ID:???
- MBの説明書には
「BIOSアップデート時には絶対に電源を落とさないで下さい。」
と大きく書いてあるな
BIOSアップデートは1回したが、停電起きないかと心配したよ
- 165 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:21:43 ID:???
- こいつは手強いゲーム機だぜ
- 166 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:22:08 ID:???
- 出荷時設定に戻すならパスワードぐらい求めろよ。
- 167 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:22:09 ID:???
- >>157
ファームじゃなくてBIOSじゃないの?
PCのBIOS画面でデフォルト設定に戻すみたいな項目が
あるでしょ。
多分あれと同じ感じだと思う。
- 168 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:22:35 ID:???
- ここにきて色々と噴出してくる量が半端じゃないんですが
ソニー何があったの?
- 169 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:22:40 ID:???
- どうでもいいが、簡単に本体の起動不可能に出来るコマンドがあるのはさすがにどうかと思うが・・・。
つーか、おまいらいつの間にPSPの有料デバッグ担当やってんだよw
- 170 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:22:41 ID:???
- 説明書に画面の指示に従ってって書いてんだからちゃんと従えよ。
説明書に画面の指示に従ってって書いてんだからちゃんと従えよ。
- 171 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:23:05 ID:???
- これ偶然やっちゃうよね。
これの発見て発売時にいくつかのブラックアウト報告の調査結果でしょ?
- 172 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:24:05 ID:???
- お粗末過ぎる
- 173 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:24:09 ID:???
- マジなんだコレ
なんで設定ふっとばす処理を止めると、ファームが死ぬの?
ギガワロス
- 174 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:24:54 ID:???
- しかし・・まさかそこまで欠陥品だとは思わんかった。
想像のはるか斜め上の存在ですなPSPは。
- 175 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:25:25 ID:???
- >>157
なんかPSPは初期化するのにファーム書き換えるんだってw
設計あたま良すぎwwwww
- 176 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:25:32 ID:???
- ユーザーの使い勝手よりも
PSPの仕様が中心のソニー。
全てはPSPに従えと。
さすがですね(w
- 177 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:25:50 ID:???
- や っ て く れ る (・∀・) !
- 178 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:26:42 ID:???
- 設定変更にどんだけ時間食ってるんだって話もあるな。
電源スイッチ押すより時間かかるって一体…。
想像だが、特定フラグの初期化ルーチンがバグってて
BIOSも設定も丸ごとコピーするようにしたんじゃね?馬鹿だから。
- 179 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:26:47 ID:???
- ( ゚Д゚)…
- 180 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:26:48 ID:???
- 600万台とかいうまえに回収しろって
- 181 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:26:49 ID:???
- >>167 BIOS=ファームだからな
- 182 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:28:23 ID:???
- >>1
ワラタwあほすぎる。
妊娠の言いがかりもここまできたか
- 183 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:28:34 ID:???
- >>167
全然違う。たとえばフロッピーかなんかでBIOSをVer1.0からVer2.0に更新して
BIOS設定画面で初期状態に戻すを選んでもBIOSはVer1.0には戻らない。
時計が0:00になるとか、オンボードビデオが頂くメモリ容量を16MBに戻すなどなど
もう一回設定すれば済む話の設定を弄るだけ。何十回やっても、普通はぶっ壊れない。
ついでに言えば、BIOS初期化ごときでPCの電源はおちません。
- 184 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:29:02 ID:???
- >>181
ちょっと違う。BIOSはファームウェアの一部。
イコールというわけではない。
- 185 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:29:25 ID:???
- オレ的にはピコワロス
- 186 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:29:44 ID:???
- OSとBIOSを互いに書きあってるんだろ
PCみたいなことしてるとこにバグありで
- 187 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:29:47 ID:???
- もしこれが新入社員ホヤホヤの仕事なら、教育的意味を込めて叱るだろう。
それ以上の社員なら「どうしたの?体調でも悪いの?」と訊くだろう。
なんにせよ、このまま市場に放つなんて、ありえない。
- 188 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:29:57 ID:???
- で、ぶっちゃけどうなの?
ネタ?
試した奴いるけど証拠ないし
どっかに動画あるの?
- 189 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:30:04 ID:???
- ゴキブリのように欠陥が湧いて出てくるな
- 190 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:31:27 ID:???
- バッテリーが微妙の時にやっても同じ結果になりそうだな
- 191 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:31:37 ID:???
- >>189
一個の不具合見つけたら30個はあると思え
- 192 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:32:28 ID:???
- 店ので試しみてるか?
- 193 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:32:52 ID:???
- >>188
わざわざ2万の物を動かなくするのはさすがになぁ・・・。
もしもこれが本当なら数日後にSCEが何かしら表明すると思うからそれまで待つのが一番かと。
- 194 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:33:03 ID:???
- ファラッシュに安部品つかって不安定なところ
無理やり激しいことしてるってトコな気がする
- 195 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:33:04 ID:???
- 仕様なら試遊機で試すか
- 196 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:34:50 ID:???
- ソニーのこれから予想されるむかつく対応を想像すると腹立ってきた
- 197 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:34:54 ID:???
- 試遊機でやったら弁償しなきゃならんくなるぞ
- 198 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:34:55 ID:???
- すげえな、 ソ ニ ー は 。
- 199 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:35:37 ID:???
- >>197
さっとやってそっと帰れば誰がやったかわからんけどな
- 200 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:35:45 ID:???
-
以上
- 201 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:36:02 ID:???
- これから設定初期化をする方は、録画してうpしてくれ
- 202 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:37:51 ID:???
- 1000人に1人がこれにあたると800台おじゃん
- 203 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:39:38 ID:???
- この調子じゃぁ、ソニーはこのスレ見て初めて気が付くんだろうな。
んで、輸出用のを慌てて修正すると。
SCEの中途採用募集はちょくちょく見るが、難しそうだよ?
これを通過したような奴らがこんなコード切るのかね?
- 204 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:41:16 ID:???
- もう欧米版は無期延期?
- 205 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:43:08 ID:???
- >>203
新卒でも入れる大学が限られるからね。
だからこそ、バカの取る行動まで予測できなかったのかも。
とはいえ、バカの取る行動は同じレベルのバカでも予測不能だが。
- 206 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:43:58 ID:???
- 普通初期化するのって爪楊枝かなにか細いもので小さい穴に挿してするよね?
うちのモデムはそうなってる。PSPの場合はメニューからやるの?持ってないからわからん
- 207 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:45:05 ID:???
- だからお子ちゃまが買うもんじゃないって
- 208 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:45:05 ID:a2MQ7IOy
- PSP欲しいけど買えなくて悔しい人が多いですね。
買った仲間と毎日楽しんでますよ。ソニーは神
- 209 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:45:52 ID:???
- >>205
何を言ってるのかよく分からんが、
こんなのはソフト、UI技術以前の、「気配り」のレベルだ。
人間が出来ていないとしか思えんな。
- 210 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:47:52 ID:???
- >>209
気配りなの?どっちかと言うと過保護じゃないの?
- 211 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:48:56 ID:???
- >7 :名無しさん、君に決めた! :05/02/15 21:17:35 ID:???
>冷静に考えなよ。
>ファームのアップデート中に電源を切れば
>おかしくなるのは当然だよ。
>POWERスイッチの安全装置も自分で外して
>電源を切ってるんだし、自己責任でしょ。
>49 :名無しさん、君に決めた! :05/02/15 22:47:04 ID:???
>PSPの取扱説明書には何も書いてないの?
>何か書いてあるんじゃない?
>61 :名無しさん、君に決めた! :05/02/15 22:54:57 ID:???
>書いてない
>出荷時設定に戻す
>本機をお買い上げ時の設定に戻すことができます。画面の指示に従って操作してください。
>重要
>この操作をすると、現在の設定などが失われます。元に戻すことはできませんので注意してください。
>だとさ
>170 :名無しさん、君に決めた! :05/02/15 23:22:41 ID:???
>説明書に画面の指示に従ってって書いてんだからちゃんと従えよ。
>説明書に画面の指示に従ってって書いてんだからちゃんと従えよ。
>12 :名無しさん、君に決めた! :05/02/15 21:26:58 ID:???
>なら、「初期化しています 電源を切らないでください」
>位の表示はしてほしいな。画面暗くなるだけじゃぁ、バグッたと思われても不思議無い。
- 212 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:49:37 ID:???
- もうPSPのCMで
どっかのグアビアアイドルにでも
「マニア以外は買わないでね」
とか言わせたほうがよくないかね?
- 213 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:50:11 ID:???
- 「デバッグ」という行為そのものを理解していないらしいな…
なるほど。
全ての謎が解けた。
- 214 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:50:44 ID:???
- 次から次へとキリが無いな
- 215 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:50:45 ID:???
- ゲーム機にとって、頑丈さって一種のステイタスだと思うのね。
ゲームボーイが水没しても平気だったとか、スーファミ2階から投げ捨てても動いたとか、
XBOXは、ショットガンの弾防げるなんて話もあったじゃん。
こういう話題って楽しいし結構盛り上がる。
で、一方のPSPだが・・・モロすぎ。
- 216 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:51:57 ID:???
- 説明書に、「画面が一度暗くなる」くらいあってもよかったね、これは。
- 217 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:52:01 ID:???
- 温泉卓球のラケットにもならんよ
- 218 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:54:12 ID:???
- つか、簡単なボタン操作でイチコロって時点でもうアホだろ。
- 219 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:54:59 ID:H5erq5kT
- ドット欠けがあった時は、この技で初期不良交換できそうだな
まさに神技!
- 220 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:56:00 ID:???
- 指先一つでダウンさ
- 221 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:57:38 ID:???
- >>215
外人のゲームキューブ破壊ムービーで、
バットで打ちのめしたり車で轢いたりしてボロボロにしてもなお
ふつーに起動する様を見て笑い崩れたのを見て笑い崩れた。
- 222 :名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:58:31 ID:???
- おトイレに例えると
「うんこして手を洗うの忘れた。と思ってたらケツ拭くのも忘れてた。」
レベル。
- 223 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:00:20 ID:???
- 初代GBってビルの何階かから落として
壊れたらやりなおし、って言われたらしいね
- 224 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:02:57 ID:???
- こりゃ買えんわ。
- 225 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:04:09 ID:???
- マジ?ネタ?
- 226 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:04:11 ID:???
- ソニーはデバッガの質が悪すぎるなぁ
人事の見るめないんじゃね?
- 227 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:05:56 ID:???
- 基本的に身内採用ですから
- 228 :NAO:05/02/16 00:07:38 ID:eGM5uZPs
- >>7
いや、トラップルーチンを実装できていないという時点で、技術者はクソであることが証明されたわけだ。
これは、プログラムやってる奴ならこの答えに至る。
>>25
ネコの話はネタですよ。
---
今回の事件が何を示すのかという話。
例えば子供向けのクイズゲームで1〜4の四択問題ゲームを発売するとする。
しかし子供は気まぐれで回答時に5を押したとする。
このとき、ルーチンが予想外の操作で処理できなくなってしまい、ルーチンが止まる。
更に、本体まで壊してしまうというオチ付き。
普通技術者は、このような想定外の操作でも壊れたりバグったりし無いように、トラップを仕込んどきます。
例えば、1〜4以外のボタンを押したら、「ボタンが違うよ。押しなおしてね」とループで持ってくるとかね。
これが出来て無いというのは、ゲームを作る側としては無能を曝け出したも同然。
つまり、これは完璧な「設計レベルでの不具合」ということです。
SONYって、こんなに技術力落ちてきてるのね。やっぱり法則? それとも、中の人がクソ?
または、クタたん逝ってよし?(「私の作ったモノはデザインが最高なんだ。それに合わせるのはお前らだ」とキレてたしね
- 229 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:09:37 ID:???
- ヤミ回収でいいから無償修理しろ
- 230 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:10:56 ID:???
- 日本の技術ももう駄目だな。この手のチョンボ多すぎる。
ソニーだけの話ならいいんだが。
- 231 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:11:10 ID:???
- 腕のいい技術者は全部PS3にいってそうな希ガス
携帯機だからっていう甘さがあったんじゃないかなぁ
- 232 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:13:25 ID:???
- >>231
この件に関して言えば、腕のいいわるい以前の問題。
これ作った人はこの仕事向いてないとしか言えない。
- 233 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:14:39 ID:???
- っていうか、電源OFFって、他のアプリから制限なんて
出来ないんじゃないの。
そうじゃなきゃPSPがフリーズした時にバッテリーを抜くしか
電源を切る方法がなくなる。
他ハードの電源スイッチだって、他アプリからブロックなんて
出来ないのが普通だし、何故責めるのかが分からん。
- 234 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:15:47 ID:???
- ゲームが進化して複雑になるにつれてデバッガ仕事は増えるからな
デバッガは質より数が大事。きっとソニーが人件費ケチったんだろ
- 235 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:15:50 ID:???
- 所詮半年で作ったOS。
まともなものができるわけがない
- 236 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:15:58 ID:???
- 処分したい人間を皆PSPの製作に回したとは考えられないか
いままでの対応は、本社の根回しや圧力も考えないと有り得ない
- 237 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:16:07 ID:???
- 電源をユーザーが切れるのはどうしようもないと思う。
極端な話、やる奴はバッテリーを引き抜いてでも
電源を落とすだろうから。
問題は、注意書きがちゃんとされてるかでしょ。
- 238 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:16:08 ID:???
- >233
上の方にも出てたが…
「初期化中は電源切るな」説明書きにもないし、そういうことを画面にも書かれないから。
- 239 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:16:27 ID:???
- 仕様に酔ってるとこにコスト減、納期ときて
ファビョッていったんだろう。
- 240 :NAO:05/02/16 00:18:41 ID:eGM5uZPs
- >>233
信者かGKかは知らんが、マジレスすると。
トラップを仕込んで無いという時点で、この業界ではありえない自体なんだよ。
- 241 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:19:23 ID:???
- ゲームキューブを車で引きずりまくるのは見たことあるなが
あれだけやって起動するのは逆に異常のような気がするw
どんなテストしてるんだろね。
- 242 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:19:23 ID:???
- 574 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/02/15 23:38:26 ID:???
ちょっとお聞きしたいことがあるのですが。
今ポポロの闇の獅子王編3章の所で
王家の洞窟から(中でレベル上げ)帰ってきてタキネン村のすごい薪割るおじさんに
話たんですけど最初は「ん?なんだ、アレがみたいのかい?」「見たい」「見たくない」
と出てきたのですが薪を割った後にもう一度話しかけると「スクリプト解明まで仮置き」
と表示されその語の会話も全く同じ内容でした。マップ移動等すると直ったのですが、
これっていったい・・・?
ポポロ初めてなのでこれはバグではないんでしょうか?
590 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/02/16 00:10:00 ID:???
>>578さん
画像あpしてみました〜。
みれるかな・・・?
ttp://rerere.servebeer.com/upload.html のサイトでアップしました。
まだよく分からないので見れなかったら教えてください〜
NAME→UP600.jpg SIZE→88kですー
http://rerere.servebeer.com/src/up0600.jpg
- 243 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:19:36 ID:???
- 電池がない時にやって
途中で切れたらどうなるの?
自分でOFFにするのではなくて。
- 244 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:20:36 ID:???
- >>234
つか、明らかに「やってない。」
遠目に画面が動くのを見てOK出してるのは明らか。
チェックシートももちろん無い。
バグ鳥して、このザマだったら組織的に本当の馬鹿だ(w
今後もこの手のバグはどんどん発見されるだろう。
- 245 :NAO:05/02/16 00:22:36 ID:eGM5uZPs
- >>244
いや、デバッグは一応したらしい。
ただ、それは作った側からのレベルでの操作で、素人にバグ探しはさせて無いらしい。
だから、マジでSONYのレベルが下がってきてるとしか・・・
- 246 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:24:48 ID:???
- >>240
電源スイッチを切られたらトラップもなにもないのでは。
ひょっとして、設定の初期化を開始する際のトラップの事を
言ってる?
- 247 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:25:36 ID:bAmwcBYw
- >>242
(ノ∀`)アチャー
- 248 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:29:18 ID:???
- >>245
まぁ、わかるけど
一番クリティカルな部分でしょ。気が付かないかなぁ?警告文も出ないわけだし。
やっぱダメ(笑)
「設定初期化」でBIOS(的な部分含む)書き戻すなんて何がしたいのか…?
BIOS書換え失敗が元に戻せる機能でも無いようだし、本当に意味わからん。
- 249 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/16 00:29:35 ID:ZbwAUkuD
- 説明書に「画面に表示された手順に従って」ってかかれちゃってる時点で
仕様通り(どちらかと言うと想定外か)と言い張る事は可能と思われ。
しかし、ソフトウェアボタンにトラップがないってのはやっぱ問題だと思うがなぁ・・・。
それと、試した人に質問なんだけど、おしゃかにしてからACアダプタとバッテリ
はずして10分ぐらいまってから再起動させても駄目?
- 250 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:31:11 ID:???
- いや、画面がそもそも表示されないから。
- 251 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:31:25 ID:???
- 結局この件が言いがかりなのか捏造なのかよくわからないので、
明日試遊台でテストしてきますね。
やっとPSPの試遊台が役に立つ日が来たか。
- 252 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:33:40 ID:???
- >>251
店に与える損害を考えたら、洒落にならないから止めとけ。
- 253 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/16 00:35:07 ID:ZbwAUkuD
- >>250
一番最後に表示された画面のメッセージはなんて出るの?
- 254 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:35:11 ID:???
- とりあえず友達には貸せないなPSP。
洒落でやられちゃたまらんち。
- 255 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:37:17 ID:???
- やるんなら、気にくわねー店でやれよ(w
- 256 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:37:33 ID:???
- PSPで壊れた友情 プライスレス
- 257 :NAO:05/02/16 00:38:39 ID:eGM5uZPs
- どうやら、BIOSレベルであの世へ逝ってしまうようです。
こればかりはリコールでしょう。
>>246
この場合、フルバックアップを作業前にオートで取るか、二重問答のトラップが必要。
セーブデータが飛ぶとかなら仕方ないが、本体がサヨウナラするのは、明らかな設計ミス。
技術が無い証拠なんだ、これは。
>>248
作った側はしないんだよね、これが(w
>>251,255
試遊機でやらないで下さい。この場合、実行犯に店側から器物破損で訴えられてしまいます。
リアルに金取られるの、癪でしょ?
- 258 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:39:09 ID:???
- どうも、いまいちどういう仕様なのかわからんのだけれど、
携帯はいつ電源きれるかわからん商品なので
ファームウェアがぶっ壊れたなら起動時にボタン操作で
ROMから復元させるくらい用意しとくべきもんじゃないのかね。
- 259 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:39:12 ID:???
- 特定の操作で壊れるゲーム機なんて前代未聞だ。
- 260 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:40:46 ID:???
- >>257
こういうのって、器物損壊になるの?
「これこれこういう動作をしたらぶっ壊れるなんて、想像もつきませんでした」って言えば、絶対無罪放免になるとおもう。
問題があるのは、こういう問題に気付かなかったor注意情報を速攻で小売店に流さなかったソニーのせいじゃないのかな。
- 261 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:44:57 ID:???
- >>260
とりあえず、SCEに送って直して貰う間に店がPSPを展示できない損害、
PSPの修理費用か送料の損害を店に与えてしまう。
多分、店は泣き寝入りするだろうけど、それで人として恥ずかしくないなら
やってみれば?
- 262 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:45:10 ID:???
- >>260
少なくともアンタがやったら確実になる。
- 263 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:47:22 ID:???
- やるなよ! 絶対にやるなよ!
ってダチョウ倶楽部の上島へのフリだよな
- 264 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:48:15 ID:???
- >260 やるつもりあるかどうかは関係ない、それなら過失では全ての犯罪が問われないことになる
- 265 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:48:29 ID:???
- >>261
それは本来、ソニーの責任じゃないだろうか……と普通に思うのは俺だけ?
「SCEが壊れるのを知っていて、放置している」から、壊されないようにするため展示しない(できない)。
もしくは、
「SCEが壊れるのを知っていて、放置している」から、試遊機が壊された。
すべて、「SCEが壊れるのを知っていて、放置している」っていう一点に、問題が集約していると思うんだが……。
別にあおってるわけじゃないのであしからず。
- 266 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/16 00:48:58 ID:ZbwAUkuD
- >>260
> 「これこれこういう動作をしたらぶっ壊れるなんて、想像もつきませんでした」
他の操作ならともかく、店頭においてあるもの初期化しようとしてる
時点でかなりあやしいだろ。(w
悪いんだが、壊れる事を知ってて店頭でやるんだったらSONY以下だといわざるおえんな。
SONYに問題があるのは確かだが、あっちは少なくとも過失であって故意じゃない。
- 267 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:49:55 ID:???
- どうしてもやりたいなら自己責任で
- 268 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:50:26 ID:???
- >>265
その理屈だと、物理的に壊されても文句を言えない事にならないか?
- 269 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:51:36 ID:???
- >>260
糞ガキ理論
- 270 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:51:40 ID:???
- これがもしDSのバグだったらGKがやりまくるんだろうなと思うと…
やるなよ、絶対やるなよ
- 271 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:52:06 ID:???
- 全国の試遊機が一斉軒並みダウンしたら
流石にマスコミもスルーできない悪寒
でもやるな!
- 272 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:53:07 ID:???
- >>271
そりゃ犯罪だぞ
- 273 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:53:09 ID:???
- >>269
わかったよ。俺がわるかったから、そんなに攻めないでよ
- 274 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:53:20 ID:???
- これがネタじゃなくてマジだったら
さすがに何かコメントしてくるよね?
ね?
- 275 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:54:03 ID:???
- この調子だとそのうちPSP起動不能にするウィルスとかでてきそうだな・・
- 276 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:54:05 ID:???
- 店先でブン投げて壊すならともかく
イタズラでもチョコチョコいじって逝くとなるとな…
やるなよ。絶対にやるなよ。
- 277 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:54:07 ID:???
- >>273
分かってくれて安心したよ。
あくまで悪いのはSCEであって、店員さんに罪がある訳じゃ
ないからね。迷惑をかけるのは良くない。
- 278 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:54:09 ID:???
- >>270
なんだやっぱりポケモンくんか
- 279 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:54:21 ID:???
- だからさ、BIOS書き換え中に電源切ったら立ち上がらないって言ってるじゃん?
PCのOSみたいにデータソースがあるならレジューム聞くけどそれがないPSPじゃ
どうにもできねえよ。まあ説明書かなんかに記載しとかないソニーも悪いけど
- 280 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:55:19 ID:l6jKvb1L
- 展示機が続々あぼーんするわけか
- 281 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:56:40 ID:???
- これが本当ならセキュリティという意味でも放置はできんな
- 282 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:56:42 ID:???
- 本当にBIOSを書き換えているなら、その時電源が落ちないようにするのは当然だろ?
PCだって、きっちり書いてあるし。それにこれは携帯ゲームだぜ。
極端な話、いつどこで電源が切れるか分からないんだぜ。
そりゃ、屋外での仕様は想定外なのかもしれないけど、配慮が足り無すぎ。
- 283 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:57:15 ID:???
- バレないようにやれば無問題
- 284 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:58:01 ID:???
- >>282
物理的に電源を切られたらどうしようもない。
- 285 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:58:42 ID:???
- つまり、PSPは、
電池切れ直前に「出荷時設定に戻す」というロシアンルーレットを体験できるのですね。
- 286 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:58:50 ID:???
- 何て言うか、もう、駄目だろPSP…
一から作り直してはどうか。
- 287 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:59:44 ID:???
- >>277
いや、まあ俺も小売店の人が悪いなんて、ひとっかけらも思ってないよ。むしろ小売店の人は被害者でしょ。
ソニーが、小売店に試遊機の撤去をしてくれっていうお願いなりの速報を流していないっていう部分が、
ソニーの責任だろうって思ってただけかな。
- 288 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:59:44 ID:???
- PSPはソフトウェアで電源管理してるはずだから
ファームウェアアップデートして初期化中は2秒間押しつづけても、
電源落ちないようにすればいいだけじゃん
- 289 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:59:55 ID:???
- だから、最低限注意書きが必要だろ?
- 290 :NAO:05/02/16 01:00:03 ID:4t4zcLJM
- 今回の事件を、俺の脳みそで想定できるレベルで絵に起こしてみました。
(´・ω・)つ【http://members.ld.infoseek.co.jp/nao_t515/2ch/psp_will_not_be_able_to_reboot.png】
間違ってても文句言わないでね?
あと、AAに起こしてくださっても構いませんが、その時は連絡くれると嬉しいです。
>>283
だめ。故意犯罪になる。
- 291 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:01:45 ID:???
- どうもネタっぽい気がしてきたな。
ほんとならもっと祭りになってもいいと思うんだが。
- 292 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:02:31 ID:???
- だって、試せないだろ。壊れる言ってるんだから。
- 293 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:02:34 ID:???
- いやまあ、常識的に考えて起きて当然の現象だからな。
ネタとは言い切れない。
- 294 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:03:00 ID:???
- 普通にメニューにこんなものが並んでる時点でアウト。
電源管理はできるだろうが、もし出来ないんだとすると、こんな機能最初から付けるな。
ROMに焼け。
- 295 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:03:32 ID:???
- かも知れないワラタ
- 296 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:04:09 ID:???
- >>291
GK曰く、妊娠の捏造の可能性があるらしい。
だから自分の目で実際に確かめるのが一番。
- 297 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:05:14 ID:???
- 大人向けっていわれてるのに
そんな無理やりなことする子ども、あるいは
このような極めて子どもっぽいことする大人のほうが問題と思うんだが
- 298 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:05:19 ID:???
- ものすごい勢いでGKが火消しをしているのがわかるスレですね。
こことポポロスレ。
- 299 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:06:31 ID:???
- 子供は無茶する生き物なんだよ。
大人向けっていいはるんだったら、レーティングつけとけ。
- 300 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:06:37 ID:???
- メーカー側から告知の無い限り、この状態に陥ったらメーカーの責任だね。
製造物責任ってやつ。
- 301 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:08:11 ID:???
- 店のでやって店がソニーに苦情いれても
単なる故障として金取って対応しそうだな。
やめといてやれ。可哀相だ。店が。
ソニーは氏ね。
- 302 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:08:13 ID:???
- 以前に例のダミーアップデータを使用したトラブルで
初期不良といつわって交換するなんて悪質な冗談があったが
これはそういう冗談とは違ってメーカー側の落ち度だよな
- 303 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:08:40 ID:???
- >>296
つまりブッ壊せってことか?
- 304 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:09:37 ID:???
- 説明書や画面で「やってはいけない」と明示していないのだから
ユーザー側に過失の責任は無いね。
これはメーカー側が無償で対応すべきだろ。
- 305 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:10:39 ID:???
- まだPSPのファームウェアが1度もバージョンアップしてない所をみると
このバグ気づいてないのかな?
- 306 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:11:34 ID:???
- バッテリーの残りが少なくなっているときに
初期出荷状態に戻すを選べないようにしておかないと
途中で電源が落ちたらアウトだよね
- 307 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:13:28 ID:???
- >>305
例の偽アップデーターの騒ぎのときだって
GKやメーカーの人間にはすぐに情報が伝わっていてもおかしくないはずなのに
公式に対応したのは一週間以上たってからだったもんな
どうせ気付いても対応が遅くなる可能性は高いよ
- 308 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:14:06 ID:???
- 取説に「初期化中はACアダプタを繋ぎ、電源を切らない様にして下さい」っつーシールでも貼っときゃ解決でないの?
ソフトウェア上で電源切れないようにしてもバッテリー引っこ抜かれたら意味ないわけだし。
- 309 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:15:07 ID:???
- これといいポポロといい、2ちゃんで指摘されないと何も気づかないソニーw
- 310 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:15:18 ID:???
- だいぶ修正版の仕様が固まってきたようだ。
糞ニーはこのスレよく読んで修正かけろよ。
いいなぁ、タダでバグ出してもらって、仕様も切ってもらえて。
GKは礼儀しらずだけど。
- 311 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:15:57 ID:???
- 注意書きのシール貼ってくれればいいけどね・・・。
- 312 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:17:38 ID:???
- >>308
そのためには現在流通に乗って小売りまで出回っている全ての商品の販売を停止し回収して
パッケージを開封の上マニュアルにそのシールを貼るか注意書きの紙でもはさみ
再梱包するという手間と時間と費用が必要。
言うほど簡単なことじゃない。
ただサイトに注意文を掲載してお茶を濁すなんて最悪な対策で済ませかねないが。
- 313 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:17:44 ID:???
- シールじゃだめだな。剥がれるもん。本体の前面に印刷すべき。
金色の文字がいいな。16bitとか余計な事は書かんでいいぞ。
- 314 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:17:51 ID:???
- どう考えたって通常の使用の範囲内じゃないし
CD-ROM媒体をその辺に裸で出しっぱなしにしていると傷がつきます
ROMカセットをその辺に裸でほっぽり出しといても傷なんてそうそう付きません
だからといってCD-ROM媒体のマニュアルにいちいち
「ご使用後はケースに戻しておきましょう」なんて書いとく必要があるか?
ゲームの終了画面にディスクはケースにしまいましょう、なんて表示させる必要があるか?
それと一緒。馬鹿馬鹿しい
- 315 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:18:27 ID:???
- やるなっていわれたらやりたくなる心理・・・
消火栓とこのボタンを押してしまう子供ならやりそうでは?
PSPは緊張感あふれるゲーム機ですね。
- 316 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:19:13 ID:???
- >>312
まさかその作業を小売り店に押し付けるなんてことはしないだろうな・・・?
- 317 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:19:26 ID:???
- GK礼儀知らずだな。
「バグ出しして下さって有難うございます」だろ?
- 318 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:20:32 ID:???
- >>314
GK火消し乙。
つーかね、CDやDVDは傷を付けないようにって注意書きがちゃんとあるよ。
知らないの?
- 319 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:20:59 ID:???
- まあ、アメリカならともかく日本じゃ2chで騒がれるだけで終わるから、
しばらくは何も対策取らずに次のロットで修正版出すんだろうな。
やっぱりPSP買わなくて良かったぜ。
- 320 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:21:47 ID:???
- GKって馬鹿みたいなことを言うよな。
よく考えてから話せって感じ。
- 321 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:23:25 ID:???
- こういうところで火消しをしているGKを
バグチェックの人員に回した方が
製品の品質も上がるし信頼も得られると思うんだが
ばかげてるよなあ・・・
- 322 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:24:16 ID:???
- こどもが遊ぶ可能性のあるものなんだから通常の使用の範囲外で使われた場合の
対策くらいしておいてくれよ。
しかもこれ電源まわりのだよ。想像もつかないことならともかくバッテリー切れる直前
とかにやっちゃう可能性だってあるじゃない。
- 323 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:24:21 ID:???
- >>318
注意書き読まないと傷つくことわからないの?
あんなのクレーマー対策でしょ
PSPはそのクレーマー対策をきちんとやってないから標的になってるけどね
- 324 :NAO:05/02/16 01:24:37 ID:4t4zcLJM
- >>314
ごめん、技術者サイドからモノを考えれば分かるんだけど、
トラップを仕掛けてないSONYの設計と、注意勧告をしていないというSONYの配慮に問題があるんだ。
商品に対して、販売モノとその商品に対して責任を取らねばならない。
(´・ω・)つ【http://members.ld.infoseek.co.jp/nao_t515/2ch/psp_will_not_be_able_to_reboot.png】
突然画面が消えたら、焦って電源を落としてしまうのがヒトの一般的行動。
そこまで含んで設計するのが、技術者の責務。
今回は100%SONY側に責任があるものと判断されます。
- 325 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:25:07 ID:???
- たまにはageていこうぜ。
- 326 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:25:48 ID:???
- >>321
こういうところで火消しをしているGKは元々バグってますから
- 327 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:26:09 ID:???
- >>324
トラップはしかけてるんじゃないの?
- 328 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:27:34 ID:???
- >>323
傷が付いたらどうなるの?
別に売るときに値段が下がるだけで読み込みできなくなるわけじゃないんだろ。
程度の認識しか持っていない人間も世の中にはいるのだよ。
全てが自分の常識で物事を計れると思ってはいけない。
- 329 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:28:59 ID:???
- >>322
子ども中心に考えてないんだろ
もうさぁ、ゲーム機たるもの「絶対」子ども中心に考えるべき、
という某社の精神?に囚われたような見方をするのはやめにしよう
- 330 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:29:13 ID:???
- age
- 331 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:29:21 ID:???
- つまりさ。
電源が何らかの形で切れてしまった場合、PSPは二度と動かなくなるというわけだ。
たとえば何らかの原因で電池が本体から抜け落ちてしまった場合。
電池がたりなかった場合…
- 332 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:29:23 ID:???
- >>323
GKは製造物責任という言葉も知らないと見える。
無知でも勤まる仕事なんだね。
- 333 :NAO:05/02/16 01:30:23 ID:4t4zcLJM
- >>327
俺はPSP買って無いから分からんのだけど、
どうやらトラップは無いみたい。
ファジートラップや二重問答も無いようだし、これはマジでSONY側に非がある可能性がかなり高い。
- 334 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:30:29 ID:???
- っつーか、ソニーはPalmOSから何も学んでいないのか!?
- 335 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:30:32 ID:???
- 書き換え中に画面暗くする意味も判らんよ。
警告文出しっぱなしにしとけよアフォが。
- 336 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:30:39 ID:???
- >>329は何が言いたいんだ?
- 337 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:31:02 ID:???
- この問題、メーカーが公式に認めて発表するまで
あと何日時間がかかると思う?
下手したら認めないなんてこともあったりして。
- 338 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:31:32 ID:???
- >>332
PL法なんて説明書にズラズラ書いとけって感じで済ませるだけの悪法だろ
責任もなんもねーだろ
- 339 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:31:51 ID:???
- >>337
まずは各所で捏造とバッシング。
- 340 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:32:00 ID:???
- バッテリー残量が少ない時は、
「バッテリーが切れる恐れがあるので、初期化できません。
充電しなおすか、ACアダプタをつけて下さい」
と画面に警告だすしかないな。
- 341 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:32:08 ID:???
- >>335
□ボタンといい素人設計だよな
- 342 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:32:13 ID:???
- age
- 343 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:32:54 ID:???
- 通常の使用の範囲内で起こることじゃないんだから
製造物責任に抵触しないだろ
- 344 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:33:18 ID:???
- >>338
だがその責任逃れの内容すら明記されていないわけなんだが。
- 345 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:33:39 ID:???
- >>337
本命:認めることは認めるけどその後の対応最悪
対抗:認めない
大穴:数日以内に大々的に発表し即回収、買った人は無償交換
- 346 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:34:00 ID:???
- ンニーのことだから解説書に手を加えて終了。
- 347 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:34:16 ID:???
- 平素はPSPRをお楽しみいただきまして誠にありがとうございます。
PSPRには多くの不具合がございますので次の方法で修正されるようお願い申し上げます
1.ホームメニューの本体設定で【出荷時設定に戻す】を選択する。
2.【出荷時設定に戻す】を選択するとPSPの画面が暗くなる。(POWERランプは緑)
3.†この状態でPOWER/HOLDスイッチを上方向に2秒以上スライドさせる。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
以上
- 348 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:34:44 ID:???
- 警告文出しっぱなしにするってのは、
もしBIOS書き換え作業をしているとすれば無理。
で、わざわざBIOS書き換えで出荷状態にするってことは、
ソニーは、ダウンロードやデータ配布なんかで、ファーム
のバージョンアップさせることを考えているんだろう。
だからモノ自体に問題はない。説明書に記載しないのが問題。
- 349 :NAO:05/02/16 01:34:55 ID:4t4zcLJM
- >>338
そうでも無いんですよGKさん。
書いておかないって事は100%の非になりますし、
更に今回場合、PSP本体の設計ミスということで、リコール対象になっても仕方ないレベルなんです。
- 350 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:35:00 ID:???
- これ、例の本体を捻ると起こるという
バッテリーの接点不良と組み合わさったらやばいね。
出荷状態に戻すを選択して手に持っていたら
なにかの拍子にバッテリーの接点が離れて一瞬の停電状態。
そうしたらもう復帰は不可能でしょ。
設計の甘さが連鎖的に地雷になってる。
- 351 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:35:24 ID:???
- 流れとしては対応なんてしなくていいよ。その方が面白い。
事が大きくなって話も大きくなってそしてソニーは氏ね。
書換え中に電源なんて切ってないとユーザーが主張したら
呑むしかないから、最低限保障期間中はタダで修理するしかないだろう。
サポートの尋問に正直に答えてはだめ。
- 352 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:35:58 ID:???
- これでもし普通に初期化が出来なかったら回収モンだと思う
初期化が出来ない=アップデートもできないってことになる
- 353 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:36:09 ID:???
- >>347
客に対して「以上」がむかつくな。社内文書じゃないんだから・・
- 354 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:36:44 ID:???
- >>348
そんなことないよ。
- 355 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:36:46 ID:???
- いやだから・・設計ミスじゃないだろこれは。
ユーティリティディスク同根させればよかったとか、
仕様レベルの問題だ
- 356 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:37:23 ID:???
- >>344
そのとおり、そのへんはソニー、アフォだねって感じ
今回のケースなんて意図してやらなきゃそうそう起きないからな
クレームとしていくらでも突っ込めるとこだけど
実使用上はほとんど影響ないレベル
- 357 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:38:03 ID:???
- >>329 家電でも中学生が扱えるのを想定するのが普通原則。
PSPはPCなのかい?
- 358 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:38:14 ID:???
- >>354
なんで?
パソコンのBIOSやiPodなんかと同じ仕組みだと考えれば、
画面表示は出せないでしょ?
- 359 :NAO:05/02/16 01:38:43 ID:4t4zcLJM
- >>348
書き換え時にフルバックアップをする機構が必ず必要。
下手な操作で壊してくれるなと言うなら、BIOSのリセット機能を載せない、
または注意書きを必ず記載する、またはトラップを必ず仕込むのどれかが必要。
多分、バックアップ機構は、液晶の為に削除されたのではないかと判断される。
クタたんが、美しい者を追求したあまり、機能を代価に切り捨てたと判断せざるを得ません。
(´・ω・)つ【http://members.ld.infoseek.co.jp/nao_t515/2ch/psp_will_not_be_able_to_reboot.png】
最低、ファジートラップか二重問答は必要です。
- 360 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:38:47 ID:???
- >>351
いざとなったら少額訴訟という手もあるな。
修理代を取られそうになったら注意として明記していない以上
勝てる見込みは高そうだ。
例え少額訴訟でも一件でも消費者の主張が認められる判例が出れば
商品を作った企業側は以後対応せざるを得ないのでは無いだろうか。
- 361 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:38:53 ID:???
- ようは不具合を全て取説に載っけろってこった。
箱にも欲しい所だな。
- 362 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:40:17 ID:???
- >>356
明記していない以上突っ込まれたら負けだろ。
そういう法律なんだから。
なにしろ商品として成立しなくなる問題だからな。
- 363 :NAO:05/02/16 01:40:50 ID:4t4zcLJM
- >>360
デカい裁判に摩り替わる可能性があるよ。
- 364 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:40:53 ID:???
- >>355
age
- 365 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:41:01 ID:???
- だが今こうして何が悪いのか話しているこのスレも、
数時間後には電波発言満載のスレになっているんだろうなあ。
- 366 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:41:08 ID:???
- >クタたんが、美しい者を追求したあまり
何かに似てると思ってたらそうだ。
タイタニックだ。
- 367 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:41:26 ID:???
- >>358
出せないというか、出す気がないだけでしょ。
どうとでも組める。
- 368 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:41:31 ID:???
- つーか実際>>1の作業をやったあと壊れたPSPの動画か画像ないといまいち信じられん
万が一捏造だとすると>>1はえらいことになっちゃうだろうな
何が言いたいかというと動画うpする神の登場キボンってことだね
- 369 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:42:09 ID:???
- >>368
age
- 370 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:42:16 ID:???
- >>359
ファジートラップと二重問答って何?
- 371 :NAO:05/02/16 01:42:16 ID:4t4zcLJM
- これ以降は全員ageで行った方が良い気がする。
ID出さないでPSP弁護ってのは、GKの自演の隠れ蓑になっちまう…
- 372 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:43:02 ID:???
- 某社の営業時間になるとこのスレも潰されますな。
- 373 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:43:45 ID:???
- まてまて、BIOSチップのデータを真っ白にするってことは
大元のデータがあるんだろ?
んで、BIOSアップデート中は電源が落ちると。
なら、電源つけてしばらく待ってれば書き込みが終るんじゃないの?
誰かテストしてみれ
- 374 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:43:45 ID:???
- 頼んだぞ!>>368
- 375 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:44:12 ID:???
- 潰す前にスレ読んでくれよ>GK
- 376 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/16 01:44:13 ID:qy6H0YTB
-
う〜ん・・・。どうもBIOSの書き換えの仮説は違う気がするんだけどなぁ・・・。
- 377 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:44:30 ID:???
- 徹夜組GKの人員がポポロスレに割かれている間に
この問題の周知を進めるのがよさそうだ
このスレのアドを関連するスレに知らせるとかね
- 378 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:44:30 ID:???
- まぁどうせここだけ潰しても他が出てくるさ。
ここを直したのが原因で新たなるバグが!
それがソニークオリティ。
- 379 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:44:40 ID:???
- 説明書に記載云々と言っても
使用者側が「指示通りに操作しなかった。」っていう点があるから
裁判になったところでどっちが勝つかわからんけどね
- 380 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/16 01:45:43 ID:qy6H0YTB
- >>373
電源が落ちた時点でメインメモリのデータが飛ぶからそれは無理。
- 381 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:45:54 ID:???
- 誰も自分のPSPでこれはやりたくないな。最初辺りにいた神も動画で撮ってれば・・・
- 382 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:46:06 ID:???
- >>374
PSP持ってないんだゴメンネ
買うつもりではいたけどそれも過去の話かな
- 383 :NAO:05/02/16 01:46:33 ID:4t4zcLJM
- >>370
ナゼGKに説明せねばならんのかと一瞬思ったが、
もしかして聞かされて無い可能性があるので、説明。
・ファジートラップ
;使う人のことを想定して実装するトラップのこと。またはその手段。
・二重問答
;「○○な可能性があります。良いですか? yes/no」の後にもう一度「本当に良いですか? yes/no」という問答式トラップのこと。
PCのBIOS弄ったときも、二重に聞かれるでしょ? それと同じ。
最近のソフトなら、インストール時に3回聞く事も良くある。
- 384 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:46:36 ID:???
- 誰もこわくて試せない!きっとこれは>>1の壮大な釣りだったんだよ!!
- 385 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:47:06 ID:???
- 耐久テスト
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/ps_gc_xbox_test.wmv
- 386 :NAO:05/02/16 01:47:38 ID:4t4zcLJM
- >>376
違うときはドーンと言っちゃってください。
修正入れますんで。
私はあの絵を何となくで描いちゃってますので(w
- 387 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:48:08 ID:???
- でも、こんな仕様がついてたらPSPでゲームのイベントを開くなんて事も出来なくなるよな
- 388 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:48:17 ID:DEEibbC2
- >>340
iPodはACアダプタがつながってないと初期化1(正確には初期化後の最初の起動)を
しないように組んである
#AC繋げって画面にイラストが出る
こういうのが当たり前だと思ってたが・・・orz
- 389 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:48:53 ID:???
- ソニーに常識が存在しないってことだな。
あらゆるものをデストロイしていく存在なのか。
- 390 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:49:01 ID:???
- 自分から壊しにいくようなもんだからな・・・
試した奴は破壊神と呼んであげよう。
- 391 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:49:29 ID:???
- >>358
それならそれで事前に警告文入れれば?
経緯を見る限りそんな注意/警告文はない様だし。
- 392 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:49:46 ID:???
- >>379
その指示というのに必要なのは
やってはいけないことの明記なんだよね、残念ながら。
おそらくメーカーが負けるよ。
- 393 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:51:02 ID:???
- 日本じゃ裁判やっても個人じゃ太刀打ちできない
北米に期待
- 394 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:51:05 ID:???
- >>383
その質問したのはGKじゃないよ。
GKどもを叩いてる方なので安心汁。
- 395 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:51:15 ID:???
- BIOSの更新なんてPCでやるやつは、ちょっとした知識ある人がほとんどでしょ?
でも、PSPで初期化なんて子供だってやるわけですよ。
どう考えても説明不足。意図的に電源切らなくても、あの貧弱な電源じゃ、
いつ起こっても不思議じゃない。
- 396 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:51:38 ID:???
- >>358,391
画面出しながらBIOS書換えってのは、出来るっすよ。
どんなBIOSなのかにもよるけど。
詳しく書くのもあれなんで、
WindowsからBIOS書換え出来るマザーボードも、あるんだよ。
要は初期の設計による。
- 397 :NAO:05/02/16 01:51:56 ID:4t4zcLJM
- PCの場合、BIOSアップデートに失敗しても、基本的な領域を保護する仕掛けを組み込んでいるのが普通です。
しかし、今回の事件を読み直して考えるとやはり、
(´・ω・)つ【http://members.ld.infoseek.co.jp/nao_t515/2ch/psp_will_not_be_able_to_reboot.png】
と考えられます。
- 398 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:52:36 ID:???
- 子供じゃなくてもBIOSなんて分からない奴沢山いると思うぞ
- 399 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:53:16 ID:???
- スレ違いで僭越ですが、ポポロに関して何があったのか教えてくれますか?
- 400 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:53:45 ID:???
- >>399
スクリプト判明まで仮置き。
- 401 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:53:57 ID:???
- >>383
二重問答は不良満載の商品を買わされる前にほしいところだね。
本当に買ってもいいんですか、ってw
- 402 :NAO:05/02/16 01:54:17 ID:4t4zcLJM
- >>394
ごめん、みんなsageでID隠してるから、誰が誰だか(w
- 403 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:54:33 ID:???
- >>395
スイッチを上方向に2秒以上スライドさせる。
意図的なんだよ
- 404 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:55:05 ID:???
- >>392
弁護士、裁判官次第でどうにでも変わるけどな
- 405 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:55:07 ID:GVqGUiF3
- 子供
初期化実行→画面真っ暗→壊したのかと思う→焦って電源切る→あぼーん
こんな感じか。
- 406 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:56:13 ID:???
- ちゃんと読んでよ〜。
意図的に切らなくても、初期化中に電源が落ちる可能性はある。
って言ってるの。
それでも何がご不満がおありですか?
- 407 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:56:29 ID:???
- この程度じゃ、クラックされるのも時間の問題だな・・・
- 408 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:56:56 ID:???
- >>406
それはただの不良品だろ
- 409 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:57:36 ID:???
- NAOは書いた画像を見せたいだけなのかという件について
- 410 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:57:43 ID:???
- >>403
初期化作業中にしてはいけない操作をして指定していない以上
メーカー側の不備と判断されるね。
家電のマニュアルのあの注意事項の羅列が何のためか分ってないだろ。
- 411 :NAO:05/02/16 01:57:55 ID:4t4zcLJM
- >>401
俺はされたけどね。
「当店では不具合があっても対応できませんので、その場合には販売元に聞いてもらえますか?」
と同意を迫られたので、怖くて買って無いわけだが。
>>405
その可能性を考慮し、こういうことが起きないような設計をしておく。
これがファジートラップ。
今回は実装されてませんでしたが…
- 412 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/16 01:58:01 ID:qy6H0YTB
- >>386
いや、絵が間違ってるって言ってるんじゃなくて、
初期化でBIOSを書き換えてるって前提自体がなんか違う気がする。
普通、組み込み機ってROMにカーネルの部分は全部焼いて
あるんじゃないかと思うんだけど。
・・・まぁ、ふつーのハードならだけど・・・。
- 413 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:58:39 ID:???
- まぁどうせここだけ潰しても他が出てくるさ。
ここを直したのが原因で新たなるバグが!
それがソニークオリティ。
- 414 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:59:05 ID:???
- >>413
1回書けばわかるって。
- 415 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:59:21 ID:???
- コテハンが知識を無駄にひけらかしてる件について
- 416 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:59:35 ID:???
- >>412
これ、アップデートを前提にした商品だが
そういう設計になってるんじゃないの?
- 417 :NAO:05/02/16 02:00:05 ID:4t4zcLJM
- >>412
ならば、初期設定のリストか何かを実装しておき、
BIOSリセットをかけたときに変更点を全てそれに設定しなおしてって事ですか?
それじゃ、BIOSダウンなんて事は発生しないかと…
- 418 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:00:46 ID:???
- >>409>>415
なんもしねえGKはすっこんでろ
- 419 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:01:39 ID:???
- んで、追試した香具師はいるのですか?
- 420 :NAO:05/02/16 02:01:50 ID:4t4zcLJM
- >>409,415
だって、俺もPSPかNDS欲しいもん。
どうせなら問題が起きない品が欲しいじゃん?
ならば責任追及で設計見直しを迫るしかない。
- 421 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:02:03 ID:???
- >>406
ごくごくごくわずかな(それも製品をよく理解していない人による)可能性
まで入れだしたらきりないですよ?
ま、それを書かなかったソニーも確かに問題ですが
- 422 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:02:51 ID:???
- >>399
574 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/02/15 23:38:26 ID:???
ちょっとお聞きしたいことがあるのですが。
今ポポロの闇の獅子王編3章の所で
王家の洞窟から(中でレベル上げ)帰ってきてタキネン村のすごい薪割るおじさんに
話たんですけど最初は「ん?なんだ、アレがみたいのかい?」「見たい」「見たくない」
と出てきたのですが薪を割った後にもう一度話しかけると「スクリプト解明まで仮置き」
と表示されその語の会話も全く同じ内容でした。マップ移動等すると直ったのですが、
これっていったい・・・?
ポポロ初めてなのでこれはバグではないんでしょうか?
590 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/02/16 00:10:00 ID:???
>>578さん
画像あpしてみました〜。
みれるかな・・・?
NAME→UP600.jpg SIZE→88kですー
ttp://rerere.servebeer.com/src/up0600.jpg
ttp://rerere.servebeer.com/src/up0601.jpg
- 423 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:03:19 ID:???
- >>421
初期化中にバッテリーが切れたら知識の有無に限らず起きます
- 424 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:03:45 ID:???
- >>404
はいバカ一丁
- 425 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:03:46 ID:???
- 面白すぎるけどそろそろ寝ます
皆、NAOさん乙ノシ
- 426 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:04:47 ID:???
- 書かなかったソニー「も」っていうか、ソニー以外に問題なんかない
- 427 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:05:11 ID:???
- PSPってバッテリー切れる前にスリープになるけど
初期化中でもスリープになるんかな?
- 428 :NAO:05/02/16 02:06:50 ID:4t4zcLJM
- >>421
いえ、逆なんです。
たとえ稀な例だとしても(今回の例は全然稀じゃないと思われ)、
ゲームは子供が遊ぶモノという想定があるのでその明記は避けられません。
ですから、必ず明記をするか、トラップを仕掛けるかの必要があるのです。
車の場合、コレとコレとコレを押しながらコレを踏んだらエンジンがあぼーんして、
もしかしたら炎上爆死するかもって言うリスクを見逃しての販売で、
何かしらの不具合に巻き込まれた人が一人でも出たら誰が悪いですか?
その操作を封じる何かを実装しておかなかった責任は?
それをするなと書いておかなかった責任は?
こういう問答に至ってしまうかと…
- 429 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/16 02:06:59 ID:qy6H0YTB
- >>415
無駄にひけらかして今日の仕事から現実逃避してるだけです。
>>417
>それじゃ、BIOSダウンなんて事は発生しないかと…
いや、「ROMカーネル + RAMに乗っかってる余計なもの 」の状態だったら
リブートできなくなる可能性もなくはないと思う。
ただ、ほんとにこの状態ならACアダプタとバッテリ取り除いてしばらく待ってりゃ
RAMの情報が全部消えて回復するはずなんだけどなぁ・・・。
#電源OFFにしただけじゃだめだよ。
- 430 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:09:02 ID:???
- 平素はPSPをお楽しみいただきまして誠にありがとうございます。
PSPには多くの不具合がございますので次の方法で修正されるようお願い申し上げます
1.ホームメニューの本体設定で【出荷時設定に戻す】を選択する。
2.【出荷時設定に戻す】を選択するとPSPの画面が暗くなる。(POWERランプは緑)
3.†この状態でPOWER/HOLDスイッチを上方向に2秒以上スライドさせる。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
以上だ
- 431 :NAO:05/02/16 02:09:55 ID:4t4zcLJM
- >>425
ノシ
おやすみ
>>429
多分、コテの矛先は私に向いてます(w
あと、BIOSはEEP-ROMに書き込んであるので…
こいつは不揮発性半導体メモリだから・・・
- 432 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:14:45 ID:???
- リセットボタンをおしながら電源をおきりくださいのように
危険があるなら注意書きを表示するのは当たり前
- 433 :NAO:05/02/16 02:15:55 ID:4t4zcLJM
- ところで、一気に人がいなくなりましたね。
GKさんは、一斉に担当者に詰めよりですか?
- 434 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/16 02:16:47 ID:qy6H0YTB
- >>431
> あと、BIOSはEEP-ROMに書き込んであるので…
う〜んって事はやっぱりNAOさんは例の操作でROMを
初期化してると思ってるわけか・・・。
そこが、おいらはちと納得できてない。
ふつー携帯機の初期化ってROMチップ
以外に対比してあるシステム設定(時刻とか) をクリアするんちゃうの?
- 435 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:17:15 ID:???
- -------------------------------------
| スクリプト解明まで仮置き
\__ _____________
V
〆⌒ヽ
√||⊂==⊃ ハァ?
⌒||( ´∀`) ∧_∧ イッテヨシ!
〇=@ ) . (; ) ∧ ∧
.|| | | | ( ) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
(__)_). | | | U U ̄ ̄U U
.(__)_)
- 436 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/16 02:17:48 ID:???
- /対比/退避/
・・・です。
- 437 :NAO:05/02/16 02:22:50 ID:4t4zcLJM
- >>434
うーん、PSPの設計書を持ってないですからね。
どうもPCのレベルで考えてしまいます。
PSPの場合、初期設定に戻すうんぬんというのは、
後々PSPのBIOS updateを実行させた場合、何らかの不具合が出たとき、
一時的に退避させるためにあのような機能が実装しているかと考えてましたが…
当然、個人情報等個人設定データの削除というのもあるんでしょうけど
(まず、個人情報を入力するのかどうかってのは知りませんけど…)
PSPの場合、マルチメディア機器としての構想が強いですから、
新機能実装の為のupdateがされる可能性は高いと判断してのことでしたから・・・
- 438 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:24:40 ID:???
- もうだめだねむい、おやすみなさい。
夜が明けてからが楽しみです。
新たな展開を期待してます。
- 439 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:25:57 ID:???
- >>433
おいおい、みんな寝てるにきまってんだろ。
社会人は明日も仕事なんだから。
なんでもGK扱いはよくないぞ。
ああ俺も寝ないとな
- 440 :NAO:05/02/16 02:30:16 ID:4t4zcLJM
- >>439
ナンデモってわけじゃないんですけどね。
IDが見えないから、誰が誰だかで(w
---
私も寝ます。
おやすみー
- 441 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:30:18 ID:???
- >>439
スクリプト解明まで仮寝
- 442 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:31:16 ID:???
- GKは詰め寄りをしている暇があったら
対応を早くなんとかするようしらせたほうがいいよ
- 443 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:31:24 ID:???
- 俺も寝よ。祭り祈願でAA貼っとく
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
祭りだ♪突撃だ!
- 444 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/16 02:34:12 ID:???
- >>437
まぁ、おいらも目の前のあるPSPと開発経験と
PDAヲタの視点から物言ってるだけだからほんとがどーだかはわからんけどね。
NAOさんのであってるのかも知らんし。
ただ、
> 後々PSPのBIOS updateを実行させた場合、何らかの不具合が出たとき、
> 一時的に退避させるためにあのような機能が実装しているかと考えてましたが…
最近、ビル・ゲイシの会社ににてきてるSONYがダウングレードの事を考えてるなんて
9 7 % あ り え な い。
ってことで、おいらもそろそろねる。
- 445 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 02:35:19 ID:???
- スクリプト解明までおやすみ
- 446 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 03:19:58 ID:???
- スクリプト解明まで仮置き
- 447 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 03:23:26 ID:???
- スクリプト解明まで据え置き
- 448 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 03:31:05 ID:???
- スクリプト解明まで縦置き
- 449 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 03:36:41 ID:???
- スクリプト解明までお仕置き
- 450 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 03:43:55 ID:???
- 結局誰も怖くて試せない・・・
>>1の思うツボだな
- 451 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 03:46:46 ID:???
- スクリプト解明まで仮性包茎
- 452 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 03:50:31 ID:???
- >>450
試した奴いるじゃん。
>>64
>>76
>>81
>>89
>>101
>>109
- 453 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 04:01:13 ID:???
- 書くだけなら俺でも(ry
- 454 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 04:04:34 ID:???
- >>453
お前がPSP購入して試せ。
動画UPよろ。
- 455 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 04:41:34 ID:???
- >>157
なんてクヲリティだww
この文がクタリティに見えたww
いっそのことそう呼ばないか?
- 456 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 06:47:03 ID:???
- これがソニークタリティ!?
もうクタクタグダグダくた…
- 457 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 06:47:31 ID:EkRt6VI/
- __ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、PSPすぐ死んでしまうん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
- 458 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 06:49:35 ID:???
- それがPSPの仕様だ
- 459 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 06:54:31 ID:???
- >>223
引っ張り出してきた。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload13472.wmv
- 460 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 07:10:13 ID:???
- 大阪の「ゲーム雑誌編集者」になりたい馬鹿餓鬼はDSユーザーだろw
あれはまさにあのパカパカゲーム機の悪影響モロに受けた感じだ。
- 461 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 07:13:00 ID:???
- >>64の続報に期待。
- 462 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 07:38:27 ID:???
- GP32>PSPも夢ではないな
- 463 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 08:17:48 ID:???
- うちの店のロボタン返品の奴で試してみた。
何回やっても壊れねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 464 :WILL ◆uXDxUEzCbc :05/02/16 08:41:43 ID:VsWKAMeQ
- 店の返品壊そうとするなよ(w
まぁ、正直オイラもネタ臭いとは思うけど。
- 465 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 08:54:11 ID:???
- なんで、□ボタンすぐ死んでしまうん?
- 466 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 08:54:37 ID:???
- 絶対ネタなんですね?
ためしでいいですか?本当ですね。
でも怖いからやめとこ。(^^;)
実際、これはソニータイマーの変化形なんじゃないか?(w
- 467 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 08:57:35 ID:???
- また苦情殺到でゲーム屋がかわいそうだと思った
- 468 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 08:59:20 ID:???
- 世界一美しいwwwwwwwwwww
- 469 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 09:02:32 ID:???
- あと1時間くらいで試遊機でのテスト報告が多数あがってくることでしょう。
ま、一晩限りのネタってことで。
- 470 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 09:16:43 ID:???
- 店頭のPSPを軒並み破壊してPSPを売れなくさせる作戦か!汚いぞ任娠!
- 471 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 09:26:26 ID:???
- ホントだ!!!人の弱みに付け込むなんて最低だ!!!
- 472 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 09:26:44 ID:???
- >>466
摸造だから、模造だから安心して試してみてよ。
な!な!な!
摸造だから、な!
- 473 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 09:38:09 ID:???
- いや、これは他の不具合(大量のドット欠けなど)があったら
この技をやって起動できないと店に文句を言えば
使えるかもしれんぞ
- 474 :NAO:05/02/16 09:49:49 ID:WZkZ9Gct
- orz
自前の掲示板に苦情が入ったので、例の画像は降ろしました。
苦情は以下の文。IPはヤフーでしたが、どうも串のようです。
---
無題 投稿者:通りすがり 投稿日:2005/02/16(Wed) 02:18 No.276
捏造するな。何様のつもりだ。
PSPはそんなことじゃ壊れない。ふざけるのもいい加減にしろ。
裁判で訴えられても知らないからな。
今すぐあのいい加減な画像を削除しろ。
- 475 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 09:51:38 ID:???
- (´・ω・`)しらんがな
- 476 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 09:56:03 ID:???
- 今知り合いの携帯からだけどスレ立てた1です
これまじですから壊れる
- 477 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 09:56:03 ID:???
- へたれめ
- 478 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 09:56:17 ID:???
- m6( ・Д・ )プゲラッタ
- 479 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:01:39 ID:???
- PSP買ってきてドット抜けがあったら
↓
>>1でPSPあぼん
↓
初期不良だとソニーにゴルァ電
↓
新品交換
↓
ドット抜けがなくなるまで繰り返し
↓
ウマー
- 480 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:03:04 ID:???
- もう100%成功はありえないんだからバグネタを楽しもうぜ。
これはこういうハードなんだよ。
- 481 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:03:07 ID:???
- >>479
酷い・・・酷スキル
- 482 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:04:04 ID:???
- >>479
>>473
既出、まあそんなことはあまりしたくないが
- 483 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:14:12 ID:???
- ホームで・・・初期に戻す設定・・・・そして2秒スライド
TUTAYAとあそことあそこに展示機あったな
- 484 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:14:53 ID:??? ?#
- 進行状況も何も表示されずにいきなり画面が真っ暗になったら
電源切れたと思って入れ直してしまいそう…
普通初期化完了までどんな動作をするかを書いておくでしょ
画面が真っ暗になったりするなら尚更
- 485 :NAO:05/02/16 10:18:46 ID:WZkZ9Gct
- >>483
ダメだって。
故意にやったら器物破損になっちまう。
- 486 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:21:05 ID:???
- >>485
展示機があったなそういえば・・・
と思ってるだけですよ、きっと
- 487 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:21:27 ID:???
- 説明書には禁止事項として載っていないんだから
まったく無問題だろ。
それで壊れるなら仕様であり、警告しなかったメーカーの責任だ。
- 488 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:22:25 ID:???
- >>483
TSUTAYA
- 489 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:23:31 ID:???
- ここは米人並の考えしかもたないインターネットですね
- 490 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:27:42 ID:???
- またPSPか・・・・・
- 491 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:28:06 ID:???
- ソニーは金正日並の考えしかもたない企業ですね
- 492 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:30:18 ID:???
- >>491
そうですね
- 493 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:32:35 ID:???
- トゥタヤ?
- 494 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:33:39 ID:???
- 有償修理で儲ける為に仕掛けた罠の一つだろ?
これやって壊したって向こうの思う壺なんじゃねーのか
- 495 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:33:45 ID:???
- >>493
きちがい?
- 496 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:34:04 ID:???
- >>482
そうだな。やってももっとドット抜けの酷いPSPが来るかもしれんからな。
- 497 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:34:09 ID:???
- >>1を見るとなんだか変な操作のように見えるけど
ようするに初期設定に戻す操作をした後電源を切ろうとしただけだろ。
- 498 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:39:25 ID:???
- >>497
初期設定に戻す途中で強制電源OFFともとれる。
- 499 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:41:03 ID:71m1lO/q
- 子供は何するかわからんからな〜
1みたいなことしかねんよ
まあとりあえず試遊機でやってみるが吉
- 500 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:43:14 ID:???
- PSPの試遊機のとこにもう一台監視カメラ設置しておく必要がありそうだな・・・
- 501 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:48:40 ID:???
- >>500
それなら、もう置かない方がいいよwww
- 502 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:50:47 ID:???
- >>500
マンツーマンディフェンスで死守!
- 503 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:58:16 ID:???
- もーやだこんなウンコハード。もう売っちゃう。
- 504 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 11:07:11 ID:???
- 買ってもいないのにどーやって売るんですかぉ?
- 505 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 11:10:17 ID:???
- >>499
暗くなった画面にあせって
オロオロしてるときにPS感覚で電源ポチっとなは当然のようにやるだろう。
知り合いのお子さんがPSP壊れたとか大騒ぎしてたけど
多分コレじゃないかなと思ってる。
- 506 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 11:16:49 ID:T817TV+M
- 本当だとしたら,凄い低レベルだな.
設定をフラッシュか何かに書いてるんだろうが,
それが壊れていたら,別の所に書いてある初期値を
引き写して起動すれば良いだけの話.
そして,画面にメッセージを出してフラッシュを更新すると.
ちゅーか,基本じゃねーか?こんなの.
ROM をケチってプログラムまで同じブロックに
書いてあったらちと面倒だけどな.
そりゃ元から設計がおかしい.
- 507 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 11:18:13 ID:KkGM155V
- ドット欠けの人!朗報ですよ!
- 508 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 11:19:09 ID:???
- 一応、世界のソニーなんだから
こんな簡単に不具合出る仕様にするなっつーの!
不安で買えねーや。
- 509 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 11:19:37 ID:???
- とりあえず誰か報告&証拠晒してクレヨン。
今のままじゃ「どうせ試せないんだから( ´,_ゝ`)」と>>1が笑ってるだけだ。
- 510 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 11:22:56 ID:???
- アップデート祭りはまだお店が対応してくれたけど
さすがに二度目は申し訳がなくて試せない
- 511 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 11:26:27 ID:???
- これは欠陥でもなんでもなく
やはり「仕様」もしくは「現象」なんでしょうか?
- 512 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 11:38:10 ID:???
- >>511
仕様、そして修理代は送料込みで13000円
- 513 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 11:39:54 ID:???
- >>511
かりに、これが欠陥じゃないとしてもだ。
説明書に、「こういう動作をしないでください」とか、
液晶に、「初期化中です、電源をきらないでください」
とか表示が一切ない時点で、ソニーの責任だろ。
- 514 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:10:49 ID:???
- クソニーだめぽ
- 515 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:12:06 ID:???
- ここ2,3日NDSダメポなスレが軒並み上がってるのはどういうことか
- 516 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:14:17 ID:???
- かむふらーじゅ
- 517 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:25:34 ID:???
- そろそろ、試遊機での報告ないかなぁ(w
- 518 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:30:42 ID:???
- >>513
海外じゃコレ一件で訴状作って提訴できるぞ?
で、明らかにメーカー側の不備だから確実に勝訴か和解に持ってける。
賠償金も人数集めてやれば一人当たり数十万ドル儲けが出るんじゃ無かろうか?
- 519 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:31:45 ID:???
- 試遊機じゃなくて試験機だなw
- 520 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:34:20 ID:???
- SCEの全ての製品の仕様書の最初のページに書いてある言葉を抜粋
「不具合の責任は全てユーザーにある」
- 521 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:41:48 ID:???
- >>518
おめでたいニートだな。
- 522 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:44:34 ID:2YHtBu9R
- 買わなくて良かった〜。
・・・でも早く欲しい・・・。
このジレンマでおかしくなりそうです。
(´・ω・`)ショボーン
早く設計変更してたもれ・・・。
- 523 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:45:19 ID:w2nxUArY
- 隠しミニゲームが見つかったらしいので、ここに来たのですが
- 524 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:45:53 ID:???
- とりあえず実機で試した報告(≠文字のみ)が一件もあがってないのに
ここまで盛り上がれるお前らに合掌。
以上
- 525 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:48:27 ID:???
- >>524
この操作で壊した人ががんばってるんじゃないの?このスレって
- 526 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:48:57 ID:???
- やったら壊れるて書いてるのに試す奴は馬鹿ではないのか。
- 527 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:51:56 ID:JNc7S1iK
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / |
| / ` | | ´ |
| / <・) <・) |
(6 つ. | 不具合だの設計ミスだの
| ___ | バグだの言われているが。
| /__/ | 謝っちゃったら負けかな
|_______/ と思ってる
. / \ \ ◇、/ |\
クータ (55歳)
- 528 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:53:11 ID:???
- ごめんなさい。
友人のPSPは逝ってしまったようです。
あぁ、俺が悪いんじゃない。
やったのは君だろ… orz
- 529 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:57:40 ID:???
- >>528
だからそういう文字のみの、しかも他人がやっただのっていう報告はいらない。
- 530 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:59:08 ID:???
- こういう類の確認はゲームラボに期待するしかないな。
- 531 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:59:16 ID:???
- 20000円くらい痛くも痒くもない動画うp神光臨キボンヌ
- 532 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:06:38 ID:???
- >>530
そ れ だ !
ゲームラボのホームページってないの?
で、なおかつそこからメールで試してほしいみたいなのことお願いできないの?
- 533 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:08:32 ID:???
- わざわざ通報しなくてもちゃんと毎日見てるから大丈夫だよ
- 534 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:08:51 ID:???
- >>529
そんなレスはもっといらない。
- 535 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:10:23 ID:???
- >>533
ラボの人キタ---------(*゚∀゚)=3 --------- !!!
- 536 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:11:01 ID:???
- え、ゲームラボなんて厨房誌みてる香具師いるの?
- 537 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:13:30 ID:???
- 彼らはプロ厨房ですから。
- 538 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:18:59 ID:???
- ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050216131808.jpg
- 539 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:22:51 ID:???
- 結局、デマだったようだね。
試したけど、どうもならなかったよ。マニュアルにもそんなこと書いていないし。
- 540 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:24:32 ID:???
- >>539
動画に撮ってうpれ。話はそれからだ。
- 541 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:24:55 ID:???
- >>539
動画うpしる。
- 542 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:25:52 ID:???
- >>539
どうにもならなくなった
と書きたかったと思われる。
許して野郎や
- 543 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:26:11 ID:???
- 俺も試した。何も起こらなかった。
どこから出たデマなんだろう?
- 544 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:27:11 ID:???
- >>543
藻前も動画うpしる。
- 545 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:28:26 ID:???
- デマの情報を動画うpしろっていったってね
- 546 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:30:08 ID:???
- http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050216132933.jpg
- 547 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:31:57 ID:???
- すればいいじゃん
- 548 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:32:28 ID:???
- >>546
この黒いJPEG画像が何か?
- 549 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:34:54 ID:???
- >545
だからデマをデマだと明らかにするためにうpしろと言われてるんだろ。
1度試したなら2度やっても平気だろうが、ケチケチするなよ。
- 550 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:37:38 ID:???
- >>545 お前がデマを晴らして神になれ
- 551 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:38:39 ID:???
- デマだと言い切る人がやればいいんじゃないかな?
デマだと壊れないわけなんだし
やれないってことは頭の片隅で
デマじゃないかも?壊れるかも?って思ってるってことだ
- 552 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:39:00 ID:???
- ネタに違いない。99%ネタに決まっている。
だが1%でも疑いが残る以上、自分のPSPでは試せない‥‥
それがこのスレにいるほとんどの人の気持ち。
- 553 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:39:35 ID:???
- 昨日チョコボール買わなければPSP買って試せたのになぁ
- 554 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:40:30 ID:???
- >>538,546の画像は?
- 555 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:41:00 ID:???
- GKじゃない。99%ソニー信者に決まっている。
だが1%でも疑いが残る以上、GKかもしれない・・・・‥‥
それがこのスレにいるほとんどの人の気持ち。
- 556 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:46:37 ID:???
- >>551
貴方が言ってることが正しい
- 557 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:47:35 ID:???
- なんだデマか
店頭で気兼ねなく試せるな
- 558 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:48:09 ID:???
- さぁ!デマを一蹴してくれ!
動画うp! 動画うp!
- 559 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:49:55 ID:???
- >>554
>>548
- 560 :NAO:05/02/16 13:50:25 ID:WZkZ9Gct
- で、結局デマへ火消しなんでしょうか?
PSP持ってる人、かつ、デマだと良い切ってくれる方。
動画があると非常に嬉しいです。
- 561 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:51:25 ID:???
- ネタらしいから店頭でみんな試そうぜ!
妊娠の捏造だから絶対に壊れないよ、だから試して壊れても責任無い
だって捏造なんだもん
- 562 :NAO:05/02/16 13:51:35 ID:WZkZ9Gct
- また変換ミス orz
>>560
○ 言い切る
× 良い切る
- 563 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:55:16 ID:???
- 試遊台で試してきたけど別になんともならんかったよ。
こんな馬鹿げた話信じるやつは試遊台で試してこい。すぐ捏造だと分かる。
ドット欠けも埃もなかったぞ。
ロボタンが反応しないのは相変わらずだったが。
- 564 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:56:45 ID:???
- むしろ自分の持ってるPSPで試してみなよ
捏造だしデマだから何も起きないし
今その手順を動画でうpすれば神になれるオマケつき
- 565 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:58:24 ID:???
- 本当だと信じているから自分では試したくないだろ。
捏造だから安心して試遊台で試してこい。
- 566 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:59:29 ID:???
- 本当だと信じているから自分のでは試したくないだろ。
捏造だから安心して試遊台で試してこい。
- 567 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:01:38 ID:???
- 本体持ってないから当然説明書も読んでないし、どう操作するのかもわからない。
試遊台で偶然>>1の操作をしちゃうことがあってもしょうがないよね。
- 568 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:02:38 ID:???
- >>565の言葉を信じてちょっくらダチのPSPで試してくる
- 569 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:02:49 ID:???
- >>563
だから動画うpしる。できないなら寝てろこのチキン野郎。
- 570 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:03:12 ID:???
- ボタンを押しても画面がうごかないことがあるのは仕様だから問題なし。
仕様の範囲内の正常な動作。
- 571 :NAO:05/02/16 14:05:12 ID:WZkZ9Gct
- 試遊台で試す場合
(デマだと信じている人以外が試して逝ってしまった場合、器物破損に問われます)
1.PSPの情報をセットアップ
2.ある程度遊んでみる
3.電源を落として再起動
4.ホームメニューの本体設定で【出荷時設定に戻す】を選択
5.【出荷時設定に戻す】を選択するとPSPの画面が暗くなる。(POWERランプは緑)
6.焦った感じで電源を落とす
7.再起するか確認
の順番でおながいします。私はPSP持ってないもんで。
動画も欲しいです。携帯のムービーで結構です。
- 572 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:05:39 ID:???
- こんな捏造でお店に損害与えたらどうしようなどと心配している奴は池沼ですか?
- 573 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:08:19 ID:???
- ってか、これがデマなら>>1は訴えられんじゃないの?。ソニーへの営業妨害になんないの?。
- 574 :NAO:05/02/16 14:08:32 ID:WZkZ9Gct
- >>572
朝日は「2chなんて便所の落書きだ。影響力なんて皆無」って言い放ってるんだから、
気にしなくて良いよ。(多分
- 575 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:11:48 ID:???
- 捏造だからお店に被害なんてないよ
だからどんどん試せ
- 576 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:13:00 ID:???
- お店の人もプレ捨ぴぃ〜なんか壊れて当たり前と思っているから試しても平気では?
- 577 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:28:12 ID:???
- 問題はお店で試すところをどうやって動画に納めるかだな。撮影してたらさすがに不審だろ。
- 578 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:31:58 ID:???
- 電源が入らない初期不良は検品のときSONYを陥れようとする工作員がまぎれこんでたからか
- 579 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:32:09 ID:???
- つーか壊れるはずがない、捏造だと信じてるなら自分のPSPでやれよ。
万が一にも壊れる可能性があることを店の展示機で試すなんて常識外れ。
- 580 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:35:28 ID:???
- もうどうでもいいじゃん。
偶然>>1のPSPが壊れたでFAしようぜ。
- 581 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:36:51 ID:???
- 捏造だからSONYとしては試してもらう方がいいんじゃないかい。
捏造うんぬん言ってないで試してみて安心して購入しなされ。
- 582 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:41:41 ID:???
-
早く検証実験やれやゲーラボ!!
- 583 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:43:48 ID:???
- >>582
ってか誰かゲーラボに通報したの?
連絡先があるのかどうかも知らんが
- 584 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:44:39 ID:DBCtpdZI
- 今日3台の試遊台を脂肪させてやった(笑
- 585 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:44:41 ID:???
- 捏造である証拠にSONYは何の発表もしないでしょ。
全然大丈夫だから試してみなよ。
- 586 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:45:50 ID:???
- >>579
>つーか壊れるはずがない、捏造だと信じてるなら自分のPSPでやれよ。
お前が↓で言ってるように100%信じ切れないから自分ではできないんだろ?
>万が一にも壊れる可能性があることを店の展示機で試すなんて常識外れ。
お店の試遊台って、お店の買い取りなのか?それとも販促品でメーカーから貸出し?
後者なら心置きなくやればいいんだがな。
ほんとの正解は「試したけどだいじょうぶだったよ」ってヤシが動画うpすること。
- 587 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:47:57 ID:???
- >「試したけどだいじょうぶだったよ」ってヤシ
そんなヤシ存在しませんから
- 588 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:51:05 ID:???
- >>583
通報しなくても普通にこのスレ見てるような気がするが
ネタ集めにいろんな板を巡回してると思ふ
- 589 :レナス:05/02/16 14:52:33 ID:???
- 探偵ファイルにも通報しないか?
ぶっ壊すくらいなんだから、すぐにでもやってくれそう
- 590 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:52:47 ID:???
- もっとGKによる燃料投下がほしいね
そしたら実際に試して動画うpする人でるかもしれないから
- 591 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:52:56 ID:???
- これは1の釣りか偶然壊れたかのどちらかだな
- 592 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:55:54 ID:???
- GKはソニー本社からPSP一台貰って
>>1が捏造であることを証明すべき
火消しなんて無意味なことはやめとけ
- 593 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:56:10 ID:???
- >585
ポポロクロイスの現象はちゃんと発表したしな。
これはもう捏造決定だな。
- 594 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:58:41 ID:???
- >>593
>ポポロクロイスの現象はちゃんと発表したしな。
発覚から何日も経ってからだけどな。
- 595 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:58:57 ID:???
- じゃあ、PSPの埃やらドット欠け、□ボタン、UMDカバー、UMD大暴走も捏造ですかそうですか
隠蔽体質のクソニー様マンセーかい?
- 596 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:59:27 ID:???
- >>593
現象じゃなくってバグだろゴルァ
- 597 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:01:21 ID:???
- >>594
休日だったし少し遅くなったくらい大目にみろよ
- 598 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:02:12 ID:???
- >>597
ゲームは休日に動く
- 599 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:03:00 ID:???
- >>597
平日だし再現手順もはっきりしてるし捏造でないならもう発表されてるでしょう
- 600 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:13:41 ID:???
- >>1が最初の報告だから昨日の午後9時
現在次の日の午後3時だから18時間しか経ってない
アップデートの時は最初の報告から発表までどのくらいかかった?
- 601 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:15:18 ID:???
- >>599
フライングディスクも異様な数のドット欠けもロボたんも正式発表はしなかったがな。
- 602 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:15:36 ID:???
- 試してみて大丈夫だった人は結果を報告して。
- 603 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:16:57 ID:???
- PSPは三流品ではないか
- 604 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:17:25 ID:???
- みんな恐くて試せない
これだけでもう十分だろ。もうPSPを誰も信用していない。
終わっている。
- 605 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:17:36 ID:???
- >601
捏造だからでしょ
- 606 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:20:29 ID:j/QIZEsS
- >>1
本当なの??
- 607 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:20:34 ID:???
- >>605
言い飽きた感もあるけど一応言っておく
「 G K 乙 」
ttp://www.yuko2ch.net/psp/index2.html
↑フライングディスク動画を見てもまだ捏造と?
- 608 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:21:38 ID:???
- ポポロクロイスの件といい、起動しなくなる件といい
PSPこそ真のエンターテインメントマシンだと確信しますた。
今でもPlaystation.comから偉そうにプレ予約の案内メールが来る程の
大人気・品薄なのも納得できますた!
- 609 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:23:27 ID:???
- あ〜あ〜
こんなすぐ分かる捏造しちゃうなんて
これでこの騒動も終了だな
まだ騙されてる奴は試遊台にいって試してこいよ
- 610 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:32:01 ID:???
- アンチが勝手に過去の不良(FD・ろぼたん)について
「あれも捏造だと言うのか?」
と詰め寄った上で、何の返答もないのに
「これを見てもまだ言うか?」
と勝手に動画を貼る。
そんな流れってことでいいのかな?今は。
- 611 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:32:58 ID:???
- >>610
そういうヤラセな
- 612 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:34:17 ID:???
- 今は暇してる人がVSゴッコしてる時間ですよ。
19時頃、帰社下校者までおまちください。
- 613 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:37:46 ID:???
- >>610
おまいさんの大好きなソニー様が「過去の不良」と認めずに「仕様」つーから
こじれたんじゃないの?
- 614 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:45:38 ID:???
- コテハンが叩かれないのが不思議。
何か神がかり的なことしてるわけ?
画像書いてるだけじゃん。原因究明されず
仮説立ててばっか。
そんな状態でスレをリードしようなんて甘いよ。
ソニーに問い合わせるのが一番手っ取り早い。
初期化中に電源きったらどうなりますかって聞いてみろ
- 615 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:51:05 ID:???
- コテハンは仮説は立てるが実機すら持ってないクソだから俺的には脳内あぼーん中。
- 616 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:51:51 ID:???
- >>586
貸し出しかどうかまでは知らんが
修理は有料らしい。>ソニー
- 617 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:52:14 ID:???
- >614
混みあっているのにそんな捏造真にうけて電話するのは迷惑だろ
- 618 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:54:19 ID:???
- すまんが実機買う勇気がない
- 619 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:54:32 ID:???
- ×コテハンは叩かれない
○コテハンのレスは誰も読まない
- 620 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:55:12 ID:???
- >>617
だから、「どうなりますか?」って問い合わせるだけ問い合わせればいいだろうが。
捏造とかかんけーねーよ
- 621 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:55:25 ID:???
- ×コテハンのレスは誰も読まない
○コテハンのレスは誰も見えない
- 622 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:57:53 ID:???
- コテハンがうざいのは2chの常識。
単なる目立ちたがり屋だからね
- 623 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:01:26 ID:???
- 捏造かどうか近所のショップの試遊台で試してみる
- 624 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:03:05 ID:???
- 通宝しますた
- 625 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:03:45 ID:???
- >>623
期待
- 626 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:04:42 ID:???
- うちビデオ機能付きデジカメあるのにPSPがない
- 627 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:13:16 ID:???
- うちの近くもPSPほとんど扱ってない
- 628 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:22:33 ID:???
- うちの近所はデジカメほとんど扱ってない
- 629 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:23:21 ID:???
- 自前のでやってみたよ
結論から言えば確かに起動しなくなった。
ただ、1のやり方をそのままやってもタイミングずれてそのまま再起動したけど
何度かやって最後の確認で○ボタンを押したと同時位にPOWERスイッチ上げると起動しなくなった。
- 630 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:23:31 ID:???
- うちの近所にPSP売ってるけど買う気がない
- 631 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:24:55 ID:???
- >>629
じゃ、動画うpね
- 632 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:27:02 ID:???
- >>629
動画うpキボン
- 633 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:29:42 ID:???
- >629
出来ないと思ってたらやり方が違ってたのか
また出かけないといかんな
- 634 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:31:43 ID:???
- >>633
それは故意になるからいかんのでは?
- 635 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:32:38 ID:???
- 恋でも愛でもいいから動画うpよろ。
- 636 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:34:36 ID:???
- ■PSPを信じてる人が頑張って>>1の操作をしても壊れない動画をうpる
■PSPの落ち度を立証したい人が頑張ってPSP購入、>>1の操作をして壊れた動画うp
どっちかがない限り、壊れるとも壊れないとも言えないでしょ。
壊れると主張する人はうpれ。壊れないと主張する人もうpれ。
- 637 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:35:14 ID:???
- だから捏造やめろっちゅーの
CMOSクリアで起動不可になるわけないだろwww
- 638 :636:05/02/16 16:36:01 ID:???
- ちなみに自分はPSP所持者だけど、sonyなんてハナから信じてないんでこんな操作しません
- 639 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:39:03 ID:???
- 捏造なんだからお店の試遊台で試しても問題無いってGKさんがおっしゃってるじゃないですか
これすなわちSONYの公式発表
- 640 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:39:06 ID:???
- どんどんやり方が変わるのは勘弁な
何回も行くの疲れる
- 641 :629:05/02/16 16:39:49 ID:???
- ゴメン、カメラ持ってない。
しばらくバッテリー外しておけば戻るかなって密かに期待したけどやっぱ駄目か・・・orz
- 642 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:42:13 ID:???
- *注意*
動画を作れる環境ではない人は試さないでください
動画がうpできかつ起動不能になっても構わない方おながいします
- 643 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:43:14 ID:???
- >>641
何かのキーの組み合わせを押しながら電源入れてみ。
- 644 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:45:13 ID:???
- >>629
おつかれ。でも誰も信じてないよ。妊娠も出川も俺も。
スレに釣られて金をドブに捨てたようなもんだね。どんまい。
- 645 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:46:46 ID:???
- >>644
GK キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 646 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:47:41 ID:???
- 出荷時に戻すで起動しない。
つまり、出荷時は起動しない。
お店でセットアップはやってたのか・・・
- 647 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:49:14 ID:???
- >>637
なあ、そんな不用意な事言っていいのか?
本当に動かなくなったら余計辛くなるだけだぞ?
- 648 :L ◆gQumWqPnws :05/02/16 16:49:50 ID:diIyoH1v
- >>1です。トリップつけました。
みんな信じてないと思うけどコレマジですよ。
2台で実験しました。
>>629のように2台目に壊した時は3回くらいで成功(?)しました。
ちなみに去年の12月12日(発売日)にこの方法がわかり。昨日初めてほかのスレで
この方法を公開しました。(やり方>>1)
ほんとなので注意してください。
- 649 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:51:46 ID:???
- >>645
いや、俺どっちでもないから。
つかお前マジで信じてるの?ソースもないのに?
- 650 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:52:53 ID:???
- >>648
しょうがないからつき合ってやるけど、そのトリップに何の意味があるんだよw
- 651 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 16:53:57 ID:???
- >648
ちなみに有償修理?
- 652 :L ◆gQumWqPnws :05/02/16 16:59:34 ID:???
- >>650
なんかネタとか思われてるので一応つけました・・・
>>651
1回目は無料(12月13日だったから?)
2回目は店の方はたぶん無料っていってました。
- 653 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:03:13 ID:JaUywh/c
- カメラ無い
動画撮るもの無い
とっても転送の仕方がわからない
( ´_ゝ`)
- 654 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:14:24 ID:???
- SDガンダムGGENERATION DSスキャンきたーーーー!
ttp://www.imgup.org/file/iup9068.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup9069.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup9070.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup9071.jpg
来週は人気アドベンチャーの最新作登場だってよ!
逆転裁判DSかな??
- 655 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:19:37 ID:???
- >>629
なんだ結局壊そうと何度もやらないとだめなもんな
だけなんじゃないか
捏造ネガキャンいい加減にしろ
- 656 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:22:26 ID:???
- >>652
うん、ネタだと思ってる。
ほんとは信じてるけど、でもソースがない限りどこまでもネタ。
携帯は?今時カメラなしってか?デジカメは?
- 657 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:28:26 ID:???
- >656
PSPが携帯電話になるのにわざわざ携帯買わないでしょ
- 658 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:31:43 ID:???
- ソニー製品らしく電源まわりが貧弱でかつ
メモリ周りのハードの弱さに加えてソフト周りまで穴だらけなんで
【出荷時設定に戻す】って極貧弱裸の状態のときに横から突付くような操作されるとアボンなのね
(>>1の操作に限定されないで)
- 659 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:33:03 ID:???
- おまいら>>1をいじめるなよ
デスノートであぼーんする運命なんだから
- 660 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:34:51 ID:???
- ふっ 友達のは壊れたぜ。
あいつ 嫌いだったから ・・・
何やったかって へへ 初期化しただけ 電源も触ってない
ただ、散々遊びまくって BattryLowで電源落ちたPSPを
暫く経って起動、直後に初期化
あとは、勝手に電源が切れた。
たったそれだけ、不幸な事故だよ。
- 661 :L ◆gQumWqPnws :05/02/16 17:35:52 ID:diIyoH1v
- >>656
携帯で動画とれたけどそんな事考えなかった・・・
しかも、いま修理出してるのでできません。
ネタだと思っていいですけど俺に責任とか関係ないですよね?
起動しなくなった人は自己責任ですよ。やらないでください。
SONYの方に迷惑かけたのだったらすいませんでした。
- 662 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:37:47 ID:???
- やらないでkださいとかいって
何でスレまで立てて壊し方広めてるんだ?
あと
故意に壊して無料修理してもらうなんてすごい神経してるね
- 663 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:38:13 ID:???
- >>660
再充電したら動くんじゃねぇか?
- 664 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:38:24 ID:???
- SONYの方は社会的規模でたくさんの迷惑かけてますが、
1はオモシロなので問題ないです。
- 665 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:38:27 ID:???
- >>662
G Kださい
- 666 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:39:49 ID:GVqGUiF3
- >>661
心配無い。それよりソニーから感謝されるべき存在。
でもあのソニーだからな・・・・発見者のせいに・・・ゴフッゴフッ
- 667 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:40:22 ID:???
- >662
一度目は偶然出来たからだろ
他にも偶然壊すやつが出るかもしれんだろ
- 668 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:41:18 ID:???
- >>661
責任はないよ。たぶん。
いやまあ、もしほんとだったら君が損しただけだ。
というか、いきなり電源がつかなくなった原因が>>1だとなんでわかったのか疑問なんだが。
他の方法も試したのか?
- 669 :L ◆gQumWqPnws :05/02/16 17:42:09 ID:diIyoH1v
- >>662
実際自分が最初知らないでこの操作をして壊れたのでやらないように注意呼びかければ
SONYに情報がいき、なんかやってくれる(いい意味で)と思ったからです。
- 670 :L ◆gQumWqPnws :05/02/16 17:43:26 ID:diIyoH1v
- >>668
2回試したからです
- 671 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:44:14 ID:???
- ソニーがやってくれるのは
想像もつかないネタふりだけじゃん
- 672 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:44:35 ID:???
- >>670
2回目って、1回目でもう壊れたんじゃないのか?
- 673 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:45:37 ID:???
- ああ2台でやったって書いてるな。
- 674 :名無しさん必死だな:05/02/16 17:45:58 ID:MRB6bChm
- >>672
よく読め馬鹿
>>1は一回、修理に出してるだろ
- 675 :L ◆gQumWqPnws :05/02/16 17:46:13 ID:???
- >>672
2台壊したって事です。
- 676 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:46:27 ID:???
- 2台で実験したとかいてるやん
- 677 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:48:25 ID:???
- >>675
わかった。
ああもう…なんで2台も犠牲にしながら動画撮らなかったんだ…
もったいない…
今は3代目なのか?
- 678 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:49:11 ID:???
- >677
お前質問する前にもうちょっと前まで読めよ
- 679 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:49:57 ID:???
- >>669
>>648でとかいってるくせに、今更に故意に壊したわけではないみたいな善人面するな。
>2台で実験しました。
>12月12日(発売日)にこの方法がわかり。
>>1は
壊れるという仮説の上で実験し、壊したんだろ?
だいたいなぁ本当に修理に出したんなら
その際に>>1の壊し方を修理依頼書に書いただろ?
それともなんだ、無償で修理をしてもらうために自然に壊れたとでも嘘をかいたのか?
- 680 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:53:10 ID:???
- >>679
GK必死すぎw
- 681 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:53:15 ID:???
- >>679
もう頑張らなくていいよ、もっと報われることで努力しようよ
客の揚げ足取るよりもソニーがちゃんとした対応策取れるように上に報告しなよ
- 682 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:53:42 ID:???
- >>678
わーごめんごめん
- 683 :L ◆gQumWqPnws :05/02/16 17:53:44 ID:???
- >>679
どうしたら壊れましたかの所は書いてないです・・・店の人があとで書いてた(急に起動しなくなるって)
- 684 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:57:26 ID:???
- >>683
携帯戻ってきたら再度試して動画うpよろ
- 685 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:57:43 ID:???
- >>679
書いたとしてソニーがたかだか一台の修理依頼をじっくり検証するとでも思ってるのか?
ろくに製品の検品すらできない会社が。
- 686 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 17:58:45 ID:???
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< SONYに情報がいき、なんかやってくれる(いい意味で)と思ったからです。
( ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< はやくPSP回収しろ糞ny。
∨ ̄∨ \_______________
- 687 :L ◆gQumWqPnws :05/02/16 17:59:19 ID:???
- >>684
携帯ありますよ・・・ないのはPSPです。
>再度試して動画うpよろ
SONYにおねがいしてください・・
修理帰ってくるの遅いですから・・
- 688 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:00:55 ID:???
- このスレにはデジカメもPSPも持ってる
太っ腹な金持ちはいないのか
- 689 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:03:01 ID:???
- 俺クレーマー嫌いなんで
故意で壊したくせそれを書かず、自然修理として無償で修理してもらって
人として罪悪感は感じないんですか?
>>685
修理・不具合情報は情報として蓄積されていくだろ。
あと検品と修理は違うところだしてると思うが
- 690 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:03:11 ID:???
- これ以上1に余計な出費させてやるなよ…
>>687
まあアレだ、>>636に該当する神が現れるのを待ちなさい
>>688
俺俺
- 691 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:05:15 ID:???
- >>679みたいな書き込みが
ますますソニーを嫌いにするんだよなあ
- 692 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:06:15 ID:???
- ぽけもんさいこー
- 693 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:07:28 ID:???
- いや、>>679は普通に正論だと思うが…
みんな落ち着けー。
- 694 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:10:52 ID:???
- >689
故意に欠陥品売って有償修理してるとこよりまし。
- 695 :L ◆gQumWqPnws :05/02/16 18:11:59 ID:???
- >>689
ポポロバグですすめなくなって暇になったので壊し方を思い出してやってしまい
修理は学生だし(関係ないけど)無料が良いなって思うの普通じゃないですか?
悪いの俺ですけど・・・
- 696 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:12:54 ID:???
- >>688
デジカメもPSPも持っていない綱渡りな生活をしてる私めならここに
- 697 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:14:11 ID:???
- 有料でPSP本体テストしてやった訳だから無償で修理するくらい当たり前だろ。
ちゃんと自分たちでテストしてから出せよ。
- 698 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:16:39 ID:JpJgdLTh
- 普段捏造捏造って騒いでる奴らは捏造の証拠をあげられるチャンスなのに
なんで自分のPSPで捏造を証明しないの?
- 699 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:17:32 ID:???
- PSPもってないから
- 700 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:17:52 ID:???
- >>694
目糞鼻糞
>>696
なんでこのスレいるんだよ…
- 701 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:18:36 ID:???
- >>689
むしろ漏れはソニーにこう聞きたいよ。
欠陥商品を売っておいて
「これはこういう仕様だ」として一切返品交換を受け付けない態度は
自称「日本を支える主要企業」として罪悪感を感じないんですか?
- 702 :名無しさん必死だな:05/02/16 18:19:10 ID:MRB6bChm
- >>679と>>693は、ageでもいいからID出して偉そうにしろよな
同一GKだろ、どうせ
自演、乙
- 703 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:19:23 ID:???
- >>698
事実だからでしょ♪
- 704 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:19:31 ID:???
- ぽけもんさいこー
- 705 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:20:28 ID:???
- >>698
壊れたら怖いから。
「電源入れた後任天堂ゲーム機のリセットボタンを連打したら壊れました」
嘘だと思っても試すか普通?
- 706 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:20:35 ID:???
- まー,デマかそうでないかはしばらくすれば判るさ.
- 707 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:21:22 ID:???
- このようなクレーマーよりはぜんぜんマシだと思われる
24 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/02/16 18:01:45 ID:???
どんどん糞みたいなソフトを出さないとやってけない自転車操業DS妊点
かたや移植で充分支持されてしまうPSPソニー
ではDSが移植をしたらどうだろう
PSPが完全な新作を出したらどうだろう
え?タッチキャッチヨッシー?あれは新作だろうwそういうことにしてやらないとかわいそうだろ?
PSPの新作は待ち遠しいね。猿のようにやりだして、この板には妊娠しかいなくなるね。
ま、そういうことだ。
DSが面白くないからここで必死に大暴れ。
ぴくちゃもできないヒキばかりだから掲示板でAAファイトw
- 708 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:22:07 ID:???
- >>700
なぜこのスレにいるか?決まってますよ。
月末もやしとお湯で生活していようが、せめてネットでは人並みにってことです。
一応、試遊機でたまにさわってますよ。
- 709 :693:05/02/16 18:22:35 ID:HHAExUZ1
- >>702
いや俺679じゃないけどね。
2chブラウザ使ってるとsageが習慣づくんで。
- 710 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:22:53 ID:???
- SECに通報しました。
- 711 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:23:35 ID:???
- SEC
- 712 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:24:06 ID:???
- セック?
- 713 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:25:02 ID:???
- _,r ''´゛..,イ..'"^~_`フ、.
/ヽ ,r/ノノ,, r -'` `ノィ'~
/ ヾ、ア ,、.,,r ' "゙`゙`゙`ヽ アチャ〜
iミシ ,,r''" _,ノ' '\ヽ あかん・・・
| '" 、ィ=・- , (=・- またNDSで新作が発表されよった
.|./^ヽ ` ^ ( ィ_,,ri::::ヽ もうこれ以上ソフトはいらんちゅうのに
l i i`リ, ,,;'',,r〜、'';;:|
..,r'"⌒゙、゙! ゙ー' `ヽ || ,'ノニ((:ii::| わいはただNDSで遊びたいだけやのに・・・
'" ヽ`ー'"!. || ` ー-':||::|、 ほんま 良識のあるハードにはソフトが集まってきよる
\ `l ヾ`ー-ー'"::!゙ヽ、
`ヾ、`ヽ`ー- '" ,,,,.....,イ ヘ、
,,-'"´`ヽ、 '"^ヽ ゛''=:::::;;;;;;;;;;;i'"ヽ、 ,r、ヽ
`ヾ、 \ | ,,イ'" ` - 、
- 714 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:25:14 ID:???
- 米証券取引委員会に通報したの?
- 715 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:25:32 ID:Xa4Xb6Fc
-
外国でPSP出したらソニーやばいな。なんたってアメリカでは
自動販売機のコーヒー買ってヤケドしたばあちゃんが『コーヒーが熱すぎる』と会社に訴えてたしか数十億勝ち取ったり
タバコ吸いまくってガンになったじじいがタバコ会社に『会社のとこのタバコ吸ってガンになった』と言いがかりとしか思えないのに、訴えてまた数十億勝ち取ってるしねぇ。
ソニー大ピンチ?
- 716 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:25:46 ID:???
- >>703
事実でも広めるとクレーマーなんでしょ。
頭おかしい人にとっては・・・・。
怖いね。GKかどうかおいといても怖い。
- 717 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:27:54 ID:???
- ぽけもんさいこー
- 718 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:27:54 ID:HHAExUZ1
- だー、GKとかNDS比較とかはよそでやってくれ!
- 719 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:29:47 ID:???
- GKのレスって必死さが伝わってくる
- 720 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:30:05 ID:???
- その通り
もっと事実を広めるべき
- 721 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:31:36 ID:???
- ぽけもんさいこー
- 722 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 18:33:37 ID:???
- やっぱ荒れるからsageるわ
動画うp期待
- 723 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:02:53 ID:???
- なあお前らよ
「悪魔の証明」って知ってるか?
- 724 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:04:10 ID:???
- (´・ω・`)しらんがな
- 725 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:05:47 ID:LIhwnOzg
- >>723
モノ・行為の存在を巡って、「あること」に比較して「ないこと」を証明することが極めて困難であることを比喩する言葉である。
鬼の証明ともいう。もっとも、物事の有無とは無関係に、単に証明が極めて困難であること又は不可能であることの比喩として用いる場合もある。
だから何?必死だね
- 726 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:06:26 ID:???
- 悪魔の証明(あくまのしょうめい)とは、
モノ・行為の存在を巡って、「あること」に比較して「ないこと」を証明することが
極めて困難であることを比喩する言葉である。
鬼の証明ともいう。もっとも、物事の有無とは無関係に、
単に証明が極めて困難であること又は不可能であることの比喩として用いる場合もある。
「あることの証明」は、証拠を一例でも提示すれば一瞬で完了する容易なことだが、
その反面、「ないことの証明」は調査範囲が限定されたケースを除き立証は事実上不可能である。
なぜならば、この世の全ての存在・可能性・森羅万象などを完全に調査しなければならないからである。
そのため、公平の見地から証明責任は「ある」と主張する側が負うことになっており、
存在を証明できなければ無いものと見なされその主張は排斥される。
もしそうでなければ、いかなる荒唐無稽な主張でも好き勝手に言いつのる事ができるのに対し、
否定する側が「そうではないこと」を証明しなければならないという不公平な重荷を背負うからである。
しかし、現実の論争の場では、必ずしもこのことが了解されているわけではない。
- 727 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:07:10 ID:???
- ぽけもんさいこー
- 728 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:08:08 ID:???
- 「悪魔の証明」という語は、ラテン語の probatio diabolica の日本語訳であるが、
この語はもともと、古代ローマ法において所有権の帰属を証明することが極めて困難であったことの比喩として、
中世ヨーロッパの法学者が用いたものである。
所有権の帰属を証明するためには、前の所有者から所有権を譲り受けたことの証明を要するとされている。
ところが、前の所有者にそもそも所有権が帰属していたことについて争われた場合は、
その者が更に前の所有者から所有権を譲り受けたことの証明が必要になる。
更にその前の所有権が争われた場合はその前の・・・と、無限後退に陥ってしまう。
このようなことから所有権の証明は極めて困難であるとされ
(このような困難を解決するため占有訴権の制度が発達したと説明する見解がある)、
「悪魔の証明」という比喩が使われることになる。もっとも、これに対しては、所有権の帰属を証明するためには、
不法な取得原因が一つも存在しないことを証明しなければならなかったと説明する見解もある。
なお、現代でも、所有権の帰属を証明するには、前の所有者から所有権を譲り受けたことの証明を要するとされている。
しかし、権利を公証する制度や権利の外観を信頼した者を保護する制度が発達したため、
古代ローマ法におけるような悪魔の証明を要する事態はほとんど生じない。
- 729 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:08:26 ID:???
- >>725-726
Wikipediaからのコピペ乙
- 730 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:09:22 ID:???
- 必死でコピペ貼るポケモンたち
- 731 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:09:40 ID:???
- 宇宙人はいるかいないかということだ
- 732 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:10:52 ID:???
- 今回の場合は悪魔の証明とはいわない
壊れるというやり方を試して、壊れるかor壊れないかの2択だから
- 733 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:14:48 ID:???
- >>732
そのとおり。
ただ動画うpすりゃいい話なんだが…
UMD射出と比べても、リスクが大きくて試しにくいのがネックだね
- 734 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:14:51 ID:???
- まー何にせよ
うpせんことには何も始まらんわけで
- 735 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:15:50 ID:???
- 逆転裁判新作情報出るってよ
ttp://www.quiter.jp/news/30/003372.html
PSP何もないぽ。
- 736 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:17:12 ID:???
- つーかなんでそのサイト個人の予想を記事にしてんねや
- 737 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:17:12 ID:???
- 不具合が有る事を消費者が証明したのにも関わらず
不具合は無いと強弁するSONYは・・・
- 738 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:20:20 ID:???
- さぁ!今がうp時だよ!どっちに転ぶかはどっちの動画が早くうpされるかだよ!
- 739 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:33:39 ID:???
- しょうがないのでオレ様が悪魔の証明をしてくる
- 740 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 19:56:19 ID:???
- やる奴おらんのか!
ビビるなよ
とあげる
- 741 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:08:35 ID:???
- >>1のがネタじゃなかったらLはPSPの発売日にきずいたんだな…
しかも2台も逝かせたのに動画取ってないLって…
でも俺はLをしんじるよ!PSP持ってないから実験できないけど
ハア…
- 742 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:14:55 ID:???
- _____
__「::::::::::::::::::::::::: ̄フ
/:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
∠:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::彡レ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
__,/:::/'i c |:|:|:::|:;lヾ:::::::::::::::::::::::::\
/ ̄7 /::::/ ゙=':|::|:/イ c`i:、:::::::::::::::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / /|::::| , | ゙='':::〉:::::::::::::::::\ | 不具合…
| / | |:::;| _ ^ :::/::::::::::::::::::ド、! < そんなものの存在を
| レ:::! ‘、_j /:::::::::::::::::;ヘ| \ | 認めろとでも言うのか…
/` | |::::::!.、` _//:::::::::::::W \ \__________
/ | \:::::i  ̄ ̄ ̄_/ レ;:::::ル' > \
/ | \_____/レ´ // ヘ
- 743 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:20:36 ID:???
- まあPSPらしいといえばPSPらしいな
普通にやればこんなことしないが、
予期せぬことをユーザーがやるからな
- 744 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:21:25 ID:???
- >>742
Lタソハァハァ
- 745 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:22:08 ID:???
- >>741
>きずいた←ゆとり教育のry
- 746 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:22:36 ID:???
- 任天堂は予期出来てるのにソニーが予期できないってのもね。
子供の側に立ってゲーム機を考えないから「予期しない」なんて
言い訳が出て来るんだよ。
- 747 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:24:01 ID:???
- >>746
子供はどうでもいいんじゃないか?
- 748 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:24:06 ID:???
- ぽけもんさいこー
- 749 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:26:44 ID:???
- >>747
PSPはお子様向けではありませんから
ポポロ?(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
- 750 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:27:16 ID:???
- >>692
>>704
>>717
>>721
>>727
>>748
ぽ け も ん 厨 必 死 だ な
- 751 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:27:18 ID:???
- ヲタのみを対象に作ってるんなら一般的の店で売らずにアキバのパーツショップ
あたりでひっそりと売ってくれと言いたいね。
- 752 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:30:09 ID:???
- 子供向けのものをいい年して遊ぶのをヲタだというのだが・・・・
いい年した大人が特撮とか子供向きアニメを見ていたり、
本屋でコロコロを読んでいたら、痛いと思うのだが。
- 753 :64:05/02/16 20:30:11 ID:LnOvrmBs
- もんばんわ。
サポセンで埒があかなかったので無理やりPSP箱詰めにして送りつけました。
さてこのあと楽しみだな。
- 754 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:31:16 ID:???
- こんな不良だけらけの公害品、売れれば売れるだけ
被害が大きくなるしな
- 755 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:31:25 ID:???
- >>752
最近のヲタ向けアニメはとても子供向きには見えませんが
- 756 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:32:13 ID:???
- >>753
それって修理として受理してくれないんじゃ…
- 757 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:32:51 ID:???
- >>753
着払い?
- 758 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:37:16 ID:EDe1SLwl
- >>753
持ってるソフトウプしてみて
- 759 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:38:21 ID:???
- (´-`).。oO( ソフトなんかUPして何の意味があるんだろう?)
- 760 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:38:43 ID:???
- >>752
最近のアニメはヲタがターゲットですから。
ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20050216203755.jpg
- 761 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:39:16 ID:???
- >>759
もしネタだったら、本当に本体持っているとは
思えない
本体もってるならソフトも何本かもってるでしょ?
- 762 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:39:37 ID:???
- 明日もう一回試遊台いって試してくるべ
- 763 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:39:48 ID:???
- >>760
プリキュアか
- 764 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:39:49 ID:???
- ってか、みんなPSP持ってんのか?
何も報告ないからネタか本当かも分からん。
もう少しで1日立つのに…次スレはデンプレに動画の事かかないといけないね。
あとなんでLなん?
- 765 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:40:48 ID:???
- ここってネタスレですか?
1って本当に起こることなんですか?
- 766 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:43:19 ID:???
- (´-`).。oO(ソフトの 画像なんて、PSP持ってないオレでも拾ってきてUPできるぞ )
- 767 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:45:02 ID:???
- >>760
めまいした
- 768 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:46:43 ID:???
- >>766
持ってる人のレス番号を紙に書いて一緒に移せばおk
- 769 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:47:31 ID:???
- >>766
いやさ、ソフトのとなりにメモ書き置いてもらうとか
いろいろできるでしょ
どうせネタだろうからどうでもいいんだけど
- 770 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:49:10 ID:???
- >>764
>>742
- 771 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:50:43 ID:CH8OQNbN
- アソビットの私有台で…。 逝っちゃった w
- 772 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:50:46 ID:???
- >>760
つまり、子供向け=オタク向けということ?
- 773 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:52:17 ID:???
- >>771
犯行表明キター!
- 774 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:52:21 ID:???
- 女児向け=ヲタ男子向け
- 775 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:53:15 ID:???
- 合成写真 クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !?
- 776 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 20:53:30 ID:???
- >>771
私有台←ゆとり教育のry
- 777 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:06:27 ID:???
- 777
- 778 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:09:57 ID:???
- ネタかどうかもわからず1日たったのか…
ネタでも>>1は神いわゆるゴッドだな。
- 779 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:17:06 ID:CH8OQNbN
- 結果が知りたい奴は秋葉の 屍友題 を見てくれば?
- 780 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:24:05 ID:???
- しっかし、ソニーの技術者、本当にバカだろ。
モノを作ったこと無いんじゃないのか。
まがりなりにも「モノ」を作ったことのある人間ならこんなつくりには絶対しないぞ。
まずもって「設定の初期化」で、そんなクリティカルなところを書き換える仕様というのが信じられん。
どんなレベルの技術者が、なにをどう考えたらそんな仕様になるのか、皆目思い浮かばん。
「出荷時設定に戻す」の選択で、ファームウェア全部書き換えって、ホントバカだよ。
普通「出荷時設定に戻す」とかいうなら、「パラメータ」部だけを書き換えるだろうに。
それに、電源すらソフトウェア管理できるなら、ファームの書き換えやってるときには
電源OFF割り込みさせるな。
http://www.itmedia.co.jp/games/psp/2004/psp-special/interview/01/
こいつか?
- 781 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:31:52 ID:???
- ファームの大幅なアップグレードを想定してるからだろ
- 782 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:33:42 ID:???
- 流出したテスト版アップデーターとかあったな。
- 783 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:38:47 ID:???
- >778
あ?
- 784 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:39:36 ID:???
- >>781
>ファームの大幅なアップグレードを想定してるからだろ
そんな大層なことと、「出荷時設定に戻す」っていう事を一緒にするソニーが馬鹿。
PCのBIOS設定触ってて「初期状態に戻す」っていう事をやると、実は
BIOSの全領域を書き換えます、っていうぐらいバカな仕様だぞ。
- 785 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:42:01 ID:???
- >>779
や っ た の か
- 786 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:45:27 ID:???
- 「Winの調子が悪いからシステムの復元するか…あれ?なんかBIOSとHDDをフォーマットって(ry」
ってぐらい馬鹿な仕様だな
- 787 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:48:29 ID:???
- PS・PS2のゲームですらメモリーカードに書き込み・読み込み中に
抜いたり、また電源をきらないでくださいと絶対書いてあるのになぁ
とてもPSPを作った会社とはおもえん
- 788 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:49:14 ID:???
- >>780
お前らにやる気はあるのかって聞いてるのに
>実現は可能です
>可能性はあります
みたいな回答ばっか。
しかもそいつの格好がキモイ
- 789 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:50:04 ID:???
- じゃあ>>800踏んだ香具師が本当か実験すればいい。
神になるチャンソ
- 790 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:58:02 ID:???
- >>800
かわいそう・・・
- 791 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 21:58:59 ID:???
- >>789
お前がやれ
- 792 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:00:30 ID:???
- 自社製品の動作確認は社員がやるべきでしょ
- 793 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:10:53 ID:???
- この辺ならまだ大丈夫だな。
- 794 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:11:56 ID:???
- >>792
当然のことだよね
- 795 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:12:22 ID:???
- GKがやれ!
- 796 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:13:02 ID:???
- ___
// |.|\ /
//__|;| | /||
|===─────ヽ /|| /;;;;;;
|:::ま ん こ 不 動 産| | ||/|| /;;;;;;;;;;;;
 ̄!◎|_/ ̄ ̄ ̄'◎ ̄ヽ ,||_/;;;;;;;;;;│ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~;;;;;;;;;;;;;;;;| |
────── / ;;;; ;;;;;;;;;;;;;│ |
──────/ ∧ ∧ ;;; ;;;;;;;;;;;;;│ |
───── / ;;; (@u@,) ;;;;;;;;;;;;;;│ |
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ凵ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;,| |
(( | |
- 797 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:14:18 ID:aVElMiZf
- >>792
自社製品の動作確認をして異常な挙動を示しても
「仕様です」
で終わらせる企業なんだけどもな。
>>788
格好はともかく、
PSXのころには既に質問に対してまともに答えない体質になってたよ。
クタラギテイストを社員も吸収していってるんだろう。
クタラギがASAhIパソコンにしばしば登場しているのだが、
彼のインタビューなどは読んでいてクラクラするからな。
前回のインタビューの内容が違っていても気にしない。
編集側も当然気にしない。
クタラギ&朝日は朝鮮最強コンビだと思われ。
- 798 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:16:25 ID:???
- 朝日じゃなくて日経だろ
- 799 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:20:48 ID:aVElMiZf
- >>798
日経は朝鮮系だったか?
- 800 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:22:07 ID:???
- >>799
朝日も朝鮮系じゃないだろ。
>>789
お前がやれ。
- 801 :これまじ?:05/02/16 22:24:41 ID:???
- > 公明党、広告収入年4億円 (「週刊ポスト」2004年7月9日号より抜粋)
> 公明党の機関紙「公明新聞」には、ソニー、トヨタ、本田、富士通、日立製作所、NEC
> など、 大企業の広告がよく掲載されています。
> 特にソニーとトヨタの広告は"創価学会のメインスポンサー"なのと、奥田さん(トヨタ)と
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 久多良木さん(ソニー)と出井さん(ソニー)が学会員なんで、公明新聞でも結構、派手に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 掲載してます。
- 802 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:25:36 ID:aVElMiZf
- >>800
そうですね。
朝日は朝鮮系じゃないですねw
- 803 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:27:21 ID:???
- ゲートキーパーは
話しをそらすのに必死だなw
- 804 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:28:54 ID:???
- 創価の支持でPSPはあんな仕様なん?
- 805 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:30:48 ID:???
- 楽天も創価学会系なんでしょ?
- 806 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:31:05 ID:???
- 試遊台のやつで試せる?
- 807 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:33:30 ID:BCrQlmf+
- やっちまった。
俺PSP派なもんで今まで妊娠妊娠とか叫んでいた訳だが。
検証で自分のPSPで>>1を実験。
一回目、二回目ともに全くバグは無く、なんだやっぱり捏造か、と下記子しようとしたそのとき!
三回目にして死にました。
ところでこれって無償交換してくれるんですか。
どなたか教えてください。
- 808 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:36:06 ID:eKtLj/aM
- >>506
の言うとおりだな。多分初期化中の電源断の危険を知らないんだろう。
そう考えると、メモリースティックにデータ書き込み中のカード抜き対策もしてないだろうな。
不特定多数(素人)相手の家電屋なら絶対にやることなんだが、ソニーは家電屋じゃないな。
・普通フラッシュのクリア・書き換え時にはプログレスバーや警告表示を出す。真っ黒画面は有り得ない。
・フラッシュの書き換え中の電源断により初期値が異常値になってたら、フラッシュの再初期化を行う。
異常値のまま動作してぶっとぶなんて有り得ない。
- 809 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:36:13 ID:???
- 動画!!!動画!!!
- 810 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:39:27 ID:BCrQlmf+
- でもなんでこれくらいで壊れるのかな。
システムに詳しい方教えてください。
壊れたPSPなんですが
ゲームしていたら『突然』画面が真っ暗になり二度と復活しなくなった、と言って交換してもらいます。
代金返還はむりかも。
- 811 :そこもで ◆ACT.MODE.E :05/02/16 22:42:18 ID:5CT6Z2hU
- てよか、ほんとかどうかもわからんこと。
なにむきになってんだ
- 812 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:42:46 ID:???
- >>810
ネタじゃないなら
画像ウプキボンヌ
- 813 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:43:34 ID:PY9XGIBj
- 俺のPSP2分に一回くらい十字キーが右上方向に入力され続けてる状態になるんだけどどうすればいいかなぁ?ゲームキューブみたいにコントローラーの抜き差しもできないし…
- 814 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:43:40 ID:???
- >>801
それはネタだったと思う。実在の記事に、あとから名前を付け加えたものらすい。
ソースは無しだけど。
- 815 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:45:44 ID:???
- ttp://www.jiyu.co.jp/singo/
現在の一位:PSP(それがPSPの仕様だ)
みんなで”スクリプト解明まで仮置き”を流行語大笑に仕様!
スクリプト解明まで仮置きのガイドライン
ttp://rerere.servebeer.com/src/up0601.jpg
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1108483519/l50
- 816 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:46:04 ID:???
- ファームUP中に電源落としたら壊れるなんて常識じゃん
- 817 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:48:29 ID:???
- ファームアップ中じゃありません
- 818 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:49:20 ID:9O8Eb+rf
- 初期設定に戻す際に電源を落としてしまうと以後PSPが起動出来なくなるという現象を確認していません。
初期化中は、画面が真っ暗になりますが故障ではない。
現段階では、その様な表示が出来ないので電源を切らないでそのままお待ち下さるようお願いします。
大変、ご迷惑をお掛けしますがご了承願います。
本当かどうか知らないので動画のUPをお願いします。
- 819 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:49:56 ID:???
- >>810
なぜ交換してもらえると思えるのか
- 820 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:50:08 ID:???
- ダウンでも同じじゃん
PCでも当たり前
- 821 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:51:12 ID:???
- >>808
>・普通フラッシュのクリア・書き換え時にはプログレスバーや警告表示を出す。真っ黒画面は有り得ない。
>・フラッシュの書き換え中の電源断により初期値が異常値になってたら、フラッシュの再初期化を行う。
> 異常値のまま動作してぶっとぶなんて有り得ない。
っていうか、「データが格納するエリア」だけを書き換えればいいものを、
「プログラムエリアを含む、全てのFLASHロム領域」を書き換えてるんじゃないのか?
- 822 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:51:13 ID:???
- 今さらどこのPCだよ・・・
- 823 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:51:24 ID:???
- GKの増援部隊 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 824 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:52:47 ID:???
- >>822
PCのBIOSのUPやった事ないの?
- 825 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:52:53 ID:???
- 別に書換えなんて書いてないし。
設定を戻すだけだし。
- 826 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:53:33 ID:???
- 自分の常識はみんなの常識mg(^Д^)プギャーーーー!
- 827 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:53:43 ID:???
- やっぱり画像ウプ無しですか
捏造なのかねぇ
つまらんな。
- 828 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:53:48 ID:2E38JReq
- ぽけもんさいこー
- 829 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:54:04 ID:???
- >>824
だからBIOSじゃないっつか、そんなこと書いてないじゃん。
どうして勝手に話を作るかなぁ?
- 830 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:55:36 ID:???
- 動画や画像がないので本当か分からない。
実際にやった人もいるみたいだが画像・動画のUPがないので確認出来ない。
画像・動画のUPを要望します。
- 831 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:55:44 ID:???
- PCでもBIOSを初期に戻す機能なんてないし。
バージョンアップやバックアップはあるけど、バイオスファイルをフロッピーで
書いたり戻したりするだけでしょ。
- 832 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:56:11 ID:???
- >>829
同じだよ
- 833 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:56:36 ID:???
- つか、BIOSのアップでも今時復旧手段の対策もとってないマザボなんて
- 834 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:56:52 ID:???
- マニュアルにも何にも書いてないしなあ。
- 835 :そこもで ◆ACT.MODE.E :05/02/16 22:57:00 ID:5CT6Z2hU
- バイオスともシステム書き換えてるとも
フラッシュROMの異常だとも
どこにもかいてねんだろ。
ここの憶測以外
- 836 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:57:53 ID:???
- >>832
違うよ。
- 837 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 22:58:01 ID:???
- >>54
54 名無しさん、君に決めた! sage 05/02/15 22:49:24 ID:???
取説に電源切るなって書いてるだろ?
>>61
61 名無しさん、君に決めた! sage 05/02/15 22:54:57 ID:???
>>54
書いてない
出荷時設定に戻す
本機をお買い上げ時の設定に戻すことができます。画面の指示に従って操作してください。
重要
この操作をすると、現在の設定などが失われます。元に戻すことはできませんので注意してください。
- 838 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:00:05 ID:???
- >>825
>設定を戻すだけだし。
そんな程度のことで起動不能に陥るようなことは普通考えられない。
いくら「初期状態に設定を戻す」最中に電源を切ったからといって壊れる方がおかしい。
- 839 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:00:10 ID:???
- 設定戻るって書いてあるだけだもんな。
電源切るなともかいてない。
設定。時計とかボリューム、画面の明るさなどを指すよな。
- 840 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:00:39 ID:???
- >>833
あるよ
- 841 :そこもで ◆ACT.MODE.E :05/02/16 23:01:55 ID:5CT6Z2hU
- >>838
それは。1がうそついてるって事か
- 842 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:02:34 ID:???
- これだけ時間が経って
画像の一枚も出てこないって事は
ネタ確定だね
壊れるリスクしってて試すような奴なら
画像とってないわけないもんな。
- 843 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:02:36 ID:???
- なぜ、BIOSの書換えをやっていると断定する?
そして、起動不可能となる事も断定するの?
もちろん、PSPの話ですよ。
- 844 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:04:39 ID:???
- >>840
あるよじゃなくて、選ばないよでしょが。
- 845 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:06:13 ID:???
- >>842
逆に壊れないと確信したり、ネタ扱いする奴も
壊れない画像を出さない。
つまり、皆恐くてできんのだよ。「PSPなら有りそう」な話だから。
- 846 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:06:22 ID:???
- >831
>PCでもBIOSを初期に戻す機能なんてないし
>PCでもBIOSを初期に戻す機能なんてないし
>PCでもBIOSを初期に戻す機能なんてないし
>PCでもBIOSを初期に戻す機能なんてないし
>PCでもBIOSを初期に戻す機能なんてないし
>PCでもBIOSを初期に戻す機能なんてないし
>PCでもBIOSを初期に戻す機能なんてないし
>PCでもBIOSを初期に戻す機能なんてないし
- 847 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:06:52 ID:???
- >>844
しょうがないじゃん
選んだんだから
- 848 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:08:31 ID:???
- >>847
そか、今度は気をつけような。
- 849 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:09:09 ID:???
- あほ神様の光臨じゃぁー
- 850 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:09:38 ID:???
- >>846
何か?
俺も自作PCわかるんで、もうその話はいいんだが。
その手のデュアルBIOSみたいなマザボだって復旧時に電源切るななんて言わないでしょ。
で、PSPはBIOS書き戻して断言するんかい?
ネットに転がったBIOSで書き換えて死んでるのにな。
- 851 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:09:52 ID:???
- >>841
バカを言うな。
「設定を戻している時に電源を切られたぐらいで起動不能に陥るような
仕様を採用した、ソニーの技術者の頭がおかしい」
「そんな初歩的なエラーケースに気づかない、気づいたとしても対処してない
ソニーのモノ作りの程度というのもがおかしい」
って意味だよ。
- 852 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:10:49 ID:???
-
胸触ったのは「宗教行為」=男性神主に無罪判決−鹿児島地裁
教え子の女子中学生の胸などを触ったとして強制わいせつ罪に問われた鹿児島県薩摩川内市の男性神主(36)に対する判決公判が16日、
鹿児島地裁川内支部であり、冨田敦史裁判官は「宗教行為と認める余地があり、性的意図を認めるには合理的疑いがある」として無罪を言い渡した。
判決などによると、男性は教派神道の一派、御岳教の教会の神主。2002年10月18日夜、家庭教師をしていた公立中学3年の女子生徒=当時(15)=に対し、
教会内で約30分にわたり胸や陰部付近などを手で触った。
男性側は一貫してわいせつ目的を否定。「邪気を払う伝統的な宗教行為『お済度』であり、性欲を満足させる意図はなかった」と主張していた。
冨田裁判官は、男性が女生徒から腹部の手術痕を見せられたことや、女生徒の学校での試験成績が悪かったことなどを挙げ、
「かわいそうに思って本格的に『お済度』をしたものであり、男性の供述は合理的である」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000022-jij-soci
- 853 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:11:46 ID:???
- クソニー完全に終わった杉
- 854 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:12:28 ID:???
- まぁ落ち着きなよ
もしこの操作で本当に壊れるとすれば・・・・・・原因は?
って、はなしでしょ?
どうもネタっぽいし、そんなにアツくなるほどの事ではない。
>>1が本当だとするならば
BIOS(ファームウェア)書き換えちゃってるんだろうね。
状況的に。
でも、ネタでしょ。多分。
- 855 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:13:45 ID:???
- ありえない設計なのはほぼわかってるが。
- 856 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:14:34 ID:???
- じゃあいまからやろうか?
- 857 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:15:37 ID:???
- >>856
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
- 858 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:15:39 ID:???
- でも、ほとんどしない初期設定に戻すときに
電源切る意味ないし、思いつきもしないのが普通やし
妊娠の悪意を感じる
- 859 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:16:11 ID:???
- >>856
やるなら、まずPSP本体の画像をウプしてくださいよ。
- 860 :そこもで ◆ACT.MODE.E :05/02/16 23:16:22 ID:5CT6Z2hU
- てよか、どう考えても、
出荷時の状態に戻すのに失敗するとシステムが飛ぶっておかしいだろ。
あんなの、フラッシュRAMでさえもなくて、通電しなきゃ白くなる
普通のRAMにバックアップで通電してるだけじゃねーの。
1の、釣りにしてもいい加減な話の
いい加減な部分を、そんなのおかしい不良だなんだっつーより。
1が先に、そんなのおかしいって責められるだろふつー。
- 861 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:16:33 ID:???
- えーっと、デジカメだしてくるから待ってて
動画失敗したらごめんな。
- 862 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:16:40 ID:???
- >846
言わんとしてる事は分かるが
CMOSクリアもダイハードBIOSもファームフェアは戻してくれん
ファームウェアの設定を初期化するかバックアップぶち込むか
てか仕様がわからないから間違いともあってるとも言えん
- 863 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:17:00 ID:???
- >>857
動画うp♪
- 864 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:17:19 ID:???
- BIOSゆうかOSも含んで同期とれなくなるんじゃろ
- 865 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:17:21 ID:???
- >>858
GK必死だなw
- 866 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:17:36 ID:???
- >>860
ソニーならやりそう、って先入観が拭えないんだよな。
もう、それほどまでに信用ない。
- 867 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:18:01 ID:???
- >>860
電気がなくても消えないよ
- 868 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:18:12 ID:???
- 856!!!856!!!
- 869 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:18:13 ID:???
- >>861
とりあえず写真でいいんで
なんかメモ書きつきでPSPの写真キボンヌ
- 870 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:19:12 ID:???
- つうか動画じゃ無いと意味無いだろ
- 871 :そこもで ◆ACT.MODE.E :05/02/16 23:19:31 ID:5CT6Z2hU
- >>867
干しときゃ消えるんじゃねーの
- 872 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:19:44 ID:???
- NDSなら、
「拳銃で撃たれて死んだかと思ったけど
胸ポケットに入れておいたNDSのお陰で無傷で済みました。
その後NDSもしっかり起動しましたww」
なんてニュースがあってもおかしくないレベルなのにね
- 873 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:20:03 ID:???
- 壊そうと思ってやらないとできない技
そんなに糞糞言わんでも
- 874 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:20:11 ID:???
- >>858
アホカ?お子様だったら普通に電源切る。
「初期設定に戻す」を間違って選んだ→即切り
- 875 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:20:20 ID:???
- >>1が本当だとしてもタイミングの問題で
出来ない場合もあるだろうから数回試してみてくれ
- 876 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:20:22 ID:???
- とりあえずPSPの写真撮ったけど・・・メモ書き?メモ書きって何?
- 877 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:20:36 ID:???
- >>858
おれ最初初期化した時に、初期化って全部最初の状態に戻ると思ってたから
再度電源付けた時に買った時の状態にならなくて、何度も電源入れ直してたorz
結局初期化って設定が、最初の状態に戻るだけで時計とかは最初に設定した状態
のままで買った時の状態には戻らないんんだよね。
- 878 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:21:38 ID:???
- >>871
消えん
- 879 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:21:52 ID:???
- さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
- 880 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:22:18 ID:???
- >>876
876自身が写真とったという証拠に
紙にレス番号でも書いて一緒に撮るってこと
- 881 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:23:37 ID:???
- /| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 882 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:24:03 ID:???
- あーはいはい。じゃもっかいとるね。
- 883 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:24:40 ID:???
- 壊れる前の写真と壊れた後の写真見比べて何が分かるっていうんだ。
そもそも実行したという証拠も分からないし
- 884 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:25:18 ID:???
- >>879
下がってるやんとは言ってやらん
- 885 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:26:07 ID:???
- もし撮るんなら動画にしてくれー
- 886 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:26:25 ID:???
- そんなことないよ、うちの店でも坊主が上得意だよ
同伴も多くしてくれるし、外車も乗り回して愛人も囲ってて羽振りがいい
宗教法人は税金も優遇されてるし檀家さえ大事にしてりゃ、一生左団扇だって言ってたよw
- 887 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:26:31 ID:???
- >>861 の発言見ると、
動画撮れるんじゃないの?
で、動画失敗の保険に写真撮ると。
- 888 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:26:42 ID:???
- >>876
今撮ったよ!という証拠にメモ書きも写真にいれて撮ってってこと!
とりあえずメモに「岡本優」って書け
- 889 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:28:17 ID:???
- DOUGA!DOUGA!
- 890 :そこもで ◆ACT.MODE.E :05/02/16 23:28:47 ID:5CT6Z2hU
- >>878
時計がリセットされるくらい干さなきゃ。
それともフラッシュなんかな。だとしたらへんなとこに金つかってんな。
ただのRAMの方が安いだろーとおもうが。
こういうもんに使うには。
・・・と思ったが、オーナー情報とかLAN設定とかあんし
フラッシュRAMか、やっぱ
- 891 :886:05/02/16 23:28:49 ID:???
- 誤爆しちゃった♪
- 892 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:29:29 ID:???
- >>891
許さん
- 893 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:30:01 ID:???
- >>886
━━━━( ´_ゝ`)━━━━ッ!!
- 894 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:31:06 ID:???
- 試遊台は数に限りがあるのでお早めにお試し下さい。
- 895 :856:05/02/16 23:32:01 ID:???
- えーっと、とりあえずアプロダどっかないかな?
- 896 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:32:07 ID:???
- >>890
SS2の型番商売のノウハウをいかして最新ファームでどうのこうのとか
頭の中には壮大な計画があったんだろうけど
- 897 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:32:08 ID:???
- 試遊台というか試壊台・・
- 898 :856:05/02/16 23:33:59 ID:???
- あ、とりあえずPSP画像です
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1108564393282.jpg
じゃこれから、デジカメの動画とりながらやってみますね
- 899 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:34:33 ID:???
- >>898
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 900 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:34:48 ID:???
- きたきたきた
- 901 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:35:01 ID:HXavyP2Y
- なんかワクワクしてきた
- 902 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:35:14 ID:???
- 期待age
- 903 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:35:28 ID:BppanxMU
- 神出現age
- 904 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:35:46 ID:???
- >>898
「856です」ギガワロス
- 905 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:36:18 ID:???
- 次スレ立てないと持たないぞ
- 906 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:36:18 ID:???
- おまいら!次スレの準備も忘れるなよ!!
- 907 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:36:56 ID:???
- レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ
- 908 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:37:28 ID:???
- 実況スレにみたくになるかもしれんから
早くたてんとな
- 909 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:37:44 ID:???
- 神降臨!?
- 910 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:37:44 ID:???
- >>905
あらやだ!(*´Д`)ケコーン
- 911 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:37:57 ID:???
- PSPの破壊神
- 912 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:38:17 ID:???
- 誰か次スレの準備を・・・!!
- 913 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:38:18 ID:???
- これで壊れなかったら安心して試遊台で試せるよ
- 914 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:38:30 ID:???
- けどそんな写真誰だって作れるでしょ?
- 915 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:38:37 ID:???
- あーいまデジカメ準備完了ってとこかな
- 916 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:39:38 ID:???
- >>914
認めたくなくて怯えてる人ハケーン
- 917 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:40:10 ID:???
- 別に試遊台で試しても犯罪にはならないと思うんだが。
知らなかったって言えば何も問題ないだろ。ボタン操作で本体が壊れるなんて普通考えられないし
- 918 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:40:25 ID:???
- メモが力強い件について
- 919 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:40:27 ID:???
- 次スレ立てようとしたけどしばらく立てれませんだと
誰か頼む
- 920 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:40:44 ID:???
- やってみよう
- 921 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:40:45 ID:???
- 俺、856に惚れるかもしれない・・・
- 922 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:41:10 ID:???
- スレ立て失敗
誰か頼む
- 923 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:41:19 ID:???
- >>917
それはポケモンの考え方だな
- 924 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:41:21 ID:???
- orega yarou
- 925 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:41:52 ID:???
- >>914
ものの数分であの写真を合成できると思うの?
- 926 :856:05/02/16 23:42:41 ID:???
- えーっとですね。
とりあえず一回やってみたんですが。
結論から言うと、壊れません。
っていうか、初期化は一瞬なので電源を消す間がありません。
その後再起動が起こりますが、その暗転時に電源を落とすことは
時間的にできませんでした。
汚いですが一応動画あります。
18Mあるのでどっかアプロダ教えてくれませんか?
- 927 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:43:16 ID:???
- >>914
実験して
ネタだとわかるかもしれないんだから
おちつけよ、な?
- 928 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:43:35 ID:???
- >>923
ドラクエだろ
- 929 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:43:43 ID:???
- >>926
初期化と同時に電源をOFFにしてないの
- 930 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:43:58 ID:???
- ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
好きなロダをドゾー
- 931 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:44:11 ID:pRzjqabH
- さ寝ようか
- 932 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:44:25 ID:???
- >>926
トンクス
一応何回か試してみてくれない?
- 933 :914:05/02/16 23:44:29 ID:???
- ごめんよ。落ち着くよ
- 934 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:44:35 ID:???
- >>926
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 935 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:44:42 ID:???
- 残念な結果だ
- 936 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:44:44 ID:???
- スレたった
【PSP】やってはいけない【警告】 part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108565023/
- 937 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:44:51 ID:???
- >>856
やるきあんのか?
- 938 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:45:00 ID:???
- >>935
残念て・・・
- 939 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:45:03 ID:???
- >>926
乙
やはりデマだったか
仮に>>1ができてたとしても
一瞬ってことは壊そうと思わないとできないんだな
>>1氏ね
- 940 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:45:17 ID:???
- これで安心して試す人続出→ドーン
だったら神なのになあ・・
- 941 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:45:50 ID:???
- デマだったから堂々と試せるね
- 942 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:46:12 ID:???
- 初期化だけやってみれば?
一瞬で終わるかどうかだけ確認汁
- 943 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:46:35 ID:???
- さあ、みんな>>856に続け!
- 944 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:46:41 ID:???
- 試してOK!キタワァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 945 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:46:49 ID:???
- 良し。デマ認定されたから、いっちょ一般の掲示板にバラまいてくるか!
- 946 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:47:05 ID:???
- おまえら鬼だなw
- 947 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:47:08 ID:???
- なんだ。デマか。
つうか普通に考えてボタン操作だけで本体が逝くなんて詐欺だよな
- 948 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:47:19 ID:???
- >>945
でも、3回ぐらいやったら消えるかもよ?
- 949 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:47:32 ID:???
- >>926
>629 の通りにやってもらえませんか?
629 名無しさん、君に決めた! sage 05/02/16 16:23:21 ID:???
自前のでやってみたよ
結論から言えば確かに起動しなくなった。
ただ、1のやり方をそのままやってもタイミングずれてそのまま再起動したけど
何度かやって最後の確認で○ボタンを押したと同時位にPOWERスイッチ上げると起動しなくなった。
- 950 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:47:34 ID:???
- 次スレいらねーな、こりゃ
って、立っちゃったのかw
- 951 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:47:36 ID:???
- 初期化一瞬か
もっと早く出なかったのか
- 952 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:47:45 ID:???
- 機体によって出来たりできなかったりして・・
- 953 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:48:26 ID:???
- 個体差あるらしいからな。
- 954 :856:05/02/16 23:48:29 ID:???
- はい、アップしたです
http://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up31213.zip.html
- 955 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:48:37 ID:???
- 初期化一瞬じゃねーだろ
- 956 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:48:43 ID:???
- たぶん初期化には個人差があると思う
- 957 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:49:18 ID:???
- どんどんヤッテミルべきじゃないかな?
- 958 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:49:25 ID:???
- >>954
動画の形式はなに?
- 959 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:49:41 ID:???
- >>948
大丈夫>>856が出来ないって言ったんだから
- 960 :856:05/02/16 23:49:51 ID:???
- movですからクイックタイムでみれます。
- 961 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:49:53 ID:???
- しかし、今更言うのもあれだが
こんなネタ普通なら99.999%信用しないけど
PSPだから10%くらいは本当かも?って思っちゃった。
- 962 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:51:22 ID:???
- 初期化祭り開催中!!!
- 963 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:51:48 ID:???
- まてよ
とゆーことは>>1は不良品としてサポセンに提出できることに・・・
- 964 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:51:59 ID:???
- 856につづけ
- 965 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:52:07 ID:???
- 見たー。ちょっと残念だけどとりあえずお疲れー。
- 966 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:52:12 ID:???
- いまさらになってネタでしたってどういうことよ?
もう友人、知人に言いふらしてしまったぞ?
- 967 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:52:12 ID:???
- 「【出荷時設定に戻す】をやるだけなら大丈夫だろ」と思って、試遊台でやってみた。
あの一瞬、長く見ても0.3秒くらいで電源スイッチを操作するのか?
- 968 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:52:51 ID:???
- あの短い時間で切るのは難しいかと・・・
- 969 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:53:37 ID:???
- チャレンジだ
- 970 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:53:56 ID:???
- ↓これどうなの?
629 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/02/16 16:23:21 ID:???
自前のでやってみたよ
結論から言えば確かに起動しなくなった。
ただ、1のやり方をそのままやってもタイミングずれてそのまま再起動したけど
何度かやって最後の確認で○ボタンを押したと同時位にPOWERスイッチ上げると起動しなくなった。
- 971 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:54:12 ID:???
-
>>856
\ ヽ / / /
(Д´) ∧_∧ ∧_∧
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, )
(_┌ (_ ○ニ ○v
し l l l \
>>926
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: : : : : : : :::::::
:::: : : : : :::::
∧_/ ∧_/ ∧∧
(Д´(−・ (−` (−゚,, )
/ / / /
- 972 :856:05/02/16 23:54:48 ID:???
- はい、実は不肖、私も自分のブログで散々言ってしまったワケで・・・
まあ誰も見ないようなブログですが。
ちょっと残念だったりしますw
- 973 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:54:53 ID:???
- そもそも>>1のPSPが初期化で壊れてしまう不良品だったってこと?
微妙にこっちの方がやだな初期化自体が怖くて試せなくなる
- 974 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:55:11 ID:???
- 1000
- 975 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:55:32 ID:???
- >>972
で、>>629 のは試してくれないの?
- 976 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:55:32 ID:???
- みんな初期化しろよ
一瞬で終わる?
- 977 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:55:33 ID:???
- >>972
すまん、これでもう一回チャレンジしてみて
629 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/02/16 16:23:21 ID:???
自前のでやってみたよ
結論から言えば確かに起動しなくなった。
ただ、1のやり方をそのままやってもタイミングずれてそのまま再起動したけど
何度かやって最後の確認で○ボタンを押したと同時位にPOWERスイッチ上げると起動しなくなった。
- 978 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:55:43 ID:???
- >>971
ワロス・・・
- 979 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:56:12 ID:???
- あー、みてみた。確かに短い・・・
やっぱり>>629くらいのタイミングでやらないと駄目なのかな
- 980 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:56:13 ID:???
- >>973
いやいや大丈夫だよ
試してみて
- 981 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:56:22 ID:???
- 本当に一瞬だな
- 982 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:57:17 ID:???
- 妊娠はどうでも良い事に頭使って
よっぽど暇なんだねw
俺はPSPで音楽でも聴いてまったりしてるよw
良音質だわこれ
- 983 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:57:30 ID:???
-
ツマンネ
- 984 :856:05/02/16 23:57:30 ID:???
- 今、うまくタイミングをあわせようと何度もやってるのですが、
どうもぴったりとはあいませんね・・・
今の所は全然こわれてません
- 985 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:57:38 ID:???
- ラスト確認で○と同時にOFFにしないと無理ぽ。
- 986 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:57:47 ID:???
- コピペ乙
- 987 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:58:52 ID:???
- 作業の途中で電源消そうとしたら、電源消すなって注意書きでてるな
- 988 :名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:59:03 ID:???
- 最悪だ
これじゃ俺、嘘言いふらしたみたいじゃねーかよ・・・
いや、タイミングシビアでも無理やりやれば起動しなくなるんだよな?
- 989 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:00:05 ID:???
- 次ぎスレ無意味なものになっちまったな
- 990 :856:05/02/17 00:01:05 ID:???
- 決定と同時は無理ですが
「初期化中です」時に電源切っても壊れませんでした。
あ、もうやめてもいいですよね?
- 991 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:01:27 ID:???
- >>856
神乙
- 992 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:01:27 ID:???
- >>987
出てるな
- 993 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:01:37 ID:???
- 「早起きしたら初期化するスレ」にでもして使えばいいじゃん。
- 994 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:01:59 ID:???
- >>990
おつかれさまです
- 995 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:02:03 ID:???
- やっても大丈夫そうなのでみんなも試して見れ
- 996 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:02:14 ID:???
- きっと個体差があるんだよ!!
- 997 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:02:18 ID:???
- いいじゃん。
嘘だって事になれば何食わぬ顔して修理出せるから。
- 998 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:02:35 ID:???
- よし1000
誘導
【PSP】やってはいけない【警告】 part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108565023/
- 999 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:03:04 ID:???
- いえい
- 1000 :名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:03:13 ID:???
- 遺影
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★